ミックスボイスをみん ..
[2ch|▼Menu]
103:選曲してください
21/06/08 15:42:42.30 pSRIwXWIM.net
一生やぅててくれ

104:選曲してください
21/06/08 15:49:33.29 nwYhUH1y0.net
>>99
いい音域はすごくいいよね
特に33秒付近のyou、40秒あたりのifはまじフレディそっくりだと思うよ
45秒からのhave a good time の息の漏らし具合もいいよね。
ただ時々共鳴が咽頭によりすぎてジャルジャルの「歌い方40代の奴」みたいになる瞬間がある

105:選曲してください
21/06/08 15:54:18.42 PibM9ey9r.net
>>99
それしか歌わないんだったらそれでいいんじゃね?というかレリビは何がしたいかよ
あとは音鳴らしながら一曲通して歌えるのか、2時間ぐらい歌いっぱなし出来るだけ安定してるのか

106:選曲してください
21/06/08 15:55:34.18 nwYhUH1y0.net
じゃあドンストップミーナウ
URLリンク(dotup.org)

107:おりっち
21/06/08 16:44:55.48 AOTWWf0p0.net
>>99
>>104
もっと軟口蓋爆上げからヘッドぶっさして腹圧でベルヌーイ完成させるべき
現状喉締め介在してるよ
ヘッド言うとHI域と思うけど全音域でやろう
レリビさんはいい声してんね

108:選曲してください
21/06/08 18:24:53.81 f6jqJNlDM.net
ハイ以外のヘッドが大事ってことで意識してみたんだけど変わってねぇかな
URLリンク(dotup.org)

109:おりっち
21/06/08 18:57:49.71 AOTWWf0p0.net
>>106
上はいい感じ
下に引っ張るのが足りてない・・・喉締め
でもアカペラは声量が足りた気になってハスキーっぽく出したくなるけどね

110:選曲してください
21/06/08 19:33:34.28 cUdo2gVr0.net
凄く大雑把だけど下方向性の力とか感覚は声帯に働きかけて、上方向は声帯以外からくる声帯への補助と声道への働きかける
下方向は喉締めへの影響はとても少なく上方向は影響が非常に大きくて上方向だけで音程に介入しようとするとすぐ力み過ぎになる

111:選曲してください
21/06/08 19:39:58.14 6DPNzyvm0.net
>>102
ありがとう
そうそうまだまだ喉の上がってきちゃうのよね
要改善だね
>>103
まだまだ力み取れきってないし
フレーズによって安定しないから
もっともっと柔らかくして声にも厚み響きをつくり
たいんよね
>>105
ありがとう!
もっともっと頑張るよ!

112:選曲してください
21/06/08 19:41:47.61 xbj9xSqfa.net
>>109
なんかネチャネチャしてね?

113:103
21/06/08 19:50:54.24 xp27RdeY0.net
>>109
なるほど
現状でどの辺りの音域が力みなく出せるかの把握の為や結局は力みの無いところまで立ち戻る必要もあるからドンストップミーナウのオク下歌ってみたらいいと思うよ

114:選曲してください
21/06/08 22:20:57.02 2b6ul49Q0.net
>>90
もう出来てる人の歌い方だね
エッジボイスの要素も十分だから、
エッジを抜いて鼻を通していく方がいいでしょうね

115:選曲してください
21/06/08 22:26:40.63 2b6ul49Q0.net
ミックスボイス出来ないって人は
amazarashiとかTK from 凛として時雨とかの声質を真似してみたらいいのではないかな
極端な例を地声・裏声・ミックスの3種類出せるようになれば、
理想のミックスボイスを作り易くなると思う

116:選曲してください
21/06/08 23:00:46.59 vxpiNUjd0.net
凛として時雨はここで話されてる技術とはまた違うと思うが

117:選曲してください
21/06/08 23:16:17.62 khx8iDW8M.net
世界が終わるまでは
URLリンク(dotup.org)
極力上半身を脱力して歌ってみたんだけど、サビを力強くするにはどこに力入れるもしくは鍛えればいいんだろ
あと下に引っ張る(ロウラリではなく)とか支えとかよく言うけど具体的にどこの筋肉使ってそれがどういう作用するとかってわかる人いる?

118:選曲してください
21/06/08 23:17:32.05 PuoQV1twa.net
>>115
胸骨甲状筋

119:選曲してください
21/06/08 23:32:58.65 FTSS/yRYM.net
>>116
調べて意識したらめっちゃマシになりましたありがとう

120:選曲してください
21/06/08 23:35:24.06 2b6ul49Q0.net
>>115
キーピッチを-3位にして全部地声で歌う練習してみたらどうかな
筋トレもそうだけど、気になる部分を手で触って動きをみながらすると効果あるよ
地声強化したいなら、胸を触ってみて
ちゃんと胸が震えてるかどうか確認して震えるように力いれてみればいいよ

