docomo PRO SH-03B Pa ..
[2ch|▼Menu]
316:306
13/03/27 21:14:44.60 JhA0YbDR0.net
>>315
03Bも在庫があればぜひに
なかなかに良い機種なのを日々実感してます


横画面でHPを読むとき、
下に進むスクロールがやっぱりどうしても途中から早すぎるのですが、
どなたか直し方教えてください・・・

317:白ロムさん
13/04/02 14:13:44.40 LzEDNA1u0.net
>>316
それはどうしようもないので右キー押しっぱなしでゆっくり下がるしか無いねぇ

318:306
13/04/02 16:06:09.07 +rebVEyj0.net
>>317
ありがとうございます!!!
右キー!!!!!!!なるほど!!!!!!!!!

助かりました(ToT)/~~~

319:306
13/04/02 23:22:30.66 +rebVEyj0.net
違う件にてドコモショップに行ってきました。
この機種はまだ在庫はたくさんあるそうです。

320:白ロムさん
13/04/04 18:17:57.21 Vrh4vM7q0.net
スライドさせてqwertyキーを出すと画面が真っ暗になってしまうようになった。
再度スライドさせてqwertyキーを隠すとまた明るくなる。

これって壊れてるの?
それともどこか設定触ったのかな?
ひととおり設定を調べた限りではあやしい所はみつからないんだが…。


教えてえろいひと(´;ω;`)

321:白ロムさん
13/04/08 02:23:19.37 QE9W5yZO0.net
液晶と本体を接続してるフラットケーブルの接触不良ぽいな。
そのうち何にも映らなくなるから、早く修理持って行った方がいいぞ

322:白ロムさん
13/04/17 00:33:20.75 E8+N8z7DO.net
プロバイダが規制くらって、家でもSH-03Bから書き込むことに…
こういうときQWERTYキー付きは助かるわ。

323:白ロムさん
13/04/19 18:25:35.12 tyUnjZ4P0.net
電車で縦型タッチパネルから、
突然スライドしてキーボード打ち始めたら、
周りがどよめきます。

324:白ロムさん
13/04/20 00:26:29.73 D60AUoQb0.net
キモイ

325:白ロムさん
13/04/20 03:49:39.20 mGR9qDfL0.net
俺も電車や他人の目に付きやすい場所ではキモイと思われるようでスライドしたくても出来ない時確かにあるな

326:白ロムさん
13/04/20 13:21:31.08 D60AUoQb0.net
そうじゃなくて自意識過剰がキモイの
んなもん携帯ゲーム機で遊び始めたとしか思われてない。
つーかそもそも気にもされてない。

327:白ロムさん
13/04/21 00:24:13.91 aKDxUvqw0.net
んも〜
ちょっとおおげさに言っただけなのに
堅いなぁもぉ

この機種大好き

328:白ロムさん
13/04/21 14:24:52.48 nEkIDsNn0.net
今月で2年だが、ちょうど発売されたMEDIAS Wに移行するか迷うところ

329:白ロムさん
13/04/21 14:28:04.09 UcG5NYcp0.net
やっぱキモイ。とことんだな

330:白ロムさん
13/04/21 23:20:56.88 lf/Ggba00.net
MEDIAS Wで片面キーボードはアプリが限られるらしい
モックいじったけどメモとかできなかったわ
結論 乗り換え候補から除外
というか乗り換え候補消滅w

331:白ロムさん
13/04/22 00:09:57.05 veQFFVDB0.net
>>330
> というか乗り換え候補消滅w

その気持ちよくわかるww

332:白ロムさん
13/04/24 10:30:19.63 5IaGitflP.net
MEDIAS Wをいじり倒してきたが、タッチでqwerty入力はミスが半端ない。物理キーがベスト。

333:白ロムさん
13/04/24 13:56:24.78 FBUCBc150.net
>>332
iPhoneならともかく、あの大画面で入力ミスしまくりって指太いんですか?

334:白ロムさん
13/04/24 13:59:09.11 FBUCBc150.net
URLリンク(www.n-keitai.com)

335:白ロムさん
13/04/24 14:04:32.27 FBUCBc150.net
URLリンク(flcache.nttdocomo.co.jp)

336:白ロムさん
13/04/24 14:27:04.41 xLBvI5EJ0.net
3行で頼む

337:白ロムさん
13/04/24 18:55:25.13 4nOzIwTR0.net
キーの感触がないってのは、どうしても入力ミスを誘うと思うんだけどな。

338:白ロムさん
13/04/24 23:57:27.54 5IaGitflP.net
>>333
どうでしょうね^^
わりとガリガリの小男でそのへんにいる女性くらいの手の大きさですよ。
人それぞれだと思うので、ミスタッチの少ない人はアリなんじゃないでしょうか。

339:白ロムさん
13/04/25 02:29:18.72 V/Mg32900.net
まぁ、慣れだろうね
iPhoneも使ってるけど、実際のキーよりやや左をタッチするとうまくいく、みたいな

340:白ロムさん
13/04/25 19:30:57.20 GOBk9KP/0.net
まだこれ使ってるよ。
機種変出来ずにいる…もうqwertyとおさらばかも

341:白ロムさん
13/04/25 23:25:38.06 TuJq6/MW0.net
おさらばしちゃだめっ

342:白ロムさん
13/04/28 07:16:12.79 qOi/Qgnl0.net
スレ違いかもしれないけど
汎用スマホケースと一体になったスライドBluetooth?キーボード 販売してください(iPhone 5専用は販売している)

スマホに買い換え検討していたけど
とりあえず、dtab買ってアンドロイド端末勉強中。

最低半年は03b使うぜ!

343:白ロムさん
13/04/28 09:46:39.85 rUlUA90G0.net
>>342
形も大きさも違うのに、どうやって一体型のケースを作るんだ?
そういうケースが欲しいならハードウェアが共通のiOS端末にするしかないだろう

344:白ロムさん
13/05/04 02:51:52.47 LF+rIVSm0.net
今日この機種が外装交換から返ってきました。
初めて購入した携帯電話がこれで、どうしても綺麗な形でしまっておきたかった。

物理QWERTYのこの端末はiモードケータイの中で一番完成されたものだと思ってます。

今はいろんな会社のスマートフォンを使ってますが、SHARPが物理QWERTYのハイエンド端末を出してくれたら必ず買います。

たまにはスレも確認したいと思いますので、みなさん末永く使ってくださいね。

345:白ロムさん
13/05/04 04:19:21.33 +SI4FqQ+0.net
俺もこの端末が好きで手放せない

だから未だにスマホに以降しないでいる。

どうすりゃいいんだよ

346:白ロムさん
13/05/04 07:47:33.63 n8DqFxxQ0.net
充電中に電源つけたら起動中に急に切れてそのままつかなくなったから
まだ無料保証期間だし修理出そうと思うんだけど、本体黄ばんできたし、
震災のときに電池の持ちがどれほど大事か身をもって知ったから
そろそろ電池持ちのいい機種に変えようかなとも悩んでる・・・

