余命三年時事日記って真に受けていいの?530 at KOREA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:マンセー名無しさん
20/10/15 19:35:49.33 MFuSLcQF.net
>>143
知恵遅れがレスしてる

151:マンセー名無しさん
20/10/15 19:35:55.87 NUur55bj.net
>>119
>外国人の生活保護は権利ではない(最高裁判例)。
豚クンんはこれで一本とった〜、泳がせて詰み〜、というつもりだったんだ
しかし、かえって無知をさらしたというお粗末

152:マンセー名無しさん
20/10/15 19:36:47.76 ECEvaAIG.net
これ福永さんやベリーベストやアディーレたちが広告出して、日本郵政の契約社員集めて未払金を請求して儲けたら、ツイベンは批判するのかな?

153:マンセー名無しさん
20/10/15 19:37:14.09 3OJNDrMm.net
はいまた話題そらし
次は選挙で〜

154:マンセー名無しさん
20/10/15 19:37:24.86 eijsewRv.net
>>136
ふつうの知能をしてれば誰でも区別するぞ。厳格ってレベルではない。

155:マンセー名無しさん
20/10/15 19:37:57.19 ECEvaAIG.net
ナベテルだっけ。後発の広告出してる法律事務所について、過払金ブームのフリーライドとか批判してたのは。

156:マンセー名無しさん
20/10/15 19:38:27.69 NUur55bj.net
>>147
直接、尋ねれば?

157:マンセー名無しさん
20/10/15 19:39:02.31 3OJNDrMm.net
豚症状全開
マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング 第十二回「ネコは緑色だから卑弥呼だ」
URLリンク(yucl.net)

158:マンセー名無しさん
20/10/15 19:39:16.47 NUur55bj.net
>>150
豚クン、スレチだよ

159:マンセー名無しさん
20/10/15 19:40:56.32 ECEvaAIG.net
逆に家族手当は廃止縮小の方向になると思う。

160:マンセー名無しさん
20/10/15 19:41:31.44 ECEvaAIG.net
年末年始の郵便配達も休みを増やす方向だね。

161:マンセー名無しさん
20/10/15 19:43:21.94 ECEvaAIG.net
土曜日配達廃止だってさ。

162:マンセー名無しさん
20/10/15 19:43:29.74 NUur55bj.net
>>154
>>155
政治オンチ、経済オンチの豚予想はチラシの裏でやれ
スレチだよ

163:マンセー名無しさん
20/10/15 19:43:53.68 3OJNDrMm.net
ツイベン(豚語)大勝利
「完全勝利、大勝利や」日本郵便の契約社員ら判決に歓喜
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

164:マンセー名無しさん
20/10/15 19:45:08.86 zsk3vtxR.net
>>156
で?

165:マンセー名無しさん
20/10/15 19:45:54.87 NUur55bj.net
豚は土曜日配達廃止と最高裁判決に関係があると思っているのかな
ニュースの時系列も理解できないほどの低知能なのか

166:マンセー名無しさん
20/10/15 19:46:06.93 ECEvaAIG.net
大手法律事務所「契約社員の方へ。未払い手当のご請求は今すぐフリーダイヤル10.20.30、10.20.30へ。今すぐお電話を」
ツイベン「ぐぬぬぬぬー」

167:マンセー名無しさん
20/10/15 19:46:12.38 3OJNDrMm.net
普通郵便の土曜配達が廃止になるだけであってレターパック、ゆうパック、内勤は継続

168:マンセー名無しさん
20/10/15 19:46:57.74 EfHkXdeg.net
>>147
連合弛緩とは、思考のテーマが次々と脈絡なく飛躍し、連想に緩みが生じて話にまとまりがなくなります。
当人はそのことに無自覚で、指摘されても気づきません。
連合弛緩が進行すると、思考が支離滅裂になり、話す内容は他者にはまったく意味不明の「言葉のサラダ」と化していきます。

169:マンセー名無しさん
20/10/15 19:47:42.12 NUur55bj.net
>>161
ついに妄想で自己満足か…
哀れだね

170:マンセー名無しさん
20/10/15 19:48:27.45 ECEvaAIG.net
>>162
そら日本郵便とてバカじゃないから単純比較できないようにするわさな

171:マンセー名無しさん
20/10/15 19:48:40.89 EfHkXdeg.net
>>161
言葉のサラダとは?
「解体した会話」とはどのような会話なのでしょうか?
「解体した会話」とは、「脈絡のない」「前後のつながりがない」「理解できない」会話と言えるでしょう。
これらの解体した会話がひどくなると、まったく脈絡なく単語が出てくる「言葉のサラダ」と呼ばれる状態になります。

