川崎記念を東海Sと同 ..
[2ch|▼Menu]
23:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/26 23:59:29.39 nRKk9asN0.net
>>20
Jpnはレーティング運用がGマイナス5という意味不明な基準だから実際には全部リステッド相当

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/26 23:59:44.02 aj6Huc8+0.net
地方のクズ馬の草競馬の格上げてどうするの?

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:01:48.27 csvFs5GS0.net
>>22
知的障害者なのかな?

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:01:59.11 s+0KuDiq0.net
>>21
Jpn1をジーワンと呼称してはいけないことは2018年の京都JBCで示された

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:02:44.99 5n3zQnSz0.net
>>23
国際的にはな
でも国内ではG1〜G3に準じた扱いだぞ

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:03:02.69 3MKOtHbl0.net
細かいことは良いじゃん
「G1扱い」
でいこ

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:04:35.84 5n3zQnSz0.net
>>25
確かに>>1は現実逃避に狂った病人の知的障碍者だな
地方競馬が駄目だと自分に思い込ませるために捏造してスレを立てて自演で伸ばしてるからな

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:05:32.85 WVJP77Mx0.net
>>27
国内的にもリステッド相当
SIと同様の扱い

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:05:52.43 5n3zQnSz0.net
リステッドやら草競馬やら叫んでるやつらは単発ばかりだな
自演バレバレだぞ現実逃避野郎
>>30
ダートグレード競走のことしらないんだな
にわかもにわかやな

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:06:45.16 ydGdJxmh0.net
>>28
SIも南関東GIでGI扱いということなら正しい

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:06:56.57 iKfiLDgN0.net
無謀でもいいから、外国の陣営に片っ端から声をかけたらいいんじゃないの?
アメリカが無理ならマカオでもシンガポールでも韓国でも
一度日本の競馬に来てもらって評価してもらったほうがいい

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:07:17.29 5n3zQnSz0.net
>>30
そんな扱いされてないぞ
ダートグレードはJpn1〜3はそれぞれG1〜G3と同格だ
ダート廃止バカが願望と事実を混同させて喚いてるのを真に受けちまったんだな

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:07:46.58 csvFs5GS0.net
クズ馬クズ騎手クズファンしかいない草競馬なのが地方競馬

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:08:55.43 5n3zQnSz0.net
やっぱりきちがいをおちょくるのは楽しいわ

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:10:04.29 5n3zQnSz0.net
明治卒公務員バカ
キンカメ版豚男
ダート廃止バカ
こいつらはおもちゃとして本当に優秀

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:10:28.62 3MKOtHbl0.net
>>32
中央地方交流G1
地方馬限定G1の区別でよくね

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:11:27.34 ZLfi1cjD0.net
国際競走にすればレート的にG2にはなりそうだけど

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:13:50.26 iKfiLDgN0.net
仮にコロナウイルスの件で香港や韓国からの出走受け入れを中止ってやったら
フェブラリーSも国際格付け取られる可能性あるのかね?

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:14:39.24 csvFs5GS0.net
地方競馬 笑

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:18:24 5n3zQnSz0.net
>>40
他の国はどうなんだろう
そんなんなら剥奪されまくりになりそうだけど

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:33:15 j76A84aI0.net
>>34
ダートグレード競争がG相当だったのはパート2国時代まででパート1国ではコリアカップとかと同じ自称だぞ

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:34:24 zHp9PkcU0.net
>>43
そうだよ
だから日本国内の独自グレードでG1とかと同格にしてるんだよ
国際的にはリステッド扱いだけどな

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:36:31.11 zHp9PkcU0.net
ダート廃止バカまだ寝てなかったのかよ
足掻くなあwwwwwww

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:36:55.68 6p8HwjPT0.net
>>44
その独自グレードは地方競馬でのみ通用する基準だからSIと変わらないってこと

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:38:19.20 seMK8j9k0.net
>>39
G2に昇格した方が川崎記念はメンバー集まると思う

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:39:19.07 zHp9PkcU0.net
>>46
中央でも同じ扱いだぞ
知らないのか
中央競馬と地方競馬で統一して格付けしてるわけだからな
ダート廃止バカの捏造を真に受けちまったんだな

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:43:01.45 zHp9PkcU0.net
>>47
格下げした方がメンバー集まるのか
面白いこと言うね

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:44:20.92 o3jiLpzC0.net
>>48
統一して格付けしたけど効力を発揮していたのはパート2時代だけでパート1ではGマイナス5とかいう意味不明な運用だから
JRA側はJpnIを今はジーワンとして認知してないと明らかにしたのが京都JBCなわけで
そうなると現在ではJpnIはSIと同じで自称ジーワンとしての意味しか持たなくなっている

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:45:48.57 zHp9PkcU0.net
>>50
誤解を防ぐために大々的にG1と呼称しなかっただけでJRAと地方で統一して決めてるのがダートグレードなんだが?
なんも知らないんだな

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:46:56.87 ZzAF39Cm0.net
>>49
G2にした方が勝ってもGI馬の斤量背負わされないんだからそりゃメンバーは集まるでしょ
JpnIが勝ってもリステッド相当の名誉しか与えられないのにデメリットだけ大きすぎるからみんな敬遠するのだよ

