■□■ INFOBAR xv 6t ..
[2ch|▼Menu]
339:白ロムさん
19/04/12 12:54:00.81 XhxpFXnV0.net
>>331
届いたすぐに上を差し込んでから下を押し込もうとして
むしろ初めて「#」が外れそうな危機に陥ったよ
下から優しく入れてあげてね

340:白ロムさん
19/04/12 18:14:10.75 hT++7S2H0.net
ケース進呈発表後に手に入れてケースは未着
届いたら下の数字キー側から入れるんだね
わかった

341:白ロムさん
19/04/12 19:16:54.50 6Ucz8etr0.net
10分後には外してるよ

342:白ロムさん
19/04/13 14:26:04.41 QT5hITHZ0.net
やっとケース届いた。
なかなかいいじゃん。個人的にハードよりソフト派。
ただ、TPUは黄変が酷いのが難点である。

343:白ロムさん
19/04/13 14:38:47.95 SC9JpCEm0.net
ソフトケース無料で誤魔化されているけど
最初から扱い注意とか不便覚悟で買う機種だと思っておいた方がいいような
うるさ型の人が買ってキイキイ言っているのはお互い不幸

344:白ロムさん
19/04/13 22:32:17.55 Pwq4x5130.net
サランラップ巻くか〜とか言ってたけど詫びケースで問題なさそうだ
パワサポの方が質感は良いのにボタン周りのあと数ミリが惜しかった

345:白ロムさん
19/04/13 22:35:11.74 Pwq4x5130.net
パワサポエアジャケットだとディスプレイ下に一本あったのがなくなったから違和感やべえな
あっちのほうが剛性あるのは間違いないんだがまあ無くても流石に本体折れたりしないよな

346:白ロムさん
19/04/13 22:40:59.70 mUWD3DJ10.net
購入時のオプションにこの無料配布のソフトカバーとイヤホンくらい付けとくべきだったんだわ

347:白ロムさん
19/04/13 22:53:58.76 OEIlvOX50.net
縁に引っ掛けて取れる可能性は減ったと思うけど
使いまくると接着緩んでポロンはありそう
エアジャケットよりソフトケース売ってくれ予備欲しい

348:白ロムさん
19/04/14 01:01:55.60 WpcXFhpw0.net
同意

349:白ロムさん
19/04/14 03:28:45.73 8aLXnz+l0.net
コレでau payは使えるんか?

350:白ロムさん
19/04/14 04:18:50.62 S2UOHT9A0.net
対象外の模様

351:白ロムさん
19/04/14 17:41:31.73 ilWwZs6U0.net
既出だったら申し訳ないんだけど、
この機種、アラームは幾つ設定出来ますか?
今、使ってるガラケーが10個、設定出来てて全て使ってるので、
同様に出来るのかが気になり質問しました。
それと、ロック中でもボタンを押せばアラームを止められますか?

352:白ロムさん
19/04/14 18:17:11.77 OlTRSW5h0.net
>>344
いまやってみたら20以上設定できた
ロック中でも停止可能

353:白ロムさん
19/04/16 01:05:10.03 9sehYMw20.net
ケース付けた状態で使える卓上ホルダも作れよ

354:白ロムさん
19/04/16 07:27:44.00 4NLaPd3/0.net
嫌です

355:白ロムさん
19/04/17 21:16:51.17 H99P+m+20.net
アラーム止めるの面倒だよ
スヌーズ解除のクリア長押しの画面に行くのにロック解除しなきゃならなくて
ロック解除前に長押しして止めたと思ったらダメだったり
解除出来てないのに待ち受け画面に戻っちゃったらいちいちアラーム画面に戻さなきゃならない

356:白ロムさん
19/04/18 01:20:36.41 02ocEek10.net
>>348
キーロック画面のままスヌーズ解除はクリア長押しでできるけど?
長押しの画面って何だ
メガネしてないとか寝ぼけてるからじゃなくて?
キーロック画面のままで
・アラームは何らかのボタン一度押しで停止、するし
止めたあとクリア長押しでスヌーズも止まる
もしくは
・アラーム鳴ったらクリアの長押しだけで、アラームとスヌーズ停止両方済ませる事もできる
待ち受け画面でキーロック
今試しても問題なくこの挙動だけど

357:白ロムさん
19/04/18 06:25:56.24 kFP9GYw80.net
アラーム鳴った時にとりあえずで音だけ止めた後
待ち受け画面に戻っちゃうよ
待ち受け画面の左上に時計マークが出てる状態

358:白ロムさん
19/04/18 08:49:32.18 QKnUKKRd0.net
>>350
その状態でclearキー押せばスヌーズ解除できるって話をしてるわけ。

359:白ロムさん
19/04/18 09:45:44.75 kFP9GYw80.net
待ち受けに戻った後はロック解除しないとアラーム画面までいけないでしょ?
その状態でクリア長押ししたら伝言メモのオンオフ設定になるよ
待ち受けになって左上の時計マークになったらそこにカーソル移動してアラーム画面開かないと解除できない
ロック状態でアラーム解除出来るのは鳴ってすぐの時だけ

360:白ロムさん
19/04/18 13:22:57.96 LW4FGUYj0.net
そういう人は
設定→ロック→画面ロック中画面→表示しない
操作優先のインフォメーションが非表示、お望みの挙動にはなる
スヌーズ放置後でもクリアのみでアラーム


361:停止可能 ただしメール類の通知は通知ランプのみになる ロック解除時にインフォメーションで表示はしてくれるが 非操作中のイベント通知だから優先になるのは当たり前と思うけど どうしても前機種と同じ挙動にしたい アラーム解除の簡便さが優先なら試してみれば



362:白ロムさん
19/04/18 16:16:19.14 0BxbFQyN0.net
メール受信したら来たってお知らせくるのに
サーバーに残ったまんまで
いちいち新着確認しないとメールフォルダに入って来ないのは仕様なの?

