オケ板民耳悪すぎ問題 at KARAOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:選曲してください
23/07/16 11:08:54.11 o0lcKwky.net
っじょうJしいいSぽけJれJRじぇJPうJうぃH2い
ううR「っろDDJSJHりけJんDL
っりあ「PじょをじゃHHふぇJQKRJさ
SJFじょJRWぽ
KRKW@Wじゃわ@FじょえP
SKKKKうぇWFJこあ
FJKSK「えーSかKF「1KR
KFKWっくぁRKRK

101:選曲してください
23/07/16 11:13:09.68 8c6ReSIS.net
英数字が大文字の時点でなぁ…なにやってんすっかって感じっすわ(呆れ)

102:選曲してください
23/07/16 11:33:10.90 8kG4OdjY.net
>>11
それ言われたことあるw

103:選曲してください
23/07/16 11:43:22.05 8kG4OdjY.net
>>80はまあいいたいこと分かるな
好き嫌いと上手い下手を混同すると変になるよな

104:選曲してください
23/07/16 11:52:29.61 YbCREmXd.net
軍隊で最悪なのは無能にもかかわらず何かやりたがるやつ。

105:選曲してください
23/07/16 11:56:05.15 8kG4OdjY.net
自分は三等兵でいいですw

106:選曲してください
23/07/16 11:58:38.54 YdOIYrdB.net
>>104 はここにいる誰よりも上手い自信があるの?
下手だったら恥ずかしい発言しかしてないような

107:選曲してください
23/07/16 13:00:55.93 DxFF/z1C.net
お前らって音痴なのに偉そうなんじゃなくて偉そうにしてるから音痴なんだよ

108:選曲してください
23/07/16 13:13:11.54 YdOIYrdB.net
主はオフ会で歌披露してその上であーだこーだ言ったら?
どんな結果になっても知らんけど

109:選曲してください
23/07/16 13:15:53.42 sAYPKhkg.net
まあどのトレーナーも言うように耳の良さと自身の歌唱レベルは一緒に向上していくものだから、自分の歌は大したことがないのにランク付けしてるような人は恥ずかしい行為をしてる自覚を持って静かにやって貰いたいね
歌は下手だけど耳だけは凄まじく良いとか幻想だから
そうではないなら単に努力から逃げて練習してないだけのやつってことで

110:選曲してください
23/07/16 13:17:12.28 nghp2LgI.net
まだやってたw

111:選曲してください
23/07/16 13:23:30.21 sAYPKhkg.net
誤。そうではないなら
正。もしもそうなら

112:選曲してください
23/07/16 13:49:47.66 oOGhVig6.net
歌の上手さに全てを帰結させているところが論理的におかしいのですね。
歌の下手な作曲家やプロデューサーなどいくらでも例にあがりますし、歌の上手さという権威主義的尺度の前に思考停止しているのです。
つまり、自律的思考を放棄している。自分で考えていない。自分というものが無い。
歌の上手さが自分の価値であり、歌が下手であれば人間としての存在価値が無いと考えるわけです。
そのため、歌に対してのネガティブな評価は絶対に受け入れたくないものとなります。
人間としての価値が無い、ゴミ人間だ、死んだほうがましだ、と言われているのに等しいからですね。
これは自分だけでなく他人もそのように扱います。
このような他律的感覚では、前述の政治的観点からの人気取りが難しくなり、孤立を深めることにもなります。

113:選曲してください
23/07/16 13:54:00.65 sAYPKhkg.net
前提が違いますからね
プロデューサーやなにかと違って「自身も歌を歌っているのに」というのがつきます

114:選曲してください
23/07/16 13:55:11.62 UUCoqPuI.net
ぐちゃぐちゃレスしてないで歌えよ

115:選曲してください
23/07/16 13:59:47.53 sAYPKhkg.net
加えて言うなら作曲家は作曲の能力に秀でた人、プロデューサーはプロデュースの能力が優れたプロです
誰でもが持ちうる能力では無いでしょう
他に何も持ちうるものがなく自身も歌っているのに下手ならば耳も歌唱のレベルにあった耳、ないしは努力をしていないかあるいは正しい練習をしていないかです

116:1
23/07/16 14:12:03.15 QMuZkrt7.net
歌は下手だけど耳はいいんだもん勢はくたばれ。

117:選曲してください
23/07/16 14:14:36.56 RBwTRDtR.net
歌も下手で耳も頭も悪いんだもんの吸気はくたばれ。
邪魔で邪魔で仕方ない。

118:選曲してください
23/07/16 14:14:57.86 oOGhVig6.net
その前提はよくわかりませんね。
歌は発声に障害でもない限り誰でも歌えるのですから、前提条件としてほぼすべての人が該当してしまいますよ。
作曲能力などがあるからだ、という反論だと「歌の上手さと耳の良さに因果関係は無い」と考えるのが論理的となるので自己論破していることになります。
耳は良くても発声訓練をしていなければ歌は下手ですし、歌は上手いけれども技術がなければミキシングなどしてもグチャグチャになるでしょうしね。

119:選曲してください
23/07/16 14:19:00.63 iAdAcexO.net
耳は継続的に段々とよくなっていくものだろ
今聴こえてるものが全てではないと後になって気付くからこんなところでイキるのはすごく恥ずかしいことだぞ

120:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 14:19:45.07 izD6oHyZ.net
気楽に行こう

121:1
23/07/16 14:21:53.89 QMuZkrt7.net
>>118
小声ミックスってコテ名を君にさずけよう
音源上げないのはそういうレッテルをら貼られても良い奴だけだ。