121:選曲してください
21/06/08 23:59:40.33 FTSS/yRYM.net
>>118
キー-3だとほぼほぼ全部地声(鎖骨下あたりが震える)で歌えましたが、その感覚で原キーを歌うとサビあたりで鎖骨〜喉仏下あたりに震える位置が上がります
喉仏を下げて無理やり胸に戻そうとするとオペラのような声になります
これは純粋に引き下げて支える筋力が足りず、上から舌を押し下げる力を借りなければいけないがために口の空間の大きさが変化してオペラっぽくなるような状態なんでしょうか?
見てもらっても聴いてもらってもないのに変な質問ですが、もし心当たりごあればお願いします……

122:選曲してください
21/06/08 23:59:56.84 I1Fjyh+N0.net
>>111
サンキュー
オク下で豊かに響かせる感覚身につけるわ

123:選曲してください
21/06/09 00:40:54.70 c7qCYqdA0.net
>>119
一回二回の話じゃなくて、練習の一環と考えた方がいいよ
続けてたら、自分でどうしたいいか分かると思う

124:選曲してください
21/06/09 08:46:46.54 H4spxYRN0.net
>>116
胸骨甲状筋は主にロウラリ、でも補助としてしっかり使われてるはず
>>115
甲状披裂筋が主で胸骨甲状筋と胸骨舌骨筋が補助
甲状披裂筋は輪状軟骨がおじぎするように下へ動かして声帯を緊張短縮させる
胸骨甲状筋は喉仏を下へ引っ張り(ロウラリ)甲状軟骨におじぎするような力を加えて声帯の伸長を補助する
胸骨舌骨筋は舌骨を下へ引っ張りそれ伴って真下にある喉仏が下がるのを間接的に助ける
大体こんな感じ

125:選曲してください
21/06/09 08:58:50.71 H4spxYRN0.net
>>115
それこそいろんな所をバランス良く動かして力を入れないといけないからどこってピンポイントじゃないね、よく言われる脱力も喉周りやその他の筋肉の無駄な強張りを無くそうってことだし力を抜けばいい声が出るってことじゃ全く無いよ

126:選曲してください
21/06/09 09:02:08.73 H4spxYRN0.net
>>120
とりあえずいろいろ確認の為だからね、気付くことがなければただオク下を豊かにってやってても無意味になると思うわ

127:選曲してください
21/06/09 11:28:02.85 X2UBx4em0.net
声帯を動かすのは内喉頭筋
喉頭全体を動かすのは外喉頭筋
URLリンク(youtu.be)
喉頭全体が動くと声道の共振の仕方がかわって音色が変わる
喉頭全体を動かしても声帯に影響するけど
声帯特性を変えるのは基本的には内喉頭筋

128:選曲してください
21/06/09 13:28:13.41 0h8tAQo6a.net
>>115
つーか普通に上手いじゃん

129:選曲してください
21/06/09 13:28:38.32 uPH/vjwTa.net
>>125
よくまとめられてるけど
この人の投稿した1個目の動画の方の「共鳴後の音」では声道が同じでも喉頭原音が変わると音が変わるってしっかり言ってるのに
なんで最終的なまとめでは声道の形だけが声色を変える要因になっちゃったのか謎
声道の形作りだけがうまくても稲葉とか西川ぐらいが限界だと思うけど

130:選曲してください
21/06/09 13:34:40.63 X2UBx4em0.net
>>127
声道の形だけが声色を変える要因って書いてある?

131:選曲してください
21/06/09 13:38:24.49 X2UBx4em0.net
声道を変えたら声色は変わる
(喉頭原音の倍音構成が変わっても声色に影響する)
って事で、書いてないことを間違って拡大解釈してたりするんじゃないの?

132:選曲してください
21/06/09 13:42:39.27 X2UBx4em0.net
喉頭を下げると深い印象の声になるのはこの動画でわかると思う
URLリンク(youtu.be)
前に大学の講義のPDFのURLが載っていて内容的には似ているけど
って言うかそれらをまとめただけっぽいけどな

133:選曲してください
21/06/09 14:06:47.43 X2UBx4em0.net
副鼻腔炎とかも影響するだろうし全てを漏れなく列挙するのは大変なことだろうな
逆に漏れなく無駄なく列挙出来たら有益な情報だと思う

134:選曲してください
21/06/09 14:14:04.64 uPH/vjwTa.net
>>128
1個目の投稿動画のまとめと
2個目の投稿動画の前回のおさらいのところ
いやわかってるならそれでいいけど
まとめだけ見たらさ そう考えてるように見えるけどね
説明もきちんとしてるのに一番大事なまとめ方が下手なのが気になっただけ

135:選曲してください
21/06/09 15:44:19.78 X2UBx4em0.net
>>132
見たけど「声道だけ」とは書いてないけどな
どんな書き方をしても100%全員に完璧には伝わらないだろうし
もっと良い方法があるなら自分が実現したら良いんじゃね?

