鈴木茂 5 at LEGEND
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:伝説の名無しさん
16/10/06 14:31:49.58 .net
えっ!?そうなん…

501:伝説の名無しさん
16/10/06 16:27:57.80 .net
昨日やってた石原さとみのドラマの主題歌だよね
あのギターは茂なの?

502:伝説の名無しさん
16/10/06 16:43:17.35 .net
皆さん…492や495を見ましょうよ
せっかく貼ってくれてるのに
このドラマ、視聴率よかったみたいだしヒットするかも

503:伝説の名無しさん
16/10/06 16:52:36.29 .net
美奈子さん

504:伝説の名無しさん
16/10/07 10:00:42.50 .net
「ミスリム」知らない人が鈴木茂聴いてる不思議。

505:伝説の名無しさん
16/10/07 11:15:29.86 .net
最近のファンは荒井時代のユーミンなど知らんだろ

506:伝説の名無しさん
16/10/07 16:18:34.06 .net
「砂の女」のイントロって、音アタマは拍のオモテじゃないよね?
リズム的に、どういう仕組みになってるのか教えてください。
この演奏とか、易々と完コピしてるんだけど。
URLリンク(www.youtube.com)

507:伝説の名無しさん
16/10/07 19:18:48.92 .net
最近の茂ファンとは?www

508:伝説の名無しさん
16/10/07 20:18:02.79 .net
最近出回ってるRT、人間は水を摂取すると重要な器官から水分が補給されるんだけど
声帯はその優先順位がかなり低くて、水2Lで初めて声帯に行き渡るんだって
で、行き渡らない状態で歌うと100%声帯痛める
壊れたら声帯は交換できないってのを見て、茂さん医者はよ!って思った
達郎さんはしょっちゅう水飲んでるから、声帯がバケモンなんかな
確か大滝さん直伝の仙人秘水飲んでんだっけ

509:伝説の名無しさん
16/10/07 23:09:13.99 .net
>>506
普通に1拍目のオモテからだよ
カッティングの後に出て来るオブリはウラから入るけど

510:伝説の名無しさん
16/10/08 01:56:44.76 .net
>>508
それ飲んでた御大が何故に早死にを…

511:伝説の名無しさん
16/10/08 12:08:17.70 .net
>>510
せ、声帯の話なんだな〜
でも2000年代の大滝さんの歌声は仙人秘水のおかげかもw

512:伝説の名無しさん
16/10/08 19:01:03.48 .net
>>509
そうなのかー。

513:伝説の名無しさん
16/10/08 19:08:03.71 .net
>>509
そうなのかー。
YOUTUBEにあるライブ音源とかはすべて、普通に1拍目のオモテだと感じられるんだけど、
オリジナル・テイクだけは、どうしても、ドラムのリフ終わって最初のハイハット・オープン(だよね?)のタイミングが、
その小節の1拍目のオモテにならない。
ガリバルディに40年以上もだまされっぱなしってことなのか。なさけないわ。

514:伝説の名無しさん
16/10/08 20:15:05.07 .net
今日のEPo@原宿クエストは予想以上
来月のクエストはお前ら来いよ
まだチケットあるから
茂さんを悲しませるなよ
お尻が痛くなるイスだけどナ

515:伝説の名無しさん
16/10/08 21:34:14.42 .net
>>514
予想以上をkwsk !

516:伝説の名無しさん
16/10/08 23:41:34.16 .net
それまでに声帯が完治してたらいいな!

517:伝説の名無しさん
16/10/09 09:45:33.79 .net
ガリバルディってなぁに

518:伝説の名無しさん
16/10/09 11:07:26.42 .net
TOPだろ

519:伝説の名無しさん
16/10/16 22:16:20.01 .net
ブレバタのライブのバックバンドでの演奏動画が上げられてた
共演者はマンタ、新川博、河村カースケ、鳥山雄司ら錚々たる面子
URLリンク(www.youtube.com)

520:伝説の名無しさん
16/10/21 17:22:51.56 .net
URLリンク(www.youtube.com)

521:伝説の名無しさん
16/10/21 17:23:40.75 .net

これ知らなかった。

522:伝説の名無しさん
16/10/21 22:05:31.28 .net
テレ朝で前やってたやつだ

523:伝説の名無しさん
16/10/25 23:01:01.37 .net
さとがえるは
くるりの岸田さんが参加なんですね
ボーカルでどう絡むか予測不能だが楽しみ

524:sage
16/10/26 17:22:47.54 .net
しげるとしげる

525:伝説の名無しさん
16/10/26 18:52:20.87 .net
TOKIOのリーダー参戦

526:伝説の名無しさん
16/10/27 01:56:07.47 .net
高樹さや、参戦ー

527:伝説の名無しさん
16/10/29 21:35:44.07 .net
URLリンク(www.youtube.com)
これはじめて見たけど、テレビでやってたの?

528:伝説の名無しさん
16/10/29 21:54:32.39 .net
大麻解禁して税金かければ税収上がるぞ

529:伝説の名無しさん
16/10/30 18:05:47.44 .net
>>527
wowowでやってた。また再放送あるぞ

530:伝説の名無しさん
16/10/30 19:45:07.33 .net
ありがと!

531:伝説の名無しさん
16/11/03 19:00:58.37 .net
今日のSONGSユーミンだけど、茂さんは出ないか…

532:伝説の名無しさん
16/11/03 19:16:00.04 .net
自己レスだけど曲目見たらこりゃないな

533:伝説の名無しさん
16/11/03 21:26:21.61 .net
シングル盤の守ってあげたいのギターって誰?

534:伝説の名無しさん
16/11/05 08:57:43.87 .net
今月末いよいよソロライブだが茂さん喉の具合はどうなんだろうか?

535:伝説の名無しさん
16/11/06 13:04:13.66 .net
|"-;) チラッ
はじめまして。長年諦めて(サボって)て、茂さんがこんなに精力的に活動してるのをしらなかったバカです←
生茂さん見たことないです。
11/26のチケットあわてて買いました!
11/13はどうなんだろう?行く方いますかぁ?

536:伝説の名無しさん
16/11/06 17:07:46.74 .net
Guitar☆Man LIVE #028 ー BURN 紫の炎 ー
11/13 東京キネマ倶楽部
1Fの指定席と自由席ってどう違うんだろ?
値段はどちらも6,000円
自由席は早く行けば前に行けるのかな?
スタンディングって意味?

537:伝説の名無しさん
16/11/15 17:34:07.60 .net
自伝出版以来に茂さん拝めるので、楽しみす11/26

538:伝説の名無しさん
16/11/15 18:52:55.54 .net
拝むのか

539:伝説の名無しさん
16/11/17 18:25:31.86 .net
サマーワインやるのか

540:伝説の名無しさん
16/11/17 19:37:05.38 .net
サテンドールもやって

541:伝説の名無しさん
16/11/17 20:22:51.20 .net
マドマゼル

542:伝説の名無しさん
16/11/17 21:22:43.24 .net
星導夜も聴きたいね

543:伝説の名無しさん
16/11/18 00:17:23.86 .net
cautionのレパートリーが増えるのは良いことだね
ラグーンのあまりやらない曲もやって欲しいなあ
走れラビットとかTOKYOハーバーラインとか

544:伝説の名無しさん
16/11/19 18:55:34.84 .net
サマ〜ワイン(ピュイーン)←
これできるか心配

545:伝説の名無しさん
16/11/19 19:04:37.49 .net
>>544
そこ1番聴きたいとこなんだけど。

546:伝説の名無しさん
16/11/20 22:55:10.92 .net
最近アンプがデラリバからVOXに替わったね!!