363:白ロムさん
19/04/18 16:41:29.15 CGtmCnyv0.net
同じ聞き方だな

364:白ロムさん
19/04/18 19:24:28.79 kFP9GYw80.net
>>353
それで使いやすくなるかしばらく試してみる
本当は自動ロックがいらないんだけどね

365:白ロムさん
19/04/19 10:03:43.86 57HnSCVZ0.net
アプリのアップデート方法わかる方います?
通知が来た時にはできるのだけど...

366:白ロムさん
19/04/19 22:03:46.09 kMuL/qtm0.net
一番安く持つ方法はなんだろう

367:白ロムさん
19/04/20 01:34:29.11 2rsMYNkv0.net
>>357
今自分にアップデート必要なのがないから間違えてたら申し訳ないけど
マイアプリから行けたと思う
App Service→アプリ取り放題→アプリ取得→マイアプリ

368:白ロムさん
19/04/20 08:08:38.18 MnvnE+b/0.net
>>358
パパに買ってもらう

369:白ロムさん
19/04/20 11:44:25.04 HK+XGC7R0.net
通話のみ目的で持ってるんだけど、
ガラケーのときと同じように公式のちゃんとしたサイトから
着うたを購入して設定することってできる?

370:白ロムさん
19/04/20 17:21:19.51 ey/pzvy40.net
>>361
着うたちゃんと買えますよ
着信音着メ音アラーム音に使ってます

371:白ロムさん
19/04/21 01:05:33.50 +w+6VKEj0.net
>>359
できました!
通知時のみ行けたマイアプリは
ここにあったのですね
助かりました

372:白ロムさん
19/04/21 20:18:06.48 SJ6mcyta0.net
googleマップでズームアウトができない・・・
誰か教えてください

373:白ロムさん
19/04/21 21:12:23.18 8Dts93RqO.net
これワンセグ無いの?

374:白ロムさん
19/04/21 21:21:42.60 wex5LGUt0.net
>>365
無いよ

375:白ロムさん
19/04/21 21:26:40.16 qyEtOF250.net
>>364
そんなときは、ハズキルーペだよ

376:白ロムさん
19/04/21 22:56:14.17 8Dts93RqO.net
>>366
ありがと

377:白ロムさん
19/04/24 01:14:09.40 xSzW3QNC0.net
これデータフォルダ種類別に振り分けたり、ロックかけたり出来ないんだな

378:白ロムさん
19/04/25 05:46:58.55 0DwLt7Ez0.net
ケースまだ届かないや

379:白ロムさん
19/04/25 19:49:19.67 TcRLEPqE0.net
>>370
流石に遅くね?
2月末購入でも2週間くらい前には来たよ

380:白ロムさん
19/04/25 20:21:51.86 TQiMrfX20.net
今頃、ケースの原料が足らないので採りに行ってるw

381:白ロムさん
19/04/25 21:32:42.80 o8kGxEmO0.net
>>371
3月末購入なんだけどまだ届かないわ
>>372在庫切れか…
このタイミングで販売用も作ってくれたら予備で買いたい
使い心地が良ければ

382:白ロムさん
19/04/26 16:39:08.12 ee/kyLF60.net
先週ナスコンを買ったけどケースまだ届かない

383:白ロムさん
19/04/26 19:16:17.58 VkYOO65Q0.net
ツイで3月以降買った人の質問に答えてたと思うが
どこだか忘れた

384:白ロムさん
19/04/29 10:12:46.81 lExjT4wn0.net
発売から半年、まだ定価のまま値段が下がる気配がないな。
インフォバー2の時は買ってすぐに
値段がさがったから、今回もいつ下がるか判らないが
価格下がるまでま


385:ち続けようw



386:白ロムさん
19/04/29 20:32:54.67 Qkkd33Mr0.net
1年後には投げ売りだろう
色々御託並べてもスペックが全ての市場

387:白ロムさん
19/04/29 20:39:36.50 P1DgxO0N0.net
競合が皆無だし安くなるかな?

388:白ロムさん
19/04/29 21:49:04.29 rXRK0Dfr0.net
元々少ないから店頭から消えておしまいだよ
買うなら早く買うんだね

389:白ロムさん
19/04/29 23:10:23.01 Qkkd33Mr0.net
スマホタイプのインフォバーはすぐ投げ売りされた

390:白ロムさん
19/04/29 23:29:53.88 obU3ls0j0.net
みんな、いくみんな、料金体系いくら払ってるの?

391:白ロムさん
19/04/30 00:13:51.72 EUujmFtN0.net
逆に相当コア層向けだから売り切っておしまいだと思うけどね
iidaとかadpって大体そうだったじゃん

392:白ロムさん
19/04/30 02:36:59.40 k0VOuk1O0.net
月頭の店頭で品切れの色も既にあったし
好きな色があればなくなる前に買った方がいいよ

393:白ロムさん
19/04/30 08:58:33.80 ICNm6ktX0.net
いざとなったらヤフオクで買うわ。インフォバー2は失敗した。
正月に買って一か月したら価格が暴落した。
あの事は忘れない。絶対に!

394:白ロムさん
19/04/30 13:19:05.13 OCVjQSpc0.net
ソフトケース付かないぞ

395:白ロムさん
19/04/30 14:03:28.96 +y6fXCac0.net
明日、ニシキゴイに変更してくる

396:白ロムさん
19/05/01 00:23:09.68 bNFTozqy0.net
値下がりはないと思うよ
デザイン好きなら今買ったほうがいいと思う

397:白ロムさん
19/05/01 13:05:56.20 IMBjAjqW0.net
流石に一年立ったら値段つかないと思うけど

398:白ロムさん
19/05/01 14:10:15.04 V4CoKfG+0.net
もう置いてない店あるし引き上げられるだけだと思う

399:白ロムさん
19/05/01 14:14:37.30 IMBjAjqW0.net
もうおいてない店あるの?早いな

400:白ロムさん
19/05/01 14:51:35.13 KpkCeUmj0.net
クラウドファンディングの人数分+予約分とかしか作ってないんじゃない
損したくないだろうし

401:白ロムさん
19/05/01 15:06:57.30 +wT0S6u80.net
やっとニシキゴイに機種変更した

402:白ロムさん
19/05/01 21:15:27.34 R3zEldvU0.net
今日機種変更してきた。ケースはよ届けてくれ〜

403:白ロムさん
19/05/01 23:29:56.33 qvX2NZxI0.net
これって電波時計?

