【また快挙】モーリス ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:06:31.22 GpO6W1Ao0.net
グラス最強

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:06:44.14 OnS66Ne30.net
モーリス凄すぎ

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:07:18.50 2CY4Cvl10.net
モーリス最強過ぎる

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:07:19.49 RsVRH2GW0.net
やっぱり海外馬場は合うんだな(´・ω・`)

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:08:38.00 EeI4ODhL0.net
もうオーストラリアでだけ種牡馬してた方がいいんちゃう?

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:08:47.39 2ACeSpuW0.net
豪州のスプリントG1勝ちは素晴らしい

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:10:02.76 49pFTond0.net
ジエベレスト、行く予定だっけ
G1グレードとれるとれないでなんか揉めてるみたいな話だけど

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:10:31.27 vMvUFbVs0.net
今回勝ったドゥームベン10000はクイーンズランド州のG1で格としてはニューサウスウェールズ、ビクトリア州のG1に比べればやや落ちるが1933年から行われている伝統あるG1

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:10:35.46 Njv4hXl20.net
>>8
すでに今年と来年2年出走確定してる

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:11:37.32 b2d6parZ0.net
前から気になってたんだけどモーリスって名前日本の馬っぽくないよな

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:12:12.56 vQYpLs1D0.net
洋芝の方が合うんだろうな
凱旋門勝つなら案外モーリス産駒かもよ

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:12:21.80 RHWG+nZ50.net
メジロモーリスなら日本っぽくなるだろ?

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:12:57.20 b2d6parZ0.net
>>13
確かに

15:馬神
22/05/14 15:14:33.35 MNig6/qe0.net
僕いいましたよね?
モーリス絶対成功するって

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:15:24.76 kB4nlS3L0.net
もはや日本じゃなくて北米と豪州でシャトルした方が稼げたりせんの?

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:15:26.35 6JdnBaIB0.net
またドープ孫負けたんか

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:15:53.04 49pFTond0.net
>>11
まあしゃーない、ダイナアクトレスからはじまって
スクリーンヒーローから、映画関係者の名前や

19:馬神
22/05/14 15:16:02.15 MNig6/qe0.net
モーリスのオーストラリアは2500万こえる可能性を秘めてる

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:16:05.34 XGXnXopO0.net
メジロつけたらだいたい日本馬っぽくなる説の方がありそう

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:16:27.69 aH4uuqB70.net
日豪でトップスプリンターを出すとは

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:16:30.27 49pFTond0.net
>>16
北米は芝種牡馬いらんやろ

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:16:32.45 zYcMW4K20.net
戸川牧場すげええええええええええええええええええ

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:16:35.83 PdPnKcwE0.net
モーリス大成功!

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:16:40.14 aZPOq4v10.net
豪競馬と合ってんだなモーリス

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:17:19.26 Xjlv7ztX0.net
オーストラリアのモーリスて気持ちが強いよな
日本の育成があってないんじゃねーの

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:17:20.50 SD9Oq3py0.net
アルビージャもかったわ

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:17:32.77 QM0b3gI70.net
3流血統でも本人の能力と嫁が優秀なら成功する→モーリス
1流血統でも本人の能力と嫁が2流なら失敗する→ディープ孫

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:18:03.51 9k63TV3F0.net
日本のモーリス産駒は出遅れ多すぎ

30:馬神
22/05/14 15:18:09.64 MNig6/qe0.net
モーリスの活躍でカナロア結構ですってオーストラリアに言われたからなw

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:18:15.13 T1DhKoiE0.net
>>26
これなんでなんだろうね
勝負根性の塊みたいな

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:18:31.25 KCKg19Rh0.net
ピクシーナイトがほんまに惜しいな
あんな年一回あるかって大事故が香港スプリントで起きるとはなぁ

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:18:42.82 B2zCKp3+0.net
やっぱりキンカメ系叩きに走る馬鹿神w
我慢できんのかね

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:18:53.82 2ACeSpuW0.net
>>20
メジロエアロヴェロシティ
メジロブリッシュラック
メジロテイクオーバーターゲット
メジロウルトラファンタジー

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:19:19.82 kAFgLpry0.net
ピクシーナイトが生きてたら対決して欲しかった

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:19:51.43 bL5tMimp0.net
日本は個での育成
海外は集団での育成とか言われるが
モーリスの日豪比べると目に見えて馬のタフさが違うよな

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:20:47.89 ck9cTNiO0.net
日本のモーリス軍団でオーストラリアのモーリス産駒と戦えるのかろうじてピクシーナイトぐらいやろ
短距離の本場で強い産駒いるのって凄いわ