122:選曲してください
23/07/16 14:24:28.84 NHUtGHFy.net
>>121
高音スカスカスカトロくんというコテ名をうんこのきみに差し上げますわよ
今日からちゃんと付けろよ
付けんと泣かすぞスカスカスカトロくん

123:選曲してください
23/07/16 14:27:12.47 oOGhVig6.net
まあ言いたいこともある程度わかりますが、
ここのフレーズではこういうテクニックを使っているな、とかここでは響きを上の方に遷移させているな、とかを聴き分ける(美学的観点からの認知)能力が言語化しているしていないに関わらず”上手い”歌唱の前提となる、ということが言いたいのでしょう。
要は、”耳が悪い”という雑なくくりで語ってしまっているという思考の精度の問題だと思いますよ。

124:選曲してください
23/07/16 14:27:16.08 sAYPKhkg.net
>>118はどのスレでも屁理屈や逆張りを最もらしい言い方で述べる変人
自閉やら精神病についてよく語ってるけど

125:1
23/07/16 14:31:20.28 QMuZkrt7.net
だいたい耳の悪いの具体的な例を上げて話してるのにコイツは何の話をしてるんだ 長文で論点ブレブレなんだよしばくぞ

126:選曲してください
23/07/16 14:33:16.24 j9mVY6Dj.net
>>125
おい、高音スカスカスカトロ名乗れよ
うんこチビリくん
日本語読めねぇのか?

127:選曲してください
23/07/16 14:33:40.11 j9mVY6Dj.net
マジではっ倒すぞ

128:選曲してください
23/07/16 14:36:16.54 QMuZkrt7.net
>>126
この文体は奇声の人かな 奇声系の人は気性が荒い。

129:選曲してください
23/07/16 14:37:16.37 2a6Rz8YI.net
子供集めてキャッチボールした時に明らかに投げ方おかしい子がいたんだけど、見本みせて悪いとこ指摘してもなかなか普通に投げれないんだよ
体、神経がもうそうするように自動的におかしなフォームによっていこうとしてる
だが彼の中ではそれはおかしいことでもなく普通だったのだ

130:選曲してください
23/07/16 14:38:13.65 j9mVY6Dj.net
高音ヘロヘロヘルサーのお前が何言ってんだようんこチビリくん

131:選曲してください
23/07/16 14:39:18.17 j9mVY6Dj.net
高音奇声の粘着吸盤くんでもええぞ

132:選曲してください
23/07/16 14:39:18.48 oOGhVig6.net
若いうちにできるだけこういう他律的道徳観や分裂思考を矯正して論理的思考に寄せていかないと最終的にきらりん氏みたいになってしまいますよ。

133:1
23/07/16 14:39:27.57 QMuZkrt7.net
高音を奇声で出してミックシュだって喜んでる層

134:選曲してください
23/07/16 14:40:01.74 sAYPKhkg.net
>>116
くたばれまでは思わないけど、この手のタイプで謙虚さがなく偉そうなやつはくたばれ

135:選曲してください
23/07/16 14:40:26.54 j9mVY6Dj.net
>>133
お前やんけ

136:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 14:40:40.63 izD6oHyZ.net
今やいやい言ってる人たちってどんなスペックなの。ウタウマ耳良しマン?ウタヘタ耳良しマン?

137:選曲してください
23/07/16 14:41:11.23 j9mVY6Dj.net
サビもまともに歌えないぶつ切り吸盤くん

138:選曲してください
23/07/16 14:42:36.16 sAYPKhkg.net
>>132
あんたの>>112とか極論の決めつけで笑いしか出ませんよ

139:選曲してください
23/07/16 14:47:34.29 l0mZI2X/.net
私は歌うま耳悪いマンです

140:1
23/07/16 14:48:19.68 QMuZkrt7.net
>>132
お前のは論理的思考じゃなくて用語を羅列して読みにくくしてるだけな。今のうちに直してけ。

141:選曲してください
23/07/16 14:50:23.94 oOGhVig6.net
>>138
では歌が下手でもヤイヤイ言ってもいいんですよね。
個々人に考えがある人間的価値があるのですから、それはそれで一つの意見であり、歌が下手だからという理由では退けられないということになります。
それではどういう理由で退けるのかと言うと、そういう意見は聞きたくない、褒めてほしい、俺のことが嫌いなのか、という感情で退ける以外にないのですね。

142:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 14:52:05.79 izD6oHyZ.net
>>141
ロジカルから遠ざかってるよ

143:1
23/07/16 14:55:07.27 QMuZkrt7.net
まぁ要は言い方の問題ですよ。世間一般には上手いとされる歌だろうけど自分の好みでは無いって評価をすべきなんだよ一定レベル以上の音源には。

144:1
23/07/16 14:56:57.94 QMuZkrt7.net
自己目線でしか語れてないの。他人が聞いてどう思うとかそういうの薄いだろお前ら。だから平気でスレ荒らしたりとか気に食わないスレにスレチな内容のレスしたりとか平気でできるの。

145:選曲してください
23/07/16 14:57:51.29 GCd4wxq3.net
興奮してない?