404:白ロムさん
19/05/02 03:51:00.79 vGUt9fwQ0.net
広〜〜い意味では電波時計

405:白ロムさん
19/05/04 07:16:05.54 R6vLQLsu0.net
カケホ+家でのwifi使用のみ目的で発売日から持ってるんだけど…
家のwifiじゃ公式の着うたダウンロードできねえのかよ!
んだよ・・・・もう・・・

406:白ロムさん
19/05/04 10:49:27.74 7EAARGseO.net
auはガラホ用の公式着うたなんて有るの?

407:白ロムさん
19/05/06 04:51:18.41 f0GOX1Zs0.net
>>393
ケースって勝手に送ってくるものなの?

408:白ロムさん
19/05/06 06:27:54.03 LWFsGvz30.net
>>398
そうだよ

409:白ロムさん
19/05/06 08:08:23.53 hjbX8i3N0.net
このソフトケース、端末が熱くなって充電が中止になった時とかにケースからスルーッと静かに押し出されるように外れるんだけど…
こういうもんなのかな…?

410:白ロムさん
19/05/06 09:46:25.23 Y1BKkaDc0.net
ナノテクノロジーを使った自動冷却装置なんじゃないの?

411:白ロムさん
19/05/07 16:35:05.81 RAcQ1ArG0.net
LINEアカウント前の携帯から移行させようとしたら
ログインボタンとパスワード忘れた方はこちらのボタンが重なってて
ログインボタン押せないやんけ

412:白ロムさん
19/05/08 01:39:39.32 l4xwGP990.net
>>402
設定からLINEのフォントサイズを変えたら
重なりがズレて押せるようになったりしない?

413:白ロムさん
19/05/08 10:28:29.19 jSt4D17p0.net
マウスカーソルを使


414:ない方がいいんじゃない?



415:白ロムさん
19/05/09 11:55:15.30 uC44PDwB0.net
ケースはどのくらい経てば送ってきましたか?

416:白ロムさん
19/05/09 14:31:38.71 eWRL6wKYO.net
ケースバイケースです…

417:白ロムさん
19/05/09 14:39:10.35 6KlVFr7C0.net
みんなの様子見てると購入してから2ヶ月後くらいな気がする
自分は先月購入したけどまだ届いてない

418:白ロムさん
19/05/09 17:22:32.04 cEdYyn5F0.net
>>406
おっwww

419:白ロムさん
19/05/10 09:34:00.19 WFRpjYzH0.net
>>403-404
LINEフォントのサイズを変えたらうまくログイン出来ました
ありがとうございます

420:白ロムさん
19/05/10 22:33:01.49 /uM474vv0.net
ボタンがはがれやすいとか本当ですかね? 機種変更すべきか迷う。

421:白ロムさん
19/05/11 04:54:22.28 NALli7uV0.net
モック見たらすぐわかる
でも保護できるソフトケースが無償でついてくる

422:白ロムさん
19/05/11 14:07:00.63 wQ/Kt76h0.net
尚、卓上ホルダは使用できなくなります。

423:白ロムさん
19/05/11 20:18:37.33 IL/gp8Al0.net
次はスマホが良いな
あともうちょっと普通の人にも売れるような仕様にしてほしい
A01はそこらへん上手く行って大ヒット出来た

424:白ロムさん
19/05/11 22:09:21.93 NALli7uV0.net
それだとC01じゃないか

425:白ロムさん
19/05/11 22:15:42.74 hkfU33Hu0.net
スマホは興味ないな
やはりストレートガラケー的なのがいい

426:白ロムさん
19/05/12 02:00:27.37 23AXM8/N0.net
スマホはたくさん出てるからそっちを選んでくれ
ランチャー画面をデザインをタイル状にしてくれるよう頼めばINFOBARっぽくなるだろ
物理的にストレート型で物理ボタンがタイル状でかつ
素材の手触りがINFOBARとして大事なんだ

427:白ロムさん
19/05/12 02:27:59.43 osvxi1cV0.net
ただでさえA01から右肩下がりなのに
ガラホに固執して存続できるのかねぇ…
A03よりxvの方が当然ながら売上落ちたわけだし
理想を語るのは良いけど現実も見ないと次が出せない状況になっちまうよ

428:白ロムさん
19/05/12 02:38:29.99 osvxi1cV0.net
Googleトレンド
xvはA03の半分以下の関心度
URLリンク(i.imgur.com)
INFOBAR全体の関心度のピークはA01出したあたり
A02→A03の間に一気に関心が落ちる
乱発により完成度が低くなってファンが離れたんだと思う
A03で少し持ち直すもすぐ落ちる
xvでもわずかに持ち直すがA03ほどの上昇は見られず
URLリンク(i.imgur.com)

この現実を見て次を考えないと
本当にディスコンになってしまう

429:白ロムさん
19/05/12 07:10:48.62 T5Mul2tp0.net
別にauにINFOBARを存続させたいという気はないだろう。
出せば信者が買う=ある程度の需要は見込めるだろうから出してるだけで。
その見込みと売り上げが釣り合わないようなら売らないだけ。
欲しい人からしたら無くなったら困るのかもしれんが、そんなんauには関係ないよw

430:白ロムさん
19/05/12 07:19:34.71 KKDCRrJC0.net
どうせなら、talby xvとかlightpool xvとかxray xvとか欲しいなあw

431:白ロムさん
19/05/12 07:42:47.42 oeOulOL00.net
talbyのスマホ版開発してたら震災で中止になったらしいけど
それのスペックあげたの今だせないのかな

432:白ロムさん
19/05/12 08:08:51.21 KKDCRrJC0.net
>>421
スマホじゃ似たり寄ったりなデザインになるからねえ。物理キーのガラホがいいねえ。