136:選曲してください
21/06/09 15:56:06.44 X2UBx4em0.net
たしかに2本目の動画は声帯のことがメインになってるのに
声帯と声の関係が明確に説明されてないかも
表にピッチとの大まかな関係は書いてあるけど

137:選曲してください
21/06/09 19:29:07.23 sZMfR0U9M.net
>>121
納得いく感覚を探してとりあえずやってみます、ありがとうございます
>>122
ありがとうございます、挙げてくださった筋肉よく調べつつ必要な緊張の感覚を探してみます
余談ですが、発声に関わる筋肉って身体全体のインナーマッスル云々と関連性あるんでしょうか
知り合いからインナーマッスル使えると発声もよくなるよと言われたんですが具体的な関連性が理解出来ておらず、もしご存知でしたらご教示いただければと
>>126
ありがとうございます///
WANDSの新ボーカル並に上手くなりたいなあと思ってます

138:選曲してください
21/06/09 20:16:36.88 uPH/vjwTa.net
>>133
「だけ」とは言ってないけど
声道で伝達特性が変わり、伝達特性が変わると声色が変わるって書いたらもうそれだけって意味に取られてもおかしくないと思うけどね
まぁ知り合いがこの資料作ってたらみんな同じ質問して修正させるでしょ
それだけ

139:選曲してください
21/06/09 20:24:57.62 X2UBx4em0.net
>>136
そうかな?
喉頭原音が声道で共鳴して声になるみたいなこと書いてあるのにそこを無視するかな?

140:選曲してください
21/06/09 20:34:49.58 X2UBx4em0.net
声帯は声色に影響しない、声道だけしか声色に影響しないと解釈する人がいたってことなんだろうな
同じものを見てもどう感じるかは人それぞれだからな
映画とか小説とかでも捉え方はそれぞれだし

141:選曲してください
21/06/09 20:50:43.33 CBki/BRjr.net
隠れポルノグラフィティファンだから歌ってみた
ヒトリノ夜
これも昔高くて歌えなかったのよ
URLリンク(dotup.org)

142:選曲してください
21/06/09 23:33:47.58 c7qCYqdA0.net
>>139
この人がレリピさんか
なんか苦しそうに歌ってると思ってこの歌の音域調べたけど
mid2A〜hiAくらいなんだね

143:122
21/06/09 23:47:47.33 xpPqLZpIr.net
>>135
んーインナーマッスルはよく分からんw
喉周りしか勉強してないのよ、すまんね

144:選曲してください
21/06/09 23:57:29.24 CapGeUi/a.net
カラオケ板の全ての誹謗中傷はZENの自演によるものである。
他スレ人民は知らなかったと思うが、恨むならZENを恨むがいい。

145:選曲してください
21/06/09 23:58:32.94 xpPqLZpIr.net
俺も歌ってみたよヒトリノ夜、意外と辛いんだよなこれw当時は全然ダメだったわ今でもそれなり
URLリンク(dotup.org)

146:選曲してください
21/06/10 00:06:35.27 5BF7FGsh0.net
>>135
インナーマッスルのイメージだけで語らせて貰うと
基本は体幹を支える筋肉だから重心が安定して、
力が入りやすくなるから発声でも力が乗りやすくなるとは思う

147:選曲してください
21/06/10 00:16:00.75 Ixw8S3MR0.net
>>143
わかってくれて嬉しい
これ難しいよね そこらのhiAの曲より明らか難しい
てか上手いね 俺みたいにあまり苦しそうじゃないし
安定感ある

148:選曲してください
21/06/10 01:08:05.97 EpBHTsbHa.net
SOVTの効果がわかりやすい動画
声帯の上側にバックプレッシャーがかかることで声帯が安定しやすくなる
URLリンク(www.youtube.com)
ストローなくてもハミングでも、リップトリルでもいい
大きな声出さなくて済むから家でも練習できるし
声帯を痛めにくいだろうから声帯のコントロール練習にいい

149:選曲してください
21/06/10 08:06:42.72 3YVodP5tr.net
>>145
意識の持ち方と練習でかなり変わるからこれからよ!

150:選曲してください
21/06/10 08:18:17.13 3YVodP5tr.net
>>146
この上側のバックプレッシャーを声帯上圧とも言ってミックスボイスを安定させる要素の一つだと考えられてるんよね、非線形ソースフィルタ理論の声帯上圧によるイナーティプリアクタンスとかなんとか

151:選曲してください
21/06/10 18:33:59.47 OuQD3JXsr.net
上司に報告をちゃんとしろと怒られたわ
ゲキ萎え…
俺は基本ができてないわ

152:選曲してください
21/06/10 18:34:46.52 OuQD3JXsr.net
>>147
これからだよね
頑張るよ〜!

153:選曲してください
21/06/10 18:44:29.19 1kJtb6Z0a.net
>>149
スレでは歌についての報告をしてくれw

154:選曲してください
21/06/10 19:41:05.91 XuxOF9DKa.net
世界が終わるまでは
URLリンク(dotup.org)
ヒトリノ夜
URLリンク(dotup.org)
クソ久々に歌ってみたけどポルノのほうが裏声に抜いて騙し騙し歌えるからまだマシかもわからんな

155:選曲してください
21/06/10 19:49:03.48 PXgm5P2b0.net
>>152
HAKUEI意識してんの?

156:選曲してください
21/06/10 20:02:19.15 pSjWCuE/a.net
知らんからググったらPENICILLINのボーカルか
言われてみるとその手のクセついてるな
JPOPっぼいやつ雑に歌うとあかんわ

157:選曲してください
21/06/10 20:18:46.09 1kJtb6Z0a.net
>>152
歌い方めちゃくちゃ面白いやん

158:選曲してください
21/06/10 21:32:28.34 iwN4Xk8q0.net
>>152
世界が終わるまでは聴いたけど
尾崎豊好き?!