146:選曲してください
23/07/16 14:58:34.74 oOGhVig6.net
素直に褒めてほしいのにディスられた、と言うことですよ。
被害者席を取るのが政治的には有効なムーブになります。
間違っても脊髄反射的に言い返すようなイキリ陰キャムーブをしてはいけません。

147:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 14:58:50.06 izD6oHyZ.net
>>144
なんでそんなに嫌われるような言い方を選ぶんだ
嫌われた数だけレベルが上がるスキルでも転生時にゲットしたんか

148:選曲してください
23/07/16 14:59:22.64 sKCORi9F.net
吸気の歌は好みではない
下手とまでは言わないけど全然上手くないからすぐ飽きる
味もないし雰囲気もない
中の下って感じ

149:1
23/07/16 14:59:30.02 QMuZkrt7.net
他人を思いやれないやつにいい歌なんか歌えねぇんだよ。だから自分の歌のうるさい成分にも気が付けない。いつまでたっても改善しない。

150:選曲してください
23/07/16 15:00:21.07 GCd4wxq3.net
>>149
きらりんさんやんw

151:1
23/07/16 15:01:15.67 QMuZkrt7.net
>>146
俺はおかしいものにおかしいとちゃんと理由をつけて言ってる。決め付けで語ってくるならそれは議論じゃなくお前の勝手な陰謀論。

152:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:01:42.49 izD6oHyZ.net
>>149
今オケ板で一番他人を思いやってないスレを建てた人がそれを言うというボケなのか

153:選曲してください
23/07/16 15:01:45.06 Fg5KpGTD.net
>>144
スーパー超絶お前が言うなエクストリームだよな、それ
一回デンモクで思いっきり頭殴られたら少しは良くなるかもな

154:選曲してください
23/07/16 15:03:32.82 TUQrr62/.net
なんできらりんとかええねんとか吸気みたいな人間として最低なクソみたいなキ


155:チガイが残ってしまったんだろな



156:1
23/07/16 15:04:14.39 QMuZkrt7.net
>>152
他人に嫌われる好かれるの低い次元で物を語られてもな
他人に嫌われないのが思いやりではない。

157:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:04:57.28 izD6oHyZ.net
明らかに歌が上手い人を下手だと評価するのって耳じゃなくて性格が悪いだけだと思うんですけど

158:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:09:03.69 izD6oHyZ.net
>>155
それ言ってかっこいいのって人から好かれるのが得意な人だけだぞ

159:選曲してください
23/07/16 15:12:12.68 oOGhVig6.net
政治的に考えれば、アドバイスやダメ出しなどは絶対にしてはいけません。自己にとってマイナスでしかないので。
それが許される例外的な事例があって、ひとつは信頼関係のある間柄(トレーナーとの関係など)
もうひとつは、公共的意思として示される匿名意見です。
掲示板の効用は、本来後者の匿名意見の開陳にあるのですが、固定ハンドルをつけてしまうことでただひたすらマイナス点を稼ぐだけになるのですね。

160:1
23/07/16 15:13:11.15 QMuZkrt7.net
>>157
はい別に格好つけようとしてませんので結構デース
なんか語ってくる目線が他人にどう思われてるかが主軸だなアンタ。そんな軸捨てろ。

161:選曲してください
23/07/16 15:13:51.96 Xm9+QGYN.net
バンドやってるけど、カラオケが上手いとボーカルが上手いの考え方ってかなり違うから話がまず合わない
昨日もライブハウスの店主とそんな話してた
生歌でヤバい人と上手いだけの人を聴き比べると分かりやすいんだけど、その生歌を聴く人が少なくなっててサブスクから流れる物だけ聴いて判断する人ばかりになってるから、生の歌唱力について語れる人がいない問題になってるみたいね

162:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:16:02.72 izD6oHyZ.net
>>159
捨てたら嫌われるじゃん。やだよそんなの生きてる意味ない。

163:選曲してください
23/07/16 15:17:20.10 sAYPKhkg.net
政治的どうのの屁理屈長文より口が悪くてスレタイが良くないけど>>1のほうが好き

164:選曲してください
23/07/16 15:18:24.85 Q0mIPVhb.net
嫌われてるってデメリットはかなり大きいぞw
最後にはレスバすらおきなくなるからな
ソース俺

165:選曲してください
23/07/16 15:20:59.24 ilpru/q6.net
人間力がある人とない人の差が如実に現れるな
厄介でめんどくさい奴が復活したな
カラオケ板からきれいに消えてほしかったわ

166:1
23/07/16 15:21:27.76 QMuZkrt7.net
まぁでも時代の流れだろう 流行り曲も殆どはティックトックのスマホスピーカー再生からだし生歌は求める人も少ないだろう。大衆ウケしたいならスマホスピーカーの特性を考えないとダメだ。アーティストはちゃんとライブと録音で微妙に歌い分けてる。

167:選曲してください
23/07/16 15:21:46.07 oOGhVig6.net
自分が無い人というのは、価値評価が外部依存的なんですね。
千と千尋の神隠しのキャラでカオナシというのがいますが、アレですね。

168:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:22:15.38 izD6oHyZ.net
みんなで聴く力を上げようスレにすればよかったのに

169:選曲してください
23/07/16 15:24:02.70 sAYPKhkg.net
今まで見てきた限り上手い人は自分以外の上手い人のことを素直に上手いという傾向があるから、叩きばかりしてる人は下手なんだろうなと思ってしまうのはある

170:選曲してください
23/07/16 15:27:43.84 pTPkYH1S.net
三連休の中日にオケ板でレスバしてるヤツらが上手いわけないやん

171:選曲してください
23/07/16 15:27:46.57 kSWoPDno.net
今のメジャーでは
男性色除いた綺麗な歌い方
が上手いとされてると思う
男らしい声はデビューできない声
とされてしまったのはなんでだろうね
それ考えると自分はインディーズとライブハウスが一番楽しい

172:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:28:18.10 izD6oHyZ.net
>>168
この人論理的。

173:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:28:55.66 izD6oHyZ.net
>>169
はいはい、ぼくうまいです!

