Y!mobile AQUOSケータイ2 602SH Part1 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:白ロムさん
17/06/03 00:40:59.31 NzHt/e4z0.net
アップルラボ 詐欺 怪しい 疑惑 iPhone 修理 非正規店 グレーゾーン 韓国 中国
根本ツトム 中卒 ブサイク ブス キモい 詐欺師 生活保護 キチガイ死ね
根本義 逮捕 ゲイ 犯罪者 罪状 重要参考人 障害者 アスペルガー症候群
アップルラボ 被害者の会 壊れた おかしい 犯罪 故障 iPhone7 スティーブジョブズ
アップルラボ 脱税


551: iPad 脱獄 水没修理 MacPro 買取 アップルラボ 誇大広告 2ちゃんねるで宣伝 消費者センター 粉飾決済 恥 ダメ アップルラボ 迷惑企業 最低 やめて欲しい 中卒 変 創価学会 中国 nemoto



552:白ロムさん
17/06/17 20:53:02.17 4R96PBl50.net
ケータイプランSSとスーパー誰とでも定額だけで運用したくて
契約後にベーシックパック解約出来るのは調べられたけど
月額割引の条件がベーシックパックなのか何なのか調べられなかったけど
>>394->>396
みるとベーシックパックと月額割引は関係ないみたいだね

553:白ロムさん
17/06/19 15:09:49.57 //ThX2m10.net
>>528
ベーシックは条件では無い

554:白ロムさん
17/06/19 23:36:32.75 PdwURxfV0.net
昨日ようやくオンラインストアから届いたのですが
Wi-Fiで運用される方はベーシックパックとデータ定額は購入後すぐにはずされたのですか?
契約の際必須とのことだったのですが調べると外せるようなので月300円ほどですが解約しようか悩んでいます

555:白ロムさん
17/06/19 23:59:24.02 PdwURxfV0.net
本当に申し訳ないです
1から読んでいて自分のすぐ上で似たような質問がでていました。
すみません。
読んでいる途中で思ったのですがこの携帯を持つのにほぼ通話専用で使われている方少ないようなのですが
データ通信料が安いとかで普通の3キャリアのスマホにテザリングをするとかの利用方法なのですか?

556:白ロムさん
17/06/20 01:08:58.82 mrRex9xo0.net
ネットしないならこの機種勿体無いな
BTテザ快適だから
まー個人の勝手だけど

557:白ロムさん
17/06/20 07:08:37.88 Qhhz24hn0.net
>>532
そうなんですね
ありがとうございます
スマホ側のデータ通信量が余っているので必要なときはスマホからテザリングすればいいと逆で思っていました
ありがとうございました

558:白ロムさん
17/06/21 12:27:39.27 o1+A4Nsg0.net
白ロム売却考えたら602SHの方がメリット有るけどな
504SH、502KCなんて捨て値しか付かん

559:白ロムさん
17/06/21 22:19:34.36 n9c86yhY0.net
先日、WX01Kから機種変したばっかりなんですが、
待ち受け画面のカレンダーに、カレンダーの休日設定を反映させるにはどうしたらいいんですか?

560:白ロムさん
17/06/24 06:50:24.22 7lbeXmt50.net
購入しました。
データ通信は行わずWi-Fiで利用しようとしているのですが
Wi-Fiを繋いでいても画面を閉じてしばらくしていると勝手に切断されているようでWi-Fi等受信できません。
何か設定があるのでしょうか?

561:白ロムさん
17/06/24 10:30:13.65 F00g/hke0.net
>>536
設定→Wi-Fi→メニューボタン→詳細設定→Wi-Fiのスリープ設定→スリープにしない

562:白ロムさん
17/06/24 11:28:02.07 7lbeXmt50.net
>>537
ありがとうございます
検索下手くそで困ってたので助かりました

563:白ロムさん
17/06/24 12:21:43.10 8jgnWFsD0.net
てえねえ(←なぜか変換できない)なやつらだな

564:白ロムさん
17/06/24 17:42:18.81 9tVhRqlb0.net
丁寧

565:白ロムさん
17/06/24 23:04:54.31 7gl1HnLE0.net
ていねい

566:白ロムさん
17/06/25 17:44:15.36 sQ0SmjqR0.net
今日ケーズでベーシックパック無し。
ケータイプランSSとスパー誰定だけで契約してきたオプションも何もなし月額割有りで端末実質0円
月額2088円で完全通話定額とか最高だね
2年後に料金変わるとかも無いしほんと最高

567:白ロムさん
17/06/26 14:44:10.34 SfjswYeO0.net
通話機能付きWiFiルータとして買った
電池もテザリング、通話、ちょいメール程度なら結構持つから有難い

568:白ロムさん
17/06/26 19:48:27.81 2sQKvl2I0.net
やっべカワイイ

569:白ロムさん
17/06/26 19:49:00.4


570:1 ID:2sQKvl2I0.net



571:白ロムさん
17/06/27 06:20:57.63 GZ4kBE0Q0.net
どのスレの誤爆か気になって仕方ない

572:白ロムさん
17/06/27 10:46:11.32 LiJl2ISs0.net
AKB関連と予想

573:白ロムさん
17/06/27 21:51:35.35 BCVk+AWv0.net
SFCミニかもしれない

574:白ロムさん
17/06/27 21:52:59.62 Bnvxxavb0.net
>>542
予備機でほとんどワンセグか時計がわりに使ってるけど、毎月1400円もかかってる

575:白ロムさん
17/06/28 09:32:54.04 08+gdI6y0.net
これってnanacoとかも使えない?🌠

576:白ロムさん
17/06/28 10:02:16.04 oDXu/2fG0.net
>>550
お財布はなし
ワンセグだけある

577:白ロムさん
17/06/28 15:14:40.43 w+/b/ukw0.net
>>550
フェリカ使うならau、docomo行け

578:白ロムさん
17/06/28 15:27:23.13 Qx+/YDKw0.net
>>550
こう言う輩って、次は「Googleプレイからアプリが取れますか?」と恥ずかしげもなく聞いて来るんだろうねw

579:白ロムさん
17/06/28 21:38:58.87 fPf5BRXf0.net
>>553
お前みたいな上から目線よりマシだけどな。

580:白ロムさん
17/06/29 08:22:35.93 W2tKuX/Q0.net
>>554
お前みたいな知恵遅れよりマシ

581:白ロムさん
17/06/29 08:25:53.11 TrCfnJXc0.net
自己紹介かな

582:白ロムさん
17/06/29 09:45:08.09 JHcjyZAo0.net
知恵遅れとかバカが良く使うんだよな

583:白ロムさん
17/06/29 09:50:31.27 hEeHpBSd0.net
スマホならまだしもガラケーユーザーなんだから>>550みたいにスペックとかその辺疎くてもしゃーないやん