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:20:54.73 WDag3oTl0.net
モーリスは中山や香港で強かった馬だしオーストラリアの方が向いてるんだろ

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:21:03.50 7iy74dw60.net
まーたグラス最強が証明されてしまった

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:21:11.71 gU9LgM1Q0.net
モーリスって普通にメジロモーリスだよな
血統表に日本で馴染みのある名前ばかり

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:21:18.90 hNqOwbWY0.net
オーストラリアのモーリス産駒大体根性見せて勝ってるよな

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:21:31.39 azf32xkw0.net
令和のスニッツェルだろもう

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:23:02.57 +q/22Ufv0.net
2頭に続く馬がほしいね
初年度スクリーンヒーローの強化版みたいな感じになってる

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:23:44.62 2ACeSpuW0.net
>>40
ダイナアクトレスの孫とメジロモントレーの娘の仔か

45:馬神
22/05/14 15:23:45.16 MNig6/qe0.net
サートゥルやデオロに付けるならモーリス付けとけ
まじで今モーリスに付けない生産者損するぞw

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:24:01.44 xv9OB4mF0.net
>>35
ピクシーナイトかってに殺すなよ 生きてるぞ

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:24:29.11 vQYpLs1D0.net
>>45
サンデークロスにはしないようにしないと

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:26:28.31 46mHA6ve0.net
>>47
アルビージャはサンデー4×3

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:26:41.79 4BbD2rEK0.net
もうオーストラリアに売っちゃえよ

50:馬神
22/05/14 15:26:56.78 MNig6/qe0.net
アルビージャ今なら皐月賞かてそうだな

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:27:09.08 HeVv/XiT0.net
やっぱりサンデーなんていらなかったんだな

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:27:40.72 D+QztTPh0.net
これモインクスやモラックキャビア爆誕するかもしれん

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:28:25.03 mlWTeib60.net
さすが馬鹿神、何を言ってるのか分からねえ

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:28:52.70 tTfLYqo40.net
ディープ用の南アのスピード血統肌馬をモーリスにつけねぇかなぁ

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:29:15.82 z6mpXsP60.net
日本のスプリント界始まったかもな
いや元々始まりつつあったけど、カナロアモーリスと2大スプリント種牡馬が揃ったって事はこの先の生産もスムーズに交差種付け出来るわけで
もう一柱、例えばバクシンオー系が間を繋ぐだけでも延々とスプリント界の強力な生産をリンクしていける

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:29:20.32 2WqqaxBY0.net
>>18
モーリスとゴールドアクターの名前が逆だったら最高だったがな

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:29:37.65 Njv4hXl20.net
3番人気だったリアパク産駒のCOUNT DE RUPEEは14頭立ての12着

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:29:38.58 c0qWpymN0.net
どうみてもサンデークロス合ってないよな

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:30:17.25 ck9cTNiO0.net
>>52
ブラックキャビアとか今んとこ雑魚しか産まれてないし気楽につけてみて欲しいわ

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:30:18.22 40gbZ1OT0.net
世界のMaurice

61:馬神
22/05/14 15:30:36.39 MNig6/qe0.net
>>55
モーリス>>>カナロア
順番とランク間違えないように

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:30:38.40 2tZMktB30.net
テスコボーイ系もングへ系も途絶えそうじゃん

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:31:01.91 E5i70JLH0.net
サンデークロスはドゥラやエピファのがいい

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:31:30.31 +LTXgioU0.net
4コーナーでは手応え悪くて負けたかと思ったけど勝負根性凄いな
Hitotsuもそうだったし

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:31:47.05 2BO99JdD0.net
ヒトツがもう一つなんか勝てば年度代表馬か?
そしたらオーストラリアでの評価がピークになるな

66:馬神
22/05/14 15:32:21.16 MNig6/qe0.net
オーストラリアのトップ順番が2500万それをちぎってるからモーリスやばい

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:33:22.38 /TuBXaON0.net
カナロアがシャトルしてたらG1馬もっと多かっただろうな

68:馬神
22/05/14 15:34:42.44 MNig6/qe0.net
>>67
カナロアはシャトルしてた
失敗した
と言うよりモーリスに評価うばわれた

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:35:25.49 Njv4hXl20.net
最後の直線
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:35:59.02 S+mi+WRP0.net
カナロアはシャトルしてねえよ
オーストラリアから秋に何頭きた繁殖につけただけだ
そもそもカナロアみたいなシンジケート組んでる馬シャトルに出せるのか?
モーリスとかは吉田家個人所有だから出せるんだろ

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:35:59.09 DhR9jxhw0.net
もうオーストラリアに行けよ🤔

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:36:44.48 F22lsxX60.net
オーストラリアへ行ってどうぞ

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:36:45.25 FIRMhopa0.net
世界のモーリス

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:36:55.92 byaUyqXX0.net
これグラスワンダーの見直しがされるかもな
サイアーライン繋がるのほぼ確やんけ

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:38:07.48 m309iJVX0.net
辛勝やん

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:38:42.48 dh3zJe9q0.net
mazuって初GI?