172:マンセー名無しさん
20/10/15 19:49:25.98 EfHkXdeg.net
>>165
そら猫は緑色だから卑弥呼だ

173:マンセー名無しさん
20/10/15 19:50:37.58 3OJNDrMm.net
>>165
誰が単純比較してるの?
何と単純比較するの?
もともと普通郵便自体が利用数減少傾向かつ人手不足だからもっと早くからやるべきだったが
かんぽ保険不祥事で法案改正遅れた

174:マンセー名無しさん
20/10/15 19:51:55.09 ECEvaAIG.net
>>168
合理化をいっそう進めてるんだね。理解。

175:マンセー名無しさん
20/10/15 19:52:01.20 EfHkXdeg.net
>>156
ところでさ、卑弁豚は郵便局員の土曜労働が緩和されると
《ツイベン》が悔しがる設定なの?

176:マンセー名無しさん
20/10/15 19:52:04.95 NUur55bj.net
>>165
豚は法案成立過程を理解していないんだねw
政治オンチ、法律オンチだからね

177:マンセー名無しさん
20/10/15 19:52:54.04 EfHkXdeg.net
>>169
「卑便豚が何を言ってるのか分からない」
ってカキコに
「○○だね。理解。」
って日本語理解できてないw

178:マンセー名無しさん
20/10/15 19:54:43.78 y0dnUeob.net
郵政は郵便事業で採算とれないからな
保険事業で詐欺まがいのことして損失補填してる

179:マンセー名無しさん
20/10/15 19:55:34.94 ECEvaAIG.net
いずれ普通料金での配達は週3回とかになるだろうね。

180:マンセー名無しさん
20/10/15 19:55:46.34 NUur55bj.net
>「○○だね。理解。」
論破されて豚走するときの捨て台詞

181:マンセー名無しさん
20/10/15 19:56:04.96 3wuj6g8s.net
今公共機関も働き方改革と称していろいろやってるが、農産物の出荷がこれまでより1日早く出荷することを
農家に強制されたため農家から結構不満出てる
例えば火曜日出荷すれば木曜日には市場に届いていたものが月曜日に変更された
ただ1日前になるだけならいいが、その1日で種類によっては農産物の痛みが出たりする頻度が高くなって
市場で廃棄されて農家の収入が減っているところもある

182:マンセー名無しさん
20/10/15 19:57:21.68 NUur55bj.net
>>174
懲りずにトンチキ予想かね
そろそろ言っていいよ
選挙、支持率、国民の判断
はいどうぞ
 ↓

183:マンセー名無しさん
20/10/15 20:00:11.86 y0dnUeob.net
なんかアレやな
豚が「世の中が不便になるよ(ドヤ顔)」ってやる時は何なんやろな?
何が誇らしいんやろか?
ネトウヨさんの「これから日本はスゴクなるよ(ドヤ顔)」とかなら意味わかるんやけど

184:マンセー名無しさん
20/10/15 20:01:01.54 ECEvaAIG.net
そういえば、4連休のゴートゥでコロナが増える安倍の悪政だって話どうなったんだ?

185:マンセー名無しさん
20/10/15 20:01:05.74 9DWLS6cw.net
>>174
だから利便性確保のために現場からどんどん搾取しろと?

186:マンセー名無しさん
20/10/15 20:01:32.75 Sr/PboJ9.net
豚が「〜だね 了解」と返すのは
「私は何も理解できませんでした」
「論破されて悔しい」
のどちらか
豚はこっちにレスするなよ

187:マンセー名無しさん
20/10/15 20:02:24.91 9DWLS6cw.net
>>178
「労働弁護士のせいで不便になった!」って言いたいんやろなぁ…
お客様気分全開のクズ無職ですわ

188:マンセー名無しさん
20/10/15 20:02:56.67 EfHkXdeg.net
>>173
どこにでも同一料金で確実に物を届けるサービスって、そもそも民営化に向いてないんだよね

189:マンセー名無しさん
20/10/15 20:03:03.19 y0dnUeob.net
>>179
コロナが減っててそれ言うならわかるんやけどさ
コロナ減ってないのに勝った気になってるのおかしいだろ
頭の大丈夫?

