au URBANO AFFARE SOY ..
[2ch|▼Menu]
241:白ロムさん
15/11/29 12:14:54.19 z+OS99/rO.net
マジか
PCがあるからいいが出先からポチりたい時が不便だ

242:白ロムさん
15/12/04 00:50:01.07 djgd5UEtO.net
この機種って新品で買った時イヤホンついてたっけ?
何か謎のソニーイヤホンが出てきたんだけど

243:白ロムさん
15/12/05 00:07:00.28 dRifusfCO.net
>>238
自分の時は付いて無かったよ
以前に買ったソニエリのガラケーには付いてたけどこれには付いて無かった

244:白ロムさん
15/12/05 16:37:48.05 DZKesoaEO.net
>>238
無かった
前のW43Hのイヤホンを百均で買った部品で繋いで使ってる

245:白ロムさん
15/12/05 16:51:50.74 yU67prRaO.net
黒3年目だけど、当機は今迄で一番相性が良い。
傷み、軋み音ともにかなりのレベルに達しました。
次機種は遂にガラホか…Xperiaスマホか…
皆様の、次機種選定のお考え等を参考に御教示下さいませm(_ _)m

246:白ロムさん
15/12/05 23:57:14.07 STxQBaHjO.net
次の携帯候補は、スマホG02かな

247:白ロムさん
15/12/13 21:15:40.32 d/Yz/PEp0.net
ガラホが無料になるまで使い続ける

248:白ロムさん
15/12/13 22:11:00.94 NCFbn2QrO.net
ブラウザバックが完全にできなかったり、YouTubeが文字化けしたり、
一部のサイトがアクセスできなかったりで大変やけど、ガラホでは
ezwebが出来ないから使い続けるかな。いっそのこと、新しいガラケーに
乗り換えようか

249:白ロムさん
15/12/15 02:06:42.64 MZNkvPgYO.net
もう少しで一周まわって情強ツールになりそうだがどうだろうな

250:白ロムさん
15/12/17 22:46:10.34 kEgyqv6pO.net
>>241
ガラホ
ダイレクトキーに対応してない
WEBテキストコピーが自動で読点移動しない
何より動作が遅い
など、不便多い

251:白ロムさん
15/12/17 23:10:26.44 k0uXoRbI0.net
>>246
メールはスマホよりガラケーが遥かに優秀なんだよな
スマホ使ってるけどクソだわ

252:白ロムさん
15/12/23 18:40:47.63 jsmZ2ee1O.net
あげ

253:白ロムさん
15/12/23 19:17:03.33 Gj04Sm61O.net
新品に交換して1年でボタン8個脱落(笑)

254:白ロムさん
15/12/23 19:50:53.31 C1QY9fOe0.net
どんだけハードな使い方してんだよw

255:白ロムさん
15/12/23 23:25:39.41 oMskjgfQO.net
YouTubeがスマホ表示になり見れなくなった

256:白ロムさん
15/12/31 15:28:35.07 7QMJGsss0.net
今更ながら白ロム買って,初代URBANOから乗り換えました。
初代の外装交換してまだ使おうと思ってたけど 、既に修理受付終了してたらしい。

257:白ロムさん
15/12/31 15:41:14.18 VXYNqeDCO.net
>>252
俺も2月に同じ事やった。
まぁこの機種はURBANOの名を継ぐに相応しいと思うよ。

258:白ロムさん
16/01/01 03:49:50.20 o3Ab2eiK0.net
なんか天気と占いの情報が来なくなった

259:白ロムさん
16/01/02 08:01:11.53 ySEJpMjR0.net
おまえら2台持ちだよな?
ガラゲーのメリットって携帯性以外にないもんな。

260:白ロムさん
16/01/02 09:34:41.87 uubFkDkxO.net
株式会社VAIOは、ガラケーを発売すべきなんだよなあ

261:白ロムさん
16/01/02 11:34:03.48 En8sfl3TO.net
>>255
いいえ、これだけの情弱ですがなにか?

262:白ロムさん
16/01/02 16:36:59.87 k8wI5wBUO.net
>>251
年末に動画再生できなくなり、昨日は復活してたのに
今日はスマホ画面なのか観れませんね。

263:白ロムさん
16/01/02 23:08:21.26 k8wI5wBUO.net
もしかしてYouTube有料化?

264:白ロムさん
16/01/03 20:56:53.67 CjqlYH6RO.net
今日は観れるようになってる。
相変わらず検索後は文字がぐちゃぐちゃだけど。

265:白ロムさん
16/01/04 02:24:33.86 +M1sJQWAO.net
>>260
AUの携帯は、Cookieが中継か本体かは知らないがサーバ側でリセットされるのに1、2日かかるから
docomoだと、同じ状況になっても、Cookieを携帯で自分でリセットできるから、すぐにYouTubeを見れる

266:白ロムさん
16/01/04 17:02:43.52 oigl/umgO.net
ブラウザ履歴クリア連打すると消える時あるよ

267:白ロムさん
16/01/04 22:44:37.57 2wzmPIQFO.net
電源落とせばよくね?

268:白ロムさん
16/01/05 06:54:10.47 /iGiY/gO0.net
金沢将棋をやるためだけに使っているw

269:白ロムさん
16/01/08 14:37:29.70 xDzMUytE0.net
mp3の音楽データを入れる方法を教えてください

270:白ロムさん
16/01/08 14:42:59.51 xDzMUytE0.net
今は廃止されたマクドナルドのかざすクーポンのアプリが削除できません
消す方法を教えてください
多重投稿してすみません

271:白ロムさん
16/01/08 19:18:47.98 ZpTkednyO.net
自分ももう使えないのにマクドナルドのアプリ入れっぱなしだったからメニューから削除押すだけじゃんとか思ってやってみたら確かに消せなかった
なんじゃこりゃ

272:白ロムさん
16/01/08 20:37:56.48 8aCCnHa6O.net
>>266-267
コピペしても意味ないから一応貼っとくぞ
マックのモバイルサイトいけばそれについて書いてる
URLリンク(w.mdj.jp)

273:白ロムさん
16/01/16 00:14:10.07 0wZifOZB0.net
昨日のマツコの夜の巷を徘徊するって番組で
テレ朝社員がこれのピンク色使ってた…

274:白ロムさん
16/01/17 13:04:44.94 nB0OY7HaO.net
YouTubeが見れなくなった
モバイル画面にはなるが、時間0〜2:00の所にある白い枠がなくなり、再生できなくなった

275:白ロムさん
16/01/19 22:11:34.25 8OyQccJGO.net
クリアボタンがとれた。アロンアルファでくっ付けてかまわない?持ち込み修理?