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:39:27.59 wwFCco6j0.net
>>75
勝てないよりマシ

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:41:10.02 2npjTuH+0.net
なお日本ではクラシック洋ナシ、短距離でもすでに頭打ちの模様

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:42:46.81 n6x5Bw/E0.net
>>20
6文字以内の外国馬なら、メジロ付けたら日本馬っぽくなるわな>>13みたいな
>>34は字数がそもそもアウトだからこれっぽっちも日本ぽくない

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:42:50.98 dh3zJe9q0.net
hitotsuとmazu以外にオーストラリアで走ってるモーリス産駒おらんの?

81:馬神
22/05/14 15:43:33.48 MNig6/qe0.net
今年の2歳もいいのいるって言われてる

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:43:49.92 FvImfnm60.net
>>6
ホントこれ
初年度から2世代連続ダービー見学な時点で日本での種牡馬価値はもはやないに等しい
オージーで使い物になるのなら早いうちに移籍させてあげるのが馬のため

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:45:24.32 vMvUFbVs0.net
モーリスアンチの悲鳴が心地良い

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:45:28.29 T1DhKoiE0.net
移籍させろ言ってる奴、悔しいのぅ

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:45:43.85 fMbgZBFg0.net
モーリスはオーストラリアで日本円で800万ぐらいの種付け料なんでしょ?
日本を離れるとしてヨーロッパとオーストラリアでシャトルでもさせんの?

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:46:07.01 tfUhHyX80.net
メジロボサツが南半球で走ってるのか

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:48:14.83 0JNoc7YF0.net
>>82
というアンチの願望。

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:49:57.25 f7/0vmlX0.net
ていうか日豪シャトルでいいならわざわざ出す必要ないでしょ
国内でもGI馬出してるし

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:50:46.59 dLkamK540.net
来年は日本と豪州の種付け料逆転してそうだな。豪州で種付け料2000万とかなったら笑えるんだが

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:51:43.02 B2zCKp3+0.net
馬鹿神デマばかり流すな
こいつ病気だわw

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:51:59.09 WKp/4qBs0.net
>>18
モーリスはバレエダンサーの名前からだから、母父のカーネギーやその父サドラーズウェルズの系譜

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:52:33.31 f7/0vmlX0.net
むしろ日本産の馬を豪州に売る方がいい
国内だけで売ってても市場規模固定なんだから頭打ちだろう

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:52:42.15 z6mpXsP60.net
>>91
短距離走者の名前じゃなかったのか

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:53:30.52 P/PkCfWU0.net
>>92
日本産のが強いはずだからな

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:54:37 ZwmamWxT0.net
雑魚いオージ

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:55:03 nlgcP1KL0.net
>>93
モーリス・ベジャールってバレエの振付師がいて
モーリス産駒にベジャールいるぞ

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:55:22 byaUyqXX0.net
というかオーストラリアって競馬人気高いし賞金も日本のレースとは比較にならんほど貰えるし
英語できるなら競馬の仕事するならオーストラリア行った方が儲かりそう

98:馬神
22/05/14 15:58:45 MNig6/qe0.net
>>97
賞金は日本のが高い

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 15:58:50 6K9QVXLA0.net
シャトルで800万ならそのまま継続でいいのに移籍とか馬鹿だろ

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:13:17 vMvUFbVs0.net
>>97
条件戦~G3までは日本の方が圧倒的に高いし、日本より賞金高いG2,G1も一握りだぞ
普通の馬主なら日本の方が儲かる

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:13:19 KB8IQ/y50.net
>>82
日本ではクラシック洋梨のゴミ認定されてるしなあ

102:馬神
22/05/14 16:16:45 MNig6/qe0.net
>>99
シャトル800万だけど
来年は1000万越えそう
それでもオーストラリアだと安いレベル
世代リーディングでモーリスがちぎってるから向こうのトップ種牡馬アイアムインビジブルが2500万
どっち付ける?って話

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:17:16 OFDdO/ZF0.net
日本の種牡馬だから日本で結果出したい

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:18:42 3pZNf9aF0.net
ピクシーナイトが復帰でジエレベストかっさらうよ。

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:21:03 f7/0vmlX0.net
すでに初年度3歳GI勝ち出してて
4歳でも2000のGII勝ち馬もGIで勝負できるレベルはありそうだし
結果出してないとはいえんよ