この機種デザインが好きなんだよね
最初から入ってるきせかえのBlackも
シンプルで白の本体とあってて好きだし(ただし背景と待受は変える)
人前ではタッチパネルで今風の携帯にみせられるしね〜

347:白ロムさん
13/05/04 11:04:47.98 k3sEbroJT.net
>>346
え、全く同じ症状で4月30日に故障したぞ
いつ故障した?
pcでデータリンクやって、そのまま充電しながらいじってたら
電源落ちてそのままつかなくなった

3年経ってたから修理だと15kかかると言われた
「ケータイ保障お届けサービス」に入ってたから
5kで新しい同機種同色(マゼンダ)受け取ってきた

>>344と同じく初めて持った携帯で、すごく思い入れがあるんだ
FOMA終了までiPod touch+wimaxと併用してやろうと思う

348:白ロムさん
13/05/04 13:45:56.02 n8DqFxxQ0.net
>>347
同じ日!寿命かなー
切れた直後に背面の上部が熱くなってたから、何かが壊れたんだと思う

こっちは7月で3年だからギリギリ修理だせるって言われた

349:347
13/05/04 22:03:00.60 k3sEbroJT.net
>>348
同じ日、同じ状況ならバグじゃないか?
日にちと状況はきかれたし、もし他にもいるならドコモの人も気づくだろう
4月でちょうど3年、ギリギリアウトだったんだなー
3年も使えば寿命かなと思ってたがあまりに突然、思い当たる原因もなく壊れてびっくりしたよ

350:白ロムさん
13/05/04 23:05:44.52 Dd0NN4XX0.net
>充電中に電源つけたら起動中に急に切れて
充電する時に電源落とすのか?

351:白ロムさん
13/05/05 09:55:59.97 l/hVdAuF0.net
>>349
そうかもねー
とりあえずGW明けにDS行ってみるわ

>>350
電池まったくないときだったから

352:白ロムさん
13/05/05 21:39:31.66 /x+AxCaq0.net
外装交換から戻ってきてから100均のコレクターケースに入れて保管していたけど、
旅行先の情報収集でF903iの代わりに持ち出したら落っことしてしまいキズが…
もう一回出そうか、あきらめて使い倒す(メイン利用で復活)か…

353:白ロムさん
13/05/06 21:14:15.48 2Y0X+b1K0.net
今日この機種届きつかい初めてました
なんだか難しけど楽しい機種ですね、よろしくお願いします

354:白ロムさん
13/05/07 05:04:05.16 C/CILOom0.net
ええ!今からこれ持つ人居たなんて驚き

355:白ロムさん
13/05/07 17:34:57.72 dPS9xTUF0.net
まだ、売ってるんだな

356:白ロムさん
13/05/08 22:24:11.86 nXsDUtDe0.net
まだまだぜっこうだぜ
しろろむ15000円位で売ってるね

357:白ロムさん
13/05/13 06:30:11.85 Y0klqFWtO.net
俺の携帯寿命近いかも……まだ充電タップリ残ってるはずなのに、急に電池残量0になるし、電池入れ直しすれば又使えるけど又いきなり残量0に……
電池パック替えればまだいけるのかなぁ。

358:白ロムさん
13/05/17 19:21:49.76 vP98HWDTO.net
外装交換しにDS行ってきたら5000円くらいでできると思ってたらこの機種契約して3年たつから2万ちょっとかかるって言われて断念。ドコモ最悪だな

359:白ロムさん
13/05/17 19:47:48.62 0h54nmUxO.net
携帯の電池交換して見事復活!電池と充電する所(イヤホン刺す所)も壊れててそこも交換、なんか無料だったけど何の保障入ってたか忘れてたw

360:白ロムさん
13/05/17 20:34:32.65 JE7niqAZ0.net
俺は今日、電池パック安心サポートで電池パックもらってきた。
電池の在庫が有ってびっくりでした〜。(ドコモショップ)

361:白ロムさん
13/05/17 23:51:57.71 4Mm8wqdX0.net
>>346だけど
修理から返ってきた。
内部の基盤が壊れてたっぽい
データはなくなったけど電話帳はFOMAカード、
画像とかはSDカードにいれてて助かった!
まだこの機種使ってる人はもしもの故障の時のためにバックアップおススメしとく。

私も電池パックお願いしたけど在庫なくて27日ごろ宅配だって。


ということで壊れるまでまだお世話になりまーす

362:白ロムさん
13/05/18 17:46:14.45 VZQuyFtL0.net
こいつネット上に表示されるQRコード全然読み取る気ないだろ?
いつも腕じーっと我慢して散々待たせた挙句に失敗しましたばっかり!
けっこう必要機能が糞役立たずで腹立たしいわSHARPめ。

363:白ロムさん
13/05/20 08:44:45.76 OwlICvOwO.net
俺のはすんなり読み込む。

他の端末で失敗無しなら
レンズ傷ってるか故障してんじゃないの

2年以上使ってるしポイントも有るんで電池パック貰いに行ったら、受付待ち1時間以上って言われたんでネットで購入した。

外装もまだ綺麗。
こんなに長く使った端末今まで無い。
てか、後継機出ないからか…

364:白ロムさん
13/05/20 12:16:00.96 ShMmPJtI0.net
>>362
QRコード読み取るときはカメラをあえて離すのがコツ
近づけすぎると全然読み取れない

365:362
13/05/20 17:52:39.06 PdsUGZ/M0.net
>>364
コツを教えて下さってありがとうございました。
        m(_ _)m

366:白ロムさん
13/05/20 20:58:36.78 t2yxBH3T0.net
料理の写真撮るとブレやすいのはそのせいかな
近場のもの撮るとよくブレてる

367:白ロムさん
13/05/21 15:12:29.48 Lm1Yfucg0.net
それは距離によりAFの接写を選ぶか、手ぶれ補正をONかでなんとかならんのかい?
でも光量足らないと撮影時間長〜いよね。

368:白ロムさん
13/05/24 19:14:10.86 QeZUwk9HO.net
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:URLリンク(www.youtube.com)
・英語版:URLリンク(www.youtube.com)

369:白ロムさん
13/05/27 00:58:42.61 qnunHx1u0.net
シャープはこの03B路線で生き残る策もあったと思うのだけど残念やな
後継機候補おしえれ やっぱiphone一択かえ

