デアリングタクトの秋 ..
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:01:34.42 jw887MpV0.net
やはり直行がダメなのか?

2:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:01:55.22 m4wLRkXK0.net
全然されてないだろ?

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:10:03.77 Ax0cXb280.net
オークスみたいに包囲網される可能性

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:12:53.71 Bcg6jM6+0.net
松山

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:19:05.06 AGqp0ST10.net
当初の予定と違う直行、まだG1断然人気では心もとない松山、ノルマンディー
ただカワカミプリンセスの例もあるしな

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:25:44.09 m2py/4wa0.net
馬がそこまで強いと思えないから

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:27:59.10 Hvi6ONqc0.net
父エピファネイア
デアリングタクト以外ゴミばかりだから
2歳早枯れ種牡馬だから

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:32:00.87 vprlRSgD0.net
京都内回りでオークスみたいに囲まれたら終了だからでしょ

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:33:47.99 MydPgAQY0.net
2年連続でオークスからの直行で勝ってるしそこはあまり気にしなくても

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:33:48.96 pS2UoDHK0.net
牧場が足元に不安ある言ってなかったっけ?
軽く調整して様子見る的な

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:37:15.62 pS2UoDHK0.net
2020/8/21(宇治田原優駿ステーブル)馬体重:483「現在は600mの馬場をダクとハッキングキャンターで2400m、坂路コースを1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も大きな問題はなく乗り込めていますが、今年の猛暑の影響もあるのか、ペースを上げると両前脚が少し浮腫む時があります。あまり無理には上げていけませんが、今週末に1本目の15-15を消化する予定。その感じを見て来週以降のメニューを決めていくつもりです。暑い中でも元気のある状態ですが、まだ以前に在厩していた頃の感じには届いてないので、引き続き良化を促しながら進めていきたいと考えています」(担当者)

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:37:58.20 pS2UoDHK0.net
2020/8/29(宇治田原優駿ステーブル)馬体重:492「現在は600mの馬場をダクとハッキングキャンターで2400m、坂路コースを1本(18秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。予定通り先週末に1本目の15-15を消化。その後も問題なかったことから、週2回は速めのところを織り交ぜながら進めています。ただ、求めるものが高い馬なので、本当にいい頃の状態にはまだ戻ってこない感じ。関係者間での協議の結果、この後は10/18(日)京都・秋華賞(G1・芝2000m・牝)に直行することに決まり、厩舎でじっくりと進めていくことになりました。近日中にトレセンに移動する予定なので、少しでもいい状態で送り出したいと思っています」(担当者)

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:41:04.96 pGCTyeQm0.net
アーモンドもルメールが騎乗ミスと認めるくらい位置悪かったけも楽勝だったし問題ないでしょ
ラッキー、リリー級のライバルもいないし

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:42:29.18 Bcg6jM6+0.net
脚の浮腫みのせいでローズSに間に合わなかったのか?

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:45:08.74 DPy7BwX2O.net
春が2戦ともキツいレースだったから状態が戻るかね
レシステンシアは壊れたし

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:45:26.16 IGBz5Zwm0.net
>>14
ローズSは間に合わなかったから回避なのは間違いないからな
夏負け理由の腫れみたいだし
帰厩までの過程が順調じゃなかったのは確か

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:46:01.24 LSlu1YRZ0.net
今日の追いきりは全く問題なかったし多少コンディション悪くても力は抜けてるから問題ないでしょ

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:46:26.11 qaDCze5n0.net
順調な直行じゃなくてアクシデントからの直行だから

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:46:52.80 /zmFAI0u0.net
松山のメンタル

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:49:33.05 5vl4Zq1o0.net
単勝1.7ぐらいだろ

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 22:51:19.82 leYwGIQb0.net
不安があるとすれば5月以来の開幕2週目京都。内回り330mの直線で後方一気が決まるか。
枠順にもよるが川田のリアアメリアは一昨年のミッキーチャームのような4角先頭を意識すると予想。距離不安が無いだけに松山もあまりゆっくり構えるわけにもいかんだろうね。
ただ道悪になれば鉄板だな。

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:02:51.88 6cj4OM000.net
アーモンドアイは差せたけどデアリングタクトは差せるかな