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:22:18 I4B5tpTG0.net
母父がオーストラリアでリーディングサイアー経験のあるカーネギーなのがデカい
母方の血がモーリスの場合はやたらバカにされるけど、メジロ肌にカーネギーの母方の血がオーストラリアにマッチするのに重要な役割を果たしてる

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:22:32 hat1a5Nz0.net
実際豪州のがいい牝馬貰えそうな気もする

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:22:39 YfTysZRQ0.net
ディープじゃないのがデカい
ただそれだけ

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:23:30 I4B5tpTG0.net
>>80
いるよ
それなりに勝ち数もある
2歳も前半は勝てなかったけど、ボチボチ勝ち出してる

勝ち馬は20頭くらいはいたはず

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:23:33 YfTysZRQ0.net
逆張りし続けた生産界もこれで目が醒めるだろ

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:24:14 vQYpLs1D0.net
>>106
地味にグラスワンダーの母親もデインヒルとニアリーなんだよな
言われて見れば日本よりオージー向きなのは頷ける

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:24:26 T949aZHV0.net
>>105
日本で種付け料下がらなきゃいいが
セリで人気が出ればいいが

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:25:19 I4B5tpTG0.net
ピクシーナイトは引き運動を始めたようよ
年明け復帰みたいね

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:25:16 .net
レース見たけど後方の馬を抜かせない力強い勝ち方だったな

115:馬神
22/05/14 16:27:00 MNig6/qe0.net
モーリスファンの人モーリス種付け運動参加してくれ
数増えなくていいから牧場のトップ牝馬をモーリスに是非

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:27:43 Njv4hXl20.net
スタートからの動画
4角ですでに手応え怪しかったが前をとらえて後ろの追撃をしのぎ切る
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:28:51.92 5J0YkDMo0.net
>>34
これならメジロよりマチカネとかニホンピロの方が日本馬っぽい

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:29:03.86 9azs8Cyv0.net
日本のモーリス産駒ってガイジ気性な馬多いけど
オーストラリアの二頭は競馬もうまいし最後まで粘り強くてすごい根性だな

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:31:11.80 ArwOzusH0.net
豪州売った方が最高レベルの繁殖もらえる
もう日本にいらない

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:33:40.32 MHuKiSLR0.net
もういるかもだけど豪のセールで産駒買って日本で走らせて欲しい

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:35:23.79 Bfria6g30.net
グラスは失敗してたのだからカーネギーのおかげだろ
まあ何れにせよ日本では需要ないけど

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:35:28.62 T1DhKoiE0.net
>>112
悔しいのぅ

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:36:23.89 39DgcNzZ0.net
ピクシーナイトは競争能力戻りそうなのか?

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:37:14.72 46mHA6ve0.net
>>123
もう運動始めてるし
それほど緩んでないって

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:37:15.48 mc7JHcYC0.net
馬鹿神がvtuberを見てることが判明ww
千葉県船橋在住の馬鹿神がvtuberwww
独身でvtuber見てるとかキモすぎwwwww

0182 馬神 2022/05/11 11:34:25
ステルヴィオが肉になったか
カナロア産駒の種牡馬需要がないなったな
今年のセールやばそう
ID:4qVcdstc0

0670 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/13 00:09:28
馬神ってやつvtuber見てるだろ
集落とかないなったとかアンスレネタじゃん
ホロ信のにじさんじ荒らしもこいつなのか?
ID:KFgl9Ik20(1/10)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:40:19.16 gzSPv1Eg0.net
つまりグラス最強

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:43:46.03 MHuKiSLR0.net
>>123
ピクシーナイトに関してはnetkeibaのピクシーナイトの掲示板に見学して話聞いた人が詳しくレポートしてるよ

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:48:37.52 uE66gSpV0.net
この馬は走り方が本当に良い

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:49:19.77 YfTysZRQ0.net
ちがう いいのは血だ

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:55:40.09 j2MrxJZl0.net
早め先頭でジリジリ伸びて後続の追込凌ぐってパターンだな
南半球のレベルが低いから出来る芸当とも言える
ジャックドールがG1では雑魚だったように日本では通用しない

131:馬神
22/05/14 16:56:57.86 RwqguwpD0.net
>>130
キンカメ系失敗したからってモーリスに嫉妬するなよw

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:58:46.05 vQYpLs1D0.net
個人的には芝質の違いだと思うけどね
ノーザンダンサー系が幅利かせてるの見ても持続力が重視される馬場なんでしょ
ミスプロイマイチってのは有名な話だし
日本血統がそのまま大挙してもガス欠負けが多そう