433:白ロムさん
19/05/12 11:51:43.42 iN04pOhh0.net
これは数年に一度のお祭り

434:白ロムさん
19/05/12 12:42:59.02 PgM0s9cH0.net
数年後に京セラがあれば


435:「いけどねぇ



436:白ロムさん
19/05/12 19:29:01.80 WJCaONAMO.net
京セラよりauの数年後が怪しい

437:白ロムさん
19/05/12 20:11:09.07 sga5GqQl0.net
京セラ>auだからな

438:白ロムさん
19/05/12 20:17:15.27 ROktgk930.net
充電したまま使ってるとすぐに発熱して充電が強制停止されるし、ゲーム類のアプリ機能まで付いてたらどうなってただろうなー今回のINFOBAR

439:白ロムさん
19/05/12 20:38:17.84 kcL4vrEa0.net
これに変える時にすっぱりゲーム類はやめた

440:白ロムさん
19/05/13 05:38:46.45 Qi8JMV460.net
auは金融へ力入れてるから
キャリアとして生き残るのか不明

441:白ロムさん
19/05/13 06:44:34.09 +oNG7/fl0.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

442:白ロムさん
19/05/13 16:20:19.34 3HooHJXR0.net
イエローカラー系かミドリベースが追加色で出るのを待ってたんだけど、この感じだと期待薄なのかなあ
INFOBAR2のカエルとかA01のハッカ、C01のキイロとか
ああいう感じ
手持ちのウォームグレイから乗り換えたかったけどなんか無理っぽいし、このまま期限ギリギリまで使うしかなさげ?

443:白ロムさん
19/05/13 17:57:36.32 C2T1itBk0.net
追加色出す程盛り上がってない

444:白ロムさん
19/05/13 19:50:55.39 1ruZ4GnI0.net
新プランいいな
夏にはこの機種ともお別れかな

445:白ロムさん
19/05/13 21:39:47.65 Mm8yY1UWO.net
>>420
徳仁はスケルトンのスマホ出してた

446:白ロムさん
19/05/13 22:33:44.07 faHskSsa0.net
>>434
OSが爆死なやつ?

447:白ロムさん
19/05/14 05:07:32.81 aFL8zLqNO.net
>>435
それw

448:白ロムさん
19/05/14 12:00:22.40 eJduylgt0.net
安く買えないかな

449:白ロムさん
19/05/14 12:36:18.05 4kTXHYb/0.net
INFOBAR xvを“通話専用”の格安SIMで使ってみた
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

450:白ロムさん
19/05/14 16:32:25.84 4dVzZean0.net
>>437
メルカリ

451:白ロムさん
19/05/18 09:17:23.38 nbqoiyAe0.net
音声ならキャリアの方がいいぞ
無料通話がある

452:白ロムさん
19/05/20 12:40:58.83 Qw2I9fJS


453:0.net



454:白ロムさん
19/05/20 13:04:39.14 cgsxccgk0.net
まず再起動を試したか教えて
電源切ってしばらくしてから入れる

455:白ロムさん
19/05/20 13:32:51.08 bONjN9g60.net
データ通信の契約はしてないけど、メール届くとwifiが切れてても通知でバイブするよ。
ずっとマナーモードなので音は鳴らしてない。

456:白ロムさん
19/05/20 14:02:34.32 Qw2I9fJS0.net
441で質問した者です。
再起動してから試しましたが、やはり鳴りません。
Wi-Fi切ってメール送ったんですけど、サーバーにメールあります、の時はちゃんと鳴ってバイブも作動しました。
新着確認すると、無音のまま受信メールが@になりました。

457:白ロムさん
19/05/20 14:04:03.05 Qw2I9fJS0.net
ごめんなさい、化けました。
?でなく1になりました。

458:白ロムさん
19/05/20 14:43:38.67 bONjN9g60.net
え、新着では通知があるけど、それを受信しても通知が出ないって意味だったの?
それはそういうものでは?
もう通知した同じメールでさらにもう1回通知が来たらうっとうしいだけじゃん。

459:白ロムさん
19/05/20 15:43:17.53 Qw2I9fJS0.net
あぁ、そうなんですね。
インフォバーの前は、トルク(ガラホ)、その前は10年以上前に買ったインフォバーだったんですけど、両方とも新着確認すると通知音がしてたので、そういうものだと思っていました。
ありがとうございました。

460:白ロムさん
19/05/20 16:19:31.30 cgsxccgk0.net
ガラケーはサーバに届いた通知も受信した時も鳴っていたからね
自分もそれ使っていたから最初これは鳴らないんだ、とは思った
この何でも、またどの画面でも鳴る状況に慣れていた人注意なのが
SMS送信後に画面を一つ戻しておかないとその返信に気付きづらい

461:白ロムさん
19/05/23 17:18:12.57 qKBIv3lv0.net
なるほど

462:白ロムさん
19/05/24 16:51:28.78 ZMCEFt9t0.net
古いガラケーに慣れていた人注意は
Eメール、通知は鳴るしバーにアイコンは出るけど
受信時の表示画面が受信フォルダや作成したフォルダ内、のままだと新着メールがすぐ見れない
一度フォルダ一覧の表示に戻って
再度該当フォルダを開かないと新着メールが確認できない
何かしたら画面を一つ戻さないとガラケー時代のような期待する反応にならない

463:白ロムさん
19/05/24 17:01:39.86 ZMCEFt9t0.net
4月購入でケースの件でメール来た
5月29日時点の住所で6月下旬発送との事
届くのは7月か。今後は早まるのかもしれないけど
23ヶ月を目安に自力でのボタン死守頑張ってって、感じかな

464:白ロムさん
19/05/27 00:51:40.47 yIZZ7bcB0.net
この機種をドコモsimで使ってる人いますか?
電波の入りはどうなのでしょうか
田舎町だと入りにくかったりするのでしょうか?

