韓国経済動向 〜 Part368 at KOREA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:マンセー名無しさん
17/12/21 15:39:40.36 kTMMrr9n.net
労働生産性、これの気になるところは分母は何かというところ。
もちろん分母は労働時間なんだけど、外国人が含まれるのか?
外国人に労働生産性の悪い仕事をさせて、統計上は除外する。
そうすれば簡単に労働生産性は上がります。

401:マンセー名無しさん
17/12/21 17:56:39.64 en+oE7hw.net
>>832
第二次朝鮮戦争でアメリカ参戦は当然の様に言われているが過去の歴史を知ってるアメリカ軍人達が朝鮮人ごときの為に戦いたくないって思ってるらしいな。

402:マンセー名無しさん
17/12/21 18:20:03.52 kfQGQIBc.net
>>391
まあGDP伸ばせば伸びる数字だしあんま気にしなくても
問題はデフレで20年間GDPが伸びてなくて、労働に対する正当な対価が得られなくなってること
これからやっと復調気配

403:マンセー名無しさん
17/12/21 18:48:24.29 kfQGQIBc.net
>>390
その辺はマスコミの多文化強制推しとリンクしてると思う
外国人がいなきゃ日本経済は成り立たない!!みたいに印象操作して右傾化・反移民化を妨害したいって意図がありそうだね
まあマスコミの経済記事は8割疑ってかかった方がいいと思う、日経含めいてほんとテキトーなことしか書いてない

404:マンセー名無しさん
17/12/21 19:02:37.94 wDExBNOe.net
【中央日報】 韓国行き団体旅行を再び封じ込む中国 [12/20]
スレリンク(news4plus板)
【中韓中国当局、韓国への団体旅行を再び禁止=韓国旅行会社】
スレリンク(news4plus板)

405:マンセー名無しさん
17/12/21 19:24:01.26 WjnuQ3ec.net
>>387
日米の蜜月見て、分断は不可能と判断しましたからねw

406:マンセー名無しさん
17/12/21 19:30:27.96 WjnuQ3ec.net
>>388
あれだ。あれ。例えると最近話題のアオリ運転。
高速道路の追越車線をチンタラと走り続けて、後ろから追いついて来てるのにどかなくて、仕方ないから後ろにピッタリとつかて、どいてくれるようにプレスかけたのに、
それでもどかなくて、仕方なく追いついた車は左から追い抜いていく。
で、チンタラ走ってた車は煽り運転とか騒いで、動画サイドに被害受けたと投稿する。

407:マンセー名無しさん
17/12/21 20:08:19.33 9d+TqS53.net
生産性の終末端は金額で測るしかないので値下げしか能がなかった
日本では下がるしかない。
製品のアウトプット量は増えているのに売り上げが下がったのは
生産性が下がったと言うのか?と聞いたら経営層が静かになった。

408:マンセー名無しさん
17/12/21 20:42:08.96 vpBBToR4.net
付加価値に「資本回転率」、資本のどれだけを投資に回してるかという要素が入る以上、デフレ期には生産性は上がり得ない罠、それが悪いと主張する香具師らは今後のデフレEUで困ることになるわけで(他人事

409:マンセー名無しさん
17/12/21 21:32:29.35 iLhPgNmz.net
 加藤会長は韓国、中国の政府による造船業への助成について「競争力のない造船所を助成するのは有害無益であるのは明らか」と指摘。
国際会議などの場で、引き続き問題提起していく考えを示した。
URLリンク(www.nikkei.com)

410:マンセー名無しさん
17/12/21 21:39:50.18 zducc82P.net
>369
ドイツには自然保護を題目にした"運動"がナチス以前からあったような気がします
>394
>マスコミの経済記事は8割疑ってかかった方がいいと思う
8割では足りないと思う、真面目な話で

411:マンセー名無しさん
17/12/21 21:47:47.37 WjnuQ3ec.net
>>401
ナチは絶滅動物を復活させてたようなあ。
例えばこんなの。
URLリンク(karapaia.com)

412:マンセー名無しさん
17/12/21 21:50:49.18 WjnuQ3ec.net
>>400
支那は知らないけど、韓国は救いようのない造船所に税金投入してますねえ。
政府と財閥との腐れ縁で切れなしい、誰も責任取らないから出来るのだろうけど。

413:マンセー名無しさん
17/12/21 22:00:44.57 j8iaaucV.net
韓国は必死に為替介入をしているが、まあまあのウォン高。
造船にもかなり効いている。韓国の造船は相当苦しい。

414:マンセー名無しさん
17/12/21 22:18:49.62 WjnuQ3ec.net
自殺したシネのメンバーの遺書を朝日は全文公開だってさ。
一体何考えてるんだろうねえ。

415:マンセー名無しさん
17/12/21 23:08:14.86 jyQiwP8m.net
>>301
経済的に追い詰められたから投機に走っているのではなく
何十年もずっと投機が経済を支えているのが韓国だぞ

416:マンセー名無しさん
17/12/21 23:30:58.12 IlsQ3i7N.net
>403
「誰も責任を取らないから」ではなく「責任を取りたくないから」造船所支援をするんだよ。
造船業は裾野が広いから造船所が閉鎖されると直接雇用の十数倍の失業がでて
地域経済全体が潰れる。
そんな状況を引き起こしたくなければ国際問題になろうが支援をしないわけにはいかない罠。

417:マンセー名無しさん
17/12/21 23:44:21.05 JyzkXbd9.net
まぁ一口に造船って言っても鉄鋼電機機械と多岐に亘るからな
周辺にある一杯飲み屋系の零細やスーパー、学校まで含めると相当数になる
でも日本は無論、どこの国の造船業でも一度はくぐる道なんだがなぁ
ここで整理が出来ないと完全に生き返る芽は無くなるがそんな先の事をを考える民族ではないしな

418:マンセー名無しさん
17/12/21 23:47:13.46 v/GMqAnY.net
「東京エムケイ」社長を逮捕=タクシー運転手に暴行容疑―警視庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
タクシー運転手に暴行を加え、軽いけがをさせたとして、警視庁愛宕署は21日、傷害容疑でタクシー会社「東京エムケイ」(東京都港区)社長で
韓国籍のユ・チャンワン容疑者(54)=港区=を現行犯逮捕した。
愛宕署によると、ユ容疑者は止まっていたタクシーに乗ろうとしたが、運転手は客を迎えに行く途中だったため断った。
しつこく窓をたたくなどしたため、運転手が注意しようと車から出たところ、暴行を加えたという。同容疑者は当時酒に酔っていた。
東京エムケイは事件を受け、同容疑者が役職を辞任すると発表。「ご迷惑、ご心配をお掛けすることは痛恨の極み」と謝罪した。
タクシー会社の社長がこの有様ww
酒飲んで本章でたかw  さすがチョンですわw

419:マンセー名無しさん
17/12/22 00:23:21.31 1Sf4nKw0.net
自社のタクシーでは無さそうだね。
自分のところのだったら揉み消してるだろうしw