276:白ロムさん
16/01/19 22:28:02.26 AYDKveuOO.net
っ両面テープ

277:白ロムさん
16/01/20 05:22:25.02 zFqifDGe0.net
>>271
中心部につまようじでチョイ付け

278:白ロムさん
16/01/22 15:57:44.36 PC7LfWRh0.net
気に入ってるのに肝心の通話がこもってききとれない
仕方なく長電話や重要な用件はFOMAでかけ直してる
うーん、このauの通話品質さえよくなれば

279:白ロムさん
16/02/02 13:51:03.62 l8wqJ21dO.net
このスレあってくれたこと感謝です!
マルチキャストの通信中とは、何のことでしょう?
見慣れないアイコンが表示されて そのアイコンの説明がマルチキャストの通信中でした

280:白ロムさん
2016/02/03


281:(水) 11:02:41.06 ID:Tguh3zVT0.net



282:白ロムさん
16/02/03 13:28:11.21 Gx9uhsCqO.net
>>276さん ありがとうございます!
おっしゃる通りに過疎ってましたねえ さびしいものです‥
そんな中 お答え頂いたので めっちゃ嬉しいですよ!
ホントにありがたいです!

283:白ロムさん
16/02/05 13:12:25.99 hbkuB42D0.net
テレビ番組を録画予約出来るのは地味に便利

284:白ロムさん
16/02/16 21:25:51.43 M6huRzKj0.net
>>726
うまく作って、これ以上並ばれるとと困るんでしょ、お客さん。

285:白ロムさん
16/02/16 21:33:34.79 Dxu/x/FF0.net
今日、白ロムのこの機種を購入しました。W64Sからの乗り換えです。
みなさん、よろしくお願いします。
ところで、今まで安心ケータイサポートを利用していたのですが、
これってこのように機種変更しても継続できますか?

286:白ロムさん
16/02/16 21:56:39.92 CWT5LgDn0.net
W64Sに掛かっている安心ケータイサポートは継続。
白ロムで持ち込んだURBANO AFFAREには安心ケータイサポートは掛けられない

287:白ロムさん
16/02/16 22:09:08.10 Dxu/x/FF0.net
>>281
ありがとうございます。
まあ、逆に月額料金が安くなっていいです。
ボタンが外れても自分はアロンアルファでくっつけますよw
ヒンジ折れはどうしようもないですね。
現在、かけ放題とEZ WINコースで月額3600円以内でおさまってる。
タブレットはWi-Fiスポットが多いからハードの初期投資だけだしなw
ガラケー最高!

288:白ロムさん
16/02/16 22:54:21.30 Q1eqePTv0.net
タブレットにはえむ部位エヌオー挿したらどこでも使えるね、

289:白ロムさん
16/02/18 09:18:28.47 foWdnalg0.net
中古を買ったんだけど、液晶にヤニ色の池みたいなシミが一つあるんだけど、
これって直せないの?なったひといますか?バックが白色のときに
目立ちます。返品するかな?

290:白ロムさん
16/02/18 10:35:29.21 foWdnalg0.net
あと、液晶に操作ボタンのキズが沢山ついてるけど、これってある程度使うと
どれもこうなる仕様なの?

291:白ロムさん
16/02/18 22:01:34.44 +vBVhMRp0.net
中古なら、その買った相手先とのやり取りになるので何ともいえん

292:白ロムさん
16/02/19 09:41:48.57 cSrwxsgv0.net
液晶に直径3センチほど池みたいな黄ばみの経験の話です。
白い画面でよくわかりまります。

293:白ロムさん
16/02/19 09:46:19.42 n+ffHvyH0.net
どっちも経験ないなぁ、長いこと使ってるけど

294:白ロムさん
16/02/19 10:24:59.36 cSrwxsgv0.net
>>288
よかったです、安心しました。返品しましたので次は大丈夫そうですね。
ありがとうございます。
しかしこの携帯の名刺の読み取りは逸品ですね。感動しました。

295:白ロムさん
16/02/19 13:26:47.08 cSrwxsgv0.net
ちょっと教えてもらいたいです。
アドレス帳ですが、あいうえお順で表示されます。
これをグループ別に表示を変えることは可能でしょうか?

296:白ロムさん
16/02/19 13:41:19.11 9jeiAEL30.net
>>290
アドレス帳ボタン2回押し→3ボタンを押す

297:白ロムさん
16/02/19 14:09:44.22 cSrwxsgv0.net
>>291
ありがとうございます。
ちょっといろいろマニュアル読んでみますね。
あと、できればページスクロールではなく、1ページ下(page down)
を見るキーはあるのでしょうか?

298:白ロムさん
16/02/19 17:11:24.54 lhhtXPX80.net
メール送信。送信ボックスから消える

299:白ロムさん
16/02/20 08:21:33.70 pnZOHqNpO.net
>>292
十字キーを右でdown、左でupにならないか?

300:白ロムさん
16/02/20 08:42:33.53 r1NQJac90.net
>>294
例えばアドレス帳とか横移動も画面は
それは使えないね。ページスクロール専用ボタンがないとだめみたいだね。
これは不便だね。
でもありがとう。

301:白ロムさん
16/02/21 09:46:11.94 S+IoF20Y0.net
すいません、この機種って電話中での相手の声が
小さすぎませんがか?音量を最大にしても小さいんですけど
自分のに不具合があるのかな?

302:白ロムさん
16/02/21 11:04:47.37 fVOgjhYO0.net
スピーカーからずれた所に耳を当てていたと云う事がないなら
固定電話や借りた携帯で時報などの自動応答のところにかけて聞き比べだな。
これで問題なければ相手側の問題。
固定電話の転送機能で音量が下がることがある。
 →直接かかる番号を聞いてかけ直すか、かけ直して貰う。
相手がマイクから遠い所で話しているか、相手の声が小さい。
 →相手にマイクに近づくか大きな声で話すようにお願いする。

303:白ロムさん
16/02/21 13:11:50.22 S+IoF20Y0.net
>>297
時報の比較では問題ありませんでした。
ちょっと様子を見てみます。
ありがとうございます。

304:白ロムさん
16/02/25 12:01:39.37 6HUebowrO.net
スレリンク(chakumelo板:575番)
さて、アファーレはどうなるか

305:白ロムさん
16/02/25 14:07:53.03 kq8p+Utz0.net
この携帯つかって思ったんだけど、
パスワードロックから解除して「オートロック・・・再ロックを一時解除しました」とか
余計なコメントは必要なくね?余計なワンクリック多くなる。
しかもデータにアクセスするのに、トップ→データ→データフォルダ→全データ→
いったい何回クリックさせるんだよw

306:白ロムさん
16/02/25 17:35:32.97 VcK0NnybO.net
>>300
よく使う機能はセルフメニューに登録おすすめ

307:白ロムさん
16/02/26 02:36:04.14 F7l9XYpOO.net
3/14、全てのガラケーでYouTubeが再生不可になるのは本当か?