465:白ロムさん
19/05/27 12:02:06.36 Rqk3IXpN0.net
>>451
同じく4月購入でメール来たケース早く届かないかなぁ

466:白ロムさん
19/05/28 17:57:56.76 uY7HELhL0.net
ソフトケースの上下数oの隙間がどうしても気になって、気付けば寝ながら使ってるとカパーっとINFOBARが緩やかに外れてくる
手芸用の熱湯で柔らかくなる透明な素材で隙間を埋め込んだら大分気にならなくなった

467:白ロムさん
19/05/28 19:55:03.70 iixsxgwx0.net
うちに届いたのは数ミリレベルの隙間なんてないけどなぁ

468:白ロムさん
19/05/29 12:21:22.59 t4JwfSgc0.net
いまさらながらこの機種バッテリーが自分で外せないタイプなのか

469:白ロムさん
19/05/29 12:59:52.81 7cLU5TFg0.net
早く安くなぁれ

470:白ロムさん
19/05/29 18:44:36


471:.00 ID:z0IgqHgs0.net



472:白ロムさん
19/05/31 05:22:39.11 ZnGEWI6M0.net
>>458
意味不明

473:白ロムさん
19/05/31 09:48:07.68 MJGOoD1Y0.net
通知を消してからでも後から通知内容を確認できないかってことでしょ。
通知の種類に依存しそう。
たとえばメール着信なら未読表示で確認できるとも言えるわけで。

474:白ロムさん
19/05/31 20:44:44.37 lsQHqFPX0.net
>>433
発売からまだ1年未満で機種変か?それとも転出か?

475:白ロムさん
19/05/31 22:36:39.17 eITzexvS0.net
この機種を安く購入する方法ありますか?
HPのキャンペーン見ても対象外だらけなので

476:白ロムさん
19/05/31 22:50:54.87 K6c3c9gm0.net
金出してわざわざ不便なやつを持ちたいという
オタク趣味相手の商売なので貧乏人に用は無い
しかし安売り狙いばかりだね

477:白ロムさん
19/05/31 23:18:50.87 TuYxEqyZ0.net
くっ←定価で買ったオタクなので反論できない

478:白ロムさん
19/06/01 07:33:48.14 xFwKj9wa0.net
スマホの高性能機より全然安いだろ。
予約してまで定価で買ってるけどw
この手の機種は安売り前に販売終了予想。

479:白ロムさん
19/06/01 08:02:12.02 mOtJPIct0.net
普通に考えたら同キャリア同カテゴリで定番なGRATINAとかが比較対象かと思う

480:白ロムさん
19/06/01 10:46:29.01 LJY0ur9h0.net
ガラケー乗り換え対象のガラホだからね
グラティーナとかなら乗り換えキャンペーンで安い
他ガラホもスマホもデザイン気に食わなくてこれ買ったけど

481:白ロムさん
19/06/01 17:13:05.96 cW7W1DGo0.net
俺は行かない。
どうも馴れ合いはむりや

拡散してもらえたら嬉しいです
【INFOBAR会】
2019.07.07(sun) 午後
静岡県浜松市 浜松駅近くにて
とりあえず現状3人います。
INFOBARが「好き」「気になる」「使ってる」方ならどなたでも!!
〜夕方とお酒の2部制になるかと。
人数集まればaDpさんが来てくれるかも!?!?

482:白ロムさん
19/06/01 17:53:23.08 CwCGg93K0.net
ソフトケース、下の3つのキーがケースに乗り上げてしまって逆に怖いのだが。

483:白ロムさん
19/06/01 18:20:31.22 LJY0ur9h0.net
>>469
嵌める時はまず下から
ちょっとしかないフタ部分がきちんと上になるように間に底を差し込む
角も間に刺さりそうなので注意する
それからおもむろに本体上部を差し込む

484:白ロムさん
19/06/01 19:30:56.43 JWbriBO70.net
>>470
はめるときじゃないw
ズボンのポケット入れてる時の話

485:白ロムさん
19/06/01 19:43:52.46 LJY0ur9h0.net
そりゃポケットに突っ込んだらズレそうだわ
まだつけない方がマシじゃね?

486:白ロムさん
19/06/03 11:48:26.56 xHA16dhL0.net
>>265
メガネケースにもなるって言うから応援購入したのに、眼鏡が入らないサイズだった。。
携帯をケースに入れる気は無いし(使いにくいから!)

487:白ロムさん
19/06/03 18:12:53.68 Wp3N9WGB0.net
はいはい

488:白ロムさん
19/06/04 12:26:47.31 uiboNdY20.net
同志諸君に聞きたいのだけど、急激にバッテリー消費したことある?
残量82%ぐらいの状態で夜の2時頃に一度電源OFF。
アラームで7:30に自動で電源ONになるように設定していて、今日の11時頃に確認したら画面表示、ボタンの発光が消えてなかった。
バッテリー残量は28%ぐらいになってた。
Wi-FiもOFF、エコモード設定なので、ここまで急激にバッテリー消費する原因がわからない。
初めての現象なのでびっくりしてます。他に同じような症状になった人いますか。

489:白ロムさん
19/06/04 14:14:34.10 R7/jXOd80.net
>>475
経験ない。
[Settings]→[6.エコ・電池]→[電池]で
時間経過による充電量の推移と
アプリ別の電池使用割合が見れるから
今度起きたらそこで犯人のアプリと時間帯を確認するんだ。

490:白ロムさん
19/06/04 14:19:46.85 uiboNdY20.net
>>476
アドバイス感謝。
次に同じ現象が起きたら確認してみます。

491:白ロムさん
19/06/04 14:50:29.51 XldJsUN80.net
>>477
設定→電池で何のアプリが消費したか見ておけばいい
原因があればグラフが急に下がる

492:白ロムさん
19/06/06 13:45:37.16 IZyWzz8j0.net
>テルル新小岩
>au INFOBARxv KYX31 MNP 一括20000円税込
>条件 2年契約 LTENET MNP予約番号【12〜】対象外
>pic.twitter.com/GRhxRrIw1l
今のところこのくらいなのかな
(deleted an unsolicited ad)

493:白ロムさん
19/06/07 16:58:15.59 6fQQSjI10.net
>>479
もうひと声

494:白ロムさん
19/06/07 19:59:40.64 a3TX4i4T0.net
オフ会とか内輪向けのキャンペーンばかりで
外に向けた活動皆無だよな
あんまり本気じゃないんだろうな

495:白ロムさん
19/06/07 20:47:40.47 AC2ylkZz0.net
こういう商品は大衆向けじゃないから外に本気出しても無駄っちゃ無駄では
次も買ってくれそうな層と接触した方が良さそう

496:白ロムさん
19/06/07 20:58:51.16 cMJdZbEp0.net
継が有るのか?