547:伝説の名無しさん
16/11/21 17:22:32.84 .net
いよいよ今週末、楽しみだ〜!
URLリンク(www.youtube.com)
この動画でもメインのアンプがVOXに替わってるのが分かるね。

548:伝説の名無しさん
16/11/21 21:59:22.32 .net
来週放送だけどCS観れん
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

549:伝説の名無しさん
16/11/21 22:14:19.37 .net
菊Pの番組だよね

550:伝説の名無しさん
16/11/25 08:52:11.05 .net
なんや、新しいホームページできとったんかい

551:伝説の名無しさん
16/11/25 13:59:32.71 .net
いよいよソロライブ明日だね!
茂さんのソロライブは、本人が私的な楽しみに限り録音を許可してくれてるから嬉しい。
明日頑張ってください!!

552:伝説の名無しさん
16/11/25 16:46:08.91 .net
と言っていたんだけど、最近はその表記がないんだよなぁ。
確認するのもアレだし。

553:伝説の名無しさん
16/11/25 17:44:52.73 .net
>>552
他のアーティストとの共演はNGだけど、ソロライブは前から本人がいいよって言ってるから大丈夫でしょ

554:伝説の名無しさん
16/11/25 18:29:55.87 .net
だといいけど、今のマネージャーの人なんか怖そうなんだもん。

555:伝説の名無しさん
16/11/25 20:21:47.31 .net
サマーワインって、名曲ですね。あまり注目してこなかったけど。
高い声でるのかな?

556:伝説の名無しさん
16/11/26 15:28:24.69 .net
開場から開演まで短い間ね...

557:伝説の名無しさん
16/11/26 16:52:41.83 .net
>>552
直接聞いたわけじゃないけOK出たみたいよ。

558:伝説の名無しさん
16/11/26 16:56:30.58 .net
オッケーだってよ

559:伝説の名無しさん
16/11/26 16:58:29.39 .net
今回のはってことね

560:伝説の名無しさん
16/11/26 19:20:33.00 .net
シャッター音うるさいうるさいw
節度ってものが。

561:伝説の名無しさん
16/11/26 19:24:19.76 .net
リベンジ砂の女にすべてが凝縮された
ライブだった

562:伝説の名無しさん
16/11/26 19:38:42.05 .net
サイン貰って帰るお

563:伝説の名無しさん
16/11/26 20:14:43.22 .net
きみの街にも雪が降ったかい?
僕は少し早く原宿に来て、明治神宮に行ったんだよ。
そう、お願いごともいっぱいしたんだ。
世界が平和でありますように。
茂さんの声が良くなりますように。
もちろん、きみにまた会えますようにってね。
来週はもう12月。氷雨月かな。
ではまた。

564:伝説の名無しさん
16/11/26 20:54:34.56 .net
背景映像の光でピカチュウショック起こしそうになった40代です、どうも。
茂さんがいつかツイッターを使いこなせる日が来ますように。

565:伝説の名無しさん
16/11/26 20:58:12.74 .net
俺も使いこなせてないから大丈夫だ茂さん。

566:伝説の名無しさん
16/11/26 22:29:29.40 .net
>>561
2度目の砂の女は素晴らしかったね!
ソロライブ欠かさずみてるけど、何度も見た中で一番の出来だった。
気持ちが乗ったときの茂さん、やっぱ凄いわ。

567:伝説の名無しさん
16/11/26 22:34:00.25 .net
喉は八割がた治ったとかなんとかだそうで

568:伝説の名無しさん
16/11/26 23:18:11.62 .net
2回目の砂の女は、ベストテイク。
素晴らしかった。

569:伝説の名無しさん
16/11/27 09:09:14.75 .net
Twitter、中の人じゃなくて嬉しい
リクエストも受け付けるってさ
使い方はアッコちゃんに教わるのが良いと思います

570:伝説の名無しさん
16/11/27 09:31:48.92 .net
スタッフに聞くのがいちばん早いかもしれん

571:伝説の名無しさん
16/11/27 11:12:51.04 .net
いや〜昨日の砂の女は最高だったね。
ところで茂さん最近ファイヤーバードにご執心だけど、
生で聞く限りでは、サンバーストのストラトが音抜け良くて一番いい音してない?

572:伝説の名無しさん
16/11/27 14:09:55.03 .net
優しい歌い方が、よりマッチしてましたね。Tokyoハーバーラインとか。
選曲もベスト。ありがとう茂さん!

573:伝説の名無しさん
16/11/27 14:27:33.26 .net
選曲最高でしたね
P90のはトーン絞ったような甘い音なのに
サウンドに全く埋もれなくて素晴らしいです
スライド専用機のフィエスタは本能的に
茂さんの音を感じさせてくれて素晴らしいです
サンバーストいつもお疲れ様で素晴らしいです
前サイン会でテレキャス弾いてくれたけど
これも素晴らしい音でした

574:伝説の名無しさん
16/11/27 23:10:36.16 .net
caution! アマゾンではずいぶん高値になっています。
リマスターか、リミックス(できるなら)して、ボートラつきで
だしてちょ。

575:伝説の名無しさん
16/11/27 23:15:50.77 .net
タワレコでリマスター再発されてるよ
店舗に行きづらかったらタワレコオンラインでも買えるのでチェックしてみては?

576:伝説の名無しさん
16/11/27 23:15:51.68 .net
caution!以降はマスターテープ残ってないのかな

577:伝説の名無しさん
16/11/28 00:05:47.60 .net
ここいら、再評価していきましょうw

578:伝説の名無しさん
16/11/28 00:18:15.88 .net
鈴木茂BOXあれば十分だよね?

579:伝説の名無しさん
16/11/28 00:18:38.42 .net
サマーワイン、サビのスライド再現してくれたけどさすがに歌いながらは大変そうだったな
普通のギターソロも弾かないといけないし1人で全部こなすのは難しいやろうなあ
まあ聴けて良かったけど

580:伝説の名無しさん
16/11/28 00:21:43.51 .net
タワレコの再発盤はバンドワゴンからコスモス51までだけど、恐らく中身はボックスセットのバラ売りじゃないかな
バンドワゴンとラグーンは2008リミックスじゃなくて元々のミックスっぽいし

581:伝説の名無しさん
16/11/28 02:18:00.12 .net
リミックスは叩かれたからでね?

582:伝説の名無しさん
16/11/28 02:23:09.62 .net
>>568
2回目、どう良かったの?