308:白ロムさん
16/02/26 12:45:22.02 Z6wpUhsiO.net
本当だよ
スマホやPC持ってないから変え時かな
色々不便になってきたし

309:白ロムさん
16/02/26 15:26:17.23 mWzPgXux0.net
動画サイト頻繁に利用する人はスマホに移行済みだと思ってた。

310:白ロムさん
16/02/26 16:02:53.64 F7l9XYpOO.net
>>304
逆だろ
スマホは制限あり
ガラケー制限なし

311:白ロムさん
16/02/26 20:08:29.91 0pmtvF7q0.net
制限って何だ?

312:白ロムさん
16/02/27 20:24:08.09 7m+C1k3EO.net
画面が赤くなっちゃった
もう終わりか…

313:白ロムさん
16/02/29 00:04:06.01 pHg/KYN6O.net
安心ケータイサポートプラスについてなんだけど
・2年前に1回修理交換してる
・au利用10年
なら6000円で交換出来るのかな?
充電器差すところのカバーが無いのとヒンジがゆるゆるだから交換したい
注3)傷、汚れ、塗装の剥離など軽微な損害、天災によるトラブル、または故意の破損、電話機の改造、ソフトウェアの改造、解析、コンピュータウィルス起因の不具合などは対象外です。
だけどこれ見る限り使えているうちはダメなのかな

314:白ロムさん
16/02/29 10:38:19.82 qwJsyiGc0.net
>>308
できますよ。私のとこのショップでは
塗装の剥がれも普通に大丈夫だと言われました。
5000円じゃなかったですか?(消費税抜き)

315:白ロムさん
16/03/03 14:47:19.88 hz6ntsC60.net
基本的なことで教えてもらいたいんだけど、
撮った写真をフォルダーをつくってそこだけに保存することが


316:ナきますか? 全データからユーザーフォルダに移動はできるんだけど、移動した後も 全データには元のデータが残ってる。これどうして? ユーザーフォルダー内だけに残したいのだけど。ちなみにデータフォルダのデータを けしたら、写した後のユーザーフォルダー内の同じ写真も消えるよね。



317:白ロムさん
16/03/03 15:49:29.70 5g2PSQk60.net
残ってるわけじゃなくて、全データは全てのフォルダ内のデータを参照してるだけ、だと思う

318:白ロムさん
16/03/03 23:33:27.71 9qJIiHPi0.net
>>311
そういう考えなのか。Windows使ってると
移動してるのになんでここでも見れるのって?いつも不思議に思っていた。

319:白ロムさん
16/03/04 01:29:01.48 XL33Vkhd0.net
URBANOが壊れたのでAFFAREを中古で買った
早くショップで機種変したい

320:白ロムさん
16/03/04 10:04:07.33 gXvWtpO70.net
だれか、イヤホンマイクでBluetoothのお勧め教えてくれ。

321:白ロムさん
16/03/05 19:33:34.76 IEhQ6eNj0.net
>>314
amazonで人気表示がされているのはハズレなし
先代のBARONEからこれに切り替えたけど、全体的にランクアップしてる感じがとてもGood
ただ設定で変えられた明朝体フォントが、搭載されてないのは残念。

322:白ロムさん
16/03/06 09:38:02.97 Da4WnBxWO.net
ヒンジが折れやすいのはわかった
でもどれくらい気をつけなきゃいけないかわかんない
普通に丁寧に使ってれば折れない?

323:白ロムさん
16/03/06 10:03:46.07 D2f/mKZHO.net
>>316
何とも言えない。
以前の社用機は着信応答の為に普通に開いただけで突然もげて会社に偉い怒られた。
二代目社用機は会社廃業(泣)の折りに貰って自機にしているが、
開きっぱなしで寝てしまって身体の下敷きになったりしてるが今のところ無事。
生産ロットによる強度の差があるかも。

324:白ロムさん
16/03/06 11:08:31.56 PtRkXzD50.net
>>316
だから中古でいきのこってるのは折れないやつだよ。

325:白ロムさん
16/03/06 11:33:10.56 7p6A00T2O.net
これってまだ新品出てるかね?
修理に出して大丈夫?

326:白ロムさん
16/03/06 11:38:13.29 PtRkXzD50.net
>>319
大丈夫だ。

327:白ロムさん
16/03/06 15:12:56.61 IEXR8m+K0.net
志村けんきてるね

328:白ロムさん
16/03/07 11:34:05.00 +y/70AaJ0.net
W64Sからの乗り換えなんだけど、
W64Sは古い携帯なんだけど、URBANOが全てよいわけではないね。
トップ画面から設定画面に入るのにじゃっかん時間がかかるね。
例えば、データ→データフォルダ移動するのに若干時間がかかる。
セフメニューを起動するにもじゃっかん時差がある。
KCP3.2でこれにはがっくり。もちろん、W64Sのほうが操作は遅いけど。
あと、画面ロックでパスワードを解除した後にわざわざ「解除しました」など
余計な動作があるよね。そんなのいらないから。
いろいろ、あるんだけどボタンが凄く押しにくいんだけど、これって防水仕様だから?
使い込めば、気にしなくなるのかな?
後、KCP3.2って電池の減りが早くないか?

329:白ロムさん
16/03/07 14:05:47.96 jl7g+E4iO.net
つい最近W63SHから持ち込み機変した
確かにボタンの反応がちょっと悪い
かといって強く押すとボタン取れそう

330:白ロムさん
16/03/07 22:04:42.16 Is0+GvJl0.net
S006も持ってるが、S006の方がサクサクじゃない?
後継機かつ最後ガラケーがこれになる訳だが、もっさり過ぎて拍子抜けした

331:白ロムさん
16/03/07 23:25:35.66 4Kh4yC+O0.net
UIのもっさり感は確かにある(アニメーション無効にしても遅い)けど、ボタンが押しにくい感じはないかな・・・
ボタンに関しては好みの問題かと。
バッテリーはOSよりもスナドラが原因な気がする。

332:白ロムさん
16/03/07 23:33:12.12 QjXBnDJdO.net
S006、使いやすい。SOY05は、ボタンがとれやすく、無くしやすい。

333:白ロムさん
16/03/08 11:06:02.88 M1c3BLf50.net
待ち受け画面で香港時間がデフォで表示されてるんだけど、
これをロサンゼルスとかに変えれないの?

334:白ロムさん
16/03/08 11:27:13.96 BP8sTGOe0.net
ツール→グローバル機能→海外都市設定→エリア切替→ロサンゼルス(北米エリア)

335:白ロムさん
16/03/08 12:59:29.18 M1c3BLf50.net
>>328
さすがだ。そんなとこにあるのかよって感じだ。
自分で探していたらもっと時間がかかった。
ありがとう、先輩。

336:白ロムさん
16/03/09 13:21:04.91 uMx4aPf70.net
W64Sと比べて
バッテリーの減りに驚き。中古買ってすぐにバッテリーの減りが
早いと思って、ヨドバシ・ドット・コムですぐ新品買って来たが同じだったよw
電池残量50%保存の新品も劣化してるのかとも思ったわw
しかも残量30%がガチの残量で、ちょっとしたら電源が落ちていたのにはびっくりした。

337:白ロムさん
16/03/10 10:06:39.55 bsddKrE60.net
写真のユーザーフォルダーへの移動なんだけど、
携帯本体のデータフォルダーから移動するときに
なんで複数「選択移動」がグレーアウトしてできないの?
一度microSDに移動したらできるようだけど、なんだよこの仕様?

