BOOWY part275 ..
[2ch|▼Menu]
2:伝説の名無しさん
17/08/06 23:43:57.33 .net
4月5日のプラボムの氷室マイクトラブル、ホンキーの布袋コーラス&ギターの入りミスが
どう編集されてるのか気になる

3:伝説の名無しさん
17/08/06 23:46:07.53 .net
>>2はラスギグのことだったw忘れてくれ…

4:伝説の名無しさん
17/08/07 07:08:51.21 .net
これ聞いて、既存のは、神戸がたくさん採用されてるって気がした。

5:伝説の名無しさん
17/08/07 07:19:02.57 .net
いよいよ今日発売だが、Amazonで予約してたら本日発送で明日届くみたい…

6:伝説の名無しさん
17/08/07 09:11:29.39 .net
来年ブルーレイで出るだろうからいいや
2018横浜本編映像
2019神戸本編映像
2020年横浜&神戸アンコール映像
2021横浜神戸コンプリート映像(楽屋リハあり)

7:伝説の名無しさん
17/08/07 09:20:17.68 .net
これ以上恐くて上がれないや…

8:伝説の名無しさん
17/08/07 10:04:59.25 .net
このLiveだけで、何度めリリース?笑
まぁ、買ってしまうが…

9:伝説の名無しさん
17/08/07 10:18:37.81 .net
ティーシャツのせいかしらんが箱が無駄にでかい

10:伝説の名無しさん
17/08/07 10:29:35.41 .net
欲を言えば神戸と横浜を分けず
既存の未収録だけを編集して発売してもらいたかったな
CASE OF BOOWY ウラCOMPLETE


11: みたいなのが欲しかった 自分で編集して作ろうかな



12:伝説の名無しさん
17/08/07 10:37:17.20 .net
そんなことしたら儲けが半分になっちゃうw

13:伝説の名無しさん
17/08/07 10:53:13.94 .net
>>10
それはすでにDVDBOXでやってる

14:伝説の名無しさん
17/08/07 10:59:54.07 .net
>>12
それはただのCOMPLETEのことじゃないかな

15:伝説の名無しさん
17/08/07 11:00:51.76 .net
ギヒヒ大儲けじゃ
あんちゃんは本当に頭がええのう

16:伝説の名無しさん
17/08/07 11:02:47.90 .net
>>4
ツイッタから
URLリンク(i.imgur.com)

17:伝説の名無しさん
17/08/07 11:14:13.89 .net
スタッフが神戸と横浜を比べて良いほうのバージョンを選んで作品にしたわけだからね
それにしても>>15見てると神戸が30曲も選ばれてたとは…

18:伝説の名無しさん
17/08/07 11:20:22.04 .net
ギグスネイキッドが全く売れなかったのにケースはどれだけ売れるか?
ケースがまずまず売れたら氷室効果か

19:伝説の名無しさん
17/08/07 11:25:05.71 .net
次はラストギグス2DAYSコンプリートなんだろうなあ…ハア…

20:伝説の名無しさん
17/08/07 11:26:48.18 .net
未発表曲をリリースしなきゃ祭りにはならんよ

21:伝説の名無しさん
17/08/07 11:47:23.39 .net
スマホ用に俺も横浜メインの裏COMPLETE作ろう
既存の神戸メインは聴き飽きた

22:伝説の名無しさん
17/08/07 11:47:36.32 .net
>>5
リアル店舗(除くツタヤ)では金曜の午後から売ってるのに律儀だな

23:伝説の名無しさん
17/08/07 14:48:04.10 .net
>>15
このリストはユニバーサルから出てるものなんですか?

24:伝説の名無しさん
17/08/07 15:03:36.85 .net
>>22
んなわけない

25:伝説の名無しさん
17/08/07 15:26:01.39 .net
5年前に出た“GIGS" CASE OF BOOWY COMPLETEと比べて音はどうなんだろうか?
>>15見たら横浜の方だけ買ってみようかなと思った。

26:伝説の名無しさん
17/08/07 15:30:39.36 .net
>>24
尼で視聴できるよ

27:伝説の名無しさん
17/08/07 16:09:55.04 .net
いくぜぇ…
いくぜ!!オーライ!!ビースイーー!!

28:伝説の名無しさん
17/08/07 17:17:27.20 .net
MCところどころカットされてる

29:伝説の名無しさん
17/08/07 17:36:38.70 .net
五年前BD-BOXだったから今年は単品で買いやすくして欲しい

30:伝説の名無しさん
17/08/07 17:39:36.34 .net
クリスマスは何が出るかね
MCカットなしの両日Blu-rayでCASE OFの年かな

31:伝説の名無しさん
17/08/07 18:33:30.59 .net
BOOWY'S BE AMBITIOUS TOURのマイハニーと唇にジェラシーはお蔵入りさせとくのもったいないよ。
佐久間もゲスト参加した追加の中野サンプラザ公演もいい音で聴きたい

32:伝説の名無しさん
17/08/07 18:46:51.05 .net
テレビ出演纏めたDiscが欲しいわ
難しいのは分かってるけどボーリング大会とかまで全て網羅してほしい

33:伝説の名無しさん
17/08/07 19:49:31.10 .net
夜ヒットは本人たちにしてみれば黒歴史だろうから歌っている部分だけでイイ

34:伝説の名無しさん
17/08/07 20:06:41.65 .net
ババアは黙ってろ

35:伝説の名無しさん
17/08/07 20:26:54.62 .net
itunesでトラック名取得がまだできねーぞw
おまえらさっさとデータ入力して登録しろや

36:伝説の名無しさん
17/08/07 20:35:22.02 .net
ババアは黙ってろ

37:伝説の名無しさん
17/08/07 20:55:10.68 .net
ジジイはすっこんでろ

38:伝説の名無しさん
17/08/07 21:07:53.06 .net
>>34
ほんとCD買うやつ少ないんだな

39:伝説の名無しさん
17/08/07 21:31:42.45 .net
マスエージは氷室作曲だから最高ですね(キリッ)とかBOOWYは氷室の歌詞がかっこいいから売れた(キリリッ)とかドヤ顔でぬかしてる金沢の後追いニワカのキチガイ氷室信者はここには来るなよ
アホのニワカのオバハンが来たらレベルが下がる

40:伝説の名無しさん
17/08/07 21:42:29.88 .net
>>37
"GIGS" CASE OF BOOWY -THE ORIGINAL- / BOOWY オリコンデイリーランキング
8/4 2位 5,821枚、8/5 3位 3,664枚、8/6 4位で売上枚数不明だが3位が2,363枚なのでそれ以下
3日間で大体1万枚ちょっとくらいかね
横浜と神戸単体も加えるともう少しいってるだろうが
どうせそのうち映像がでるんじゃないかと今回は買い控えている奴が多そうだ

