サンデーサイレンスの ..
[2ch|▼Menu]
327:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:22:39.35 8OQq2Gkm0.net
deepの場合G1どころか重賞勝ってない馬も種牡馬入り出来るからな
将来が楽しみ

328:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:23:46.97 zQy04hLi0.net
>>320
それが出来るのはスクリーンヒーローが例外的な種牡馬だからで、ブリランテとかチャンス貰っても全然ダメなほうが多い

329:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:24:00.78 2kq3gsrV0.net
パク信が面白いのは過去にステゴやスクリーンは「ゴミ種牡馬」
だとキチガイのように罵倒を繰り返しておきながら、ディープ牡馬が小物だらけだとわかるや今度は急に
小物ディープ種牡馬からステゴやスクリーンのような「大成功」種牡馬が出てくるかもしれない
などと平気でほざき出すところ

330:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:36:33.92 YtxRJquj0.net
>>321
バステッドだよ?
ブランドフォード系だよ?
俺は嬉しくて仕方ないけどなー

331:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:38:47.77 EBF1DviJ0.net
種牡馬の当たりハズレなんてサイコロを振って6の目が出るかどうかみたいなもの
他の種牡馬はサイを二回くらいしか振れない
ディープはサイを100回振れる
後継種牡馬が多いというのは、そうゆう事

332:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:45:28.64 8OQq2Gkm0.net
>>325
ブリランテがダメでもキズナが
キズナがダメでもサトノが
いつまででも楽しめるね
>>326
deepに比べたらゴミってだけで小物グループにしては頑張ってるよ
後継残せるように頑張れ!

333:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:47:25.83 d2+uS5xm0.net
ステゴってサイコロ3つ同時に振ってゾロ目出すようなイメージ

334:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:48:24.75 49ZXdXMa0.net
>>327
バステッドと言うよりはワーラウェイだな
ブランドフォードならドイツから来た奴が居たし

335:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:49:13.20 eHMTfN/A0.net
ディープ産駒は無個性
こいつは違うと言ってたサトダイも枯れるのが半年遅かっただけ
種牡馬でも金太郎飴になるんじゃないか
何頭いてもどれもこれも同じでカナロア、ドゥラメンテ、ルーラーみたいな住み分けも出来そうにない
キタサンの方がまだ期待できる

336:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:49:21.36 FsVXgMKB0.net
>>323
仕事しろお前は。馬の心配ばっかりしててもお前の人生はなんにも変わらんぞクソニート

337:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:49:56.33 5gB4ZWSJ0.net
ディープのサイコロは1と6の目が出る確率が低い

338:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:52:14.88 49ZXdXMa0.net
ブランドフォードならノヴェリストがいるわな
なにも薬物底上げの血がどうのと言う話ではない

339:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:54:08.93 PSxbfIGt0.net
ディープ基地基準だとディープ産からスクヒみたいな奇跡の種馬が出現したとしても
そのスクヒ自体がウンコってことになってるから意味ねーよな ディープ種馬はどっち転んでも全部ウンコ

340:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:54:42.16 1Jn6wvCb0.net
ドープは大物の目が一切ないからなぁwww
良繁殖がすべてドープの汚れた血のせいで劣化して母父としてはまるで走らないw
あれだけの繁殖がドープの血が入っただけで走らないってどれだけゴミなんだw

341:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:56:07.87 Cdfups7m0.net
ステゴ、スクリーン、ブラックタイドと現役時代に小物だった馬が種牡馬で成功してるのは事実

342:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:57:08.71 8OQq2Gkm0.net
大物の目だったはずのナカヤマフェスタってサイはしょんべんしちゃったからなぁ
次はどのサイかな?

343:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 00:59:41.29 1Jn6wvCb0.net
netkeibaのBMSリーディング50位の中で
ドープは29位www
AEIに至っては50位中ワースト2位の0.58www
既に89頭がいてこのザマwwwww
良繁殖がゴミになるドープwwww

344:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 01:01:15.43 49ZXdXMa0.net
社台がブサックに成るか?

345:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 01:10:19.65 OZIaqi8S0.net
キズナ G1を1勝
ゴルシ G1を6勝
残念ながらゴミ血統は種牡馬としては生まれた時から重いハンデ背負ってるからな
実績も重要だけど血統も大事ってだけの話し

346:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 01:13:04.68 FsVXgMKB0.net
>>340
いきなり発狂してどーした?親でも殺されたか?

347:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 01:52:38.33 YtxRJquj0.net
>>331
まあディープ産駒自体はブランドフォードじゃなくてリファールの方にしかみえんけどねー

348:☆
18/06/23 01:57:08.55 bTXaLgOn0.net
>>333
ビビリすぎw
そんなにディープが終焉するのが怖いのか?
滅びの美学みたいなのは無いの?

349:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 02:04:33.24 70fTd+0/0.net
キズナは種付け多いけどノーザンの生産頭数がめっちゃ少ない

350:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 02:13:02.57 zZ5dALt70.net
>>338
ステゴは気性、スクリーンは体質、弱点はあったが、ポテンシャルはあった。
タイドは知らん。

351:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 02:35:50.52 L7hOGFeD0.net
サトダイがいるのに、全力でキズナを成功させる奴は流石にいないだろw

352:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 02:52:40.78 O8EwfR8N0.net
>>345
ビビってるのは社会に適合できないお前だろ。毎日毎日なにやってんの?親はなんも言わんのか?人生終了してんぞお前

353:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 03:35:53.05 NbA2/NUQ0.net
ディープが健在で活躍する限り、仔らの活躍はよくて1発屋だろう
ステゴはもう産駒尻すぼみだし、キンカメも今年の3歳は重賞馬すらいない(それでもダービーでカナロア産より先着)
死んだステゴ、お役御免のキンカメと違ってディープは元気だからな

354:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 04:06:41.29 aiV2jROc0.net
>>350
逆にその二頭はいいタイミングで自身の最高成績の馬が種牡馬入りして上手く後継に繋いだ感。

355:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 04:45:43.54 eHMTfN/A0.net
そもそもディープ系とキンカメ系じゃタレントの豊富さが段違いだろ
ダート最強馬のタルマエ、短距離最強馬のカナロア、クラシック2冠のドゥラメンテ、古馬で活躍したルーラー
ディープにこのレベルの産駒いないから

356:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 05:05:26.87 F1POikOW0.net
>>349
社会を知らない君が社会を語るのはどうかと思った

357:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 05:10:11.53 lgBDcdb/0.net
お前らさあ、ディープいなくなったらどーすんの?生きていけんの?
四六時中ディープの事考えてんだろ?
まあお前らの勝手だけど、もうちょっと
自分の人生とも真剣に向き合えよな

358:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 05:57:33.41 nyBM8NXj0.net
>>352
歴代でもスプリント性能最上級のカナロア
春クラ2冠、繁殖族として優秀なエアグル血統を引き継ぐドゥラ
エアグル直仔のルーラー
この辺は成功確率高いし注力しやすいし、実際そうなってる
タルマエはダート適性に期待
ディープはよう分からんな
エアグル血統とかいればまだしも
金太郎飴ディープの超絶小型版みたいな奴ばかりで注力しにくい
ロクなのかいないからキズナでなんとかしようとしてるみたいだがあれ大丈夫か?

359:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 06:19:18.13 /99NY7LT0.net
>>333
仕事しろオジサン(笑)

360:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 06:23:02.95 ZxdDdtCA0.net
>>355
キズナ母キャットクイルはファレノプシスキズナで違う種牡馬で牡牝で実力馬だすし
ディープのアベレージ足せばかなりいいんじゃないの?と楽観

361:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 07:18:03.10 nsu7FK4S0.net
>>328
安いのばかりだから結果出さないと直ぐ廃用だよ
さて同じサイコロが何回振れるかな
何年、何回持つかと言うヤツ

362:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 07:19:22.25 u7PvluVY0.net
>>352
いうて主流の芝中距離の層薄いな

363:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 07:19:51.37 nyBM8NXj0.net
>>357
ディープの層の厚さ、アベレージは社台との相性があるからなあ
ブリとかホマレも結局社台産頼みだしなあ
ブリとか非社台産のトップがイノバティブ、ホマレがライズスクリューだぜ
非社台からしたら笑えねえわ

364:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 09:07:39.64 4U7i+tOM0.net
欧州競馬の頂点は凱旋門賞
ディープは負け犬
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ  
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール  サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがやっぱりラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける16着
-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、汚点

365:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 09:20:58.86 nNLyC7+X0.net
>>358
ディープが死んでからも産駒が数百頭デビューしてくるから心配するなって
どうせその中から後継が出る

366:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 09:40:12.15 Hp/JK9QX0.net
>>360
ブリもホマレボシも獲得賞金上位の大半が非社台なんだけど? どこが社台頼りなんだか
種付け料上がった意味考えたら普通わかるだろ

367:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 09:47:12.40 YbTRGJkm0.net
ブリはトップ20に広げても社台系は5、6頭しかいないな 先週のトーセンも非社台だし
最近ブリ関連で捏造する奴増えてるけどビビり過ぎだろ

368:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 10:40:53.76 lJvnousK0.net
ノーザンがブリの初年度に種付けした繁殖は37頭
その内、血統登録されたのが15頭
更に中央で勝ち上がれたのは4頭のみ
初年度にノーザンがブリに種付けした頭数は、去年のミッキーアイルやリアルインパクト、キズナよりも多い(ちなみにスピルバーグは1頭も付けられてない)

369:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 10:57:39.95 3UQEqOzc0.net
ブリランテにビビってるやつなんていないだろ・・・

370:☆
18/06/23 11:01:58.48 bTXaLgOn0.net
キズナにもビビる必要を感じないわぁ〜

371:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 11:06:29.32 qQr6Adi50.net
>>361
フランケル「せやろか?」

372:☆
18/06/23 11:12:56.44 bTXaLgOn0.net
>>240

373:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 11:29:06.06 qQr6Adi50.net
ディー産駒種牡馬の本格参戦
キズナ→国内後継の指標
豪州勢 →海外数百頭生産 海外進出の指標
ここを、見てからの判断だな
本物は
海外は欧州ディープ量産型
国内は、ディープ死亡後よ社台系推し

374:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 11:36:33.32 qQr6Adi50.net
>>365
ミッキーアイルとリアパクだけで既に豪州で数百頭生産してるからな
国内の古臭い繁殖と違い、スピード抜群の世界デインヒル軍団繁殖
国内のどの種牡馬より繁殖の質 育成も食べ物 飲み水 総てが上だよ
下手するとディープよか上

375:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 11:40:54.01 qQr6Adi50.net
>>365
キズナは当然ノースヒルズが全面バックアップ
ここ近年で二頭のダービー馬を出すなど、社台系に匹敵する実力だからな
産駒の数も多いし、侮れないと思うよ

376:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 11:43:11.65 vQQM9fkB0.net
キズナは1800で3戦3勝と底見せてないし母父ストームキャットからマイル以下だとかなり強かった可能性高い

377:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 11:46:30.24 vQQM9fkB0.net
歴史的大種牡馬は4×5のクロス入ってることあるのでキズナとエイシンヒカリはノーザンダンサーの4×5なので大成功する可能性高い

378:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 11:50:23.11 vQQM9fkB0.net
4×5の綺麗なクロス入ってる歴史的種牡馬ではミスタープロスペクター、サンデーサイレンス、ノーザンダンサー
サドラーズウェルズなど歴史的大種牡馬が4×5の綺麗なクロス入ってる
同じディープ×ストームキャットでもサトノアラジンはノーザンダンサーがごちゃごちゃ入ってて綺麗じゃないので
これにあたらない

379:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 11:51:05.84 nyBM8NXj0.net
しかしモーリスからするとはるか下の争いしてんだろうな
親のスクリンの重賞馬率・優秀性、親からの引き継ぎ、
成長力、マイル〜2000までのスピード、非キンカメ、サンデー系の希少性、
社台のバックアップ、生産頭数、豪州へのシャトル
全て総合するとモーリスが最強ということになる まあ実際そうだけど
んで、モーリスがこけた時の保険としてその他が存在している

380:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 11:53:38.05 vQQM9fkB0.net
ガリレオも綺麗な4×5のクロス入ってるのでこの4×5の綺麗なクロス入りのエイシンヒカリとキズナは大化けするかもしれないよ

381:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:00:24.05 EnWrgKha0.net
後継は本当に優秀なのが1頭いれば十分なんだよな
その1頭からさらに派生していくんだから
逆にディープのスマートロビンみたいなのが何十頭いても無意味

382:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:02:09.28 vQQM9fkB0.net
ディープ後継の本命はキズナとエイシンヒカリだと思う
エイシンヒカリの成績で人気ないのは生産者が見る目ない気がする

383:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:06:15.00 qQr6Adi50.net
>>378
オグリキャップ「だろな」
オペラオー「1頭で十分!!!」
マック「一子相伝やで?」
テイオー「スター性と実力な」
ブルボン「頑丈度とかポイント高いですわ」

384:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:08:37.44 qQr6Adi50.net
>>380
デインヒル「はんせいしてまーすw」

385:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:09:40.37 OJpuAdAj0.net
>>380
そいつらの繁殖見たらいかに社台系から良繁殖得るかが大事なのよく分かる

386:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:10:42.54 vQQM9fkB0.net
オグリ、オペラオー、マック、テイオー、ブルボンこいつらに共通してるのは血統がゴミってところ
いくら競走成績がすばらしくても血統がゴミだと種牡馬としては成功しない

387:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:12:20.23 9zlbS37o0.net
競争要らない説

388:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:13:48.56 vQQM9fkB0.net
競争はいるよ。同じ良血でもゴミは出るし
ディープとオンファイアは同じ血統だけどオンファイアはゴミ

389:ト
18/06/23 12:16:59.16 qQr6Adi50.net
>>383
ダンス「やはり一発屋産駒じゃダメ」
スペ「やっぱり、サンデー?」
タキオン「サンデーなら安心やろ?」
マンカフェ「リーディングだよ 血統だよ」
ロブロイ「年度代表馬でサンデーが最強!」

390:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:17:55.74 bZnS6ToK0.net
サンデー母なんてゴミ血統だし仔もサンデーの他はさっぱり走ってない
がこの影響力

391:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:21:31.80 nyBM8NXj0.net
リーディング上位常連と母系が重賞クラスとかならゴミってことはない
今でもメイショウサムソンとかが未勝利母から一発出しても敬遠されるだろう
その程度の話

392:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:23:16.40 vrl1OMwz0.net
ゴミの基準も人各々で定められません

393:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:23:24.22 vQQM9fkB0.net
アメリカリーディングサイアーにアメリカ重賞勝ち馬の掛け合わせはゴミ血統とは言えないよ
マームードの4×5も狙って付けたらしいし

394:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:25:07.74 nsu7FK4S0.net
またクロス厨w
失敗例が数しれずあるのがクロス、基本は五代アウトクロスだよ

395:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:26:25.23 OHkGlEKg0.net
サンデーオカンもウオッカみたいなもので血統自体はゴミだと思う

396:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:30:25.23 F1POikOW0.net
クロフネで決まったな

397:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:30:57.89 vQQM9fkB0.net
オペラオーみたいに成績が一流でも血統的に成功の余地が全くない場合もあるので血統は大事

398:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:36:12.85 GArwnreO0.net
新馬勝つとガッカリする父馬
・キンシャサノキセキ
・ダイワメジャー
・クロフネ

399:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:39:26.58 vQQM9fkB0.net
ダイワメジャーとクロフネはもう大物出せないだろうけどキンシャサはまだ出せるかもしれないよ

400:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:43:06.86 vp+vHaoX0.net
そこそこ走るけどガッカリ感は否めない連中

401:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:43:45.64 vQQM9fkB0.net
スクリーンヒーロゴミみたいな繁殖でそこそこ活躍してるんだからノーザンもプライド捨ててエース繁殖付けたほうがいいと思う

402:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:44:30.39 g2yOXG1s0.net
>>396
無理です
スピードがなさすぎる
なおかつ成長力もない

403:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:50:39.18 hHQ4izU+0.net
良血三頭だしのディープ産駒とそこそこ期待のオル産駒が新馬で雑魚に負けたな

404:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 12:57:46.59 vQQM9fkB0.net
種付け料考えたらキンシャサは頑張ってる方だよ
2012年産150万で世代11位
2013年産150万で世代7位
2014年産120万で世代21位
2015年産120万で世代11位
2016年産は100万
種付け料以上は走ってるので繁殖レベル上がってみないとキンシャサを見切るの早いと思う

405:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 13:02:06.38 i4YQWLd20.net
>>401
クソレベルの低いところで頑張られてもなぁ
しかも手薄な短距離でこれとか普通にゴミでしょ

406:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 13:02:48.12 zQy04hLi0.net
ウンコブリを持ち上げてたスレの発言とは思えんな

407:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 13:03:31.81 VV4CLIaL0.net
久々のステゴ×マックの勝利
最後の黄金配合

408:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 13:04:36.53 vQQM9fkB0.net
キンシャサはともかくスクリーンヒーローは今までの繁殖レベル考えたらステゴ以上の逸材だと思う
ノーザンは全力でスクリーンヒーロー付けるべきだと思う
日高じゃ繁殖レベル期待できない

409:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 13:12:13.08 vQQM9fkB0.net
ヨハネスブルグなんかもアメリカ3冠馬の祖父で180万だしエイシンヒカリ250万とスクリーンヒーロー600万は格安
エイシンヒカリがなぜ人気ないのか謎なくらい

410:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 13:29:43.77 zQy04hLi0.net
>>405
モーリスと被るのと、スクリーン自身の性欲の低さがネック

411:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 14:16:21.60 8L0wT6+00.net
なぁ、ステゴはダメか?

412:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 14:18:27.42 8L0wT6+00.net
って、自己レス。
しまった。とっくに故馬だった。ならオルフェで。

413:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 14:35:05.25 BKiSQVQs0.net
>>380
ワロタ

414:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 14:58:13.80 grFWzhhV0.net
オルフェフラッシュノヴェリストが古馬混合でボチボチ勝ってるけどカナロアだけ酷いことになってるな

415:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 15:19:22.90 1Jn6wvCb0.net
結局サンデーもアベレージタイプだからなぁw
こんなのが蔓延っている時点でレベルが低いという話なんだよな
サンデーの中で能力だけはマシだったステゴがやっと大物を出せたぐらいなんだし
まぁ、サンデー系は遠からず終わると思う
オルフェも次の代で終わりそう

416:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 15:22:06.63 YbTRGJkm0.net
>>411
再三言われてるけど、本当に成長力0
ここまで酷いとは予想できなかった

417:☆
18/06/23 15:27:23.05 P1u+82b60.net
ロードカナロアが現役時代に本格化したのって何歳の時だっけか???

418:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 15:28:53.36 ghDGQDG20.net
>>414
どう見ても産駒にミスプロの早熟が出てますが

419:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 15:32:49.18 zZ5dALt70.net
>>398
プライドというよりは目先の金かな。
株は持ってるらしいが、自分とこの馬じゃないから。
もっと広い視野で見て欲しいもの。

420:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 15:37:24.95 2eP5YtVV0.net
カナロア本当に古馬混合戦で苦戦してるな
人気になっても3着が今のところ限界
2歳で仕上げ過ぎなんじゃないの

421:☆
18/06/23 15:46:28.08 P1u+82b60.net
>>415
早熟は良いでしょ。
早枯れが危険なわけで。

422:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 15:52:13.40 SNVmBSSl0.net
お前らノヴェさんバカにしまくってるけど最近の成績安定してきてるぞ

423:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 15:57:41.32 IXDx23f20.net
もう遅すぎるけどな
種付けシーズン終わったら欧州に売り飛ばすんじゃないか

424:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:01:03.57 RW7Bu6550.net
勝ち上がり率がオルフェにも抜かれたノヴェリストさんが何だって?

425:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:09:52.73 IXDx23f20.net
>>421
なんで些細な嘘つくの?

426:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:10:50.88 BKiSQVQs0.net
ダノンオフザイヤー、13番人気か
この辺で一発かましてくれへんかなあ
ダートでは年に何回かこの辺りの人気薄が飛んでくる

427:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:13:17.17 RW7Bu6550.net
>>

428:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:16:59.83 RW7Bu6550.net
>>422
2歳まで含めた既出走分では抜かれてるよ
3歳世代のみでも時間の問題だろ

429:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:18:43.33 0oN0tXdh0.net
ディープアンチチャレンジ
サトノダイヤモンド、サクソンウォリアーの連敗でアンチはこの苦境を切り抜けられるか

430:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:18:47.47 IXDx23f20.net
これはビックリの独自ルール
2歳と混ぜたかw

431:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:24:57.84 RW7Bu6550.net
種牡馬を語るのに世代ごとでしか図っちゃいけないルールがあるとは知らなかったわ
そりゃすまんかったねごめんね

432:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:27:07.46 K0X6Rlgg0.net
オルフェ基地は余裕がない
成功すると信じていた馬が大失敗に終わると後も乱れるんだな

433:☆
18/06/23 16:38:10.26 P1u+82b60.net
まぁ、なるべくフェアにするのが基本かもな。

434:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:50:34.20 qNx484aU0.net
オルフェアンチは余裕がない
失敗すると信じていた馬が大成功に終わると後も乱れるんだな

435:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:54:02.38 IXDx23f20.net
大成功おめでとうございますw

436:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 16:59:10.47 UCkjl8ll0.net
今のところサンデー孫系列じゃ一番成功してるわけだが

437:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 17:03:09.13 8A4Sb9iN0.net
明日信者アンチ共に認めるドープイプラクトの一番馬が走りますよ!盛り上がっていきましょう!

438:☆
18/06/23 17:07:34.59 P1u+82b60.net
>>434
その名はヴィ、、、じゃなくて、サトノダイヤモンド!

439:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 17:09:44.56 ES/vS3Ze0.net
2018年度特別戦勝利数
オルフェ
11戦3勝
カナロア
34戦2勝

440:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 17:14:44.45 ES/vS3Ze0.net
続き
エイシンフラッシュ
28勝1勝
ノヴェリスト
22戦0勝

441:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 17:18:17.04 Ctoc8DHc0.net
特別で勝ったといっても、それが500万下かOPかは全然違うだろ
オルフェは全部500万下、カナロアはOPが一つある
ついでに言うと、平場の500万下ではオルフェ1勝、カナロア4勝

442:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 17:20:30.03 desT6gWE0.net
>>436
特別戦(笑)
そんなもんでマウント取ろうとしてるオルフェ基地に涙出ますよ(笑)

443:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 17:36:12.71 Zmpr9eF30.net
降級なくなるの来年からだっけか?
成長力ない馬は見切り早くなりそうだよなあ

444:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 17:53:25.35 ZTqgO5Kf0.net
>>438
世代戦か混合かの差は無視ですか?
世代OPより混合の条件戦の方がレベルが高いことだってあるんだぞ?

445:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 17:57:52.32 Ctoc8DHc0.net
>>441
1000万下なら話は別だけど
500万下のレベルなんてそう変わらんわw
ましてダートだし…

446:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 18:07:16.12 1Jn6wvCb0.net
正直カナロアなんて劣化ドープみたいなアベレージぽいから
結局成功しないよw
現役時代も大したこと無かったのになぁw
モーリスの方が遥かにスケールが上

447:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 18:10:15.55 Ctoc8DHc0.net
>>443
俺は、別にカナロアをそこまで評価してるわけじゃないけど
劣化ディープと呼べる成績なら成功だろ
ディープと同等じゃないと成功じゃないって言うのは、さすがにハードル上げすぎ

448:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 18:12:16.34 tS27HecH0.net
降級なくなったらディープのリーディングも怪しくなるな

449:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 18:18:36.88 /ic2c9JX0.net
前売り見ても、ファンは歴代ディープ産駒の中でも
1頭実績が突出してるサトダイの圧勝を支持してるな

450:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 18:23:51.36 Ctoc8DHc0.net
>>446
消去法で押し出されtるだけだけどね
1番人気で4.6倍とか、なかなかないぞw

451:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 18:33:28.95 IDiJHf890.net
サトノダイヤモンド1強

452:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 18:35:30.70 1Jn6wvCb0.net
明日のドープ基地の大発狂が楽しみだw
少なくともサトイモが勝つことは無いw
ドープ産の1番人気なんて信頼性0w

453:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 18:53:22.03 hMPrIKrZ0.net
>>449
こいつはディープに親でも殺されたのか
365日四六時中ドープ、ドープ
憂さ晴らしにしては異常過ぎる
リアルでどんな生活してるのかちょっと知りたいね

454:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 19:17:33.21 Eo1NsiEa0.net
安田をフランケルに勝たれ、宝塚サトダイ負けだとディープ古馬は何やってるのかわからないレベル

455:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 19:28:58.82 9CdZW5Qg0.net
伝説の名馬ウインプログレスwww

456:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 19:29:18.36 9CdZW5Qg0.net
ミス

457:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 19:42:55.11 7+q5wyCG0.net
ディープアンチは生きてて辛そう

458:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 19:44:14.71 bUu2Z4Jq0.net
アンチが1番ディープの事好きだからね

459:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 19:53:27.05 7lVmu/uN0.net
>>442
むしろオルフェ産駒のダートとか未勝利の糞スローから後半上げまくって後続に8馬身、タイムは準OPと同タイムとかいうレベルで走ってたりするんだわ
オルフェ産駒はダートに限れば大抵の馬がそのクラス以上の走破レベル

460:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 19:54:18.93 dnyLKQLg0.net
アメリカのサイアーランキング上位10頭見たら、チャンピオン級の活躍したのはCurlinとGhostzapperぐらい
後は競走馬時代の実績はそこそこ
競走馬時代の能力と種牡馬能力は必ずしも直結しないってのは常識

どんなに良繁殖集めても駄目な馬は駄目だし、凄い馬は下から上がってくる
それにしても、まずはある程度数が集められることは大前提

461:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 20:11:29.18 7lVmu/uN0.net
>>455
そりゃそうよw
なんたってここにいるディープ基地の半分くらいはディープ産駒に憑依して「俺勝ち組!」とか喚いてる馬鹿ばっかりだもん
本当にディープやその産駒見てるやつなんてほぼいない
未勝利でまだ頑張ってる馬も500万下で四苦八苦してる馬だって何頭もいるのに、そんな奴らなんてもう殆ど覚えてないんだろ
俺はディープ基地アンチではあるが、ディープ産駒の名前くらいはそこら辺のディープ基地より覚えてると思うよ
もちろんディープに限らず他の種牡馬でもな

462:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 20:15:22.72 SJQzHTWU0.net
北米は広大だからまた地方性が残ってる
馬産が北海道に集中してる日本とは違うよ

463:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:00:45.19 F7gUt0vC0.net
根本的なとこで>>458は勘違いしてるな
ディープ産駒を応援してるのはディープの名声を上げるための駒だから
なんでディープの評価を上げない未勝利馬の動向を気にする必要があるのか
その未勝利馬が思い入れのある血統や負けるにしても見応えのレースをしているとかでなければいちいち覚えてない
ディープ産駒全て応援するとか産駒がデビューしたての頃だけだろ
孫も増え海外産駒も増えてくるのに未勝利に気を回す暇なんてないんだよ
他の馬は当たり前だがディープ産駒や孫だろうと
俺の中でディープインパクトを超えられる馬が現れることは無いってのが前提なんだよ
それが基地の思想

464:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:00:47.37 vvuFGcJ50.net
血統的にはやれそうだったスタープログラマー
アメリカじゃ全然通用しなかった
アメリカの種牡馬入りする馬はやっぱり最初から厳しい競馬してるんだなあと

465:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:15:50.73 vWLI5irp0.net
>>460
僕の考えた基地ってやってて虚しくならないのか

466:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:33:00.49 hMPrIKrZ0.net
しかしドープ、ドープって粘着してるヤツ
よくまあ飽きもせず、あれだけレス出来るもんだ
そのエネルギーがどこから来るのか、不思議で仕方ない
悪いけど、ほんまもんの精神障がい者なんだろうな

467:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:36:05.94 XIbUm8J80.net
>>321
>>326
>>332
>>352
このスレでディープの悪口は禁止です。
今すぐレスを削除して下さい。

468:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:37:52.78 +eoxIZZG0.net
ドープ連呼馬鹿なんてディープ基地のキチガイモンスター達に比べたらションベンみたいなもん
あっちは本当に次元が違うのがゴロゴロいるから

469:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:40:08.32 XIbUm8J80.net
>>336
>>337
>>340
>>355
このスレでディープの悪口は禁止です。
今すぐレスを削除して下さい。

470:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:41:11.67 hMPrIKrZ0.net
>>465 現状キミほど粘着厨居てないと思われるが

471:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:43:35.93 +eoxIZZG0.net
冗談きついぜ兄さん 単にこのスレの初心者か

472:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:45:53.62 hMPrIKrZ0.net
そうかねえ
まあそんなこと、どうでもいいけど

473:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 21:50:24.49 XIbUm8J80.net
>>361
>>403
>>434
>>449
>>458
>>465
このスレでディープの悪口は禁止です。
今すぐレスを削除して下さい。

474:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 22:16:02.21 EBF1DviJ0.net
>>469
どうでも良いじゃん?
キチガイが一人で発狂してドープ連呼しても
ニアルコスやクールモア 社台系のお客様や生産者は皆ディープが世界的名種牡馬と認めてるよ

475:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 22:24:39.07 mO3ZYYlp0.net
その代表的なキチガイの一人であるガリデイン君がこの瞬間に登場とか笑える
最近は三桁厨のネーミングの方が有名になってきたみたいだけど
とりあえず早く精神病院入ろうね

476:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 23:02:27.64 kcc


477:Wch/K0.net



478:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 23:07:59.20 zQy04hLi0.net


479:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 23:20:12.65 J0KgWpq30.net
明日はさすがにディープアンチのターンかな
それとも「そっちのディープかよ!」か、はたまたダイヤモンドさん奇跡の復活か
明日の今頃、このスレがどうなっているか興味深い

480:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 23:50:52.10 vQQM9fkB0.net
明日は空き巣G1なので何が勝っても評価できないな

481:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 23:52:45.82 vQQM9fkB0.net
明日サトノクラウン勝ったとしてサトノクラウンがG1級とは思わないしサトノダイヤモンドやヴィブロスが勝ってもなんちゃってG1勝っただけ
今年のメンバーにG1級がいない

482:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/23 23:59:13.85 c+oCr+Gy0.net
>>477
GI級の馬って例えば

483:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 00:12:51.11 oq1cXGf10.net
サトノクラウンがG1級と思えないのか
G1 2勝で破った相手も豪華なのに

484:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 00:29:38.65 xFQD7IBL0.net
パフォーマプロミス程度が3番人気とかマジかよと思って
馬柱を見たら確かに買いたくなる馬がいないな
ラキ珍言われてたキタサンがいただけでもマシだったと思えるな

485:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 00:41:38.27 moV0ffSt0.net
ニューマーケットHでブレイブスマッシュに負けた後にオブライエンへ移籍したマーチャントネイビーがダイヤモンドジュビリーに優勝
移籍2連勝としオーストラリアスプリント界の強さを示した

486:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 00:49:07.61 zYLzyZwZ0.net
サトノクラウンって種牡馬成功すると思う?

487:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 00:51:35.09 jUcBduR30.net
まず無理
ただでさえ欧州血統は鈍足で厳しい上にこの馬は見栄えも超地味だしな

488:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 00:52:58.67 JJD6xWgN0.net
カレーの作り置きでウェルシュ菌繁殖アブネーって記事でなんか聞いたことあるけど何だっけ
って思ったらタイキシャトルの母の馬名か

489:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 00:57:29.99 VzynOoU40.net
メイショウドトウも失敗してるけどまともなノーザンダンサー系少ないから頑張って欲しい
まっ無事に種牡馬入りしてからの話しだが

490:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 01:56:57.57 WM/Aogdg0.net
>>373
母父ストームキャットのリアルスティールは1600でまったく通用しなかったが

491:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 02:23:14.94 iTG+eEYz0.net
キズナは芝ではイマイチだったが、馬体を見ても、ダートで走らせたら怪物だった可能性が高い

492:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 02:51:01.13 fS8MJhKa0.net
ステゴってマジ偉大だよな
アンチステゴが大量発生したのもやむを得ない

493:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 02:54:41.13 nAXmCIoQ0.net
>>458
単に好きな馬の産駒応援してるだけやろ
スポーツで強いチーム応援してる奴が勝ち組自称してるっていうくらいアホなこと言っとる

494:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 03:18:39.46 iP3YOeUB0.net
競馬板ってやっぱ韓国人多いんだな
韓国応援スレが400まで伸びてるし

495:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 03:27:26.01 WM/Aogdg0.net
日本に在日多いからしゃあないだろ

496:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 04:57:08.02 9nCau+Pe0.net
オルフェって気がついたら成功してた
ディープ基地だがステゴには敵わないと思う

497:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 05:08:31.56 pXdFUmRS0.net
昨日勝ったストーミーバローズと好時計で未勝利圧勝したダノンフォワードは来年コリアカップ勝ちそう

498:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 07:15:45.55 Ouw3C8qU0.net
いつぞやのディープアンチによれば宝塚はローカルGT()てことらしいが、ディープ勢負けたら超絶GTに格上げされるんだろうな

499:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 07:32:29.83 adQuzUj50.net
宝塚価値無い事になんてしたらステゴの評価大きく下がるだろ

500:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 09:11:46.04 Z3D1iLD10.net
今回はメンツしょぼいからディープ勢が勝っても大して称賛されない
ただし負けたらボロクソ言われる

501:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 09:19:52.05 xFQD7IBL0.net
このメンツでドングリの背比べやらかしたら糞レート貰って凡戦扱い、
3馬身以上後ろをちぎって勝てれば勝ち馬だけは評価される そういうレースだな

502:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 09:20:26.25 WAByQ+yd0.net
宝塚で好走=凱旋門でいい走り

503:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 09:29:56.62 +TW3YKDs0.net
チョン子の安田美沙子だな

504:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 09:46:55.70 oNgwFPYK0.net
今のロンシャンでの凱旋門賞は初めてだから傾向は予想できんよ
馬場はすぐボコボコになるし直線は変な形をしてて内枠超絶有利って傾向が凱旋門レベルだとどうなるのか

505:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 09:49:09.95 aUzKpyDa0.net
>>494
基本的に全て低レベルってことにしておけば、ディープ産駒が勝とうが負けようがディープ産駒は低レベルでくくれる

506:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 09:52:11.13 obwvhDUT0.net
冷静に考えたらアンチがこの先勝つのって無理ゲーじゃん
今日負けても今までの実績減らないから相手ノーダメージだし今後どうなってもアンチの勝ちみたいなの無理じゃん

507:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:00:49.30 WM/Aogdg0.net
シャケとレインボーとマカヒキが死んでなければな。メンバーが微妙過ぎてなあ

508:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:05:38.96 WM/Aogdg0.net
リアルスティールなんて安田記念よりここだろうに調教師が馬鹿だから距離を間違って

509:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:06:39.71 iTG+eEYz0.net
サトダイの三冠目奪取が見えてきたな
ディープ系不動の大黒柱として、圧勝が期待される

510:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:18:36.40 pxZQky/R0.net
まーたまた、アンチかお前

511:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:49:55.52 vd9cmlyn0.net
ブリランテ土曜日
1着、2着、3着×2、4着×3、9着、11着、16着
カナロア土曜
3着、8着×2、13着、14着×2
カナロアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

512:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:53:47.69 qMYXlCaV0.net
阪神5Rはディープ、キンカメ、カナロア、ジャスタと大種牡馬2頭とと大種牡馬候補2頭の戦いで楽しみだな

513:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:53:49.78 qV1iUpwk0.net
今日の宝塚はサトダイがどういう勝ち方をするかだけ
ほんとうはこう言いたいが信じていいんだな?ダイヤモンドよ

514:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:56:16.16 vd9cmlyn0.net
オルフェのダート人気泥棒wwwwwwwwwwwwwwww

515:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:57:33.76 RtJEl1en0.net
サトノダイヤモンドは馬場がなぁ

516:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:59:46.22 I1DB4bML0.net
愛ダービーのが楽しみのは俺だけ?

517:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 10:59:58.11 AFU3SZ+l0.net
>>507
カナロア産駒はキンカメ産駒同様に超早熟やから
キンカメ産駒は宝塚1頭しか出しよらんやろ

518:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 11:00:14.52 AFU3SZ+l0.net
>>507
カナロア産駒はキンカメ産駒同様に超早熟やから
キンカメ産駒は宝塚1頭しか出しよらんやろ

519:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 11:03:02.05 vd9cmlyn0.net
>>512
楽しみにしてないの反日だけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

520:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 11:07:13.29 WM/Aogdg0.net
クラウンも秋天のあとは全部ボロボロでピーク過ぎた感があるからなあ

521:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 11:10:34.09 I1DB4bML0.net
>>515
愛ダービーをだよな?
確かに、朝鮮人には日本の世界的活躍は疎ましいだろな
サッカーもクソ弱くて二大会連続 8年間勝ち星無しとかw

522:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 11:18:11.99 LyYLj+Ms0.net
愛ダービーことしは頭数揃いそうか?

523:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 11:22:11.33 XYo+zLRv0.net
スレ的にはサトダイ推しが多いが
プレミアムが推された中ワグネリアンの時のように変な空気にならないだろうな

524:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 11:23:41.50 sdLORmgT0.net
キチガイって自分が発狂している事を理解していないから怖いねw
特にドープ基地www

525:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 11:38:12.76 I1DB4bML0.net
>>519
ワグネリアンの時は素直に喜んでたろ?
如何にもディープのコピー産駒らしくて、福永騎乗で不利大の大外枠から見事に勝利
ワグネリアンは、皐月も1番人気だしな
むしろ、本命 対抗の部類

526:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 11:50:37.55 XYo+zLRv0.net
いやこのスレで話題になったのはレース終わってからでレース前は全然話題にあがらなかったぞ
なんか手のひらクルーだった

527:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:18:31.92 VEaGsHjj0.net
ハヤヤッコ惜しかったな

528:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:28:28.54 VEaGsHjj0.net
府中も阪神もピサとか
阪神は期待馬全部終わってる

529:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:28:31.22 6PTE6KN/0.net
ヴィクトワールピサで決まったか
ディープキンカメジャスタオルフェ全部駄目じゃん

530:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:28:55.58 Wnsol13t0.net
ジャスタ失敗だね

531:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:29:12.72 sE/aay070.net
評判馬総崩れ

532:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:31:58.11 CYsRaKbp0.net
元々、これって言うほど抜けた馬がいないからこういうオッズになってたんだろ
むしろ騎手で買ってる感じだしw

533:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:37:03.44 iC2RMBe90.net
>>522
お前が下手なだけ
皐月1番人気だろ?

534:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:38:51.57 xgL6iLeO0.net
こういうスレでレース見れないとか致命的だろ
大出遅れ、超超超スローで2着に来たアドマイヤジャスタの強さがわからないからニワカ御用達スレになっちゃってるんだよココ
もうちょい成長しろよお前らはw

535:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:50:02.95 4lTlN+RA0.net
大出遅れでも超超超スローなら何の不利にもならないね

536:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:53:59.59 AFU3SZ+l0.net
カナロア酷いな
二桁連発

537:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:55:24.21 AFU3SZ+l0.net
>>530
出遅れが最後のチョイ伸びに繋がったわな

538:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:57:28.84 9KW8gykf0.net
ピサに後継種牡馬できたのは喜ばしい

539:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:57:35.47 Upu1DD9v0.net
ピサ、カナロア、オルフェ、ジャスタ
他の種牡馬はみんな次の世代で勝負しているのにディープだけはいまだに自身が勝負している
子供の運動会で、自分の子供が遅いからって親が走って得意気になっているようなもの
こんなに哀れなことはない
あっ、ディープはまだ若いお父さんだからセーフなんでしたっけw

540:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:58:21.04 8VI0Lb2s0.net
ここへきてヴィクトワールピサがブレイクってことがあるのかね

541:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 12:59:19.58 XYo+zLRv0.net
>>529
それも話題になってなかったぞ
皐月一番人気もレース後言いだしたから

542:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 13:02:13.60 9KW8gykf0.net
父親が一発で有名なネオさんだぞ
ピサだって一発出してブレイクするでしょ

543:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 13:05:35.78 DRSYDFuB0.net
チュウワウィザード
かなり強い
キンカメの大物ダート馬の系譜を継ぐだろう
まずはレパードSから秋はJCDへ向かって欲しい逸材

544:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 13:16:51.83 Ouw3C8qU0.net
新馬戦(アンチGT)

545:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 13:27:26.88 LyYLj+Ms0.net
まあまて、走る馬は二走目でかわるもんだ

546:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 13:39:22.90 I1DB4bML0.net
>>535
逆だろw
そいつらの親はディープに負けてリタイアしただけの情けない存在
王者ディープは、雑魚相手でも親子共々に葬り去るよ

547:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 13:46:47.66 VsryPsw80.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

548:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:03:39.31 Ivk7iSdx0.net
>>537
今年のワグネリアンはまだ名前出てたほうだぞ?
ダノンプレミアムとキタノコマンドールに比べれば1/10ぐらいだけど
去年の皐月賞前後のアルアイン(とファンディーナとカデナ)の扱いに比べればまだマシ

549:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:09:08.21 XYo+zLRv0.net
宝塚記念もこのスレではほとんどサトノダイヤモンドしかあがってないからな
同じことにならないか懸念している

550:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:13:24.69 qs03/VAN0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

551:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:13:41.06 m7WtGQ2a0.net
ブレイキングドーンとかいう一見わけのわからん馬でもアグネスフローラの牝系に代々付けられた種牡馬も一流の良血馬かよ

552:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:18:34.86 Ivk7iSdx0.net
>>547
そりゃ300万の種牡馬にどうでもいい繁殖は付けんだろ
ピサは現1歳が初年度走った後の産駒で今年生まれる産駒との2世代がほぼラストチャンスだけど
そこからGT3つぐらい勝つ牡馬でも出ればまだ充分逆転可能ではある

553:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:32:26.09 MDoHC9Zv0.net
カナロア産駒マジで終わってんな どうなってんだこれ
まさかアーモンドアイまで1個も勝てないのか?

554:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:32:39.55 eZQtXSC90.net
カナロア古馬戦本当に勝てないな

555:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:34:35.66 VsryPsw80.net
ドープ正当後継者がカナロア

556:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:45:25.70 YVHUCxL60.net
カナロア叩いてるのはディープ信者とか呆けたこと言ってたが、やっぱりオル吉じゃねーか!

557:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 14:52:24.10 jUcBduR30.net
バクシンオー産やキンサシャ産みたいに早熟なんでしょ
短距離種牡馬に競走馬時代の完成時期なんてほぼ関係ないわ

558:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 15:00:53.96 4lTlN+RA0.net
バクシンオーが早熟って・・・

559:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 15:03:32.00 VzynOoU40.net
>>553
競馬みてないだろ

560:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/06/24 15:22:43.93 jUcBduR30.net
>>554
データ的にも早熟傾向があるのは一応確か
URLリンク(keibayosou.metabopro.com)
URLリンク(www.doragon-keiba.com)
牧場で聞いた話でも淡白ですぐガーと行ってパッタリ競馬を止めてしまうようになるらしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

91日前に更新/213 KB
担当:undef