23:古今亭与太郎
20/09/30 23:04:05.19 ZL//obuS0.net
親父のエピファネイアが京都2歳使った時にめちゃくちゃ逆らって見たが
結果的にあの時の柔軟性があった時の2歳エピファネイアには
ベストな距離とコースだった
4歳になったときは既に筋肉の柔軟性が失われて違う馬になっていたが
総じて硬くて筋骨量が豊富すぎるボリクリ産駒の中で母の助けもあり
柔軟性を確保していたエピファネイアの2〜3歳時は内回り2000は得意コースだった
たまに言うがシザーズ動作を鍛えるならプールが1番良い
クリノガウディーとかもそうだがロベルトは筋骨量が豊富すぎる
どうしても骨格に頼ったストライドになりクッション値が高い野芝フラットコースでは
オーバーパワーになってしまう
外回り牝馬限定の2200ならそれでもいいが
内回り2000に必要なのはストライド長よりピッチの早さ
まあ3歳の秋に人乗せて足腫れるのは鉄か牧場でよほど楽させすぎたかのどちらか
牧場と内厩で装蹄師が違うため削蹄ミスったか
オークスダメージがデカ過ぎて放牧先で全く乗っていなかったか
宇治田原的にテメーのとこに責任負いたくないからわざわざ記者呼んで
扇風機の取り付けをデアリングタクトのために改造した!とか提灯記事をわざわざ書かせていたから
責任回避したいのが見える
宇治田原優駿にはショックウェーブやウォータートレミ、ゲームレディとか
治療機器は完璧にあるのに弱気な時点で不安があるのは間違いない

ただ3歳限定戦で負ける馬なの?とは思う

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:07:05.92 LSlu1YRZ0.net
>>21
秋華賞はまずスローにならないし後ろからでも全く問題ないぞ

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:08:15.93 FXQn74Vf0.net
ブエナも負けたからな

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:09:23.40 MydPgAQY0.net
>>25
ウオッカもね

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:09:51.45 vprlRSgD0.net
>>13
何でアーモンドと同等に語ってるのか意味がわからないんだけど

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:13:04.39 FXQn74Vf0.net
>>26
あれは府中以外だと普通に弱い
府中でも負けまくってる

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:13:47.73 Oqj//tUw0.net
アーモンドオークスの時は、あぁこれは世代に敵はいねぇわって勝ち方だったけど
デアリングのオークスはそうでもなかった
府中じゃなきゃ負けてたなって思った

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:22:49.59 NkppkUTg0.net
がんばれ!

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:24:32.60 t43/DYD90.net
デアリングタクトのオークスはクソ騎乗で勝ったから相当力の差があるはず
負けはないよ

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:24:54.99 2uvlJ6m70.net
包囲網とか言ってるアホ死ねよ
こいつがみんなの邪魔してただけ

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:25:35.05 /X8j4JBR0.net
京都2000だとオークスのようなリカバリーは無理だからな
内枠を引いたら出遅れてでも外出したほうがいい

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:26:15.48 So+h3NaJ0.net
ローズ飛ばして良かったよな寧ろ
有能調教師で助かった

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:30:38.35 6V6eulRy0.net
>>26
京都でダスカ相手だと何回やっても勝ち目なさそう

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:33:04.28 IBosQzRm0.net
同じ時期で比較するとアーモンドアイよりはだいぶ落ちるという認識であってる?

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:33:44.38 h9FdMZDe0.net
落ちるけど応援してしまう怪奇

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:42:59.18 Oqj//tUw0.net
>>36
まぁそうだな
ポジションが取れない

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:43:46.09 RkQwyfKx0.net
ウオッカ、ブエナが破れ、ジェンティルが大苦戦した差し馬鬼門のレースだから

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:45:19.12 /CiV4u5B0.net
京都で松山を外すとか下手くその所業

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:47:16.28 Z4wG5g3+0.net
オークスは桜花賞の疲労もあったからパフォーマンスは低かったね
万全な状態なら勝つよ

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:49:08.27 hrbM5mJe0.net
>>31
クソ騎乗?
むしろ神騎乗でしょ。あれで大外ブン回しなんてしたら確実に届いてない。
結局ポジション取れる馬じゃないから内に馬が殺到する府中の良馬場ならどうしてもああいう状況になるよ

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/09/30 23:52:44.44 LrKwReHK0.net
厩舎のレベルが違うからね
しがらき天栄任せのアホたちとは違うよ