583:伝説の名無しさん
16/11/28 16:34:06.37 .net
演奏がAmazingだった。特にギターソロがノリノリ。
茂さんもいい音でいい演奏ができた実感があったのか、曲終わったあとに
「VOXのAC30は最高です!」と言っていたよw

584:伝説の名無しさん
16/11/28 18:33:08.57 .net
言ってたねw

585:伝説の名無しさん
16/11/28 18:37:31.31 .net
バンドワゴンは何種類出したんだよ
まあ大麻の為の資金だったんだろうけど

586:伝説の名無しさん
16/11/28 19:36:29.47 .net
>>585
金儲けってよりは、何度もリマスターしたのは半分趣味だろうな。
茂さん、なんでも凝って追求するタチみたいだしw

587:伝説の名無しさん
16/11/28 22:42:05.13 .net
先日のソロライブの砂の女リベンジの件、詳しく説明すると、
1回目の演奏のソロの際、VOXのジャックの接触が悪く
音が小さくてほとんど聞こえない状態になってしまった。
一応それで最後まで演奏したんだけどね。
ちょうど砂の女がアンコール前のラス曲だったので、
そのままメンバーがひっこんでるうちに、いつもの
ギターテックのおじさんがスペアのVOXに交換。
スペアのほうは絶好調っぽい。
茂さんは交換の途中から時間もたすために出てきて雑談w
交換が完了して皆が揃うと、茂さんが「さっき楽屋でリベンジしようかって
話してたんだけど…。後半の音が小さくなったところからやる?最初からやる?」
(会場爆笑)
そんで、もちろん最初からやったわけだけど、その演奏が1回目と
比較にならないくらいの素晴らしい出来。
1回目はソロの音が小さくなったこともあるけど、歌もバンドの演奏自体も
ちょっとヨレててイマイチだったんだよね。
2回目は皆ノッてた。ギターソロも俺が今まで見た茂さんのソロの中で
1番かっこよかった。あれは弾いてる本人も気持ちよかったんじゃないかな。
曲終わったあとのお客さんのリアクションもとても大きかったから、
あれ見た人は、皆同じ気持ちだったんじゃないかな。長文スマン!

588:伝説の名無しさん
16/11/29 02:38:16.26 .net
砂の女一発目は勢い余ってイントロのフレーズ弾き忘れてたしな笑
何度も茂さんのライブに足を運んでるからこちらも機材トラブル慣れしたけどまさか二度やってくれるとはね…
最後のソロは持てるフレーズを詰め込めるだけ詰め込んで鬼気迫る感じだったな

589:伝説の名無しさん
16/11/29 17:28:38.31 .net
>>587
ありがとう、ライブならではだね。

590:伝説の名無しさん
16/11/30 01:10:51.68 .net
しかしソロライブ終わったと思ったらすぐRollyのジョイントライブあるわさとがえるコンサート始まるわ小坂忠のレコ発ライブあるわでここんとこライブラッシュですね
曲を覚えたり練習したりする時間を作るのがホント大変そうだ…

591:伝説の名無しさん
16/12/01 16:25:20.53 .net
茂さん機材トラブルが多くて、人のバックで弾いてるときなんか、こっちがドキドキする。
ソロライブに来る茂さんのファンは皆分かってるし、生暖かい目で見守ってるけどね。

592:伝説の名無しさん
16/12/02 21:33:37.08 .net
来週6日のローリー、19日の忠さん、どっちも茂さん目当てに参戦するぜ!
6日は森園さんも出るみたいで共演したら面白そう!
今年も先日のソロライブはじめ、ティン・パンや出版イベントやらアクティブに
活動してくれて、とっても楽しめた。
来年は久々にソロアルバムかな?ここ数年ファンとしてはほんとに嬉しいです。

593:伝説の名無しさん
16/12/04 21:36:43.84 .net
風信子、moonbaby、サテン・ドール
Caution!は良い曲あるんだよなあ

594:伝説の名無しさん
16/12/04 21:53:13.64 .net
はるかぜを待つ人もいいじゃないか

595:伝説の名無しさん
16/12/04 22:50:47.57 .net
テレスコープも良いよ
テューズデイクイーン〜ラハイナガールの流れが好きだし
マドモアゼルは一番良いかも

596:伝説の名無しさん
16/12/05 08:21:20.11 .net
はじは他人、が名曲。

597:伝説の名無しさん
16/12/05 11:58:15.46 .net
コーションもテレスコープもコスモスもみんなええな
ホワイトヒートもそんなに悪くない

598:伝説の名無しさん
16/12/05 13:54:56.50 .net
でもやっぱり最終的にはバンドワゴンなんだよね〜
熱いニューアルバムに期待!!

599:伝説の名無しさん
16/12/05 22:51:15.97 .net
星導夜も好きやな
茂さん流のニューウェーブって感じで。
85年のはっぴいえんど再結成でのスライドプレーはまさに星導夜の延長線上の演奏だと思うわ

600:伝説の名無しさん
16/12/06 08:15:40.04 .net
今日はジッピークラウンよ。

601:伝説の名無しさん
16/12/06 09:51:31.54 .net
今日は渋谷で茂さん堪能してくるわ。
初めて生で見る森園さんも楽しみ。

602:伝説の名無しさん
16/12/06 10:47:41.11 .net
>>601
うらやましい。レポートよろしくね

603:伝説の名無しさん
16/12/06 20:01:20.75 .net
今第一部終了しましたー
White RoomやJeff's Boogieなんか演って超盛り上がりました
茂さんのギターソロも最高!
今のところ機材トラブルなし笑
ローリーさやはじめハンドも非常に良いです
箱の音響も先日の原宿よりいいですね
第2部では森園さんも登場するから楽しみです

604:伝説の名無しさん
16/12/06 20:08:07.52 .net
クエストホールはライブ会場としてはイマイチだよね。
9月のラストショウでも思った。

605:伝説の名無しさん
16/12/07 16:08:25.71 .net
2部は頭から森園さんが参加して、四人囃子の「空と雲」「空飛ぶ円盤に〜」
そしてジミヘンの「Fire」を熱演。
その後森園さんは引っ込んで、茂さんが「氷雨月〜」と「花いちもんめ」。
その後は各々のソロ曲を披露。
アンコールでまた森園さん登場してTrafficの「Gimme Some Lovin’」と
T.Rex の「20th Century Boy」で終わり。
こんな感じ。演奏は皆素晴らしかったね。音響も良くて楽しめた。
茂さん機材トラブルもなく、伸びやかな極上のギターサウンドで気持ちよく弾きまくってたよ。
先日のソロライブもこの状態で聞きたかったなw
ギターだけじゃなく、声の調子もソロライブよりかなり良くなってました。
インスタにも上がってるけど、機材はいつもの「動く城(VOXバージョン)」
URLリンク(www.instagram.com)
ギターはサブのストラトは一切使わず、すべてFBでやり通したよ。
とにかく、ローリーの音楽愛、ロック愛、鈴木茂愛が強くて、それが
とても演奏にいい影響を及ぼしてると感じました。
茂さん、帽子に電飾まで付けて、とても楽しそうだったしw
はじめてこの企画参加したけど、茂さんのギターを堪能したいなら
絶対行ったほうがいいです。来年も絶対行こうと思います。

606:伝説の名無しさん
16/12/07 19:22:48.88 .net
尾崎亜美がオリビア演奏しとる

607:伝説の名無しさん
16/12/07 19:27:08.19 .net
FNS歌謡祭か

608:伝説の名無しさん
16/12/08 02:40:27.27 .net
平日は仕事で無理〜〜

609:伝説の名無しさん
16/12/08 02:41:28.58 .net
森園さんて20年くらい前に横浜のレインで見たな
もう20年…目眩がする

610:伝説の名無しさん
16/12/08 13:50:55.96 .net
>>605
スゴイステージだったようで、いろいろ羨ましいけど、空と雲が一番うらやましかな。
囃子のライブで、この曲聞いたことないし。
12月の雨の日は、あった?うたたのはローリー司令官?茂さん?

