docomo sh-01J part2 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:白ロムさん
17/12/21 12:11:32.79 7+Pu24u+0.net
そんなん入れていったら向うさんの思うつぼでっしゃろ

601:白ロムさん
17/12/21 12:50:00.24 0Xc3GtJX0.net
ツィッターアプリ無いんですか?

602:白ロムさん
17/12/22 07:39:36.68 0vRiKk1x0.net
ホーム画面うぷ

603:白ロムさん
17/12/23 00:10:19.62 Qfow3LEfO.net
後継機はカメラ画質上げてフォトライト付けてFHD動画撮れるようにしてくれ
ガラケーのF09Cに比べてカメラ画質悪すぎ
今時フォトライトも無いと夜暗闇で撮れない

604:白ロムさん
17/12/23 08:27:28.34 qT/urOgd0.net
スマホ買えよってなるよ

605:白ロムさん
17/12/23 09:07:50.21 Qfow3LEfO.net
F09Cが


606:ガラホなら最高なんだけどなあ つーかスマートブラウザが表示できないし遅すぎて使えない ガラホはスペック低すぎだ テンキー付いてないとタッチパネル入力無理



607:('ω')
17/12/23 13:23:41.24 0SBYa8m20.net
買わなければよかった
あと一年半んもドコモの付き合うとか

608:白ロムさん
17/12/24 19:03:16.60 H2uGbXRq0.net
>>583
ツイッター公式はWebもアプリも使いにくい。モバッターが対応してくれて良かった。

609:白ロムさん
17/12/24 19:35:05.90 os/keHIv0.net
SobaCha使えよ

610:白ロムさん
17/12/24 20:14:52.71 LYJUaX710.net
俺はここでの書き込みみてP-01Jの方にしたよ。
通話とSMSだけの使用だけど今んとこ快適だわ。
電池も1週間以上持つし。

611:白ロムさん
17/12/24 20:30:39.66 tcbxU2P60.net
春にBBB9900から移ってきたけど、電話としては普通に使えてるよ
サブにSC-05GとiPad ProとMADOSMAを使っているから、特に不満はない

612:白ロムさん
17/12/24 22:50:49.58 5dndAa1k0.net
これLTE殺して常時FOMAで使うことできる?

613:白ロムさん
17/12/24 23:22:52.85 1gCcdnYf0.net
>>593
[メニュー]-[設定]-[ネットワーク]-[ネットワーク設定]-[モバイルネットワーク]-[優先ネットワークモード]で、デフォルトの「4G/3G/GSM」を「3G/GSM」に変更すれば、4G(LTE)を使わないように設定することはできる。
ただ、自分は「3G/GSM」に設定した経験がないので、この状態で実際に使えるかどうかは不明。

614:白ロムさん
17/12/25 04:18:57.01 ouXOA1v2O.net
カメラ性能はP01Jと比べてどっちが綺麗に撮れますか?

615:白ロムさん
17/12/25 08:00:02.19 bbihUfbt0.net
今使ってるDocomoスマホと
この機種を2台持ちにしようかと
思ってます。
この機種はLINEできるのかな?
出来ないのならデータ専用にする
スマホと紐付けするような形で
LINEが出来たらと思ってるんだけど

616:白ロムさん
17/12/25 09:04:43.76 FA3DFiDm0.net
LINEはプリインストールされてるよ

617:白ロムさん
17/12/25 09:48:46.94 ddp9DnLY0.net
>>595
カタログスペックはこっちのが大体上だけどカメラはどっこいだと思う。

618:白ロムさん
17/12/25 14:15:30.07 XWZvpyyx0.net
>>596
この機種でLINEは使えるけど、本当に使えはするけどってレベルですごく使いづらい
半年がんばってたけど、iPadにアプリ入れてそっちでやりとりするのがすごい楽でなんだったんだってなってる
iPadやWindows10でもLINEできる人でなければ、正直おすすめできない

619:白ロムさん
17/12/25 20:35:28.10 ouXOA1v2O.net
>>598
ブログやツィッターに写真乗せたいけど画質悪そうだしライトないしイマイチみたいだね
使ってないZ3CあるけどBluetoothかパスナウで写真これに飛ばせない?

620:白ロムさん
17/12/26 08:13:33.94 CcL+ToD30.net
内容的には、P-01Jよりもはるかに良いだろ。
ただ、ヒンジが弱いかと。
それでも丁寧に扱っていれば問題ないよ。

621:白ロムさん
17/12/26 08:16:17.43 CcL+ToD30.net
>>600
飛ばせるよ。

622:白ロムさん
17/12/28 07:10:26.65 gPllABQx0.net
〜豆知識〜
データ使用量の警告サイズの数値設定で
"手間がかかるなあ"と思う方も居られる
ようですが、数値設定は上下スクロール
以外に、数値入力でも可能です。
あっという間に入力が完了します。

623:白ロムさん
17/12/29 14:36:05.86 vZdmwOlQ0.net
最近ガラケーからガラホに変えたら
えっちな動画が見れない…
どうすれば良いですか

624:白ロムさん
17/12/29 17:24:29.15 1aO2qRJY0.net
は?
kodi+videodevilでエロ見放題やん

625:白ロムさん
17/12/30 09:12:32.95 lMG8ICB90.net
ヒンジおかしくなりました。やはりある程度開閉すると限界が来るようです。

626:白ロムさん
17/12/30 16:10:06.71 dWR4pYoV0.net
ドキュモ「消耗品ですから(ドヤァ!」

627:白ロムさん
17/12/30 19:42:27.00 O+khw4Kh0.net
しめるときにうまくロックかからないとまた開くよな
これ地味にうっとうしい

628:白ロムさん
17/12/30 20:16:29.89 N76UWUDG0.net
一年ぐらいで開閉がダメになるなんてやってられないな。
御愁傷様。

629:白ロムさん
17/12/30 23:46:37.85 gpKpaD+M0.net
バッテリードレイン起きたわ
12時間で9割食ってた
これだからAndroidは…
推定の原因はwifi周り

630:白ロムさん
17/12/31 15:04:40.51 3NkHwBce0.net
そうですか。

631:白ロムさん
17/12/31 15:26:27.01 FkPjtcNM0.net
これって端末紛失時の位置の特定出来ますか?