338:白ロムさん
16/03/10 15:19:10.08 wOs9X5mgO.net
ウェブでAってサイト見てて
お気に入りからBってサイトに飛ぶと
クリアでAまで戻れないのなんで
初代だと出来てた

339:白ロムさん
16/03/12 20:50:45.17 iWmtr6gaO.net
いきなり予測の消し方がわからん

340:白ロムさん
16/03/13 10:13:53.35 QeG2V1uqO.net
>>315
発売当初はソニエリサイトであったんだけどのね(自分は明朝体設定してる)
途中でなくなったみたいだ明朝体

341:白ロムさん
16/03/14 12:06:54.61 PcO+SdeS0.net
セルフメニューに入る時、表示まで1秒以上かかるわけなんだけど、
これってもうちょっと早くできない?よく使うボタンなのにアクセスに時間が
かかるといらっとくるよね!
対策はアニメーションOFFぐらいなのかな?

342:白ロムさん
16/03/14 12:27:52.39 qM4T4p0wO.net
遂につべを視られなくなったな…

343:白ロムさん
16/03/15 07:10:06.70 3pIqjGXgO.net
>>336
そういう表示があったから、もう無理かな?と思ってたけど
2ちゃんに貼ってあったYouTubeが観れた。
なんでだろう。

344:白ロムさん
16/03/15 09:26:55.24 SQLnr2pSO.net
>>337
アメリカ時間で14日いっぱいなんじゃないかな

345:白ロムさん
16/03/16 16:47:20.91 RcrzDT3SO.net
外側の故障って全部外装チェンジで治せる?

346:白ロムさん
16/03/16 17:09:15.62 3nHLQIAD0.net
>>339
もう少し詳しく。

347:白ロムさん
16/03/16 21:49:57.28 RcrzDT3SO.net
真っ二つとかボタン取れたとか落として部品破壊とか

348:白ロムさん
16/03/16 23:12:28.98 qKk5kiaQ0.net
それは外装交換じゃなくて破損だから別扱いになるかもね

349:白ロムさん
16/03/17 05:23:09.34 9VC2SUpYO.net
まいつべは大丈夫みたい

350:白ロムさん
16/03/17 06:24:07.81 ebyV7S1XO.net
ああ…たった今ヒンジから真っ二つをやってしまった…使用まだ4年目なのに…
ケータイ開いたままベッドに置いたつもりがスルスルっと滑り落ちて
そのまま30cm下の床へダイブ…己の不注意が憎い…
しかしまだ首がガクガクになりながらもこうして書き込めてる奇跡
はぁ…朝からショックだわ…俺のタマムシが…
スマホかガラホに替え時なのかなぁ

351:白ロムさん
16/03/17 08:51:36.71 +42rw2dc0.net
>>344
保険入ってないのか?

352:白ロムさん
16/03/18 18:03:05.61 lGbT78EUO.net
この機種も2020年までですかね?
以前の周波数帯終了時に無料で貰って以来
なんか金出してまで変更するのも勿体無くて。

353:白ロムさん
16/03/18 22:58:17.68 HBSPfMfB0.net
俺も2000年ぐらいに1円で携帯買って以来、停波と共に乗り換えてきたから、金出して買うイメージがない。

354:白ロムさん
16/03/22 10:25:57.00 zzq1TqFP0.net
>>346
は?2018年10月31日だろ。
>>347
何がいいたいかよくわからん。

355:白ロムさん
16/03/22 11:24:08.36 zTB8rCCDO.net
YouTubeが、auのガラケーでは見れなくなったからなあ
docomoのガラケーでは見れるのに

356:白ロムさん
16/03/22 13:47:49.66 zzq1TqFP0.net
目くそ鼻くその6気筒www

357:白ロムさん
16/03/22 13:48:28.23 zzq1TqFP0.net
ごめん、誤爆した。

358:白ロムさん
16/03/23 09:59:00.13 2WKkW1k70.net
>>349
YouTubeをガラケーでみてたのが信じられない。

359:白ロムさん
16/03/23 10:17:49.74 2sKZB/n3O.net
>>352
ガラケーはスマホと違って制限なし

360:白ロムさん
16/03/23 11:06:20.43 2WKkW1k70.net
>>353
パケットが?
でも外面が小さすぎない?

361:白ロムさん
16/03/23 15:39:04.31 rje7103NO.net
自分はたまに外出先で遭遇した野鳥やらを確認するためにyoutube使ってたからかなり残念ではあった
鳴き声とか動き方とか動画で見て簡単に確認出来たのになあ……
そこまでの頻度で使ってはなかったが簡単に調べものみたいなのするときに役立ってたから
いざ無くなると不便なんだよなあ

362:白ロムさん
16/03/28 13:56:10.72 8hNvj3Nn0.net
これってイヤホンは変換プラグがいるのか?
無線より有線が電池関係ないから使いやすいが、
変換プラグがじゃまで仕方ない。
これさえなければな。

363:白ロムさん
16/03/28 21:35:15.98 JYHPJqx8O.net
この機種と同レベルの機種は、どれですか?この機種すきだけどボタンがポロリと落ちやすい。今使ってる電話もボタンポロリで部品行方不明

364:白ロムさん
16/03/29 00:13:53.72 sMpRvXcFO.net
アロンアルファでひっ着ければ無問題。

365:白ロムさん
16/03/29 00:41:48.43 fcSyr1vvO.net
この機種使ってる奴は水着大会好きだろ
 
 
 
 
ポロリ

366:白ロムさん
16/03/29 01:07:17.39 sMpRvXcFO.net
じゃじゃまる
ぴっころ

367:白ロムさん
16/03/29 10:02:40.45 TfLvtXb30.net
>>357
ボタンが取れる人ってお風呂で使ってるから?
俺のは全然取れる気配もないが。

368:白ロムさん
16/03/29 13:58:19.99 OcySZ6aO0.net
G11もそうだったけど取れやすい人って片手でぐいぐい押しこむようにしてるんじゃ。

369:白ロムさん
16/03/30 07:35:28.81 83Fezr0tO.net
とれるし割れるよ。
とれる瞬間にわかれば回収すればいいけど
無くなった場合がね。
オークションで中古を購入したけど
ロッククリア頼むのが恥ずかしかった。
店内の他の客はみんなスマホだし。

370:白ロムさん
16/03/30 07:39:54.45 IgG1J23uO.net
この携帯ガラケー最速ってホント?