370:白ロムさん
13/05/27 03:30:10.23 Y/FFP2kl0.net
03Bではさすがに無理と思うけど出して欲しかった。

シャープが苦しんでる時にLGが調子乗りすぎってるのが腹立つ

と言う訳で?3個目の電池購入記念カキコ

371:白ロムさん
13/05/27 11:44:32.40 AHu+z0V3T.net
03Bのキーボードの技術を生かして
iphone用スライドキーボードつくってくれないかな
ipod touchとスライドキーボードで使ってるけど
同じqwertyでも03Bはすごく押しやすい
あと03Bの中身だけiOSとかアンドロイドにできたら最高

372:白ロムさん
13/05/28 03:06:35.07 p9K3DrS4O.net
>>あと03Bの中身だけiOSとかアンドロイドにできたら最高



したら、おいらもスマホに乗り換えるよ

373:白ロムさん
13/05/28 10:12:55.76 c3RSqMD80.net
今後スマホに乗り換える機会があっても03Bはメール専用機として別途確保しておきたい

374:白ロムさん
13/05/28 21:23:38.88 sdZgwYFUO.net
>>371
iOSも泥もキーボード操作前提じゃ無いから使いづらいよ
特にiOSは変換バカだし画面が回転してくれないソフトも多い、カーソルキーで選択できないものだらけでタッチ入力必須
Androidはそのへんカスタマイズでなんとか出来るけど、その結果アップデート見送りとなったIS01のせいでどのキャリアからも無視されそう

375:白ロムさん
13/06/05 23:08:46.32 lt+v9PLT0.net
後継機は…
URLリンク(review.kakaku.com)
これにしました!

376:白ロムさん
13/06/06 00:28:01.04 GywcxPsY0.net
>>375
ハード・キーボードは何を使ってますか?

377:白ロムさん
13/06/06 16:31:52.72 1ck4odFF0.net
新品のスペアがあるのにauに移ってしまった
いつかのために取っておくべきかなぁ

378:白ロムさん
13/06/08 13:15:06.48 vyvWgV/8O.net
これ周りの透明のとこ自分で外せる? 隙間にゴミが入って取れない。それと、発信長押し押したらピクチャーライト点灯するけどカメラの設定でピクチャーライトONにしても点灯しないのは故障ですよね?

379:白ロムさん
13/06/08 22:40:14.35 E6vr7Tc90.net
>>376
返事遅れてごめんなさい
URLリンク(www.akibaoo.co.jp)
私はこれの黒を買いました!
おサイフケータイ使うときはケース分離必須で、カメラ撮影時もほんのりケースが干渉します。
見た目と安心感だけはホント抜群ですけどね。

380:376
13/06/09 00:39:03.11 HUNNdzyn0.net
>>379
ありがとうございます
「SC-03E ○○キーボード」(○○にはBluetooth、ケース、ハード等々)で検索しても出てこなかったのです

381:白ロムさん
13/06/17 00:01:47.61 QcZJak530.net
ブログのアクセス解析みてるが
自分以外にSH03B使ってる奴をいまだ見かけておらんな
もう絶滅危惧種なにゃろかね

382:白ロムさん
13/06/19 01:50:04.77 uBGeNNDc0.net
携帯保証で4年ちょっと使った04Aから移行することになりました。
QWERTY機は海外スマホ含めても選択しがないのでなかなか先行き心配ですが、今の大画面ブームがいつまでも続くとも想わないので、03Bがヤバくなった頃に何か出ていると信じたいです。
データ専用SIMで使っているサブのXperia mini proは予備機確保してあるけど、これも白ロム押さえておいた方がいいんですかねぇ。

383:白ロムさん
13/06/19 05:34:52.14 tqJdj9E80.net
まだまだ現役この前電池も交換し機種変も考えていない

384:360
13/06/19 23:41:04.81 kqDmnjJ40.net
電池をもらった一ヶ月後にスマフォに変えてしまいました。(;´∀`)

液晶画面に03bが入る大画面スマフォです。
一目惚れで変えてしまった。

04A〜03BとQWERTY機、
長い間お世話になりました。

385:白ロムさん
13/06/21 21:28:42.78 EAjL3MljP.net
シャープはコピー機の分野でもサムスンと提携か。とにかく、すべての分野で提携をして、もとのシャープの強さを取り戻して欲しい。
win-winの関係になって、一日もはやくqwertyタイプのスマホをサムスンと共同開発してほしいと願う今日この頃ですな。

386:白ロムさん
13/06/21 23:02:31.78 giaC1P5O0.net
サムスンはコピー機の技術が欲しいだけ。
盗まれて捨てられるのがオチ。

387:白ロムさん
13/06/22 05:08:37.96 b/Me26jH0.net
なぜ過去に学ばないのか…

自分はそうは成らないとでも思っているのだろうか

388:白ロムさん
13/06/22 09:24:38.80 O3sCmO2HP.net
シャープほど秘密主義を通してきた企業ですらこんなオープンな社風になってしまうもんなんだね。
泥棒が社内を堂々と歩きまわれるなんてね。ここから何名くらいの頭脳が韓国に引き抜かれていくんだろ。

389: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8)
13/06/22 18:04:48.54 zpIncGzy0.net
NECカシオがQWERTY機、と聴いて「おっ」と思ったんだが、米国向けだったorz
海外機では見かけるのに、なんで日本は需要ないんだろうなぁ…
スマホでもふつうフリック入力だし、日本はテンキーでの入力に慣れてるせいなんだろうか

390:白ロムさん
13/06/22 22:41:03.50 Syu7rL8o0.net
オープンな社風?
生き残れる道がこれしかないだけだろ
シャープが捨てられようが、トップ企業が技術を引き継いでくれるんだから、消費者にとっては嬉しい話

391:白ロムさん
13/06/23 00:06:31.28 bk+uuLg1P.net
この先、サムスンの人間がシャープのトップに入りこんでくることになっていくやろね。
まぁ、日本人は韓国人の血が流れているらしいし、これも定めなんやと思えば気も楽になるわ。

392:白ロムさん
13/06/23 00:43:55.23 CgQYCcmb0.net
日本人だろうが韓国人だろうが
qwerty機はもう金にならんと認識するのは一緒
つかそもそも俺らだってそんなことわかりきってるだろ
いつまでお花畑で蝶々追っかける気だ?

393:白ロムさん
13/06/23 17:00:26.87 WrBxus2UO.net
>>384
スマホに換えていかがですか?
また、QWERTYに戻りたくなりませんか?