584:白ロムさん
17/06/29 13:30:44.24 z4NE2Q8W0.net
>>558
この程度の事はガラケー スマホ関係ないでしょ?
おサイフの有無ぐらい(またそれが必要なら)事前にカタログ見たりショップで店員に確認したりするでしょ?
でなくてもYmobileのサイト見りゃ一目瞭然でしょ?
2ch出来る能力あるのに、なぜそれが出来ないのか不思議でならない

585:白ロムさん
17/06/29 18:26:53.16 nVJQu/mx0.net
>>559
自分の物差し出ないと語れないバカ。

586:白ロムさん
17/06/30 19:48:52.48 Nqatk5Db0.net
ブーメランになってるのが分からんヴァカが何を言う

587:白ロムさん
17/07/01 08:37:06.79 FPuMigDr0.net
オンラインショップで申し込む場合項目がないのですが、
スマホプランで契約して後で「Enjoyパック」を付けることは可能なんですか?

588:白ロムさん
17/07/02 08:12:38.16 eHUYUMyL0.net
>>561
おまえだけには言われたくねぇよ。
クソ雑魚自己中。

589:白ロムさん
17/07/02 09:55:57.93 nQZzbjx80.net
>>563
誰と勘違いしてるのかな?
そんなに味方が居ない事を認めたくないのか

590:白ロムさん
17/07/05 02:06:08.81 BgQoVcAj0.net
HDvoice(3G)知らない人意外といる

591:白ロムさん
17/07/05 21:14:02.39 O+RnIW8h0.net
エモ婆と突き合って100日ちょい
ようやく50万こ到達

592:白ロムさん
17/07/08 21:16:48.35 TId1msJj0.net
普段持ちにはこのパカパカガラケールックスは外せなかった
でも中身はテザリング、2ch mate、LINE、メール、カメラ、音楽とほぼスマホ同等に頑張ってくれてるから何だか愛しいわw

593:白ロムさん
17/07/16 23:43:01.59 uI7bOZ1D0.net
今日のエモ婆
リアル充電、略してリア充

594:白ロムさん
17/07/17 04:41:09.49 6M4LOYeh0.net
>>567
2CHmateって入らないよ

595:白ロムさん
17/07/17 07:22:45.40 ZUkv8RL50.net
残念だが君が入れられないだけ

596:白ロムさん
17/07/18 14:56:36.9


597:4 ID:RLCP0k+m0.net



598:白ロムさん
17/07/19 14:21:37.48 sbKAQXI40.net
入れ方教えてください!
ていうか入れてください!

599:白ロムさん
17/07/19 18:44:26.81 fSp3G3xA0.net
こんなビチョビチョにしやがって

600:白ロムさん
17/07/19 19:05:41.85 OCMEyS6m0.net
半年したらロック解除出来るって話だけど解除したら何がどうなんの?

601:白ロムさん
17/07/19 20:47:10.18 qFY5FOjN0.net
ロックが解除される

602:白ロムさん
17/07/20 01:51:39.43 k8GrN6FC0.net
Z4からこれに機種変更したいと考えていますが、電池持ちはどうですか?
ちなみに2chmateとLINEとTwitter見ることがメインの使用です

603:白ロムさん
17/07/20 03:00:18.77 QpRYDefv0.net
電池は持ちます

604:白ロムさん
17/07/23 05:26:24.79 32NC0FQU0.net
>>572
>>50

605:白ロムさん
17/07/23 16:01:11.79 WB6puZFp0.net
質問です。
カレンダーアプリをいくつか入れてみたのですが、どれも開発者サービスが必要ということでGoogleカレンダーとリンクできません。
家族とカレンダー共有する方法はあるのでしょうか?

606:白ロムさん
17/07/23 16:23:08.11 NWz1cngs0.net
もうSIMロック解除してMVNOで使っている奴っている?

607:白ロムさん
17/07/23 16:26:44.68 NWz1cngs0.net
>>579
blackberryhubてアプリでアカウントつくる
詳しくはググって

608:白ロムさん
17/07/23 21:57:34.75 0eBu4xvX0.net
>>581
ありがとうございました
Hub+でカレンダーの同期がとれるようになりました
Googleカレンダーは起動しませんし、標準のカレンダーも起動しなくなりましたが、他アプリで対応出来ています

609:白ロムさん
17/08/01 17:16:40.11 0HDeHida0.net
この機種に付いてくるSIMは、スマホプランS/M/Lで契約すると
SIMロック解除した別のAndroidスマートフォンでも使えるのは間違いないですか?

610:白ロムさん
17/08/01 20:36:18.18 v5cQ79bE9
>>580
simロック解除の手続きはしたけど、mvnoのsimがまだ無い

URLリンク(cdn.softbank.jp)
↑これを見る限りでは、docomo回線でも一応は使えるんじゃない? 程度なので、mvnoでバリバリ使ってやるぜとは思えないけど

611:白ロムさん
17/08/01 21:31:44.88 fWWQtPgB0.net
無いよ

612:白ロムさん
17/08/04 12:45:11.08 UhwgqoJM0.net
買った
買ったよー
中古9,000円
届くの楽しみー

DIGNOケータイで1G運用してたから、データけちるためにネットの画像は非表示にしてた

ワイハイ接続できるからこれで画像見れる
動画もエロいのも何でもこい

613:白ロムさん
17/08/12 15:38:17.55 ZoR/3zjJ0.net
ソフトウェアの更新が来てたんだな。
URLリンク(www.ymobile.jp)
1.基本情報
対象機種 AQUOS ケータイ
2 602SH
更新内容 LINEの一部画面でキー操作が無効になる事象の改善
更新開始日 2017年8月9日より

614:白ロムさん
17/08/12 18:16:05.15 25qyH3/Z0.net
更新大杉

615:白ロムさん
17/08/12 21:45:58.48 25qyH3/Z0.net
3年目も1000円引続くようになったんだな
ちょっとだけ替え時を逃した気がする

616:白ロムさん
17/08/13 09:33:01.92 0sItq6DY0.net
ヒンジ(?)の部分、なんかグラグラしてきた、

617:白ロムさん
17/08/13 17:32:36.84 voGKa82U0.net
>>590
俺のだけじゃなかったんだ
閉じた時のカチッって感じがなくなってボタン押しても開くスピードがとろくなった