632:
18/01/01 01:42:46.68 qR5DyHTD0.net
大吉なら買い換え

633:白ロムさん
18/01/01 16:46:28.16 GhWq9H0S0.net
>>612
出来る。もちろん設定しだい。

634:
18/01/01 21:24:27.21 uEt1DOpy0.net
あけおめ
ことよろ
2018

635:白ロムさん
18/01/04 08:04:18.65 tJykz7V50.net
うむ

636:('ω')
18/01/04 08:14:47.17 Gs9Z2xUo0.net
購入6ヶ月だけど電話以外使い所がない
電子マネーも使ってるけどこれで1900円支払うのはお得感がない
恐らく一年半後に携帯完済しても継続するメリットがないよね
今解約するのって損かな?
一年半後に解約しそうなんだけど

637:白ロムさん
18/01/04 10:44:45.94 vIsO3y3J0.net
通話機能以外を期待するならはじめからこれじゃなくてスマホ買えよ
この機種はそういうものじゃない

638:('ω')
18/01/04 11:45:38.49 Gs9Z2xUo0.net
でもパケットパック強制だからね

639:白ロムさん
18/01/04 12:05:42.03 MH7G4uBU0.net
通話だけなら最初からカケホライトとケータイパックだけにしときゃ良かったのに。
税込でも1600円ぐらいで済んだぞ。

640:('ω')
18/01/04 12:38:29.47 Gs9Z2xUo0.net
夏に携帯代2年契約でゼロになるイベントで申し込んだよ
そのルールがパケットパック入ること
その後にiPhonex買ってしまってミネオ使ってる
2年後このアクオスも必要なくなってるだろうね。

641:('ω')
18/01/04 12:43:52.55 Gs9Z2xUo0.net
上手な解約方法ないかな
丸2年後
あと1年半だけど続けるしかないか

642:白ロムさん
18/01/04 23:17:29.83 mJEaLEi10.net
ソニーのミニコンポCMT-SX7購入してガラホにアプリねじ込んでみたw
最近のネットワークコンポは凄いね
ガラホがコンポのリモコンになったわw
まあLAN構築前提だけど

643:白ロムさん
18/01/05 07:12:15.51 gSZ0sbL40.net
中古でこれ買ったけど良いね
ずっと使うかも。

644:('ω')
18/01/05 08:03:16.81 8SWdLUx60.net
中古いくらでした

645:白ロムさん
18/01/05 08:04:03.70 FiLQGcZ60.net
>>624
開閉のボタンが弱いから1年ぐらいで
壊れるよ。
ドコモから買ってケータイ補償入っていれば
壊れても交換できたのに。

646:白ロムさん
18/01/05 11:42:34.84 g0zil5+v0.net
ケータイ補償入ってても有償ですぜ?
交換に5,000円ちょい請求きますよん

647:白ロムさん
18/01/05 18:22:13.41 xllT6yH/O.net
開閉ボタン押さないと開けないのかこのケータイ

648:白ロムさん
18/01/05 18:34:01.40 OEVHSJta0.net
押さないと開かないことよりも、閉めるときに何かカチッとしなくてまた開いてくる事の方がうっとうしい

649:白ロムさん
18/01/05 19:41:11.66 ubMXe+0U0.net
プッシュ押さずに開くとギギギギッて感じで開くよねこれ。
P-01Jはスッと開いたからあっち選んだ。
性能より耐久性だわ俺は。

650:白ロムさん
18/01/05 19:52:45.37 U+cIhJh10.net
>>629
ほんこれ
なれるまでは左手での閉め方が全然わからなかった

651:白ロムさん
18/01/05 19:57:00.11 rVUxj53c0.net
関東の人たちは今日ブイッブイッブイッ!って鳴いたの?

652:白ロムさん
18/01/05 22:13:37.43 6rq2Ro5a0.net
エリアメール来たよ

653:白ロムさん
18/01/07 12:13:05.78 yjaPKxTA0.net
>>632
ばかじゃねえーのさっさとしねゴミ

654:白ロムさん
18/01/07 22:15:45.41 yBI0Dk2D0.net

何キレてんのw

655:白ロムさん
18/01/08 09:37:29.07 vta36JDU0.net
>>635
うるせーよゴミ

656:白ロムさん
18/01/08 12:57:10.23 sTo1PxvE0.net
威勢がいいねえ
何かいいことでもあったのかい?

657:白ロムさん
18/01/08 17:10:29.84 vta36JDU0.net
>>637
余裕こいてるけど
おまえ顔真っ赤だぞwwww

658:白ロムさん
18/01/08 17:10:59.34 vta36JDU0.net
>>637
だせw
雑魚がw

659:白ロムさん
18/01/08 17:45:54.47 34yU8fJa0.net
ヒンジのバネが邪魔だから外したいんだが、情報が見つからない
誰か開け方とか知らない?

660:白ロムさん
18/01/09 11:37:09.47 u8UcOftNO.net
スマホ厨に荒らされてるなここも

661:白ロムさん
18/01/09 12:37:07.18 xL8cUGDJO.net
荒らしているのは末尾0の一部のスアホ爺

662:白ロムさん
18/01/09 14:46:44.10 dm0aIqKE0.net
5月まであと4ヶ月か、来ればの話だけど。
iPhoneのアスペクト比が縦長になって(シネスコ並)、
他社の端末もそれに引きずられる傾向にあるとすると、
小さければ、単純ストレート端末として、
ガラホの役割も終わりかな

663:白ロムさん
18/01/09 15:09:45.75 Scs4WphI0.net
スマホがどんなサイズになろうがガラホとは食い合わない
既にガラホ以下の液晶サイズのスマホあるし

664:白ロムさん
18/01/09 15:30:50.17 Za6LYn+P0.net
スマホが受話器スタイルになることはないだろう。

665:白ロムさん
18/01/09 16:57:19.53 x5Bfc3uO0.net
あのポチポチ感が最高なんだよ
電話を折り返しかけ直す時だって画面見ないで「左」「発信」ですぐ出来る
スマホはいちいち画面見なきゃいけないから使い辛いったらありゃしない

666:白ロムさん
18/01/11 09:58:48.34 l3ZZgX/20.net
法人需要がある限り細々と残ると思う
ホントに細々とねw

667:白ロムさん
18/01/11 10:15:53.99 8SzhZkpl0.net
「受話器を持ってる」って感覚が好き
だからこのコンセプト続けて欲しい

668:白ロムさん
18/01/11 16:49:22.09 sEiuTMuNO.net
もしかしてFOMAからLTEへ乗り換えさせる為にSH06GとSH01J作ったのかな?
カメラ性能も基本スペックも低いし手抜きすぎる
まだガラケーのF09Cのほうが全部入りでいい

669:白ロムさん
18/01/11 16:49:51.15 sEiuTMuNO.net
もしかしてFOMAからLTEへ乗り換えさせる為にSH06GとSH01J作ったのかな?
カメラ性能も基本スペックも低いし手抜きすぎる
まだガラケーのF02Dのほうが全部入りでいい

670:白ロムさん
18/01/11 22:47:42.66 oro26ZoC0.net
当時のハイスペックガラケーなんてiPhoneと同じくらいの値段だぞ

671:白ロムさん
18/01/12 09:38:58.84 v5uq0PpR0.net
そりゃ
・フューチャーフォンは大して売れないけどなくすわけにはいかない程度には需要はある
・開発リソースはできるだけスマホに突っ込みたい
・多機能重視の人はほとんどスマホに流れてて「通話とメールができれば十分」な人の比率が上がった
の中で高機能版が出てくるわけもなく。
値段上がると電話とメールができれば十分な人から文句出るしな。
多くの人が高機能を求めてガラパゴスな進化してた時代の端末と比べても意味がない。
って何度目だよこの話(´・ω・`)

672:白ロムさん
18/01/12 11:33:15.55 IAiBIjNq0.net
何度目かの話題なのにフューチャーフォンって…
>>652が語りたいだけじゃん

673:白ロムさん
18/01/12 11:59:16.29 tdW3t5fF0.net
未来に生きる人なのでしょう

674:白ロムさん
18/01/12 12:17:01.03 bsUtaWRA0.net
>>652
ごちゃごちゃうるせー

675:白ロムさん
18/01/12 13:19:10.48 wSQQDDsa0.net
>>655
バカシネ

676:白ロムさん
18/01/12 15:06:19.38 qx/AfffW0.net
PCメールを使用する場合、
gmailかexchangeメールならば
メールのプッシュ受信ができますか?