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:59:06.69 byaUyqXX0.net
>>100
馬主って金持ちが趣味でやるもんで儲けるためにやるもんじゃなくね?
フサイチさんみたいな中途半端な小金持ちは本業そっちのけで儲けに走っちゃったけど

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 16:59:36.31 Hy50HDZ30.net
凄いなモーリス

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:00:40.05 vMvUFbVs0.net
>>133
儲かりそうとか言ったのはお前やろw

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:03:16.28 PHQrpdCl0.net
>>130
オーストラリアにレベルの高いディープ系やキンカメ系は少ないからな

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:05:25.07 SXmEtOhd0.net
>>131
毎週毎週キンカメ系に重賞を勝たれて
ついに二週連続でキンカメ系にG1勝たれてて悔しそうwww
ところでVtuber見てんのおまえwww
キモすぎwww

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:06:57.19 2ACeSpuW0.net
>>130
でも大阪杯でジャックドールに先着した馬の父に現役種牡馬一頭いないからな
エフフォーリアもジャックドールのペースについていけず潰されちゃったし

139:馬神
22/05/14 17:11:55.94 RwqguwpD0.net
タオトルホルダーがジャックにビビって大阪杯逃げたしな
現役産駒だと
シャフリ>>ジャック>>エフフォー>>レイパ=ポタジェ>>ボンド>>タイトル
くらい

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:12:43.45 e94gI6zt0.net
あいつバチャ豚だったのか
なんか納得したわ

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:12:52.34 CQoCKXY/0.net
今日はモーリス最高の日だったな
3歳未勝利勝ち上がり1頭出て、勝ち馬率UP
ルドヴィクスが勝って、古馬層に厚みが増した
マズが勝って、2頭目の豪州GI馬誕生
アルビージャが勝って、ただでさえ厚みのあるOP級にさらに1頭加わった

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:13:23.21 tYKj5qmE0.net
キチガイ馬鹿神の妄想ワロタ

143:馬神
22/05/14 17:15:42.73 Kf1uj6M50.net
モーリス産駒大活躍に亀基地がもやもやしてて草
モーリスはもうオーストラリアでトップの扱いされてるし安泰だから

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:17:31.64 mlWTeib60.net
馬鹿がいると思ったら馬鹿神でした

145:馬神
22/05/14 17:18:52.15 Kf1uj6M50.net
ちなみにカナロアの初年度G1頭数が三頭
モーリスが並んだ
ジャックがかつとカナロア置き去りにする

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:23:56.74 CQoCKXY/0.net
>>145
豪州も足すなら、ロードカナロアのダガロアも足してあげなきゃ

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:31:18.84 mc7JHcYC0.net
>>145
船橋に住んでることがバレて
未婚のおっさんであることもバレて
ついにはVtuber見てるキモオタであることもバレた馬鹿神www

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:31:54.42 9azs8Cyv0.net
リアパク産駒のそこそこ人気馬は何着だった?

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:38:44.54 fTw+VdmL0.net
豪州G1は登録料と1着賞金とハンデの有無を書いてくれないと中身が全く分からん

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:40:12.05 4jovRTfN0.net
>>121
去年も今年も100頭以上種付けしてるのに?妄想も大概なしような

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:41:25.10 tYKj5qmE0.net
満口になってなかったろアホ

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:42:04.92 vMvUFbVs0.net
>>149
1着賞金60万ドル、馬齢重量
登録料は知らん

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:44:34.67 2DRhqO4C0.net
豪でいくら活躍しても満口にもならんのがつらいな

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:45:22.02 6j5rcpk60.net
吉田勝己「今、世界で1番強いのがモーリス産駒」
この発言に尽きるよな

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:45:37.07 TkuC0v8y0.net
日本で燻っているモーリス産駒オーストラリアに移籍させたら活躍するかも

156:馬神
22/05/14 17:46:34.01 Kf1uj6M50.net
モーザリオのオーストラリア挑戦か
面白いかもな

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:49:44.89 0NUyCJ5A0.net
豪だと普通に走るのか

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:49:54.60 4jovRTfN0.net
満口になってない種牡馬は需要がないとはまさに意味不明www
これぞニワカ、という発言

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:50:03.24 f7/0vmlX0.net
燻っているモーリス産駒ってそんなにいるかな
全然ダメな馬以外はまだ条件戦勝ち上ってる最中みたいな感じ
燻ってる感あるのはレガトゥスとかルペルカーリアくらい?