618:白ロムさん
17/08/13 18:22:35.65 0sItq6DY0.net
>>591



619: そう、そんな感じです。ボタン押しても開かないとき あったりする。 Lineも使わないのに訳わからないところから 友達認定されてしつこい。 だから、この前発売されたSimplyに機種変しました。 残債あったけど仕方ない。



620:白ロムさん
17/08/14 00:30:37.19 6aWFWb3v0.net
通話用に買いました
とりあえずパケット使わないようにWiFi設定したけど、
パケット使わないと設定できない項目あるのね(WiFiメール受信設定とか)
ベーシックパック解約するつもりでいたけど、一度設定したら大丈夫なのかな
ラインに限らずだけど自分の番号登録してる人がアドレス帳リンクさせてたりすると勝手に情報流れるから怖いよね
開くボタンは、つい押さずにあけちゃうからすぐバカになりそうだなぁ、気をつけなきゃな

621:白ロムさん
17/08/14 06:07:12.10 gydkvAXW0.net
>593
え?開くボタン押さずに開けちゃダメなの?
私のケータイデビューはDDIポケット時代の九松KX-HV50で、こいつが「ワンタッチオープン」の奴だった。
両手が使えない時には重宝するボタンだけど、普段は押さずに開けて4年近く使ったけど、問題は感じなかったなぁ。
以降、ZERO-3シリーズに移行して、久しぶりのガラケーが602SHなんだが。
15年前の機械より機能的に劣るってどうなんだ。

622:白ロムさん
17/08/14 09:03:19.55 UaBh7GWw0.net
>>591
初期は開く反動が強すぎるから、ちょうど良くなってない?

623:白ロムさん
17/08/14 09:10:30.77 cd/tPGEB0.net
>>595
なんというか
閉まった感?がしなくて不安
会社支給のP01Eが全く劣化なしだと言うのに

624:白ロムさん
17/08/14 09:16:26.84 crD7J2a60.net
>>594
シャープはクイックオープンだから、正確には
ついてまだ日が浅いよ

625:白ロムさん
17/08/24 06:16:10.37 OOiiM8BW0.net
URLリンク(www.youtube.com)

626:白ロムさん
17/08/29 18:07:51.15 imMKRZec0.net
これパケット契約しないとキャリアメール使えませんか?
もっぱら通話以外はWi-Fiでの運用を考えていますが

627:白ロムさん
17/08/29 18:51:16.57 iF1RGU3M0.net
>>599
使えませんよ。
wifiでpcメールとやらでgmailは使えてますが。

628:白ロムさん
17/08/29 19:57:28.80 ogD7ensd0.net
>>600
ありがとうございます
パケット契約したらWi-Fiでキャリアメールの送受信は可能なのですか?

629:白ロムさん
17/08/29 20:49:30.36 iF1RGU3M0.net
>>601
恐らく可能かと。
最初からパケット契約無しなので、試してはいませんが
そういう設定項目あるんでいけるのでは。

630:白ロムさん
17/08/29 21:29:18.51 ogD7ensd0.net
>>602
なるほど
PHSの巻き取りキャンペーンでスマホプランSにするかケータイプランSSにするか
悩みどころでして…
うーん悩むな〜

631:白ロムさん
17/08/29 22:16:40.04 PumSga0v0.net
キャリアメールはワイモバの回線でのみ送受信可能じゃなかった?
Wi-Fiばかり繋いでるとキャリアメールが受信されないって前にネットで見たよ

632:白ロムさん
17/08/29 23:13:46.06 ogD7ensd0.net
>>604
それならプラン迷わないわ
スマホプランSにしよう
ありがとう

633:白ロムさん
17/08/30 00:02:59.79 wbexsmMY0.net
>>604
そんなことはない。
設定さえすれば、wifiでも受信できる。

634:白ロムさん
17/08/30 00:17:50.85 tqZ/a/I70.net
どう設定すんの?

635:白ロムさん
17/08/30 00:56:14.19 dypEk8UO0.net
ケータイプランSS+Wi‐Fiのみでキャリア・PCともにメールできてる
Wi‐Fiでメール受信する設定するのにパケット通信必要だったからベーシックパック契約したけど、
一度設定したらベーシックパック解約してもおkなのかな?
海外なんちゃらもパケット通信


636:での設定必要だったけど、他にパケット通信必要なの探して取説見てるけど 結構な作業感で疲れてきた(汗



637:白ロムさん
17/08/30 01:05:25.48 dypEk8UO0.net
URLリンク(www.ymb-mobile-comment.com)

638:白ロムさん
17/08/30 20:08:57.45 hwh4zuF10.net
すいません。質問です。
Yahoo地図アプリがインストールされてますが、これって、データ量かかりますかね?
パケット通信のプランに入っていないので、通信料かかるのならば使わないと思っています。

639:白ロムさん
17/08/30 20:33:54.29 ro7N1rYV0.net
君が今使ってるPCなりスマホでデータ通信なしにYahoo地図が見れるか試せば?

640:白ロムさん
17/08/30 21:25:28.40 DweLVb+o0.net
>>610
おめーはsimplyでも使ってろ

641:白ロムさん
17/08/31 12:15:45.98 OFB7CZ6f0.net
画面ロックのパスワードがわからなくなりました。強制初期化したいのですが、ショップに聞いたらパソコンにつないでリセットするか、メーカー修理になるといわれ、グーグルで調べて見てといわれましたが出て来ません。
パソコンにつないで初期化する方法をご存知の方、やり方を教えてください!宜しくお願いします。

642:白ロムさん
17/08/31 18:44:05.83 jGADyNs40.net
嘘を教えないショップ探すか修理に出せ
どっちも出来ない馬鹿は死ねはいいと思うよ

643:白ロムさん
17/08/31 20:37:02.63 WalHEtGH0.net
ワイモバショプの嘘つきレベルはマジ恐ろしい平気で万単位騙し取りに来るからなw

644:白ロムさん
17/08/31 20:52:25.60 Zx5MdCET0.net
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
URLリンク(www.facebook.com)

645:白ロムさん
17/08/31 21:48:06.59 OFB7CZ6f0.net
ありがとうございます。
パソコンにつなぐ方法があるといったのとは別のショップにいったら、遠隔操作で強制初期化できる電話番号を教えてくれましたが、お客様の契約状況では初期化できませんでした、とガイダンスが流れて終了しました。こんなサービスがあることだけ一応シェアしときます。
私は修理に出します。