420:マンセー名無しさん
17/12/22 00:44:03.44 /s1CrRWz.net
>>410
コイツ、過去に自社社員蹴飛ばしてケガさせてる

421:マンセー名無しさん
17/12/22 12:20:35.01 /b4ID10Q.net
日本はエルサレム首都問題でアメリカに反抗したがいいんか?
韓国のようにバランス外交できないくせに大きく出たな

422:マンセー名無しさん
17/12/22 12:25:14.97 9raRShBD.net
日本は官邸主催でイスラム晩餐会やる国なんだが。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
自称キリスト教国とは違うのだよpgr

423:マンセー名無しさん
17/12/22 12:27:10.60 RXsqWzFj.net
GDP1、2、3位相手にバランス外交出来てると思ってる在日w.
支那からは経済制裁され、米からは同盟とみなされず、日本からは無視されてる。

424:マンセー名無しさん
17/12/22 14:39:17.41 GcFnSNlg.net
【朝鮮日報】自由韓国党 「UAEが文大統領に直接謝罪を要求」[12/22]
スレリンク(news4plus板)

425:マンセー名無しさん
17/12/22 16:27:22.23 LEqJDHFs.net
韓国ツアー、中国が再び禁止へ
URLリンク(news.livedoor.com)

426:マンセー名無しさん
17/12/22 16:54:43.82 DRBLfoQP.net
宗主国米国の恨みを買った日本w
トランプの報復をふるえて待つしかないアベ
文政権が両国の楔を入れるまでもなかったw

427:.
17/12/22 16:55:24.67 nyw6pnZ0.net
>>414 【ID:RXsqWzFj】
>同盟とみなされず、日本
スレリンク(korea板:745番)

428:マンセー名無しさん
17/12/22 18:22:17.67 XvsIwoNm.net
トランプ政権の支持基盤強化の内政向けの行動であり、本邦に何ら賛同を求められていない案件で、中東政策を転換しない事を「反抗」や「大きくでた」とか朝鮮式ケツ舐め術による判断を当て嵌められてもな。
まあバランス外交とかほざいて成功しているのならまだしも、この惨状でホルホルするのか?
黒電話が大暴れした結果、米帝頼りにならずと中共に傾斜し、米帝から警告を喰らうと阿る。
双方に良い顔したら、中共の不審を買い中共進出南鮮企業叩きと南鮮核攻撃脅迫を喰らい、不義理したにも関わらず米帝が助けてくれないとは同盟国なのか?と被害者面して泣き喚く。
しかしながら誰も助けてくれないのでびびった文ちゃん、中共に3つの約束の一札入れて誤魔化したつもりが、その証文の履行を求められて詰められると。
周皇帝に三跪九叩しチョッパリ悪い事したニダ!!で誤魔化したつもりで、信者にも文ちゃん外交天才とかやらせるも、お家に戻った途端に中共から殴られ。
黒電話に秋波を送るも相手にされず、片思いの1000億の予算計上。
チョッパリ、ウリの我儘聞くニダと、目先を変えて本邦にも来るもゼロ回答。
米帝無慈悲な利上げで、文ちゃん家をキャピタルフライトか家計負債の破裂に追い込むか?
なんかこんなコントを19世紀にも見たぞ。

429:マンセー名無しさん
17/12/22 19:14:44.12 1Sf4nKw0.net
そも韓国もアメリカに追従していないんだが

430:マンセー名無しさん
17/12/22 19:38:53.87 ezBDhJmf.net
エルサレムの国連総会決議の報道がおかしいよね。
アメリカに反対する国には経済制裁というなら酷い話だけど、
支援の打ち切りは当然じゃないかな?
金をもらっておいて後ろ足


431:ナ砂をかけることを許しちゃダメだろ。 後ろ足で砂をかけるなら支援をしない。 まっとうな主張だと思います。 他国から支援をもらうことは当然のことじゃない。



432:マンセー名無しさん
17/12/22 20:02:09.31 NWZ0xq1Y.net
>>417
日本に宗主国なんて存在しないけど、バカチョンの自己投影はいらんからw

433:マンセー名無しさん
17/12/22 20:09:52.19 Pmmvc3o+.net
>>421
ゴミの報道もなあ、米国連大使は「国連に対して最も金を出している国に対する仕打ちを、米国民が見ている」と事実を述べてるのに「加盟国を脅迫してるニダ!」とか、もうね。
フェイクニュースの汚名挽回ってとこpgr

434:マンセー名無しさん
17/12/22 20:51:33.99 ezBDhJmf.net
日本にとってエルサレムはどうでもいいことです。
どちらの敵にもならないし味方にもなりません。
それが一貫した日本の立場です。
アメリカからの経済制裁は困るけど
支援をもらう必要はありません。
アメリカからの支援を断った韓国も素敵です。
頑張って経済的に自立してください。

435:マンセー名無しさん
17/12/22 20:58:02.74 /obME1PZ.net
>>421
経済制裁と言うから角が立つだけだな、経済支援打ち切りと言えばよかったと思う。
エルサレムの問題も慰安婦問題と同じで2国間の外交問題でしかないのに国連がいちいち口を出して決議まで出すからややこしくなってるだけ。
紛争を量産しているのは国連なんだよな。

436:マンセー名無しさん
17/12/22 21:29:06.16 CWHOYZsa.net
日本はつねにアメリカと共同歩調という訳じゃないぞ?
それが元で敵対しあうほどの事案というわけでもないしぃ。
(御主人様の顔色ひとつで亡国になる半島南部の未来永劫植民地は大変だにゃあ)

437:マンセー名無しさん
17/12/22 21:34:17.14 ezBDhJmf.net
経済支援の打ち切りを経済制裁と表現するのは間違いだ。
同様に、政府間支援の打ち切りに対して政経分離を持ち出すのも間違いだ。
政経分離とは政府の活動と民間の経済活動を分離するという意味だ。
政府間の協定は、もちろん民間の経済活動ではない。
経済支援はもちろん漁業交渉もスワップ協定も民間の経済活動ではない。
政府の行う活動であって政治と分離することはできない。

438:マンセー名無しさん
17/12/22 21:41:30.60 X+ow5TEb.net
日本は賛成らしいけどな
国連総会、エルサレム巡り米非難決議 反対9・棄権35
URLリンク(www.nikkei.com)

439:マンセー名無しさん
17/12/22 21:46:46.17 nwKPrLJS.net
>421
ドイツの衛星国への経済支援を打ち切るには
格好の理由になるしねえ
>425
>紛争を量産しているのは国連なんだよな。
しかも、往々にして東側に肩入れしてるからってのが酷い

440:マンセー名無しさん
17/12/22 22:01:59.84 iCgIeQvQ.net
ツイッターで中山成彬が内部留保税案出したら
厳しく批判したのって百太であってるっけ??
だったら内部留保税じゃなくて、内部流動資産税を提唱しろよボケ百太