41:伝説の名無しさん
17/08/07 21:49:04.77 .net
音は、分離良くクリアに聴こえる感じ

42:伝説の名無しさん
17/08/07 21:50:41.44 .net
>>40
お前ケースコンプリート持ってないだろ

43:伝説の名無しさん
17/08/07 21:59:09.86 .net
いま聴いてます
30年前は3才だった僕

44:伝説の名無しさん
17/08/07 22:12:07.78 .net
これ、神戸と横浜比べて聴けば聴くほど布袋のギターって感性そのものだね。
ライブ毎にギター演奏、とくにソロが違うし。

45:伝説の名無しさん
17/08/07 22:14:04.64 .net
2007年版コンプリートの方が音がジャキジャキしてて、俺の思ってるCASE感があった。
今回のはなんかおとなしめで無難な音だよね。
GIGSネイキッドに似てると思った。
どの曲も、従来の商品において神戸or横浜で選ばれなかった方のテイクは
聴いてなるほどと思うね。
神戸のイメージダウンは、後半のブレイク後に高橋が間違えて1拍遅れて入ってるんだけど、
氷室が間違えてるみたいに聞こえて気の毒。
そして即座に気付いて持ち直すところがスゴイ。
レッツシンクは歌詞が飛んで、氷室の仮歌みたいなデタラメ英語になってる。
持ち直せなくて途中で開き直った感じがわかってそれがかっこいい。
当時は未発表曲だったから客はこういう曲だと思ったのかな。
ギターのバッキングは神戸の方がキレがいい気がする。
マリオネットは従来のも歌詞を間違えてて、なぜこれをと思ってたけど、
没テイクの神戸はさらにボロボロに間違えてた。
とまあこんな感じで、耳にこびりつくほど聞いた従来版と聴き比べてみると実に面白い。

46:伝説の名無しさん
17/08/07 22:30:47.96 .net
>>43
それだけに当たり外れ(という表現が適切かはわからんけど)の落差が大きいと思う。
外れの時は手グセのネタも尽きてひたすらチョーキングやグリスしてるだけの
トホホなソロもある。

47:伝説の名無しさん
17/08/07 22:32:13.29 .net
横浜のラッツのイントロのドラムのところのノイズがかっこいい

48:伝説の名無しさん
17/08/07 22:58:00.92 .net
>>41
持ってね〜よ

49:伝説の名無しさん
17/08/07 23:13:52.56 .net
>>44
わかってるなこの人
どんどん書き込んでくれ給え

50:伝説の名無しさん
17/08/07 23:18:58.94 .net
商業CDって劣化するモノなのか?
2007年に出たコンプリート、disk1introductionが何故か聴けなくなってしまったんだよ
購入当初は聴けた。他の曲も聴ける。盤面に傷などない。
この再発を機会に買い直せてよかったけど…

51:伝説の名無しさん
17/08/07 23:49:01.97 .net
今こうして、当時商品化されたVHS×4本


52:のいわば元素材を聴いてみると、 当時世に出すためにいろんな工夫がなされていたんだという事がわかる。 ライブ物の完全版が珍しくなくなった今となっては、 曲順バラバラで約30分×4本に分けた謎の編集は何余計な事してくれとるんじゃという感じがするけど、 当初からパッケージ化までを想定していたCASE OF BOOWYプロジェクトの商品の出し方としては あれで正解だったように思う。 曲間のMCや、曲前に何か確認するようにちょろっとギターを弾く音なんかは、ライブ感はあるけど、 没入して観る・聴くのには余計な要素かもしれない。 こんな好意的な評価も完全版を手に入れた今だからこそなんだけど、 なぜだかVHSの構成でもう一度CASE OF BOOWYを観てみたくなったな。



53:伝説の名無しさん
17/08/07 23:59:23.22 .net
曖昧な記憶なんだけどVhsのインスタントラブって曲入る前にアルペジオみたいなフレーズ入ってなかったっけ?
今回のバージョンでも入ってなかったから、記憶違いなのかな?知ってる人教えて下さい。

54:伝説の名無しさん
17/08/08 00:05:05.27 .net
神戸のほうでよく録れてたから、横浜は手抜きだね>氷室
横浜では喉の調子が悪いのもあるけど。
もうこの頃は解散も既定路線、CoBも
「BOOWYの場合これで終わり」「BOOWYのパッケージケース」
っていう2つの意味のネーミングだったからなー。
もう求心力も集中力もないでしょ。

55:伝説の名無しさん
17/08/08 00:06:10.63 .net
>>51
Gコード6弦3フレから始まるアルペジオあったよ。インスタント。

56:伝説の名無しさん
17/08/08 00:14:57.03 .net
>>53
ありましたよね!?。記憶違いではなさそう。つまり今回もカットされたってことですね。
あのフレーズ好きだったのに・・

57:伝説の名無しさん
17/08/08 00:22:53.83 .net
>>54
横浜のランデヴーの前に入ってるぜ
前のVHSは編集で繋ぎ合わせてただけ

58:伝説の名無しさん
17/08/08 00:32:20.90 .net
>>55
今確認したら入ってました。
まさか別の曲とは・・
Vhsは相当色々切り貼りしてたのですね。
長年の疑問が解けました。ありがとうございました。

59:伝説の名無しさん
17/08/08 00:40:32.84 .net
他の人も言ってるが、音は前のcompleteの方がいいね
ギターとシンバル系の音量下げられてて、おとなしめになってる
39曲中30曲が神戸だったから、買うなら横浜だけでいいと思う

60:伝説の名無しさん
17/08/08 02:47:24.59 .net
ハッ ハッ ハッ ハッ

61:伝説の名無しさん
17/08/08 04:46:35.03 .net
聞いた。1986-1988 あたりはもうお腹いっぱいになってきたから、1985 あたりの完全版お願いします。

62:伝説の名無しさん
17/08/08 07:45:52.28 .net
こうして両日の完全版音源が出ても
やっぱりビデオ4本組の方が思い入れあるわ
アホみたいに繰り返し繰り返し見てたもんなあw

63:伝説の名無しさん
17/08/08 07:47:23.29 .net
URLリンク(rooftop.cc)

64:伝説の名無しさん
17/08/08 08:55:43.12 .net
海賊盤を謎のボーカルキャンセルの編集して
貴重リハ音源とかという名目で
法外なレートでトレードされた淡い思い出

65:伝説の名無しさん
17/08/08 09:13:36.15 .net
ビデオ4本の選曲と曲順は当時痺れたな。
コンサートの曲順としてはありえない感じだけどワクワク感半端なかった