646:白ロムさん
17/08/31 22:34:29.71 g03qIYW30.net
何故か「モバイルデータ」のチェックボックスが再度ついてて
勝手にメール受信されるようになってたので自分用メモ
1:メール→メール→設定→Wi-Fi接続設定
2:設定→ネットワーク→データ通信設定→データ使用量→メニュー(左下)
  →「モバイルデータ」チェックボックス外す
3:設定→Wi-Fi→Wi-Fiの設定「ON」(接続先をパスワード設定しておく)
  (設定→クイック起動キー→Wi-Fi にすると便利)

647:白ロムさん
17/08/31 23:42:15.94 IFywGoC30.net
半年でヒンジ壊れたよ
修理効くかって聞いたら15000だってさ
ガラケもいっぱい使ったがこんだけ脆いのも初めてだわ
SIMフリー端末買って縛りが切れたら転出します

648:白ロムさん
17/09/01 05:10:54.59 tbzxgh3o0.net
後継機種は今年は出ないのかな?
カメラが心もとないから後継機でshf33くらいのスペックになるのを期待してMNP転入保留してるけど
出そうにないならこのまま入ってしまおうか

649:白ロムさん
17/09/01 07:19:37.03 qTnhqVgk0.net
>>618
「V」長押しでOKでは

650:白ロムさん
17/09/03 08:07:25.05 C6N50Qzy0.net
iPhoneあるいはiPadをBluetoothテザリングの親機してペアリングするとすぐ切れて全く使いものにならんのだけど俺だけか?
iOSはどっちも10.3.2
iPad子機iPhone親機のBluetoothテザリングなら切れない
ちなみにWiMAX2のルータをBluetoothテザリングの親機にしても切れない

651:白ロムさん
17/09/03 09:49:16.32 5ibEcjy40.net
同じかどうか分からんけど
無線LANルーター近くでiPad miniのBluetooth使うと
家の無線LANが不能になるわ
602shや他の端末でBluetooth使ってもまったく問題ないんだけど
なぜかiPad mini使ったときだけそうなる

652:白ロムさん
17/09/03 13:54:54.34 L027HUVW0.net
>>623
こういう馬鹿が一番面倒

653:白ロムさん
17/09/03 14:18:58.28 +35iQhKC0.net
なんか分かってないのにもったいぶったやつ多いな

654:白ロムさん
17/09/03 16:02:32.22 CYhiGmin0.net
ただの相性だろ
マウスでも相性悪いのは頻繁に切断したりする

655:白ロムさん
17/09/03 17:22:01.80 Lq8uU0Lk0.net
過疎ってるのにやたら人を小馬鹿にした発言ばっか多いな
ガラケ使いはストレスフルなのか

656:白ロムさん
17/09/03 19:48:18.32 tPEr9jkN0.net
普段面と向かってじゃ言えないから、こういう所だけでもイキりたいんだろうね
答え解ってるなら、厨房みたいでダサいから貶すだけでなくせめて回答もか書こうな

657:白ロムさん
17/09/04 00:13:19.06 6LWVTEBN0.net
airpodsとペアリングして使ってる
最高だぜ!

658:白ロムさん
17/09/04 02:42:31.82 rsC2Y/KL0.net
>>628
最後噛まなかったら格好良かったのに…

659:白ロムさん
17/09/06 02:50:07.06 lkh7lrbL0.net
>>610
パケット通信を契約してないなら、データ通信できないから気にしなくていいと思う

660:白ロムさん
17/09/09 10:21:14.00 Vkdz3FKd0.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。

661:白ロムさん
17/09/10 17:28:43.68 8wqeaTKp0.net
602SHの着信音の音量が小さい!
周囲がちょっとうるさいと耳が遠くなり始めている母親が気が付かない(´・ω・`)
どうしようかと思ってたけど、
シャープのダウンロードサイトにうるさい着信音があってそれをDLして解決、
一時はどうしようかと思った。

662:白ロムさん
17/09/16 21:47:29.09 WeOdUnfO0.net
検討中なんだけどLINEやTwitterの通知ってプッシュで届く?

663:白ロムさん
17/09/17 11:29:59.03 PlwWmHTq0.net
これ持ってる人ってケータイSSのプランとスマホのプランとどっちにしてんの?

664:白ロムさん
17/09/17 14:13:32.82 Zyv49ASp0.net
使い方による

665:白ロムさん
17/09/17 22:04:36.07 ylD5D/HN0.net
>>635
PHSからの機種変でネットは家のwi-fiだけでOKなのでケータイプランSS
スーパー誰定付きで月々1,000円は安い
私の場合本体一括で買ったので月々40円弱
外でのネットは月々540円のデータプランSのタブレット端末使ってる。

666:白ロムさん
17/09/18 00:50:56.31 fvVPOS5o0.net
スマホプランSだなあ
Twitterのタイムラインが絵師メインだし

667:白ロムさん
17/09/18 22:54:00.49 KGoc+4r40.net
秒数を表示する方法ないですか?

668:白ロムさん
17/09/18 23:29:19.70 HoEexWEm0.net
>>639
何の?
主語が無い

669:白ロムさん
17/09/19 04:01:47.71 tfbgXdt80.net


670:白ロムさん
17/09/19 11:27:41.36 1qwbaui80.net
親のphsをこれに変えようと思ってて、使用方法としては通話とメールぐらいでケータイssで十分なんだけど、
メールの添付ファイルとか思わぬパケ代がこわい。
容量が大きいメールはwi-fiのみとか設定できたりしないんだろうか?

671:白ロムさん
17/09/19 11:33:02.72 a97/zZYB0.net
だったらもうベーシックパック外しちゃえばいいじゃん
メールはSMSでもいいんじゃないの

672:白ロムさん
17/09/19 13:00:12.41 a6g6DBz+0.net
>>642
一応上限設定できる
無線繋がったときに自動で全文とかは標準メーラーでは無理

673:白ロムさん
17/09/19 16:27:41.39 Snv2tc7M0.net
すまん。>>640
AQUOSケータイ2の時計が、分までの表示なので、秒までを表示したいのでアール。
アナログ秒針が希望。

674:白ロムさん
17/09/19 17:34:33.55 RluWsOb+0.net
>>645
そーゆーやつはスマホにするしかない

675:白ロムさん
17/09/19 18:31:21.06 1qwbaui80.net
調べたら本体で1メール300kB以内で制限する設定とデータ通信の総量を制限できる設定があるようですね。

676:白ロムさん
17/09/21 12:21:55.66 a+fSzKDi0.net
おしえてください。
通話中に着信があった旨を教えてくれる
着信お知らせの通知が全く来ません。
1414にかけて番号通知ある番号のみ通知との設定しました。
1414にかける際には、留守番電話の設定が
必要と書いてあったのですが
転送電話の設定を変えないといけないのでしょうか。
呼出なし、呼出ありの項目がありますが
これを設定しないといけないのでしょうか?

