Vodafone 702NK/702NKII (NOKIA 6630/6680) Part5 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
161:白ロムさん
16/02/13 11:13:51.58 U0wFR+Nt0.net
>>160
なかなかレスがつかないですね。分かる人で見ている人がいないのかな。詳しくないけど、分かる範囲で記入します。
出来れば、詳しい方のレスが欲しいところです。
(1)アイコンクリックで起動するには、sis化してインストールする必要があります。
現在のWEBでの情報場所は良く知らないのですが、、
(2)携帯電話上でsis化する話は、ここにありました。ただし、使っているのはS60 3rd機です。
  S60 2nd機でどうかは、試してみるしかないかもしれません。
URLリンク(www.ne.jp)
自分のPCがWindowsなのでmacについては分かりません。Windows PCでの情報しか探したことがありませんが
参考のために、その場所を書きます。
(3)下記ブログのコメント欄に書き込まれた情報があります。
URLリンク(masaland.cocolog-nifty.com)
(3)かつて、Windows PCでのsis化について、詳しく解説されたブログがありました。残念ながら、閉鎖されてしまったのですが
ダウンロードした情報は持っています。参考にしたい希望が有れば、言って下さい。
その他
(4)希望内容が詳しく分かりませんが、Pythonのスクリプトリストからの起動よりは、少しでも簡単に出来れば、、くらいならば
  他のアプリから起動する手もあります。この方法は、役に立つかどうかは分かりませんが、、、。

162:白ロムさん
16/02/13 13:56:29.09 vW+r321p0.net
Pythonみたいなマイナー言語使ってるヤツ少ない

163:白ロムさん
16/02/13 22:13:07.83 9bdeqpiM0.net
>>161
ありがとうございます、157です。
やはり S60 2nd はもうあまり使ってる方がいないんですね。
やりたかったことは、(2)の masa さんのサイトの jContacts というスクリプト
(およびその改造版)をワンクリック起動したかったのです。
(3)に関して、もし下記の PyS60 のページにない内容であれば知りたいです。
URLリンク(www.mobilenin.com)
(4)pythonスクリプトの簡単な起動方法があればお知らせください。
よろしくお願いします。

164:158
16/02/14 19:38:49.44 1uE0uNt/0.net
>>163
少し生半可な情報/知識で書き込んでしまったかもしれません。
(3)の件は、貴レスに張られたリンク先の情報と同じ感じです。違いは、SDKのpy2sisではなく
ensymbleを使っているいることでしょうか。
その内容の纏めが、前レスに書いたブログ コメント(Salty Catさんのコメント)の内容です。
ただ、これらの方々は、S60 3rd 機を対象にしています(手持ちがS60 3rd機です)。
(4)の件は駄目でした。jContacts と同じところにあるPyMyShellにはSISファイルがあるので
それをインストールして、そこから起動したらどうかなと思ったのですが、PyMyShellの
sisファイルもS60 3rd用でした。
S60 2nd用のSDKを使って?sis化するしか無いようですね。

165:白ロムさん
16/02/16 13:30:33.74 P+KOL7tf0.net
6630のSimフリーで
ソフトバンクのmms使える?

166:白ロムさん
16/02/16 20:53:37.94 FsLtvKPt0.net
>>164
詳しく返信ありがとうございます。
やはり S60 2nd の情報はあまりなさそうですね。
10年前の機種なので、しょうがないともいえます。
Windows の環境を用意して sis 化を検討してみます。

167:白ロムさん
16/02/16 20:55:12.61 FsLtvKPt0.net
>>165
mmsp というアプリを使えば可能だったような気がします。

168:白ロムさん
16/02/16 21:18:11.66 FsLtvKPt0.net
>>164
たびたびすみません。(4)のアイデア、面白いですね。
すでにsis化済みのpythonスクリプトがあれば、
それを改造して別のpythonスクリプトの起動に使えそうだ
ということですよね。使えそうなものがないか、探してみます。
ありがとうございました。

169:白ロムさん
16/02/16 22:16:20.21 hVv5qLBv0.net
まだ頑張ってるんだねー
うちのは
「simを登録できません」って表示が出てつかえなくなったわ

170:白ロムさん
16/02/16 22:28:30.21 FsLtvKPt0.net
>>169
以前にbb5でSIMロック解除してあったので、格安MVNOで使ってます。
手持ちのN82と702nk2がソフトバンクで使用不可になったので、
心置きなくMNPできました。
ちなみに702nk2は子供用の携帯として利用してます。

171:白ロムさん
16/02/17 00:47:01.95 UiaaA3d40.net
6630 の日本語化、日本語入力、mms受信、、、
なかなか難易度が高いし情報少ないし
、、てかmmpsの入手が出来ない、、