677:白ロムさん
18/01/12 17:16:02.20 gagUt/rt0.net
>>657
プッシュ受信出来る
ここのやり方でGmail入れてたけど
URLリンク(www.sunmattu.net)
10M運用で通信制限かけなくプッシュ受信許可してたら
137M上限に達して4200円払うことになったから消したわw

678:白ロムさん
18/01/13 02:07:07.59 KEUGoV+X0.net
>>658
教えて頂きありがとうございます。
hotmailやoutlookなどexchangeメールの場合は
端末のPCメール機能でのプッシュ受信は可能でしょうか?

679:白ロムさん
18/01/13 02:54:45.13 B6SN3xcL0.net
PCメールにはプッシュ受信の機能はなく、受信間隔を指定できるだけ。ただ、その方がバッテリー容量の少ない機種向きかと。

680:白ロムさん
18/01/13 10:24:17.18 KEUGoV+X0.net
>>660
ありがとうございます。
やはりPCメール機能でのプッシュ受信はできないのですね。

681:('ω')
18/01/13 16:13:57.70 jPYlnHO80.net
この携帯はずっとWi-Fi付けてくしかない

682:('ω')
18/01/13 16:14:18.43 jPYlnHO80.net
まじで結構パケ死する

683:白ロムさん
18/01/14 21:01:31.79 TuBbvG+N0.net
ファミマのアプリを入れてみたんだけどエラーになる
うまく行った人、おられますか?

684:白ロムさん
18/01/15 15:23:58.39 x4Cqi1GN0.net
sh01jのsimならスマホに挿して使っても追加料金とられない?

685:白ロムさん
18/01/15 17:23:43.98 vEYRd86B0.net
>>665
ドキュモ「指定外デバイス500円とXiパケット4200円あざーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

686:白ロムさん
18/01/15 17:47:02.66 KBhcFGwh0.net
ガラホプランはドコモのガラホ以外は全部指定外デバイスだよ

687:白ロムさん
18/01/15 21:13:37.38 smhlyoXt0.net
ドコモのSIMを安く使いたいなら、バリュープランのガラケーかdocomo with対応機にするしかないよ。前者はデュアルSIM必須でDSDS推奨。

688:白ロムさん
18/01/15 21:45:53.63 zSpAJFWZ0.net
自分はMVNOのポケWi-Fiを持ち歩いてるな
省電力モードで10時間持つからまあまあ役に立ってる

689:白ロムさん
18/01/16 07:17:27.44 C+bfC5av0.net
>>667
わざわざケータイ2200 スマホ2700円
とあるのに くそ馬鹿みたいな質問におまえら優しく答えてあげて
いいやつらだな
俺 なんだこのくそみたいな質問は?って思っちまった。
うーむ世の中まだまだ捨てたもんじゃないな
確かにあいつ馬鹿すぎるんだけど あんま糞馬鹿だと見下しちゃ駄目だな
反省しよう

690:白ロムさん
18/01/16 11:04:20.02 NeHehP8S0.net
指定外デバイス500円はまだ納得できるが
XiパケットいきなりMAX4200円は納得出来ないなあ
ってヒンジと同じく語りつくされているかw

691:白ロムさん
18/01/17 09:41:18.29 Fakqz8jn0.net
最近radikoで位置情報が拾えないんだけど同じ人います?

692:白ロムさん
18/01/17 16:10:02.02 oJeT2E130.net
5回に1回の確立で地方なのに東京判定されるw

693:白ロムさん
18/01/18 07:59:04.81 2SUGCj7m0.net
なんでだろ〜なぁ。
使い始めたときは問題なかったんだけど<<radiko
Bluetoothも他のスマホと共有してる機器は遠慮してるがごとく勝手に切断するし、当初の目的が半分も出来なくなってきてる。

694:白ロムさん
18/01/18 10:42:22.57 7dUzS06m0.net
>>674
うるせーよ
おまえの話で巻き込もうとすんな

695:白ロムさん
18/01/18 14:37:20.75 KUqVMNsw0.net
>>674
いろいろ怪しい野良apkぶっこんでないか?
自分もぶっこみすぎていろいろ不安定になったけど
ヒンジ壊れて5000円払って新しいの交換して今度は慎重にapk入れなおしたら安定したw
ちなみにラジコのバージョンは6.3.2

696:白ロムさん
18/01/18 14:40:01.79 KUqVMNsw0.net
必要なバックアップ取って設定→その他→オールリセットで初期化してみては?

697:白ロムさん
18/01/18 16:13:40.72 icnvLtQs0.net
慎重の意味が不明だけど、スマホから抽出せずにapkpure等からダウンロードしているならやばいのかも。

698:白ロムさん
18/01/18 18:51:11.57 KUqVMNsw0.net
>>678
入れたapkを把握しておいた
トラブルあったら削除出来る様に
以前は何入れたかもわからない位にブッコミまくったw

699:白ロムさん
18/01/18 18:52:57.50 APRPthDk0.net
>>676
>>677
野良アプリはPebbleと電話帳かなぁ。
>>678
スマホにradiko更新来たときに変換面倒くさがって、これ用にはそういうツールから落としたような気がする。
とりあえず週末にリセットかけてみるよ。
ありがとう!