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 00:01:02.49 WSzLIqsQ0.net
逆にここよりエ女のほうが勝ちやすいんだよな
まあ最近の強い馬はJCだろうけど
負けたらエ女もいいかもしれない

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 00:04:54.34 MMRjh+CZ0.net
小回りに対応できるかどうかの不安点はある

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 00:51:15.06 kp96pvPA0.net
じーっくり後ろでためてると逃げきられちゃう
牡とは勝手がちがう
油断大敵
みんな勝手に負けてくれない

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 01:09:34.99 PrATDeyt0.net
普通にコントレイルより鉄板だと思うが

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 01:23:25.80 MUYV0BWX0.net
>>24
ジェンティルの年みたいになったらきつい

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 02:06:11.51 wZQlSt8c0.net
>>42
良く社台グループ包囲網を掻い潜って来たなと思って見てたけど松山本人も良くない騎乗だったって感想言ってたような
牧雄だったかな

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 02:32:08.24 iTXW0ooM0.net
過去に1番人気の追い込み馬が敗れた例では、アドマイヤキッス、
ウオッカ、ブエナビスタ、ホエールキャプチャ、ヌーヴォレコル
ト、ヴィッシュとかあって、追い込み戦法が京都では不利なデー
タが出てる。

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 02:54:07.21 m3+BHpe+0.net
桜とオークスはこいつ本命だったけど今回はそこまで信用していない
この手の馬はキャリアを積むごとに気性が悪くなって距離のつぶしが利かなくなる
将来はマイル路線だろうね

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 03:05:21.93 egF0IJi50.net
アーモンドアイみたいに大外捲って行けば楽勝だろ

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 03:12:07.99 GuCmELTM0.net
追い込み一辺倒の馬鹿を信用する奴の方がヤバい
強い弱い以前の問題
追い込み一辺倒だと100%物理的に勝てないレースが昨今の競馬じゃ山ほどある

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 03:19:00.20 aR9zLkwc0.net
>>49
両方
ちなみにシーザリオのオークスも絶体絶命だったが、そっちは福永は控え目に馬に助けてもらったと言ってるが、角居は慌てない祐一くんだから勝てたと絶賛

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 03:36:45.76 IWq12vhy0.net
包囲網がな…

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 03:47:52.05 f8dXA72h0.net
なんか捲くっていけそうな馬おるけ?

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 04:26:13.61 o7QkbzSh0.net
京都はまじで物理的に届かない展開になりやすいしな

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 04:34:40.71 Vz8JXtH60.net
>>27
何故アーモンドアイ対デアリングタクトで語ってるのかが全く意味不明
比較するならアーモンド対同世代とデアリング対同世代だろ?
馬鹿なの?

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 04:45:22.07 WUxA6ZtY0.net
てかローズ走らねえとまずムリ

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 04:47:13.16 WUxA6ZtY0.net
春はともかく秋のぶっつけはねえわ

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 05:47:43.32 KQfbCJFf0.net
>>60
でも直近2年はオークスからのぶっつけで勝ってる

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:07:36.39 okoCMd950.net
>>47
意見が割れてるところで普通にと使う奴の意見がまともだった事は無い

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:08:37.40 7A1bu4Kx0.net
未だに秋のぶっつけでねーわとか言ってる時代についていけないお爺ちゃんは何なんだ
もうお前たちが熱狂していた98世代が走ってた頃から20年以上経ったことを受け止めろよw

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:10:50.15 nQcK1FoT0.net
オークスのような乗り方してたら危ない

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:16:00.34 LmSJ3A1P0.net
神部とかいう女がデアリングタクトしか言ってないから

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:16:22.20 B0xDgOS20.net
桜花賞で一生に一度の脚を使ってしまった
ああゆう脚使うとだいたい尻すぼむんだよなぁ

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:26:37.98 DuVKxP9O0.net
大外回して差し切るだけの簡単なお仕事だろ

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:27:54.12 WduoZQc00.net
普通なら直行で不安視すべきなんだけど
今回は全く不安視してなかったw
なんでかって考えたら相手がいないからだという結論に達した

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:30:27.82 iaJHJyxa0.net
>>68
それはつまり、世代レベルが低いってこと?