371:白ロムさん
16/03/30 07:52:45.59 PjWMZ1kh0.net
ウィンハイスピードのこと?

372:白ロムさん
16/03/30 12:27:21.98 IgG1J23uO.net
そうです

373:白ロムさん
16/03/30 13:01:40.49 gDKPmj2W0.net
>>363
製造工程にばらつきがあるかもな。

374:白ロムさん
16/04/02 23:29:13.62 R/4s75VmO.net
Amazon、ガラケーからの注文だとコンビニ払いが出来なくなってた。
いつからそうだったんだろ?

375:白ロムさん
16/04/03 01:44:01.95 dRv5PLk7O.net
>>368
注文してはないが普通にコンビニ払いの選択肢出てくるぞ?
何の商品買おうとした?
フィギュアとか玩具なら数年前から予約の段階ではガラケーだろうがPCだろうがスマホだろうが無理になってるけど…

376:白ロムさん
16/04/03 02:21:10.69 de4xpWitO.net
>>369
来月発売のライブDVDを予約しようとしてたんだけど、支払い方法がカードとギフト券しか表示されなくて。
試しに予約商品じゃない、ちゃんとAmazon販売ってなってる本とかでやってみたけど、やっぱり同じだったんだよ。
でも、問題なくコンビニ払いを選択出来てる人がいるなら機種のせいじゃないのかな。

377:白ロムさん
16/04/03 08:16:24.82 dRv5PLk7O.net
>>370
選択肢すら出てこないのか、それはすまなんだ
マケプレでもないのに二つだけって代引も選べないってことだしやっぱりおかしいよね
不具合かもしれないから一度Amazonにメールして見てはどうかな
前も何故かカスタマーレビューがおかしくなってたことあるしちょくちょく異常出てくるんだよね

378:白ロムさん
16/04/03 10:00:55.40 de4xpWitO.net
>>371
自分も3月中は問題なく利用出来てたし、機種の問題という訳でもなさそうだから、とりあえずカスタマーに問い合わせしてみるよ。
色々とありがとう。

379:白ロムさん
16/04/03 13:56:13.27 pjkDF/PjO.net
今、予約注文でコンビニ・ATM払い選択できたよ。
期限内に支払いしなかったとかある?

380:白ロムさん
16/04/03 16:31:59.62 de4xpWitO.net
>>373
支払い番号の通知が来たものに関しては、間違いなくきちんと支払いは済ませてたから、そういうのとは違うっぽい。
やっぱりこれ、機種じゃなくて自分個人の端末の問題なんだね。
お騒がせして申し訳ない。

381:白ロムさん
16/04/04 20:57:34.11 BhyWB/KWO.net
液晶の左上に黒い線入ってたんだがこれショップに出して修理してどうにかなるもんかな?
無償なら良いんだけど10万くらい修理にかかるならスマホに変えざるを得なくなるだろなあ……

382:白ロムさん
16/04/04 21:22:17.37 Or4/vYRJ0.net
修理はしてくれるけど費用は掛かるかもね。
それでも10万も掛からないよ。
せいぜい掛かっても2万ぐらいだと思う。
とりあえず修理に出してみて見積りだけでも聞けば?

383:白ロムさん
16/04/04 21:31:53.45 BhyWB/KWO.net
>>376
ありがとうございます
安心サポートとかに入ってはいますが役に立たなさそうですかね……
買い替えたくないが修理やっぱり1万以上かかるなら悩みますね…
なるべく早い内にショップに寄ってみようかなと思います
今は待ち受け夜空にして少し誤魔化します

384:白ロムさん
16/04/04 22:23:43.15 Or4/vYRJ0.net
>>377
見積り出すのはタダだから費用を聞いてから考えればいいよ。
あまり高額なようなら、ヤフオクで白ロム買って外装交換する選択肢もあるし。

385:白ロムさん
16/04/05 00:57:37.53 GQcfzMgVO.net
>>378
親切にありがとうございます
もう古い機種だろうしと思って諦めかけてたけどなんとかなると良いなぁ

386:白ロムさん
16/04/05 12:33:11.65 OtCmYCHE0.net
>>377
安心サポート入ってるなら、最高で支払は5,400円だよ。

387:白ロムさん
16/04/05 19:17:51.87 GQcfzMgVO.net
>>380
サポート役に立つのか!!これは朗報です
ありがとうございました
線が徐々に伸びてきて怖い…先まで行ったらどうなるんだ

388:白ロムさん
16/04/05 20:29:48.32 yedaYgRm0.net
液晶って線状に死ぬよね
昔持ってた電子手帳や電子辞書の液晶も一本


389:線が入ったように表示できなくなった 折りたたみの動作がストレスになってるのかもしれない



390:白ロムさん
16/04/07 10:22:57.29 rQx9iQ5d0.net
>>381
極端な話、携帯をもって転けて全損になれば新品にしてもらえるよ。
それでも5400円だ。
ただガラケーの代替え機はあまりおいてないので、電話をしておいてるショップに
行く必要がある。

391:白ロムさん
16/04/07 16:51:49.42 4SqkEEHB0.net
代替えにスマホしかなくてガラケー契約の場合スマホで電話だけはできるの?

392:白ロムさん
16/04/08 10:06:00.13 051jzOnr0.net
>>384
ガラケーがないなら、代替は貸してくれないよ。

393:白ロムさん
16/04/08 10:33:46.08 N9PcVX+XO.net
>>385
えぇ……不親切だなあ
まぁ壊したのは自己責任だから致し方ないのかもしれんが

394:白ロムさん
16/04/08 11:05:21.59 051jzOnr0.net
>>386
au不親切だし、ショップ店員の質も低い。
経営の悪化が確実にあるね。
秋葉原とは比較的代替ガラケーをおいてるよ。

395:白ロムさん
16/04/09 00:02:06.12 eoH/8TAH0.net
下手にスマホを代替機として貸し出して、誤って通信して請求になると
お互いにとって不利益でしょ。
ガラケーで契約してるなら3Gスマホしか貸し出せないんだし。

396:白ロムさん
16/04/12 20:17:10.27 ZdMw5KJ3O.net
いっぱい撮った写真データのバックアップってどうやるのでしょうか?sdカードに移して、携帯電話修理です。データ消える確定だから、なんとかしたい

397:白ロムさん
16/04/13 09:11:34.66 R3IbgGGU0.net
>>389
リスモポートのソフトがあるからそれにバックアップだ。
USBケーブルが必要になるけど、いくらでもごろごろしてる。

398:387
16/04/13 13:40:30.42 AkIM0jWRO.net
詳しくやり方教えてもらえませんか?