700:白ロムさん
18/01/19 16:50:55.62 2f7wGZBy0.net
>>679
うるせーよ糞雑魚

701:白ロムさん
18/01/20 19:14:12.07 i5KzBgGm0.net
セルフチェック掛けてみたらGPSの所でエラー出てたから、データ整理&アプリ削除しながらセーフモード再起動してたらradiko使えるようになった。
まとめてアンインストールしたからどれが原因かはわからないけど、電話帳PebbleバッテリーMIXWiMAXの接続ツールあたりが引っかかってたのかな。
基本的にはアプリ使う作業はスマホに任せないとだめだね。
お騒がせしました。

702:白ロムさん
18/01/20 21:50:03.18 zZao48Ju0.net
>>682
よかったね
まあ保証外な使い方しているわけだから
こういう情報はためになる

703:('ω')
18/01/21 18:57:02.08 DOLRykCJ0.net
パケットパック絶対パケ死するね
はめられた気分だ

704:白ロムさん
18/01/21 19:01:57.84 bKGyMQ8n0.net
>>684
あんなもんドコモサポートの手段だろ
300円だけでも使おうとか考えてるからそうなる
結果満額取られるならSPモードなんかはずしとけ

705:('ω')
18/01/21 20:07:55.41 DOLRykCJ0.net
1400円のサポート有るんだけど
sp外しても良いのかな?
てかメール使ってるし外したら使えないじゃない

706:白ロムさん
18/01/21 20:48:24.43 YhM4e0UX0.net
SPモードには無料でドコモWiFiが追加できるから、WiFi主体で使えばいい。別途格安スマホを用意してテザリング主体で使う手もある。
月サポにSPモードは関係ない。

707:白ロムさん
18/01/21 21:46:58.92 pE9D91KG0.net
家族でシェア組んでシェア子で運用するもんだろうに

708:白ロムさん
18/01/21 22:25:07.19 9vKvTLAW0.net
10MB運用なんて余裕だぞ
ドコモメールだけなら

709:白ロムさん
18/01/21 23:16:01.78 0mxs9l51O.net
パケット通信使わないなら高速4G LTEケータイにする意味無い気がする

710:白ロムさん
18/01/22 00:11:57.15 G3PecDAA0.net
VoLTE対応してるだけで意味あるぞ
というかその為に作られたんだろ

711:('ω')
18/01/22 02:12:35.16 Q35Nku


712:Vv0.net



713:('ω')
18/01/22 02:18:08.03 Q35NkuVv0.net
今の状態
去年7月機種変更で月サポ1400円で事実上の
機種変更代金が0円になる罠にはなって今に至ります
本体の機種変更代金が完済する2年後まで今の契約から逃げれないし
ドコモwithみたいに月サポ無限じゃないから結局2年後に
機種変更することになる

714:('ω')
18/01/22 02:21:51.90 Q35NkuVv0.net
なんか良い案ないですかね
今この契約抜けてドコモwithしたら
月サポ無くなって本体代金の返済と
縛りの2年契約で1万円のペナルティーですか

715:('ω')
18/01/22 02:23:48.63 Q35NkuVv0.net
当初はドコモの電話番号メールアドレス残しておきたい
ところか本契約になったんだけどパケ死するのがキツい

716:('ω')
18/01/22 02:25:43.62 Q35NkuVv0.net
もういっそいのこと
サブのmineoに移動しようかな
メールアドレスは放棄することになるけど
維持費が半端なく勿体ない

717:('ω')
18/01/22 02:31:26.52 Q35NkuVv0.net
ドコモwithは15年目でトータル維持費が3500円でしょう
5GMBで
mineoのサブ機は電話番号とネット6ギガ契約で
2400円ぐらい
今は半年だけ900円割引があるからもっと安く付く

718:白ロムさん
18/01/22 02:33:51.81 e3l9m4u5O.net
>>691
3G FOMA→4G VoLTEの通話品質の変化ってあまりないぞ

719:白ロムさん
18/01/22 05:42:35.65 SkYznnZ40.net
>>698
は?馬鹿死ね。

720:('ω')
18/01/22 06:24:26.06 Q35NkuVv0.net
15年のユーザーって絶対すくないよね
つられてる感じがするな
様子見で寝かす方向に行こうかな
2年後から

721:白ロムさん
18/01/22 08:10:30.12 e3l9m4u5O.net
>>699
ドコモの養分馬鹿ユーザー乙!(呆)

722:白ロムさん
18/01/22 08:20:55.00 Qc3yxX5n0.net
>>690
あほうか
ドコモケータイ白ロム以外2種類しか公式でないのに
通話用のやつもいるわ
視野がせめーんだよ くそボケ

723:白ロムさん
18/01/22 08:21:30.41 Qc3yxX5n0.net
>>701
だせえ さっさとしね

724:白ロムさん
18/01/22 08:27:22.89 SkYznnZ40.net
>>701
はずれ。
やっぱり生きる価値のない馬鹿

725:白ロムさん
18/01/22 08:34:30.86 061EUeWL0.net
この先3G FOMAは巻き取って4G LTEにするんだからVoLTE対応は必須
音が良くなるとかは単なるおまけだからな

726:白ロムさん
18/01/22 08:57:05.36 WuT+B4LG0.net
>>698
耳がどうかしてるw

727:('ω')
18/01/22 14:26:56.37 Q35NkuVv0.net
売却価値が1万円だね
動けない

728:白ロムさん
18/01/22 15:57:30.30 15kg2d320.net
VoLTEは同一キャリア同士でないと意味ないからなあ
自分の周りみんな禿げ

729:('ω')
18/01/22 16:06:09.23 Q35NkuVv0.net
あと五年でドコモ15年目になるけど
MNPしようかな
ドコモってなにかにつけてセコすぎるよね
大手らしくないわ

730:白ロムさん
18/01/22 18:08:48.08 1HXXIb/70.net
MNPするにしてもauは割高だし、ソフトバンクは案件が少なめ。おとくケータイnetを利用する手もあるけどあそこは安全なのかな?まあ、同性能の601SHにするのが一番無難。

731:('ω')
18/01/22 18:30:28.04 Q35NkuVv0.net
今サブ機がmineoなのでシェアしとうと考えてる

732:白ロムさん
18/01/22 19:06:22.67 Qc3yxX5n0.net
>>710
じゃあここにくる必要ないじゃんw
ばいばいーw

733:白ロムさん
18/01/22 19:25:36.41 1HXXIb/70.net
サブのMineoに電話番号をつける方が無駄だろ。月額300円のSH-01Jに不満があるのか?

734:白ロムさん
18/01/22 20:02:14.36 Ow4lGXTQ0.net
要は契約期間の縛りなしで使いたいだけだろこいつは。

735:白ロムさん
18/01/22 20:36:35.62 AXweOAzj0.net
いい加減プランの話は他所でやったらどうか

736:白ロムさん
18/01/22 22:59:43.12 240DQlqy0.net
一括ゼロ円200円維持が出来る端末だったから乞食が多いんだろ、俺も含めて

737:('ω')
18/01/23 14:00:30.47 GYGRv+AN0.net
自分は一括ゼロじゃないよ
月サポ1400円付いてるだけ
つまり支払い終わるまでパケ死
増える2年縛り

738:白ロムさん
18/01/23 14:22:09.91 G2+XegKm0.net
うるせえ

739:('ω')
18/01/23 14:45:45.57 qKq5gkxB0.net
ヘルプミー
対策ない?
2年縛りのパケ死回避する

740:('ω')
18/01/23 15:11:35.58 qKq5gkxB0.net
mineoのiPhoneX使えば良いんだけど
なんか持ち出せない

741:白ロムさん
18/01/23 15:15:15.93 HC5oTW7EO.net
パケ死怖かったらパケホ付けるかSPモード外すしか…
(´・ω・`)

742:('ω')
18/01/23 15:25:23.43 qKq5gkxB0.net
spモード外したらメールできない?