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:39:47.15 Y3M4Ii3Z0.net
デアリングタクトを追い込み一辺倒と決めつけてるのは見る目が無い
普通に好位取れる馬だよ。エルフィンが出遅れただけで。
桜花賞は前走で出遅れた影響あったけど、オークスは普通に好スタート。
リアアメリアがああいう競馬見せたから、前目につけるはず。

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:46:29.10 5lGlKWYQ0.net
京都2000で逆転あるとしたら先行勢だが、オークス2着のマリリンも、
フレグモーネでグダグダしてて間に合わないかもだしなあ

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:49:07.59 mmljP5sG0.net
>>58
楽勝でオークス突き放したアーモンドと
なんとかかんとか0.1差のデアリング
比べるまでもないだろ?
池沼なの?

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:52:52.80 nwjjz8dW0.net
>>70
願望はいいんだよ

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 06:57:48.82 44g1wR5k0.net
ラップ見ると完成形は先行ぽいんだよな
中弛み無しから強烈な2Fってタイプだから、
ず〜っと溜め乗りばっかしてる騎手なら変えたほうがいい
気性やスタートが追い付いてくるともう少し良い馬になる

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 07:06:53.89 GzzXpus50.net
アーモンドやジェンティルと違って明確に気性がヤバイのはわかりきってるから前には行けんよ
ドスローなら別だけど

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 07:27:23.14 046PnvoZ0.net
>>73
新馬戦を見てこい

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 07:28:12.83 zUlHQ23b0.net
松山も今や川田よりはよっぽど信頼できるしルメにしたって昨日の日テレ盃みたな認知症プレーみたいなのがあって衰えも見えるから現状松山はベストに近い騎手だと思うけどね

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 07:29:30.19 iTXW0ooM0.net
ここは名前通り、大胆な手綱さばきを松山にみせてもらおうか。

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 07:34:20.50 /nIvt5HI0.net
>>74
松山は「馬のリズムを壊して促してまで先行したくない」と言ってるな

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 07:39:23.26 iRxvl4R+0.net
>>76
一生未勝利や下級条件の馬と走る新馬戦なんて
何の参考にもならねーよどニワカw
他の馬のテンが遅すぎるから相対的に好位取れただけ

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 07:41:50.14 wcLGQTpbO.net
松山最近頑張ってるけどやっぱ穴騎手だわ

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 07:46:17.90 UsOIVkqV0.net
まあオークスクリアしたらあとはそう難易度高くないだろ
速い流れ向きで猛ピッチなんだし

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 08:06:43.84 leoqY+iA0.net
俺は絶対頭で買うけどな

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 08:11:50.19 soUyPCd/0.net
マルターズ田辺に空気読まずに勝ってほしい

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 08:25:02.23 e7/i5BIQ0.net
ブエナビスタみたいな強い馬が降着になった魔のレースだから何か秋華賞って怖い印象

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 08:27:36.66 046PnvoZ0.net
>>80
好位で折り合えるのと追走スピードが有るの違いも分からない奴www

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 08:39:36.32 MMRjh+CZ0.net
ただでさえ淀の内回りはカーブがごちゃつきやすくスピードが乗りにくい上に直線が短い
ここでトップギアに到達する前にゴール板を過ぎても別に驚かない

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 09:46:15.23 iOAEFyId0.net
馬鹿どもは脚質ばかり見ていてピッチ走法なのを忘れている
新馬戦も京都の内回りで経験済み
むしろ内回りの方が真価を発揮できる
デアリング以外の馬の不安要素探す方が正しい時間の使い方だね

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 09:50:56.47 Rx7miAu10.net
人馬ともにオークスが一番の不安だった
秋華賞は難なく勝てるんじゃないかな

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 09:57:31.36 wnwet9yp0.net
2、3着当てるレース。
デアリングタクトが速すぎて松山が振り落とされないか心配。

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 09:59:56.75 eXsFQ0yK0.net
外厩が宇治田は原ステーブルってだけで
不安なんだよ

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 10:09:43.61 mqVDf00N0.net
ノーザン包囲網

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 10:25:07.11 9biG+BRt0.net
ドンナ、アーモンでぎりぎり
エアグル、ブエナは負けたレース
脚質的に疑いたくなる余地はある

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 10:28:22.49 8hRHGlh20.net
>>88
その新馬が前が詰まって危ない場面があったからな
G1で同じことやると京都内回りだと届かないケースは考えられる

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 10:31:08.79 9biG+BRt0.net
デアはたぶん秋華賞で負けて、ジャパンカップで三冠馬コントレイルに勝つ

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 10:33:45.45 //y9PEwf0.net
>>39
ダイワスカーレット、レッドディザイア、ヴィルシーナ級のライバルがいるのか?