66:伝説の名無しさん
17/08/08 10:07:34.77 .net
>>60 >>63
当時中二で小遣いが小額だったから
2ヶ月ごとに1本ずつ購入し、テープが伸びるまで観たのは良い思い出。
AVの無修正やアイドルのヘアヌードと同じでnakedこそ正義ではないんだよね。

67:伝説の名無しさん
17/08/08 10:35:53.71 .net
>>64
でも、あの時代にああいうものしか無かったからこそnakedや完全版に価値や夢があるのよ。

68:伝説の名無しさん
17/08/08 10:45:01.25 .net
海賊盤全盛期だったからなぁ
客録で16聴いた時はしびれたな

69:伝説の名無しさん
17/08/08 10:48:54.00 .net
CASEに限らず、他のライブものでもカット部分があるのは、わかってるから尚更だったな。

70:伝説の名無しさん
17/08/08 12:01:20.79 .net
ライブ行けなかったファンにとっては、正規のライブ音源映像は
長らくCASEと高崎のVIDEOしかなかったからな
ご本尊みたいにありがたがったよ。
にしても音が軽すぎ。ほんとCOMPLETEのがよかった。

71:伝説の名無しさん
17/08/08 12:28:35.39 .net
そりゃ、音を良くして再発するつもりだから

72:伝説の名無しさん
17/08/08 12:38:50.83 .net
>>56
切り貼りというかプラボムの後に弾いたのをそのまま残してインスタントにつなげたんだな

73:伝説の名無しさん
17/08/08 12:49:53.39 .net
布袋のメインとサブ
松井のメインとサブ
4本盗まれて、1番価値のある布袋メインが1本だけ
匿名でなぜか帰ってきたというのが未だに謎
フェルがコピー作って戻った事にしたのかね?

74:伝説の名無しさん
17/08/08 12:53:28.20 .net
87年当時に作られたケイスのプロモ用ビデオを見るとビデオの3には当初は2曲目にTeddy Boyというタイトルで16が入る予定だった
最終的にディスモーメントに差し替えになったため16はシングルスが出るまではニワカやライトファンは知らない隠れた名曲になった
もし予定通り16が入ってたら人気曲になってラスギグで演奏してたかもしれないと想像したくなる

75:伝説の名無しさん
17/08/08 13:05:30.95 .net
まだ買ってないけどビデオ4本の音源と全然違う?
あれって映像だけ切り貼りしてるけど音源はどちらかのライブのままなんだよな?

76:伝説の名無しさん
17/08/08 14:36:51.80 .net
つうことは16は88年にシングルスが出るまでTeddyBoyつう名前だったのか
初めて知った

77:伝説の名無しさん
17/08/08 14:40:18.46 .net
バカなの?16は85年に発表済み

78:伝説の名無しさん
17/08/08 14:59:45.28 .net
ホンキーのB麺

79:伝説の名無しさん
17/08/08 15:00:16.19 .net
「ホンキー・トンキー・クレイジー」のカップリング曲が「16」ですw

80:伝説の名無しさん
17/08/08 16:27:41.65 .net
横浜と神戸どっちオススメ?

81:伝説の名無しさん
17/08/08 16:28:28.53 .net
まあ元々は TEDDYBOY MEMORIES とかそんな曲だったのはたしか

82:伝説の名無しさん
17/08/08 16:33:20.46 .net
大きなビートの木の下
って本の冒頭にも16のことが少し書かれてる

83:伝説の名無しさん
17/08/08 16:49:32.53 .net
買ってきた。CD開封しなくてもとりあえず全曲聴けるのいいわあ

84:伝説の名無しさん
17/08/08 17:27:20.27 .net
>>72
Berlinで知ってた気がするが

85:伝説の名無しさん
17/08/08 17:48:36.58 .net
>>82
ホンキーのシングル買ってた奴はもちろん知ってたが解散直後あたりから急増したニワカやライトファンはシングルB面曲までは知らない奴が多かった
16やアワーランゲージはシングルスが出て初めて知った奴も多かったと記憶している

86:伝説の名無しさん
17/08/08 17:53:45.73 .net
オンマイビートは84年以来演奏してなかったのにケイスでやったらサイコパスツアーで聴きたかったという声が多かったのでラスギグでやった

87:伝説の名無しさん
17/08/08 17:56:31.77 .net
解散後にレッツシンクがリリースされて日の目を見たからラスギグでもやったらよかったのに

88:伝説の名無しさん
17/08/08 18:28:17.57 .net
オンマイビートラスギグでやったっけ?

89:伝説の名無しさん
17/08/08 18:38:55.14 .net
>>86
アンコール1の一曲目

90:伝説の名無しさん
17/08/08 18:57:39.82 .net
オーマイジュリーは半音下げなのかねこれ

91:伝説の名無しさん
17/08/08 1


92:9:04:17.94 .net



93:伝説の名無しさん
17/08/08 19:04:53.20 .net
>>87
ど忘れしてる。どうもありがとう。

94:伝説の名無しさん
17/08/08 19:35:32.57 .net
>>83
アワーランゲは10枚組のやつで初めて聴いた
当時高校一年だったわ
今42のオッサンです

95:伝説の名無しさん
17/08/08 19:39:50.55 .net
神戸はベース小さくしてバスドラ上げてるから、凄いドタドタしてる

96:伝説の名無しさん
17/08/08 19:44:38.36 .net
ことしクリスマスの予想
1224完全版
ケース映像それぞれ2日分完全版
ラスギグ同上

97:伝説の名無しさん
17/08/08 19:56:43.23 .net
メディアプレーヤーで取り込もうと思ったらまだアーティスト情報が載ってなかった。

98:伝説の名無しさん
17/08/08 20:10:07.51 .net
横浜いいよ!
氷室のMCもいいじゃん
ランナウェイとかインスタとか

99:伝説の名無しさん
17/08/08 20:19:05.09 .net
>>91
そうだアワーランゲージはシングルスに入ってなかったな
勘違いしてた

100:伝説の名無しさん
17/08/08 20:21:23.97 .net
>>93
ケイスは映像作品として完成してるからバラ売りはないと思う
というわけで1224完全版に1票

101:伝説の名無しさん
17/08/08 20:24:48.21 .net
>>89
おれもCompleteよりOriginalだな
Completeはドンシャリすぎる
Originalの方がマスター音源の無加工音に近いんじゃないの? と思う

102:伝説の名無しさん
17/08/08 20:26:26.94 .net
ジャストアヒーロー武道館完全版だけでいい。

103:伝説の名無しさん
17/08/08 20:34:55.08 .net
こわかねえさ

104:伝説の名無しさん
17/08/08 20:35:08.26 .net
85年12月25日の渋谷公会堂見たい。無理だろうけど

105:伝説の名無しさん
17/08/08 20:37:38.91 .net
>>97
絶対ない。オンリユの40何秒だかなんかだけでさすがに売れねえと踏んでる関係者も

106:伝説の名無しさん
17/08/08 20:45:39.37 .net
URLリンク(youtu.be)
音が太くて良い

107:伝説の名無しさん
17/08/08 20:55:56.76 .net
音質で騒いでるバカはどんなもので聞いてるのかねw
もちろん20万はするスピーカーで聞いてるよね?
10万はするヘッドホンで聞いてるよね?
まさかやっすいイヤホンじゃないよね?