190:マンセー名無しさん
20/10/15 20:03:16.14 NUur55bj.net
>>179
>そういえば
そういえば、じゃないんだよ
誰の話かしらないが確かツイベンだったな
そのツイベンに突撃して来い
スレチばかり
レス乞食の本領発揮だなw

191:マンセー名無しさん
20/10/15 20:04:19.56 3wuj6g8s.net
豚いるな丁度いい
卑便豚はナチスのユダヤ人虐殺はあったと思う?
昨日ウニや墳墓に聞いても誰も答えなかった
こいつらとは違う優秀な卑便豚さんなら明快なレスしてくれると思ってるぞ

192:マンセー名無しさん
20/10/15 20:06:19.35 dADuSefA.net
>>179
GoToトラベルで泊まれば泊まるほど黒字になる世界だっけ?
エアプwww

193:マンセー名無しさん
20/10/15 20:06:24.68 y0dnUeob.net
>>183
鉄道とか郵便ってクソ田舎の不採算店舗を閉店できない縛りのチェーン店みたいなもんだしな
元々縛りプレイなんだからなにかしらが優遇してやらんとね

194:マンセー名無しさん
20/10/15 20:06:52.09 9Cjyb1NN.net
>>186
生まれる前のことなんてわかるわけがないだろ。

195:マンセー名無しさん
20/10/15 20:08:44.34 9DWLS6cw.net
歴史教育全否定かよ

196:マンセー名無しさん
20/10/15 20:08:58.37 3wuj6g8s.net
>>189
お前卑便豚?

197:マンセー名無しさん
20/10/15 20:09:31.11 9Cjyb1NN.net
>>190
歴史というのはそうかもしれないしそうじゃないかもしれないと思いながら学べばいいだけだよ。
これ


198:ェ絶対真実だと言い張るからおかしくなる。



199:マンセー名無しさん
20/10/15 20:09:33.32 y0dnUeob.net
>>191
~じゃね。
という口調はションベンみあるけど
どうやろね

200:マンセー名無しさん
20/10/15 20:09:37.89 d9HYZDu4.net
ほーん、ID:9Cjyb1NNも豚やったんけ

201:マンセー名無しさん
20/10/15 20:11:16.66 3wuj6g8s.net
豚「第二次世界大戦も俺が生まれる前だからなかった」

202:マンセー名無しさん
20/10/15 20:11:23.40 d9HYZDu4.net
>>193
ションベン文法にしては、読点が、ないぜ。

203:マンセー名無しさん
20/10/15 20:11:46.06 9DWLS6cw.net
>>192
「生まれる前の事だから」でハナから匙投げてたら史料の検証とか全部無意味やろって話やぞ

204:マンセー名無しさん
20/10/15 20:12:27.41 EfHkXdeg.net
>>188
「不採算部門を公費で支える」構造だからね
「民営化」ってprivatizationだもんなぁ
「私企業化」なんだから
不採算部門を切り捨てるのは当然の流れ

205:マンセー名無しさん
20/10/15 20:12:47.60 y0dnUeob.net
>>192
根本的に学問に向いてなさそうな考え方やな
単に証拠の多い事象を蓋然的に事実と認識しておけばよい
新しい証拠によって事実が塗り変わることもあるけど、それは新証拠が出たときにそれを受け入れたらいいだけ
既存の定説を否定する理由にはならない

206:マンセー名無しさん
20/10/15 20:13:20.64 9Cjyb1NN.net
>>197
だからこの資料からすれば「そうかもしれない」と思っておけばいいだけじゃないの?
それを絶対真実だと他人に押し付けるのは独裁国家か宗教と同じことだよ。

207:マンセー名無しさん
20/10/15 20:13:30.11 ECEvaAIG.net
>>183
お弁当屋さんも民営化に向いてないよね。

208:マンセー名無しさん
20/10/15 20:13:32.95 EfHkXdeg.net
>>192
> これが絶対真実だと言い張るからおかしくなる。
そんな事を言ってる歴史学者は居ないと思うが

209:マンセー名無しさん
20/10/15 20:13:34.81 3wuj6g8s.net
ウニ、墳墓、ション、豚
やっぱりこいつら全員ユダヤ人虐殺はあったと言いたいけど
瀬戸みたいなネオナチバカウヨの手前、無かったとは言えないのが分かった

210:マンセー名無しさん
20/10/15 20:14:16.11 EfHkXdeg.net
>>201
猫は緑色だから卑弥呼だね

211:マンセー名無しさん
20/10/15 20:15:06.85 ECEvaAIG.net
>>198
実際はジャイアンツも切り捨ててないね。

212:マンセー名無しさん
20/10/15 20:15:28.11 9DWLS6cw.net
>>200
学者とかどうでもよくてお前の見解を訊いてるんだが?