611:伝説の名無しさん
16/12/09 06:55:23.48 .net
>>610
茂+永井ルイだったかな

612:伝説の名無しさん
16/12/09 11:52:27.41 .net
>>611
凄すぎて、絶句。次のソロライブでも、披露してほしい

613:伝説の名無しさん
16/12/09 11:59:37.49 .net
>>612
あ、さとがえる、のときが、グッドタイミン。

614:伝説の名無しさん
16/12/10 00:50:21.27 .net
矢野顕子さんのツイートのさとがえるリハの写真にマリンバが写り込んでるね
ただスタジオにあっただけなのか、本番でファイアークラッカーでもやるつもりなのか…

615:伝説の名無しさん
16/12/10 12:59:31.21 .net
茂に森園とか、70年頃には考えられない組み合わせだな。
長生きはするもんだ。

616:伝説の名無しさん
16/12/11 22:43:48.53 .net
>>614
やっぱ、北京ダックかな。細野さんのDVDのプロモーションとして。
希望としては、細野さんの曲では、無風状態。無理か。

617:伝説の名無しさん
16/12/11 22:57:25.49 .net
今年のさとがえる、ほうろうをやってくれるんじゃないかな
いろはにこんぺいとうでティンパンと録音してるし

618:伝説の名無しさん
16/12/11 23:18:02.90 .net
選曲を一新するとなると、茂ボーカル曲はなにがでてくるのかな。
この四人での、砂の女とか、100Wの恋人とかバンドワゴンの曲が、
聞いてみたいな

619:伝説の名無しさん
16/12/11 23:26:50.13 .net
はっぴいの未発表曲なんてったっけ?鱗雲?鰯雲?あれ聴きたいな

620:伝説の名無しさん
16/12/11 23:40:07.79 .net
ちぎれ雲。
おじいちゃん・はっぴいえんどのニューアルバムに収録希望。
しかし、この企画は、もうダメか

621:伝説の名無しさん
16/12/12 00:03:26.85 .net
矢野さんがTOKYOハーバーラインが好きらしいからそれを少し期待している
あとは、茂さんとゲストの岸田繁さんがボーカルで12月の雨の日っていうのも有り得ると思う

622:伝説の名無しさん
16/12/12 00:44:34.42 .net
またサマーワインはどう?
オリジナルのドラムとベースはあのお二方でしたっけ?

623:伝説の名無しさん
16/12/12 22:24:18.25 .net
広島雨なのか
選曲マジックだな

624:伝説の名無しさん
16/12/16 20:03:44.30 .net
茂ボーカルさくれつしてる。
あめ
百ワット

625:伝説の名無しさん
16/12/16 21:49:28.71 .net
フムフム。となると、東京、ゲストの方がヴォーカルを
とらないことを願う。ゲスト、いらないよ・・・

626:伝説の名無しさん
16/12/16 21:51:16.19 .net
鈴木茂&PMPとかいうのヴォーカル要らなかったよな

627:伝説の名無しさん
16/12/16 22:02:21.19 .net
マリンバは、矢野さんが一曲だけ。

628:伝説の名無しさん
16/12/18 19:14:47.62 .net
今のところマリンバ置いてない

629:伝説の名無しさん
16/12/18 21:01:43.16 .net
後半でマリンバ登場。
一曲後、撤収。

630:伝説の名無しさん
16/12/18 21:25:22.21 .net
ラストの曲、茂さんのフレーズ
よかったなあ

631:伝説の名無しさん
16/12/18 21:53:53.97 .net
ろっかばいまいべいびいだよ細野さんの曲。

632:伝説の名無しさん
16/12/18 23:55:52.34 .net
茂さん、明日は品川、明後日は、仙台か。体気をつけて

633:伝説の名無しさん
16/12/18 23:57:47.68 .net
>>631
ツアー終了前だから、曲目はかかなかったの

634:伝説の名無しさん
16/12/19 00:19:03.00 .net
>>633
ああまだ後あったんだ。
今日で終わりと思ってた。

635:伝説の名無しさん
16/12/19 00:20:26.75 .net
でも曲目は変わる可能性あるし。
と言い訳w

636:伝説の名無しさん
16/12/19 00:40:26.43 .net
>>635
言ってたね。八分音符のうた、になったりして

637:伝説の名無しさん
16/12/19 01:49:09.31 .net
そう、今回のさとがえるは各公演でセトリを少しずつ変えてるって言ってたな
仙台終了後で良いので各公演のセトリを知りたいな

638:伝説の名無しさん
16/12/19 01:57:43.42 .net
そういえば今日収録入ってたっけ?
CD化の告知も無かったし、今回はメディア化は無しなんだろうか?
あるいは千秋楽の仙台公演を収録するのかな?

639:伝説の名無しさん
16/12/19 08:29:13.46 .net
CDだけでも、だしてほしい、とくに茂さんが、歌った曲は、すべて神がかってた。矢野さんのヴォーカルは微妙w
スカパーから、花は届いていたけど

640:伝説の名無しさん
16/12/19 08:34:52.27 .net
大阪はE1が「ろっかばい、、」でしたよ。

641:伝説の名無しさん
16/12/19 09:20:05.57 .net
ギターがスゴく良い音で感無量
センターにマーシャル置いてたな

642:伝説の名無しさん
16/12/19 09:36:53.31 .net
>>641
え!?VOXじゃなくて??

643:伝説の名無しさん
16/12/19 11:39:23.80 .net
VOXもあったけどマーシャルもあった。遠目には、ラックタイプのヘッドアンプに見えたけど。
後はフェンダーと、フェンダーのレズリー。
ティンパンのアンサンブルでは、ちょっと音が大き過ぎかな。
生音がデカイからしょうがないけど、茂さんの前の席だと、他の音あんま聞こえないと思う。

644:伝説の名無しさん
16/12/19 23:25:29.23 .net
何はともあれ、喉が完全復活してて本当に良かった。
鎌倉のときは本当どうなるかと思ったわ

645:伝説の名無しさん
16/12/19 23:26:20.85 .net
ところで今日は小坂忠さんのライブでしたね。
見に行かれた方、どうでしたか?