174:選曲してください
23/07/16 15:29:26.59 oOGhVig6.net
>>168
これも歌の上手さを何かに結び付けようとする陰謀論脳ですね。
歌の上手さと性格の悪さに因果関係はありません。

175:選曲してください
23/07/16 15:31:05.00 kSWoPDno.net
>>168
上手い人は本音を表に出さないだけで(炎上するからね)、結構親密


176:な人とだと普通にはっきり言うよ



177:選曲してください
23/07/16 15:32:33.02 DghZ2MJS.net
時代といえばスポーツタイプの自転車が流行ってから女の足とケツが観察しやすくなってホッコリモッコリですな

178:1
23/07/16 15:33:48.39 QMuZkrt7.net
>>170
これこそスマホスピーカーの特性だ。男性的なチェスト系はスマホスピーカーで聞くとうるさい成分が顕著になる。生歌や大きなスピーカーだと圧があって良い。

179:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:35:15.65 izD6oHyZ.net
>>173
陰謀も何も、ちゃんとファクトじゃなくて感想だってわかるように書いてるじゃないの
だいちゅきなロジカルシンキングを勉強しなおそう!

180:選曲してください
23/07/16 15:35:51.04 sAYPKhkg.net
>>171
褒められた!

181:選曲してください
23/07/16 15:35:56.79 kSWoPDno.net
>>176
??
チェストになってたら声量あってもうるさくならんて

182:選曲してください
23/07/16 15:37:13.37 zV1ks3BE.net
>>176
チェストはむしろまろやか成分よ

183:1
23/07/16 15:37:18.42 QMuZkrt7.net
コブクロをスマホスピーカーで聞いてみるといい
旨みとかほぼ消し飛んでるから
生歌と録音歌唱ではジャンルが違うと言ってもいいくらい違う。ここを比べるのもセンスがない。

184:選曲してください
23/07/16 15:38:59.09 oOGhVig6.net
>>177
因果関係がないのに、なぜさも関係があるような感想を抱いたのでしょうか?
それは、論理的思考ではなく陰謀論的思考をしているからですね。
論理的思考では、そのような感想は出てこないのです。

185:選曲してください
23/07/16 15:40:49.78 zV1ks3BE.net
>>181
聞こえてない可能性は?

186:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:41:39.11 izD6oHyZ.net
>>182
頭悪そうなので回答パスします

187:選曲してください
23/07/16 15:46:51.22 cwHWUPpL.net
あさみにびびって叩いて追い出したCQがなんか言ってて草

188:選曲してください
23/07/16 15:46:59.07 cwHWUPpL.net
あさみにびびって叩いて追い出したCQがなんか言ってて草

189:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:47:37.90 izD6oHyZ.net
怖いよおおおお
あさみ怖いよおおおお
ふえーーーん

190:選曲してください
23/07/16 15:48:25.28 oOGhVig6.net
例えば、どこかで爆発事故があったとします。
陰謀論脳では、これは何かの陰謀に違いない(そう思いたいという感情)で何の因果関係もないのに、これは○○の仕業かもしれない、と言い出すわけです。
因果関係のない二つの事象を、さも関係があるように呪術的連想で繋いでしまう。
これが陰謀論脳です。

191:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 15:51:42.18 izD6oHyZ.net
>>188
アスペ?

192:選曲してください
23/07/16 15:58:16.13 9fXD9SJJ.net
ただの愉快犯もあん

193:選曲してください
23/07/16 16:00:21.32 cwHWUPpL.net
まあCQではあさみに勝てん

194:選曲してください
23/07/16 16:05:23.24 N0WuyVDq.net
>>190
アイコロのオマエが愉快犯

195:選曲してください
23/07/16 16:05:43.00 6JZUK99H.net
でもあさみは配信で嘘ばかり並べて結局は言い逃げしてしまったもんな…セツナス

196:1
23/07/16 16:07:09.59 sRjZo7l1.net
優里だって自分のやりたいガナリ系の歌い方は抑えてウケのいいクリーンな発声に寄せてる。
真の意味で歌が上手いってことはそういう事だ。
それも分からぬ者たちはレスからそれが出てる。

197:選曲してください
23/07/16 16:08:01.15 X5R39xMG.net
>>194
で、チェストの話はどうなった?

198:選曲してください
23/07/16 16:10:07.61 G7eaRaUq.net
>>194
こんなところに書いてないでかかりつけの主治医と交換日記を始めて思いの丈をぶつけてみては?
ここにいるより精神的に楽になってお薬も減ると思う

199:選曲してください
23/07/16 16:10:22.56 iAdAcexO.net
正直誰の言ってることが正しいのかさっぱりわからないよ
あさみさんてそんな嘘つきでヤバイ奴?
配信聞いた時はそうは思えなかったな
普通の歌うまおじさんて感じだけどな

200:1
23/07/16 16:17:05.27 sRjZo7l1.net
お前らはまず心が音痴なんだよ。歌以前に心の音痴を治せ。

201:1
23/07/16 16:18:37.06 sRjZo7l1.net
お前らは歌は上手いのかもしれない。でも心が音痴だ。

202:選曲してください
23/07/16 16:19:22.29 RMVafPJY.net
>>199
歌も下手で性格も良くないが?