213:マンセー名無しさん
20/10/15 20:15:42.13 NUur55bj.net
>>201
豚世界では弁当屋が同一料金なのかw

214:マンセー名無しさん
20/10/15 20:16:00.81 9Cjyb1NN.net
>>202
一定の「歴史的事実」を否定する行為には刑罰を科すべきという人は良く見るな。
歴史学者かどうかは知らない。

215:マンセー名無しさん
20/10/15 20:16:03.25 EfHkXdeg.net
>>201
卑便豚が知能と論理に欠けてるのは承知してるけど
前提が全く違う例を挙げるのは、単にバカをアピールするだけだよw
そこはせめて「学校給食」だろ

216:マンセー名無しさん
20/10/15 20:16:11.75 y0dnUeob.net
>>201
アホ丸出し
>>183;188;198あたりで議論されてるが民間は採算に合わないクソ田舎では店舗展開しなければいいだけ
社会インフラはそうはできないから難しいという話

217:マンセー名無しさん
20/10/15 20:16:16.75 0OSxosBM.net
なんで弁当屋が出てきたんやろ?

218:マンセー名無しさん
20/10/15 20:16:43.35 EfHkXdeg.net
>>205
猫は緑色だから卑弥呼だね
↑正にコレw

219:マンセー名無しさん
20/10/15 20:16:49.12 9Cjyb1NN.net
>>206
真実はどちらかはわかりません。

220:マンセー名無しさん
20/10/15 20:17:40.61 EfHkXdeg.net
>>208
それはイデオロギーであって
学問ではない

221:マンセー名無しさん
20/10/15 20:17:40.63 y0dnUeob.net
>>211
宅配サービスするって前提なんやろな
ならせめてピザ屋って気がするけどな
豚は障害者やから弁当の定期宅配サービスでも受け取るんかもな

222:マンセー名無しさん
20/10/15 20:18:06.66 3wuj6g8s.net
ウニが昔のことコピペしたらこれで返そうぜ
>189マンセー名無しさん2020/10/15(木) 20:06:52.09ID:9Cjyb1NN
>生まれる前のことなんてわかるわけがないだろ。

223:マンセー名無しさん
20/10/15 20:18:34.45 0OSxosBM.net
もしかしてウヨさん
毎日届けられる飯食ってるから
弁当屋と郵便・宅配便を混同してるんけ?

224:マンセー名無しさん
20/10/15 20:19:06.69 9Cjyb1NN.net
>>214
学問なら他人にその価値観を押し付ける必要はないな。
自分が信じるものを信じればいい。
俺はどっちかわからないので「わからない」としかいいようがないな。

225:マンセー名無しさん
20/10/15 20:19:09.97 EfHkXdeg.net
>>213
昨日の事だって、そうだよね
残ってる証拠から「こうだった」って類推するだけだよ

226:マンセー名無しさん
20/10/15 20:19:25.94 y0dnUeob.net
>>213
可能性の高い低い
証拠の多い少ない
そういう基準すら放棄するなら、頭使う意味ないぞ
猿みたいに一生オナニーしてがら生きてろや

227:マンセー名無しさん
20/10/15 20:19:56.72 EfHkXdeg.net
>>218
勝手にイデオロギーの話に限定したのは君だよ

228:マンセー名無しさん
20/10/15 20:21:37.97 3wuj6g8s.net
豚に聞きたいんだが
冥王星はあると思う?

229:マンセー名無しさん
20/10/15 20:22:10.26 9Cjyb1NN.net
>>219
その通りだよ。
だから裁判では裁判官がどっちかを暫定的に決めるしかない。
法律関係を曖昧にしちゃだめだからな。
ただしその真実はその裁判限りの暫定的なもの。
でも50年前の歴史的事実なんてどっちか決める必要はないだろ。
信じたいものを自由に信じればいいんだよ。

230:マンセー名無しさん
20/10/15 20:22:28.28 EfHkXdeg.net
>>211
ジャイアンツはもっと謎
主語が「読売新聞社」なのかな?

>>205
2020/10/15(木) 20:15:06.85 ID:ECEvaAIG
> >>198
> 実際はジャイアンツも切り捨ててないね。

231:マンセー名無しさん
20/10/15 20:23:54.39 3wuj6g8s.net
豚に質問
ビタミンは本当にあると思う?
岸総理は本当に刺されたと思う

232:マンセー名無しさん
20/10/15 20:24:15.41 9DWLS6cw.net
>>213
「こうであろう」という見解を出す、それは出来るよね?

233:マンセー名無しさん
20/10/15 20:24:46.66 y0dnUeob.net
>>223
>>でも50年前の歴史的事実なんてどっちか決める必要はないだろ。

ちな「神が世界を4000年前に創った」とか言ってる人たちのことはどう思う?
ちなみに炭素年代測定から地球の年齢は45億年程度と見られてるよ

234:マンセー名無しさん
20/10/15 20:25:04.05 EfHkXdeg.net
>>223
俺が君の曽祖父は異常性欲者の猟奇殺人鬼だと信じたら良いのかな?