646:伝説の名無しさん
16/12/19 23:37:42.16 .net
いやー茂さんとってもカッコよかったよ!
ギターはフェスタレッドのストラトに、なんとブラックのレスポールカスタム!
茂さんがレスポール使ってるの初めて見た。
アンプも驚きのデラリバオンリー!
あの茂の城wは今日はありませんでした。
ペダルもこれまたシンプルで、デラリバのノーマルチャンネルとビブラートチャンネルを曲によって手作業でプラグ抜き差しして切り替えてたw
今日はちょっと疲れてしまってもう寝てしまうので、詳しいことは明日書くね。機材の写真も撮ったし。

647:伝説の名無しさん
16/12/20 00:17:36.57 .net
ちなみに今日は諸般の事情で物販なし。

648:伝説の名無しさん
16/12/20 00:45:47.28 .net
おー、今日も良いライブだったんですね
さとがえるでは使わなかった機材が目白押しって感じですかね
また詳細レポートお待ちしてます。

649:伝説の名無しさん
16/12/20 08:53:54.21 .net
茂さん、誕生日おめでとうございます
電力ホールといえば40年前、トロピカル・ムーンに参加するはずが
風邪でダウンしちゃったんだよね
もしかして仙台はそれ以来?
茂ちゃんがんばって!(高田渡)

650:伝説の名無しさん
16/12/20 22:19:35.03 .net
TOKYO・ハーバーラインを
オリジナルのリズム隊で聴けるとはね

651:伝説の名無しさん
16/12/21 01:21:05.36 .net
矢野顕子さんが明日の朝NHKおはよう日本でインタビュー出演して、さとがえるの様子も少し映すらしいぞ
しかし7時半ってもう家出てますがな…

652:伝説の名無しさん
16/12/21 02:49:40.40 .net
アッコちゃんのJapanese girlがBSで特集されるのだな。これは見ないとアカン。

653:伝説の名無しさん
16/12/21 18:54:04.88 .net
卒業写真の鈴木茂さんのギターいいな〜

654:伝説の名無しさん
16/12/22 12:43:19.64 .net
そういやまたリマスター版を出すらしいね
さとがえるのMCで言ってた

655:伝説の名無しさん
16/12/22 13:01:36.06 .net
なんのリマスター??まさかバンドワゴンじゃないよねww

656:伝説の名無しさん
16/12/22 17:37:24.84 .net
星導夜しかないだろ…

657:伝説の名無しさん
16/12/22 20:41:09.01 .net
モノは聞いたけど、言える雰囲気じゃないw
出来れば、それぞれ純カラ付けて欲しいです

658:伝説の名無しさん
16/12/22 21:58:36.99 .net
クラウン5枚

659:伝説の名無しさん
16/12/22 23:45:48.33 .net
さとがえる東京公演のセトリが公開されたね
URLリンク(natalie.mu)
他の会場のセトリはどんな感じだったん?

660:伝説の名無しさん
16/12/23 01:26:04.11 .net
星導夜のリマスター出すと言ってたのに捕まって出せなかったんだよな

661:伝説の名無しさん
16/12/29 23:38:03.67 .net
そういえば年内ライブ納めのアフタースクールもおととい終わったんやな
充実した一年間、お疲れ様でした

662: 【吉】 【18円】
17/01/01 13:13:14.33 .net
皆さん茂さんあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます

663:伝説の名無しさん
17/01/01 19:50:58.02 .net
星導夜は鑑さんの詞もいい感じでハマってると思う
リマスター盤には迷走愛憎も入れて欲しい

664:伝説の名無しさん
17/01/11 02:28:40.61 .net
新作はださないの?

665:伝説の名無しさん
17/01/11 21:16:23.72 .net
クラウン作品の2017年版リマスターキター 囧rz
どうせならアナログかハイレゾで出してよ

666:伝説の名無しさん
17/01/11 21:59:10.31 .net
大滝さん状態

667:伝説の名無しさん
17/01/11 22:37:04.60 .net
>>665
またかよ
もうお腹いっぱい

668:伝説の名無しさん
17/01/12 00:57:14.83 .net
茂さんは自分で歌詞書いたらどういう歌書くんだろうか、興味ある

669:伝説の名無しさん
17/01/12 10:19:58.80 .net
茂さんの歌詞は、一人称は”ボク”、二人称は”君”だろうね。
一人称が”おいら”とか”俺”だったら逆にびっくりするw

670:伝説の名無しさん
17/01/12 12:39:23.17 .net
デルタウイングのCDの中に作詞鈴木茂作品があるよ

671:伝説の名無しさん
17/01/13 01:48:20.43 .net
砂の城だっけ
一時期YouTubeに上がってたな

672:伝説の名無しさん
17/01/15 10:18:55.93 .net
風街茶房にあう大きさのブックカバーをリクエストしたいわ。

673:伝説の名無しさん
17/01/15 10:21:00.61 .net
>>669
tupparing ブルースは俺っていってなかったっけ

674:伝説の名無しさん
17/01/15 21:44:39.59 .net
つっぱりなんてはっぴいえんどには一番縁がないのにな

675:伝説の名無しさん
17/01/16 12:02:12.26 .net
HORO2010を聞いてみたんだが、ギターが目の前で鳴っているようにクッキリ聞こえる。
コンプのかかり具合まで良くわかる。

676:伝説の名無しさん
17/01/16 16:45:56.73 .net
>>674
最初聞いたときは、笑ったけど、馬鹿げた詞だね。松本さんの責任重大。

677:伝説の名無しさん
17/01/16 22:06:11.72 .net
1月26日のSONGS矢野顕子特集にTIN PANが出るぞ〜!
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

678:伝説の名無しさん
17/01/16 23:26:13.04 .net
ぼくはツッパリでしたね

679:伝説の名無しさん
17/01/17 00:30:03.11 .net
つっぱりハイスクールロッケンロール

680:伝説の名無しさん
17/01/17 17:13:32.24 .net
>>677
ありがとうチェックした

681:伝説の名無しさん
17/01/17 20:56:45.97 .net
ティンパンっていつも松任谷正隆をハブってるな

682:伝説の名無しさん
17/01/17 22:19:14.97 .net
ちゅうかキーボード無しの編成がtin panだからな

683:伝説の名無しさん
17/01/17 22:47:26.61 .net
矢野さんとのカップリングなら矢野さんいるんだからキーボードは要らんわなあ

684:伝説の名無しさん
17/01/18 18:10:04.47 .net
「アレイ」が松任谷なんだな

685:伝説の名無しさん
17/01/18 18:47:16.14 .net
と言うことは「ママ」が松任谷正隆か

686:伝説の名無しさん
17/01/19 23:29:50.10 .net
別府温泉いきたいな

687:伝説の名無しさん
17/01/20 00:04:55.31 .net
別府のライブ、メンバー的にはスカイなんだな
行きたいが日曜晩に九州は遠いなあ…

688:伝説の名無しさん
17/01/20 13:12:55.80 .net
このごさんかただけの演奏は、ありそうで、ないね。避けてるのかな?50年の時を経て、スカイ・ファーストアルバムなんてどう?

689:伝説の名無しさん
17/01/20 22:07:13.15 .net
岩沢ニ弓のバックでスカイってのあった気がする。

690:伝説の名無しさん
17/01/20 23:31:17.36 .net
バンブーってのもなかった?