394:白ロムさん
13/06/24 15:23:03.26 JUZoL/I5P.net
閲覧性ではスマホの足下にも遠く及ばないのは分かってる。
馬鹿の一つ覚えのように「アウトプットに特化した機種ですからね」とレスし続けていたけど、最近はアウトプットしてなかったりもする。
それでもスマホを使っているようなチャラチャラした連中と同じ物を使っているのは嫌なんだよなぁ。というか、友達いないんだよね。

395:白ロムさん
13/06/25 07:52:32.32 2rmOxynM0.net
スマホはでかいんだよな。
どうしても変えないといけない状態になったら考えるわ。

396:白ロムさん
13/06/25 10:11:50.91 bJIFrcaA0.net
iPhone、特に4SまではSH-03Bと画面サイズが同じ
ハードキーボードがない分薄いし

397:白ロムさん
13/06/25 10:44:58.32 f7n4P3Wo0.net
電池のもちはどうなのや? SH03Bも決していいとはいわんけどな

398:白ロムさん
13/06/25 15:20:22.09 +eqfb/Yz0.net
白ロムスマ買って格安SIM刺してこれと2台持ちにした。
ガラケーから離れる気は無い。SH-03Bのホワイト新品を予備で持ってるから後数年はいける

399:白ロムさん
13/06/25 18:41:17.92 jTGufXBsO.net
アーナルデュル・インドリダソン 『湿地』
カズオ・イシグロ 『夜想曲集』

各105円

400:白ロムさん
13/06/25 18:43:01.96 jTGufXBsO.net
盛大に誤爆ったorz

401:白ロムさん
13/06/25 21:06:39.10 JOQl0Cha0.net
>>398
私も同じような環境です
待機時の電池持ちが悪すぎてスマートフォンだけは無理ですね

402:白ロムさん
13/06/25 21:50:09.47 +eqfb/Yz0.net
電池持ち云々より、電話としてはダメでしょ。スマホは
嫁が実の姉からスマホ貰ってwifiで使ってたけど「こんなの電話として使いたくない」って言っててさ
「じゃあガラケーはガラケーで持って、スマホはゲーム(モバゲーの水槽がどうしたこうした)専用にすれば?」
ってやってみたらかなり便利でしかも通信量の大幅削減。
それ見てたら何となくこっちも欲しくなって、ヤフオクの入札無制限とかメリットあったからオクでスマホ買って格安シムで運用だって思って。
ネットはスマホが絶対便利だ。 だけどメールと通話はガラケーに勝てるわけ無いでしょ。

403:白ロムさん
13/06/25 21:51:18.33 +eqfb/Yz0.net
>>402
嫁はOCNの980円プランでおいらはBICの一番安い奴ね

404:白ロムさん
13/06/25 23:14:26.56 +eqfb/Yz0.net
あとスマホを持った利点を一つ
ebayを使えるようになったことw

405:白ロムさん
13/06/26 11:17:49.94 vvdUhZXqP.net
”シャープ、中国の液晶大手と提携 新型液晶技術「IGZO(イグゾー)」供与”

これで、すこしでもスマホ版のsh-03bの開発費ができると助かるんだけどなぁ。とにかくqwertyが欲しい。中国製でもいい。

406:白ロムさん
13/06/26 13:54:52.52 aRspQn8NO.net
中国…
シャープさん
やっちまったなー…

日本がなんとかしたれよ。
将来やられちまうぞ。今までのようにな。
恩をあだで返すようなお国だ

407:白ロムさん
13/06/26 16:26:01.38 eU7BEfUT0.net
ケータイ補償サービスの代替機でSH04AからSH03Bになったのですが、ecoモードオン、オートGPSオフ、ウェルネスオフで12時間くらいしか電池持たないのですが、この機種そんなものですか?
何か見落としがあればご教授いただければ幸い。

408:白ロムさん
13/06/26 16:35:05.53 FZjgHSbF0.net
>>407
代替機でsh-03bが出るとは珍しいな…

409:白ロムさん
13/06/27 16:48:35.18 9JNWrzUR0.net
>>320
と同じ症状が出たので修理に出したらプレミアム保証が先月までだった…
キーボードついてないといやなのでそのままお願いしたけど
このままだともうダウンロードができないモバイルGoogleマップが
なくなるかもしれなくて、今頭抱えてる

ケーブルだけつけかえてくれないかな…

有料のアプリで横画面対応で位置も出てタッチパネルも反応する地図ってあるのかな

410:白ロムさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN HDCZXS8G0.net
ドコモ、iPhone販売か…アップルと交渉中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

docomoからiPhone出たらSH03B卒業するかも試練菜

411:白ロムさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN 2i3VYSmT0.net
まあ多分出ない。

412:白ロムさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN 0Pu/E+kr0.net
iPhoneなら一体型キーボードをつけられるもんな
iPhoneぐらい数が出ないと一体型キーボードが出ないって悲しい

413:白ロムさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN IXKTE5mKP.net
両方持ち。

スマホを使う割合が増えてきた。

414:白ロムさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN GsYXz76g0.net
>>410
まぁ、液晶はシャープ製なんだけどねw
URLリンク(diamond.jp)

415: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【東電 82.3 %】 【23.3m】
13/07/22 NY:AN:NY.AN zn5P8dYxO.net
スライド右側が壊れて、バネが画面を上に保持出来なくて右下に傾いた状態
スライドさせる時も、たまに右側が上に完全に上がらなくて、数字キーが隠れてる状態になる
何回かやると完全に上がって数字キーも打てる
修理は五千円チョイ位? 出そうかなぁ・・・

416: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 90.4 %】 【19.1m】 【大吉】 !dama!kab
13/08/01 NY:AN:NY.AN IP1+wf0oO.net
信越化学さん、SHー03B用バッテリーもお願いします

417:白ロムさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN D5zooyxB0.net
えっ信越化学ってバッテリー作ってんの?

418:白ロムさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN v0qqe2BxO.net
保守がてら
電源が落ちるようになったので補償と修理と迷って修理に出したら、
基盤交換のうえ無償で戻ってきた!
ついでに外装もきれいになってきたのでスマホにかえよっかなーと
思ったけどやめたw

419:白ロムさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN OVQxiiYQP.net
ガラケーでじゅうぶん
スマホは時間泥棒金泥棒

420:白ロムさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN XsTD/nwu0.net
ツイッターとかLINEとか一日中通信してパケット代貢がされるのはなんだかなぁ
歩きながら見てる奴が多いのも迷惑

421:白ロムさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN q0AQ5hEb0.net
すまん
先週スマホに変えました。

タッチパネルにイライラ。
03Bのキーボードが恋しいですが、
スマホの中身は、数年前の出だしと比べても凄まじいハイテクっぷりです。
ついていけんが便利でした。

今まで本当に本当にありがとう。
大好きでした。

422:白ロムさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN ITd9ZYgp0.net
月315円で2台持ち出来たのに…

423:白ロムさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN TA6gqsdO0.net
皆さんさようなら・・・
ついにSH-03Bが壊れました。
液晶が薄っすらと見えるので、おそらく、バックライトの不良と思われます。
これからは、SH-04Aに移行します。。。

424:白ロムさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN QI2SS2eWP.net
お元気で。。

同窓生が一人また一人といなくなっていく寂しさ。
最近、お年寄りの気持ちがわかるようになってきた。

425:白ロムさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN Qw/4ze3b0.net
SH-04Aって先祖帰りかよ・・・。
こちら、発売当初機がイマイチタッチパネル反応悪くなった気がするのはipodtouch5と併用しているせいかな?
オンラインショップ予備機が一台あるのでFOMA廃止まで愛用するぞー。

426:白ロムさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN fnlwENJh0.net
先祖返りだし意味間違ってるし

427:白ロムさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN 0UVlYsci0.net
今更ながら質問してもいいかな…?