677:白ロムさん
17/09/23 18:31:35.50 laTtOZsZ0.net
これエコー強いんだけど、たまたま?

678:白ロムさん
17/09/23 18:34:13.49 ikSZYvnj0.net
>>649
VoLTEオプション外したら

679:白ロムさん
17/09/28 08:43:50.76 C2iEQT5v0.net
緊急速報メールを削除するのはどうすればいいんでしょうか?
取説にも載ってないし、Yモバイルにメール問い合わせしたけど無回答
まさか削除方法ないなんてことないよね???(苦笑)

680:白ロムさん
17/09/29 07:30:04.53 UJTCqPxl0.net
>>651
メニューから削除

681:白ロムさん
17/09/29 14:06:22.36 /Rhs/5s50.net
>>652
メニューって、受信設定とバイブ設定しかないよね
これでどうやって削除するの?
ガセはやめろな

682:白ロムさん
17/09/29 21:15:28.68 QYF9uV3d0.net


683:白ロムさん
17/10/01 20:57:14.27 P7TyQ6+90.net
どの機種も消せないのでは...

684:白ロムさん
17/10/02 19:52:02.98 Th0F1C1R0.net
今年の秋にAQUOSケータイ3は出ないんだろうか?
プランGだから11月30日迄には機種変するけど、スマホじゃなくて携帯がいい。
出ないんだったらAQUOSケータイ2でいいんだけど・・・。
スマホはUQのデータSIMとWi-Fiで運用して、音声通話用としては持ち歩きたくない。

685:白ロムさん
17/10/02 21:18:40.11 jDbi+D7E0.net
>>656
2年ごとだろうな。

686:白ロムさん
17/10/02 21:51:47.82 Th0F1C1R0.net
Simply出して当分4G携帯の新機種は出ないだろうし、
さっさとAQUOSケータイ2に機種変するかな・・・。
10月1日で解約したけど長いことG'zOne type-xをメインで使ってたから
AQUOSケータイ2はすっごくチープに感じるが、使ってるうちに慣れるかなw
Simplyは防水防塵、テザリング、Bluetoothハンドセット機能があればよかったけど、
非防水でテザリング不可なら選択肢に入らない。

687:白ロムさん
17/10/02 23:02:53.97 2oFiHpT40.net
PHSからこれに変更しようかな?
甘ったPHSはオークションで売ろう

688:白ロムさん
17/10/03 18:47:14.25 7SEntjk70.net
11月を待たずに廃鰤プラン爺からAQUOSケータイ2に機種変しました。
オンライン契約なのでまだ届いてないけど楽しみ。
スーパーだれ定無料がなかったらギリギリまで悩んでたと思う。

689:白ロムさん
17/10/04 04:34:40.74 4gC5yFp50.net
ワイモバイルオンライン事務局でございます。
この度は、当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
早速ですが、お申し込みくださいました内容につき、確認が必要な個所が
ございましたため、お手続きを保留としておりますことご連絡申し上げます。

現在の状況:
保険証裏面(住所記載部分)のご提出をお願い致します。

裏面のアップロードが必要なはずだが、なんで1枚しかアップロードできないんだよ。
後になって書類不備とか言い出すんじゃないかよ?
住民票の画像も提出してるから大丈夫なのか?と不安になってたら案の定来やがった。
再アップロードのページはなぜか複数UPするのが可能だった。

690:白ロムさん
17/10/04 08:40:09.00 oBV603ib0.net
BTテザリングを塞がない設定ができるファイヤウオールアプリ有りませんかね
norootじゃダメみたいで

691:白ロムさん
17/10/04 13:38:21.60 E1o+mbKs0.net
>>662
Easy tetherやPdanet+とかのアプリ使う

692:白ロムさん
17/10/04 16:39:20.26 +xnqrfqFA
>>663
失礼、
ルートを取ってない端末でって事では無くて
「no root firewall」をオンにしたままだと標準のbluethoothテザリング(wifiも)が通らないって事です。
何らかのfirewallアプリは欲しいんだけどno root firewallだと細かなサービスなんかの通信は制御できないみたいでオンにするとダメでした
紹介してもらったアプリだと結局no root firewall動作中はEasy tetherとかをホワイトリストに入れといてもテザリングできないかと
せっかくのテザリング標準で出来るキャリア端末なので常時BTテザリング親機にしたまま、かつファイヤウォールアプリ入れて持ち歩きたいんだけど
何かいい方法ありますかね?

693:白ロムさん
17/10/04 22:20:50.79 V8PCIABu0.net
店頭在庫少なくなってるんだが、何故?

694:白ロムさん
17/10/05 06:46:11.55 snZZtzTy0.net
知るかボケ

695:白ロムさん
17/10/06 09:18:59.80 3AMm8FEv0.net
この機種をソフトバンクモバイルで使いたいのですが、
SIMロック解除から契約までのやり方を教えてくれる神はご在宅ですか?

696:白ロムさん
17/10/06 11:07:03.08 AFp8VsfT0.net
旅に出ております。

697:白ロムさん
17/10/06 16:45:19.11 xQPkO7Vs0.net
>>667
あんだって?私は神様だよ

698:白ロムさん
17/10/06 18:00:08.66 xW0SEcHP0.net
変なおじさんがいる

699:白ロムさん
17/10/07 06:49:24.91 p+PxWeW50.net
うんこ中

700:白ロムさん
17/10/07 09:37:23.01 USL8m7ur0.net
おいこらお前ら、ドエスからとうとう仲間入りしてやったぞゴラ。
他のAndroidからモンスト入れたんだが起動後落ちるし、
シロテニも落ちる事もあるけど起動タイミングが合えば起動したり、
acrなんかは、起動しても毎回録音出来ませんってなってたが、
何度か再インストールしたら完全動作する様になったし、
動作的には若干もっさりしてるけど許容範囲ですね。
手に入れるのに、あちこちのショップ探したけど、ビジネス街には結構残ってそうだよ。
アクエス諸先輩方の肩を借りて良いのはここでよかったでしょうか?
教えてくださいお願い致します。

701:白ロムさん
17/10/07 10:10:22.94 ERPdqNBD0.net
アクエスって何だっけと思ったが
4年位前に禿版つこてたわ

702:白ロムさん
17/10/07 18:16:10.22 IuFvR12X0.net
ヤフー


703:地図の検索履歴どう消すんだろ



704:白ロムさん
17/10/07 18:34:18.70 G9Lscuby0.net
SIMのAPN変更か、IMEI制限入ったみたいね

705:白ロムさん
17/10/08 12:31:19.42 e4fJe5cH0.net
楽天SIMでタブレットも使っているが、面倒で結局何だかんだでこればかり使ってしまってる
mateもこのちっこい画面で見て済ませてるw