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:51:20.15 6eN4XPwc0.net
>>157
相手が弱いだけの可能性

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:52:02.26 NCGSFnpH0.net
何だよ又オーストラリアかよ 😒
もうオーストラリアに島流ししとけよ 😣

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:52:34.88 E7UdzCxD0.net
>>160
これ
ブレイブスマッシュが活躍しちゃう国だし

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:52:36.81 .net
>>130
このレースで大敗したドープ孫どうすんだよ😨

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:55:22.19 CQoCKXY/0.net
>>162
豪州成績21戦3勝
これが大活躍とかハードル低いなオイ

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 17:57:42.96 g7npGKa30.net
ブレイブスマッシュは一応重賞で惜しいところまで何度も行ってた馬だから
オーストラリアでもかなりの数を負けまくりつつG1を勝つことが出来たって感じ
大体それを言ったらポタジェとかが勝てる日本のG1とか言われるぞと

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:01:33.86 +agGB8qh0.net
ジャックドールが100回走っても勝てないG1馬ポタジェがどうかしたか?
とにかくモーリスなんて失敗種牡馬なんだから豪に10ドルでうっぱらえよ
カナロアやエピファ、ディープ系種牡馬、輸入種牡馬たちに肌馬空けろ
近代日本競馬発展の邪魔なんだよ

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:02:38.75 xKbU/6Hw0.net
豚男っぽいレス

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:03:02.08 9azs8Cyv0.net
豚男が発狂始めた

169:馬神
22/05/14 18:03:19.42 Kf1uj6M50.net
カナロアは産駒がG1勝っても種牡馬になれないので付けたくないっす

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:03:56.29 YfTysZRQ0.net
世界のモーリス

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:04:00.93 +agGB8qh0.net
キングエルメス・ジオグリフ・デシエルトが活躍したことで
モーリスがしょぼいとはいえ結果出してる肌馬でも他の種つけりゃもっといい馬ができるのが
ばれてしまったな
日本競馬には必要ないんで低レベルのオーストラリアで頑張ってw

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:04:18.20 .net
リアパク最高傑作が12着だったならレベル高いのでは?

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:05:15.94 49pFTond0.net
>>149
馴染みないかもしれんが海外はレースの大きさは総賞金で判断する
日本みたいに1着賞金表記なのが珍しいけど、これは手当や登録料などが分かり難いからだと思う

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:05:33.94 mc7JHcYC0.net
>>169
カナロア後継種牡馬多すぎてゴメンネゴメンネーwwwwww
サートゥルナーリア
ダノンスマッシュ
タガロア
ユアーズトゥルーリ
vtuberオタ涙目ざまあwww

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:05:37.02 ntD/zANf0.net
ディープ産もモーリスにボコられてるからな

176:論破王
22/05/14 18:05:59.97 +agGB8qh0.net
エピファやキズナ、カナロアがG1戦瑞で戦ってる中
モーリス産駒は低レベルの準オープンで四苦八苦しているのだった

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:06:39.94 RU9dT7rY0.net
日本で良くやってるミッキーアイルがまるで話にならなかったりやっぱり適性だよな

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:07:10.94 +agGB8qh0.net
>>176
これはノーカンでお願いします

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:07:18.73 mdjCA0xa0.net
やはり論破王=豚男だったか

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:09:17.03 g7npGKa30.net
自演しすぎててミスを犯したようだな
まあそれ以前からバレバレだけどw

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:12:43.30 1iOhNhh/0.net
>>178
sageんなゴミ

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:13:02.28 SJcSKo6q0.net
うわ論破王って、やっぱ豚男だったのかよ
多少は知恵付けたんだな
浅知恵だけど

183:馬神
22/05/14 18:15:00.46 Kf1uj6M50.net
>>176
エピキズナは王道あるいてるけど
カナロアはダービー見学なのでだめです

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:15:04.70 RU9dT7rY0.net
種牡馬スレでやたらモーリス持ち上げまくってヘイト買ってるモーリス基地もひょっとして豚男の自演?

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:17:06 nlgcP1KL0.net
G1また勝たれて焦ってて草
自演くらいちゃんとしろやw

186:馬神
22/05/14 18:17:47 Kf1uj6M50.net
Mazuが世界最高賞金のジエベレスト勝ったら気絶して死ぬやつでそうw

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:18:12 +agGB8qh0.net
なんかIDが被ったようだがこういうこともあるんだな

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:19:56 XY3QSnoc0.net
とりあえずモーリスはオーストラリアに拠点移して母父ディープから逃げてほしい

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:22:37 49pFTond0.net
>>184
最近信者のふりしているアンチを見かけるな
信者の癖して知識不足なの

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:23:50 FvImfnm60.net
>>177
ミッキーアイルのオージー組全然ダメなんだよな
短距離王国だからミッキーアイルが一番合うのではないかと思ってたくらいなのにね
リアパクとかなり差が付いた
このリアパクとミッキーアイルの差からしても走る血統に相当違いがあるんだろうな
じゃなきゃ日本のクラシックに勝ち負けどころか出走すらできないモーリス産駒がこんなに走るわけがない