203:選曲してください
23/07/16 16:20:50.36 4Quu6wZ0.net
配信で悪口
名無しになってスレを荒らす
自分は上手いから褒めろ、褒めないやつは性格がくそ
言ってることに一貫性が無い
人気スレや人気コテに嫉妬
心の音痴を治せって一体何なんですかねぇ

204:選曲してください
23/07/16 16:24:25.47 abxocBwZ.net
吸気もとんがりみたいにとうとう鏡に映る自分に向かって独り言言い出したか…
これもうわかんねぇな

205:選曲してください
23/07/16 16:24:52.52 nqXvkDCj.net
下の引きで喉壊すバカ

206:選曲してください
23/07/16 16:28:07.97 oOGhVig6.net
分裂が進行すると自分の悪いところを他者に投影して叩くという行動はよくあることですね。
自分の心が自分を攻撃してくるのに耐えきれなくなるわけです。
自他境界が曖昧なため主語の扱いに大きなブレが生じているんですね。
主語デカ(日本人は、など)や「自分は」が「おまえら」になったりなど

207:1
23/07/16 16:28:47.64 sRjZo7l1.net
>>201
コイツ多分リリス

208:りりたん
23/07/16 16:45:54.09 lapBlEyW.net
くだらないなーと思ってロムってはいるけど
吸気には何の興味もないので巻き込まないでください

209:選曲してください
23/07/16 16:51:52.08 /M2t7sha.net
>>159
スベールの口癖
スベール=吸気

210:CQ ◆EROTICauaQ
23/07/16 16:59:00.75 izD6oHyZ.net
>>207
こいつ多分CQ

211:1
23/07/16 17:15:05.20 sRjZo7l1.net
歌う人を馬鹿にするから音痴になる

212:選曲してください
23/07/16 17:20:39.33 rWFjkIUZ.net
>>209
バカにされたのかい?

213:選曲してください
23/07/16 21:56:46.47 sfC9CVBA.net
耳がどうかはさておき口は悪いな君ら

せっかくの休みに不毛よ
何か美味しいものでも食べにいけばよかったのに

214:選曲してください
23/07/16 22:13:18.18 o0lcKwky.net
正直人って耳悪い奴のが多いイメージ

215:選曲してください
23/07/16 22:16:24.74 1X27cykB.net
>>212
お前犬か何かか?

216:選曲してください
23/07/16 22:17:07.54 YbCREmXd.net
最高のボイトレは友達と遊ぶことだ

217:選曲してください
23/07/16 22:48:52.16 SaZ9EK1/.net
日記帳かよ

218:選曲してください
23/07/16 23:50:39.74 XaFApxTz.net
赤羽先生の動画だけど、耳の成長のプロセスについて話してるね
YouTube貼ろうとしたらエラーで貼れなかった

219:選曲してください
23/07/17 16:38:26.71 RoBR1/s9.net
批判すればするほど理想とは掛け離れた対応になりストレス悪化

220:選曲してください
23/07/18 00:03:51.28 jZoKD60L.net
耳悪いと上手くもならないしおかしな評価をし出すし害しかないな

221:選曲してください
23/07/18 07:05:48.72 DmWZlsWF.net
いいから歌えよ

222:選曲してください
23/07/18 15:22:28.27 wcK59ne8.net
うさぎって声帯がないらしい
耳が良くて(笑)声帯ないから音源出せないお前らと同じだな

223:選曲してください
23/07/18 15:24:04.85 wcK59ne8.net
オケ板民はうさぎちゃんばっか

224:選曲してください
23/07/18 15:40:05.38 vZ+PbV+K.net
自分が出せない声は感覚での理解が難しい
だから知識に頼って理解した気になるしかない

225:選曲してください
23/07/18 15:56:43.67 90546pLd.net
だから最終的には音源が必須になってくる

226:選曲してください
23/07/18 17:55:05.26 TVH9Ka7j.net
音痴はゼルダ買ってゼルダやりながらボイトレしろ。

227:選曲してください
23/07/19 12:45:57.88 cQjoKYT5.net
歌と音楽を馬鹿にしてる奴らが多い そういう奴らは歌逆に下手になれ というかもうなってるから平気でそんなことできるんだろうな

228:選曲してください
23/07/19 12:48:52.89 ftQeHb4K.net
一曲通してまともに歌わない、歌えんお前が一番馬鹿にしてるんだけどな

229:選曲してください
23/07/19 12:54:54.99 yGDV9WQ3.net
その前にスレ乱立させ過ぎなんだよ
吸気スレまずは消化してから他のスレを埋めろよ
どんだけかまってちゃんなんだよ

230:選曲してください
23/07/19 13:02:23.11 oNbZAHYk.net
自分が勝手に作ったルールで自治する勘違い馬鹿

231:選曲してください
23/07/19 13:05:24.74 yGDV9WQ3.net
あれだ
「ご自由にどうぞ」って書いてあるものを後ろに待ってる人がいるのに全部独り占めしちゃうような空気の読めなさなんだよ
ハッキリ言って自治云々ではなく常識て、まなー、モラルの問題

232:選曲してください
23/07/19 13:08:27.35 ijnoOvNX.net
とんがりこてつ同様、病の人に何言っても聞かないし効かないよ

233:選曲してください
23/07/19 13:10:50.99 ZO2LdOMH.net
相手にしないで無視したらいい
それが一番の大ダメージだから
何か言ってても見えないフリして別の話題でも出してスルーしよう

234:選曲してください
23/07/19 15:20:28.49 lYRnsqc2.net
>>229
お前みたいなのが新スレたったらスレチで荒らしてるんだろ お前らの方がスレチだしモラルないぞ

235:選曲してください
23/07/19 15:31:06.20 PWE5euW4.net
丸亀シェイクうどんの新作気になる
もう食べた?