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 10:40:13.35 Zmecg5Kz0.net
>>94
一回失敗してるからまたやると思ってるのが素人
皐月やダービーで福永がやらかすと思ってコントレイル軽視してそうだなお前

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 10:48:37.67 8hRHGlh20.net
>>97
見事な文盲だな
そういうケースは考えられるって言っただけだ
大体オークスで再び前が詰まってるんだがね
記憶力がないのかな

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 10:58:44.42 93hSCXEj0.net
松山は全力で他の騎手が邪魔するからあっさり負ける可能性もかなりある

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 11:06:19.33 wcLGQTpbO.net
松山は若手だからオークスなんて総出で潰しにきてたな
今回も楽な競馬はさせてくれないだろう

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 11:57:08.16 0rbyKhav0.net
オークスは頭固定で三頭に流したら三連単当たったしまた世話になる

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:00:17.10 3yJ4CGFU0.net
オークスも一歩間違えば飛んでたしコントレほど鉄板と思われてないからだろ

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:01:58.90 crqVgZUI0.net
もはや負けて欲しい願望やろw

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:10:34.49 cF8WPNEi0.net
圧倒的に強いわけではないからな
不利があれば負けそうになるレベル
しかも不利を受けやすい位置にいるしな

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:17:28.26 XaBbrss80.net
>>42
武豊だったら捌けてないし、ぶん回してたら届いてないよな

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:19:36.66 XaBbrss80.net
>>63
ホープフルG1化がーー
天才武豊がーーー


107:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:21:46.79 q2huC0az0.net
・脚部不安による直行
・京都内回り

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:28:42.71 gFwwascB0.net
オークスであれだけ長い直線があっても2着との差はわずか
京都内回りで囲まれると終わる
そもそも気性に問題があってゲートで先行させようとするとかかるか
押して行けない馬だから下がるしかない

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:29:09.91 tlxIs9sm0.net
こっちは心から応援出来る。牡馬の方は財前教授の総回診みたいで気持ち悪い

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:33:06.69 GuCmELTM0.net
>>70
仮にスタート出れても二の足も遅いからあんな後ろの位置取りになるんだよw

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:37:54.91 gFwwascB0.net
まあルドルフよりミスタシービーの方が好まれるのはわかる
まあ強いのは好位差しができるルドルフだけどな

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:48:43.06 kUki4gsc0.net
>>9
今回は予定通りの直行じゃなくて一頓挫あってからの直行だからそこを不安視してる人は多いんじゃない?

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:49:22.00 lesy5A5U0.net
まーた変な言いがかりをつけ始めたw誰だよ財前教授って
デアリングタクトは中間が少々もやもやしていてそこが不安といえば不安だが、ここを取りこぼすような器の馬ならこれまでにどこかで負けてるよ。大丈夫だ

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 12:59:46.38 XexRwlyK0.net
毎年ほぼ直線だけのレースになるオークスの方が秋華賞より紛れが多いんだけどな
秋華賞は大体実力通りに決まる

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 13:11:23.63 bNfvbG0s0.net
>>114
実力通りに決まると言っても1番人気馬が24回中7回しか勝っていないのを見ても
1番人気馬がめちゃくちゃ強いというレースでもないから
順調でなかったことや直線短い京都内回りでフルゲートだと
詰まったり、後ろ過ぎて届かない、先行したらハイペースに巻き込まれて失速するといった
不安はあるな。

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 13:13:56.04 vscfUYdq0.net
コントレイルもだけど、不慣れな観客入って気を取られてかかるってことは十分にあるだろうな

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 13:23:59.69 56WcskRD0.net
>>116
コントレイルは有観客のG1も走ってるから
1000人の観客なんか屁でもないだろ
デアリングタクトとは違う

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 13:25:52.60 XexRwlyK0.net
>>115
2010年以降の勝ち馬
まぐれで勝ったような馬は一頭もいない
アパパネ
アヴェンチュラ
ジェンティルドンナ
メイショウマンボ
ショウナンパンドラ
ミッキークイーン
ヴィブロス
ディアドラ
アーモンドアイ
クロノジェネシス
1番人気で負けた馬でもヌーヴォレコルトとかホエールキャプチャとか実力馬は馬券内に来てる
飛んでるのは過剰人気だっただけ
ビッシュ>ヴィブロスとかダノンファンタジー>クロノジェネシスとか今から考えるとありえない人気