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:26:27 vQYpLs1D0.net
中距離までならデインヒルグリーンデザート
長距離はサドラーかザビールの国だから
日本とは求められる能力が違うとしか思えん

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:28:28 CQoCKXY/0.net
ミッキーアイルって、メイケイエールとナムラクレアの二頭だけじゃね
他になんかいたっけ?ってレベル
それと比べてモーリス軍団はすごいぞ

準OP以上
■オープン
4歳:ピクシーナイト、ルークズネスト、シゲルピンクルビー、ジェラルディーナ、ジャックドール、ノースブリッジ、ハコダテブショウ、ディヴィーナ、アルビージャ
3歳:ラーグルフ、ソリタリオ、カフジオクタゴン、ゼットレヨン、シークルーズ、ハセドン、アバンチュリエ、ビーオンザマーチ、ベジャール

■3勝クラス
4歳:ルペルカーリア、レガトゥス、ストゥーティ、トゥーフェイス、ホウオウリアリティ、ゴダイリキ、メモリーエフェクト、タイソウ、メイショウホシアイ、ルドヴィクス ←New!

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:28:37 +agGB8qh0.net
>>187
たまにあるらしいぞ
しかし論破王とかいうグラ基地用語を知ってる連中がたむろしてるってことは
やっぱ競馬板で他馬叩いてるのってグラ基地の仕業なんだな
語るに落ちたってやつだw

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:29:06 gADIMZ/T0.net
>>177
ミッキーアイルってG1勝った馬いないよな?
それで良くやってるってどう言う理屈?明らかに失敗だろ

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:29:33 uE66gSpV0.net
ゴリマッチョで暴れん坊かと思ったら甘えん坊だな

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:30:36 iCJJCk1F0.net
ドープ基地が発狂しちゃう

197:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:30:39 CQoCKXY/0.net
>>187
>>193

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:31:22 BLzX//uR0.net
>>193
フォローにならんフォローしてるけど、何がしたいの?
ID被りと強弁するにはもはや手遅れだよ

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:31:30 vmhfP6fY0.net
>>193
テンパりすぎてまた自演失敗しとるやん

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:32:33 +agGB8qh0.net
>>194
大成功だろ、今日の競馬見てないのか?
つまらん準オープンしか見てないからしょうがないか

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:34:06 CQoCKXY/0.net
メイケイエール一頭でイキるしかないって可哀想だな

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:34:09 +agGB8qh0.net
無駄金使ってほしくないから真実伝えてるだけなのに
人のアドバイスを素直に聞けない奴は損するぞ

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:34:16 bNLZMffJ0.net
>>192
3勝クラスを誇るのはどうなのか

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:35:42 CQoCKXY/0.net
>>203
3勝クラス以下から一気に飛躍するのがモーリス産駒だからね
そういう「先読み」の計算が必要

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:37:06 DcG/EVM/0.net


206:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:37:23 mc7JHcYC0.net
>>183
クラシック勝利数

カナロア 3勝
エピファ 3勝
モーリス 0勝
クズナ 0勝


クズナwwww

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:37:23 n0iCv0mV0.net
>>202
競馬2のグラスレで論破されたからって、こっちでイキリ始めて草も生えん

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:41:43 vMvUFbVs0.net
ミッキーアイルはいい種牡馬なんだけど、受胎率が低いのと牡馬がダートしか走らないのがね
デュアリストとウィリアムバローズがトップ張れるくらい成長できたらまた違ってくるんだろうけど

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:43:11 2ACeSpuW0.net
>>166
1回目で負けただろw
どんだけバカなんだよ
だから大学にも受からないし、就職もできないんだぞ

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:45:53 2ACeSpuW0.net
>>206
クラシックって何?

211:馬神
22/05/14 18:45:57 Kf1uj6M50.net
モーリスがオーストラリアでトップ評価されてるのはもう事実だから今さら叩いても無駄だぞ
向こうの生産者こんなとこみないだろw

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:47:59 vQYpLs1D0.net
そりゃ生産者は実際の結果を見てるだろうし

213:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 18:50:27.07 KNNxcqew0.net
>>69
差されそうでよく耐えたな

214:馬神
22/05/14 18:54:12.37 Kf1uj6M50.net
オーストラリアからみたらモーリスが初年度G1から年度代表馬クラスの王道ウマとスプリント王者だしたわけだからな
しかも勝ち馬率ディープ級
注目せざるを獲ないだろ
Mazuの玉取っちゃったのだけ残念