172:白ロムさん
16/02/17 21:33:26.63 /UZMfJv20.net
横からだけど、ちょっと感想を、、。
懐かしくなって、6630(スタンダード、日本語版)を取りだして弄ってみた。既にmmspは
入れてあるので、SBMのMMSは受信は出来る。しかし、S60 2nd機では、SBMのMMSを実用に
するには向かない。S60 2nd機 + mmspだと、一応受信は出来るけど、100%完全でもない。
それに、MMS受信の再通知も実行できないし、MMS削除もできないから、SBM機種の援助が
必要になる。(時々、そちらにSIMを入れて、MMS未受信が残っていないかチェックしたり
残っているのを削除したりする必要もある。)
実用できる組み合わせを考えると、S60 3rd機で、YaPNかYaYaPNを使って受信し、
あとmmsdeleteとかmmsnotificationというアプリを併用するかたちかな。一応、この体制
だと実用にしても問題は出ていない。

173:白ロムさん
16/02/19 00:23:52.94 EsT1rBjB0.net
>>171
必要なら mmsp アップするよ。

174:白ロムさん
16/02/19 02:22:57.35 vIkxY75p0.net
>>173
是非ともお願い致します。
わがまま言うようですが、日本語入力環境も有ったらお願い致します。
m(_ _)m

175:白ロムさん
16/02/20 00:38:15.12 6VfDUeN/0.net
>>174
mmsp-1.03 をアップしました。
URLリンク(www.dotup.org)
> わがまま言うようですが、日本語入力環境も有ったらお願い致します。
Softbank ユーザなので、日本語環境はもってないです。

176:白ロムさん
16/02/20 01:23:47.94 2FpdSg3p0.net
>>175
ありがとうございました!
ネットで4時間探したけど見つからなかったので本当に助かりました。
これから頑張ってみます!

177:白ロムさん
16/02/20 09:01:37.90 OkIhK2SN0.net
>>176
横からですが、、
S60 2nd機で使えそうな日本語入力環境用の日本語入力アプリって少なそうです。
本来のFEPである、+J for S60とか、M-FEPはS60 3rd用だと思います。
とにかく日本語を入力する、、というためのアプリで動きそうなのは下記でしょうか。
(1)

178:白ロムさん
16/02/20 09:08:03.19 OkIhK2SN0.net
済みません。途中でキーを押し間違えました。
>>176
横からですが、、
S60 2nd機で使えそうな日本語入力環境用の日本語入力アプリって少なそうです。
本来のFEPである、+J for S60とか、M-FEPはS60 3rd用だと思います。
とにかく日本語を入力する、、というためのアプリで動きそうなのは下記でしょうか。
(1)PiClipかQii、これらはjavaだからインストールできるはず(試したことはない)。
URLリンク(sites.google.com)
(2)PyR2KKJ
URLリンク(www.ne.jp)
Pythonのスクリプト起動から使うしかないけど、以前試したときは動いた。
どちらも、FEPのようには使えない(コピーペースとしないといけない)けど、とりあえず
日本語入力は出来る。

179:白ロムさん
16/02/20 21:33:55.80 vlcyqb7M0.net
702NKII(6680)はまだ現状ロック解除してないけど、705(N73)は解除した俺がとおりますよ。
おれはnokia301でPiClip使ってるけど、使いごこちはまぁほどほどかなあ。
保存できないメモ帳に書いてコピペ、に近いから不便といえば不便だが。
辞書も鍛えようはあるが、ケータイに送り込むのがちと面倒かな。
あ、この301はタイ語版なんで、英語と中国語とタイ語と入ってる。だから
文字化けは多少はあるが困らん。
301じゃmmsは禿電のSIM入れても当然使えないから、SMSとgmailで運用してた。
いまはmioのSIMで通話専用に近い。メーラーが受信すると通知してくれる。
あとは留守番電話サービスはつけてる。
そういえば、705でSIM確認はしたが、gmail設定かけてないわ。
あ、ちなみにnokia+S60+2nd+mailとか、nokia6680+s60+gmailって条件でぐぐると、
なにやらメールアプリ出てくる。

180:白ロムさん
16/02/20 22:43:04.50 uoqLfeU9E
ども171です。
皆様、情報色々とありがとうございます。
mmspも助かりました!!
まぁまだ手元に6630が届いていないのですが、、、

ググッてみるとFep_Setup_Exampleで日本語入力が出来そうなんですが
やはりファイルが入手できず、、、、
もう過去の遺物ですかね?

その他、禿で702NKが使えない状況で、MMSが受信できるのか?とか
色々考えますね。

とりあえず現物が届いたら頑張ってみて報告します。

181:白ロムさん
16/02/29 22:53:09.38 ZVQIHtSL0.net
メモ
URLリンク(www.burak.me.uk)
URLリンク(axissrl.web.fc2.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

567日前に更新/44 KB
担当:undef