【地声】息と共鳴で換 ..
[2ch|▼Menu]
39:選曲してください
21/12/23 16:19:44.01 hFd1T/Ly.net
>>31
いわゆる”胸式呼吸VS腹式呼吸”という非常に古い先入観に基づく理論で、普通に考えるとおかしいところだらけのやつですね、
まず、この対置は完全に間違っているといえます。
そもそも、胸郭の拡張運動を正常に行える人は、運動習慣などが無い人ではほぼ皆無でしょう。
逆に、猫背、スマホ首、ストレートネック、肩こり、など胸郭の運動を制限することになる姿勢習慣を持つ人が大多数を占めます。
肋間筋をしっかり動かせる人の方が少ないでしょう。
ですから、「出来てない人=胸式」は成り立ちません。
つまり、”胸式VS腹式”という対置は、間違いだとわかります。
典型的な浅い呼吸は、横隔膜の挙動を最小限にして、声道を狭めたりして気圧差を作り出して行うやり方です。(そばなどをすする感じ)
これは、喉を締めることと同義です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

216日前に更新/277 KB
担当:undef