ワールドプレミアは武 ..
[2ch|▼Menu]
2:
19/10/20 20:24:31 sjrnrhdH0.net
1位だな

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:25:04 SMnecm/r0.net
ダンスインザダーク 菊花賞

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:25:12 u27EXevL0.net
リーチザクラウンの日本ダービーだろ

5:
19/10/20 20:25:18 4+FLKxpf0.net
入るわ
渾身の騎乗だった

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:26:15 4OoAE5aS0.net
5位位かな

7:
19/10/20 20:26:58 mSPl+60j0.net
大した騎乗じゃないだろw
褒めるとこはスタートだけ
それも、出し過ぎて最初はかかってたのを、内枠活かして後ろの馬待ってすぐ壁に出来て何とか落ち着かせたからな

んで直線は藤岡が外にヨレたんで前がポッカリ空いただけ
内枠でラッキーでしたって内容でしかない

これが神騎乗なら逆に武豊の過去はかなり低レベル

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:28:05 fHVj3ike0.net
次点でロジックnhkマイル、シャダイカグラ桜花賞、オグリローマン桜花賞、ダンス菊花賞、スーパークリーク秋天海外までいれるとステゴ香港とめちゃくちゃ悩ましい

9:
19/10/20 20:28:28 sL0zKlGf0.net
この手のスレの定番になる

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:29:58 dmf9ozK00.net
もう最初のコーナーで勝ちそうだったよな
単騎でイン入って誰にも絡まれてなかった

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:31:14 nW21mtrx0.net
入るってか1位じゃないか
武の名レースは大外ぶん回して馬の力で勝つのばっか

12:
19/10/20 20:32:10 B2QancHx0.net
訳分からん上手さってのじゃなくただやるべきことを完璧に遂行しただけって感じ
まあそれはそれで凄いんだが神かって言うとちょっと違う

13:
19/10/20 20:32:35 ySFP5Cuc0.net
>>4
あれは道悪で馬が下を気にした分折り合いついたんじゃないかなぁ

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:32:58 PUWurGZd0.net
京都のあそこはあくと分かってないと取れないコースどりだよな

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:33:27 cf9E3Sav0.net
エイシンなんちゃらの香港のレースだろ

16:
19/10/20 20:33:46 9GUapTCz0.net
今日のは別に
内枠だったのと前にいた馬が勝負どころで急失速してぽっかりスペースが空いたのがよかった
終始ジッと我慢してたって点なら好騎乗かもな
武の中団内目から抜け出しG1制覇なんて久しぶりに見た

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:34:27 XxFTVkbO0.net
G1に括れば入るかも
スレタイ通りに考えれば入らない

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:37:18.66 fHVj3ike0.net
一応解説
1位トゥザヴィクトリー エリザベス女王杯
みんなの予想を大きく裏切るまさかの差しに脚質転換。折り合いがかなり心配だがきっちり折り合わせ、ゴール前抜け出すと気を抜く癖を克服するためギリギリ交わしてゴール。
2位キタサンブラック 天皇賞秋
宝塚惨敗、ぶっつけ本番、極悪馬場とすべての不安が重なる中、更に出遅れて後方という最悪な展開。しかし他馬が全て外を回すなか一頭最内を回り出遅れのロスをカバー。武豊の経験値が遺憾無く発揮されたレース。
3位エアシャカール 菊花賞
折り合い、距離、更に内に刺さる癖などかなりの癖馬だが、外枠から見事な進路取りで道中内に入れて折り合い、距離を克服。更に直線では馬群を上手くさばき内埒を走らせ見事に一着でゴール。
4位オグリキャップ 有馬記念
何も語ることは無い位、今の武豊のポジションを確固たる物にしたレース。

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:37:21.67 4OoAE5aS0.net
タケが今まで乗ってきた中でかなり足りてないレベルだから
それを加味したら5位には入る

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:37:42.92 etzkchk10.net
ただ京都の武豊の競馬をしたというだけで相手関係を考えたら神騎乗というにはインパクトに欠ける

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:37:53.31 HWTdL/DG0.net
10位に入るか微妙だけどスペの春天、秋天、負けた有馬が凄いなと思った

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:37:55.72 Tq9ehGJO0.net
スギノラジョウモンの中日スポーツ杯よりは好騎乗
これをどう捉えるかはセンスが問われる