236:選曲してください
23/07/19 15:46:44.39 8EHd+wpL.net
>>232
じゃあお前が言うな

237:選曲してください
23/07/20 07:00:24.34 NhrkClOL.net
耳が悪いというか、傾向として偏り過ぎは見てて感じる
結果、聞いてこなかった種類の発声は理解できないし、知識で理屈づけようとするが実践できない
そして才能の一言で片付けたり

238:選曲してください
23/07/20 11:57:35.30 fjNQsCNn.net
耳が違うと聞こえない
聞こえない部分に才能なんて感じようがないから素で通り過ぎるだけよ

239:選曲してください
23/07/20 12:28:25.63 J76xCTra.net
オケ板の人とプロが同じレベルだと聞き取れる耳の人達の集まりだからな

240:選曲してください
23/07/20 14:15:52.66 9GHOP9g9.net
>>237
日本語で

241:選曲してください
23/07/20 14:22:41.38 50hvQ2EO.net
毎回プロで笑うんだがw

242:選曲してください
23/07/20 16:42:47.58 bwwiHiW9.net
耳が悪いというより病んでる人多いw
オケ板民って毎日喧嘩してるw
友達おらんの?w

243:選曲してください
23/07/20 16:55:55.88 y9SclJbx.net
お前のこと?

244:選曲してください
23/07/20 19:21:52.32 fXXhLKxg.net
>>240
キレる高齢者多いよね
脳の萎縮だから仕方ないとは言ってもさ

245:選曲してください
23/07/20 19:54:41.56 UbOtWECq.net
スレ建て乱立ガイジなんて沸いたら誰でもキレるわ

246:選曲してください
23/07/20 20:29:53.62 xsfxoNvU.net
音楽やってる人はこれくらいキレるぞ これくらい普通
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

247:選曲してください
23/07/20 21:01:30.70 R7+LAzgw.net
全てごちゃまぜにしてるアホ

248:選曲してください
23/07/20 21:18:13.91 Hteu+J/j.net
>>244
最近ローリー出てる動画見てたから全部読んでしまったわ
譲れない部分に触れてしまったら誰でもあり得ることだよな音楽に限らず
それが人それぞれ違うから人はわかり合いづらいけれど
お互いのそういう部分を尊重し合いたいものだよな
違っているからこそ面白いんだから

249:選曲してください
23/07/20 21:27:56.82 VjzP5jkT.net
ローリーに共感
ビタ合わせでトレースすればいいと思ってる奴大杉

250:選曲してください
23/07/20 22:19:15.53 OhNnXMD6.net
俺は狂気で歌をやってるからな 狂気のはけ口を音楽に出来るやつは強い 今回は矛先がTwitterの人に行ったけど。

251:選曲してください
23/07/20 22:21:25.28 ncd8dgY/.net
寺西さん北w

252:こてつ/コテっちゃん ◆HqNAEGnkEUmI
23/07/20 23:02:58.54 UbJOcT6F.net
狂気くん

253:選曲してください
23/07/20 23:58:07.47 fXXhLKxg.net
ローリーの件は、音楽を四六時中ガチでやってる人に対して素人が適当な評価をしてたらそりゃぁ怒るよなって感じ

254:選曲してください
23/07/21 00:01:22.70 l6LQWsL5.net
>>251
触れたらダメなところに踏み込んだんだろうな、なんとなく

255:選曲してください
23/07/21 00:24:58.83 aythRAN9.net
知ったかの批判はそのジャンルに対する侮辱だ。

256:選曲してください
23/07/21 00:37:59.33 aythRAN9.net
仮に聞き取れていても実際に出来なければ聞き取れているつもりになっているだけの状態に過ぎない

257:選曲してください
23/07/21 13:21:00.40 l+hfvSQb.net
ローリーの問題は、批判じゃなくて何も知らないのに評価するなって事

258:選曲してください
23/07/21 20:28:17.77 7oBNC17u.net
素人相手に凄んでんじゃねえぞって話し

259:選曲してください
23/07/21 22:19:14.62 tNzZfw6s.net
これはローリーがキチガイだろ

260:選曲してください
23/07/22 01:13:44.22 +e+j6z+v.net
こういう部分だけ切り取って悪いように書く記事大嫌い

261:選曲してください
23/07/22 09:55:20.33 zXP3W6tn.net
俺の演奏に文句があるなら見るなって言ってるだけだろ

262:選曲してください
23/07/22 10:43:57.88 F1pfCzP9.net
>>259
批判じゃなくて褒め方が悪かったって話

263:選曲してください
23/07/22 10:56:52.75 t/ZuJhbS.net
ローリーは傍からみて狂ってるけど狂気こそ音楽だから音楽家としては100点 人間としてはまぁバッシングされてもおかしくない

264:選曲してください
23/07/22 11:17:12.52 XtvKfe7F.net
褒めてるようにも見えるがけなしてるようにも見える

265:選曲してください
23/07/22 12:03:34.08 gHjVupD9.net
日本人自体が褒め方下手だよね
上からの評価いらないというか
素直に良いですね とか凄いですね
だけでいいのよ
YouTubeで歌唱動画のコメ見たりしてるけど、外国人はシンプルに良いですね っていうけど、日本人は要らないことまで言うからめんどくせぇなって思うことよくあるわ

266:選曲してください
23/07/22 12:16:57.27 YYYZ8m9L.net
>>263
伝えたいことあるなら言った方がいい
また言葉足らずとかそっけないとか言ってくるのが日本人