399:白ロムさん
16/04/13 14:54:28.98 R3IbgGGU0.net
>>391
URLリンク(blog.livedoor.jp)
とりあえずLISMOポートをインストールして、ドライバーをソニーからインストールしろ。

400:白ロムさん
16/04/13 20:08:31.25 fJxqiQ9w0.net
写真を保存したSDカードをPCに挿してバックアップするのじゃダメなのか

401:白ロムさん
16/04/14 10:52:16.59 fi2tE/8Z0.net
>>393
それが一番らくだな。

402:白ロムさん
16/04/14 21:47:34.84 QA+HYNm9O.net
387です。問題解決できました。ありがとうございます。

403:白ロムさん
16/04/14 22:54:28.19 I9rtJGh90.net
3gpはどうやっても再生出来ない?サイズオーバーが出る

404:白ロムさん
16/04/14 23:13:02.47 eBf6sSkc0.net
500kb以下ぐらいに抑える

405:白ロムさん
16/04/21 23:02:51.09 qNqrlR9q0.net
壊れたんかな。混んでるみたいなのが出て2chのプラウザ使えない・・・・

406:白ロムさん
16/04/22 11:20:47.86 1gGv1X3NO.net
どこの2ちゃんねるブラウザー使ってるの?

407:白ロムさん
16/04/25 16:06:05.30 9pWoOFkYO.net
EZwebのボタン長押ししたら繋がるサイト6月に終了するらしいがこれから長押ししたらどうなるんだ
あとプリセット関連も終了で再DL出来なくなるのかな
ますます追い込まれてるみたいでイライラしてくるな
別に日頃天気見るの以外に使って無かったが

408:白ロムさん
16/04/25 18:00:03.45 3OJ9MM8U0.net
うーん、追加の着せ替え入れようかと思って開いたらサービス終わってるとか...

409:白ロムさん
16/04/25 21:19:40.07 CyREuJRb0.net
>>400
長押しサイトは設定で変えられないっけ?

410:白ロムさん
16/04/25 21:25:22.71 9pWoOFkYO.net
>>402
すっかり忘れてたわ
ありがとう

411:白ロムさん
16/04/25 21:30:16.95 CyREuJRb0.net
S006&SOY05現ユーザーたけど
Sony最後のガラケー
永く愛用したいよね

412:白ロムさん
16/04/26 16:15:42.68 JU1Pc5GgO.net
なんかAmazonのモバイルサイトも怪しくなってきたな…
アカウントページにアクセスする際にパスワード間違えてないのに
画像に見える文字がどうたらって出てきて何回か再入力しないとアカウントページに入れなくなった

413:白ロムさん
16/04/30 19:02:59.30 A9ikZcWaO.net
>>404
3GスマホとICカード差し替えて使ってるけどやっぱりこれが楽
まだまだ使うつもり
ボタン取れやすいのは個体差ぽい。ロット差かもしれんけど
初代AFFAREはほぼ全部のボタンが取れた。幸いなくさなかったから両面テープでくっつけて使ってたけど
1年前に突然真っ二つになって修理だして新品になってからは全く取れてない
使い方はほぼ変わってないから個体差なんだろうなと

414:白ロムさん
16/04/30 21:37:28.16 kpuvhGld0.net
>>406
同感だよ
メールなんて最たるものだよね

415:白ロムさん
16/05/01 11:16:56.36 GFRRUjqfO.net
>>407
だよね
スマホでメールはする気になれない自分は
手が大きくないし片手でサクサクでこれが一番だわ

416:白ロムさん
16/05/01 13:04:36.44 BY17ny2A0.net
丁寧に開閉して片手入力してなくても折れるものなの?

417:白ロムさん
16/05/01 13:37:26.55 19pVnXTbO.net
>>409
>>317

418:白ロムさん
16/05/02 11:00:56.74 DrdACfvM0.net
スマホのメールは…
@電話帳に登録してある名前を参照表示しないから、相手のメーラーに設定した名前を頼るしかない
Aもちろん通知鳴り分けなんかできない
Bフォルダ振り分けできても、メインフォルダしか通知しないから、振り分けされたメールは通知されない
おら、こんなメーラー嫌だ〜♪
もちろん添付やリンク、HTML表示とかのスマホならではのメリットもあるんだけど、@とAは駄目だわ
ガラパゴスメーラーが登場すればいいんだけどね

419:白ロムさん
16/05/02 17:54:37.67 LDG7gxez0.net
2年後にezアプリ終了のお知らせが出て涙目。
もうちょっと長く使えると思ったんだがなー

420:白ロムさん
16/05/02 21:12:41.28 zJ7J9m6mO.net
いよいよガラケーとおさらばか

421:白ロムさん
16/05/02 23:15:10.98 DrdACfvM0.net
メールと電話だけでも十分使えると思うけどね
EZアプリ修了はFeliCaも死ぬってことなのかな?
じ銀アプリは早々に終了しちゃったけど

422:白ロムさん
16/05/03 01:15:16.31 bzermbCR0.net
電子マネー使えなくなるのは困る

423:白ロムさん
16/05/03 09:14:06.53 7gjS2qvQ0.net
俺はsuica一枚持ってれば事足りるなあ

424:白ロムさん
16/05/03 10:27:23.10 5nJL+81v0.net
2台持ちしてるよ
これでは、メールと電話
スマホは、ネットとナビ
じ銀アプリ終了に合わせて、おサイフ含めてスマホに移行した
スマホで金融なんて未だに怖いけど、じ銀から直チャージできるから

425:白ロムさん
16/05/03 10:30:30.61 5nJL+81v0.net
てかS006も名機だと思うのに、スレ逝ってしまったから悲しい
こちらは最後のモデルだから残って欲しいなぁ

426:408
16/05/03 11:22:15.13 CKw9o/Dk0.net
>>410
サンクス

427:白ロムさん
16/05/03 11:57:18.30 m//kkaNK0.net
ガラホに移ろうかと考えたこともあるんだけど、
現行機種はベル打ちができないようなので見送った。

428:白ロムさん
16/05/03 13:38:15.27 9rxdatX20.net
私はモバイルSuicaに定期入れてるから更新できなくなるとつらいなあ。

429:白ロムさん
16/05/03 14:38:26.99 5CuUVRit0.net
ガラホは使いにくい
素直にスマホにした方がいい

430:白ロムさん
16/05/03 23:01:43.63 KGOEqPRK0.net
ガラホってスマホ、ガラケーどちらのユーザーか、見ても使いにくそう

431:白ロムさん
16/05/04 13:04:36.51 ZIH5jZmd0.net
いいとこ取りにはなってないわな

432:白ロムさん
16/05/04 17:49:27.70 ZExa1mKtO.net
ガラホは悪いとこどりって聞いた

433:白ロムさん
16/05/05 19:29:17.37 6zfdTTZuO.net
今日、ヒンジが折れたorz
テープでくっつけて何とか使えてるけど、修理に出すか機種変するか…
この機種気に入ってるからなるべく変えたくないしスマフォにはしたくないけど、最近利用してるサイトがどんどんモバイルサイト終了したり使えなくなってるから悩む

434:白ロムさん
16/05/07 21:10:14.88 1vzkkErwO.net
Ezアプリが使えなくなったら、スマホかな

435:白ロムさん
16/05/07 22:04:25.06 Un62r1cy0.net
そもそもEZアプリが使えなくなって困るアプリってあったっけ?