743:('ω')
18/01/23 15:25:48.84 qKq5gkxB0.net
あと電子マネーもよく使ってる

744:白ロムさん
18/01/23 15:54:07.88 gRHlOdNK0.net
>>721
本当そう 4200円行くじゃねーわって話だよね
10MBじゃ足りないじゃなくてたけーんだから
最初から対策しろって思う 馬鹿ほど文句いう

745:白ロムさん
18/01/23 16:05:05.32 bwZUeFds0.net
iPhoneX側をテザリングさせて繋いでおけばいいじゃん
BTテザならバッテリーそこそこ節約出来るし

746:白ロムさん
18/01/23 16:18:01.46 bwZUeFds0.net
これでabemaTV見ながらポチポチとコメントするのが好きw
スマホだとどーしても文字入力が遅くなる

747:('ω')
18/01/23 16:28:51.95 09LiJeS00.net
x使うならx使えば良いじゃない
持ち出せないからね

748:白ロムさん
18/01/23 17:02:27.25 bwZUeFds0.net
ならアプリ全て制限かけてdocomoWi-Fi繋がる場所で通信すればいい

749:白ロムさん
18/01/24 15:55:28.05 Uv3+xnEI0.net
ドコモwifi利用者多いせいか遅いよな・・・

750:白ロムさん
18/01/24 17:24:29.06 PVNKPgs/0.net
>>729
文句ばっか
パケットはたけー
WIFIはおせー これがクレーマーかあw

751:白ロムさん
18/01/24 21:21:44.47 J6eE05+G0.net
>>30
Android OSが裏で収集した情報を通信するだろうから
意味ないかと

752:白ロムさん
18/01/25 16:51:03.76 tUyX7mzg0.net
ドコモWiFiはwi2やコンビニと比べるとかなり速いのだが。ただ、混み合う場所では接続性が悪くなるね。
あと、iPhoneX持っているのにパケ死回避できない人は、持ち歩けるスマホに買い換えればいいだけ。常時スマホに接続するか、データ通信を無効にしてスマホでメールの送受信をすればパケットは1バイト足りとも消費されない。

753:白ロムさん
18/01/25 19:49:39.14 uDtTKfd30.net
>>732
>パケットは1バイト足りとも消費されない。
これは無理じゃね?
どうがんばっても100kBは超えない?

754:白ロムさん
18/01/25 23:35:40.75 tUyX7mzg0.net
WiFi接続時やモバイルネットワーク無効時にパケット消費するわけがない。

755:白ロムさん
18/01/26 01:17:51.79 e+1Z65as0.net
これのSIMスマホにさして通話だけなら出来るの?そしていいの?

756:白ロムさん
18/01/26 08:19:06.48 MVMeu3940.net
>>735
本当さちょっとは調べたら?ばかなの?

757:白ロムさん
18/01/26 13:52:58.64 aYKkwhaY0.net
docomo withでもないこの機種のSIMをわざわざスマホに差し替える意味がわからん

758:('ω')
18/01/26 14:41:57.04 /VASV4hM0.net
折角のiPhonexが本当勿体ない使い方

でも盗難に遭ったら大損


759:クだからね もう1個サブ買うしかないかな 何がいいですかね SIMフリースマホ



760:白ロムさん
18/01/26 15:50:43.65 jQjYKPYy0.net
今日この機種の白ロム発注かけた。
月曜日か火曜日には着くみたいだ。
よろしく〜♪

761:白ロムさん
18/01/26 21:10:36.38 ZQxWQXp00.net
この機種の魅力は機種代0円とプランなのに、白ロムを買うメリットはあるのだろうか?

762:白ロムさん
18/01/26 21:38:40.53 dI6fso9r0.net
そらそうだ
機種変更実質0円と5分カケホと格安simをスマホに挿してパスナウと青葉でaptxの為に買った

763:('ω')
18/01/27 00:02:18.74 m6yD2L450.net
今って機種代ゼロになってるの?
もしかして月サポゼロってこと?


764:白ロムさん
18/01/27 01:46:02.90 8EeS9GLS0.net
ヒンジが弱い欠点を無視したら現状ドコモ系ガラホで一番だし白ロム買う価値あるよ
機種代とかプランで選んだ人とは相容れない存在だね

765:('ω')
18/01/27 04:28:03.44 wOkoKOw/0.net
変な契約でパケ死や2年縛りされるよりは
まっしとおもうよ
どうせ2年後は確実にゴミになってる
スマホが更に安くなると想うから

766:白ロムさん
18/01/27 05:02:03.03 Cn/HvdyY0.net
そもそも上限金額があるのでパケ死にはならない。
あとは、使う側の問題。300円のパケットプランを理解していれば全く問題ない。

767:('ω')
18/01/27 05:04:05.95 wOkoKOw/0.net
あの設定自体が使えばパケ死狙ってるのわからんのw

768:('ω')
18/01/27 05:05:56.11 wOkoKOw/0.net
回線使えば上限行ってしまう程度の容量でしょう

769:('ω')
18/01/27 05:07:15.60 wOkoKOw/0.net
Wi-Fi使えば良いじゃこの300円の意味は何をするのか
上限越えやすいに始めから設定されるプラン

770:白ロムさん
18/01/27 05:15:10.86 Cn/HvdyY0.net
設定じゃねーよw
上限金額は4200円だからパケ死は起こり得ない。上限の無いパケ死なら請求は10万超えてるぞ。

771:白ロムさん
18/01/27 05:17:33.84 jpsyRwfy0.net
ガラケーのパケホーダイダブルで下限利用してる人向けでしょ<300円

772:('ω')
18/01/27 05:21:50.60 wOkoKOw/0.net
300円のプラン付ける人は4200まで使いたい訳がないじゃん

773:('ω')
18/01/27 05:22:46.87 wOkoKOw/0.net
おれが言いたいのは通信使えばすぐ上限行ってしまうプランだってこと

774:('ω')
18/01/27 05:24:47.53 wOkoKOw/0.net
これからこの携帯月サポで契約しようと想ってる人へ
Wi-Fi使わなければほぼ確実に上限4200まで行きます

775:('ω')
18/01/27 05:25:42.39 wOkoKOw/0.net
2チャンネルで使うだけでもWi-Fiナシは300円で収まらない

776:('ω')
18/01/27 05:26:25.85 wOkoKOw/0.net
自分は後悔してる
2年縛りで逃げれない状態になってるのが
ひどく嵌められた気分だ

777:白ロムさん
18/01/27 05:29:38.94 jpsyRwfy0.net
>>754
ガラケーのパケホダブル下限で収まっていた人は300円で収まる可能性が高い
ガラケーで2ちゃんねるしててパケホダブル下限の人っているの?