電話帳の「グループ選択」にしたときの並び順って変える方法ないかな
グループ10くらいに作った奴の頻度が高くなって一番最初のページに表示させたいんだけど

やっぱり、1件1件修正編集するしかないかね?

428:白ロムさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN pciS4kzuO.net
最近、充電残り60%あたりから一気に0になる。まだ電池置いてあるかな?

429: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 72.8 %】 【17.4m】
13/08/22 NY:AN:NY.AN s+RD7j5RO.net
>>428
店には在庫は置かないみたいで、自宅に郵送でした
電池安心パック入っていれば無料
届く予定日より早く届きましたよ

430:白ロムさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN vd3v160HO.net
YouTubeが見れなくなった?

431:白ロムさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN r8IT/COgO.net
>>429
そうですか。携帯の部品保有年はどれくらいなのかわかりませんが、まだ対応できるんですね。
使用にかなり不便を感じるので、明日ショップに行ってみます。
ありがとうございました。

432:白ロムさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN wUS6L/xWO.net
>>430 アプリ検索してタウンロードで見れる。ただし画面も大きくなった分、サクサクいかない。

433:白ロムさん
13/09/03 06:18:38.45 GUbsjqwr0.net
iPod touch 5に替えて050plus入れてスマホみたいに使ってるけど、タッチの打ち込みダルいわ〜超絶ダルいわ〜。
変えたメリットはネット閲覧に関してはPCが要らないレベルなくらい。
物理キー要るわ〜、ダルい。
Mac使いだったがiOsもコレすぐ飽きるわ。

434:白ロムさん
13/09/03 08:56:02.07 cVviyVQ80.net
けっきょく浮気せず03Bを持ち続けてるのが一番勝ち組ってことなのかえ

435:白ロムさん
13/09/03 11:31:36.85 qiDyP71K0.net
04A使いだけど、03Bの新品白ロムはどれも高くて手が出せない・・・
というか、ヤフオクや白ロム屋をみても、そもそもタマそのものがなくなってきた。

iPhoneもAndroidも使っているけど、電話とキャリアメールだけは 04Aとか03Bみたいな端末を使い続けたい。

436:白ロムさん
13/09/05 08:28:43.81 7Z++j0DX0.net
>>377だけど

結局03Bに戻ってきた。
スペアもあるし、新品の電池も2個ある。
2年は使えるといいなぁ。

437:白ロムさん
13/09/05 11:59:11.65 PUKj3P6z0.net
電池に関しては使ってないと経年劣化するような気がするがな
まあ2年4年先まで03B使いというのもまた趣があってよいな

438:白ロムさん
13/09/06 09:05:16.09 5wJsiYi00.net
来ましたねiPhoneニュース。

充電の一手間は要るがキーボードケースなるものがあった模様。知らなんだわ。

439:白ロムさん
13/09/06 11:08:42.59 KIQ0lOAO0.net
docomoの否定の仕方からみて、iPhone出るの確実とみてよさそうやな

440:白ロムさん
13/09/06 15:18:44.46 LmJSFN4P0.net
あいぽんにデコメーラー入れてメールしてたけど
横向きに対応してないんだよね
物理キーボード着けたかったけど意味ないんでやめてた
横向き非対応のアプリってけっこうあるんじゃね?

ということで03Bに戻ってきました
デコメ以外は快適よ

441:白ロムさん
13/09/06 16:05:57.50 Bhza5fnX0.net
スマホとの2台持ちになった。
スマホはOCNのモバイルONEだから月額980円。
ネットやメールはSH-03Bのキーボードが不要になった。
こいつをケータイ補償で交換すると、何が代替品になるんだろう?
出来れば二つ折りに戻りたい。

442:白ロムさん
13/09/06 17:01:23.46 Fp7/HRIW0.net
月額980円のやつとか回線激遅じゃない?
サクッとした便利ツールアプリとか落とすの時間どれぐらいかかる?

443:白ロムさん
13/09/06 17:27:58.61 t8ZmbJva0.net
>>441
普通に在庫有りますぜ

444:白ロムさん
13/09/06 17:36:27.03 Bhza5fnX0.net
>>442
LTEでサクサク通信できるけど。

>>443
嫁の06Bが壊れて、補償を使ったら06Bが無くて09Bになった。
03Bは在庫があるのか。

445:白ロムさん
13/09/06 17:45:13.38 Br62p6bi0.net
>>442
早くは無いけど激遅ってこともない。
アプリ入れるのだってwifiと変わらん。

446:白ロムさん
13/09/06 17:52:27.28 Zg/jLldC0.net
1日30Mバイトかあー
使いまくりの俺じゃ全然足りないんだろうな。

447:白ロムさん
13/09/06 18:32:46.23 KGr+SDMZ0.net
>>444
04Aが死んで在庫がなかったので03Bに買えたばかりの私が通りますよ。

448:白ロムさん
13/09/06 18:37:32.06 AqNCuKwZ0.net
03Bは緩やかなイルミネーションとか大好きだったが電池が持たなさ過ぎ。

449:白ロムさん
13/09/07 07:35:05.78 +EqfkDr10.net
スマホ併用なら、もうFOMAがある限り
この機種でいい気がしてきた

450:白ロムさん
13/09/07 10:38:25.56 MJMT47Pi0.net
auのAQUOSPadと二台持ちでとっても快適。
まだまだ03Bは働いていただきます。

451:白ロムさん
13/09/07 11:39:10.67 yJYJL1y+0.net
03Bのランプってキレイだよね

452:白ロムさん
13/09/08 22:49:22.58 LFrbKnWH0.net
この機種ってnexus7とBluetooth DUN でネット接続可能でしょうか?
速度は遅くてもいいので、出先の緊急時に使用したいのです。

453:白ロムさん
13/09/09 12:10:11.48 e6uls//60.net
たしかダメなのでは?
無線LAN接続できない設定だし
これでLAN接続でけていれば最強機種やったのにな

454:白ロムさん
13/09/09 12:16:57.74 XRTJ2MUuO.net
※※※拡散希望※※※

【社会】
ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…
契約者が電話で申請すれば拒否可[9/9]
スレリンク(newsplus板)

拒否したい方は携帯から151へ、ガイダンス中でもすぐ0で直接担当へ繋がります

455:白ロムさん
13/09/09 19:05:57.59 WQ6irsQo0.net
バッテリーの持ちが悪くなってきた
バッテリー交換しないと

456:白ロムさん
13/09/10 05:25:29.81 tGd6riEc0.net
qwertyかミクかどっちを優先するか迷ってるw

457:白ロムさん
13/09/11 12:39:42.84 LOKY1Pmy0.net
qwertyかミクかiPhone+ハードキーボードかどれを選択するか迷ってるw

458:白ロムさん
13/09/11 20:54:38.49 xxauGlwB0.net
ハードキーボードでレポしてください。
あれって専用のコンセントで充電するの?