691:伝説の名無しさん
17/01/21 05:49:12.76 .net
マン太のマンってあれですかね

692:伝説の名無しさん
17/01/21 12:31:03.84 .net
>>687
こういう時はライブレコーディングして、CD−Rでいいから販売してほしいな。
正直欲しいのは、グッズより、音ですよ。

693:伝説の名無しさん
17/01/21 21:20:08.80 .net
rollyの歐林洞ライブにゲスト参加が決定
しかしrollyが歐林洞って全然イメージじゃないんだが、アコギ一本でやるとかそんな感じになるのかね?

694:伝説の名無しさん
17/01/22 01:39:39.08 .net
ごさんぽうw

695:伝説の名無しさん
17/01/23 15:50:39.69 .net
スカイ+尾崎亜美ってのもあったな。

696:伝説の名無しさん
17/01/26 11:09:13.43 .net
今日のアッコちゃんのSONGSで出るね茂ちゃん

697:伝説の名無しさん
17/01/26 11:50:40.30 .net
清水ミチコは出ないのかな

698:伝説の名無しさん
17/01/26 12:56:49.72 .net
清水ミチコは明日の新宿バルトの上映会に舞台挨拶に来るよ。

699:伝説の名無しさん
17/01/26 21:45:27.64 .net
今日はSONGS見逃さないようにしないとね1
ところで俺は茂さんを拓郎さんの79年のライブ盤で初めて知ったんだけど、
同年の大晦日のテレビ放送でも茂さんの勇姿が観られる。
8:10あたりから茂さんのソロ。後半も結構弾いてる。
URLリンク(youtu.be)
この頃の茂さん、このストラトはどこのだろ?シェクターっぽいピックアップ
載ってるけど。
もう一人のギタリスト、青山徹もカワイのムーンサルトでかっこいいギター弾いてるし、
いいバンドだよな〜。

700:伝説の名無しさん
17/01/26 23:04:20.73 .net
SONGS観て思うけど、人生は0歳〜10代でどう生きたか、でほとんど決まるよな

701:伝説の名無しさん
17/01/26 23:27:10.37 .net
音楽の場合は特にね。
一流の人は、やっぱり10代までに万人に認められる能力を発揮してるよねぇ。

702:伝説の名無しさん
17/01/27 07:06:07.07 .net
いつも思うけど、ギターソロになってから中途半端なタイミングでピックアップ切り替えるのどうかと思う。
今回のごはんが出来たよのソロも。

703:伝説の名無しさん
17/01/27 11:59:50.41 .net
>>702
あれ、なんだろうな?
ソロに入る時に切り替えようと思ってて、忘れちゃってあわてて替えてるとしか思えない。
そのまま弾き切っちゃえば良いのに。

704:伝説の名無しさん
17/01/27 12:56:52.41 .net
>>702
頻繁にやるよねw
あと同じパターンで、ソロ途中にエフェクターの切り替えも。
ブースター?踏み忘れてソロに入り、途中から音が急に太くなるとかねw
ま、ソロライブとか茂さんが主役のときは生暖かく見守ってるけど、
人のバックで演ってるときはこっちがドキドキしちゃうわw

705:伝説の名無しさん
17/01/27 21:32:10.59 .net
入り込みすぎてうっかりしちゃうんじゃない?

706:伝説の名無しさん
17/01/28 13:13:51.28 .net
認知症でしょ

707:伝説の名無しさん
17/01/28 14:09:28.06 .net
同じアルバムのリマスターばかり出してるしな

708:伝説の名無しさん
17/01/28 17:29:58.12 .net
そんな中オレはBYGに

709:伝説の名無しさん
17/01/28 21:38:54.74 .net
>>708
どうだった?

710:伝説の名無しさん
17/01/29 16:01:39.64 .net
セットリストはハロウィンとかの時とあまり変わらないかな。
アレンジも。
で、せっかくのコラボだからということで新曲をやった。
曲は永井ルイだけど、ボーカルは鈴木茂と2人で。

711:伝説の名無しさん
17/01/29 16:01:58.33 .net
セットリストじゃないか、やった曲。

712:伝説の名無しさん
17/01/29 22:47:49.29 .net
続きはこちらで
スレリンク(legend板)

713:伝説の名無しさん
17/01/30 18:01:30.52 .net
>>707
毎回「初リマスター」だと思ってやってるのか。

714:伝説の名無しさん
17/01/31 01:27:23.30 .net
先日のソングス見てて思ったけどやっぱり去年末のさとがえるを媒体化しないのはあまりに惜しいな
去年のさとがえるこそCDとブルーレイで反芻したい

715:伝説の名無しさん
17/02/07 01:25:43.91 .net
リサイクルショップで五十嵐浩晃って人のCDあって
ジャケットからみてシティポップかななんてブックレットみててらアレンジ茂さんがかなりやってるアルバムで買ってみたら
やはりというかさすが茂さんというかいい感じのシティポップだった

716:伝説の名無しさん
17/02/07 04:49:50.10 .net
リサイクルショップで買った五十嵐浩晃のCD
ジャケットはいかにもなシティポップ風
アレンジは茂さんでさすがに音もいい感じだった

717:伝説の名無しさん
17/02/07 08:20:45.78 .net
五十嵐浩晃は当時は凄かったんだぜ…

718:伝説の名無しさん
17/02/08 17:34:47.34 .net
もうかなり昔の話だけど、まだ吉田日出子が元気だった頃、ラジオで色んな話していて
ふとね、茂さんの話になって、一緒に暮らして居た時に朝から晩まで一日中ギター抱えて
色んなアーティストのコピーやっていて、ストイックな感じが素敵だったとか言い出して微笑ましかった
多分ティンパンアレーの頃だから茂さんは21か22才ぐらいかな

719:伝説の名無しさん
17/02/08 18:41:59.39 .net
一緒に暮らしていただと?

720:伝説の名無しさん
17/02/09 00:14:53.47 .net
岡林→茂→こひー→高橋

721:伝説の名無しさん
17/02/09 01:11:27.44 .net
どこだったか忘れたけど、何人かのグループで共同生活してた時があったんでその頃の話では。

722:伝説の名無しさん
17/02/09 01:21:59.01 .net
沖縄で高樹沙耶らと暮らしてたってやつかな

723:伝説の名無しさん
17/02/09 02:10:43.67 .net
岡林の1973PM9:00→1974AM3:00ってライブCD、
Dr松本、B細野、G銀次なので不思議だったんだ
なんで茂じゃないんだろう、忙しかったのか、別の事情wか

724:伝説の名無しさん
17/02/09 10:27:39.86 .net
>>723
これね。
URLリンク(www.youtube.com)
その前のスタジオ・アルバム「金色のライオン」は松本プロデュースで後藤次利と鈴木慶一だね。

725:伝説の名無しさん
17/02/09 11:57:49.84 .net
岡林信康「鈴木キライ…」

726:伝説の名無しさん
17/02/09 21:00:28.50 .net
新しいギター出すのね
URLリンク(suzuki-shigeru.jp)ギター/

727:伝説の名無しさん
17/02/10 01:04:21.70 .net
スタジオミュージシャン御用達みたいなモデルになりそうやな
茂さんはそろそろフェンダー社にシグニチャーモデルを作ってもらっても良いと思う

728:伝説の名無しさん
17/02/11 10:55:50.40 .net
なんか80年代のコンポーネントギターっぽくてやだな

729:伝説の名無しさん
17/02/11 12:17:51.96 .net
Varitaか。。気に入ったのではなく、契約として使うのだろうな。
ビンテージ好きの茂さんがVaritaを気に入るはずがない。

730:伝説の名無しさん
17/02/14 19:58:16.92 .net
亀の井バス利用者なんだけど、バスの中のポスターで茂さんの名前見つけてビックリしたよ〜
しかも杉さんも一緒とか!
亀の井バスのお偉いさんが茂さんファンなのかな?