441:マンセー名無しさん
17/12/23 00:15:39.97 9gUbfSnz.net
>>429
一番肝心な紛争の調停は全然やらんしな。
アナンの時は事務総長自ら積極的に動いていたのに。

442:マンセー名無しさん
17/12/23 00:20:28.60 9X9EW09z.net
日本人に国連の無能なことを知らしめたのは、パン君の偉大な功績です。

443:マンセー名無しさん
17/12/23 00:38:42.94 Qk5/2nxp.net
チョンが最後の生き残りを賭けていたビットコインがwwwwww
【ビットコイン】一段安、1万3000ドル割れ 週初から時価総額の3分の1失う ★2
スレリンク(newsplus板)

444:マンセー名無しさん
17/12/23 02:00:30.67 maVnjs5a.net
>>409
この人前も事件起こしてたはず。オーナー社長なんだろうけど、MKの業績に
影響ないかぎりなんか続きそうだな。刑務所はいっても。

445:マンセー名無しさん
17/12/23 04:14:34.66 xKEB1Tmp.net
チョンの自殺者いっぱい出ちゃうねw
【ビットコイン】「バブル崩壊」、金融市場に感染するか 最悪のシナリオは?
スレリンク(newsplus板)

446:マンセー名無しさん
17/12/23 05:47:31.31 7W8NgROM.net
【日銀】黒田総裁、ビットコインは「異常な高騰」「通貨と同じようには機能していない。投機対象化」
スレリンク(newsplus板)

447:マンセー名無しさん
17/12/23 09:57:40.54 3KsT2ke9.net
>ガソリンなどの石油精製品の北朝鮮への輸出の9割削減
へー これ通ったんだ
安保理、北朝鮮追加制裁の決議採択…中露も賛成
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

448:マンセー名無しさん
17/12/23 10:45:25.79 jG43qr4a.net
1ドル1070ウォン台、ウォン安でもっていた輸出産業は、独占のメモリー以外やばいだろ。

449:マンセー名無しさん
17/12/23 10:48:07.06 FsDCD0fL.net
北朝鮮は生かせず殺さずがベスト。
中国はそうだし、日本にとっても安倍を喜ばす花火でしかない。

450:マンセー名無しさん
17/12/23 11:12:22.80 pcz/SD1A.net
>>438
通貨高は国の信頼が上がっている証拠。
値段ではなく高付加価値で売っている国。
オンリーワンな製品が多く、他国の追随を許さない。

451:呂-50
17/12/23 11:16:03.66 ZOeWRKnw.net
ID:pcz/SD1A
G

452:マンセー名無しさん
17/12/23 11:16:38.67 4yOKLqd9.net
いくらなら満足なんだ?
通貨高をよしとするのは一部の資源国ぐらいしかないわ。

453:マンセー名無しさん
17/12/23 11:16:55.20 iSpijG9D.net
アメリカから為替介入国認定されて、介入がやりにくくなってるだけだろ
米韓FTAの見直し問題もあるし

454:マンセー名無しさん
17/12/23 11:18:24.99 BlyeJ0M4.net
なのにチョッパリスワップを懇願する、不思議!___
真面目な話、工業国輸出国じゃないなら通貨高にも意味があるのは事実なのに、無理くり日本を追尾して、自国を見失って、ウリナラは大丈夫かねえ…?(大丈夫とは言っていない

455:マンセー名無しさん
17/12/23 11:19:38.27 aPpYY1+h.net
外貨準備高も4000億ドル近くになって余力も少ない。
外貨準備は多ければいいってものじゃないから。

456:マンセー名無しさん
17/12/23 14:09:25.52 b4PUUqdV.net
「ドアが開かず逃げられない」=韓国のスポーツセンター火災、犠牲者からの最後の電話
URLリンク(www.excite.co.jp)

457:マンセー名無しさん
17/12/23 14:23:40.24 8b+f34db.net
>>444
とはいえ、資源は無い、農業国にもなれない、観光資源も無いとくれば
工業国化するしか手は無かったんじゃないかなあ
人口的にも内需だけでやっていくのは無理だし、輸出依存型工業国になったのは
ある意味必然だったのかも知れん
問題は支援してくれる近隣国に敵対する政策を採ってることだわなぁ・・・

458:マンセー名無しさん
17/12/23 14:25:54.45 A2hvPF1L.net
あの崩壊したデパートみたいに勝手に二階分建て増ししていたみたいだし、避難経路は当然の
準備されていないどころか、鍵が閉まっていて出入り出来ない状態だったと報じられているな。

459:マンセー名無しさん
17/12/23 14:26:21.92 paa+IH8r.net
>>446
日本も大宮風俗火事あった(原因の一つが避難経路にもの置いたまんまだった)から、
大きいこと言えんが、ドアが開かないほど、建物全体がきしんでたの?
定期的なチェックと指導とかないの?日本では消防署だかその関連がやってるよね?

460:マンセー名無しさん
17/12/23 14:42:10.33 Rq85tBhw.net
バカウヨのウヨマゲドンが証明されるまで
あと9日w

461:マンセー名無しさん
17/12/23 14:58:39.36 Ed1e2OR1.net
不燃性のウレタンだかを使うはずなのに、何故発泡スチロールを使ったんだ?
やっぱり手抜き、原価を下げる為に発泡スチロールを使ったのか?

462:マンセー名無しさん
17/12/23 15:44:56.95 maVnjs5a.net
>>439
北は核を作っちゃったから、それを除去しない限り死ぬだろ。
いずれ。
核は早期警戒システムないと、先制攻撃を呼び込む。

463:マンセー名無しさん
17/12/23 16:36:02.61 5DboDvud.net
おいチョッパリ
金よこせニダ

464:マンセー名無しさん
17/12/23 16:43:40.89 u5aXyjMX.net
わいらこのコリアン経済板民は「ワロス曲線ワロタwwwww」「こいつら滅ぶわ」と散々ネタにしたやん
でいままで破局の破局はわかってて、けど最悪のケースまで発言しても、最悪の最悪の最悪はいってこなかったやんか。
けど最悪の最悪の最悪の最悪以下が訪れる根拠が見つかった。
いまの婚姻率、出生数、雇用数の係数だとよくある世界人口ピラミッドとか予測値の想定しえないレベルで人口減退が起こりそう。
日本は2025年に老人33%、2040年に29%、2055年に25%(72才定年法改正による)まで安定化しそうや。人口は8000万だが、負担は相殺できそう
出生率も最悪1.3%までいっても1.5%維持は難しくない

たいしてコリアンはそんなちゃちなレベルじゃ済まない。
いまの若年失業10%(実完全失業率15%、失業率30%)
婚姻率50-55%、出生率1%36万人
このデータは見落としがちだが途方もなくやばい数字だ。