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:38:20.65 te166MRi0.net
スマートレイアーの京都大賞典
あるいは
MCRサダムパテック

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:39:20 7TmcI0Az0.net
本人が言うには一番はキズナのダービーだぞ
いつ時点での話なのかはわからないけど

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:39:32 yOkPQiJR0.net
京都外回りのお手本騎乗
スマートレイアーの京都大賞典と同じだけどさすがだわ

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:40:42 fHVj3ike0.net
>>17
すんません。流石にG2以下も入れたら膨大な量になるのでG1限定で。個人的にはチェレブリタ京都牝馬とかスマートレイアー京都大賞典とかもかなり好きだけど。

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:40:50 .net
個人的には負けたけどエアスピネル菊花賞に一点あげたい

28:
19/10/20 20:42:54 ySFP5Cuc0.net
アイポッパーの阪神大賞典はトップ10に入れたいなぁ
アンカツの乗るドリームパスポートが行きたがってて、アンカツが馬の後ろに入れてなんとかしようとしてるのを馬の後ろに入れさせず
前に行かせてその後ろでぴったりマーク。道中うまく馬の後ろに入れられなかった分だけドリームパスポートは粘れなかった

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:43:26 HsKGgryD0.net
ステゴ海外2レースは捨てがたい。とてつもなく大きな鼻差と頭差。

30:
19/10/20 20:44:32 QTrOSzO00.net
今回は相手が弱いでしょ

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:49:08 nEOy6v0H0.net
シャダイカグラ桜花賞、ナリタタイシン皐月賞

32:
19/10/20 20:50:05 XstWvn1R0.net
タイムパラドックスのJCDがないとか

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:50:45 ylOSCWEM0.net
>>11
同じ菊ならエアシャカールがやっぱり凄いよ
あの馬普通ならGI2つも取れてないでしょ

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:52:21 kbZCI3p50.net
ステゴは入れたいな

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:52:36.39 SQYXBaj0O.net
スタート速くないワープレであのポジションつけたことに価値がある

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:52:55.61 ekVdtSf10.net
G1に限定しないならさすがにトップ10は無理

37:わかめうどん
19/10/20 20:55:40.73 YqXDLRAV0.net
ランニングゲイルの弥生賞

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:57:01.10 9jANhiYU0.net
正直あの位置につけた時点で勝ち確信したぞ

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:57:37.01 G+qz8YPw0.net
神騎乗というか、そもそも平安Sをはじめ京都の長距離戦は馬さえまともに走れば大抵勝つ!からねえ
菊春天で取りこぼしたと言えるのローキンと邪魔されたダイタクとサムソン位じゃね

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:58:50.39 EHvhX3yn0.net
トーセンラー、マイルC

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:59:08.69 XjLYBriA0.net
URLリンク(www.youtube.com)
エアスピネルの乗り方と見れば見るほど似てる
ロケットスタートからインコースでひたすらじっとして
最短距離でコーナー回ってインを突くという
今年の菊花賞はサトノダイヤモンドクラスの馬が居なかったエアスピネルと考えるとしっくり来る

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 20:59:34.04 n6rMT4BN0.net
馬の能力考えると過去最高レベルに騎乗で手繰り寄せた勝利

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:02:21 75A8jz130.net
武の神騎乗と言えば2000有馬

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:06:22.10 FpRfqltw0.net
>>15
エイシンヒカリのレースを挙げるならイスパーン賞のほうだろ
スタート直後に前をカットされて自分の形の逃げができなかったのに直線突き放す一方のぶっちぎり

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:06:22.91 UIFW4jkt0.net
ユーキャンとかエアスピネルも似たような乗り方だった気がする

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:08:17.27 WH+yB4040.net
完璧な騎乗だったが神騎乗ではないわ
神騎乗はセオリーから外れた奇策が嵌った時だ

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:10:38.75 vYTQNQND0.net
スマートファルコンの2010JBC
コパノリッキーの2017かしわ記念

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:12:52.70 xwm1HoyG0.net
>>41
キンカメ産駒を菊で持ってくる武はやっぱりこの距離じゃ外せんな

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:14:07.61 D4ECrDQR0.net
豊が毎回これでうまく持ってくるのを見て、どうして他の騎手にはマネできないのかがよくわからん
内をうまく捌くためのコツとかあるんかな

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:14:08.13 cbuwsReB0.net
相手に対して手持ちの騎乗馬でどう対応したかって点ではエアメサイアの秋華賞が真骨頂でしょ

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:18:08.47 qLYak9iL0.net
>>44
それ騎手の腕によるものなの?