159:選曲してください
21/06/10 22:23:10.20 pSjWCuE/a.net
>>155
イケメンでオシャな歌い方はイケメンにやらせとけが信条ですわ
>>156
うーん…
尾崎紀世彦と尾崎世界観なら好き

160:選曲してください
21/06/10 22:24:56.43 m6ORkfv60.net
苦節3年ちょい、ようやくミドルボイスが出来てしまった‥
地声と裏声を繋げるなんてやっぱ発想として間違いで、全部ミドルボイスで歌うほうが正しいな
その上で、下の方でしっかりしたいなら地声に落とす、もしくは上の方では抜いて裏声に落とすとかさ
ミスチルとかまさに全部ミドルでしょこれ

161:選曲してください
21/06/10 22:26:25.15 EKpXPh5I0.net
>>158
最後の一文で?ってなる

162:選曲してください
21/06/10 22:28:36.86 m6ORkfv60.net
こんなんどう考えても全部ミドル
URLリンク(youtu.be)
わかんねー奴は俺以下のゴミだから書き込むなよ?

163:選曲してください
21/06/10 22:31:47.39 KX4Z84EI0.net
>>158
全音域、ポジションを変えず歌うってよく聞くでしょ
ミドルボイスとか関係ないよ。 とりあえず全部レガートできるようにしれ

164:選曲してください
21/06/10 22:40:10.05 m6ORkfv60.net
全部ミドルの原音だけだと表情がないしウザい感じあるので、安心な下に行くにつれてチェスト感を増やす
上の方は素人レベルなら、曲が裏声風だとしてもミドルで突っ切る方が迫力出るな
これで俺のミックスはひとまず完成でありスタートだ
ここからは味付けとクオリティ向上の旅
長かった
一つ言えるのはボイトレもお前らも何の役にも立たなかったぞ畜生
ボイトレはマジ無駄だな
地声や裏声の練習なんかマジで要らん
ますます普通の出し方が固定されてしまう

165:選曲してください
21/06/10 22:57:57.21 wc4xoHSg0.net
ミドルとかヘッドとか細かく分類してる人からすると
俺のdon't stop me nowはどれなん?

166:選曲してください
21/06/10 23:01:54.84 5Le6j9fr0.net
>>160
定義次第だけど全部チェストとミドルだな

167:選曲してください
21/06/10 23:13:27.14 pSjWCuE/a.net
ミドルというのは定義しておいたほうがコントロールしやすいなって流派の人が意図的に定義した状態なので
他流派からしたらそんなもんないという

168:選曲してください
21/06/10 23:13:31.04 EKpXPh5I0.net
>>160
こんな発声聞いてすべてを悟ったような口ぶり
程度が知れますね

169:選曲してください
21/06/10 23:22:30.31 5Le6j9fr0.net
>>165
一応、共鳴視点で定義したらミドルもヘッドもチェストもあるんだけどね
声区視点で定義したらポップスなんてほとんどチェストとミドル、もっと言うならチェストだけだよって話になるね
2声区理論と3声区理論の違い

170:選曲してください
21/06/10 23:58:42.91 f6+meFgja.net
よく分からないけどミドルボイスできたのなら教えておくれよ

171:選曲してください
21/06/11 00:09:27.82 +1mMHrv40.net
ミドル出来てから改めて色んな曲を聴くと、やっぱり低音も全部ミドルじゃねーか
低いイメージのこんな曲だと分かりやすいな
URLリンク(youtu.be)
地声だと思ってたのは全部ミドル。この低音の息っぽさはウィスパーや個性ではなく低音ミドル特有のものだった
まだ出来ない奴に最高の練習方法教えてやるけど、お化け屋敷のヒュードロドロを低音から高音までやる
不思議と喉全開でミドル発生になってしまうしビブラートの練習になる
クリスハートが言ってた練習方法の遥かに上の練習方法だわ
URLリンク(youtu.be)

172:選曲してください
21/06/11 00:19:36.66 2mOSOOzba.net
もとからある状態に対して
声楽的な昔ながらのボイトレだとポップスの音域分布で考えると微妙だな?
って名前つけたのがそもそもだからまあそりゃ収まるんだわ

173:選曲してください
21/06/11 01:59:44.25 KXA69nJkd.net
じゃあT-BOLANを物真似しまくったら自然とミドルの感覚掴める?
そんなに高くない曲で真似するのにおすすめの曲を知りたい
物真似するのが目的ではなくミドルがどういう感覚かを少し掴みたいだけ
何も手がかりがない自分みたいな人はまず真似してみ


174:髟が分かりやすいのかなと 小田和正がミックスボイスの例に出されるけどあれは高すぎて裏声寄りになってしまって感覚掴めない



175:選曲してください
21/06/11 09:07:19.52 g9eo1xaR0.net
>>171
T-BOLANもエッジボイスの性質が入ってるから
はっきり聞こえる声質になるんだけど
声帯自体をぶつけて音を出してるから
声帯へダメージがあるから
無理しない範囲で練習してみて