497:白ロムさん
19/06/07 21:27:12.34 u5JRExcm0.net
オフ会ってなんだよ気持ち悪い
たかが携帯同じだけで

498:白ロムさん
19/06/07 22:00:32.24 +E20reDt0.net
たかがをつけたらすべてがしょうもなくなる

499:白ロムさん
19/06/07 22:22:18.79 QFgBiGCe0.net
昔のinfobarでもあったよ
ユーザーの集いみたいなの
デザイン携帯でお洒落な自分達、みたいな雰囲気を演出したいんじゃない?

500:白ロムさん
19/06/08 02:45:48.08 +NWaf0bu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

501:白ロムさん
19/06/08 09:54:21.84 HOmvh+Rr0.net
半年使ったし、そろそろもういいかな。

502:白ロムさん
19/06/08 10:04:53.32 NLRmMlz/0.net
>>488
違う色に機種変

503:白ロムさん
19/06/10 14:25:39.37 Wz3gRIfJ0.net
別カラーに機種変なんてする人いる?

504:白ロムさん
19/06/10 14:33:05.69 6yN9r2I00.net
いた気がするな
モックかもしれないけど

505:白ロムさん
19/06/11 14:07:49.24 TyyWwWjg0.net
モック安く買おうかな

506:白ロムさん
19/06/11 14:51:19.06 RgA5L1Nm0.net
白ロム買って気分でSIMカードを挿し変えるとか

507:白ロムさん
19/06/11 16:11:16.89 LofkxTme0.net
C01を3色揃えてやってたけど
結局は面倒になって
せいぜい半年ごとくらいのチェンジになったな

508:白ロムさん
19/06/11 18:03:31.83 oigYLN4t0.net
通話用とウェブ用を分けることを検討してて、この機種見た目が好きで欲しいんだけど、通話(特にスピーカーから音出すやつ)の音質ってどうですか?

509:白ロムさん
19/06/11 20:46:48.55 4T8PmfGa0.net
Twitterでフォロー&リツイートのプレゼント企画やっといて、
「ついにフォロワーが5000人に」とかアホ


510:なんじゃないのかね……



511:白ロムさん
19/06/12 16:18:08.67 RI9Qf9Pg0.net
>>494
奇特な人ですね

512:白ロムさん
19/06/12 19:45:52.16 Ozq6xGhO0.net
>>497
3Gが停波するその時までこの子たちと一緒に駆け抜けよう
そんな風に思っていた頃が私にもありました

513:白ロムさん
19/06/12 20:49:58.83 AOiOXDHc0.net
モック欲しい

514:白ロムさん
19/06/12 21:55:36.32 6CvadET+0.net
この機種も発表直後は仕事用プライベート用愛玩用で3色揃えようかと考えてたな…

515:白ロムさん
19/06/12 23:05:16.17 hmbQIFSN0.net
諦めるなよ!

516:白ロムさん
19/06/13 07:58:39.37 EFlYI9950.net
>>500
諦めたら終わりダヨ

517:白ロムさん
19/06/13 08:35:15.29 6wFkY77v0.net
君たち...

518:白ロムさん
19/06/13 09:00:37.96 Nkz3WuSJO.net
キウイ

519:白ロムさん
19/06/13 09:07:34.40 aL2oTeaY0.net
パパイヤ

520:白ロムさん
19/06/13 10:30:21.74 zEv/5Wg7O.net
マンゴー

521:白ロムさん
19/06/13 12:47:52.93 FoVDNL6G0.net
だね

522:白ロムさん
19/06/13 18:37:11.52 FeUWvWjF0.net
ドコモsimで使ってる方いますか?
4Gはband1のみ対応みたいなので
つながり具合はどうなんでしょうか

523:白ロムさん
19/06/13 19:02:13.41 FoVDNL6G0.net
>>508
452 白ロムさん sage 2019/05/27(月) 00:51:40.47 ID:yIZZ7bcB0
この機種をドコモsimで使ってる人いますか?
電波の入りはどうなのでしょうか
田舎町だと入りにくかったりするのでしょうか?

何故auから発売されているのか考えてみようか

524:白ロムさん
19/06/13 20:19:44.73 Y9CYSiTm0.net
uqでもmineoでも
au系のMVNOに乗り換えればいいだけ

525:白ロムさん
19/06/14 00:12:00.16 iF9xp1sc0.net
今買ってる人は購入と同時にケースもらえるのか
こちらはあと半月待たねばならない

526:白ロムさん
19/06/22 00:05:14.11 4+Mw0Fxq0.net
ケース届いた
下のキーの方から装着を、と書いてくれた人がいたのに
忘れていてキーぶっこわすところだった

527:白ロムさん
19/06/22 07:31:41.08 gUIHBzgY0.net
ケース届いた

528:白ロムさん
19/06/22 18:31:11.83 QluM4tSw0.net
機種変から約2ヶ月で今日ケース届きましたナカナカいいですね

529:白ロムさん
19/06/23 02:26:57.79 yY+JjRIg0.net
中々このケース出来は良いですよね

530:白ロムさん
19/06/23 03:55:45.59 4pGRHTHz0.net
音声入力できたらなーと思う時がある
フリックになれてしまったからか
これにしてから2タッチ入力は拾得したけどさ
メモやメール文をササッと音声入力できたら最高