465:マンセー名無しさん
17/12/23 16:44:17.30 u5aXyjMX.net
@1980-00年は人口ボーナスで出生数1500万人だった。
A00-20年は出生見積もりが1100万人だったが850万人割る予定である。これは婚姻率、出生数、失業率で修正効かない
B80-00年生まれの出生年間は約2035年までだが、今の婚姻率、出生数、就業率を改善するとしても成果がでるのは2030年以降である。
その改善までの出生数が300万人、2030-2040年改善成果があっても出生数はたった250万人である
C80-00年代が1500万、00-20年代が850万しかない矛盾と、80-00年代の出生ピーク間2005-2030年の間の就業率、婚姻率、出生率が予想より糞で
この間の予定出産数は1000万人見込み、悪くて900万だったのが700万人以下まで悪くなる。
D2030年以降に出生率を改善しても、婚姻率×1.2倍、出生率1.5人で計算しても出生数は40万である。
現状からすればその時代の婚姻率55%、出生数1.2%が限界で出生数は30万維持できるかできないかだ。
グーグル人口予測では2020-2040年間出生数は900万だが、今の予定だとよくて650万でである
Eグーグル人口予測での2040年までの出生数からいまの段階で200万不足し、若年人口激減速度が激増してるがため、いまのままだと2040年の人口はわずか4500万と10%も低い値となる。
2040年頃の人口ピラミッドは0-15才が450万、15-30才が580万、30-45才が730万、45-60才が1100万、60才以上が1700万人である。
労働適齢人口数が2000万未満、老人人口が1500万以上である。
65才以上の人口比は30%である
F日本の老齢社会は2025前後がピークで2040年に30%を割り、2060年に25%を割る。
ところがコリアンはほぼ確実に2035-2045年に老人人口比がピーク33%になることが確定した。
日本で言う団塊ジュニアが団塊になる
G2017年に失業、婚姻率都合で出生改善しない、改善できるのは2030年以降だが、そこからでは母体人口が半減して、出生数はどれだけ努力しても予定値の2/3までしか改善できず
2040年には予定出生数より500万近く出生数が減り、2040年に33%、2050年に老人比は40%になる
H2030年以後婚姻率、出生率を改善国策としても、人口は2000万を維持不可能となり、2040年に4500万、2060年に3200万、2080年までに2200万を割り、2100ねんまでに1800万ほどになる。

466:マンセー名無しさん
17/12/23 16:52:34.11 u5aXyjMX.net
結果中国移民200-400万、北移民100万を受け入れないと人口3000万維持すらできない
無論その前に経済と雇用が崩壊して、2040ねんまえに失業率25-30%時代になる
結果2030年に大規模な北と中国の労働力を受け入れ.......それ以前に国家経済の混乱で軍事バランス崩壊して現在の軍は25万まで縮小。戦争回避しても臣従確実になる
はっきりいって自発的に自民族浄化して北と中国の朝貢すら無理で属州以外に国策なし

いわゆるステレオタイプの10年前のハン板で我々は「スーパー経済崩壊、貧困国にwwww」としか思ってなかった。
しかし自体は深刻で経済崩壊以前に人口崩壊→滅亡→自民族浄化の外国人受け入れ
までが既定路線であり、労働力が2045年あたりまでに消失してしまうと
もう軍を警備軍に北雄和路線にする。対日はやっていい
中国人、フィリピン人は200万以上受け入れる(学生の25%が外人)
急速衰退は既定じゃなく、下手うつと本気で軍事力瓦解で北が侵攻してくる。現有戦力は
護衛艦30くらい。まともな戦闘機150、陸1個国境集団軍15万+その他戦力10万+予備訓練生10万であるが
これ2025-2035年に総軍25万
陸6個基幹師団後方支援含み15万
訓練生4万
まともな戦闘機100
護衛艦30
まで戦力が減退する。2050年には護衛艦と戦闘機退役して更新装備はない

467:マンセー名無しさん
17/12/23 17:20:58.51 u5aXyjMX.net
いままで基本
貧困化www経済崩壊だとしか見てなかった
しかし現実的に起きることは
・2038くらいに日本以上の高齢化で老人比が33%になる。相対的に日本ではその頃老齢人口比が終息(団塊死亡)してる
・2040年代に老人比は最悪40%までいく
・2040年頃最悪労働人口、労働力が戦後最悪くらいまで低下する。1950年代でも農業都合で就業数はもっと高かったはずでそれを割り込む
・インフレが起きようが経済が死のうがいきようが、実質的なGDP、生産高はアジアでフィリピン以下になる可能性が高い
・失業、貧困、人口崩壊で北やポルポト政権にならぶアジア最貧国まで下落する可能性がある
これくらい状況がわるくなりこれが確実と
我々がしばしば「成長路線まえの70年代まで悪化して退行するwwww」とネタにしてきたが
いまのペースだとそれを超過して朝鮮戦争の前まで悪化する。かのうせいとしては、十分1910年頃の状況まで悪化するとこまでいく
アジア最貧国までいく
そこまでいく可能性があるというより、北並、いや北以下の労働生産人口国でありながら、北の7倍の老人を抱える社会になることが確定してる。
それは予想でもなんでもなく、出生率の激減と失業で異常な出生減少が起きており
もとから出生率が激減したのが短期で半減し、頑張っても80年代の1/3近くの出生数しか維持できなくなる結果
生産人口が死んでアジア最貧国になると
もともとそもそもの国家路線の「70年代に提唱された日本並の人口大国+大生産+大エネルギー消費社会」は北の経済を取り込んで
ドイツ、フランス、イギリス、日本並で最低限6000万人口になってから挑むべきだった。
ところが国家経済は80年代から莫大に投資して、00年から借金を重ねた
ところが1兆ドルの借金にたいして生産人口は3000万どころか、1500万を割り込む
これは現在の福祉予算を一人100万円も請負、将来激増してどれだけ老人を切り捨てても一人200万近い負担がかかってくる
完全にアジア貧困国で、土地と工場を外資に売りまくって、外国人労働者を100-200万じゃなく500万確保しないと経済死ぬ。
無論アジアにそこまで労働余力はない。→北から200万の労働力を受け入れる→学生の10%は外人、15%は北になる。
事実上の将軍属国になる

468:マンセー名無しさん
17/12/23 17:36:37.92 Ed1e2OR1.net
1ドル=1000ウォンを切る事は無いだろうが、それに近付く事になればさすがに介入する事になれば
またアメリカから怒られちゃうんだろうし、今後行われるであろう経済交渉で絞られちゃうん
じゃないかな。

469:マンセー名無しさん
17/12/23 18:55:54.45 e7sdv2JZ.net
固定為替相場制を続ける限りヘッジファンドに狙い撃ちされる…
……つーかアメリカの金融ギャングの狩場なんじゃないか、韓国って

470:マンセー名無しさん
17/12/23 19:22:09.76 L/INRQPM.net
>>412
> 韓国のようにバランス外交できないくせに大きく出たな
韓国のバランス外交って、事大先の国を怒らせることですよね。そんな外交を目指してるのは残念ながら、韓国以外存在しませんw