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:00:26.86 +agGB8qh0.net
クラシックはトライアルの段階で惨敗、本番は見てるだけ
唯一のG1もレシスダノスマの2強がへぐったのを横から掻っ攫っただけのごっつぁん勝利
地方競馬レベルのオーストラリアで空しい無双
それがモーリスと言う種牡馬の現実なんだよ

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:01:26.66 f7/0vmlX0.net
ミッキーアイルはディープ系では最高峰の種牡馬だろう
トライアル種牡馬のキズナよりGIの期待は高い

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:02:06.01 vQYpLs1D0.net
地方競馬レベルのオーストラリアのネイチャーストリップにレーティングで勝てない日本馬
悲しい

218:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:02:08.18 6FxmggT/0.net
豚男と馬神に制圧されてしまった
同一人物かもしれんが

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:08:04.69 mc7JHcYC0.net
カナロアは後継種牡馬のタガロア産駒がオーストラリアで広がっているのに
モーリス産駒はセン馬かよww

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:10:03.91 +agGB8qh0.net
ジオグリフ>アルビージャ デシエルト>レガトゥス キングエルメス>カイザーノヴァ
フォラブリューテ>ブルメンダール
つまり
ドレフォン>モーリス ロードカナロア>モーリス エピファネイア>モーリス
現実から目を背けるな

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:10:55.62 GfshdNAb0.net
>>158
需要が多ければ満口になるんだよ池沼w

222:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:14:01.12 ZLUqviDN0.net
これには、俺ののモーリス号(自転車)もお喜び

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:14:36.39 2ACeSpuW0.net
>>220
英語で言わないとわからんぞ。
浪人生だからバカで英語できませんは通用しないよ。

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:16:30.11 Kj4efabP0.net
結局サイアーライン残すのはグラスか

225:馬神
22/05/14 19:16:40.53 Kf1uj6M50.net
亀基地ががまんできなくてモーリス叩いてるの草

226:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:18:02.67 LjhqhRp30.net
このG1の1着賞金ってジエベレストの登録料と同額で合ってる?

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:19:09.63 mc7JHcYC0.net
>>225
今年に入ってキンカメ系が活躍しまくって悔しいの?ww
先週ついにキンカメ系大躍進が記事になってたなww
競馬界でキンカメ系の評価上がりまくってて馬鹿神残念www

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:24:38.62 l/j0yU9I0.net
血統を2カ国で追えるのって楽しいな

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:26:04.56 Ev4eWNBV0.net
日本ではキンカメ系にフルボッコにされるから
モーリスはオーストラリアに行ったほうが幸せだなw

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:26:13.59 4jovRTfN0.net
>>221
多ければ?
>>121こいつの言い方は需要が「ある」「ない」の話な。「多い」「少ない」ではない。文盲のカス君。

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:31:59.78 UrHHHD310.net
クラシック洋梨の種牡馬を必死に擁護する知的障害の生ゴミがいるなあ

232:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:32:05.12 +agGB8qh0.net
必死こいて4代G1制覇とかいきってても
キンカメディープに即塗り替えられるの草wwwwwwwwww

233:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:33:31.97 +agGB8qh0.net
×クラシック洋梨
○G1洋梨
ラッキーで勝てたスプリンターズ以外ただの一度も馬券になってない

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:34:19.95 AIZxyM220.net
ジビエみたいな名前だなー

235:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:36:49.33 kY2WQ7T/0.net
おいおいわざと自演して名前売ったり盛り上げようとするとかまじで面白くないなこいつ
意図が透けてみえるから最高に見下してしまうわ

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:39:23.31 /1x50+6Q0.net
需要について敏感に反応してるバカがいるなあ
まあ初年度のノーザンの繁殖牝馬をエピファネイアやサートゥルナーリアに取られたから
そりゃ敏感にもなるわなw

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 19:44:18.89 TCHiSmSr0.net
日本では種付料が下げられてたんだっけ

238:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 20:03:23.37 e4NG8EgE0.net
自国の馬の血が海外で結果出してるのに貶す様は異様
某国の方ですか?

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 20:06:41.24 TeZT6xI90.net
オーストラリアのサンデーサイレンスになれるかもな。
日本で後継できなくてもサイアーラインできるかも。

240:馬神
22/05/14 20:07:00.10 Kf1uj6M50.net
モーリス産駒G1祝勝会のスレにわざわざ下げにくるやつ異常者だろw

241:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/05/14 20:12:04.92 mc7JHcYC0.net
>>240
その勝った馬モーリスの後継種牡馬になれんの?w
いい年したおっさんがvtuberなんて見てる異常性癖の馬鹿神くんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

765日前に更新/89 KB
担当:undef