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:19:39.14 SQYXBaj0O.net
>>49
そりゃ強い馬のケツにつけることだ
今日はヴェロックス

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:20:24.92 n6rMT4BN0.net
馬の能力を体内時計で管理出来ないと長距離攻略は難しそう

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:21:10.18 Fx/PlwMm0.net
パドック→返し馬 入れ込みがキツイ馬
スタート直後からカカリまくる中、見事に落ち着かせて最後の足を残した
ステゴの勝ち騎乗といい、クセ馬の扱いは見事

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:24:34.90 0UZ8BaYN0.net
ポルトフィーノのエリザベス女王杯
ノーリーズンの菊花賞

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:29:24.12 tHpxZehq0.net
アドマイヤベガのダービーとベガの桜花賞とトゥザヴィクトリーのエリ女だって本人が言ってるのは見たことある

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:30:00.84 1MSsB3BD0.net
>>7
どれだけ武豊が好きなのか伝わってくる温かいレスやな

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:37:10.23 oF6/S2Ot0.net
>>54
昨日のロジクライは思いっきり失敗してた気がするが…
今日はスミヨンに3〜4角でヴェロの内取られなかった辺りに意地を感じた
いつもは先に行かれて後手後手になるのに

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 21:39:41.44 0opTOGn50.net
>>55
ポルトフィーノを空馬のまま1位入線という離れ業w

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 22:05:26.89 G+qz8YPw0.net
>>7
>藤岡がヨレたんで前がポッカリ空いただけ…
スーパークリークの時は自分が乗った事があるカツトクシンが外に膨らむのを知って植え込みででイン付きして勝ったんだよなあ

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 22:33:27.12 9ICNr2kDX
この駄馬が最初で最後の勝利だわ、もう2度とG1で勝つことはない
所詮は展開はまってまぐれ勝ち

62:
19/10/20 22:47:38 l4rba7dR0.net
エアメサイアのオークス
勝ったシーザリオを誉めるしかないほどの渾身の騎乗

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 22:49:23 yBh9ezJt0.net
>>60
考えたらスゲーな、19なのに。
ヤエノムテキが好きだった俺はすっかりアンチ武になって、何年も馬券でやられ続けたよ…

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 22:50:12 Vhk0JpsL0.net
スマートレイアーの京都大賞典の方がインパクトは大きいよな
あれこそいつの間に???って騎乗だった

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 22:55:08.18 KoTnpGD20.net
何が良かった?武さんなら普通やろ。

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 22:59:10.02 KoTnpGD20.net
>>18
凄い。全く同意。だが平場で凄いのあったが思い出せない…

67:
19/10/20 23:20:19 vnbfVjmv0.net
菊花賞は神騎乗多すぎてな
個人的には今回よりダンスインザダークかな

68:
19/10/20 23:20:43 sw+fG6WG0.net
>>1
G1限定なら今回が1位
うめーって初めて思った

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 23:33:25.70 4OoAE5aS0.net
菊花賞限定なら1位はエアシャカールだろう
あれはワールドプレミアなんて比じゃないレベルの気性難だったからな
トータル重賞で1位はステイゴールドのドバイ

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 23:37:42 KRX1VB+r0.net
大外枠から最内突っ込んだダンスインザダークもすごいと思ったなー

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 23:47:13 xEGL3bJS0.net
ステイインシアトルの鳴尾記念。
名調教師の神騎乗お墨付きやろうが。
これやからG1しか挙げないニワカは困る。

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 23:55:22.54 G7TNIfby0.net
あんなもん豊にとっては普通

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 23:56:51.66 iQsSvXzl0.net
普通じゃない?