471:マンセー名無しさん
17/12/23 19:29:16.00 maVnjs5a.net
>>455
ようするに、ミサイル時代になって、防衛障壁としての意味がなくなってきたんで、
日米の重要性が低下しちゃったんだよね。だから、技術もやらなくなってる。
あと、アメリカが石油に依存しなくなりつつあるんで、シーレーン防衛からも後退してる。
だから、日本の防衛も自分でやらなければならなくなるけど、
韓国はアメリカにとっても必要なくなってる。
そのタイミングで、朝日新聞の慰安婦強制連行ねつ造で暴走したバカ韓国が、
捨てられているというそういう感じ。

472:マンセー名無しさん
17/12/23 19:39:29.29 Z9miUhbS.net
>>461
シーレーンも日本が水素社会になると石油の85%を占める車両などの燃料が必要なくなるからなー。
韓国はEVを目指しているが日本はやはり燃料電池車だよな。

473:マンセー名無しさん
17/12/23 19:49:16.18 Ed1e2OR1.net
韓国では水素ステーションの建設が全く進んでいないし、EVに関しても現代車を含めて全く
進んでいないが、今後どうするつもりなのかね。

474:マンセー名無しさん
17/12/23 19:50:32.43 maVnjs5a.net
>>462
水素は世界中で作れるから特定の地域に対する依存が低下するんだよな。
それこそ、アメリカは自分で100パーセント可能だし、日本も中東ではなく、
オーストラリアやサハラなどの砂漠地域に太陽電池おいてつくれる。
中東からすれば、真珠の人口養殖を開発した時以来のショックだろうとおもう。
まあ、でも水素社会化は急激には進まないだろうけど。

475:マンセー名無しさん
17/12/23 19:52:19.38 maVnjs5a.net
>>463
どうするもなにも、韓国の技術的能力では、電池開発は無理でしょ。
EVは電池が一定水準を超えない限り実用性がないし、
それができるかどうかは、トヨタとパナソニックのがんばりじゃね。
ヨーロッパがEVのみとか大見得切ったのは日本の技術進展の度合い
みてるからでしょ。

476:マンセー名無しさん
17/12/23 19:54:55.98 Z9miUhbS.net
>>464
石油インフラですら石炭を止めてから50年以上かかっているからねぇ。
太平洋戦争の頃まで木炭バスが走ってたから、それほど昔の話じゃないんだよな。

477:マンセー名無しさん
17/12/23 19:59:00.35 Z9miUhbS.net
>>465
まあ、EUのEVシフトは再生可能エネルギーの蓄蔵も理由だそうな。
車として売れば大量の蓄電池が普及するので再生可能エネルギーも使いやすくなるとか。
すでに中国のメガソーラ業者が大量に安価な電力を提供するプランを打ち出してるのも魅力らしい。

478:マンセー名無しさん
17/12/23 19:59:24.00 r27p/uoB.net
潤滑冷却、その他の原材料にとっての石油の重要度は早々下がらんよ
まぁ単純に燃やしちゃうだけってのは非常に勿体ない物質である事は確かだがねぇ

479:マンセー名無しさん
17/12/23 20:03:50.63 maVnjs5a.net
>>467
たしかに、自動車自体が、社会インフラとして蓄電システムとして組み込めるな。
ヨーロッパ人賢いなあ。それかあ。
水力発電所の増設は難しいけど、車は必要だからみんな買うし、そうすると
それを止めているときにバッファーとして組み込んだらいいわけだ。なるほどな。

480:マンセー名無しさん
17/12/23 20:04:50.49 L/INRQPM.net
>>463
> 進んでいないが、今後どうするつもりなのかね。
過去の韓国の諸外国への出方では主に3つ。
1 技術を無償で提供するニダ。
2 インフラをただで韓国に作るニダ。
3 諸外国の技術を勝手にコピー
どれも、韓国以外の国が軌道に乗ってからの話しだから、傍観してるんじゃないかなw
指を咥えてるとも言いますが。

481:マンセー名無しさん
17/12/23 20:05:26.42 Z9miUhbS.net
>>468
それでも消費量は10分の1ぐらいまで減るからOPECは真っ青になるだろうねw
石油でどうしても必要なぶんって、ナフサとかの石油製品だが輸入されるうちの7%程度しか占めていなくて、
それ以外はどうしても必要というもんでもないからね。

482:マンセー名無しさん
17/12/23 20:09:06.29 Z9miUhbS.net
>>469
電気のロンダリングというのも考えているらしい。
EUは広いし東西に長いので日没時間や天候が違うところで発電したぶんを天気の悪い地域や日が沈んだ場所へ送電するとか。
これと同じことを中国もやろうとしている。
単純にEV車にシフトするということではなく、社会インフラとして組み込んでいこうという話らしい。

483:マンセー名無しさん
17/12/23 20:10:32.68 e7sdv2JZ.net
燃料としての石油需要は減るだろうけど、石油そのものの需要は無くならないし
中東圏はしこたまマネーを溜めこんでるから、新しい産業に注ぎ込めばなんとかなるんじゃない?

484:マンセー名無しさん
17/12/23 20:12:52.07 r27p/uoB.net
>>473
ドバイみたいに金融と観光で食ってく気なら閉鎖的なイスラム法を変えないと無理だろなぁ
で、不満を持った奴らが喜々としてテロると

485:マンセー名無しさん
17/12/23 20:13:11.54 Z9miUhbS.net
>>473
金融業では軌道に乗ってるみたいだね。
ただ、工業化やIT産業はかなり遅れている。
液晶パネル工場や半導体Fabぐらい


486:腐るほど作れる資産があるのにやろうとしないんだよな。 たぶん薄利多売というビジネスモデルには興味が無いんだろう。



487:マンセー名無しさん
17/12/23 20:13:41.75 cyd6ITGv.net
>>465
>ヨーロッパがEVのみとか大見得切ったのは
これには但し書きが後から付け加えられ
イギリス、フランスはHVとPHVはOK、ドイツはPHVはOKってなっている。
フェラーリやランボルギーニは6000ccのエンジン積んでPHVになるかな。
電池で走って40kで10分でもOKになるだろ。こんな車乗る人は電池なんか使わんが。

488:マンセー名無しさん
17/12/23 20:37:49.23 maVnjs5a.net
>>476
クリーンディーゼル()はどうなっちゃったんですか?
本物のクリーンディーゼル作ったマツダの立場が。。

489:マンセー名無しさん
17/12/23 20:55:18.41 Z9miUhbS.net
>>477
クリーンディーゼルといってもクリーンなのは10万キロあたりまでで、それ以降は黒煙をもくもく吐き出すようになるからなー。
これはディーゼルエンジンの宿命なんでしょうがない。