176:じゃがりきん
21/06/11 09:13:01.75 gR531+oD0.net
〜ワクチン打つとhiA出るらしい〜
>>143
本家の安っぽさがほしいとこだぜ〜
高橋真梨子/不思議な鳥
URLリンク(www.joysound.com)

177:選曲してください
21/06/11 10:19:14.65 9VMQrAqW0.net
声区ってのは
音域で区別するもの?
歌う人の感覚で胸に響く、頭に響くってだけ?
声帯の振動パターンが違う?
元々は昔の人が感覚的に響く箇所から議論や指導する為に名前をつけて区別したのかと思うけど
調べたら声帯振動パターンが違うものだとわかった
て感じだと自分は思うけどな
でチェスト、ミックス、ヘッドの声帯振動パターンがあることがわかったんじゃないか?
チェストは声帯の下側が接触する振動
ヘッドは声帯の下側が接触しない振動
ミックスはそれらとは違うと言う論文が出されている

178:選曲してください
21/06/11 11:05:48.70 +1mMHrv40.net
クラシック系の歌手の歌ってみたやボイトレ講師は総じて、ギャグなのか疑わしいレベルのキモさと下手くそさなんだけどなんなんだろう
なのでもはや、クラシック系から来てる理論自体、間違ってんじゃねえのといつも思う

179:じゃがりきん
21/06/11 12:02:32.41 gGXFnMod0.net
〜ワクチン打つとhiA出るらしい〜
>>143
本家の安っぽさがほしいとこだぜ〜
高橋真梨子/不思議な鳥
URLリンク(www.joysound.com)

180:じゃがりきん
21/06/11 12:04:11.05 +XirWNs80.net
〜ワクチン打つとhiA出るらしい〜
>>143
本家の安っぽさがほしいとこだぜ〜
高橋真梨子/不思議な鳥
URLリンク(www.joysound.com)

181:選曲してください
21/06/11 14:03:10.09 pbsc3tHX0.net
俺のドンストップミーナウミドルなのか
なんなのか回答くれや

182:選曲してください
21/06/11 14:08:42.41 pbsc3tHX0.net
ミドルとかヘッドとかチェストとか
分けるのもわかるき、おかしいとも思わないけど
俺含めここのスレの7割は初心者もしくはまだまだペーペーなんだし ミックスボイスの細分化のところに触れなくていいと思うんだよなあ〜

183:選曲してください
21/06/11 14:09:15.64 pbsc3tHX0.net
最近よく一部文字化けするんやけどなんでだろ

184:選曲してください
21/06/11 14:16:38.29 Pdthxif80.net
日本の歌も歌ってみてほしい

185:選曲してください
21/06/11 14:25:21.36 9VMQrAqW0.net
ミックスだのミドルだのは定義がないと区別できない
定義してその見分け方も決めないと人によっていろんな分類になる
歌う人が自分で見分けることができたら
自分で試行錯誤して修正するのは簡単になると思う

186:選曲してください
21/06/11 14:33:26.21 C34PYoxNM.net
スマホ依存の絵文字いれてね?
文字化け

187:選曲してください
21/06/11 14:35:42.39 1AUNoEWzM.net
ミックスもミドルもそんな正式発声法なんてないんだから
mid2C-hiEくらいを連続的に動くメロディーを聞いてて違和感なくスムーズ歌えればそれで何でもいいんじゃないか
人ができまてます、できてませんとか無責任にいうのに全く価値ないから
発声がよくなるほど、声帯原音を他の器官でよく共鳴させることができるようなり、
それができるほど換声点は明確に現れるようになる
そこのショックを目立たなくさせるやり方はその前後行き来する発声を何百時間、何千時間とか真面目にやって体で身につけるしかない

188:選曲してください
21/06/11 14:40:21.47 2mOSOOzba.net
定義については最大公約数的にロジャー本とYUBA本読めでいいんだがね
別にこのふたつが絶


189:ホ正義ではないんだけど、では具体的にどこがどう疑問点になるかってのもわかりきってるので オリジナル定義に対する認識のすり合わせに無駄なリソースを割く必要もないという



190:選曲してください
21/06/11 14:45:14.00 pbsc3tHX0.net
まあ結局は自分の理想の声になれば
達成なんだよね

191:選曲してください
21/06/11 14:46:39.29 pbsc3tHX0.net
まあ俺だけの感覚で言えば
ミドルは体内から発する
ヘッドは体外に突き放す
って感覚やわ

192:選曲してください
21/06/11 14:48:14.17 pbsc3tHX0.net
でもどちらもミックスだし
日々練習する中でバランスを変えてるだけだし
切り離すもんでもない 
ミドルの練習、ヘッドの練習、とか
全くする必要ない
喉声を腹に落としてくることができるかが肝