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 13:27:09.16 ih5Z1wBd0.net
>>116
馬が( ゚д゚)ガクブルのは有力どころに限った話じゃないけどな

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 13:30:25.73 wcLGQTpbO.net
とりあえず状態気にした方がいいね
回避すらあり得る

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 13:37:07.52 56WcskRD0.net
>>120
どんだけ状態が上がらなくても
回避はできないと思う
周りが回避させてくれない
明確に骨折したとかでない限り

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 13:41:54.67 bNfvbG0s0.net
>>118
それは結果論だろ。
2016年は不利があったとはいえ紫苑Sでヴィブロスはビッシュに完敗していたし
クロノジェネシスは阪神JFではダノンファンタジーに完敗しているし桜花賞、オークスは
ダノンファンタジーに先着しているといっても桜花賞はハナ差、オークスはクビ、アタマ差しかなかったし
クロノジェネシスはオークスからの直行だったのに対して
ダノンファンタジーはローズSでレコード勝ちしていたのだから直行に不安があったクロノジェネシスと順調だったダノンファンタジーでは
人気でビッシュ>ヴィブロス、ダノンファンタジー>クロノジェネシスだったのは
当時の成績ならば、おかしなことどころか極めて順当な結果。

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 13:49:17.16 pFEmy9q20.net
内回りはとにかく適性が変わるからな
ただデアリングタクトの場合は瞬発力が異常だから京都内回り2000mならピッタリだと思うわw

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 14:01:54.73 0/wk1L3/0.net
ノーザンの外厩以外でG1直行で勝った馬なんていなくね?

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 14:07:46.46 TR2TmfwK0.net
桜花賞の時は京都専とか言ってなかったか?

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 14:09:50.46 WYkJy+V60.net
馬場が渋れば確勝だが、パンパンの良馬場なら負ける

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 14:14:54.06 odxapOna0.net
秋華賞はコース的に前残りで差し損ねるケースもあり得るからな
後の牡馬にも通用したような名牝達でも楽勝はなかなかできない条件

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 14:21:26.64 hdnHwkVa0.net
>>125
毎回何かしら不安だと言われて、後から逆のこと言われ続けているな。

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 15:24:59.41 CrEUBZDS0.net
なんだかんだでオークスワンツースリーで決まるかもな
実はレオパレスがバケモノだった、なんてオチでもない鍵理

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 16:06:20.55 Wl9qgZRY0.net
>>122
ヴィブロスの紫苑Sは致命的不利受けてただろ

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 16:10:26.09 R2hiG12R0.net
>>127
秋華賞は本当に強い馬しか勝てないぞ
オークスやローズステークスと違ってペース流れるから
前残りで勝った馬なんてダイワスカーレットぐらいだろ、あれだって実力が抜けてただけだし

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 16:14:23.79 VbYNBJi50.net
>>122
ダノンファンタジーの母って3歳春で終わったレベルの早熟だし、それにディープ付けても競走寿命の伸び方なんてたかが知れてるだろ
この間のサトノフラッグも似たようなもんだが秋華賞のダノンを単勝で買ったやつはキチガイだわ
まして最内枠なのに

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 16:37:14.15 gFwwascB0.net
ブエナビスタは京都内回りで前がきつくなって届かずの2着で
さらに進路妨害で3着に負けてるんだけどな
あれ程の名牝でもやらかして負けるのが京都内回り

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 16:45:35.44 Y1/EdTXN0.net
ブエナはもともとどのコースだろうが取りこぼし多いから参考にならん

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 16:52:30.51 Aru8WJAW0.net
牝馬特有の儚さは感じるよな
ブエナやジェンティルからは感じなかった
ファインモーションからは感じた
サンテミリオンはアパパネより強く見えたが儚さも強く感じた

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 17:00:46.60 8ZeLZuLe0.net
秋華賞 エリ女と
秋の京都勝った牝馬は
強くなるな

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 17:04:52.84 vPhywPRu0.net
>>118
仮にデアリングタクトが負けても、勝ち馬がその後も活躍したら実力通りになるってことだろそれ
デアリングタクトが絶対という論拠にはならない