490:マンセー名無しさん
17/12/23 21:29:52.03 maVnjs5a.net
>>476
その情報重大じゃん>但し書き
ヨーロッパの自動車会社がその情報を先に知ってたなら(たぶん間違いなく知ってるが)、
右往左往しないですんだはず。トヨタの今の方針と完全に合致してるし(トヨタは
10年後くらいまでにEVだけにするといってる)。
しかし、トラックとかどうするんだろう。

491:マンセー名無しさん
17/12/23 21:39:02.97 BlyeJ0M4.net
>>479
テスラ「400km毎に充電し直せpgr」
米国だと州越えできないところも多そうなんだけどな>テスラEVトレーラー

492:マンセー名無しさん
17/12/23 22:38:27.94 0uqRyLtX.net
テスラのアレって電池を運んでるようなもんだからな
現状で実用化は無理だろ

493:マンセー名無しさん
17/12/23 22:41:59.33 paa+IH8r.net
>>465
ポルシェが凄い充電開発したらしいからパk...ベンチマークするニダー

494:マンセー名無しさん
17/12/23 22:43:36.99 paa+IH8r.net
テスラ、いつのまにか香港でいっぱい走ってるらしい。狭いから長い距離走らないせいかね?

495:マンセー名無しさん
17/12/23 22:46:50.89 cvdZ0Sbk.net
>>466
天竜ちゃんは石油・石炭の混燃でしたねぇ。

496:マンセー名無しさん
17/12/23 22:51:28.65 iSpijG9D.net
EVは今現在の技術水準だと実用レベルに届かないのは明らかなのに、
こんなものが売れることの方が不思議でしょうがないわ
ハイブリッドでさえ、割高価格を燃料代節約で元が取れるか疑問なのに
これがプリウス乗ってる奴が運転マナー悪くて、頭悪そうなのが多い理由だと思う
宣伝やイメージ作りにすぐに影響される

497:マンセー名無しさん
17/12/23 22:58:59.21 maVnjs5a.net
>>485
ハイブリッドは燃料代節約で元が取れるか疑問っていう話は、
たしかにあるが、燃料代イーブンでも時間が大幅に節約される上に
航続距離が伸びるんでメリットがあるみたい。
なんか、シベリアでは大量に日本のハイブリッドの中古車が走ってるらしい。
航続距離が市販車の上位をハイブリッドが独占するらしくて、
ガソリンスタンドがまばらな大国ではすごく意味があるみたいだ。
だから、アメリカでもハイブリッドはそういう意味で売れてるんじゃないか。

498:マンセー名無しさん
17/12/23 23:01:29.40 m7rHF5Ye.net
>>464
そんな海外情勢に左右されまくる方法じゃなく、日本はたぶん海洋でやるんじゃね?

499:475
17/12/23 23:01:31.99 maVnjs5a.net
×10年後くらいまでにEVのみ
○10年後ぐらいまでに単純ガソリン車廃止だった。
すまん。
それにしても、トラックどうするのかな。トラックもHVにするんだろうか。
それともトヨタとは乗用車のみのこと言ってるんだろうか。

500:マンセー名無しさん
17/12/23 23:03:02.42 maVnjs5a.net
>>487
海洋太陽発電、潮流発電、風力発電は、すぐには軌道に乗らないし、
長期に見ても砂漠の太陽発電とコスト的に釣り合うかどうか微妙なんで、
水素は最初は、砂漠の太陽発電になるんじゃないかと思うよ。

501:マンセー名無しさん
17/12/23 23:12:54.85 iSpijG9D.net
>>486
たしかにね
アメリカやロシアでは航続距離も重要だし、国土が大きくて移動距離が長いから燃料節約の効果は大きいだろうね
そう考えても、アメリカでテスラが売れたり、日本でプリウスが売れる理由がわからない
環境問題がらみの国土交通省からのゴリ押しが一番の理由かもしれないとおもう

502:マンセー名無しさん
17/12/23 23:15:26.57 maVnjs5a.net
>>490
プリウスは、燃費が町乗りだと最も相対的によいのと、
長距離移動でもっとも燃費がいいので、相対的に無補給で動けるのとで
両方にうける。
テスラは町乗りだけだから、イメージじゃないでしょうか。あと、
動力性能がいいのがうけてるのかな。圧倒的に初期加速がいいはずだし。

503:マンセー名無しさん
17/12/23 23:18:58.69 B4rtWjml.net
>>486
>シベリアでは大量に日本のハイブリッドの中古車
くたびれた中古バッテリーでスタンドがそう身近にないとなると、冬場にバッテリー上がりにガス欠で
道端で凍死ってのが普通にありそうだけどなぁ。(´・ω・`)

504:マンセー名無しさん
17/12/23 23:24:27.00 iSpijG9D.net
>>491
最新型のプリウスって実燃費どの位なの?
自分の車は1400CCダウンサイズターボ140PSで実燃費16から17km/L
一回給油で900キロ走る

505:マンセー名無しさん
17/12/23 23:28:11.90 a3PVlaGY.net
>>491
プリウス使ってるけど、確かにガソリンを気にすることは減って、長距離でも楽になった。
前はよくガソリンスタンド探し回ったことあったから。

506:マンセー名無しさん
17/12/23 23:30:49.13 r27p/uoB.net
>>491
モーターはトルク特性がフラットだから踏めばリニヤに加速するからなぁ
回転数も万は当たり前だし
その代わり低速時と冷却系がきつそうなんだけどね
今どき空冷って話だと渋滞上等なところじゃ死んじゃう気がする

507:マンセー名無しさん
17/12/24 04:37:18.31 vup8nxnA.net
EVは補助金が出るから売れているだけ。

508:マンセー名無しさん
17/12/24 07:02:56.63 4FzRhGUX.net
>>493
渋滞でも燃費悪化が小さいのは感じたなあ。
前に九州横断にレンタカープリウス三代目使った時はリッター30ギリギリ届かなかったかな?
スペック的には一回給油で1500km届かないぐらいだが、流石に九州では試せない距離w

509:マンセー名無しさん
17/12/24 07:27:29.67 3eprCPlv.net
人口ピラミッドを改めて見直して気づいたんだけど
人口構成がものすごくいびつなんだよね。
1965年で朝鮮戦争が終わってから生まれたガキが人口25%で750万人
1975年で25%で800万人
1975-1985が20%の出生数850万
1985-00年までが15年間で出生数950万の21%と出生数は2/3水準に減少
00-10年が超激減で出生数500万の10%
10-20年が予測で出生数400万割れ?の8%
20-30年が予測で出生数330万の6%
朝鮮戦争以前の人口数が少なくて、朝鮮戦争から30年の時点で30才未満が60%!!?という超異常構造が出来上がった
これが経済成長の答えなんだけど、この世代は年金負担みたいなもんが全く的になかったわけだ。
しかしその世代が65才になるのがちょうどいまからで、2025で急激に老人人口が12%
2030年で老人人口が16%
2035年で23%
2040年で25%
2045年で31%、これが出生数激減で33-34%になる見込み
そして2040年頃20-40才の労働可能人口が600万(男女


