知名度の割に戦績がシ ..
[2ch|▼Menu]
519:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 18:51:30.37 gZyizhmz0.net
競馬知らない人には
三冠レースは高校野球の甲子園で例える

520:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 19:01:12.51 HiK2wosp0.net
>>497
11有馬はとんでもないメンバーレベルやったで。逃げ馬おらんくてゴミみたいなペースやったけど

521:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 19:37:14.49 VIGnQW/m0.net
ダービーと有馬が馬走らせるビッグイベントなの知らん奴はもう一般ではないだろ
サッカーってとうやったら勝ちなの?とか野球って何人でやるの?とかいなくはないけどそのレベル

522:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 20:35:50.96 NrNxL4CK0.net
キズナ一択

523:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 20:37:25.02 1Ygi3QsP0.net
これはキングカメハメハ
世代限定G1を二つ勝っただけ
種牡馬成績はすごいが競走馬成績は微妙

524:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 20:43:19.26 85JCNuxE0.net
スレタイ通りなら、ハルウララ一択でしょうね。

525:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 20:44:54.58 85JCNuxE0.net
そこいらの複数G1勝馬より知名度高くない?

526:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 20:57:27.09 i6gVdw+k0.net
マキバオーかな
ダービーと有馬だけ

527:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 21:12:13.21 kKmJC+Pb0.net
メロディーレーン

528:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 21:12:29.19 gZyizhmz0.net
知名度が高いがどの層を指すんだ
一般人が知ってる馬なんか10頭もおらんやろ

529:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 22:09:10.69 i4F5tvVH0.net
>>524
いつの知名度によるな
現役ころなら、メジロアルダン、ヤエノムテキ、サクラホクトオー、ホワイトストーンだって一般への知名度はそこそこあったからな
UFOキャッチャーの景品になれれば今のトップクラスより全然、知名度はあったよ

530:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 22:11:13.13 0ooNbZ/G0.net
>>519
微妙というかこんなちょっとしか走ってないんだって思ったわ

531:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/02/06 22:21:01.79 wDqdDCr50.net
>>473
それに加えて当時は古馬の定量戦の重賞が天皇賞、有馬、宝塚しかなく
勝てば勝つほど重賞でも背負わなくていけなかった時代
重賞実績見るとテンポイントは8勝してるので当時としてはかなり上位だよ。

532:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/105 KB
担当:undef