193:選曲してください
21/06/11 15:56:10.11 BuF3XcE00.net
>>174
声区ってのは基本的に喚声点で区切る
第1声区→第1喚声点→第2声区→第2喚声点→第3声区
で第1声区ってのをファーストレジスタってよんだり、チェストってよんだり
第2声区のことをセカンドレジスタやミドル、ミックス
第3声区のことをサードレジスタやヘッド(派閥によっては裏声がサードレジスタ)
って感じで
2声区理論ってのは
第1声区と第2声区をチェスト→第3声区をヘッド
っていう分け方でスムーズに移行出来るようになりやすい第1喚声点を無視する考え方かな

論文とか出てるミックスレジスタってのはどういう声のことを言ってるのか全くわからんのよな
もしかしたら、全部の声区をミックスレジスタで歌えるのかもしれんし、第2声区だけがミックスレジスタになるのかもしれんし
その辺謎すぎる

194:選曲してください
21/06/11 16:39:22.16 SFiMq/mNr.net
>>189
どういう声というかめちゃくちゃ高くもなく低くもない広範囲を賄える発声状態ぐらいに捉えとけばいいんじゃね?声自体はいくらでも調整出来るやろうし

195:選曲してください
21/06/11 17:03:52.44 pbsc3tHX0.net
ミックスボイスは腹によく落ちた
いい声をそう呼ぶだけであくまで喉から腹への落ち具合
の問題。別の発声とかではないからね。
例えるなら野球未経験者と経験者の投球の違いよ。
未経験は見るからにぎこちない変な投げ方で
どうやってボールに力を伝えてコントロールするかわかってない。
未経験者も投げてりゃだんだん効率よく力を伝えられるようになるし動きもしなやかになってくる。
歌うまの声をミックスボイスとか言うのは
野球経験者の投げ方をマジカルスローとか言うのと同じくらい変なことだし、誤解を招く。

196:選曲してください
21/06/11 17:32:34.62 9VMQrAqW0.net
>>189
それだと換声点って何って話になるけどな
人によって無い人もいるのか
いくつあるのか訓練によって無くなるのか
区域に着目しているのか区切りの点に着目しているのかの違いだけで本質的に変わっていない気がする

197:選曲してください
21/06/11 17:59:55.77 MppOacIVd.net
>>152
結構好き、一緒にカラオケ行ったら面白そう

198:選曲してください
21/06/11 18:56:29.05 BuF3XcE00.net
>>192
喚声点は人によって減ることはあっても増えるとかは流石にないかと
ただ第3声区より上の第4声区(ホイッスル)とかもあるけどね
そして、第1喚声点はわかりにくいかもだけど、喚声点自体は一応わかりやすい概念なはず
それでも、>>192が言う通り喚声点を間違って認識してたり、喚声点って何?ってなるんだけどね
あと訓練次第で喚声点を自由に行き来する事ができるようになるね
訓練しなくても自由に行き来できる人もいるんだけども
特に第1喚声点は誰でも自由に行き来出来るようになる

199:選曲してください
21/06/11 19:09:53.44 BuF3XcE00.net
>>191
良いこと言うなぁ
ミックスボイスの定義次第だけどその認識は正しいと思う

200:選曲してください
21/06/11 19:34:22.10 9VMQrAqW0.net
>>194
換声点が増えるとは書いてないけどな
換声点がわかればその点の前と後が違う声区と言い換えたら声区も判る
点に注目したところで本質的なことは何もわからない
その点に何があるのか
物理的に身体の中に出っ張りとかがあるのか
声帯の何かが急に変わるのが原因だと思う
声帯振動パターンが複数あると書いてある論文やサイトは見たことある

201:選曲してください
21/06/11 19:43:51.00 BuF3XcE00.net
>>196
どうなんだろうね
喚声点が何故起こるのか自体は解明されてないみたいだし
声区毎の振動パターンがどう変化してるのか、そういう論文もないしな
今はただ、モーダルレジスタとミックスレジスタとファルセットレジスタがありますってだけというね
そしてミックスレジスタ言ってるけど、どうもモーダルレジスタの亜種っぽいんだよなぁ
なんともいえんけども

202:選曲してください
21/06/11 20:37:57.82 9VMQrAqW0.net
EGGのグラフにkneeがあるか無いかの違いがあると書いてある論文はある
全部の論文をみたらモーダル、ミックス、ファルセットの違いが判るかも

203:選曲してください
21/06/11 20:46:51.56 9VMQrAqW0.net
If not mediated by stiffness-balancing of upper and lower portions of the vocal
folds, or by reducing the transglottal pressure with a supraglottal back-pressure, a sudden register “break” can occur.
声帯の上部と下部の剛性バランスによって、または声門上背圧で声門間圧を下げることに
よって媒介されない場合、突然のレジスターの「破損」が発生する可能性があります。

声帯の上下の硬さのバランスをとる
声門上圧で声門間圧を下げる
この両方をうまく使わないと
レジスタのブレイクが生じる事がある
声門上圧はSOVTで上げられるから
これを使って声帯上下の硬さバランスをとる練習をしたらいい

204:選曲してください
21/06/11 20:48:39.79 9VMQrAqW0.net
>>199
又はだから
声帯上下の硬さと声門上圧の両方をじゃなくて
どちらかを上手く使わないとだな
両方使ってもいいだろうけど