510:込み) 40-65才が1500万 で2060年になると労働力1500万割れ、老人人口1500万以上これ出生数減少が進むともっと状況がやばくなる 労働力減りすぎなんで、絶対北と外国人受け入れるよ 南の出世数は改善させても2030年代に20万の水準まで下っておかしくない。けど北は50万も出生数がある だからどうみても北の出生数で穴埋めしないと経済解消できないよね 北が90年代やばくなったけど国家維持できたのは南が労働力を求めた。これで北はGDP増えて経済成長しちゃって国家維持できた でこれからどうみても北に工業投資と労働力受け入れをするしかなくなってくる というかいまの経済路線だと老人が、ソウルが邪魔ってなる。だから企業と金持ちと若者的には いかに北に生産、雇用を移し替えるかで考えて、ソウル、国家は老人ごと切り捨てたほうが合理的なんだよね



511:マンセー名無しさん
17/12/24 07:48:00.42 vsV1IhXY.net
>>490
> そう考えても、アメリカでテスラが売れたり、日本でプリウスが売れる理由がわからない
日本でプリウスが売れる理由は補助金もそうだけど、やはり街乗りでの燃費向上でしょ。
電気自転車で漕ぎ出すときアシストでペダルが軽くなるように、エンジンを回す必要がないから。
貴方にプリウスを購入する理由がなくても、他の人にはあるんです。

512:マンセー名無しさん
17/12/24 09:22:53.76 gKRSfxJr.net
>423
連合国機構みたいなゴミなんぞ無い方が良いわけで
脅迫とかほざいた所で、まともに相手にしてやる理由もないという
アメリカとイスラエルが孤立してるというプロパガンダも、空振りしてるし
>436
投機対象としても危険だと思うがね
欧米のgeek、nerdが作った
振替ルーブル(覚えてる人はどれだけいるか…?)の電子版みたいな代物だからな

513:マンセー名無しさん
17/12/24 09:30:54.75 iZ+Ag81z.net
>>490
プリウスのHVは発進停止を繰り返す街乗りで威力を発揮するので日本で売れるのはおかしくない。
むしろ高速走行がメインのアメリカではHV走行する距離が短い為、メリットってそれほどないので売れてるのが不思議。

514:マンセー名無しさん
17/12/24 09:59:27.65 3eprCPlv.net
そもそものそもそものコリアンは異常がなんで異常なのかやっとわかったわ
それはこれを見ればはっきりするんだ
URLリンク(www.populationpyramid.net)大韓民国/1980/
1980年まで未成年は50%もいるが老人は1%くらいで負担がかからない
戦後ー1980年までの異常な貧困の原因は戦争じゃなくて、南北分断と労働力の流出+未成年が多すぎて生産人口が少なすぎるから
(生産人口比40%未満)
1980-2010年間労働力は平均3000万で65-70%だが老人が5%未満で扶養負担が少ないからいくらでも成長できる
これが成長の理由と+クレイジーコリアンの答え
つまり扶養ゼロ負担社会が経済成長の答えで、扶養がないから社会性欠落のアダルトチルドレンクレイジーコリアンが生まれる
教育とか以前に教養をもった老人が不在な異常な社会が続いたからコリアンは馬鹿でわがままで
馬鹿な財閥独裁が成立するのは労働力が超過して、雇用を作る財閥が英雄で
扶養コストがないからそれを経済
に当てられる。
狂ったコリアンは軍拡+財閥にしか金を使わかった。扶養がない=アダルトチルドレンをうみ狂った財閥+軍拡体制ができる
雇用のために日本以上に電気を作り、無知で扶養を知らないから財閥体制を作る
その結果貧困搾取が状態化して、社会扶養がわからないコリアンと子供が生まれない社会と
幼稚な構想しか描けない財閥、政府
そしてアダルトチルドレンしか残らないおいたるコリアン
もう国策が80-10年の間四半世紀、社会扶養を大人と政府が意識しないまま、重成長制作で
扶養コストを使い尽くして子供も生まれなくした

515:マンセー名無しさん
17/12/24 10:04:50.10 4FzRhGUX.net
>>501
トランプが言ってる通り、アメのインフラは高速道路でも旧態著しいんだ罠、渋滞や分岐未整備で高速じゃなくなってhisasii。

516:マンセー名無しさん
17/12/24 10:11:16.51 dB4UpQCv.net
日本が見放せばチョンの経済界など吹っ飛ぶ

517:マンセー名無しさん
17/12/24 10:11:45.34 3eprCPlv.net
通常、くいぶち→扶養→雇用→成長っていう社会循環が
くいぶち→雇用→電気→成長って路線で扶養を失念した。
その結果が人口消滅→自発的民族浄化である
結果確定的な人口空白、人口消滅自体までありえる状況で解決策は外国人労働力と外国人権利の拡大しかない。

まずいまの外国人人口は100万ほどで外国人労働力の構成比は約3%ほどである
これを20年以内に外国人250万、労働構成比10%くらいまで高めないといけない
そして短期間で子供の約15%が外国人におき変わる。下手したら新生児の25%はフィリピン人だ。この急激な変動は2030年代に起こる
今は日本感覚の外国人労働力の利用だが、待遇が糞で外国人が離れてる
よって将来外国人権利を相当拡大させて選挙権も容認しないと国家が機能しない。
今日コリアン政府は在日徴収を強化してるが、あれ金のためじゃなくて、人口不足すぎてパンチョッパリでも喉から手が出るほどほしいわけさ

で老人福祉は治安維持力強化とバラック小屋対策で

518:マンセー名無しさん
17/12/24 10:36:13.57 UpHeftiy.net
>>488
既に日本のHVトラックは結構走ってるニダよ?
(黒猫の会社参照するニダ)
日野やいすゞの小型〜中型トラックやバスも出てるニダ。
コマツのパワーショベルもあるニダ。
マスゴミは日本の状況を一切報じないニダがw

519:マンセー名無しさん
17/12/24 10:36:13.75 UpHeftiy.net
>>488
既に日本のHVトラックは結構走ってるニダよ?
(黒猫の会社参照するニダ)
日野やいすゞの小型〜中型トラックやバスも出てるニダ。
コマツのパワーショベルもあるニダ。
マスゴミは日本の状況を一切報じないニダがw

520:マンセー名無しさん
17/12/24 10:44:50.68 4FzRhGUX.net
ハイブリッドも色んなバリエーションがあって、電気ハイブリッドはバッテリの発展があってからのここ三十年だけど、トラックやバスは空気圧ハイブリッドで五十年前から試行錯誤してたらしいね。
ちなみに純EVはむしろ先祖返りなんだよな、乗り物としては。