267:選曲してください
23/07/22 12:27:22.73 mmN5cbKC.net
伝えたいこと?
素人の的外れの意見なんかプロはイライラして当然やろ

268:選曲してください
23/07/22 12:46:55.57 YYYZ8m9L.net
相手がイライラしても言わなきゃわからないこと多いよ
共感できないもの同士なら尚更

269:選曲してください
23/07/22 12:51:30.60 T2VKIwND.net
言わなきゃわからないけど言うと怒るんだよな
だから口を噤む

270:選曲してください
23/07/22 14:14:29.32 iN5psMIa.net
素人に何が分かるんだ?
素人って上手い方より下手な方を好んでるパターンも結構あるのに

271:選曲してください
23/07/22 14:18:26.53 2WalMSew.net
>>265
別にイライラしてもここまではしないぞ

272:選曲してください
23/07/22 14:28:23.30 YNNQf1Mg.net
結局謝ってるじゃねえか

糞だせえよ

273:選曲してください
23/07/22 15:30:00.78 sucl3sgy.net
>>263
なんか自己主張しちゃうんだよね

274:選曲してください
23/07/22 15:54:47.48 rveXseph.net
逆ギレしてたら神だった

275:選曲してください
23/07/22 16:07:26.67 2jcyvxbl.net
>>263
カラオケ板で、凄い!とかかっこいい!と素直に感想だけを書くと、おまえは愚にもつかない感想しか言わないとか怒られたりしたことあるぞ

276:選曲してください
23/07/22 17:42:52.85 sucl3sgy.net
>>273
マジメな評価の場面での話でしょ

277:選曲してください
23/07/22 17:46:22.81 2jcyvxbl.net
評価系のスレじゃなく普通のスレでだよ

278:選曲してください
23/07/22 17:57:56.27 sucl3sgy.net
>>275
だったらなおさらだろ

279:選曲してください
23/07/22 19:24:22.92 JPed+M4y.net
なんでだよw
感想書くぐらい別にいいだろ

280:選曲してください
23/07/22 20:20:59.59 2jcyvxbl.net
???
意味がわからない
音源を貼られてて感想を書いただけだけど、なおさらってどういこと?

281:選曲してください
23/07/22 20:22:18.32 2jcyvxbl.net
てかなんで噛みつかれてるのか理解できない

282:選曲してください
23/07/22 20:33:18.85 HgIYCYNO.net
人が減って過疎々になってるというのにスレに動きがあれば難癖つけては人を不快にさせたいだけの奴だけは健在というねw
「だったらなおさらだろ」の意味がさっぱりわからんしなんで上から目線なんだろうな、こういうカスは

283:選曲してください
23/07/22 20:49:11.52 JPed+M4y.net
上手い!かっこいい!とか聞き飽きたよ…俺が求めてるのはそんな言葉じゃなくてもっとレベルの高いコメントなんだ
こういうやつは過去に確かにいたが声に「上手く聞かせてやろう」ってやたらいやらしさがまみれててあんまり好きじゃなかった
そういう奴はもともとカラオケ板向きじゃない

284:選曲してください
23/07/22 20:52:03.75 m/WT8pnt.net
>>281
お前が一番向いてなくて草

285:選曲してください
23/07/22 20:53:29.20 JPed+M4y.net
あ嫉妬乙って思われていいです

286:選曲してください
23/07/22 20:58:06.53 J7c9c0Ui.net
逆張りガイジのレス乞食じゃねぇかな

287:選曲してください
23/07/22 21:03:03.29 YNNQf1Mg.net
めんどくせえやつは相手しなくていいんだよ

288:選曲してください
23/07/22 21:12:45.84 eaYEI2bD.net
こういう輩が嫉妬から上手い人にアイコロ粘着してたんだよ、そしてこれからもするんだよ

289:選曲してください
23/07/22 21:17:21.43 /uNBYDGc.net
どこが上手いか具体的に言ってくれると助かる

290:選曲してください
23/07/22 21:25:06.03 t/ZuJhbS.net
悪いとこより良いとこ聞き取る方が難しいからな。

291:選曲してください
23/07/22 21:38:41.41 /yA2oIda.net
初級...大まかに悪いところを矯正
中級...普通には歌えるが、弱点や光るものがイマイチで自分の歌い方を模索

上級...細かいミスに気づき、気に入らない音色は使いたがらない。自分のいい所や聞かせどころを知っている

292:選曲してください
23/07/22 21:39:22.06 /yA2oIda.net
あくまでオケ板における指標はこんな感じかと

293:選曲してください
23/07/22 21:40:11.82 1ZY0C02S.net
自分はどうなのさ

294:選曲してください
23/07/22 21:42:30.91 /yA2oIda.net
中級だろうね

295:選曲してください
23/07/23 00:58:19.16 /P34uTdw.net
おきじょいひひふいうぎうひ
いぽじょにおおじざ
どぢそふぁおさ
おがごあどおおい

296:選曲してください
23/07/23 02:17:54.97 UwO0ezQV.net
きゅうきを してくだ さい

297:選曲してください
23/07/23 02:35:37.49 /P34uTdw.net
あかどぇおおんしうけあぇふぇ
おさぺんりふぇととくくににすく
しとしまらしとま゛らまはにく
はせまとはらまつせらまきちらます
しとちらま゛らまのかきちら゛いとくまといりにまとちせいま
はとせしはちにてすなちせらいてまのはまとらまはせけ
とそみちせてらなまいてせて
のしくばらとちませくなちく
まちとまはまとらまはとらましらてくはのとせ