459:白ロムさん
13/09/12 00:18:36.97 QmVGUReC0.net
>>457
ミク+ハードキーボードもあるぞw
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

460:白ロムさん
13/09/12 07:23:07.09 LX5uYYUm0.net
iphone登場でいよいよスマホへの転落が加速しそうやな
おれは来年春まで03Bで頑張るけどな

461:白ロムさん
13/09/12 18:48:48.00 Ah1SYrmG0.net
まわりがみんなアイポンになればいいと思ってる

462:白ロムさん
13/09/12 19:09:17.30 SYat5w0q0.net
俺はもうqwertyは諦めてXperia Z1に変えようかと思ってる
でもシャープの物理キー付きの需要アンケは01/23だったから、もう少しくらい待ってみようか悩む
あとDroid5も出るらしいけど、RAM1Gはなぁ

463:白ロムさん
13/09/21 13:40:16.03 3XSTjbcG0.net
今日、iphone5s 16GBに機種変します。4年近くありがとう、03B

464:白ロムさん
13/10/03 15:18:48.27 oI4UkXTg0.net
2年間、GalaxyS2に浮気していましたが、SH-03Bに戻ってきました。QWERTYキーボードはいいね。
月1300円で運用しています。

GalaxyS2は、OCNのモバイルONEで月983円運用中です。

今後ともよろしく。

465:白ロムさん
13/10/03 17:25:18.50 /flTblyK0.net
まだ使ってるのか!俺も使ってるが。
電池が膨らんできたよ

466:白ロムさん
13/10/03 18:15:41.08 0VX4/Hi20.net
スマホからガラケーに戻すためにこの機種の白ロム買ったんだが、mini simに形状変更してんの忘れてた/(^o^)\

467:白ロムさん
13/10/03 19:07:53.47 6SecqSlx0.net
電池交換してまだ使ってる
サイト巡回はちと厳しい感じになってきた

468:白ロムさん
13/10/04 05:01:00.11 BgOxQ0kbO.net
エクスペリアZUltraが日本で出たら機種変更してしまいそうだ

469:白ロムさん
13/10/04 05:08:42.64 bg0tizaT0.net
面倒くさくなって
ネットはPCでのみする事に決めた。
携帯は通話とメール専用。
すっきりしてなんだか毎日が快適
私には一昔前の生活?が似合ってるみたいだ。

470:白ロムさん
13/10/04 16:31:22.90 yG39wnxo0.net
待ち受けランチャじゃなくて、カスタムメニューが表示したいわ
なんか不便

471:白ロムさん
13/10/11 20:26:35.41 A+cex2NM0.net
おいいまエクスペリアA使ってんだけどこの白ロム買えばそのままさせる?無理?
今日落札すっからはやく教えてくれ

472:白ロムさん
13/10/11 21:12:00.52 NLo16xe60.net
>>471
simサイズが違うから自己責任でアダプター使用しないと刺さらない
通話以外に使うならi-modeも契約しないと使えない

473:白ロムさん
13/10/11 22:52:57.35 A+cex2NM0.net
>>472
え?sh03bのsimて小さいやつでしょ?
スマフォも小さいやつだからぴったりじゃないの?

474:白ロムさん
13/10/11 23:01:24.20 AGIKF4rh0.net
小さくないです

475:白ロムさん
13/10/13 19:31:47.96 yZSgna/UO.net
返還アダプター買えばいいんじゃない?

この機種は見た目スマホっぽいからいいけど、クアーティって別に早くもないし、10キーは見なくても打てるけど、これは見ないと打てないから、文字打ちでも不利。

476:白ロムさん
13/10/13 19:37:04.94 ClsIU2ET0.net
そういう奴は使わないでよろしい。
わざわざこんな所にまで来て何ディスってるの?

477:白ロムさん
13/10/13 19:42:58.50 yZSgna/UO.net
2ちゃんねるでディするなとか何を言ってんのwww

一時的に使ってたけどね。
今はF-09C。

ただF-09Cより薄くて3.7インチだから、その点はいいけどね。

478:白ロムさん
13/10/13 20:51:50.87 XlVgtxWI0.net
>>475
速くもないしって、それはオマエが使えないってだけだろう。
普通はフリックより物理キーボードの方が入力は速いんだよ。

479:白ロムさん
13/10/14 13:27:03.92 RLDz5HV00.net
新発売の頃に買った簾中もぼちぼち4年目突入やな
いつまで使い続ける気なのや
漏れは来年春まで頑張るで

480:白ロムさん
13/10/14 22:25:26.03 5wtVA89l0.net
この機種のスマフォ版出れば買いなのに

481:白ロムさん
13/10/14 22:34:32.01 g76nPqGs0.net
今のところスマホは用ないのでもうずっとこれでいいわ

482:白ロムさん
13/10/14 22:49:56.22 J66cID8A0.net
>>480
LGの奴あっただろ

483:白ロムさん
13/10/15 05:02:44.68 u6uopGAJ0.net
Lucky Gold

484:白ロムさん
13/10/18 01:18:24.20 vPKvOVFm0.net
シャープは本業がなにになっていくのやろかね
携帯の機種は言うまでもなく、家電量販店でも滅多に見かけることがなくなったわ
あっという間に存在感なくなった三洋電機みたいにならんといいけどな

485:白ロムさん
13/10/18 08:16:04.76 dbyflpP70.net
X1やMZやX68000の頃は輝いていたなあ

486:白ロムさん
13/10/19 01:38:12.13 jGwjauZJ0.net
NECがBIGLOBE売りに出すらしいから、思い切ってそっちに転向しては…
無理か

487:白ロムさん
13/10/19 08:10:02.78 idWLwSyRP.net
みなさんはスマホとの2台持ちじゃなくて
これ1台で済ませてるんですか?
なんだかそういうお方が多そうだなと。

488:白ロムさん
13/10/19 15:40:08.26 yGRPK0sz0.net
電話は受信専用で、メール専用のコースにしたら1000円くらいに収まるんだったけ?