706:白ロムさん
17/10/08 14:46:16.66 1IEVf07M0.net
意外に音楽プレーヤーの音質がクリアで聴きやすく、外出時に携帯を簡易Walkmanとして使う身には嬉しい誤算だった。
BTでガンガン聴いても電池持ちもいいからその点も○

707:白ロムさん
17/10/08 20:55:57.78 F+eDJX1X0.net
>>677
俺は100均で売ってる変換コードを使って普通のヘッドホンで聴いてるけど確かに音はいいね。
YouTube は全画面で楽しめるし、MP4やMP3にして保存するのも簡単だし、動画を一時停止してスクリーンショットを撮ることができるのもいい。
残念なのは使い勝手が悪いところか。
ファイル名の書き換えやページメモができない。
ブックマークを呼び出す時、フォルダをクリックすると下にズラッと中身が表示されるだけ。
フォルダ名をクリックしないと閉じない。
ブックマークを任意に並べ替えできない。
長文メールを読む時、アップダウンキーを使えない。
メールを書く時、ブックマークを引用できない、文章やURLが変な所で勝手に改行されてしまうことがある。
画像の編集機能がいまいち。
後継機種では改善しておいて欲しい。

708:白ロムさん
17/10/08 21:05:31.14 jprPUtfg0.net
どこの100均?
繋がれば音出ると思って買ったケーブルが使えなかった
DAC使えないのは想定内だったが

709:白ロムさん
17/10/08 23:22:45.79 F+eDJX1X0.net
>>679
横浜の百圓領事館っていう100均。
東横線の菊名駅から歩いて5分くらいの所にあるサミットっていう店の中にある。

710:白ロムさん
17/10/08 23:30:26.62 jPW/7/bz0.net
100均のセリエだっけ?あそこにもイヤホンアダプター売ってる

711:白ロムさん
17/10/08 23:41:08.92 F+eDJX1X0.net
ダイソーは何件か見たけどなかったんだよな。
URLリンク(q2.upup.be)

712:白ロムさん
17/10/09 02:04:51.70 ngNSQcvQ0.net
>>680
ありがたいけど、しばらく横浜行く予定がないw
>>681
セリエはサッカーだったよ
セリアなら確か池袋丸井にあったから行ってみる

713:白ロムさん
17/10/10 04:32:08.37 AAjsIF76O.net
USB:B→3.5φステレオミニ変換アダプターなら純正品でも400円程度でショップで売ってるよ

714:白ロムさん
17/10/11 07:29:18.16 IQDf8GQN0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
通話用としてこういう商品がもっと欲しい。
家で音楽聴いている時ならステレオでいいけど、外を出歩く時は片耳モノラルがいい。

715:白ロムさん
17/10/16 14:58:32.05 GJandxtw0.net
先週久しぶりに京都から奈良観光に行って来たが、国内外の観光客で賑わう2大古都でも、ガラホで撮影してるのはさすがに俺だけだったw
わざわざバッグの中のタブレット出すのクソ面倒なんだよね

716:白ロムさん
17/10/18 04:04:52.83 IS24p6yF0.net
予備機にしかならんなー
見た目古くさく恥ずかしい

717:白ロムさん
17/10/19 15:58:58.12 gQsrAV


718:XE0.net



719:白ロムさん
17/10/19 16:49:26.19 gQsrAVXE0.net
このケータイで使いやすい5chのアプリやブラウザ教えて下さい

720:白ロムさん
17/10/19 17:22:08.33 MQgZhavk0.net
>>689
自分はtuboroiz使ってる。

721:白ロムさん
17/10/19 17:40:22.90 gQsrAVXE0.net
>>690
ありがと
ググッてみます

722:白ロムさん
17/10/19 17:45:26.11 6zNz6ak10.net
音声通信メイン、稀にメールでのやり取りという使い方を想定していますが
LINE等のアプリの通信をオフにしておいた場合、パケットの消費はほぼゼロにできますか?
アンドロイドが勝手に通信して知らないうちにパケット上限になってるといった状況は起こりえますでしょうか

723:白ロムさん
17/10/19 19:58:11.75 4kSC2wWi0.net
>>692
そもそもLINEをインストールしなきゃいいし、仮に他のアプリが裏で勝手に通信しても上限まで行く事はない。
つか、上限行くって相当ですよw
もしその程度で上限行くなら、みんなガラホどころかスマホも使わないw

724:白ロムさん
17/10/19 20:16:50.86 gQsrAVXE0.net
スマホプランM、6GBなんですが
毎日5chをしまくったら通信制限かかりますか?
また、壺などアプリを使用した場合パケット通信料金は発生しますか?

725:白ロムさん
17/10/19 20:48:36.73 gQsrAVXE0.net
低レベルの質問ですが、怖いのです
高額請求されないかと思いまして・・・

726:白ロムさん
17/10/19 21:15:39.83 rYoLCk9+0.net
>>695
スマホプランならあるわけない
使いきったら速度制限かかるだけ
追加容量自動購入に設定してたら知らんけど

727:白ロムさん
17/10/19 21:22:52.03 gQsrAVXE0.net
>>696
ありがとです
ホッとしました。昨日買ったばかりでして
追加などは契約時何もなかったはずです

728:白ロムさん
17/10/19 23:31:16.02 rYoLCk9+0.net
>>697
自動購入はマイページから設定するので
触ったことなければ勝手になってる事はないよ

729:白ロムさん
17/10/20 07:04:08.88 yk74FfIo0.net
>>698
ありがとです
それでしたら、大丈夫ですね

730:白ロムさん
17/10/20 09:23:08.78 yk74FfIo0.net
xvideosでも見ようとしたら再生できませんでした
デフォですか?