108:伝説の名無しさん
17/08/08 20:56:52.66 .net
先輩方教えてください、今動画見てたんすけどなげやり倶楽部ってどこの番組ですか?

109:伝説の名無しさん
17/08/08 21:02:47.93 .net
>>85 1224だろ
25日はレベッカだわ

110:伝説の名無しさん
17/08/08 21:07:24.56 .net
>>94
既存のCASEの再発盤(2012年盤のCASEは二枚組)と全く曲順が同じなのでアルバム情報を取り込み、
アルバム名だけ
“GIGS”CASE OF BOφWY COMPLETE Disc 1
を、それぞれ
“GIGS”CASE OF BOφWY at Kobe Disc 1
“GIGS”CASE OF BOφWY at Yokohama Disc 1
に変えてパソコンへ取り込めば良いかも。

111:伝説の名無しさん
17/08/08 21:07:49.11 .net
>>106
いい時代だったなあ

112:伝説の名無しさん
17/08/08 21:09:34.64 .net
>>89
もう好みの問題だと思うけど俺もOriginalが好みだった
completeはあれはあれで荒々しくてライブ感あるし良いけど細かく音聴きたい時はOriginalな気がする

113:伝説の名無しさん
17/08/08 21:28:41.50 .net
>>107
おお!それでやってみる!
ありがとう!

114:伝説の名無しさん
17/08/08 21:33:23.62 .net
例によってAmazonとかにBOØWY商法だって非難する書き込みあるけど
当時は映像作品(ビデオ)自体、高価なもので、当たり前に発売されるもんじゃなかったし、
ライブアルバムも然り。
初めから出すべきだったのに、というのは、ちょっと違うよな。
そういうやり方が気に入らないっていうなら、買わなきゃ良いだけなのに、
買っておいて批判とかあほくさ

115:伝説の名無しさん
17/08/08 21:34:27.36 .net
CASEの再発って本当に二枚組なんだなw
俺のは三枚組だけど、アンコール4曲だけで1枚なのは…と思ってた

116:伝説の名無しさん
17/08/08 21:44:00.12 .net
でもCDの冒頭一曲目ににダンシン入ってるほうが良くね?

117:伝説の名無しさん
17/08/08 21:45:53.76 .net
>>112
しかもGIGS BOXのもそうなんだよ・・・
DVDで15分くらいしか収録されてないという

118:伝説の名無しさん
17/08/08 21:49:40.98 .net
しかもリハーサルとDancingがセットで一曲

119:伝説の名無しさん
17/08/08 21:56:33.17 .net
以前のcase of boowyは、確かクラウディハートのアウトロとかギターを事後的に重ねている曲があったと思うけど、今回のはそういうのもなくギター一本?

120:伝説の名無しさん
17/08/08 22:16:07.81 .net
いま>>15を見ながら没曲側だけ聴いてるけど、わがジュリとか聴いてても凄い新鮮だ

121:伝説の名無しさん
17/08/08 22:16:26.63 .net
>>105
関西ローカルで神戸のレストランから中継で3曲やったやつだな

122:伝説の名無しさん
17/08/08 22:18:00.09 .net
>>106
完全版映像が最近出たよな
ボーイも出してほしいわ

123:伝説の名無しさん
17/08/08 22:19:20.30 .net
>>104
金沢のニワカおばさんは巣に帰れ

124:伝説の名無しさん
17/08/08 22:22:31.50 .net
>>106
公演年が違うだろw

125:伝説の名無しさん
17/08/08 22:23:22.86 .net
1985年12月24日も渋谷公会堂でBOOWYはライブやってる
このライブで布袋が結婚報告した

126:伝説の名無しさん
17/08/08 22:25:58.48 .net
「もう怖くて上がれないや」は収録されてますか?
リハのときが一番ベースの音がよく聞こえて良かった記憶がある

127:伝説の名無しさん
17/08/08 22:26:21.48 .net
>>121
ニワカは消えろ

128:伝説の名無しさん
17/08/08 22:28:37.94 .net
>>101
完全版DVD絶賛発売中だぞw

129:伝説の名無しさん
17/08/08 22:29:31.87 .net
>>123
CDに入ってるわけないだろw

130:伝説の名無しさん
17/08/08 22:33:20.15 .net
>>114
コンプリートのCDは3枚組でいいけどDVDは2枚に収めるべきだったよな

131:伝説の名無しさん
17/08/08 22:38:58.49 .net
貧乏人は黙ってろよ

132:伝説の名無しさん
17/08/08 22:53:00.71 .net
1224の完全版てどうゆうこと?オンリーユがブツギレになってないとか?

133:伝説の名無しさん
17/08/08 22:57:13.84 .net
そのとおり 音源が切れてないのがある>1224のCD音源
映像も複数台のカメラがいっぺんにONLYYOUで壊れるなんてことはありえんから確実に存在する
「幻の40秒が倉庫から!完全リマスター!」とかなんとか言ってBD+グッズ15,000円くらいで出すんじゃないの

134:伝説の名無しさん
17/08/08 23:03:35.01 .net
iTunesストアに無いんだけどアマゾンMP3ってとこで買っても問題ないのかな?
一応アルバムは2800円みたい

135:伝説の名無しさん
17/08/08 23:18:06.09 .net
1224のオンリカット部分は氷室が声詰まらせて歌えてなかったって何かの雑誌に書いてあったよ。
商品として出すならなるべく完璧に近い演奏状態で出したいって思ってた故 土屋さんの考えでカットしたんじゃないのかな…
もし土屋さん生きてたら今回のCASEのNAKED発売をどう思ってたのかな

136:伝説の名無しさん
17/08/08 23:20:13.60 .net
LASTGIGSのCMで1224の映像使ってたからその時点で完パケ→素材破棄なら映像は現存してない可能性も0じゃない
でも曲間のどっかで映像が一瞬途切れるけど音声が流れ続ける場所があったような気がする
だとすると映像と音声は別々に保存されてたことになるけどそうなってくるとじゃあONLY YOUの音声は?と言う話になってくる