436:白ロムさん
16/05/08 09:29:06.04 uw93g6KaO.net
SUICAが使えないと非常に支障を来す。

437:白ロムさん
16/05/09 11:46:15.52 QGzIldYv0.net
ってか、君たち
データは格安SIMでよくねーか?
5Gで月900円程度なんだから。
スマホのほうが便利だろ?
端末はまた中古買えばいいし。

438:白ロムさん
16/05/09 13:01:46.57 GmAKgAXK0.net
音声だけでいい人もいるから。

439:白ロムさん
16/05/10 11:36:16.02 oeEw/3vg0.net
>>431
でもここだとデータもやりたい人が多いよね?
音声だけだったら禿ののりかえ割でかけ放題が820円になるから
これが最強でしょ!!!

440:白ロムさん
16/05/13 07:52:26.23 eilab+m3O.net
あっそ

441:白ロムさん
16/05/13 14:41:56.25 U1u5a4Dn0.net
格安SIMでデータのみは月900円。
音声はSoftBank乗り換えキャンペーンでかけ放題が820円。
これ最強。

442:白ロムさん
16/05/13 19:56:31.86 OupFMGMMO.net
禿信者乗り込みウザー
安い“だけ”が売りの在日なんてお断り

443:白ロムさん
16/05/13 23:50:28.94 jP34iqN40.net
さすがに今のご時世でソフトバンクを使う選択肢はないわ。
安いだけじゃん。

444:白ロムさん
16/05/14 09:10:32.17 DorOzHb0O.net
昨日カメラ撮影後もカメラモードから全く戻らなくなり、
電池抜いて再起動出来たけど
たまたまauショップの近くだったから
基盤交換の料金聞いたら、外装&基盤交換で\5000だった

445:白ロムさん
16/05/16 05:08:40.17 JvAs890QO.net
>>400
祝日データだけはDLしとけ

446:白ロムさん
16/05/16 05:26:21.20 JvAs890QO.net
EZアプリ終了って…、Gガイド番組表リモコンによる録画予約も不可能になるのか?
ワンセグ視聴はアプリ要らないけど、番組表や予約はアプリからだから

447:白ロムさん
16/05/16 15:18:28.53 DsycU0m2O.net
>>438
399じゃないけどかいてくれて助かった
DLしとこう

448:白ロムさん
16/05/16 20:55:45.42 xtEolnDpO.net
祝日データダウンロードどうやるの?やり方教えて

449:白ロムさん
16/05/17 09:40:28.64 ZCeEmUH+O.net
また6月でサイト終了ってメールが来た……悲しいなあ
こうしてどんどんどんどん終わっていく
>>441
ezwebに接続してezwebのマークのボタン長押し
そこで出てきたサイトの下の方にお役立ち情報/ツールって項目があって
そこにカレンダー(祝日データ)ってのがあってそれをアクセス

450:白ロムさん
16/05/17 12:46:42.96 K135aq/s0.net
>>442
サンクス

451:白ロムさん
16/05/20 13:33:58.59 edZ7n+uh0.net
質問
メールのフォントサイズなんだけど、
読む時のフォントサイズと
編集の時のフォントサイズが違います。
編集の時のフォントサイズ大きくなっちゃうから
これを小さくするのはどこで設定すればいいかな?

452:白ロムさん
16/05/22 18:51:01.03 airLlBaRO.net
>>442
終了お知らせメール全くこないよ…
ここみてなかったら知らないまま終わってたわ

453:白ロムさん
16/05/23 03:25:45.98 KDU/cnJeO.net
俺も来ないわ。
店で買って機種変した人しか来ないのかな?

454:白ロムさん
16/05/23 05:31:46.96 WAlbdOQVO.net
>>445,445
すまない
恐らく勘違いしてると思うが441はソニエリのサイトの話じゃないんだ
ソニエリのサイト終了のメールは誰にも来てないと思うよ

455:白ロムさん
16/05/27 09:22:16.46 izSxpOjz0.net
>>444 だけど、編集時のフォントは設定だきなのかな?

456:白ロムさん
16/06/04 22:58:48.43 owiAND3uO.net
>>448
M331かな
歩数計が通信エラー出て電池入れ直しても繋がらないんだが
まさかもうアプリ終了してたりするのか…?

457:白ロムさん
16/06/06 11:00:47.15 JiwzzD000.net
>>449
いや、俺は使えてるぞ。
本体と連携する電卓みたいなアプリなんだから
終了はないと思う。

458:白ロムさん
16/06/07 10:50:53.78 szvrxLpoO.net
>>450
そうか…何なんだろう
制限設定・電波状態などを確認してください。と表示される
設定は何もいじってないしアンテナ3本立っているのに
まあ登録してた訳ではないし、当日の歩数だけなら見れるからいいんだけど

459:白ロムさん
16/06/08 10:19:51.31 HFJHUUVk0.net
>>451  
449だけど
ごめん、使ったこと無いからよくわからんかった。
俺が言ってるのは当日の歩数が見れるってこと。
それ以外になんか必要なの?

460:白ロムさん
16/06/11 07:19:09.87 xch2bYlGO.net
ついにHotmailが使えなくなった?
誰かログインの仕方わかりませんか?
もう無理なのか?

461:白ロムさん
16/06/11 08:03:49.37 ZKbdwvy3O.net
え、Hotmailってガラケーで使えたの?

462:白ロムさん
16/06/12 15:10:35.42 puX/g6VkO.net
>>452
起動してないんかいw
距離やら何やらと前日の歩数も見れて便利だったんだが
ググってみたらどうやら会員サービス終了してたようなので
アプリも終了なのかもしれない

463:白ロムさん
16/06/15 01:01:03.44 Ebm0yJXiO.net
>>454 先日まではね〜。使えてたんだけどね〜。今日はマイクロソフトアカウントのログイン画面が出たからログインしてみたけどやっぱり画面真っ白で…。
ガラケーでも使えるPCメールってあるのかなあ?

464:白ロムさん
16/06/15 04:15:29.64 5N/oWDyCO.net
アップデートって、本体の保存してあるデータは消えない?

465:白ロムさん
16/06/15 15:51:46.88 GBKzVKenO.net
未読メール0件なのに右上のEメール未読ありアイコンが消えなくて地味に困ってる
電源切って再起動させても所持メールを全部再読しても
アイコンが残った以降に着たメールを既読にしても消えない
実害は無いと言えば無いんだけど目につく…
もし同じ症状が出て直ったという方がいたら解決方法を教えて下さい

466:白ロムさん
16/06/15 16:29:23.46 LsDTbJ5Q0.net
う〜ん何だろうね
地震速報の通知メールが既読じゃないとか?

