音痴「本当に歌が上手 ..
[2ch|▼Menu]
750:Vャクリを連打するキモナルシストの為の採点だからな



751:選曲してください
20/10/13 19:35:47.37 YjAl39i2.net
だいたい喉自慢なんか1フレーズで歌唱判定するんだから
カラバト出演者も演奏時間2-3分の曲を選びなさいよ

752:選曲してください
20/10/13 19:37:10.34 tH0qQuzD.net
KWC予選はビブのキモさが耳障りだった
Bになってる人もAのように聞こえた

753:選曲してください
20/10/13 19:37:35.82 4O0sAOlJ.net
ほんとね。世界カラオケ大会の代表を決めるのに精密採点AIという
とんでもない不完全な機械を使おうとした理由を問いただしたいわよね。
だけど、あの番組見たところ、
点数だけで純粋に選ばれるのは1人だけだったわね。
あとは、視聴者投票と出演者投票で1人ずつ選んでたね。
であれば、まあバランスは悪くないのかなとも思ったけどね。
どうせ、キモ採点歌唱は、意図的に予選ではじかれるのだしね。
だけど、1つ言わせてもらうと、視聴者投票で選ばれた人は
あれは本当に納得がいかない。
やっぱり日本人は音楽センスについて後進国だから、
国民に判断させるのもダメだなって切に思ったわよ。
AKBに熱狂して、ミーシャやドリカムやスーパーフライが
超上手いと思ってる人たちなんだものね。
耳が肥えてなさすぎるわ。

754:選曲してください
20/10/13 19:52:40.10 YjAl39i2.net
精密採点AiはKWCの選考に使われ居るのです!と世間に大々的にアピールして
DAM採点の使用ユーザーを増やすのが狙いでしょう

755:選曲してください
20/10/13 19:55:46.35 YjAl39i2.net
ヘナチョコ糞採点機の優勝者
素人の歌唱評価&好感度投票
ゲスト審査員のお気に入り君
こんな決め方で世界大会の出場者が決まって良いものなのだろうか……トホホ

756:選曲してください
20/10/13 19:58:34.75 YjAl39i2.net
どう考えても優勝は小豆澤クンでしょ

757:選曲してください
20/10/13 20:03:44.16 4O0sAOlJ.net
うん、まあ、私も歌唱力という点で言えば、小豆くんが、
キモいけど少し抜けて一番高かったと思ったわよ。
だけど、こういうことって一期一会だと思うの。
小豆くんは今まで散々チャンスを逃してきて、
じゃあ、歌い方に何か進化があったかというと、
前からずっと同じような曲を同じような歌い方で歌ってるだけ。
進化が見えないのは大きなマイナス要素だと思うわよ。
だって、このあとの成長が見えないのだもの。
だったら、新しい人を選んで、その人の短期間での成長
に期待したくなるのもよくわかる。
こういうものに選ばれることによって立場が人を成長させるってこともあるからね。

758:選曲してください
20/10/13 20:12:55.00 vOJBqGEz.net
あんなメスゴリラみたいな歌い方の女なんかに……トホホ

759:選曲してください
20/10/13 20:15:39.94 4O0sAOlJ.net
あの視聴者投票で選ばれた女の人、
あれは本当にないと思ったわ。
私から言わせると、あの人は音楽的センスがないわ。
あんなのが表現だと日本人は思っちゃうのよ。
わめかれると圧倒されるレベルの耳なのよ。

760:選曲してください
20/10/13 20:18:33.82 6azuQ+Jd.net
堀内の1人芝居いつまで続くのか。

761:選曲してください
20/10/13 20:18:53.27 vOJBqGEz.net
視聴者はゴリラ応援団ばかりだったんだろうな……
よく見たらゲスト審査員の女子レスリング選手みたいな人もゴリラっぽかった……

762:選曲してください
20/10/13 20:23:04.45 6o2+RE4g.net
堀内は162cm72kg。上から見たらこちらが悲しくなるようなバーコードだったという。

763:選曲してください
20/10/13 20:24:36.84 vOJBqGEz.net
URLリンク(youtu.be)
ウホッウホッウッホッホ

764:選曲してください
20/10/13 20:49:31.29 UXoPODmU.net
あの出演者の中では視聴者投票の人が一番ましだったと思うけどなあ
でも全員どこかしらにキモい部分があったからもっと聴きたいとは思わない

765:選曲してください
20/10/13 20:52:09.83 4O0sAOlJ.net
まず、単純に、小豆澤君以外は、
歌唱力的にあまり上手くないなって思ったわ。
それというのも、採点の弊害もあるんじゃないかなーって私は思ってるけどね。
採点で高得点が出る歌い方を目指しちゃうと、
やっぱりあまり歌が上手くならないと思うのよね。
あの中なら消去法で小豆くんかなと思ったけどもね。