137:伝説の名無しさん
17/08/08 23:21:04.53 .net
1224についてはブルーレイBOXと映画公開の頃
まこつが


138:意味深なツイートしてたり 映画情報でも「幻の40秒が〜」と謳われていたのを 削除したりしてたからなぁ >>131 mp3なら汎用性があるから問題ないよ



139:伝説の名無しさん
17/08/08 23:26:11.26 .net
EMIが天下のドル箱BOOWYの解散宣言ライブの映像なんて捨てるわけ無いと思うけどね。
あんなブレまくりの16mmカメラじゃない、普通のカメラ映像があったって不思議じゃない。
「倉庫に眠ってた」のだって嘘八百に決まってる。
何年か毎に出す言い訳になるし、BOOWY商法にシナリオ性を持たせることができる。
EMIの言うことを真に受けるべからずだわ。

140:伝説の名無しさん
17/08/08 23:26:14.48 .net
なんにしても1224の映像は謎が多い

141:伝説の名無しさん
17/08/08 23:26:24.53 .net
レッシンク聴いてるとどっちの会場も布袋のギターが神がかってる

142:伝説の名無しさん
17/08/08 23:29:53.59 .net
そんなにその40秒て必要か?
オンリユてみんな大好きなのか?
自分でボウイベストのプレイリスト作っても絶対入れないわ

143:伝説の名無しさん
17/08/08 23:30:55.45 .net
映像はあんな状態かもしれないけど
音源だけならマルチトラックテープが残っている可能性がある
それをGIGS武道館みたいに出すかもね

144:伝説の名無しさん
17/08/08 23:30:59.47 .net
1224とLASTGIGSでドキュメンタリーを作るから1224の収録が行われたと言うことだけどじゃあなんで1224はフィルムで撮ってLASTGIGSは普通に撮影したのか?

145:伝説の名無しさん
17/08/08 23:31:10.50 .net
CASE OF Originalのライナーノーツに見たことない写真何枚かあった
まだまだありそうだな未発表の映像なり写真なり曲なり

146:伝説の名無しさん
17/08/08 23:33:18.80 .net
>>141
そりゃあ加藤さんの所にはいっぱいあるんじゃない?

147:伝説の名無しさん
17/08/08 23:34:02.88 .net
CASEのonly youは荒いけど横浜の方がいいなあ

148:伝説の名無しさん
17/08/08 23:36:07.23 .net
オンリユはラスギグが最高すぎて

149:伝説の名無しさん
17/08/08 23:45:37.54 .net
映画のフィルムで撮れば今頃4Kになれたのにな

150:伝説の名無しさん
17/08/08 23:52:28.71 .net
こうして聴いてるとCOMPLETE含め、布袋のギターソロで本命にするか没にするかの判断材料になったのかな?と思う

151:伝説の名無しさん
17/08/09 00:02:16.69 .net
ランナウェイトレインいいな

152:伝説の名無しさん
17/08/09 00:02:19.95 .net
boowy商法と岡田有希子商法にはもれなく引っかかる

153:伝説の名無しさん
17/08/09 00:06:06.42 .net
シラケちまうぜ シラケちまうぜ

154:伝説の名無しさん
17/08/09 00:08:13.17 .net
give it to meのアウトロギター。
85年版を頂点にして、その後のライブ版の劣化は何なのか。

155:伝説の名無しさん
17/08/09 00:10:04.28 .net
サイコパスツアーの武道館+1224入り+各地のライブboxなら5万出すね。

156:伝説の名無しさん
17/08/09 00:22:29.71 .net
>>132
PA音源UPされてるけど普通に歌ってる
URLリンク(www.youtube.com)

157:伝説の名無しさん
17/08/09 00:32:41.76 .net
お前ら今回の未発表曲でどの曲が好き?

158:伝説の名無しさん
17/08/09 00:36:58.62 .net
いきなりフライデーナイトの完全版なら10万出す

159:伝説の名無しさん
17/08/09 02:44:34.22 .net
CASEのLIKE A CHILDってヨレヨレであんまり好きじゃないんだよな。JUST武道館の方がスピード感があって好き。

160:伝説の名無しさん
17/08/09 02:46:11.96 .net
CASE:のLIKE A CHILDってヨレヨレであんまり好きじゃないんだよな。JUST武道館の方がスピード感があって好き。

161:伝説の名無しさん
17/08/09 03:25:01.65 .net
>>118
ありがとー、スッキリしました!

162:伝説の名無しさん
17/08/09 03:30:24.97 .net
>>150
カップリングで入ってたLIVE版のGiveitってどこの公演なのかな?
あれ出来よかったよね

163:伝説の名無しさん
17/08/09 04:02:53.31 .net
アンビシャスツアーでのクリスマスの渋谷公会堂じゃなかった?

164:伝説の名無しさん
17/08/09 04:36:54.40 .net
>>159
せんくす
アンビシャス渋公って山下久美子呼んで結婚報告したやつだっけ?
布袋も気合入ってたんだろうねw
あのgiveitの終わりってMY HONEYに続いていくんだよね
当時はなんかよく分からなかったけど、あそこも頑張ってコピーしてたなぁ

165:伝説の名無しさん
17/08/09 05:27:44.53 .net
>>152
ありがとう!
なんでCDまでカットしたのか謎だね

166:伝説の名無しさん
17/08/09 06:20:45.94 .net
1224の映像見る限り16mm以外のカメラ入れてなさそうだけどな。
しかしなんで16mm、、、当時これを決断したやつゴミだろ

167:伝説の名無しさん
17/08/09 06:42:45.05 .net
ツッチーがザ・バンドの解散ドキュメンタリー映画「LAST WALTZ」の
オマージュを作ろうとしていたから、フィルム撮影になったみたいよ

168:伝説の名無しさん
17/08/09 07:01:11.22 .net
The Last Waltz (The Band) Shall Be Released - 1976 URLリンク(youtu.be)

169:伝説の名無しさん
17/08/09 07:14:07.52 .net
>>152
PAかね? 隠し録音じゃね?