235:マンセー名無しさん
20/10/15 20:25:52.68 9DWLS6cw.net
織田信長が本能寺で自刃して果てたことについても「生まれる前のことは分からない」と言い切るんかなコイツ

236:マンセー名無しさん
20/10/15 20:26:02.49 3wuj6g8s.net
>でも50年前の歴史的事実なんてどっちか決める必要はないだろ。
見よこの反知性

237:マンセー名無しさん
20/10/15 20:26:57.83 9Cjyb1NN.net
>>227
進化論を否定するのは自由じゃないかな。
それをバカにする人たちというのは気持ち悪いと思う。
ソ連や中国共産党の匂いがする。

238:マンセー名無しさん
20/10/15 20:27:45.47 3wuj6g8s.net
>>229
受験で日本史と世界史の試験できなくなる
100年以上前の定理を採用している数学や物理もw

239:マンセー名無しさん
20/10/15 20:28:08.50 y0dnUeob.net
てか50年前ならまだ行けるだろw
当時生きてた人がまだいるレベルのことやんか
100年以上前とかのことをいうならわからなくもないけど
いや写真とか絵とか文書とか残ってるけど

240:マンセー名無しさん
20/10/15 20:28:17.35 d9HYZDu4.net
>>224
大正義巨人軍を赤字垂れ流しの不採算部門扱いか…

241:マンセー名無しさん
20/10/15 20:29:43.39 NUur55bj.net
>>231
進化論を否定するのは共産主義者
豚クンてトランプみたいだねw

242:マンセー名無しさん
20/10/15 20:29:47.78 y0dnUeob.net
>>231
自由ではないです
否定するなら証拠や根拠が必要です

243:マンセー名無しさん
20/10/15 20:30:56.64 3wuj6g8s.net
80歳の人「65年前、日本は世界と戦争して負けたんだよ」
20歳の人「俺が生まれる前のことなんて知るわけないだろ それフェイクじゃねーの?」
これが豚理論
日本政府の公式見解全否定w

244:マンセー名無しさん
20/10/15 20:31:58.63 9Cjyb1NN.net
>>232
あほか。
受験や裁判は一応の真実を決めないと成り立たないだろ。
そういう必要もない場面でアウシュビッツの虐殺があったかなかったかを
絶対的な真実として決定する必要がどこにあるの?

245:マンセー名無しさん
20/10/15 20:32:05.69 EfHkXdeg.net
>>231
反知性趣味はご勝手に
でもバカを肯定して、今の文明を築いてきた事実と仮設と反証可能性の積み重ねを軽んじるのはどうかね?

246:マンセー名無しさん
20/10/15 20:33:07.81 NUur55bj.net
>>239
>反証可能性
豚クンには難しすぎるワードw

247:マンセー名無しさん
20/10/15 20:33:43.24 y0dnUeob.net
豚「50年齢前のことはわからない!」
アスペルガーの彼がこう言うってことは豚は50歳未満ってことかな?
他人の視点に立てないから「50歳以上の人は50年前のことを知っている」という感覚がない
それが原因の言説やろし

248:マンセー名無しさん
20/10/15 20:34:45.53 9Cjyb1NN.net
>>236
おまえは思想良心の自由を否定すんのか?
だいたい50年前の証言について嘘とついているか嘘をついてないかなんて
神様以外にはわからんよ。
裁判官は神様じゃないけど法律関係を確定しなけりゃいけないから確定するだけ。
そういう必要がない場面ではその判断は個々人が自由にやればいいだけだよ。
それを否定するのはソ連や中国みたいな圧政国家だよ。

249:マンセー名無しさん
20/10/15 20:36:14.60 NUur55bj.net
>>242
>そういう必要がない場面ではその判断は個々人が自由にやればいいだけだよ。
豚くんて知性とは無縁の世界で生きて来たんだねw

250:マンセー名無しさん
20/10/15 20:36:58.10 y0dnUeob.net
>>242
アホ丸出しだな
「証言」は嘘をつけるけど
「物証」は嘘はつかないぞ?
物証と辻褄の合う証言を信じたらいいだけ

251:マンセー名無しさん
20/10/15 20:37:46.48 EfHkXdeg.net
>>242
「思想信条の自由」は、批判されない事を保証しないぞ
「言論の自由」
「信教の自由」
も同様
ここでいう「自由」は、国(政府)から強制されない事

252:マンセー名無しさん
20/10/15 20:37:53.73 NUur55bj.net
豚クン、きちんとした教育を受けてないでしょ

253:マンセー名無しさん
20/10/15 20:39:47.59 y0dnUeob.net
例えば
豚「コロナは減ってる!」
スレ民「コロナは増えてる!」
ってなったらどっちが事実?
ニュースみたら答え確認できるよね