778:('ω')
18/01/27 05:31:52.58 wOkoKOw/0.net
格安シムで2GBって700円ぐらいですよ!
それがこれを越えれば4200円
恐ろしい格差

779:('ω')
18/01/27 05:33:37.17 wOkoKOw/0.net
あと2チャンネルするなら最低3GB必要なんですよ
だからWi-Fiナシは確実に上限行ってしまう
自分はちょっと2チャンネルしてるだけで
毎月2000円ぐらい高くなってる

780:('ω')
18/01/27 05:36:04.40 wOkoKOw/0.net
ちょっとの2チャンネルでこの金額なので
ムリしてでも格安シム用のサブ機買い足しすることにする

781:('ω')
18/01/27 05:37:47.55 wOkoKOw/0.net
>>756
この携帯選ぶ人はガラケーが多いんだよ
だから罠に嵌まりやすいよ
この月サポ1400円で本体0円になるプラン

782:('ω')
18/01/27 05:41:44.24 wOkoKOw/0.net
自分は後半年で10年目ってことでムリしてたが
今後寝かすか
番号が090なんでmnpして格安シムのメイン機にしたい
なんか噂じゃ寝かし回線は消されるらしいね

783:白ロムさん
18/01/27 05:42:55.44 jpsyRwfy0.net
>>760
パケット代がガラケー時代と似た金額になるなら罠ではないじゃん
上限行くような人にとっては


784:今は別の選択肢の方が良いってだけ



785:('ω')
18/01/27 05:46:12.04 wOkoKOw/0.net
>>762
だからこの機種買う意味がないんだ
お得になりません!

786:白ロムさん
18/01/27 09:02:38.46 GtDmv13hO.net
>>758
5(2)ちゃんねるだけなら速度は関係ないから最低限の2GBで行ける
あとパケホダブルで上限の4200円行くのが明白の人は3500円定額のフラット使った方が良いのでは?
2GBで速度低下するのはどちらも同じ

787:白ロムさん
18/01/27 10:40:14.63 cLnIlpdd0.net
>>750
自分は月々サポートで実質0円の手段かなパケットパック
まあ300×24は取られるんだけどさ

788:('ω')
18/01/27 10:59:25.27 wOkoKOw/0.net
>>764
ドコモに低速設定なんてないよ
2チャンネルアプルでバナー広告でるし
2Gで収まる発言するのもおかしいよ

789:('ω')
18/01/27 11:06:40.52 wOkoKOw/0.net
サブ機にp10考えたら変なスパイウエアつきなんだよね
変な物に乗り換えてしまったわ

790:白ロムさん
18/01/27 12:30:39.78 3vdTir070.net
>>766
2G超えて低速になっても5chで使うには十分ってことだろ

791:('ω')
18/01/27 12:47:39.95 wOkoKOw/0.net
ああ
4200円払って減速かw

792:白ロムさん
18/01/27 13:20:56.35 GtDmv13hO.net
>>766
この回線とは別にドコモのF-02J使っているが、2GB到達通知メールが来た途端に通信速度を128kbpsに制限されて5ちゃんねるでさえ接続が大変になったよ

793:('ω')
18/01/27 13:34:55.75 wOkoKOw/0.net
mineo使ってるんだけど最初から速度制限設定できるから
パケット使用0もできる
制限中の速度は300kbpsぐらいで特に問題なく使える

794:白ロムさん
18/01/27 13:58:07.57 Cn/HvdyY0.net
まだ、暴れているのかw
この機種はスマホよりも通話に向いているからスマホがあっても手放せないな。iPhoneXを常時携帯していれば、この機種メインで使えるだろ。

795:白ロムさん
18/01/27 14:56:15.24 EENR53Wt0.net
さすがに今年の秋には後継機が出るんじゃないの?
もう一昨年の発売機種でしょコレ

796:('ω')
18/01/27 15:04:28.57 wOkoKOw/0.net
ドコモの契約年数って音声だけでも加算される?

797:白ロムさん
18/01/27 15:13:24.43 XEAb3M960.net
ウンコムがやっていたように
スマホからこのケータイにBluetoothで接続して
電話もスマホからかけられたらいいのに

798:白ロムさん
18/01/29 13:43:17.40 gvh14OLq0.net
これSPモード解約したら月サポ消えるの?

799:('ω')
18/01/29 14:54:28.56 X3YlgeVE0.net
確か
ネットのドコモショップでルール書いてるでしょ
パケットパックと電話放題セットだったかな
確認してないからわからん
てかほかの端末にSIM入れたら月サポ抹消かな?

800:白ロムさん
18/01/29 15:32:12.24 o1+QRcay0.net
>>776
ちょっと上遡ればいいだろ
馬鹿

801:白ロムさん
18/01/29 16:55:29.74 cZZvNXGW0.net
知らんがな

802:白ロムさん
18/01/29 16:59:27.70 MLq+jhYM0.net
知っとるがな

803:白ロムさん
18/01/29 18:39:42.89 MeLSqDLRO.net
どっちやねん

804:白ロムさん
18/01/29 20:45:30.10 LwYnCQLm0.net
SPモードは月サポの条件には含まれてないぞ。
カケホとケータイパックが条件。

805:白ロムさん
18/01/29 21:37:31.03 o1+QRcay0.net
>>782
やさしい
糞雑魚感謝しろ

806:('ω')
18/01/29 23:16:51.44 X3YlgeVE0.net
spモード解除したら
何が出来なくなる?
例えば2チャンネルアプル視れなくなったり
電子マネーの入金出来なくなるかな?

807:白ロムさん
18/01/29 23:37:20.18 Odu0l7Cb0.net
だから、iPhoneXのテザリングを常時有効にしておけば何も困らねよ。何回同じ質問してるんだ?

808:('ω')
18/01/30 01:07:48.56 2+hG86dv0.net
それだったらiPhone使えば良いでしょ(´・ω・`)

809:('ω')
18/01/30 01:08:29.88 2+hG86dv0.net
てか今さっきヤフオ


810:Nでアクオスセンス 新型の奴落札者したよ



811:('ω')
18/01/30 01:12:44.80 62cVRPuQ0.net
もうこのガラホは電話専用と15年目まで半分寝かし回線にする
spモード解除してもメール使えるのかな?
メール必要なんだよね
それかSMSでもいいけど
SMSはspモード必要だよね?
さっぱりドコモ分からないよ

812:('ω')
18/01/30 01:15:04.94 62cVRPuQ0.net
センスはずっと割目当てで売ってる人が多いから
二万以下で買えるよwポイント使えば
かなりお得に買える

813:白ロムさん
18/01/30 01:17:03.86 agpS99wD0.net
うぜえからNGに突っ込んだわ

814:('ω')
18/01/30 01:26:03.13 62cVRPuQ0.net
ごめんよ(´・ω・`
このガラホ使いにくいよ
制限多すぎる

815:白ロムさん
18/01/30 02:18:33.08 YXlHJS/r0.net
は?
スマホ苦手な俺には神機だわ
ヒンジ以外w

816:('ω')
18/01/30 02:30:03.15 62cVRPuQ0.net
2チャンネルアプルだって殆どウイルス入るリスクでダウンロードしたよ
それで限度額までパケ死してしまってるし
パケットパック意味なさ過ぎ
Wi-Fiつかわないと絶対行くから
ガラケーだったら1200円だったのが
この機種で1900円ぐらい
そこからパケットパックで毎月三千ぐらいになってる
2倍だ