170:伝説の名無しさん
17/08/09 08:19:47.70 .net
>>159
渋公とは違う気がする
土屋もどこの音源か聞かれた時忘れたと言ってた

171:伝説の名無しさん
17/08/09 08:33:04.83 .net
だとしたら、アンビシャスの音源が、曰く付きの渋谷以外にもきちんと残ってるってことか…
ますます発売してほしいな。

172:伝説の名無しさん
17/08/09 09:28:06.47 .net
>>165
これは隠しだな
ライン録音は昔から90分と120分の2種出回ってる
90分の方はベルベットバレーとアンコールで出てくるまでの間がカットされてるが音質はかなりいい

173:伝説の名無しさん
17/08/09 09:39:06.77 .net
今聞くのもいいけど、これらの音源が田舎に住んでた当時の十代の自分が聞けてたら感動しただろうな。
しかも自分しか持ってなかったらヒーローだっただろうな。

174:伝説の名無しさん
17/08/09 09:40:38.27 .net
大昔88年4月4日の映像のブートリストを見たんだよね
ほとんど見れないくらいの画質レベルみたいだから
スルーしたんだけど、4日の映像は流出してないよね?
4日には楽屋の映像もあったみたいなんだけど

175:伝説の名無しさん
17/08/09 10:03:45.69 .net
880404の映像は市販以外見たことないな
0405の未編集なら何個も見た
プラボムの氷室マイク水掛け壊し、わがままジュリエットで中指立て、ホンキーで布袋サビ入りミスがそのまま入ってる

176:伝説の名無しさん
17/08/09 10:26:55.16 .net
>>168
dreaminが切れてるのは90分のほう?
自分はそっち持っている

177:伝説の名無しさん
17/08/09 10:31:13.91 .net
>>171
4日は
まっこちゃんが持っているじゃなかった?
4日の映像は本当でないねー
5日のホンキーで花束渡す所好きなのに、布袋がミスしたから一般では見れないよね〜。確か

178:170
17/08/09 10:32:48.73 .net
THXやっぱないか
1224発売でこれかと思ったんだけど
セットリストすらわからないレベルな訳ないし
5日のブートを選んだのは今となっては失敗したな

179:伝説の名無しさん
17/08/09 10:50:37.19 .net
皆詳しくて勉強になりますわノシ

180:伝説の名無しさん
17/08/09 11:17:47.01 .net
>>15
これ見てCD取り込んだあとすぐにマイリスト作った

181:伝説の名無しさん
17/08/09 11:40:08.37 .net
それ真似しようw

182:伝説の名無しさん
17/08/09 11:43:33.40 .net
これじゃあ、ラストギグスもカットシーンや差し替え部分を元通りに直したモノを発売する気がしてならないな。

183:伝説の名無しさん
17/08/09 11:51:44.57 .net
サイコパスのDEMOが流出しなかったのは
相当張りつめてたのかな
氷室も布袋のソロも最初のDEMOは出たし

184:伝説の名無しさん
17/08/09 12:13:49.70 .net
>>172
俺のはどっちも切れてないよ
>>179
布袋が東海ラジオで流したジゴロしかないもんな
氷室が書き直す前の歌詞で歌ってる季節の音源とか残ってないのかな

185:伝説の名無しさん
17/08/09 12:15:55.28 .net
BEAT EMOTION2daysの二日目のNEWWAVEのほうも映像があるって言ってる人と話をしたことがある。

186:伝説の名無しさん
17/08/09 12:25:13.94 .net
サイコパスデモは一部の人間には出回ってるよサイコパスのサイコパスは氷室でもなく布袋でもない人が歌ってて



187:G節が歌詞違いでオリジナルより少しギターがハードな感じ あとは普通 ライアーだけが入ってない あまり詳しくは書けないけど そんな物まであるんやって物 音源や映像があるよ 恐らくサイコパスデモは今所有してる人が流出させない限り出回ることもない 本当に無いのはビーブルーとライアーガールのデモだけ 恐らくラスギグ初日もない もちろん関係者や高橋まことなら所有してるかもしれないけどね



188:伝説の名無しさん
17/08/09 12:30:40.70 .net
>>182
あれはボーカルキャンセラーでカラオケ作って
外人かなんかが歌わせたパチモンじゃない?
ツインギターとかダンスMIXとかテキトーに作ってレア音源と称して
出回ってた希ガス

189:伝説の名無しさん
17/08/09 12:33:14.80 .net
ブート集めてる人達で昔から探し求めてる代表例がラスギグ初日とジャストアヒーロー初日青山スパイラル
これらもレアなのは間違いないけど
えっ?って驚くような物も存在してるよ
単独ライブやなくイベント系の物で
これはまぁ流出しないと思うけど

190:伝説の名無しさん
17/08/09 12:35:41.49 .net
サイコパスデモは偽物がある
わざと音質劣化させてピッチ変わるぐらいスピード早くしたもの
でもそれはギターソロから何から何までオリジナルと同じだから偽物と分かるよ でも季節がの歌詞違いは間違いなあるから
間違いなく氷室が歌ってる
サイコパスは女の人が歌ってるよ
誰かは言わなくても想像出来ると思うけど

191:伝説の名無しさん
17/08/09 12:42:26.36 .net
歌詞の違いはどこ?

192:伝説の名無しさん
17/08/09 12:45:31.27 .net
昔から言われてるのはケースオブボウイ単独映像 神戸も横浜も映像がある
神戸は高橋まことのギブイットのドラムだけを映した物が昔からあるね。
なので今回は映像がそれぞれ別々で出る話もあった。しかしどこでどうなったか?音源だけになったみたい
この話は群馬であんな告知が出る前から話はあった。最初はケースオブボウイに関して新たな動きがあるかも?って聞いたときはまさかとは思ってたけど、告知が出てきたときに本当やったんやと思ったよ。
ちなみに2年後に氷室が活動再開する話もあるし、もしかしたら最初からそのつもりやったのかもね。だから今フィルコンツアーなどやってどれだけ需要があるのかを見てるのかもね。

193:伝説の名無しさん
17/08/09 12:49:48.86 .net
季節の歌詞違いどこかと言われたら全般的に違うよ 多分歌詞を書き換える前の歌詞なんやろうね サビの 季節が君だけを変えるなんて歌詞はないからね
あまりこの件は話せないから 信じるか信じないかは任せるよ けど本当の話です
ギターがもう少しハードでテンポはオリジナルとあまり変わらないかな?でもオリジナルのようなすごく寂しさ感じさせるような感じは同じだね。

194:伝説の名無しさん
17/08/09 12:52:56.16 .net
ライアーが無いのは不明ですね
ビーブルーも当時は探したけど新宿都有で歌った音源しかないね
歌詞が少し違うのね

195:伝説の名無しさん
17/08/09 12:57:24.48 .net
布袋が歌詞変更お願いする前の
季節の曲名はプッシーレディーかプッシーキャットだったと思う

196:伝説の名無しさん
17/08/09 12:59:47.96 .net
全般的に違うなら歌詞の違う部分少し言ってよ

197:伝説の名無しさん
17/08/09 13:08:54.66 .net
>>190
それハイウェイじゃなくて?