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/20 23:59:49.86 Bx6OtPi+0.net
普通だな
今回は過去最低レベルの菊花賞メンバーでもあったし
混線の中で、騎手の差で勝っただけのこと

75:
19/10/21 00:03:14 ILn+VDm+0.net
今回はベテランらしい裏付けされた旨さ
神騎乗と呼ばれているものは旨いと言うよりぶっとんでる

76:
19/10/21 00:04:56 5llyUA3m0.net
ダンスインザダーク以上エアシャカール未満

77:
19/10/21 00:05:21 27XKB5+80.net
ナリタタイシンの皐月賞

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 00:05:50 ziEJdxYr0.net
>>24
あれは気持ちの凄さに痺れたわ
干されてる騎手があんなギリギリまで追い出しを我慢出来ないよ

79:
19/10/21 00:07:10 oF4Zj6Y+0.net
キタサン秋天は早仕掛けだと思うけどな

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 00:08:35 9zPKZJC30.net
俺はタイムパラドックスのJCダートなんだがなぁ

81:
19/10/21 00:08:50 /ZeHhmQS0.net
上手くは乗ったけど神騎乗までは行かないかな

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 00:10:53 YCA7YnKJ0.net
たなぼたやん

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 00:13:05.14 9zPKZJC30.net
タイムパラドックスのJCダートめっちゃ上手くない?
外外行くんかなと思いきや馬群捌いてきてアドマイヤとの差はそれやろ

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 00:15:49.16 1N2b0Qux0.net
トーセンラーのマイルCSは神騎乗とまではいかないけど芸術だった

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 01:32:08 2SqsuFkv0.net
神騎乗はダイイチシガーのオークス

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 01:34:32 .net
エアはエアでもシャカールよりスピネル

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 01:38:06.62 X0dXZwss0.net
道中のガッチリ固定具合とかすごかったな
他馬ガチャガチャしても全く惑わされてない
すごいわ
武で馬券取れたことあんまりないけど今日は買っておいて良かった

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 01:56:15.98 oSld+Kpy0.net
真相は分からんけど、意図的に出遅れたのならシャダイカグラ桜花賞かな
多分ただの出遅れだと思うけど
善臣もあの時勝っていたら騎手人生変わっていたと思う

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 02:00:46.26 Yc+Rttgi0.net
チェレブリタの京都牝馬なんだよなぁ

90:
19/10/21 02:25:38 y210X5NR0.net
トーセンラーは内から外へのコース取りが綺麗に嵌まったのはある
弾む様な走りで一頭だけ違う脚色のラーが一直線に突き抜けてくるのを見るのは爽快だけど
神騎乗とは少し違う気がする

91:
19/10/21 02:27:52 DXQ8I9Gs0.net
武の勝ち方は基本的に馬が強かろうが弱かろうがド派手だから神騎乗とは言い難い
武の技術なら無難に回っただけとも言えなくもないし

92:
19/10/21 02:30:13 wP1dwkas0.net
ダンスインザダークの時の方がすごい

93:
19/10/21 02:40:27 inI179d00.net
単に騎乗だけの話じゃなくなっちゃうけど、マイルCSならサダムパテックもすげーと思ったな
干されてた時に久々に勝つG1がそれまで未勝利のマイルCSかよって
で、翌年のラーでまたすげーと思わされた

純粋に騎乗だけならロジックかな

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 03:37:04.72 IYjLalfT0.net
スプリンターズSのシーキングザパール
2着だけど

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 03:41:02.67 1Avh4sR80.net
枠なりで乗って折り合いも欠いてたからな
見所は直線のコース取りくらい

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 04:28:36.99 9PBtw28K0.net
武豊が際立っとったのは安勝が中央に移籍してくるまでやろ
02年くらいまで
それからは全体的にレベルアップしたから武豊も突出した感じは無い

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 04:44:06.57 vxTZsP3j0.net
今回はすべてがうまい具合にはまったことだな
騎手の実力が無ければ出来ない騎乗だが、神まではないな
ダンスインザダーク、シャダイカグラだね

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 05:18:17.04 lAg5wFvO0.net
いっくんならスタート良くても控えて馬群に包まれて終わりそうだったよ
ヴェロックスのすぐ後ろで様子見ながらスローペースだし前で走りつつ4コーナーまわって先頭集団から抜け出し狙うのはさすが
馬の力さえあれば50歳でも勝てるのはすごい
普通の50歳はあの姿勢で馬に乗ることすら難しいのに
競馬界のロジャー・フェデラーだね

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 06:26:54 fnw93g3F0.net
上手く乗ったとは思うけど神騎乗と言うほどではないだろ
騎手で勝ったと言えるレースではあるけどな

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 07:01:51.86 FE9soB/X0.net
インで溜めてただけでしょ?