254:マンセー名無しさん
20/10/15 20:39:49.46 9Cjyb1NN.net
>>245
批判されない自由を否定してないぞ。
みんな好きなことを信じて、歴史については好きな立場をとればいいだけだよ。

255:マンセー名無しさん
20/10/15 20:40:34.36 NUur55bj.net
>>242
>おまえは思想良心の自由を否定すんのか?
豚、憲法とは何かを理解していないな

256:マンセー名無しさん
20/10/15 20:40:35.20 9Cjyb1NN.net
>>247
それは政策担当者が統計をとって調べればいいんじゃない?
国の仕事だよ。

257:マンセー名無しさん
20/10/15 20:41:00.21 y0dnUeob.net
>>248
その結果が「コロナは減ってる!」って主張か?w
だからバカにされてるんやで
わかったか?猿
現実を見ろ

258:マンセー名無しさん
20/10/15 20:41:45.91 NUur55bj.net
>>248
>批判されない自由を否定してないぞ。
批判されない自由って何かな
日本語で論理的に説明してみようか
はいどうぞ
 ↓

259:マンセー名無しさん
20/10/15 20:42:11.98 9Cjyb1NN.net
>>251
現実って自民党がいつも圧勝していることか?

260:マンセー名無しさん
20/10/15 20:43:17.72 NUur55bj.net
>>253
はい出たw敗北宣言
議論に負けても自民が勝てば俺の勝ち〜
我慢できなかったんだね

261:マンセー名無しさん
20/10/15 20:44:02.75 y0dnUeob.net
>>250
だからその「国」が「増えてる」と言ってるんだが?
お前の大好きな「国」が「増えてる」ってるからちゃんと受け入れろよ
わかったか?
イエスかノーで返答しろよ

262:マンセー名無しさん
20/10/15 20:44:03.85 EfHkXdeg.net
>>248
> 批判されない自由を否定してないぞ。
「批判する自由を否定してないぞ」かな?
>>242では否定してたけど
> みんな好きなことを信じて、歴史については好きな立場をとればいいだけだよ。
俺は、君が変態性欲者の連続殺人鬼だと信じるよ
で、君はバカで、君の言うことは全てデタラメだと信じるからね
もう何を書いてもムダだよw

263:マンセー名無しさん
20/10/15 20:44:24.71 NUur55bj.net
で、豚クン
批判されない自由って何かなw
早く説明してみようか
はいどうぞ
 ↓

264:マンセー名無しさん
20/10/15 20:45:52.50 y0dnUeob.net
>>253
自民が与党なのは知ってるよ
誰か一人でも「今、自民は野党だ!」って言った人居たか?
いないだろ?
お前は「コロナが減ってる!」って言うのはそのレベルのアホやぞ

265:マンセー名無しさん
20/10/15 20:46:04.46 9Cjyb1NN.net
>>254
議論ってなんだよw
俺は歴史的真実なんてものを他人に強制する必要はまったくないと言っているだけだぞ。
義経がチンギスハンになったと信じるのも自由。
アウシュビッツの虐殺がなかったと信じるのも自由。
慰安婦が売春婦だったと信じるのも自由。
その自由を否定するなんてのは中国共産党と同じだよ。

266:マンセー名無しさん
20/10/15 20:46:59.36 EfHkXdeg.net
>>259
俺は、君が変態性欲者の連続殺人鬼だと信じるよ
で、君はバカで、君の言うことは全てデタラメだと信じるからね
もう何を書いてもムダだよw

267:マンセー名無しさん
20/10/15 20:47:34.29 9DWLS6cw.net
>>259
だからお前の自由な見解を聞かせてってみんな言ってるんやで?

268:マンセー名無しさん
20/10/15 20:48:15.26 9Cjyb1NN.net
>>260
うん。だから君が何を信じるかは自由だよ。
町で大声でそれと同じことを叫ぶのも自由。
名誉毀損にならない範囲でだがな。

269:マンセー名無しさん
20/10/15 20:48:55.61 NUur55bj.net
>>259
誰も強制していないんだよ
おバカなことを信じる人はバカだと言われるだけの話
それを中国共産党のようだなんて、バカにバカを積み重ねるだけだな

270:マンセー名無しさん
20/10/15 20:49:36.49 9Cjyb1NN.net
>>261
だからどっちが真実かはわからないと言っているだろw
それをどうしてどちらかが「真実だ」と決めないといけないの?
受験でも裁判でもないんだからわからないものはわからないと言っておけばいいだろw