731:伝説の名無しさん
17/02/14 20:22:57.45 .net
うわあ、大阪からさんふらわあフェリーで観に行かねば。

732:伝説の名無しさん
17/02/14 21:56:50.64 .net
Varitaになにか弱みというか秘密を握られてるんだろうね

733:伝説の名無しさん
17/02/14 21:57:13.84 .net
はっぱ関連かね

734:伝説の名無しさん
17/02/14 23:32:01.96 .net
もうやめたんじゃないの?

735:伝説の名無しさん
17/02/15 00:01:16.35 .net
Varita使ってる今剛もクスリの前科あるから…

736:伝説の名無しさん
17/02/15 01:16:36.06 .net
大貫妙子「くすりをたくさん」

737:伝説の名無しさん
17/02/15 23:55:24.39 .net
Varitaの社長さんは元は亡くなられた松原さんのマネージャーさんでしたから『がんばれー!』って応援されているんじゃないかと。

738:伝説の名無しさん
17/02/19 19:45:26.45 .net
今度のドラムは期待大。
たのしみ〜

739:伝説の名無しさん
17/02/25 11:44:50.86 .net
今日明日の松山での小坂忠のライブ、
茂さんコーナーはもちろん、ルネッサンスや尾崎亜美コーナーもあるらしい
メチャ楽しみです

740:伝説の名無しさん
17/02/25 23:42:04.11 .net
今日の松山のライブクッソ良かったので簡単にレポート
二部編成で、一部はフルメンバーで小坂忠さんのカバーズの曲目、尾崎亜美・小原礼ご夫妻2人で亜美さんの曲目を演奏
二部はルネッサンス2人で二曲、忠さん除くメンバーでの茂さんコーナーを経て忠さんのお馴染みの曲目を演奏、最後にアンコールで忠さんDr.キョン2人で一曲、フルメンバーに亜美さん加わって一曲で締め
終わって見たら10時近くになってたので休憩込みで二時間半くらいだったのかな
終演後に忠さん茂さん亜美さんが直接物販コーナーに立ってファンの方々と交流していて終始和やかな雰囲気でした
直接コミュニケーションを取れるのはやっぱり地方ライブの醍醐味だよなあと再認識
風来坊、初めてでしたがなかなか良かったのでまた来たいですね

741:伝説の名無しさん
17/02/27 08:42:22.09 .net
>>740
忠さんのバックは本当に最強ですね。
でも茂さんのバックで、屋敷豪太さんが叩くのは、こういう時だけですね。
ジャストでビシバシと、相当よいのではと想像しますが、
茂さんのコーナーは何の曲だったのでしょうか?

742:伝説の名無しさん
17/02/28 23:44:35.57 .net
個人的には屋敷豪太さんのドラムはビートがつっかえず流れるようにスムーズな印象がありますね
ドラムにしてバンドの清涼剤といった感じです
あとはやはり小原礼さんのベース!
鎌倉の

743:伝説の名無しさん
17/02/28 23:50:26.56 .net
失敬、続きです
手が滑って途中で書き込んでしまった…
鎌倉の歐林洞で真ん前であのヘフナーの音色を聴いて以来すっかりファンになってしまいましたが今回も最高でした
茂さんのコーナーは3曲、100ワット、砂の女、花いちもんめ、とお馴染みの選曲でしたね
今回は忠さんだけではなく色々なコーナーがあったので、あまり奇をてらった選曲ではなく各々の代表曲を選んでいる感じでした

744:伝説の名無しさん
17/03/01 07:16:35.40 .net
いつになってもバンドワゴンを求められてるのにバンドワゴンみたいなアルバムは作らないんだよな…

745:伝説の名無しさん
17/03/01 20:08:52.37 .net
ぼくがかんがえたしげるさんにやってほしいこと
企画で茂'sトリビュートリリース
ジャズとかボッサとかジャンルを問わないカバーインストリリース
オリジナルアルバムリリース

新しい鈴木茂がみたいんだなあ…

746:伝説の名無しさん
17/03/01 20:50:25.76 .net
茂のトリビュートなんてバンドワゴン+花いちもんめしか想像できない

747:伝説の名無しさん
17/03/01 23:01:16.80 .net
8分音符、小野リサにやってもらいたい

748:伝説の名無しさん
17/03/01 23:09:38.26 .net
木村恵子のStyleというアルバム良かったな

749:伝説の名無しさん
17/03/02 05:29:46.03 .net
小野リサ嫌い。
女版徳永英明みたいな

750:伝説の名無しさん
17/03/03 01:00:12.96 .net
ツイッターで来月のソロライブのリクエスト曲を募集してるね
またレア曲にチャレンジするのかな

751:伝説の名無しさん
17/03/07 20:12:03.59 .net
レイニー・ステイションも7インチ
出るって聞いたんだけどな

752:伝説の名無しさん
17/03/07 21:37:51.57 .net
今月のギターマガジン楽しみ

753:伝説の名無しさん
17/03/08 08:18:28.49 .net
とりあえず二枚みたいだな、シングル

754:伝説の名無しさん
17/03/08 12:25:26.53 .net
ギターマガジンにシングル2枚が付属するの?

755:伝説の名無しさん
17/03/08 19:47:07.91 .net
>>754
7インチシングルが出るんだよ。

756:伝説の名無しさん
17/03/09 00:18:26.48 .net
7インチにギターマガジンがついてるパターンか

757:751
17/03/09 10:05:29.13 .net
ギターマガジンと7インチは関係ないんで。念の為
URLリンク(www.rittor-music.co.jp)
ユーミンネタはもう語れるネタない様な気がするが

758:伝説の名無しさん
17/03/09 12:15:08.39 .net
シングルのジャケット、美少年。ポスター買って、CDが、おまけかな。

759:伝説の名無しさん
17/03/12 08:09:34.00 .net
やっぱり松本−茂コンビの楽曲が1番良いな

760:伝説の名無しさん
17/03/16 12:55:34.59 .net
戦慄のギタープレイ、って

761:伝説の名無しさん
17/03/19 14:02:45.06 .net
4月のライブのドラマー、小笠原拓海なんだな、楽しみだわ。

762:伝説の名無しさん
17/03/19 22:24:31.44 .net
達郎さんのツアーに参加してる人だね

763:伝説の名無しさん
17/03/20 13:54:31.19 .net
柴田さんが声をかけたのでしょうか?
ツアー中の4月7日(静岡)と4月9日(長野)の隙間ですけど、
よくOKがでましたね。リハーサルしっかりできるといいですね。
ほんと楽しみ。

764:伝説の名無しさん
17/03/22 19:20:27.54 .net
ビデオのなかの茂さん、髪型が、、、

765:伝説の名無しさん
17/03/24 00:48:43.71 .net
今日のビルボード仕事が遅くなって遅刻してしまった…
でも後半だけでも見られて良かった
亜美さんコーナーから見られたんだけど、前半のセトリはどんな感じでしたか?
やっぱりカバーズの曲が中心だったんでしょうか?