198:伝説の名無しさん
17/08/09 13:23:14.83 .net
この流れナツカシー
まだいるんだなこういう奴
サイコデモは都市伝説

199:伝説の名無しさん
17/08/09 13:25:26.19 .net
すべて日の目を見る時が来たとしても、メンバーは亡くなり、自分はもうじいさんかな。しかし、さすがに出すならもうこれ以上引っ張っても逆に売り上げ見込めないだろ

200:伝説の名無しさん
17/08/09 13:31:16.14 .net
レコーディングもいらない発掘作業だけで数千万の利益あるだろl

201:伝説の名無しさん
17/08/09 13:31:23.17 .net
>>192
「季節が君だけを変える」の歌詞を書き換える前の曲名が「PUSSY CAT」
「ハイウェイ」の旧名が「PUSSY LADY」でしたね。

202:伝説の名無しさん
17/08/09 13:38:09.22 .net
季節が君だけを変える〜BOØWY時代の氷室京介が受け入れた“最初で最後”の歌詞変更と、
解散を意識したレコーディング舞台裏のドラマ〜 URLリンク(www.tapthepop.net)

203:伝説の名無しさん
17/08/09 13:42:24.00 .net
布袋ソロでアニキキャラ全開の痛い歌詞を見ると
季節のダメ出しはどうなのよ?と思うけどな

204:伝説の名無しさん
17/08/09 13:46:04.97 .net
ラストシングルに加え別れをテーマにした曲でプッシーはナンセンス過ぎる

205:伝説の名無しさん
17/08/09 13:47:49.60 .net
プッシーがホントかどうかもわからないけどな

206:伝説の名無しさん
17/08/09 14:00:30.06 .net
歌詞全般違うというのに具体的に言えないようじゃな

207:伝説の名無しさん
17/08/09 14:05:18.56 .net
>>180
dreamin最後の方切れてないんだ。
当時ライン撮りで出回った案外音のいいやつ、相当聞いてなぁ。
これはonly you切れてないからこれにdreamin編集してフルのデモはもってるけど

208:伝説の名無しさん
17/08/09 14:09:55.01 .net
仮タイトルやろ

209:伝説の名無しさん
17/08/09 14:11:48.95 .net
ライン録りは良いんだけど
カセットテープのリバースで切れるよね
B面で3分くらい遡ってくれれば編集で綺麗に繋げられるのに

210:伝説の名無しさん
17/08/09 15:58:29.00 .net
35周年記念リリースの第3弾の内容発表はいつかね?

211:伝説の名無しさん
17/08/09 16:27:14.59 .net
季節のデモ
デタラメ英語?かもしれないけど
何となくやけど
いつもテンダネスの部分
ワッチュンアロンリーナイト
って聴こえるな
もしかしたら聴き間違えかもしれないけど
いつもテンダネスだけどロンリーネス
の部分
ワッチュンアロンリーナイト
ワッチュンアロンリーナイトって2回繰り返し
なんとなくそう聴こえる
ベイビー気分が白い夜には
白い夜にはの部分が
暗い夜道で〜って聴こえるな
まぁ嘘とか言われたり信じてもらえないのもあれやしこのへんで
まぁ聴いたことある人
所有してる人だけが知ってればいいからね
自慢でもなく自分だけのお宝にしとくよ

212:伝説の名無しさん
17/08/09 16:57:17.98 .net
ほんとにデモ持ってるならyoutubeに投下しろや

213:伝説の名無しさん
17/08/09 17:21:39.95 .net
わがままジュリエットのシングルのb面に入ってるgive it to me のライブバージョンがめちゃカッコイイんだけど、いつどこのライブか知ってる人いない?
19851224の渋公じゃないんだよね
発売時期からしてアンビシャスツアーだと思うんだけど

214:伝説の名無しさん
17/08/09 17:36:37.43 .net
207の奴 誰に言うてんの?
口の聞き方も知らん奴になんで指図されなあかんの?
市販音源やどこにでもある音源でも聴いて満足しとき(笑)口の聞き方も知らんクズに教えることはないわ

215:伝説の名無しさん
17/08/09 17:56:01.62 .net
インターネットが普及してからの流出って、埼玉会館くらい?あのときはワクワクしたな

216:伝説の名無しさん
17/08/09 18:01:17.27 .net
>>46
聞いた。たしかにかっこいいね。
これギターで出してるのかなあ?

217:伝説の名無しさん
17/08/09 18:14:19.16 .net
>>15の表では2007版COMPLETEのBEAT SWEETは横浜となっているけど、
演奏部分は神戸だな。
横浜のMC+神戸の演奏だったようだ。

218:伝説の名無しさん
17/08/09 18:22:20.33 .net
神戸のイメージダウンで高橋が間違えた所、氷室が少し笑ってるな
ライブ感あって良い

219:伝説の名無しさん
17/08/09 18:29:31.65 .net
>>210
一口坂デモとか
今は商品化されたけど861210武道館

220:伝説の名無しさん
17/08/09 18:32:11.36 .net
第3弾あるなら、もう完全版じゃなく、未発表モノを頼む
初日のラストギグスや2月のサーカスの武道館とか止めて欲しい…
個人的には、たとえ初の武道館でも、あんまりテンションあがらない。

221:伝説の名無しさん
17/08/09 19:00:34.07 .net
851224渋公
860702武道館
サイコパスツアー映像
1224完全版
ケース2日分映像完全版
ラスギグ同上
こんなところか まぁ数年毎に小出しにしてくるでしょ

222:伝説の名無しさん
17/08/09 19:01:36.32 .net
小出しにするのは構わないんだけど5年スパンだとそろそろファンの身体的な寿命が

223:伝説の名無しさん
17/08/09 19:10:03.49 .net
ハートは今ここにあるぜ!(地縛霊)

224:伝説の名無しさん
17/08/09 19:19:24.80 .net
今のネット時代にBOOWYがあったらBABYMETALやラルククラスの世界展開してたろうになぁ
バラけちまったのはノッポのわがままなんだよね、つまるところ
ソロとバンドと両刀使いってアタマは思い浮かばなかったか、あの時代じゃ
桑田くらいのもんかな、そのへんのらりくらり器用にやってた・やってるのは

225:伝説の名無しさん
17/08/09 19:20:00.50 .net
85年渋公は、布袋山下元夫婦絡みをカットして、音源だけなら出せないだろうか…

226:伝説の名無しさん
17/08/09 19:20:09.03 .net
>>217
ビートルズは未だにアニバーサリー商法が続いてる
長生きするしかないよねw

227:伝説の名無しさん
17/08/09 19:23:13.49 .net
>>219
いつかヒムロックのソロを僕のプロデュースで出したい、BOOWYとは違うヒムロックを表現できる自信があると言ってたし、そういう考えもあったはあったんじゃないかな

228:伝説の名無しさん
17/08/09 19:23:29.21 .net
>>210
あと、83年12月の高崎福祉会館とか
85年4月の赤坂ラフォーレとか結構あるな

229:伝説の名無しさん
17/08/09 19:24:48.60 .net
ヒムロックと僕で二枚組とか〜って可愛い事言ってた時もあったな

230:伝説の名無しさん
17/08/09 19:37:20.69 .net
>>202
何回もダビングしてるうちに回転数の遅いデッキがあってピッチが遅くなって入らなくなったのかもな
俺が持ってる120分の方はちょっとピッチが遅くてライン録音だけど迫力がない

231:伝説の名無しさん
17/08/09 19:39:52.26 .net
>>181
二日目も撮影してそうだよな

232:伝説の名無しさん
17/08/09 19:44:05.63 .net
>>184
青山スパイラルはギグスボックスで日の目を見てこの日撮影してたのかって知った奴が多かったからブートマニアが昔から探し求めてたって印象はないな

233:伝説の名無しさん
17/08/09 19:45:12.60 .net
>>185
女の人って誰?