531:白ロムさん
19/06/23 21:46:17.39 Es09hfwm0.net
INFOBAR会とか敷居高いなァ

532:白ロムさん
19/06/26 15:18:07.05 RQlpyg+a0.net
ソフトケースそのうち販売しそうだね

533:白ロムさん
19/06/26 20:43:00.09 fqmeNPGv0.net
ソフトケースのカラーverとか手帳型とかもそのうち出てきそうね

534:白ロムさん
19/06/28 10:51:32.48 k/OW6ZoJ0.net
\INFOBAR xvがお求めやすくなりました/
#INFOBAR xvを買うなら今がチャンス!!
実質負担額16,200円(月々450円×36回)に!
※auオンラインショップにおける毎月割適用後の実質負担額です
もれなくINFOBAR xv 専用ソフトケース付き♪
▽ご購入はこちらから
URLリンク(t.co)
#お買い得 URLリンク(t.co)

535:白ロムさん
19/06/28 15:03:19.96 jWNnlWcb0.net
下がりすぎわろた。すでに買った人損しかしてないww

536:白ロムさん
19/06/28 15:32:23.25 oJHp2DMR0.net
>>520
もうちょい待てばタダだな

537:白ロムさん
19/06/28 16:32:16.60 YB+f+ssCO.net
>>520
auはいつまで毎月割による実質値引き販売を続けるつもりなんだろう?

538:白ロムさん
19/06/28 22:57:52.


539:07 ID:AmcLKW+C0.net



540:白ロムさん
19/06/28 23:12:47.47 QMxT6DSZ0.net
ケースはアンケート結果足りなかったかな
販売にならない可能性あるな

541:白ロムさん
19/06/29 01:39:05.19 6EykdceA0.net
>>524
今のスマホはデザイン素材としてつまらなすぎる。本体よりケースで遊べば良いだけ。

542:白ロムさん
19/06/29 05:07:34.92 ml0N6qkL0.net
>>524
陳腐なデザインね

543:白ロムさん
19/06/29 09:00:42.36 6HN4EdMK0.net
以前から調子悪かったCA007が昨日、ついにヤバい状態になってしまった。折りたたむと
「故障です」の表示が出て電源が切れる。折りたたまなければ問題ないんだけど、さすがに
開きっぱなしで使うわけにはいかないので、ついに買い替えを決意。3G停波まで使おうと
思ってたんだが・・・。
そしたらタイミングよくINFOBAR値下げ。auから封書で来てたキャンペーンコードきゃんぺーん

544:白ロムさん
19/06/29 09:04:11.83 6HN4EdMK0.net
おっと、謎の書き込みをしてしまった。要は公式サイトから実質10,800円で
購入した。まぁこの値段ならいいだろう。

545:白ロムさん
19/06/29 13:23:11.42 Z37opTMT0.net
>>528
自分もCA007オレンジ色使いで、これが気になっている。
auから封書で値引きとは最近ですか? うちにも来て欲しいな。前に来たのはこのINFOBARは対象外でした。

546:白ロムさん
19/06/29 15:35:30.90 edXpjs2o0.net
>>530
たぶんそれと同じだと思う。封筒に「お客様のau携帯電話に関する重要なお知らせ」と
書いてあって、3G停波の案内と機種限定だけど値引きされるクーポンが入ってるやつ。
自分が使ったのは2019年6月30日まで有効なクーポンで、オンラインショップの購入
画面にクーポンコード入力欄があったので、コードを入力したら5,400円値引きされた。
>>520に書いてある16,200円の5,400円引きで10,800円(300円×36回)というわけだ。
クーポンの有効期限内だったら試しにやってみれば?
ちなみに注文は昨夜だが、先ほど発送完了案内が来た。早ければ明日届きそう。

547:白ロムさん
19/06/29 15:44:02.00 Z37opTMT0.net
>>531
回答ありがとう。マジですか!
INFOBAR対象外だったから多分捨てちゃったと思うけど、念の為帰ったら探してみます。
3Gで最後までいく気だけど、でもこの機種は魅力的だしね。
本当にありがとうございました。

548:白ロムさん
19/06/29 19:58:56.42 9DEK8KBB0.net
>>531
そのクーポン七月からまた来そうだね

549:白ロムさん
19/06/29 23:04:19.25 6HN4EdMK0.net
3Gユーザー向けのクーポンは7月以降も継続的に来るだろうけど、問題は
在庫がいつまであるかだな。今はまだ全色あるけど、機種の性格的に
初ロット作って生産終了だろうから、いつまでも好きな色が買えることは
ないのではないか? INFOBARが次のクーポンの対象機種に確実に入る
保証はないし、実は今こそ買い時なのかも。
あまりにも売れずに2022年にはタダで配られる可能性もあったりして。

550:白ロムさん
19/06/30 15:26:10.68 xwFCAa3J0.net
>>534
スマホ版のINFOBARは在庫余らせて無料になってたな

551:白ロムさん
19/06/30 17:53:24.04 5ykJXZE50.net
>>528です。さっき届きました。なんだコレメチャクチャカッケーな。実は実物を


552: 一度も見たことない状態で買ったんだけど、コレはテンション上がる。テータ 通信専用でSIMフリースマホは持ってるけど、なんつーか存在感が違う。 色はナスコンだけど、予想通り落ち着いていていい色だ。ケースもなかなか いいじゃん。4Gガラケーを使う層は一定数存在すると思うけど、ほとんどの人は 実用性重視で機種を選ぶだろうから、INFOBARは異質というか唯一無二の存在 なのは間違いないと思う。久々にデジタルガジェットでいい買い物したと思えるわ。 というわけで、これから充電して設定します。



553:白ロムさん
19/07/01 11:32:45.39 CRiDfXB90.net
>>536
おめでとうございます! ナスコン良いですね〜
>>532ですが、結局クーポン捨ててしまってました。もし又来たら、その時こそトライします‥

554:白ロムさん
19/07/04 23:16:31.48 uxXFuFqu0.net
予備に一台買って置くかな

555:白ロムさん
19/07/05 00:44:42.05 t2QP/a7Q0.net
My auから機種代残金を一括精算しようとしたが先に進めねぇ…
URLリンク(i.imgur.com)

556:白ロムさん
19/07/11 01:29:46.83 kHIZSfnz0.net
契約した数日後に、uq simさしても使えるのでしょうか?