205:選曲してください
21/06/11 21:49:09.12 x9GV+KIN0.net
どちらでもいいって事から、上圧でバランスを取った発声の体感を養っていけば筋肉側もいずれ追いついて筋肉由来で上下の硬度バランスも取れるようになっていくと踏んで上圧先行での練習がいいと考えてますわ
あと喉頭蓋が気道を塞ぎにかかるハイラリもある程度は上圧の観点から必須だろうと考えて上がりきらない限りは気にしない事にしましたね〜

206:選曲してください
21/06/12 00:13:58.87 6Y1yqysX0.net
>>194
君が知らないだけ
換声点が3か所ある人がいたの

207:おりっち
21/06/12 00:19:36.80 X0PI16GO0.net
ミックスレジスタってエグザイルみたいなやつでしょw

208:選曲してください
21/06/12 00:51:40.53 23qnEkQ30.net
>>202
興味深いね
どういう風に分布してた?
そして、どんな条件で喚声点と定めてた?

209:選曲してください
21/06/12 01:07:47.07 6Y1yqysX0.net
>>204
たしか下はG2上はF6かG6で4オクターブくらい音は出るんだけど
声質が4種類くらいあって、それぞれ1オクターブくらいの音域。
大抵の歌で歌ってる途中で換声点になって、
声質がいきなり代わって歌えなくなるって悩みの相談受けてた

210:選曲してください
21/06/12 01:14:27.19 23qnEkQ30.net
>>205 
面白いな
G2上はF6かG6と考えたら
喚声点の壁が薄いんだろうな
推測するに
チェスト(第1声区)→ミドル(第2声区)→ヘッド(第3声区)→ホイッスル(第4声区)を簡単に移行出来ちゃうタイプかも
多分その人鍛えたらホイッスルの上のスーパーホイッスルまで出るぞwww
まあ、この場合はホイッスルをスーパーヘッドと呼ぶべきかもしれんけど

211:選曲してください
21/06/12 01:20:42.62 23qnEkQ30.net
>>205
あと喚声点は2つとは言ってないぞ
第3声区→第3喚声点→第4声区→第4喚声点→第5声区
ぐらいまでは一応実際に存在してる
まあ、最早声帯の構造上の素質だと思うけど

212:選曲してください
21/06/12 05:56:51.01 CB04OD3/0.net
換声点が無くて音域が広い方が歌うには都合が良いんじゃね?
換声点が沢山あるほど声区移動が難しくなるんだから
換声点が無いように歌う事が多くの人にとって目的なんだろうし

213:選曲してください
21/06/12 07:58:18.27 BF11E0YWa.net
>>31
残念ながら理想的発声はひとつしかないしそれが出来てりゃそいつの器の中の高音は出せる
ただし誰でも髭男とか歌えるようにはならん
上手いのにミックスじゃない声とやらは実は音程めちゃくちゃで上手くないと思うよ?
のど自慢で「あれ、この人上手いのに鐘ひとつ?」なんて思ったことがある人は全く判断力ないから注意な
鐘が正しいから

214:選曲してください
21/06/12 08:00:00.63 BF11E0YWa.net
>>158
別にいいけどミスチルやレミオロメン、ポルノとかの発声は聴くだけで害
上達したいなら頭から消去したほうがいい

215:選曲してください
21/06/12 08:02:22.92 BF11E0YWa.net
>>171
尾崎豊でも真似ればいい
あれが皆の大好きなミックスボイス
あれが出来てまだ不満があるならまた次のレベル

216:選曲してください
21/06/12 08:17:51.27 BF11E0YWa.net
換声点がいくつあるとか分類は無駄な知識
ここの皆が知りたいのはhiAあたりでひっくり返って上がれない、その対処とかのレベルでしょ
残念ながらそういうのはhiAじゃなくてもっと低い音ですでに歌えてないんだな
低いメロの部分で声が響かず歌ってて楽しくないとかそういう人は絶対ミックスボイスなんて出せません
全くコントロール出来ていないんだから
低音が大事とかそういう話じゃないからな
正解への接点がない
このレベルを指導するのは困難
アドバイスするとしたら、音域のことはいったん忘れて、よ〜く自分の声を聴いて、よ〜くコントロールできる声以外、全部没にする基準を持つことかな

217:選曲してください
21/06/12 08:23:37.21 BF11E0YWa.net
ま、まずは「歌えるようになれ」ってことだな

218:選曲してください
21/06/12 08:31:38.67 BF11E0YWa.net
「歌えるようになれ」 じゃわかんねーよw
とか言ってる奴はダメだから
理屈が多いほうが正しいと思うなら勝手に知識増やして声博士を目指せばいい
花をかぐくらいで息吸うとか勢い付けて吐き出さないとかそういう基本厳守こそが大事なんだけど、
みんなインスタントに必殺ミックスボイスでハイトーン出したいからそんな地味なことは信じたくないよね
そんなことやってても高音出ないw ってね
実際にはそこで耳を使わないから出来んだけの話
シンプルな論は否定して、じゃあどうする気なのか知らんけどさ

219:選曲してください
21/06/12 08:34:43.78 BF11E0YWa.net
>>26
いい意見だな
マジでコントロールが全て
ただし自然に、というね
プロ野球選手のホームランて綺麗だよね
スコン、てね
ガーン!じゃない
歌もああいうもんだよ