731:白ロムさん
17/10/20 10:15:58.98 7KxgpKGq0.net
>>693
ケータイプランSS+ベーシックパックなら、上限が約0,1GB(110MB)
パケット代金4,500円也という罠プランもあるで
最近、通話メインでメール少しという客、PHSからの契約変更に伴う特典付き客にワイモバショップ店員が薦めてくる

732:白ロムさん
17/10/20 14:01:09.68 hYSs3UzW0.net
また何かやってんのかよと思ったらスーパー誰定無料だと?
半年前PHSからこれに変えちゃったよ
もっと引っ張ればよかったわ

733:白ロムさん
17/10/20 15:28:22.79 miUgJPCz0.net
現PHSからの機種変更は様子見する
来年は学割とPHS下取りが復活するかもしれないし どうせ簾の申し込み期間延長するし ヤフープレミアムも復活するかもしれない そのときが勝負 

734:白ロムさん
17/10/21 03:26:10.38 9wMv80PP0.net
>>692
LINEは最初から入ってるけどアンインストールできる。

735:白ロムさん
17/10/21 06:22:27.67 hiiKVoDs0.net
>>704
出来るがアイコンは消えないよ

736:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:33:55.00 IkFhWNZP0.net
パケット消費量の話してんのにアイコンが消えないとか関係ないだろw
外出て人と直に対話する訓練したら?w

737:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:35:59.11 PLogefMS0.net
Youtubeとか見てたら2GB使用の警告された
2GBなんてあっという間だね

738:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:10:13.44 t9HCT57J0.net
>>706
アイコンは残ったままだよと補足した事が


739:、そんなに腹立たしいのか?w お前こそ人と会話して訓練しろ!



740:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:31:49.15 V3baP4hZ0.net
左上にWi-Fiのマークがあるのですが、Wi-Fiなどは契約していません
別途料金発生したりしますか?
このマークはどうしたら消えますか?

741:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:40:52.77 f8KTXqoz0.net
WiFiのアイコンは真ん中よりは右側だと思うんだけど
カーソル↑でステータスバー選択すれば
通知エリアの表示項目が確認できるんじゃないのかな

742:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:07:40.52 V3baP4hZ0.net
>>710
お知らせでした
よくわからないうちに消えました

743:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:44:14.39 WdinDJkk0.net
>>709
おしらせで選択すると、SoftBank WiFiの同意画面になるので、そのまま閉じて、インフォメーション画面>メニュー>消去で消えるはず

744:白ロムさん
17/10/22 21:49:07.37 6WqJHrbc0.net
>>712
削除できました
ありがとです

745:白ロムさん
17/10/22 22:37:27.12 sk9lMOyK0.net
アラーム通知が消えなくなった事ある
再起動したら治った

746:白ロムさん
17/10/24 20:55:19.05 v+A1zhhs0.net
602SHです
暇なのでこれでゲームでもやりたいのですが
どこでダウンロードしたりすればいいのかわかりません
そもそも、このケータイではゲームなどできないのでしょうか?
他のネットができる端末などは持っていません

747:白ロムさん
17/10/24 21:16:24.94 NkuRWooI0.net
>>715
apkpureとかでダウンロードできる。
apkpureのアプリをインストールしとけば、GooglePlayストアのリンクを踏んだときに
apkpureアプリで開くことができる。
ゲームはインストールできなかったり、できても起動しなかったり、起動しても動かせないのが結構ある感じ。
あまり期待しない方が良いかも。

748:白ロムさん
17/10/24 21:23:15.41 v+A1zhhs0.net
>>716
回答ありがとうございます
あまり良さそうではありませんね
ウイルスとか怖いですし

749:白ロムさん
17/10/25 16:00:02.51 +ymKUnlF0.net
この携帯でスマホプランMの契約をしました。
6GBまでインターネット通信が無料で使えるとの事ですが、
3GBを越えてもメールが来ません
ワイモバイルの店員の話では3GBを越えた時点で500MB購入するかのメールが届くから
そこで無料で6GBまで購入できますとの事でした
ですが3GBを越えてもメールが来ません
これは自動で購入していると言うことなんでしょうか

750:白ロムさん
17/10/25 16:34:03.22 bzldAfO70.net
>>718
端末のは目安なのでmy y!mobileで確認してみたら。

751:白ロムさん
17/10/25 18:57:13.33 sKW9py1o0.net
>>719
ありがとうございます
まだ3GBにいってませんでした

752:白ロムさん
17/10/25 21:17:13.50 sKW9py1o0.net
すいません、いまいちよくわからないのですが
Wi-Fiスポットとは一体何なんでしょうか
ウイルスや個人情報などデメリットありますか?

753:白ロムさん
17/10/25 21:26:46.26 SWNvyIhX0.net
いいってことよ。

754:白ロムさん
17/10/26 13:38:16.69 p8MDkhuc0.net
このケータイで有料でFF9ができるみたいですが、やってみた人いますか?
サクサク動くならやってみたいと思うんですが

755:白ロムさん
17/10/26 18:15:48.07 40tffIQ60.net
よくこんな小さな画面でゲームしようなんて思うよなぁ。
何のためのテザリングだよ。
別にスマホかタブレット買えよ。

756:白ロムさん
17/10/26 19:03:10.79 p8MDkhuc0.net
うるせえな
知らねえなら黙ってろ

757:白ロムさん
17/10/26 20:19:54.64 ZzRzt+4W0.net
持ってるなら自分で試せよボケが
持ってないなら最初にそれ言えやクズが

758:白ロムさん
17/10/27 02:46:16.14 OsUZMQge0.net
仕事


759:謔關lのあら捜しに夢中のゲスイ奴 街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる 弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい 店長崩れのニセモノは 仕事も人望も紛い物 人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする  何でもすべての事が人任せで それでも良しとする 大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ 相手を選んでハラ立てて 得意の火病はお手のモノ 今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう すべての人に 懺悔しな!! https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923



760:白ロムさん
17/10/28 10:28:30.42 +Sgbcgpb0.net
>>701
>ケータイプランSS+ベーシックパックなら、上限が約0,1GB(110MB)
>パケット代金4,500円也という罠プランもあるで
「ベーシックパック」の付いた契約でワイモバショップで購入した場合、
店舗での開通テストのパケット代は請求されると言う報告もある。

761:白ロムさん
17/10/28 11:16:24.75 YwZIcMbG0.net
>>728
メールアドレスの引き継ぎや設定等をショップに頼まず、自分で行えば開通の際のパケット請求は発生しない
デフォで入ってるシャープからのお知らせはもちろん、開通テスト、登録完了を兼ねたSMSとランダム英数字アドレスでメールが数通届くが、これはメール本文に記載されているとおり全文受信料無料で課金対象外
メール内に記載されてるアドレス踏むなどして、自分でWiFi使いmy Y!mobileにログインしてメールアドレスを新規、もしくは引き継ぎの設定すればパケットは発生しない
ただしWiFiでメールを受信する設定を行う際にはWiFiからは行えず、モバイル回線からでないとダメでパケットを消費する

762:白ロムさん
17/10/28 11:35:56.18 nubPcL5E0.net
スマホMプランで3GB越えたらメールが来るってショップ店員が言ってたのにメール来ない
myワイモバイル見たら快適モードになってた
これ、使えば使うほど金かかるシステムなんだな
昔のパケ死と同じじゃないか

763:白ロムさん
17/10/28 12:25:34.90 nubPcL5E0.net
myワイモバイルの利用量のページもかなりラグがないか?
さっきから5chしまくってるのに利用量変わらないぞ
とりあえずパケ死だけは避けなければ

764:白ロムさん
17/10/28 16:07:31.32 E+q70ePH0.net
BBSなんてたかが知れてるだろ
24時間やり続けても僅かな通信量
人間の方が先に死ぬ

765:白ロムさん
17/10/28 17:12:37.31 JXUGltQH0.net
>>731
リアルタイムで反映するんだっけ?