557:白ロムさん
19/07/11 06:13:10.19 fyIpU5q80.net
う、うん

558:白ロムさん
19/07/11 11:33:53.93 t+rtx28w0.net
3Gから乗り換えのクーポンきた
xvに変えちゃおうかな

559:白ロムさん
19/07/11 13:16:16.30 WQdUivHO0.net
K006いい加減に替えろとうるさいし、昔使ってたのは
初代のinfobarでストレートなのを結構気に入ってたし
在庫があるうちに考えてみようかな

560:白ロムさん
19/07/15 00:44:00.84 6itA5SqK0.net
>>542
割引どれくらい?

561:白ロムさん
19/07/15 10:23:45.58 aS9YSuTx0.net
シムフリー入手しましたが、docomoは繋がりませんでした。ymobile運用の方いらっしゃいますか?

562:白ロムさん
19/07/15 11:39:11.89 HUgOEWx50.net
端末が熱くなるとソフトカバーが反り返ってINFOBAR本体がカバーから飛び出してくるな
大体こんなもんなのかな

563:白ロムさん
19/07/15 12:16:13.94 82Dcn4HK0.net
カバーが黄色く変色してユルユル
変色は多少しょうがないとしても
時間経ってもすぐには外れないのを販売してくれないかね
ハードカバーの改善版でもいいから

564:白ロムさん
19/07/15 13:45:57.50 R4VMMblH0.net
木工ボンドでもぬっとけ

565:白ロムさん
19/07/15 14:47:31.52 XfU40N370.net
>>547
紫外線に当てすぎなのでは……

566:白ロムさん
19/07/15 17:47:25.50 82Dcn4HK0.net
紫外線当ててないから謎なんだわ
日焼け止めが手に残ったまま携帯触ったりしたかな

567:白ロムさん
19/07/16 14:12:05.06 uo+9WgTS0.net
昨日、W54SAから機種変しました。
クリアケースも同時に付いてきました。
初代が一番欲しかったんですが、
当時はタイミング合わずに買えず。
15年経ってやっとINFOBARが持てて感無量。
自分も3G終わるまで54SAと頑張るつもりだったんだけど、
電池が・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

568:白ロムさん
19/07/16 23:01:02.80 KYQ5jZsi0.net
ソフトケースはシリコン素材のぴったりフィットするタイプがよかったな
端末が熱くなる度にカパカパ外れてきたら面倒この上ないよ

569:白ロムさん
19/07/16 23:28:00.29 SSg9BEEV0.net
これから気温も上がるし本体の熱でカパカパ報告増えそうだね

570:白ロムさん
19/07/17 10:37:56.80 a8Qs5jR30.net
無料配布してるとはいえ、耐熱テストをクリアしてるんだよね?ってくらいカパカパ外れてくるね

571:白ロムさん
19/07/17 1


572:2:42:00.90 ID:q2gVmNC90.net



573:白ロムさん
19/07/17 20:39:14.58 eYl6QX8A0.net
水饅頭系シリコンは
ポケットに突っ込んでるとホコリまみれになるのがな
なんだかんだいって
割り切って裸で使うのが結局はINFOBARらしいっていうのが
歴史の証明するところだったり

574:白ロムさん
19/07/17 20:46:58.57 jQ1A/zgn0.net
結局俺はケース使わずに持ち歩いてる。
Yシャツの胸ポケットであまりストレスがかからないせいか、今のところはボタンも無事。
もちろん今後のことはわからないけど。

575:白ロムさん
19/07/17 21:50:23.21 A4HOlvkH0.net
>>556
細かいけどシリコンじゃなくてTPUな。

576:白ロムさん
19/07/18 14:28:49.71 c1gDxwda0.net
これSMSの通知LEDの色って変更できる?
いま着信とEメールはできたんだけど

577:白ロムさん
19/07/19 00:39:42.53 yRjxdq4o0.net
これって昔の電話みたいに先に通話ボタン押す場合にツー音聞けない?
通話ボタン押すとペア機能の画面になってしまう
訳あってツー音必要な時あるんだけど
ペア機能の画面にならない方法知っている方いませんか

578:白ロムさん
19/07/19 19:41:43.49 TSx+PyPw0.net
>>560
携帯電話では、電話機側で入力された電話番号の全ての桁を保持し、加入者が「通話」のボタンを押したときに初めて交換機に接続されるため、発信音は使用しない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

579:白ロムさん
19/07/19 22:07:12.25 bEUkS3PE0.net
>>561
ありがとう
ガラケーPHSは音出たけど携帯は出ないんだね
気付いてなかった、今他のも試して確認しました
特殊なんだけど、難聴の左右差や日々の調子の確認に使ってたんだけど…他の手を考えます
レスありがとうです

580:白ロムさん
19/07/21 02:51:51.83 JChcs+9G0.net
LINEのニュースが表示されないんだけど

581:白ロムさん
19/07/21 09:44:13.15 08+sML860.net
ソフトカバーの隙間が上の部分5ミリくらい空いてきた
もう寿命か…?
輪ゴムを挟むか木工用ボンドで隙間埋めるか何とかしないとガパガパ外れてくる
どっちにしろ見た目はダサくなるな…

582:白ロムさん
19/07/21 19:26:47.03 hxdeEQBy0.net
>>564
ダイソーとかにクリアカラーのゴム(髪が絡みにくい)がある
ヘアピンとかの近くに
クリアなら茶色の輪ゴムより馴染んで多少はマシかも

583:白ロムさん
19/07/22 01:36:22.75 EN5Q0LyM0.net
みんなあの手この手でソフトカバーのガパガパ症例の改善策を練ってるんだな…
届いて数ヶ月でこれって正直不良品みたいなもんだけど

584:白ロムさん
19/07/23 15:09:10.78 2aJ1VYHA0.net
すいません
INFOBARxvで写真を撮ったのでTwitterに写真添付したいのですができません。
やり方わかるかたいますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

284日前に更新/198 KB
担当:undef