220:選曲してください
21/06/12 08:36:51.22 BF11E0YWa.net
>>205
いらん知識の被害者なんだろうな

221:選曲してください
21/06/12 08:39:10.01 U7Ck9/FG0.net
歌は間違った情報だらけだよ、ほんと嫌になるぜ

222:選曲してください
21/06/12 08:44:10.88 BF11E0YWa.net
>>42
お前が上げればいいじゃんw

223:選曲してください
21/06/12 08:53:05.95 BF11E0YWa.net
>>115
全部ゲロをイメージしてくれ
で、綺麗に発声できてるとジワッと背中に汗をかくもんさ
マラソンみたいに一定ペースの運動を持続した感じなんだな

224:選曲してください
21/06/12 08:57:44.40 BF11E0YWa.net
オレ自身も、裏声と地声混ぜるだの
ヘッドボイスだの声区融合だの
○○ベースだの、そういうの全部やったからね
やればやるほど高い声は出たけど、歌としての評判はどんどん悪くなっていった
結局、喉が固まっちゃって癖を取るのに時間かかったよ
好きな歌(歌えない歌)はいったん忘れたのが良かったね

225:選曲してください
21/06/12 09:02:50.82 BF11E0YWa.net
>>161
こういう超重要なレスもある
皆さんは安っぽい理屈に振り回されず、ゴミ山から宝石を見つけてくれ

226:選曲してください
21/06/12 09:39:01.55 6Y1yqysX0.net
>>216
その人は声真似とか別ジャンルの人でスゴイ人だから別にいいんだよ
君ごときがその人を測るな

227:選曲してください
21/06/12 09:39:25.65 v3Ez8Jkf0.net
>>221
俺の>>191にも
お墨付きくれよ

228:選曲してください
21/06/12 10:12:00.78 U7Ck9/FG0.net
カラオケに行ったら毎回ジワッと背中に汗かいてるの?

229:選曲してください
21/06/12 10:23:06.13 76HNUYe1M.net
歌に関しては
喉が自由(開くことと閉鎖の柔軟さや器用さ、響のポジション)になることと
同じくらい大事なのは耳が鍛えられることに限る
耳のセンスがないとどこかで癖がつくし成長限界が必ず来る
めちゃくちゃ良い指摘貰えてもスルーしたり、自分自身の伸びるポイントも見えなくなる
耳が良くなると自他共に色々な長所と欠点見えてくるしそれがさらに自分を伸ばす 

230:選曲してください
21/06/12 10:26:24.78 76HNUYe1M.net
だから
言葉による理論ももちろん大事なんだけど、
そのフィールドだけであーだこーだ言い争う人はあまり信用できない
結局歌は極論そういった感覚が全てだから、自分をいかに客観的に見つめられるか(歌う時も)
あと魂に届けられるかの感性
日々自省

231:選曲してください
21/06/12 10:28:20.34 76HNUYe1M.net
>>191
この例え良いですね!

232:選曲してください
21/06/12 11:33:34.01 AsfvFi4dd.net
>>211
うそつけ
尾崎豊は発声悪いよね?喉に悪い=発声悪い
質問しといて反論するけど、発声やボイトレってそれがすべてでしょ
どんなに相手を感動させる上手い歌でも、喉の寿命縮めるような歌い方は発声の観点では悪と断言しとくわ

233:選曲してください
21/06/12 12:34:11.52 ZwskxAq10.net
尾崎って全部地声にしか聞こえない
ミックス的には最高のミックスと言えるな
ボイトレ講師であんな野太い高音出してる奴一人も居ねーもん

234:選曲してください
21/06/12 12:48:03.66 R0+PyWrb0.net
>>209
歌の上手さと高音は関係ないのよ?

235:選曲してください
21/06/12 12:50:07.39 R0+PyWrb0.net
>>191
下はいいけど上は違うw

236:選曲してください
21/06/12 12:59:55.59 dn9o2WDO0.net
>>229
ボイトレ講師をあてにしようとしてる時点で少しまずいんじゃないかな

237:選曲してください
21/06/12 13:06:55.99 LQvLT9IOM.net
のど自慢の鐘なんてほぼ
演歌→合格
ポップスやロックなど→良くて鐘2つ
だからなぁ

238:選曲してください
21/06/12 13:21:45.07 6Y1yqysX0.net
>>233
それは違う
演歌歌ってる人は、発声が良いよ
ポップスでも発声が良い人は合格してる
若い人はスピーカー音源しか聴いてない人が多くて
本当の発声を知らずに音程とリズムだけで歌ってるから鐘2つなんだよ
演歌でも下手な発声の人は合格してない

239:選曲してください
21/06/12 14:47:43.52 y9DYfnzwa.net
>>223
合ってるよ
要はみんな普通の発声と全然違う出し方がミックスボイスだと思ってるけど
実はその普通の発声とやらが全然違うんだな

240:選曲してください
21/06/12 14:48:56.67 y9DYfnzwa.net
>>222
サモエドとかいう奴か?
信じても上手くならんと思うけど、ご自由に


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1061日前に更新/343 KB
担当:undef