766:白ロムさん
17/10/29 10:14:41.24 0A6+6z4l0.net
昨日低速化してからmyワイモバイルのデータ使用量が3.49GBから変化ない

767:白ロムさん
17/10/29 10:33:02.45 0A6+6z4l0.net
これデータ通信の低速化と書き込みの変換速度に関係ある?
それはないよなあ、なんか、文章書いてるとフリーズする時あってもたつく
ちなみに、ぬこ公式スマホで書いてる

768:白ロムさん
17/10/29 18:30:03.71 frvkZT0z0.net
>>734
ケータイプランSSは2.5GBだから当然だろ
何を不平が有るの

769:白ロムさん
17/10/29 19:18:12.81 fyNxmIXe0.net
>>736
スマホプランMだけど?
快適モードから制限モードに変更したら一切使用量が更新されなくなった
もう2日は3.49GBのまま
別にいいんだけどね6GB超えて課金さえしなければ俺は言うことは無い
別に制限モードでも5chできなくはないしね
YouTubeなど観るのは厳しいが
あと、一番下のキーが邪魔すぎる
書いてると間違って押して、ああああああってなる

770:白ロムさん
17/10/29 20:57:58.09 G6Pgvxlt0.net
予備機にしかならんなー
見た目古くさく恥ずかしい
スマホの電池切れの備えだ
ワンセグは時々見る

771:白ロムさん
17/10/29 21:20:37.63 thj1bcTT0.net
予備機にしちゃ無駄な機能ありすぎちゃうの?
そんなに機能必要か?
これより安いスマホだってあるわけで

772:白ロムさん
17/10/29 22:34:29.16 r4oarE7y0.net
>>737
快適モード6回にしとけばいいのに

773:白ロムさん
17/10/31 02:45:38.77 B6eWs3r+0.net
Y!mobile AQUOSケータイ2 602SHの
アップデート(ビルド番号:S1010)来てるな・・・・
AQUOS ケータイ2 602SHをご利用中のお客さまへ
〜ソフトウェア更新のお知らせ〜 2017年10月30日
URLリンク(www.ymobile.jp)
【対象機種】
AQUOS ケータイ2 602SH
【ソフトウェア更新内容】
・発信履歴が正常に表示されないことがある事象の改善
・新規メール作成時プレビュー画面の一部が正常に表示されない事象の改善
・インフォメーションにて稀に不在着信時のお知らせが表示されない事象の改善
・セキュリティの向上
【更新開始日】
2017年10月30日より
【更新後のソフトウェアバージョン】
ビルド番号:S1010
*ソフトウェア更新にかかる通信料は自動/手動ともに無料

774:白ロムさん
17/10/31 23:19:22.48 SA/C87EK0.net
今1008だったわ

775:白ロムさん
17/10/31 23:58:52.89 SA/C87EK0.net
データ使用量が綺麗さっぱりリセットされた
これ月中にアプデしたら面倒な事になったわ

776:白ロムさん
17/11/01 08:59:52.94 /tJHwLy10.net
>>743
端末が表示する使用量は参考程度にしかならないぞ
myY!mobileに表示されるのが正しいが、リアルタイムで反映されず、確定までタイムラグがある

777:白ロムさん
17/11/01 19:40:33.34 /tg2qK4Z0.net
>>744
いやだからその参考が出来なくなるって話なんだが…
タイムラグがあるもん見ても参考にしかならんのは同じだし
そんな事よりマナーがオフになってて、今日会社でいきなりエモ婆が喋り始めて焦ったわ

778:白ロムさん
17/11/01 20:22:47.32 zcgsuXKz0.net
アップデート後は初期設定になることは注意事項に書いてあるのに。
アホなの?

779:白ロムさん
17/11/02 18:44:50.61 VCPSrIl20.net
タッチクルーザーEXとかテザリングとか変な機能いらんから
YouTubeなど動画見放題のパケホーダイのガラケーで出してくれれば良かったのに

780:白ロムさん
17/11/09 17:53:24.21 U9w+tfnO0.net
ホント取説が無いのな。
ケータイ使うのは久しぶりで、途方に暮れてる…

781:白ロムさん
17/11/09 20:02:56.10 9kSHM/2j0.net
>>748
URLリンク(www.ymobile.jp)
直接でもPDFダウンロードでもお好きなほうで。

782:白ロムさん
17/11/10 11:56:20.93 6dxb3iFb0.net
>>749
トン 別端末で見ながらじゃないとムズいな。
なんとなくマクロスの主題歌が頭を過る

783:白ロムさん
17/11/12 12:32:53.39 L7cwrWdY0.net
これimgurにupしたりできないの?

784:白ロムさん
17/11/12 16:29:00.39 PsHNmlYZ0.net
>750
「目覚めてくれと洟垂れた♪」?

785:白ロムさん
17/11/12 16:36:14.30 v1RKEj7H0.net
>>752
真っ黒っす 真っ黒っす♪

786:白ロムさん
17/11/13 09:25:34.56 jHDLLvWm0.net
なあこれImgur使えないん?
使えないんだとしたら他のオススメある?

787:白ロムさん
17/11/13 11:06:38.56 owTY7cZD0.net
>>754
ブラウザアプリ入れたら使える

788:白ロムさん
17/11/13 11:23:00.23 z0cmp9XJ0.net
>>755
ブラウザアプリとは?
ウイルスなどの危険性はないの?

789:白ロムさん
17/11/13 12:34:58.01 UOPs+JBR0.net
>>756
知らんのなら諦めろ

790:白ロムさん
17/11/13 12:49:09.50 6euW+db00.net
>>756
心配なら、あれこれやることは一切考えないこと
アプリ導入は全て自己責任だぞ

791:白ロムさん
17/11/13 18:43:15.11 wCdf28JC0.net
最初から入ってるブラウザでも出来るやろ
どんだけ馬鹿なんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1276日前に更新/266 KB
担当:undef