皇帝、帝王、怪物、覇王、暴君…未だ付けられていない称号は? at KEIBA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 18:03:46.95 kbRWlCLh0.net
テイオーは当歳の牧場にいた時から
皇帝の子だから帝王と言われていたんじゃなかったけ
この馬は何もかもがドラマチック

401:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 18:05:12.84 KNoLT/tF0.net
平成の怪物

402:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 18:09:59.00 JarMOcy00.net
>>15
タキオンは超光速なのに音速の貴公子なの?

403:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 18:28:55.95 23fQ0U/l0.net
>>38
怪物
初代タケシバー
二代目ハイセイコー
三代目オグリキャップ
ブライアンはシャドーロールの怪物でちょっと違う

404:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 18:31:23.89 23fQ0U/l0.net
>>328
crimeの方で犯罪となった
有名な話だよ

405:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 18:33:53.53 UsTA7muS0.net
>>402
説教すら無かった騎乗で失格寸前とか言い出した奴のせいで信憑性0なんだよなぁ

406:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 18:41:58.64 Zqv/BpKk0.net
王子って言われた馬はいた?

407:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:01:50.74 8vXCeTgU0.net
ローズキングダムは薔薇一族の王子

408:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:02:31.09 0nuF1I0W0.net
>>398
そうだよ
普通は幼名(生まれた牧場での名前)と競走馬の名前は違うんだろうけど、テイオーと全妹ののトウカイテネシーは牧場での名前と
同じなんだよ
牧場主がつけたのか、馬主と相談したのかはわからないけど
テイオーは、ハマノテイオー、テネシーは、ハマノテネシーだった

409:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:05:07.08 fFMvXJeL0.net
>>151
黒王はシンボリクリスエスのイメージ

410:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:07:53.90 ecwm/bT70.net
絶対王者ロゴタイプ

411:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:11:06.38 UpOARkSk0.net
ちょっとまて、二つ名って誰がつけるん?

412:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:13:08.15 mnN6U/o20.net
悪童

413:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:13:11.02 6s9GDI0C0.net
社長

414:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:16:02.94 loPpNYxi0.net
>>404
モンテプリンス 太陽の王子

415:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:18:26.55 M7R98sJI0.net
タケシバオーは、野武士のが有名

416:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:23:46.76 k9R4c51z0.net
地獄行き最終切符

417:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:39:12.31 0m/eIpIF0.net
狂神かな

418:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:49:44.27 mM6oLcM00.net
童帝

419:学術
19/03/20 19:50:33.09 TorOgfLZ0.net
覇王。

420:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:52:46.01 tKjGduKe0.net
スプリントの門番 シーイズトウショウ

421:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:57:27.79 wUVyihpa0.net
>>286
暴君って横暴な奴とか暴虐な君主の事だから戦績とか一切関係無いし、こんなの付けられても不名誉なだけだわ

422:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 19:59:45.64 YEAVsZEi0.net
>>286
穢れた英雄 ディープインパクト
穢れた英雄 ランス・アームストロング
アリやな

423:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 20:03:13.42 2pOY1BNh0.net
福永洋一の息子!神童福永祐一

424:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 20:04:48.97 M7R98sJI0.net
天才の福永洋一の関係者らしい人、福永祐一

425:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 20:13:55.32 +exykUUk0.net
>>327
理解力に乏しいって痛いトコついちゃってごめんね
そんな顔真っ赤にしないでよ
スアレス プレデター
ベイル ウェールズの大砲
ハビエル・エルナンデス チチャリート
ディ・マリア 麺
コウチーニョ 小さな魔法使い
最近の選手でも沢山有るから自分でも調べてみてねw

426:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 20:20:47.71 GHRP2Eus0.net
暴君といわれてもタイランツフェイムしか思い浮かばない

427:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 21:53:42.46 OznOZUi20.net
ライスシャワー「刺客」はカッコいい

428:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 22:18:14.84 CgnPggho0.net
意外と姫がつく異名は使われてない?

429:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 22:25:28.47 fN7xVUpP0.net
恐王カブラヤオー

430:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 22:51:05.74 azkH2HS50.net
白雪姫ユキチャン

って呼ばれていなかった・・・・・

431:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 22:53:07.49 azkH2HS50.net
つうか   母の名前じゃん

432:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/20 23:05:24.89 Rn/CO+rK0.net
川上姫

433:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 00:22:22.15 NUk+vQ2C0.net
ハイパーバトルサイボーグ

434:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 00:24:23.19 1aiyl6UR0.net
>>86
天才少女はダスゲニーだ!

435:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 01:13:11.44 TntsV9860.net
>>261
ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもない

436:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 01:14:51.26 avzUUYqC0.net
>>1ヒーロー

437:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 01:21:24.90 IQfm2+Qa0.net
>>265
魔術師ペリエ

438:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 01:21:24.99 xAhadtk+0.net
>>419
暴君がマイナスイメージを持たれてないのはピーターアーツのおかげ

439:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 01:23:27.57 TntsV9860.net
ピルサドスキー ビンビン丸

440:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 01:49:14.25 zSNs0e030.net
美獣、超獣、墓堀人、爆弾小僧

441:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 01:49:29.58 7IE4BZ3R0.net
やばいやつ

442:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 01:56:51.57 Yi3Tmxjp0.net
暴君って誰だと思ったらオルフェーヴルのことだったのか
こんな二つ名定着してたか?

443:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 02:16:05.22 P2c9RWZL0.net
意外と不死鳥ってのがいない

444:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 03:02:27.60 dqrhox890.net
>>441
不死鳥トウカイテイオーで潜ったらいっぱい出てくると思うフレーズ

445:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 03:58:17.56 f5V2gdyD0.net
>>419
んなこと言ったら怪物はどうなるんだよ

446:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 06:52:52.49 s0lnRDns0.net
エロ男爵

447:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 06:56:01.30 JYXfC6Tn0.net
>>409
スポーツ紙

448:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 07:04:06.87 iPZ/noC40.net
貴公子ってカッコイイ響きだと思う

449:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 07:09:05.46 fysUWXH80.net
天帝

450:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 08:37:42.89 +lhYxiV40.net
淫獣

451:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 09:12:06.89 CfKEOTl40.net
骨王ボーンキングは2chでは定着していた

452:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 09:12:39.01 DgEYVxZ00.net
統括

453:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 09:30:20.61 m5YMmzcA0.net
>>50
俺様はジャイアンだろ

454:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 09:41:10.41 X6/nRdkn0.net
韋駄天 カルストンライトオ

455:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 09:41:35.91 hweABetA0.net
鬼畜眼鏡

456:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 09:42:36.68 hweABetA0.net
>>436
ぶっちゃけその後のオルフェーヴルとかも、ピーターアーツのイメージを重ねられてる節はあるよな

457:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 09:44:43.51 3j9NQikO0.net
普通

458:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 10:37:43.88 R59XP2UW0.net
トウカイテイオーって、帝王よりも王子とか貴公子とかの方が似合いそうなルックスやキャラだと思うなあw

459:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 10:38:44.27 4php6QoN0.net
貴公子はテンポイントの方がドンピシャだからなぁ
二番煎じ感凄いし

460:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 10:49:30.03 5edFhbZV0.net
馬でも巨根ているのか?

461:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 10:50:51.93 5edFhbZV0.net
暴君って言ったら瀬戸熊直樹

462:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 10:51:00.08 zN7s5wd80.net
黒い衝撃
グロンディオーズかAV女優かで別れるところ

463:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 10:54:35.53 WOBWdQdL0.net
日王

464:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 11:09:08.59 R59XP2UW0.net
>>457
いやテンポイントの貴公子も二番煎じだしw

465:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 11:12:21.92 mDk/L/qm0.net
>>462
タイテエム「そうだそうだ」

466:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 11:16:48.69 XiN9jKy40.net
重戦車ヘヴィタンク
なお...

467:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 11:20:40.46 XAfXJXcJ0.net
>>462
後世に対して残ってない前例が居ても二番煎じ感は無いけどな
実際に二番煎じかどうかと二番煎じ感があるかどうかはまた別の話

468:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 11:51:07.27 Qpd4zjMS0.net
>>207
ジェンティルは「暴れ貴婦人」って感じで呼びたかったな
いつもレース前首ブンブン

469:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 12:16:56.62 +3Oy60xz0.net
冥王

470:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 12:22:28.86 3P6NpRaj0.net
日の丸自爆テロリスト サクラシンゲキ

471:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 12:27:29.94 aKjA2jP20.net
前壁

472:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 12:50:45.63 hT7zRtSw0.net
>>456
ただただ名前を漢字にしただけだからな
二つ名と言っていいのか?

473:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 12:53:04.00 Ef/QRTTL0.net
>>470
むしろ帝王が先にあって名前の方をそれに合わせたというのが正しい

474:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 12:56:18.45 l00DgWKl0.net
>>38
ゴールドシップも大福とかじゃなくこうなかっこいいの誰か考えて

475:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 12:59:12.46 AATQsESA0.net
>>401
それだとハイセイコーも「地方競馬の怪物」だしオグリキャップも「芦毛の怪物」なんだよなぁ
何で「シャドーロールの怪物」だけちょっと違うの?

476:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:00:32.48 ruu3QMR80.net
二つ名は大抵メディアが名付けるもんなんだけど今のご時世メディアが目をつける前に名前が広がっちゃうからな
今の時代は難しい

477:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:01:10.62 Qpd4zjMS0.net
>>472
白い黄金の泥舟

478:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:05:13.16 zRSCUnXl0.net
アーモンドアイは「才媛」でよくね?

479:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:24:06.33 hT7zRtSw0.net
>>471
もし幼名がハマノオウジだったらトウカイオウジになって王子と言われてたんだろ?
やっぱただの名前じゃん

480:ん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:27:15.99 i5qCYtdC0.net
>>477
皇帝の息子から帝王を連想してハマノテイオーという幼名になった
帝王が先にあって幼名が後

481:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:29:55.29 hT7zRtSw0.net
>>478
だから二つ名じゃなくて皇帝から連想された幼名でそれを付けて名前を漢字にしたのが帝王だろw
俺は上に上がってるように不死鳥とか王子とかの方が似合ってると思うぞ
帝王はただ名前を漢字にしただけで似合ってないというかただの表記の違いじゃね

482:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:46:37.98 4P2sSncg0.net
テイオーは実際、貴公子と呼ばれていたよ
wikipediaの「容姿」の項目の欄に書いてある

483:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:47:54.71 2iEgael/0.net
>>464
称号っていうかただの和訳

484:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:54:22.76 zSNs0e030.net
爺さん トウカイトリック

485:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 13:56:52.58 2iEgael/0.net
最強の2勝馬サウンズオブアース

486:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:01:19.54 l5040G7O0.net
>>483
軽い出会いは突然 運命めいたものになる
前から知ってる様な これから全てを供にする様な
予感を感じていた

487:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:10:46.91 2poTF3WA0.net
大将軍

488:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:15:21.54 XiN9jKy40.net
機動戦士

489:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:15:38.19 2iEgael/0.net
豪華淫乱チェリーコウマン

490:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:26:47.25 hT7zRtSw0.net
カナロアはなぜ龍王なんだろう?
タコやイカの形をした空想上の海の神様だろ?
香港名らしいけどなぜ龍王?
道海神とかじゃねえのw

491:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:30:06.61 LrQVjkL50.net
テクニシャン

492:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:31:36.08 LfrNMper0.net
>>488
カナロアはポリネシア神話全般の海神なんだけどハワイ神話のカナロアだとその姿はタコかイカなんだよな
マオリ語のタナロアだと魚龍の姿とされてるから混ざってるんだろうな

493:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:51:40.42 hweABetA0.net
>>473
そりゃ「シャドーロールの怪物」という呼び名だったからだよ
当時からね

494:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:56:25.09 883VV2Op0.net
組長

495:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 14:59:01.61 sFQuMwON0.net
>>491
当時から「地方競馬の怪物」だったり「芦毛の怪物」だったのにそっちは良くて
「シャドーロールの怪物」だけ違うとする説明になってないんだけど?