817:白ロムさん
18/01/30 06:00:56.41 WAPjYGpc0.net
もうプリペイドのやつでも使ってろよ。
お前にはそれが似合いだ。

818:白ロムさん
18/01/31 15:09:48.61 qgikezJa0.net
使いにくいなら俺の新品SO906iと代えてくれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

819:白ロムさん
18/01/31 15:53:13.00 XBTg9nha0.net
Xperiaガラホ出してほしいなー

820:白ロムさん
18/01/31 16:04:46.35 vh9TelAF0.net
>>796
だったらスマホにしろよ
テンキーでXPERIA?馬鹿じゃねえのw

821:('ω')
18/01/31 16:30:22.07 7uGwD+AB0.net
センス届いたよ
1カ所ドット抜けかホコリが確認したけど
15000円…だからね
贅沢言えまいし毎月2000円多く支払ってるからね
これでしばらくいく
このガラホは寝かす

822:('ω')
18/01/31 16:33:01.14 7uGwD+AB0.net
>>795
このガラホ使う前はf906i使ってたよ
40000円ぐらいしたね
当時のフルスペック携帯

823:白ロムさん
18/01/31 16:54:37.09 XBTg9nha0.net
スマホは前から使ってるよ
今はXZP
ガラケーの頃みたいにメーカーの特色あるガラホが増えてほしいな、と

824:白ロムさん
18/01/31 22:46:44.08 Y/92OB3s0.net
5年前ならまだしもねぇ…

825:白ロムさん
18/01/31 23:07:43.04 TBnRqr670.net
ソニーは体力が残っていないから出す製品を絞ってるんだよ。富士通の売却も決まったし、国内と言えそうなのはシャープだけになるね。

826:白ロムさん
18/01/31 23:51:58.33 sdpDPEA2O.net
シャープは実質台湾企業だし携帯事業撤退しても不思議はない

827:白ロムさん
18/02/01 04:15:49.20 OXxQhX150.net
一番ガラホに熱心なのは京セラという現実
なおドコモ向け無し

828:白ロムさん
18/02/01 15:35:50.17 0sxRjwmk0.net
simロック解除してみたけど何も変わらんな

829:白ロムさん
18/02/01 15:59:29.09 aOmC8NTb0.net
ワイモバイルにカッコいいストレート端末あったけど
非防水だった

830:白ロムさん
18/02/01 16:58:34.09 s/+e1CGg0.net
京セラは品質が中華並みだよ。

831:白ロムさん
18/02/01 19:27:47.53 JNmYaWSw0.net
>>806
simplyなかなかいいぞ。SIIの音声端末3台目。どれも非防水だけど、日常的にちょっとした雨くらい気にしたことないな。

832:白ロムさん
18/02/01 19:28:30.22 JNmYaWSw0.net
まぁ禿だから、進められるもんじゃないけど。

833:白ロムさん
18/02/01 20:09:07.76 aOXnlnLQ0.net
>>809
琵琶湖で泳いでからまたこいや

834:白ロムさん
18/02/01 22:12:36.37 WZo0nC860.net
>>810
チョーセンジンかよ、市ね。

835:白ロムさん
18/02/01 23:15:56.58 4X/PmaV/0.net
愛国者はやっぱドコモなの?

836:白ロムさん
18/02/02 00:36:12.55 y42LQMNw0.net
この機種のlineは3月に終了しないで使えるの?

837:白ロムさん
18/02/02 13:04:03.50 C3LuPTz/0.net
>>813
ガラホは使えるよ
URLリンク(japan.cnet.com)

838:白ロムさん
18/02/02 17:34:01.07 4/akqszM0.net
スレ読むとwifi無しで使用している人けっこういるんだな
wifi無しならFOMA機の06Gの方がお得だと思うのだが

839:白ロムさん
18/02/02 17:54:12.17 tEHkJt2C0.net
VoLTEとおサイフ

840:白ロムさん
18/02/02 17:55:28.07 tEHkJt2C0.net
iPhoneXとSH-01Jをどっちか捨てろって言われたら
遠慮なくiPhoneXを捨てる

841:白ロムさん
18/02/02 17:58:25.87 tEHkJt2C0.net
SH-01JにBT転送でアプリ入れるだけのためにZenhone3買ってきてほぼ寝かしてるわ

842:白ロムさん
18/02/02 18:58:21.15 1DPSkIXg0.net
価値観の違いって恐ろしい。。

843:白ロムさん
18/02/02 20:09:44.05 C3LuPTz/0.net
>>819
おまえもだよw

844:白ロムさん
18/02/03 08:04:29.40 N/fWcV1qO.net
>>815
06G使うくらいなら普通のFOMAガラケーの方がお得、というか変える意味がない

845:('ω')
18/02/03 08:32:15.97 oLAUXVOF0.net
このガラホは去年に夏に買ったんだけど
SIMフリー化にできるのは半年後だっけ?

846:白ロムさん
18/02/03 11:09:11.82 mJg7x/qH0.net
>>821
そりゃ0円機種変できた頃ならともかく、今は白ロム入手しかないんだからそれで仕方ない

847:白ロムさん
18/02/03 12:03:51.42 N/fWcV1qO.net
>>823
FOMAガラケーからVoLTEでもLTEでもないFOMAガラホに変える意味って全く無いだろ

848:白ロムさん
18/02/03 15:46:32.19 pfX+b9qZ0.net
需要があるかないかは別としてSH-01Jでのroot化は可能なのでしょうか?

849:白ロムさん
18/02/03 22:30:50.76 LDdytNFL0.net
自分で解析出来るなら不可能ではない
頑張ってね

850:白ロムさん
18/02/04 02:07:13.66 3Hs4jCWH0.net
cfwとか出ないかな
ボタンとかメニューとか自由に弄れればなぁ

851:白ロムさん
18/02/04 02:29:29.28 PEe+1B280.net
>>824
ドコモメール化、PASSNOW、泥アプリインストール
2台持ちならこれだけでお釣りが来る

852:白ロムさん
18/02/04 05:51:13.32 lQb9TydR0.net
>>827
久々に聞いたPSPの以来だw
カスタマーファーウェアかタッチクルザーのとこいじってくれないかなw

853:白ロムさん
18/02/04 13:24:44.62 dhQOZ3Vu0.net
遅くても良いから1ギガ500円のプランがほしい。200kの速度でも良いから。

854:('ω')
18/02/04 14:26:57.62 39zPJqHS0.net
モバイルルーター使わなくなってから
パケットパック上限行ってしまう月増えたので
Mineoの回線作ったよ
3GB 家族割で 850円

855:白ロムさん
18/02/05 07:55:42.94 yd/juoQk0.net
容量じゃなくて速度を縛って欲しいよね

856:白ロムさん
18/02/05 14:56:33.09 aAKBnyra0.net
>>830
ドコモがそんなことをしたらMVNOが潰れる。
通話を捨てて格安SIMにすればいいだけ。