489:白ロムさん
13/10/19 19:38:45.86 ly7Dkvv70.net
>>488
おさまるよ。今俺がまさにそれ

490:白ロムさん
13/10/19 22:33:56.30 MzafmKS60.net
月基本料金1000円+メール300円、でも無料通話1000円ついているから、実質300円。
スマホも持っているけど月983円のプラン。
ipod touch 5Gはおもちゃ。

8000円も払っているやつが信じられない。

491:白ロムさん
13/10/19 22:50:00.03 50re4bRr0.net
実質300円とか頭悪そうな事書くなよ

492:白ロムさん
13/10/19 22:52:03.23 X3mr1Vvf0.net
だな
リアル毎月の料金だけ言えばいいのに

493:白ロムさん
13/10/19 23:01:00.22 50re4bRr0.net
1000円の無料通話を1000円で買ってるって所をすっ飛ばしてるからな

494:白ロムさん
13/10/20 02:48:20.67 T1AgEqDJ0.net
無料通話分500円しか使わなかった時は実質いくらって言うつもりなんだろw

495:白ロムさん
13/10/20 03:28:34.40 iAQkW18ZO.net
俺は通話とメールと花札だな♪

496:白ロムさん
13/10/20 07:00:06.63 ddvPipYZO.net
俺はいまだにこれ1台持ち。けど今年中にはスマホに変えるわ
まぁ本音を言うとQWERTY搭載のスマホが欲しいんだけどなー

497:白ロムさん
13/10/20 08:01:17.84 Ejv+8erl0.net
安く使うことが自慢みたいな人多いね。運用とかw

498:白ロムさん
13/10/20 09:25:51.56 69ziT42H0.net
>無料通話1000円ついているから、実質300円

これ、理論的に考える頭が無い日本人そのものだよな
だから笑いものにされる

499:白ロムさん
13/10/20 10:33:15.66 m/z4bQ/vP.net
他社だけど「誰でも割」とかあったしねw
二重価格の割安感に騙されてるだけなのに。

500:白ロムさん
13/10/20 12:02:13.49 f37I+3p+P.net
1000円でいけるんだ。知らなかった。2000円ちょっとかかってたw
ネットとかiモードしないからパケホーダイダブル止めよ。
3年6ヶ月つかってるしケータイ補償お届けサービス利用料(300)[月額]もそろそろ止めよう。

501:白ロムさん
13/10/21 05:25:49.78 jO0aqtQD0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

502:白ロムさん
13/10/22 07:35:15.76 imzszzcZ0.net
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

このプランで、ひとりでも割50使って780+315円で約1,000円。ちょっと超えるけど。

503:白ロムさん
13/10/22 11:39:21.38 zsaJ4MjV0.net
電池の目盛り3つ→いきなり空っぽになるので新しい電池パックを貰ってきた。
まだ頑張る。というか大切に使う。
万が一壊れたらとか、次に買うならどの機種とか考えたくないw

504:白ロムさん
13/10/22 13:31:26.83 lFqCb5ed0.net
来年2月で2回目の2年縛りが切れるからそこで2年縛りの割引プラン解約しようと思ってるのやけど
それ以降はメール専用受信機としての安プランは選択できなくなるのか。

505:白ロムさん
13/10/22 19:47:31.58 aPcFifZy0.net
そういうのはここで聞く事じゃなかろう

506:白ロムさん
13/10/24 00:04:10.30 yEeqtOSg0.net
スマフォのシムをたまにこれに入れて使ってたのだが当分使わないと思い変換アダプタのみを指してたんだけど
それがハズレなくなったorz


もしかしてカード真ん中にマイクロシムなしてぶっさすと外れなくなる?

507:白ロムさん
13/10/24 06:13:12.58 PGVdWCmq0.net
>>506
なる

508:白ロムさん
13/10/24 08:52:39.80 yEeqtOSg0.net
>>507
分解すれば直せる?素直に修理?

509:白ロムさん
13/10/24 08:59:36.20 7A2vyL3h0.net
素直に修理

510:白ロムさん
13/10/24 09:33:23.05 8F96K+Lg0.net
充電するとこのカバーがいつの間にやらどっかいった

511:白ロムさん
13/10/24 11:29:51.09 FSJV/fVD0.net
>506
安ヘッドホンとかのパッケージに使ってる透明のPET材
あれをsimの幅に正確に切り出して変換アダプタの下から差し込む
PET材にも薄い厚いあるんでそこは試行錯誤で

512:白ロムさん
13/10/24 13:24:48.71 DxAGx5NA0.net
>>508
オレは中のピンが折れてsimを認識しなくなったので、(誤って)水没してお届けサービス

513:白ロムさん
13/10/26 20:04:35.69 ZJB2pqm90.net
通話に不具合が出たので、携帯保障サービスで新品にしたわ。

514:白ロムさん
13/10/26 21:56:00.11 D9eIHmRA0.net
>>510DS行って貰ってきなよ、タダだし。

新パソ(Windows8)買ったからデーターリンクをインスコしてバックアップ取ろうとしたら
ドライバー未対応ってなんだよーーーーーーーーーー!!!

515:白ロムさん
13/10/27 06:18:04.98 TdjBsMz70.net
>>514
え、マジで。

516:白ロムさん
13/10/30 04:55:03.67 yBa1lmKTO.net
>>515
マジだよ。それで愛着あったこの機種ともお別れ・。twitterでも開けないリンク等々出てきました。

残念ながらスマホに行きます。

517:白ロムさん
13/10/31 01:05:35.68 U/CY0gcf0.net
経年劣化か保護シートの端が浮いてきて、埃が入ってくる…
今、量販店で売ってないから、通販だとめんどくさいなぁ

518:白ロムさん
13/10/31 15:32:28.54 mIT114FE0.net
充電したら時刻表示がハロウィン仕様でワロタ

519:白ロムさん
13/11/01 17:41:02.35 3RKd1O8X0.net
>>516
サンクス 昔の機種だししようがないね

520:白ロムさん
13/11/01 17:42:06.03 3RKd1O8X0.net
>>518
表示ネタが色々あって楽しいぬ。
正月とかクリスマスとかも。

521:白ロムさん
13/11/04 04:27:48.84 WrfZ1I+70.net
誰か新品の電池オクに出してくれ。ヤフオクで買ったからポイントでもらえないんや・・・