234:伝説の名無しさん
17/08/09 19:47:37.64 .net
>>187
まことカメラのギブイットが出回ったのは2000年代になってから
昔はなかったよ

235:伝説の名無しさん
17/08/09 19:48:30.05 .net
>>209
ホラフキンになんで敬語使わなきゃいけないの?
お前には証明責任があるんだからお前のほうが立場低いんだよ?
早くしろよホラフキン

236:伝説の名無しさん
17/08/09 19:49:56.36 .net
>>200
ロキノンの布袋インタビュー知らないのか?

237:伝説の名無しさん
17/08/09 19:58:59.09 .net
>>214
一口坂は流出した当時は久々にすごいのが出たってブートマニアの間で話題騒然だったよな
ウェルカムは元々クリスマスをテーマにした曲だったと言われてたのも立証されたしミスミスのサブタイトルがビジュアルビジョンなのは元々サビでそう歌ってたからと判明したり

238:伝説の名無しさん
17/08/09 20:02:41.62 .net
>>220
マイハニーとオーマイでギターの音が出なくなるから音源はないかな
布袋が音が出なくなったギター放り投げて踊ってる映像がシングルスオブボーイに入ってる

239:伝説の名無しさん
17/08/09 20:13:39.50 .net
歯が折れちゃいましたw

240:伝説の名無しさん
17/08/09 20:25:27.55 .net
>>233
そうだったか、それじゃあネイキッドとしても辛いかな。アンビシャスに限っては、出せないが正しいのかな?

241:伝説の名無しさん
17/08/09 20:39:06.33 .net
>>124
アホw

242:伝説の名無しさん
17/08/09 20:52:46.43 .net
>>235
ビートチャイルドが出せたんだからアンビシャス渋公も出せばいいのに

243:伝説の名無しさん
17/08/09 20:54:29.53 .net
>>236

悔しくてたまらなくてノコノコ現れたニワカw

244:伝説の名無しさん
17/08/09 21:07:34.49 .net
>>216
それプラス870224武道館、850625渋公が出たら
嫁と離婚する事になっても買うわ
独身だけど

245:伝説の名無しさん
17/08/09 21:10:32.38 .net
古参の人はニワカに厳しいのね

246:伝説の名無しさん
17/08/09 21:28:57.33 .net
230のやつ
ホラフキン?何言ってるの?
それ今時の言葉?メチャクチャキモいんやけど
お前に指図される覚えないから
お前はそう言う繋がりがないから一生お目にかかることもなければ聴くことすら出来ないんやから 俺より下なんだよ分かったか?
もう出てくんなよ
証明責任ってなんだそれ?アホやろお前は

247:伝説の名無しさん
17/08/09 21:30:48.92 .net
青山スパイラルはブートマニアでも持ってないですよ。ラスギグ初日も。
高橋まことが色んな物を流してるのは有名な話ですけどね昔から。

248:伝説の名無しさん
17/08/09 21:31:42.97 .net
CASE横浜のMY HONEY、間奏明けのBメロの裏で、歌に絡むように布袋が弾きまくってるのがスリリング。
他のBメロのバッキングも神戸と違ってアルペジオだったり、
本当に感性やその時のノリで弾いてる感じがしてかっこいいわ。

249:伝説の名無しさん
17/08/09 21:37:00.78 .net
>>241
「季節が君だけを変える」
このサビはどう変わってるの?

250:伝説の名無しさん
17/08/09 21:38:00.96 .net
>>238
季節が君だけを変える

251:伝説の名無しさん
17/08/09 21:46:00.46 .net
季節がデモはぶっちゃけて言うと
ハッキリと聴き取れない部分もあります
劣化もあると思いますがもともとの素材が悪い
本当にBOOWYが好きでたまらない人には一瞬だけでも聴かせてあげたい本当に嘘じゃないので でもああやってチャカしてくる奴もいてるし
ここでは流すことも出来ないからそれだけは分かってほしい ブートマニアでもなかなかたどり着けないのがサイコパスなんで
嘘やと思うなら思ってくれてもかまわない
でも実在してるのは本当です。
YouTubeにあげろや?何様やと思ってるねん
誰があげるかバーカ!

252:伝説の名無しさん
17/08/09 21:47:34.40 .net
>>246 もういいさ 眠れよ

253:伝説の名無しさん
17/08/09 21:48:49.13 .net
スルー出来ない低能

254:伝説の名無しさん
17/08/09 21:49:02.41 .net
スレの流れが早いw

255:伝説の名無しさん
17/08/09 21:50:27.99 .net
ブート物の話とかクソ寒い。
得々と語った挙句に欲しがってる乞食と喧嘩し始めて、なんなんだこいつ。
話も音源もいらんからとっとと失せろ。

256:伝説の名無しさん
17/08/09 21:52:52.91 .net
では、自分で話題ふってみなw

257:伝説の名無しさん
17/08/09 21:55:02.93 .net
氷室と布袋の不仲は
氷室と山下久美子が仲良いのは知られてますが
布袋は山下久美子を大事にしなかったでしょ
それもあると思うんですよね。
氷室は奥さん大事にしてるし
一部では布袋の元彼女が氷室の奥さんって噂もあるけど それは違うんと思うんですよね。
布袋のだらしなさが氷室は許せなかったんやと思いますね。ちなみにサイコパスツアーで楽屋が別々やったと言われてたけどあれは事実らしいですよ。最後の方は何かあれはスタッフ経由して話してたらしいので
二人は仲が悪いのか?なんてとても聞けるレベルではないぐらいギクシャクしてたみたい。
当時の人から聞きましたよ。

258:伝説の名無しさん
17/08/09 21:59:51.78 .net
1224での楽屋見ても分かると思いますが話す雰囲気じゃないでしょ。氷室にはもう居場所がなかったんでしょ。みんな布袋に取られたって感覚。その後松井と高橋とはやり取りもあったやろうけど布袋とは腹割って話せる仲では無くなってたんでしょうね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1156日前に更新/198 KB
担当:undef