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 07:14:55 FwPZfP7S0.net
勝てなかったけど、エアスピネルの菊花賞の方が完璧に乗ってる

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 07:19:47 F/9kFUvY0.net
豊かTVでウチが空くて話はたまにしてたような

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 07:22:59 33edTSAJ0.net
スペの天皇賞・春
今年の菊よりダークの時の方が好騎乗だったよ

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 07:24:41.83 WwaDbYOz0.net
なんでランニングゲイルが入ってないの?

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 07:43:49.88 S6HXzWbs0.net
>>53
池江父がコラムで書いてたな
水に濡らした雑巾を、少しずつ絞ってゴール板で絞りきる作業だって
ゴール過ぎても水が残ってるのは論外
道中で絞りきるのもダメ
距離が伸びるほど難しいって
「長距離は騎手で買え」って言うけど、分かりやすい解説だと思ったわ

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 07:50:45.65 wI3nh+rX0.net
>>18
4位のオグリは説明できないだけだろ

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 08:01:33.69 a/qjXGDH0.net
オグリは騎乗より復活させるための試行錯誤が凄い

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 08:01:34.56 D9V065XV0.net
相変わらず京都の3-4角のハンドリングは他の追随を許さない

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 08:12:41.43 irNs4Pq/0.net
ノーリーズン菊がない
やり直し

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 08:15:15.68 qGgrAmbR0.net
ダンスインザダークの菊花賞だろ。
鮮烈過ぎた。

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 09:19:38.13 fDTkfzey0.net
ダンビュライト菊

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 11:22:57.19 2omiK+VT0.net
ここまでホワイトマズルなし

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 13:18:41.80 1HpCv29/0.net
山のように溜め殺ししてきたのに珍しく一回勝ったらこんなに持ち上げるのはなんなん

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 13:24:31.02 CvPf6ZUq0.net
まあ4100回程度しか勝ってないし
G1なんて77勝の体たらく
G2に至っては100勝ちょい
yl

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 13:29:40.04 8xXlPS2K0.net
>>113
外国人騎手なんか、大挙押し寄せてまとめてクソ騎乗しまくっても、そのうちの1人が馬質にモノを言わせて勝つだけで「外人(全員)すげー」って言われるし
武豊は、ダメな時は(それが馬のせいだとしても)ダメって叩かれるんだから、上手く乗ったときくらい誉められても良いんじゃね?

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 16:35:26.91 PErHkCXf0.net
準オープンかなんかで逃げて勝ったアーデントなんてどうでしょう

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 17:10:42 JYqZKjfl0.net
>>114
それだけ勝てる騎手が世界中探して何人いると思ってる
今、武より乗れてる騎手というだけならいくらでもいるが

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 17:22:34 SzrKhnbI0.net
>>1
普通やろ
武にしては普通に乗っただけ
まわりがバタバタした中、武はノーミス

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 19:47:27 tYVdFDVI0.net
>>54
あのイナリワンをまともに乗りこなしていたんだし、衰えはあれど京都の長丁場は今でも一番巧いと思うよ。

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 20:34:36 uw3gyFVx0.net
あんまり昔のは知らんが入るだろう?

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 20:37:35 Xd61FkZI0.net
岡部もそうだけど昔は最終コーナーを内で我慢して直線は空いたスペースを通るのが真骨頂だっけどな
昔の武を久々に見たわ

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 20:40:00 vz6BWn2q0.net
確かに上手いけど普通に乗っただけだな
神騎乗と言うのはドバイWCのヴィクトワールピサみたいなのを言う

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 20:42:45 HfspAGBr0.net
実際は不可能とはいえ馬の実力を120%出したって思わせるのを神騎乗って言いたい
今回のは100%

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 20:43:13 kO3RF6DC0.net
>>119
若い頃から長距離が得意なのは父親譲りで済まない才能だな

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 20:44:56 SzrKhnbI0.net
いやいつも平場でやっとるやろ?
人気馬やと閉められたりマークされたりするだけや
今回は邪魔するヤツもマークするやつもおらなんだ

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 20:46:36 gVJ0jkTH0.net
一番強い馬が普通に勝っただけだけどいつも糞騎乗を繰り返している武にしたら神騎乗なんだろうな
毎日神騎乗をしている川田やルメールだったら別に褒められもしないけど下手な騎手はいいよなあれで大絶賛されるんだから