496:F13
19/03/21 15:09:14.15 P/Tfii/m0.net
トウカイテイオー 実際、リアルタイムでは「帝王」とは呼ばれていない
新聞の見出し程度、実況でも”テイオー"とは言われても「帝王」と とらえられる実況はない
メジロマックイーンは「名優」というのもあったがあまり浸透しなかった
91年有馬記念のレーシングプログラム は「名優たちの競演」マックイーンのために作られたようなコピーだった
「名優の復活〜!」93年 大阪杯 by 杉本清
ディープインパクトの「英雄」も後半戦ではいくらか実況されたが、「近代競馬の結晶」の方が強さのイメージが近く
それほど浸透はしていなかったように思う
意外と浸透していて しっくりくるのが、ありきたりの”怪物”でナリタブライアンの「シャドーロールの怪物」

497:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 15:27:44.59 hweABetA0.net
>>493
オグリにしろハイセイコーにしろ、当時は単に「怪物」呼ばわりの方がずっと主流だったよ

498:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 15:35:29.90 sFQuMwON0.net
>>495
全然
それならブライアンも普通に怪物と呼ばれる方が主流だったわ

499:F13
19/03/21 15:55:16.46 P/Tfii/m0.net
ブライアンは必ず”シャドーロール”がついての怪物だった
オグリは”芦毛〜”もただの「怪物」もどちらもあった
グラスワンダーもいくらか「栗毛の怪物」もあったが後半はあまり言われていない
ハイセイコーは知らんが元祖?「怪物」だったらしい

500:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 15:58:20.07 pkByrOrV0.net
将軍

501:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 16:00:26.82 vaeaFtxV0.net
>>498
トゥーカッター

502:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 16:00:44.52 Sa3rF8fs0.net
>>124
マラドーナは神の手じゃなかった?

503:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 16:18:27.35 hT7zRtSw0.net
マラドーナはシンプルに天才だった気がする

504:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 16:21:40.19 wwcHmHne0.net
マラドーナの弟たちは、兄を宇宙人と呼んでたはず

505:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 16:45:20.21 acucHgs60.net
>>494
シャドーロールのインパクトが強かったからな

506:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 16:48:01.03 zSNs0e030.net
デジタルの牝馬版みたいなのが出てくればなあ。変態女とか変態娘とか

507:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 17:03:23.82 qBZyYwZj0.net
>>497
必ずって程は付いてなかったような、紙面の都合もあったかもしれないが
いずれにしろそういう必ずとか絶対とか簡単に言っちゃう奴って基本的に信憑性ゼロ扱いだよな

508:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 17:18:35.07 OIWz1CCY0.net
皇帝 シンボリルドルフ
英雄 ディープインパクト
田園 アサクサデンエン
月光 メジロゲッコウ
熱情
悲愴
告別

509:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 17:25:21.22 ou1De6Eq0.net
>>504
1着さえ取ってればレッツゴードンキなんだけどな

510:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 18:25:38.56 fJcTEMg80.net
テイオーは貴公子じゃなかったか

511:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 18:30:55.92 0kxxRobt0.net
>>508
クラシックは貴公子で古馬はガラスの貴公子とかだったかな

512:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 18:32:42.67 hweABetA0.net
>>496
なんで知らんのに嘘つくの?
当時の競馬雑誌やら新聞やらテレビ中継に接していたら誰でもわかることなのに

513:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 18:33:35.49 bOHVf0Tn0.net
馬王

514:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 19:33:05.35 RvCNGbQp0.net
テイオーは帝王で雑誌等でも普通に通ってた
帝王伝説とか帝王と言えばテイオーで通る
JRA
「帝王は、皇帝を、超えたか。」

515:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 19:49:21.33 GdnGnRVm0.net
殿様

516:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 20:03:22.07 46FbmOjR0.net
>>510
むしろお前が知らないように見える
ついでに言うとオグリも怪物とは殆ど言われてない

517:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 20:06:57.79 hT7zRtSw0.net
>>512
だって名前の冠号以外の部分を漢字にしただけだし
黒船伝説とか黒船と言えばクロフネで通るだろ

518:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 20:41:50.85 CPEi9BwO0.net
>>514
オグリは怪物て言われてたぞ
そもそもが、怪物君あらわるだし
スターになってからしか知らんのじゃないか?

519:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 20:46:20.57 dqrhox890.net
>>494
『帝王」って呼ばれてた
2017年大阪杯がG1になったレーシングプログラムでさえ裏表紙
帝王の帰還
我ここに在り。
高らかな宣言とともに
帝王は帰ってきた。
大きな夢は叶わなかったが
かわりに新たな輝きを身につけて
帝王は帰ってきた。
試練を乗り越えることで
人々に希望を与え続ける
奇跡の存在としての歩みが
ここから始まる。

520:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 20:50:24.08 ssKCXSjt0.net
薬王

521:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 22:14:47.79 YkaoKq6r0.net
英雄

522:F13
19/03/21 22:51:01.55 P/Tfii/m0.net
>>512
>>517
印刷物の文字としてでしょ、それ 実況での、や異名ではないから称号ではないんじゃないかな
例えば93年の有馬記念のビワとの叩き合い「ダービー馬の意地を見せるか!」と堺アナは実況した ”帝王の意地を見せるか!”ではない
父シンボリルドルフは85年有馬記念 ミホシンザンにマークされる4角で「皇帝と若武者の対決になった」と盛山アナに実況されている
後付けだがCMの「天才はいる。悔しいが」”天才”の方が競走成績やイメージ的にも浸透しているように思う

523:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 22:52:35.63 0kxxRobt0.net
>>512
怪我のイメージでキャプ翼の三杉みたいなガラスのナニナニみたいな称号だったよ

524:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 22:53:13.59 bOHVf0Tn0.net
ケイスケホンダ

525:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 23:07:08.68 bUNEfY7j0.net
孫子サイレンススズカ
自身より強い馬とは対戦を避け、衰えてくるのを待つ
自身を越える才能ある馬が成長する前に叩く
対戦相手が休み明けや叩き目的でもガチで叩く
正に敵を知り己を知れば百戦危うからずを実践してた

526:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 23:11:56.88 H0twlx2v0.net
課長

527:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 23:12:04.98 z382tKXu0.net
麒麟児

528:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 23:17:20.45 bOHVf0Tn0.net
巨根
美魔女

529:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 23:35:46.31 D+phGUN60.net
乱世の奸雄

530:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/21 23:42:21.69 /fn1KDhb0.net
頭取
会頭
党首

531:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/22 00:05:32.92 1/vVxiil0.net
パルクール

532:☆
19/03/22 00:07:23.42 3apge3pZ0.net
日本の麻薬王ディープイソパクト!

533:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/22 00:14:58.83 9MNhXNiZ0.net
悪来、虎痴、白眉、偽帝
美髯公、燕人、伏龍、鳳雛
小覇王、呉下の阿蒙
伏龍と鳳雛はレース名ならあるが

534:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/22 00:47:41.82 NBujwrWR0.net
新聞を読める馬 カブトシロー
きまぐれジョージ エリモジョージ
走る労働者 イナボレス
昔の馬は二つ名おもろい

535:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/22 01:01:16.93 ithnZ8GS0.net
名器ウインドアンダーヘア

536:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/22 01:19:13.94 I+ssKEg/0.net
走る凶器

537:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/22 01:30:35.31 NBujwrWR0.net
そういや征夷大将軍ライブリマウントってのがあったな。
地方を次々平定して蝦夷の大将トウケイニセイ下したってんで
ギャロップ誌の見出しになってた

538:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/03/23 06:49:59.19 sBmcWeUHE
URLリンク(tony1025.blog.fc2.com)

539:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/93 KB
担当:undef