271:マンセー名無しさん
20/10/15 20:49:48.27 y0dnUeob.net
「水が30℃で沸騰する」と信じる
のは勝手にだとしても
「だから銭湯の風呂の温度は30℃以下にしろ!」ってわめき出したら社会の邪魔だろ
そらゃ排除されるやろ

272:マンセー名無しさん
20/10/15 20:50:32.61 0OSxosBM.net
ウヨさんろくに学校行ってないんやでさ
もっと身の丈に合った話したらどうなんや

273:マンセー名無しさん
20/10/15 20:51:06.48 EfHkXdeg.net
>>262
君のタワゴトを俺たちに強制するなよなw
俺たち自由に対する侵害だぞw
事実と証拠に基づく仮設の積み重ねで物事を判断しようという
俺達の自由を否定するなんてのは
中国共産党と同じだよ。

274:マンセー名無しさん
20/10/15 20:51:50.38 9Cjyb1NN.net
>>265
70年前のアウシュビッツがなかったと信じることが
なんで70年後の風呂を30度以下にしろなんてことにつながるんだよwwwww
馬鹿かおまえはwwww

275:マンセー名無しさん
20/10/15 20:52:28.51 y0dnUeob.net
>>受験でも裁判でもないんだからわからないものはわからないと言っておけばいいだろw

受験でも?🤔🤔
いや受験では君以外の他のみんなは理解してたよ?
君がアスペルガーだから「俺のわからないことは、他の人もわからないはず!」って思い込んでるんだろうけどな
何回も言うぞ
他の人はわかってるからな
わ か っ て な い の は 豚 だ け

276:マンセー名無しさん
20/10/15 20:52:53.86 EfHkXdeg.net
>>268
君のタワゴトを俺たちに強制するなよなw
俺たちの思想良心()の自由に対する侵害だぞw
事実と証拠に基づく仮設の積み重ねで物事を判断しようという
俺達の自由を否定するなんてのは
中国共産党と同じだよ。

277:マンセー名無しさん
20/10/15 20:53:13.86 9Cjyb1NN.net
>>267
別におまえに俺の立場にたてと強制したことはないぞwww
アウシュビッツがあると信じる人,ないと信じる人,わからないと思う人,
それぞれ自由にすればいいんだよ。

278:マンセー名無しさん
20/10/15 20:53:37.86 NUur55bj.net
>>259
>アウシュビッツの虐殺がなかったと信じるのも自由。
>慰安婦が売春婦だったと信じるのも自由。
信じるのは自由だが、それを主張するならそれなりの論拠を示すことが必要だね
でも、それができないから判断は避けてそう信じ続ける
豚クンは真正のネトウヨだね

279:マンセー名無しさん
20/10/15 20:53:46.81 EfHkXdeg.net
>>269
そう考えると、恐ろしい世界に生きてるんだな
オカシクなるのも当然か…

280:マンセー名無しさん
20/10/15 20:54:52.31 EfHkXdeg.net
>>271
ずっと
「俺は正しい。お前達は間違ってる」
って言ってるだろw
俺達の自由を侵害するなよなw

281:マンセー名無しさん
20/10/15 20:55:25.93 0OSxosBM.net
おかしくなったというか
おかしかったから社会の一員になれんかったんやろな
学校行かんとこうなってまうんやな

282:マンセー名無しさん
20/10/15 20:55:38.56 y0dnUeob.net
アウシュビッツは映像も残ってるんだよなぁ
豚「映像あるけど、信じたくない!」
↑こんなんアホだと言われるやろ

283:マンセー名無しさん
20/10/15 20:56:43.92 9Cjyb1NN.net
>>272
いやだから俺はどちらが真実か「わからない」と言っているだけだぞww
何かを「信じて」いて,それを俺に強制しようとしているのはそっちだ。
まあ他人に「真実」を強制しようとするやつって本当に気持ちが悪い。
昔のソ連の匂いがする。

284:マンセー名無しさん
20/10/15 20:57:23.75 0OSxosBM.net
今度は被害妄想で語り出したで
糖質極まっとるやね

285:マンセー名無しさん
20/10/15 20:58:09.49 3wuj6g8s.net
>>238
教科書は日本政府が認定した見解なんだが?