857:( ・ー・
18/02/05 15:23:54.36 vgiWRq3X0.net
この携帯はいま寝かし回線なだけど
月サポートで本体返済期間が1年半もある
1年半後なんてこの携帯売っても数千円だよね
やり方ミスった

858:白ロムさん
18/02/05 16:33:47.01 1IV7SDOU0.net
>>833
通話なしの格安simはスマホで使ってるんだよなぁ。DAZNが半額になるからドコモのガラケー使ってるだけだし。

859:白ロムさん
18/02/05 17:36:15.71


860:tzHR7shr0.net



861:白ロムさん
18/02/05 17:47:27.10 aAKBnyra0.net
OCNに10分カケホをつけたら料金的にはワイモバイルと同等だし、回線速度トップクラスとのワイモバイルとは雲泥の差がある。

862:白ロムさん
18/02/05 19:27:06.50 GruyiVhw0.net
>>837
自分が語りたいことだけ言ってなんだおまえw

863:白ロムさん
18/02/09 19:53:35.52 hq4Hr/G60.net
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介
【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
URLリンク(mbok.jp)
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
950 1235【郵便番号】&#160;
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】&#160;
090 1883 2706【電話番号】&#160;【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


864:白ロムさん
18/02/19 22:41:37.99 G9P+R2QC0.net
>>834
月サポで実質本体代0円なんだから0円が数千円になったと思えば十分ジャマイカ

865:白ロムさん
18/02/19 22:47:32.09 iqSlIZIX0.net
寝かしてる間の維持費でマイナスだろハゲ?

866:('ω')
18/02/20 06:56:18.98 fIQjJSjC0.net
月サポ終わったらsp切ってパケットパックも切る
それで残り3年寝かす
その後に十五年目のメリットあれば使い続ける

867:白ロムさん
18/02/20 07:02:57.09 Cxq0xFGm0.net
>>842
寝かしてる間の維持費で損しないの?

868:('ω')
18/02/20 07:23:56.91 fIQjJSjC0.net
それもあるけど〔090〕やドコモメールに価値を持ってるからね

869:白ロムさん
18/02/20 07:48:11.48 g0mDbthh0.net
SP切るとドコモメール使えないだろ。
自分は通信は全てWi-Fiに逃せていて
端末購入サポートで買ったからケータイパック切れるんだが
イザという時のために残している。

870:白ロムさん
18/02/20 08:33:37.46 chKB4xsOO.net
>>844
090なんて新規でもリサイクル番号出てくるけどね
俺は間違い電話が嫌なんで初割り当ての070番号貰ってきたけど

871:白ロムさん
18/02/20 08:34:53.34 +PT128RB0.net
>>845
知ったこっちゃない

872:白ロムさん
18/02/21 07:29:11.13 iy1SLv+x0.net
>>846
前人者の間違い電話は7年たってもまだかかってくるデ
ひどい目に遭ってる 090

873:白ロムさん
18/02/21 09:05:19.40 gzG7CfbqO.net
090番号手放すのってイタ電や間違い電話が多くて故意にやってるケースのが多そうだな

874:白ロムさん
18/02/21 09:17:59.11 +Qak1JZH0.net
>>846
そのリサイクル番号の間違い電話が嫌だから尚更既存の番号維持したがってるんじゃないの?

875:白ロムさん
18/02/21 14:27:25.64 +Vl/kX9s0.net
今日買いました。
10メガ運用にして、しかも、メールは自動受信する設定にしたいんですが、
・データ通信制限で全てのアプリを選択
・バックグラウンド通信制限で全てのアプリを選択
・上限設定を10メガに
以外に何かありますか?
データ通信制限及び、バックグラウンド通信制限はIDアプリ、PCアプリ、ドコモメール、Dアカウントは除外した方が良い?

876:白ロムさん
18/02/21 19:10:51.10 TfnEGX8rO.net
これってSPモードだっけ?楽天は3月からも見れるの?

877:白ロムさん
18/02/21 19:22:24.94 X3fGIf+C0.net


878:白ロムさん
18/02/21 21:14:28.80 SdFrYQ760.net
>>852
バカなんだから来なくていいよ

879:白ロムさん
18/02/21 21:58:12.19 TfnEGX8rO.net
>>854あ?答えられないならおまえには聞いてない

880:白ロムさん
18/02/21 22:36:21.60 +pYKLzru0.net
fomaシムつかえんから、どうだろう

881:白ロムさん
18/02/21 22:37:01.14 +pYKLzru0.net
fomaシムつかえんから、どうだろう。そんなことより、みんなヒンジタイマーには気をつけて

882:白ロムさん
18/02/21 22:49:46.19 +Vl/kX9s0.net
ヒンジタイマーって、ヒンジ部が傷みやすいってこと?
ゆっくりあければ大丈夫かな?

883:白ロムさん
18/02/21 23:56:32.44 UwEWMa6y0.net
これがストレート端末だったらそんな心配の必要なかったのにな

884:白ロムさん
18/02/22 08:41:42.01 rH3AWE35O.net
ストレート端末では板スマホとの差が少なくなりあまり売れない

885:白ロムさん
18/02/22 18:35:00.43 mNx561I10.net
去年4月購入→半年でヒンジ壊れてブラブラ→保険つかって5,000円で新品交換→4カ月でまたブラブラしはじめてる→このループになる予感w

886:白ロムさん
18/02/22 18:49:15.22 Xg8mM97k0.net
>>861
仲間ですね。
10か月で保険使って交換、4か月でブラブラ。
修理して、3か月目だけど、ヒンジがグラグラになってます。

887:白ロムさん
18/02/22 18:54:03.01 mNx561I10.net
あきらかに機種の欠陥にもかかわらず、ブラブラするたびに有償で交換または修理。納得いかんわ。

888:白ロムさん
18/02/22 19:08:09.45 nFSoCS6z0.net
ほぼ通話のみ&ヘッドセット利用だから本体めったに開かないんだけど、ヒンジ部は確かに弱くなってきてるからね。
でもこれの後継機になりそうな端末ってまだ無いよね?

889:白ロムさん
18/02/22 21:41:21.02 oMhIco3I0.net
今年には出ると思ってる。一昨年の機種だし

890:白ロムさん
18/02/23 06:18:17.22 18CAFA7j0.net
2つ折りケータイも数機種しか無いのにマトモなもん作れと思う、SONYのso702iとか小さいの作れ

891:白ロムさん
18/02/23 08:17:39.08 wLxHKEw50.net
通話重視の小型ストレート端末欲しい

892:白ロムさん
18/02/23 11:57:18.76 FCgKH4muO.net
>>867
板スマホで我慢するしか

893:白ロムさん
18/02/24 07:17:44.64 +ZO2IF1t0.net
リサイクル番いやだから050アプリ使ってんだけど
この機種は050アプリとかダウンロード出来るの?
てかroot化とかいける?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

541日前に更新/223 KB
担当:undef