521:マンセー名無しさん
17/12/24 10:48:29.16 EO+noQJK.net
>>501
典型的な乗ったことのないやつの言い分だな。
給油から次の給油まで8割くらい高速走ったことがあるけど28km/lくらいは走る。
エンジン単体でも効率がいいんだよ。

522:マンセー名無しさん
17/12/24 10:59:17.00 4FzRhGUX.net
>>509
アメリカで実験した話があったな、ほんとの本当に平地直進一台単独走行なら辛うじてノーマルエンジンが上だが、ちょっとでもアップダウンや蛇行追い越し、他車追尾とかがあるともう燃費に差がなくなるとか。
日本だとエアコン稼働もそういうちょっとした走行環境変化の要因になりそうだ罠。

523:マンセー名無しさん
17/12/24 14:17:04.74 UpHeftiy.net
後金損サイクルエンジン同士なら当然車両重量が軽いノーマル車の方が燃費は良いニダが、定速走行ではアップダウンが結構ある
メリケンのハイウェイを走ったら、元々力が出ない後金損サイクルでは失速するので、ノーマルではガバッとスロットル踏んで一気
にオットーサイクルに戻り熱効率がダウン⇒燃費悪化するニダ。
これを電気モータで補うのがハイブリッドニダ。
I-80あたりの大陸横断ハイウェイを1300〜1500ccあたりのエンジンで走ると結構アクセルを踏む事になるニダよ?
(実体験済)

524:マンセー名無しさん
17/12/24 14:48:25.21 dYbeU1P+.net
チャンスはピンチの振りをしてやってくる。つまり、韓国は飛躍する。

525:マンセー名無しさん
17/12/24 14:53:49.00 4FzRhGUX.net
マーフィーの法則「チャンスのふりをしたピンチはしばしばあるが、ピンチが実はチャンスなどということはあり得ない」

526:マンセー名無しさん
17/12/24 15:21:04.95 vsV1IhXY.net
>>512
韓国の場合は、本当のチャンスをピンチにしちゃってますがw

527:マンセー名無しさん
17/12/24 15:53:09.08 3Vhx3W36.net
URLリンク(www.youtube.com)
民進党もモリカケやってないでさっさとこっちを徹底追及すれば良いのに!
ゲリどころか自民党を0議席にできるぐらいの物凄い問題だぞ!!!!!

528:マンセー名無しさん
17/12/24 16:22:00.66 /J8x9Tkn.net
>>511
アメリカのハイウエイてアップダウン多いよね、ダラ〜〜と下って、ダラ〜〜と登ってその間に小さくて緩いバンプと言うかup、donが有る

529:マンセー名無しさん
17/12/24 19:16:32.27 hDLbqgXn.net
>>509
そりゃ、高速だけを走ってるからだ。
その状態ではHVは機能しなくてガソリンエンジンだけで走ってる。
サクシードでもそれぐらいの燃費は出るぞ。
HVは電池やモーターも積んでいるから、そのぶんガソリン車より車重が重くなり燃費的には不利になる。
ただ、高速道路では車重が重い方が慣性がついて相殺されるから目立たないだけだな。

530:マンセー名無しさん
17/12/24 19:19:06.33 hDLbqgXn.net
>>505
移民を入れるより人口を減らしてコンパクト化して低燃費で政府運営した方がいいとおもうけどな。
そうすれば足りないって言ってるぶんは不要になり全体的にバランスがとれるようになる。
今の日本は何もかも過剰なんだよな。

531:マンセー名無しさん
17/12/24 19:25:24.83 xIkLTR8S.net
501が滔々とまくしたててるのは南朝鮮の話だろw (・∀・)

532:今井君
17/12/24 19:28:48.91 CgmcxP84.net
バラックってなあに?

533:マンセー名無しさん
17/12/24 19:33:54.98 mYBORXUH.net
多民族国家は、オスマンやモンゴルみたいな強力な中央集権があって初めてなりたつと思うニダ。
オーストリア帝国が弱体化すると次々叛乱起こされて独立されたニダ、ぶっちゃけ無理な話ニダ。
そんなに移民ごっこしたいなら、EU(特にドイツ)に国連国でも作ればいいニダ!

534:マンセー名無しさん
17/12/24 20:44:04.99 xIkLTR8S.net
地上の楽園欧州版か…w

535:マンセー名無しさん
17/12/24 20:57:48.49 RV6I2eyd.net
>>521
EUは、第4ドイツ帝国だからなあ。

536:マンセー名無しさん
17/12/24 20:58:53.14 RV6I2eyd.net
EUはフランスがへたれてるんでああなってるけど、
よく考えるとフランスはドイツともともと兄弟国だしな。
フランク大国の時代に。

537:マンセー名無しさん
17/12/24 22:54:32.01 gKRSfxJr.net
>485
>こんなものが売れることの方が不思議
エセ科学に騙されてるか、カルト宗教の信者なので
科学がどうでもいいかの二択
>522
東ドイツ帝国…?
そして、メルケル……

538:マンセー名無しさん
17/12/24 23:10:25.87 xIkLTR8S.net
>>525
あー、メルケルは出自的に自覚はあるのかどうかは知らんけど、
2等国民扱いの怨念があるのかもしらんね。
しかし、他人事だからいいけど、トルコ移民に加えて中東難民の
さらなる層状を抱えて、この先どーすんだろとは思うな。
スレ的には同じく、このICBM騒動で、仮に南主導で半島統一したら、
当然


539:北は2等国民だろうけど、北は北でそれに甘んじるわけもなし、 見物ではあるかなー。まぁ、中共の要請をふまえれば統一は到底 なさそうだけど。



540:マンセー名無しさん
17/12/25 00:07:04.46 yguR1LlE.net
韓国も指定されそうですね。
EU、ダンピングに新基準
中国輸出「重大なゆがみ」 対抗措置取りやすく
 欧州連合(EU)は20日、域内で販売される輸入品が不当廉売(ダンピング)かどうかを認定するための新しい貿易ルールを発効させた。
政府による市場介入で「市場価格が著しくゆがんでいる」と判断した国などに対し、対抗措置をとりやすくする。
その第1弾として中国を指定した。
中国の貿易の不公正さを指摘する声は他国でも強まっており、対立が先鋭化しそうだ。
URLリンク(www.nikkei.com)
件数(2011〜2017)
URLリンク(www.sankei.com)

541:マンセー名無しさん
17/12/25 00:11:19.93 ERS681GG.net
EUなら、タックスヘイブンのブラックリストに続いて指定しそう。

542:マンセー名無しさん
17/12/25 00:59:25.13 f4L5C+0X.net
URLリンク(www.youtube.com)
民進党もモリカケやってないでさっさとこっちを徹底追及すれば良いのに!
ゲリどころか自民党を0議席にできるぐらいの物凄い問題だぞ!!!!!

543:マンセー名無しさん
17/12/25 03:07:45.52 mUfbTR+e.net
ダンピングって、実は何が悪いかよく分からない俺。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

58日前に更新/350 KB
担当:undef