467:白ロムさん
16/06/15 17:26:41.32 ux+3V7jtO.net
地震速報はCメールじゃなかった?
自分はインフォボックス見忘れてそうなる
いっそメール全部消してみたらどうだろう
大事なのはコピーか保存すれば良いと思うし
それでもまだ駄目なら素直にauショップへGOだろうね

468:白ロムさん
16/06/15 18:30:18.03 grneifQa0.net
>>458
インフォボックスにない?

469:白ロムさん
16/06/15 19:20:40.11 GBKzVKenO.net
>>460,460
確認したところ、まさにインフォボックスへ来ていたメールが未読でした
おかげさまで未読アイコンを消すことができました
ありがとうございます!

470:白ロムさん
16/06/15 19:24:38.16 ux+3V7jtO.net
>>462
まさにあるあるだなww
消えないなあってイライラしてたらインフォだったっての本当よくあるんだよなあ
解決してなによりです

471:白ロムさん
16/06/16 01:09:03.75 9XkALyCy0.net
アップデートで新しい証明書を利用できるみたいだけど、↓開けないよね?
URLリンク(www.google.co.jp)

472:白ロムさん
16/06/16 10:23:06.27 +CVonxs4O.net
明らかにau側の認証に問題があるよなあ
SSL通信になったAmazonで商品の画像が表示されなくなったのは、auのガラケーだけだし
Wikipediaとかもアクセス出来ないのは、auのガラケーだけ

473:白ロムさん
16/06/16 12:21:52.96 LoRuHKvVO.net
>>465
やっぱりAmazonの画像見られないのauだけだったのか
Amazonにケチつけようとしなくて良かった
しかしauのせいで相当不便になったな……
画像見られないのは痛い

474:白ロムさん
16/06/16 17:35:53.95 uI6G7qSJO.net
商品見る度にブクマとかから鍵(s)無しのトップに行けば
辛うじて「あなたがチェックした商品」の画像が見れるな(18禁以外)
他の画像見たい時はファイルシーク使うか…面倒だ…
でももう買えりゃ充分だよだからこれ以下にならないでくれorz

475:白ロムさん
16/06/17 20:44:23.96 uJfEW6B2O.net
久しぶりに楽天市場で買い物しようとしたら、まるで使えなくなっててショックがデッカイわ。。。先月まではサクサク買い物出来たっつーのに。
今は買い物カゴに入れるところまでは大丈夫なのに、注文決定を押すと、このサイトは安全でない可能性があるため接続出来ません(発行者エラー)となる。
何回やっても同じ事で進めない。欲しかった物がタイムセールで激安になってるのに買い物出来んわクッソー。

476:白ロムさん
16/06/18 03:31:18.54 rp5A5RuGO.net
>>468
httpsだとそうなるよねえ
s抜きURLにして表示させるか、ファイルシーク使うか、Opera mini使うか辺りが対処方法になるのかも

477:白ロムさん
16/06/18 07:56:43.17 U33RJljyO.net
今だけかもしれんがAmazon画像見れるようになったな

478:白ロムさん
16/06/19 07:57:30.13 SBRxI3ZQO.net
>>468
アップデートした?

479:白ロムさん
16/06/19 16:01:44.18 8mGNhOAzO.net
何日か前に謎のアップデートあった。

480:白ロムさん
16/06/19 16:11:01.18 GMXmkv2i0.net
アップデート?きてないよ

481:白ロムさん
16/06/19 16:29:47.93 3onofuxyO.net
>>472
突然再起動したやつか!?
WEB MAILERが使えなくなってしまって非常に困っているんだが何とかなりませんかね?

482:白ロムさん
16/06/19 18:12:35.11 IDNeKB1QO.net
>>473
うちもないな

483:白ロムさん
16/06/19 19:45:06.86 8mGNhOAzO.net
何日か前に画面上の方に何か受信しているアイコンが表示された。5秒くらいで切れた。アップデートでないかもしれん

484:白ロムさん
16/06/19 20:28:16.02 fkBv9BiN0.net
それはしょっちゅうある
天気予報でも更新してるんじゃないかと思う

485:白ロムさん
16/06/19 21:03:46.69 buC20Kd8O.net
>>471
やってみた。そしたら『最新のソフトウェアであることを確認しました』だってさ。つか、アップデートは時間がかかると思ってたのに、ものの10秒足らずで終了したから。。なんか信用出来んわ。。
もう不便過ぎて辛い。ホント理不尽で悔しい。こんなんなら、又サンチェンしろよ!って思うけど、もうこうなったら、格安SIMを検討したほうが良いかもねぇ。。

486:白ロムさん
16/06/20 21:17:51.79 lO7aWMrNO.net
>>477
10:25くらいにあるやつ?
今は知らんけど昔はニュースEX?とか天気とかの更新で毎時設定できてたけどウザ


487:くて設定切った、が10:25にだけは今でも何かやってるんだよなー webすると消えるからどっか接続して消すけども



488:白ロムさん
16/06/20 21:19:12.14 lO7aWMrNO.net
>>478
そりゃ「確認した(できた)」だけだから数秒で終わるだろ

489:白ロムさん
16/06/21 14:02:28.50 KLo3LmHsO.net
>>480
ん〜?メンテナンスのとこで、アップデートを選んでやったんだけどなぁ。それじゃあアップデートは出来てないの?わからない。。バカでゴメン。

490:白ロムさん
16/07/01 18:59:06.06 MgLyb+rZ0.net
(^o^)

491:白ロムさん
16/07/04 10:59:21.96 3X3+c0Ae0.net
質問なんですけど、 ムービー?撮りたいのですが、8ギガのmicroSDだと何時間くらい撮れるんでしょうか?
ちなみに できればパソコンで見れるといいなと。
余り使ってなくて今更だけどよくわかんなくて。
適当にカメラとか撮ってたし保存も適当にしすぎててやり方把握できてないんですよね
まだ誰かいたら、聞きたくてきました

492:白ロムさん
16/07/04 22:07:39.79 ph8J0pbd0.net
VGAで最大1時間撮れるみたいよ

493:白ロムさん
16/07/06 00:42:46.02 N/iwCkAEO.net
電池が一時間保たないよ。

494:白ロムさん
16/07/07 11:09:23.17 NTtCWaze0.net
>>484
おそくなりました、レスありがとう!
VGAとか他いろんなモード?そんなに使ってなかったのでいまいち適当にしてたけど、
とった時に音でてなかったりして、よくわかんないとこは未だあるわ。
ぼちぼちやってみます。ありがとう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/198 KB
担当:undef