766:伝説の名無しさん
17/03/25 14:07:31.77 .net
忘備
URLリンク(www.bsfuji.tv)

767:伝説の名無しさん
17/03/27 10:59:55.28 .net
>>766
茂さんかっこよかったね。
松原さんで泣きそうになった。

768:伝説の名無しさん
17/03/27 17:39:54.47 .net
備忘だろ

769:伝説の名無しさん
17/03/31 20:16:23.04 .net
今度出たHQCDってどうなの?

770:伝説の名無しさん
17/04/01 06:43:41.67 .net
プラシーボ

771:伝説の名無しさん
17/04/01 11:43:53.59 .net
そういえばはっぴいえんどのHQCDのタイミングで回収になったりしたね

772:伝説の名無しさん
17/04/02 09:26:08.65 .net
URLリンク(magazineworld.jp)
官能/鈴木茂って茂さんだよね? 公式アナウンスないから油断してると見逃すわー

773:伝説の名無しさん
17/04/02 11:56:33.18 .net
官能…
一体何が始まるんですか!

774:伝説の名無しさん
17/04/02 14:48:36.21 .net
宇能鴻一郎的な…

775:伝説の名無しさん
17/04/03 09:38:35.86 .net
書き下ろし小説的な何か

776:伝説の名無しさん
17/04/03 19:07:14.42 .net
アルテスパブリッシングの人かもしれない

777:伝説の名無しさん
17/04/03 19:41:57.35 .net
ファッ!?

778:伝説の名無しさん
17/04/05 00:36:45.66 .net
まさかの別人でした。買っちゃったよ

779:伝説の名無しさん
17/04/05 01:27:10.58 .net
えっ(´・ω・`)

780:伝説の名無しさん
17/04/05 20:14:22.49 .net
べつじん28号?

781:伝説の名無しさん
17/04/07 16:46:07.79 .net
ごめんねそうみたい(´・ω・`)

782:伝説の名無しさん
17/04/07 17:41:24.75 .net
全然オーケーすよ

783:伝説の名無しさん
17/04/08 12:49:23.44 .net
今日、品プリ行くぜ!2列目の良席だけにワクワク!!
久々のソロライブ、
前回は風邪開けで声があまり出ない状態だったし、アンプの調子も悪かった。
今日もハラハラしながら見ますw

784:伝説の名無しさん
17/04/08 15:39:02.57 .net
私も行きます。
2列目羨ましいです。
茂さんの髪型が決まってますように!

785:伝説の名無しさん
17/04/08 15:40:27.63 .net
ソロソロと、品川へ向かいますか。

786:伝説の名無しさん
17/04/08 15:54:07.16 .net
ステージ衣装が決まってますように!

787:伝説の名無しさん
17/04/09 08:10:53.74 .net
どうだった?

788:伝説の名無しさん
17/04/09 11:49:08.14 .net
鈴木モータースから花が届いてた

789:伝説の名無しさん
17/04/09 16:10:26.19 .net
実家?

790:伝説の名無しさん
17/04/09 16:39:01.33 .net
昨日も良かったよ!
4人編成の昨日は、ストリング等でカラオケ使ってやったから、
リズムおかしかったり固かったりするところもあったけど、
尻上がりに良くなっていった。
声も出てたし、ギターの音もよく抜けてたし、相変わらず
ノッたときの茂さんのギターは最高だしで、全体的には
ソロライブとしては良いデキだったんじゃないかな。
新しく挑戦した曲も十分良い内容だった。
お客さんも含め雰囲気もとても良かったね。
前回は、砂の女(リベンジ版)の演奏が神がかってたけど、
声出てなかったし、アンプトラブったり全体的にバタバタしてたからね。
そろそろまたライブDVDかCD作ってくれないかな〜。
いつも自分で録音してるけど、やはり茂さんのマスタリングで出して欲しい。

791:伝説の名無しさん
17/04/10 20:03:36.54 .net
いやぁ良かった〜
茂さん最後ご機嫌だったよね?
良く聞こえなかったけど、(何て言ったのかな?)
観客をバックに写真とったりして(^^)

792:伝説の名無しさん
17/04/10 20:06:19.97 .net
ソロライブ終わったら少し時間ができるから
箱根に花見に行くとか言ってた。
今頃箱根?

793:伝説の名無しさん
17/04/10 20:50:06.65 .net
もう東北まで桜前線のぼってるのに

794:伝説の名無しさん
17/04/10 22:57:53.05 .net
箱根で花見じゃないね。
今日レコーディングだって。
なすあさこ?
URLリンク(twitter.com)
茂さん、よく働くなー
ほとんど休んでなくね?

795:伝説の名無しさん
17/04/12 00:55:19.94 .net
今月もまだまだライブ目白押しだからな
特に別府のスカイでやるライブはとても気になる
あと鎌倉でのローリーとの共演も…
行く方いらっしゃったらぜひレビューお願いします!

796:伝説の名無しさん
17/04/12 14:08:37.93 .net
ローリー!?

797:伝説の名無しさん
17/04/12 17:18:53.63 .net
ローリーコンプレックス産業だわ(´・ω・`)

798:伝説の名無しさん
17/04/13 22:06:43.98 .net
先日のライブでは、とりわけ、花いちもんめが素晴らしい出来だったと
思う者ですが、気になるのが、イントロのジャジャジャジャというストロークの
ところ。あれなしでは始められないものでしょうか? 
最初からレコードの超カッコイイ、あのフレーズというわけにはいかないの
でしょうか。識者のみなさんの意見をおきかせください。

799:伝説の名無しさん
17/04/13 22:55:00.07 .net
以前はそうやってたよ。
最近はあれ付きがほとんどかな。
バンドが合わせやすいんじゃないの。

800:伝説の名無しさん
17/04/14 00:24:18.89 .net
最近では一昨年の矢野顕子さとがえるではあのイントロ無しでしたね
しかしなぜC7連打なんだろう?
曲のキーEとは関係ないコードに思えるんだけど…

801:伝説の名無しさん
17/04/14 00:30:53.91 .net
あとギターをたくさん並べてた割にエレキ2本とアコギしか使わなかったのも個人的には残念
開始前にステージスタッフがP90ノンリバとオレンジストラトしかサウンドチェックを行わなかったのでその2本しか使わないんだろうなという予想はついてたけど、せっかくなので花いちもんめはミニハムのノンリバ、氷雨月はテレキャスターというように使い分けて欲しかったなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2602日前に更新/134 KB
担当:undef