522:白ロムさん
13/11/04 09:36:44.28 iZNgPsm80.net
純正じゃないけど

URLリンク(www.rowa.co.jp)
商品型番 SH21 カテゴリ ドコモ 価  格 980 円 消費税 込み

使用セル CHINA 電  池 Li-ion 公称電圧 3.7V 公称容量 650mAh 質  量 15g

523:白ロムさん
13/11/04 14:12:21.34 WrfZ1I+70.net
それ半分くらいしかもたないんよ・・・

524:白ロムさん
13/11/04 21:30:20.71 R59i609e0.net
>>521
そういうもんなのか。不便だね
最初から3年半使ってて、いまだに衰えてないけど
ほぼ毎年もらってるので、新品2個余ってるわ
近ければあげたい気分

525:白ロムさん
13/11/05 15:48:04.07 e8JIHfNq0.net
オクに出してー

526:白ロムさん
13/11/05 21:39:08.96 nbjdHGd70.net
外装交換したら新品同様になったぜ
なんかフタは交換対象外とかいってたけどついてきてぴっかぴかwww

だがsim変換カードがないぜ
スロットに挟まってとれなくなった悪夢があるから冒険できない
おまいらsim変換カードでおすすめある?

527:白ロムさん
13/11/06 21:08:09.60 IyL0nVem0.net
聞き方気に食わねぇな
出も教えてやるよ
アマで検索しろ

528:白ロムさん
13/11/16 19:23:47.71 i7lQoTvdO.net
結局、ドコモからのSH-03Bもどきスマホ待ち

529:白ロムさん
13/11/17 00:34:11.54 uUUTmUQj0.net
F-07C、L-04C、N-05E…
どれも決め手に欠ける

530:白ロムさん
13/11/17 10:04:46.53 1FaAu1gE0.net
もうキーボード付きカバーしか方法が無いんだよね。
けど、iPhone用しか売ってないみたいだ。
iPhoneは要らないから結局SH-03Bを使い続けることになる。

531:白ロムさん
13/11/17 21:12:51.58 SJDXBtiXP.net
日本語変換はATOKがあるからアンドロイド。変換に関してはSH-03Bよりははるかに賢い。
このなかではN-05E。重さと入力操作性と閲覧性。閲覧性は03Bとの比ではないことはたしか。
。対応能力の高い人は使いこなせるでしょうな。器用な人限定でおすすめしたい。

532:白ロムさん
13/11/22 14:03:41.50 +O9WkPiTP.net
この機種にストップウォッチ機能とかあるかなぁ。
たとえば、3分に一度アラームを鳴らすorバイブさせるみたいなの。

スマホと違って内蔵されてないとアウトってところが可愛いんだよね。

533:白ロムさん
13/11/22 14:18:27.28 tLm0Pm6Y0.net
タイマーやアラームのスヌーズならあるけど、ストップウォッチはないんじゃないかな

そういえばアラームやタイマーがiモードなどと同時に開けないのがかなり不便に感じるんだけど、みんなはそうでもないのかな?

534:白ロムさん
13/11/22 22:03:03.58 S5EujkO60.net
今の電話機としてはでかい、タブレットとしては画面小さいのに
月額基本料金が5000円近くになるようなスマホは絶対おことわり。
つーかスマホみたいにミニ画面よりも、7インチタブレットに取り外しor無線で
電話機能付けてよ。

7インチタブレットの裏面一部をかぱっと外せる電話機。
電話機を外してても合体させててもタブレットで
通信可能(通話との同時利用は駄目)

こんなの駄目?
取り外す電話機の反対側辺りの厚みに、折りたたみ式
キーボード仕込めそうだけど。

535:白ロムさん
13/11/22 22:07:20.94 z3s1ONA90.net
ここに書いて何がしたいのよ?

536:白ロムさん
13/11/23 00:28:28.76 g2+2tiyT0.net
>>534
要するにPadFoneだね。

URLリンク(www.asus.com)

サイズでかいのがネックで悩んだ末見送ったけど、確かに7インチ版がでたらQWERTYなしでも迷いなく買ってしまいそうだな。

537:白ロムさん
13/11/23 04:13:02.09 rhMWc+Gk0.net
>>536
変態端末いいねw

538:白ロムさん
13/11/23 18:58:49.74 RvSGP7Z70.net
>536
7インチだったらマジ欲しい部類

539:白ロムさん
13/11/24 12:00:53.07 2EmZTttZ0.net
スマホに変えようかとも思ったけど、ナビのデータ通信が対応してなさそうだから当分これかな。

540:白ロムさん
13/11/24 16:16:14.53 xzwecYi8P.net
PadfFoneいいね。
iPadとiPhoneを足したような名前がださいけど、こういうの欲しかった。
SH-03bの後継がないなら、PadFoneみたいなのが候補に入る。

541:白ロムさん
13/11/24 16:38:21.09 Fnxwb/yZ0.net
>>534
おいおい、それなら上に上がってるPadFoneでもいいし
同じASUSが発売してるFonepadで君が書いてる大抵のことは満たされるんじゃないか?
こっちなら7インチのスマホだから

542:白ロムさん
13/11/24 20:57:18.74 AEZ+or8+0.net
4年近く愛用していたSH-03Bがとうとうお亡くなりに
ドコモショップ行ったら在庫切れで代替機紹介されたが0〜9の昔ながらの物ばかり・・・

どうしてもハードキーがないと文字打つのにも事欠くのでiphoneに変えます
いままでありがとうSH-03B

543: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 59.0 %】 【13.2m】
13/11/25 03:27:03.51 4ddqLdDPO.net
修理不可能になったの?

544:白ロムさん
13/11/25 19:43:02.34 GTlujFRY0.net
>>543
スライドするところの中の配線がダメになって電源に支障が出てね
スライドしていると電源が落ちてしまうようになってしまった

545:白ロムさん
13/11/25 20:37:25.62 6cVFyfYo0.net
>>1

546:白ロムさん
13/11/25 20:38:25.16 6cVFyfYo0.net
>>4

547:白ロムさん
13/11/25 20:40:54.86 6cVFyfYo0.net
>>2

548:白ロムさん
13/11/26 00:01:27.98 tTkrbzsp0.net
>>544
奇遇だが私の機種も同じ現象が最近起こったわ
同じ工場のものだったんだろうかね

549:白ロムさん
13/11/26 00:15:29.23 w07KCwMw0.net
大丈夫か?頭

550:白ロムさん
13/11/26 19:47:51.41 G7hnP/9D0.net
>>542
まじか、つい先月交換してもらったばかりだが。
ラストだったのかなあ。

551:白ロムさん
13/11/27 06:12:06.49 pRCwuWHg0.net
docomoショップにこんな古い機種の在庫有るわけ無いじゃん
ケータイ補償お届けサービスセンターに(サービス継続加入前提だが)電話しろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3337日前に更新/160 KB
担当:undef