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 20:49:29.12 1//fJOis0.net
誰もが思いつかない、或いは誰もが分かっててもやらない戦法をとって勝つのが神騎乗
トゥザヴィクトリーのエリ女とかな
誰もがこうすればいいと思っていても、実際はその通りには出来ないものなのに、100点満点の騎乗で勝つのは神騎乗じゃなくて名人芸
今回はコッチ

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 21:36:05 SzrKhnbI0.net
>>126
逆にお前みたいなんが人気薄でしかできない一か八かのイン差しを誉めてるだけや
今回の武は馬の能力の問題もあるしインしかないと思たんやろな
ある程度リスクを背負った

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/21 21:36:34 8ZUZw+Dt0.net
キズナのニエル賞

ヨーロッパじゃへたくそと言われるが、ルメールよりはるかにうまいと思うのだが

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 00:10:56 W9hdiwHT0.net
ありきたりだけど、なんとかかんとかって駄馬の京都記念じゃないの?

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 03:31:26 7xJ5JVhq0.net
まあ普通に上手く乗ったというのが正当な評価だろうな
それを武だからといって神騎乗などと言うからアンチが反発する
いつも最後方から脚を余して負けていた馬の能力をようやく発揮する事が出来たノーミス騎乗
武リターンも数多くある事だし過剰評価せずに今回は上手かったでいいでしょう

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 05:55:36.38 Br2gHHCb0.net
いつも思うんだがスタートダッシュが出来ないのを
バカな競馬ファンは騎手のせいにしがちだけど
ルメールが乗っても勝浦と同じ位置になっちゃうのよ
せいぜい10レースのうち1レースで騎手の差が出るくらい
でもその1レースがG1で起きれば素敵やん

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 08:08:39.85 TUi+t615O.net
ベスト30にも入らないよ。普通の好騎乗

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 08:35:41.93 XHXbk3Pp0.net
ワールドプレミアみたいな駄馬を勝たせるのが凄いだろ

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 09:11:23.01 gcktFut10.net
>>134
菊花賞馬を負け続けさせたというのが正解だろ

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 10:16:57.12 2QwP3cat0.net
武はスタート抜群にうまいし今回もいいスタートだったけどな
シフルマンが出遅れたのも見えてて他がいかなきゃ逃げる策も考えてたんじゃないのかな
スマートファルコンや武の逃げ馬みりゃわかるけど行く気ならほんとに早い
それでも出ないときもあるのが馬

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 10:46:53.07 carzp+Ta0.net
>>98
53歳で岡部がシンボリクリスエスでG1勝ってんだから、武ならまだまだ余裕だろ

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 11:16:17.91 A0oxcaIy0.net
>>37
これやで

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 11:38:26.62 dB8hpxU90.net
なんでハートレイクの安田記念がない?
あれで小島太が武を認めて、後の調教師時代に武へ馬を回した逸話知らんのか。
やり直し。

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 13:19:37.06 19fxCHlr0.net
>>135
あの馬弱いぞ。次勝てる事なく引退だと思う。

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 13:22:45.54 VHcd12cd0.net
武の騎乗の中では平均レベルやな
入らないだろう

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 13:27:42.67 oAUu0gtq0.net
>>1
いままでがクソ騎乗すぎただけで、今回普通に乗れば馬が強かったってだけだけどな

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 13:29:09.08 QWJXHedO0.net
俺も大したこと無いと思う
ウッカリ勝ってしまったロジック同様、他がだらしなかった印象
神騎乗でいうと
キタサン秋天、ダンス菊花賞、シーキンザパール、モーリスドギース賞
この辺だろ。シーキングザパールに関しては初の直線1000GIというのもあるけど
一週後のタイキシャトルが日本調教馬最初の欧州GI勝ちになると言われてて
プレッシャーというかここで勝って競馬史に名前残したる!くらいの一戦だし

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 14:04:06.87 7A5b9uC00.net
糞騎乗で殺されてた馬が1回普通に乗っただけで神騎乗は草

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 14:42:05.68 wib+yo7o0.net
>>32
わかってるな

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/10/22 15:15:42.53 8yTwFbK70.net
>>139
その前にイナリワンだろ

147:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

195日前に更新/27 KB
担当:undef