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 17:10:48.18 VEtzQdon0.net
これまで名だたる名牝たちが成し遂げなかった無敗の牝馬三冠を、こんなにあっさり達成できるもんなの


139:かねえ



140:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 17:19:48.91 vPhywPRu0.net
牝馬三冠って桜花賞の前までに既に負けてた馬が多くて
無敗の桜花賞馬はオークスで負けるパターンが多い
ラストでずっこけた馬はいないので、無敗でどうとかっていうのは違うんじゃないかと

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 17:20:52.79 RHug3fKl0.net
>>138
3冠が難しくて負けてるとかじゃなくて、桜花賞前のどうでもいいレースで負けてるってだけじゃん

142:名無しさん@実況で競馬板アウト🐙
20/10/01 17:30:53.50 lOe+BlPi0.net
この馬をアクアミラビリスと言っていたものは退場しなさい

143:名無しさん@実況で競馬板アウト🐙
20/10/01 17:32:56.59 VbYNBJi50.net
>>139
既に負けてた馬が多いも何も三冠牝馬は全部桜花賞前に無敗ではなくなってる

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 17:34:23.21 vPhywPRu0.net
>>142
調べるのが面倒だから記憶に残ってる馬は全部負けてたなってことでそういう書き方しただけだよ

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 17:35:43.83 dfSSz+oV0.net
誰が不安視してんだよw

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 17:37:08.92 dfSSz+oV0.net
>>29
ええ!?

147:名無しさん@実況で競馬板アウト🐙
20/10/01 17:46:25.80 lOe+BlPi0.net
リアアメリアの1馬身ほど後ろから1Fで2馬身近くちぎる瞬発力

148:名無しさん@実況で競馬板アウト🐙
20/10/01 17:47:14.63 65H8AR9O0.net
武が乗ってればもっと盛り上がったのにな

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 18:42:19.96 4+MySUa20.net
ジェンティルドンナも秋華賞が1番危うかったからなー

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 21:25:26.86 GuCmELTM0.net
>>139
ていうか別に牝馬3冠自体が牡馬3冠より価値が無敗とかぶっちゃけどうでも良いからな
希少価値が高い程度よ

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 21:32:41.67 klaz9+FK0.net
>>147
武が乗る凱旋門賞
ちっとも盛り上がってないね

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 22:50:12.23 kqkEH4P40.net
紫苑とローズの結果見ても拓人にち切られたのが勝っているからな
8割の出来でも秋華賞は勝てる(はず…)
買えるかは調教とパドック見ないとなんとも言えないな
ウインマリリンは?
たけしじゃ枠と位置取りに不安か
拓人が勝っても紐穴でいい感じで高配当なると面白いんだけどな

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 23:14:21.07 43IITxxg0.net
秋華賞に赤信号がついた理由は
9月2日にトレセンに戻ってから
初時計が9月24日なんだよな
22日間も何してたか?
10月18日に間に合うのか?

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 23:17:17.80 tDoXU0Uu0.net
牝馬三冠にそこまでの価値を感じないな
そもそも秋華賞はクラシックじゃないとか聞いた

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 23:20:39.58 SOhGmrf10.net
>>153
前身のエリ女(3歳限定2400時代)にしろそのまた前身のビクトリアにしろ、女の子に3000mも走らせるのはカワイソウとかいう謎の理由で創設された代物だからな
それ以前は普通に牝馬も菊花賞出てたんだろ?

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 23:21:47.96 NLQJAbpw0.net
極端なスローにならなければ勝てる
力は抜けてる

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/01 23:31:41.63 9kND0Etj0.net
>>152
そう考えると心配だな

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/02 00:09:59.51 gkcCFcCIO.net
あの走り方は気になる
たぶん近いうち前脚やるよ

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/02 00:13:05.48 Qlf9mpyk0.net
この人の来年が不安視されてるのは何故か?
URLリンク(www.jlab.work)
URLリンク(www.jlab.work)
URLリンク(www.jlab.work)
URLリンク(www.jlab.work)
URLリンク(www.jlab.work)
URLリンク(www.jlab.work)

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/10/02 00:48:52.58 7xY5ogyA0.net
>>158
URLリンク(i.imgur.com)

161:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

24日前に更新/36 KB
担当:undef