298:選曲してください
23/07/23 06:42:45.13 kojEUrm2.net
>>263
めっちゃわかる

299:選曲してください
23/07/23 06:56:34.45 WFDLD0L4.net
>>263
>>296
低評価付けるのが一番多い国は日本
YouTubeの調査

300:選曲してください
23/07/23 07:47:52.77 jL4B7cd3.net
>>273
逆張りガイジ乙

301:選曲してください
23/07/23 07:54:02.25 UwO0ezQV.net
ほらこういう>>298みたいなやつ
まさに逆張りガイジ

302:選曲してください
23/07/23 08:30:53.07 Ua1vYUff.net
単純に逆張りの意味がわかっていないのだろう
おそらく夏休みに入った小学生か中学一年かと

303:選曲してください
23/07/23 09:24:57.75 53BcEvVG.net
>>299
ローリーへの意見が不適切
って会話の流れに対して
意味もなく反論してるだろアンタ

304:選曲してください
23/07/23 10:40:21.82 TbqUI/lg.net
声出てれば上手いという風潮よく分からん

305:選曲してください
23/07/23 10:54:16.80 UwO0ezQV.net
ローリーに関してなんて1回もレスしてねぇよ

306:選曲してください
23/07/23 11:02:02.64 fRDZkq4O.net
やれやれ…
コテをつけなさい

307:選曲してください
23/07/23 12:03:54.60 7q4k8xwo.net
>>303
お前コテつけてくれ…

308:選曲してください
23/07/23 12:10:07.63 qkdREECf.net
>>302
絵画の絵見て価値が分からんとか言う人いるけど、そういうやつって自分で価値のある絵書けないんだよ
ていうか大勢のニーズが分からないから評価もついてこない

309:選曲してください
23/07/23 12:39:17.66 TbqUI/lg.net
落書きみたいな絵画をすごいなぁって言ってそう

310:選曲してください
23/07/23 12:43:17.97 sqj+wcW2.net
芸術なんて好みだと思うけど
自分が興味ない人で売れてる人が居たとしてなんでその人が売れているのか分析してみるのは大切だと思う

311:選曲してください
23/07/23 12:45:27.75 bxuyGQK0.net
>>307
ボロボロな歌に振り切ると個性になったりも…

312:選曲してください
23/07/23 12:47:33.09 qkdREECf.net
>>308
おっしゃるとおりでその分析が大事なんだよね
俺には価値がわからん!って言ってる奴はどこが評価されてるか見る力聴く力が備わってないんだよな

313:選曲してください
23/07/23 12:58:08.17 p3FZ66/Q.net
>>308
売れるのは流行りを分析できるかってだけだから、良さが分からない人がいるのは普通の事だと思うよ
自分は個性とか癖がある人が好きだから、どうしても昔の音楽の方が好きってなっちゃうかな
韓国系の音楽苦手だから余計今の流行ってる音楽は合わないし
やたら高音歌手ばかり推してるけど低音歌手も魅力あるのにな

314:ええねん
23/07/23 13:01:13.56 frNTU/uN.net
俺の歌いに価値を見出すなんてやつは
ロクでもないやつに決まっているから出来れば近づきたくない
汚さに魅入る人は自身の汚さを共感して欲しいって人だから
大抵怖い人しかいないのだ

315:選曲してください
23/07/23 13:06:16.56 bxuyGQK0.net
>>312
まだいたのかお前www

316:選曲してください
23/07/23 13:09:57.83 ao6+tI+7.net
>>312
安心しろ
お前の糞のような歌声に価値など微塵もないから

317:ええねん
23/07/23 13:14:47.58 frNTU/uN.net
>>314
無いはずなのに>>309みたいにあるように言ってくる人がたまにいるんよ
怖いよね

318:選曲してください
23/07/23 13:17:39.13 b5+TqqeW.net
>>315
じゃあそんなクソ耳に近づくないようにとっととオケ板から去れよ
いちいち御託並べて鬱陶しいわ

319:ええねん
23/07/23 13:21:16.33 frNTU/uN.net
>>316
クソ耳であること
オケ板から去ること
一体なにが繋がってるの?

320:選曲してください
23/07/23 13:27:15.82 Dnf5/O1b.net
真夏の屁理屈ガイジに構うとより一層しつこいぞ
無視が一番

321:選曲してください
23/07/23 13:29:11.91 bxuyGQK0.net
かまってちゃんだから仕方ない

322:ええねん
23/07/23 13:42:03.09 frNTU/uN.net
今までずーっと理屈こねてたのにやっと諦めたのね
じゃあ歌おうか

323:選曲してください
23/07/23 13:58:47.94 wWv6jFEz.net
この人このまま死ぬまで他人を不快にさせ続けて生きていくのだろうか
気の毒な人だ

324:ええねん
23/07/23 14:01:06.76 frNTU/uN.net
ブーメランこわいよぉ

325:選曲してください
23/07/23 15:45:55.20 2XLUX2OW.net
マイナス100度の太陽みたいに
身体を湿らす恋をして
めまいがしそうな真夏の屁理屈ガイジは
今でも心に咲いている

326:選曲してください
23/07/23 18:19:56.20 dAljN/mH.net
>>303
意味のわからない難癖つけられててカワイソス
マジキチ臭がするからスルーやで

327:選曲してください
23/07/23 18:51:10.95 hyNECoYf.net
>>324
マジキチ君ってコテでいい?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

50日前に更新/74 KB
担当:undef