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:48:57.79 zHp9PkcU0.net
>>52
リステッド相当の名誉?
G1と同格なんだが
意味分からんな

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:49:54.28 Qr5xrWGG0.net
>>51
もうその効力は失われてるんだが
JRAが地方にJpnの呼称を許したのはパートI移行の暫定期間だけで
京都JBCでその呼称を許さなかったのはJRA側はその暫定期間を過ぎた、と認識していることに他ならない

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:52:36.82 cNELtHDs0.net
>>53
JpnIはGIと同格だ、と主張してるのが地方競馬だけなら意味が無い
SIは南関東GIだから勝てばGIと同格と南関東では言われていても、東京ダービーを的場の御大が勝てなくても南関以外ではさほど意味が無いのと同じ

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:52:41.05 qZeEGPQn0.net
>>47
メンバー集めたいならフルゲートの半分を中央枠+フル割れは中央馬から補充させりゃ簡単に盛り上がるから
どうせ地方は馬場貸しだろうと売れればプライドなんて簡単に捨て去れるんだし

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:53:20.32 zHp9PkcU0.net
>>54
JRAは京都の時にもJBCにJpn1つけてるぞ

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:55:31.49 AyBXnHv50.net
>>56
それを許してないのがJRA側だから話がややこしい
地方は馬借りて馬場貸しで儲かるならそっちのがいいし笠松の出走手当て目当ての馬なんか出すぐらいならそっちのがいい、と前から言ってるが
中央枠の数を決められるのはJRAだけだから

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:56:36.69 zHp9PkcU0.net
呼称を許すも許さないもJRAも使用してる格付けなんだよなあ、ダードグレードは
やっぱりダート廃止バカの妄言を真に受けてしまっていたのか

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:57:48.66 ZjczA6vZ0.net
>>57
レース前後は表記したり呼称しないように通達してたんだが
後からこっそりJpnIとかアリバイ記載してる所もあるだけ

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 00:59:50.19 zHp9PkcU0.net
>>60
それは誤解を防ぐためだろ
JRAも使用してる格付けなんだよダートグレードは
てかアリバイ表記ってなんだよ
意味不明だな

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:00:41.27 7oN8P4fZ0.net
ダート親殺ガイジ死ねよ
一々関係ないスレでも揚げ足取ってくるから本当に迷惑

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:02:08.08 7oN8P4fZ0.net
とりあえずID毎回変えないでくれ
説得力ゼロなのが恥ずかしくてバレバレの自演で多数派装ってる可能性がないとも言えないがNGにできないから本当に迷惑本当に迷惑

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:02:51.01 zHp9PkcU0.net
アリバイ表記じゃないや
アリバイ記載か
どのみち意味不明だが
JRAが使用してる以上地方競馬でしか効力が無いとは言えないわな

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:03:03.63 vYU3LkaJ0.net
>>61
JRAはもう使用してない
もし使用していると認定されたらパートI剥奪の可能性もあるから徹底している

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:05:52.34 zHp9PkcU0.net
>>65
使用してるけど?
どこ情報よ、それ
確かに自前のレースには使ってないけどさ
嘘をつくのはやめようね

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:06:10.55 yLN8WRwx0.net
なんで地方競馬はリステッドリストラクテッドのプレレーティングをしたり
全てのJpn競走のレーティングを公開したりしてるの?
Gマイナス5のレートで運用とか意味不明の基準でやってたら何の意味も無いことなのに

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:06:20.96 7oN8P4fZ0.net
>>65
だから飛行機とばすなって言ってんだろ池沼
URLリンク(www.jra.go.jp)
>なお、平成19年には日本のパートT昇格に伴い、平地競走については、国際格付けを持つ競走をGT、GU、GVと表記し、それ以外の競走をJpnT、JpnU、JpnVと表記するようになった
公式で使ってるが

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:08:39.50 LzEGMiBt0.net
>>68
しかしJpn表記は暫定だと勧告を受けてからはJRAはどんどんJpnをG化していって
今ではいつまでが暫定期間なのか、しか争うところが無い状態と言える

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:08:50.79 7oN8P4fZ0.net
親殺ガイジが何気ない発言に発狂して突然Jpn1警察するキチガイレスの様子
1/29(水) 第69回川崎記念(JpnT) part1
スレリンク(keiba板)
57 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/01/25(土) 17:39:48.74 ID:gsxp5IlD0
カスメンバーのGI
68 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/01/25(土) 23:05:19.09 ID:oqE0KVQY0
>>57
GIではない
リステッドリストラクテッド(LR)ようはリステッドで重賞ですらない

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:08:56.13 zHp9PkcU0.net
ダート廃止バカは息を吐くように嘘つくな
調べれば分かることなのに

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
20/01/27 01:09:53.11 7oN8P4fZ0.net
>>69
このレスは嘘をついたってこと自分で認めててワロタ
あっ、飛行機飛ばしてるから自分じゃなかったね、ごめんね痛かったね
65 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/01/27(月) 01:03:03.63 ID:vYU3LkaJ0
>>61
JRAはもう使用してない
もし使用していると認定されたらパートI剥奪の可能性もあるから徹底している


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1601日前に更新/20 KB
担当:undef