286:マンセー名無しさん
20/10/15 20:58:20.01 9Cjyb1NN.net
>>276
いちおう聞いておいてやるけど,人々が毒で死んでいく場面の映像でもあるの?
映画じゃない映像で。

287:マンセー名無しさん
20/10/15 20:58:25.03 wBF4s4Qy.net
がんばれ!豚ちゃん

288:マンセー名無しさん
20/10/15 20:58:41.68 y0dnUeob.net
>>277
URLリンク(encyclopedia.ushmm.org)
この写真どう思う?
思想の強制も何も、写真という証拠があるから「実際あったよね」と言ってるだけやぞ

289:マンセー名無しさん
20/10/15 20:58:42.12 EfHkXdeg.net
>>277
「俺は何もわかりません」
だけ言っとけよw
他人の意見すら否定できないだろ
わからないんだからw

290:マンセー名無しさん
20/10/15 20:59:11.37 EfHkXdeg.net
>>277
「わからない」という「真実」を他人に強制するなよなw

291:マンセー名無しさん
20/10/15 20:59:20.02 9Cjyb1NN.net
>>279
政府が認定した事実を「真実」としなければいけない国家って
昔のソ連や今の中国共産党のことだぞ。
気持ちわりいな。

292:マンセー名無しさん
20/10/15 20:59:47.66 0OSxosBM.net
ウヨさんの中では映画=フィクションなんか草

293:マンセー名無しさん
20/10/15 20:59:49.54 y0dnUeob.net
>>280
アウシュビッツの建物で山積みの死体をブルドーザーで片付けてる動画はあるぞ
そっち系のドキュメンタリー番組でも探すとよい

294:マンセー名無しさん
20/10/15 20:59:56.22 Wwc0zDTM.net
今顔真っ赤やでレス乞食用IDには手が回らんとかそんな感じ?

295:マンセー名無しさん
20/10/15 21:00:00.62 9Cjyb1NN.net
>>282
それが毒殺された死体だってのはどこでわかるの?

296:マンセー名無しさん
20/10/15 21:00:11.91 EfHkXdeg.net
>>285
そこは「わからない」だろ
「気持ち悪い」なんて断定するなよw

297:マンセー名無しさん
20/10/15 21:01:22.02 0OSxosBM.net
国籍透視できるウヨさんなら死因透視できるやろ
頑張れや

298:マンセー名無しさん
20/10/15 21:01:22.08 NUur55bj.net
>>277
>俺はどちらが真実か「わからない」と言っているだけだぞ
豚クンには、どちらが真実か「わからない」←個人的な判断能力の問題
客観的事実として、どちらが真実か「わからない」←アウシュビッツ虐殺はあったかなかったか決定できない
どっちなのかな、豚

299:マンセー名無しさん
20/10/15 21:01:32.33 EfHkXdeg.net
>>289
毒殺された死体じゃないってのもわからないじゃない
君が主張する事自体が自己矛盾なんだよ

300:マンセー名無しさん
20/10/15 21:01:34.20 9Cjyb1NN.net
>>290
君がソ連や中国共産党が独裁国家ではないと信じる自由を俺は尊重しますよ。

301:マンセー名無しさん
20/10/15 21:01:46.77 9DWLS6cw.net
>>264
おまえその言い訳に「生まれる前の事だから」つったやろ?
それって結局「あらゆる歴史的事柄二ついて一切見解は出せません」いうてるんと同じや。
実質的に見解を出すことを拒絶しとるんやぞお前は

302:マンセー名無しさん
20/10/15 21:01:58.80 3wuj6g8s.net
>>285
映画「杉原千畝」を鑑賞した安倍夫妻
「アメリカを訪問した際、実際に杉原さんに命を救ってもらった女性にあったことを思い出しました」

303:マンセー名無しさん
20/10/15 21:02:09.74 9Cjyb1NN.net
>>293
うんだから,虐殺があったかなかったかは私にはわからないといってますけど。

304:マンセー名無しさん
20/10/15 21:02:19.53 0OSxosBM.net
でもウヨさん
東京裁判を支持してるんよね

305:マンセー名無しさん
20/10/15 21:02:19.73 EfHkXdeg.net
>>294
ハズレ
俺が信じてるのは、君が変態性欲者の連続殺人だって事実

306:マンセー名無しさん
20/10/15 21:02:48.60 EfHkXdeg.net
>>297
だから、君が主張する事自体が自己矛盾だって言ってますけど

307:マンセー名無しさん
20/10/15 21:02:57.76 y0dnUeob.net
>>289
他にもっと可能性が高くて説得力のある理論を君が言えばええだけやで
そしたら「ナチスの毒殺じゃなくて〇〇だった!」ってのが定説になるかもね
で?毒殺じゃないなら何?
こんな数の服も来てない人をひとまとめに何の為にどうやって殺したの?
少なくとも血も欠損もないから銃殺とかではなさそうだよね

308:マンセー名無しさん
20/10/15 21:03:15.64 9Cjyb1NN.net
>>296 安倍さんがアウシュビッツの虐殺があったと信じることは自由ですよ。 総理大臣だって思想良心の自由がありますから。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1325日前に更新/295 KB
担当:undef