766:選曲してください
20/10/13 20:54:53.42 6o2+RE4g.net
まず「採点を否定する」ありきの考え方だから死んだ方がいいと思う。
ほんとに野党って奴は世間の逆張りなキモいこと言ってりゃいいからラクだよな

767:選曲してください
20/10/13 21:00:37.30 4O0sAOlJ.net
>>744
あのね、採点を否定するありきの考え方ではないわよ。
わからないかしら。
きわめて、本当にきわめて客観的、公平な目で見て、
採点の欠陥を指摘してるだけだわよ。
逆に言いましょうか。
あなたは、採点を肯定するありきで見てるから、
堀内理論の正しさを受け入れられないのよ。
わからないかしら。

768:選曲してください
20/10/13 21:04:34.27 6azuQ+Jd.net
>>744
そこなんだよねー。
そういう考え方が出来ないんだよね、堀内くんは。

769:選曲してください
20/10/13 21:07:20.04 6azuQ+Jd.net
>>745
あなたの考え方だと、採点で高得点だとみんな下手なんでしょ?
それを極端と言わずになんと言うのか。

770:選曲してください
20/10/13 21:14:59.13 8ejIs9RL.net
批評家はいらないんだよなぁ

771:選曲してください
20/10/13 21:31:21.15 6o2+RE4g.net
野党もアホなこと言ってるけど、世間の5%くらいの人は賛同するんだよ。
が堀内、おまえ意外でおまえの意見に賛同する人は驚異の0%。支持率0%なんだよ。
山本太郎以下なんだよおまえは。
これってやばいと思わないか?
まあ思わないから恥ずかしい長文を並べられると思うんだけど

772:選曲してください
20/10/13 21:41:58.44 4O0sAOlJ.net
>>747
まあ、下手っていうとアンチがうるさいから
もうちょっと柔らかく言えば、
確実にもっとうまく歌える、まだ上がある歌唱ってことだわね。
その高得点を出してる本人自身ですら、
本当は低得点でもっと上手く歌える場合がほとんどでしょう。
その理由は何度も言ってるけど、
採点の超高得点は、上手い人からすれば、
採点に認められた限られたメロディ変化や歌唱技術だけに
制限された歌い方をしなければならない、っていう「歌唱の限定」の意味しかないからだわ。
あなた、けっこううまかったわよね。
なぜ上で言ってることがわからないのかしらね。
下手な人が堀内理論が理解できなかったり
感情的に認めたくないのは、まあ人間心理としてわかるのだけど、
ある程度上手い人は理解すべきだと思うわよ。

773:選曲してください
20/10/13 22:01:38.25 6o2+RE4g.net
まーた寝言言ってるよいつものように堀内が。
もう永遠に寝ろよ

774:選曲してください
20/10/13 22:07:50.38 EBW/9cNk.net
高得点が取れない! って話と制限なしで高得点を取らない。 って話だと前提が違うでしょ

775:選曲してください
20/10/13 22:12:41.70 4O0sAOlJ.net
>>751
あんたね、堀内理論に賛同してるレスがちらほら見えるのは
あなたには見えないのかしら。
採点を信じてるかどうかのアンケートでも
私が見たものは半々だったわよ。
あなたが思ってる以上に
採点って信じられてないわよ。
空気を読めるようになるといいわね。

776:アニオタスコアラー
20/10/13 22:20:48.72 vOJBqGEz.net
URLリンク(youtu.be)
いつまでもウダウダうるせぇーぞ!堀内!
↑この歌ウマ100点動画でも聴いて寝てろや

777:選曲してください
20/10/13 22:20:51.28 O7i3izFt.net
お前こそ空気を読めよwwwwwwww

778:選曲してください
20/10/13 22:33:38.22 3CWhTV3Q.net
>>750
自分が歌が上手くてあなたの理論を全て理解していたとする。していたとしても、自分ならわざわざ他人に教えたりしないね。
むしろ気付いて欲しくないし、教えたくない。だって、自分が上手ければいいし他人が下手だろうが関係ないから。
アドバイスを欲しいと言われたらするかもしれないけど、何も聞かれてないのにこっちからガツガツ言う必要はない。

779:選曲してください
20/10/13 22:34:59.77 4O0sAOlJ.net
低音羊声w
ほんと、なんでそんなご機嫌な歌い方するのかしらね。
典型的な歌心なしよね。
どういう感情を表現


780:オたくて、そのためにはどういう歌い方が 適しているかってことを考えないとダメなのよ。 採点で高得点を取ることしか目的がない歌って、 ほんと筒抜けだわよ。 そのビブラートは何のためにかけてるの?って思うことがよくあるわ。 知ってます、点数を高くするためですよね。 そんな歌い方では何も伝わらないどころか興ざめで逆効果なのにね。 わからない人がけっこういるのよね・・



781:アニオタスコアラー
20/10/13 22:56:45.02 vOJBqGEz.net
URLリンク(youtu.be)
堀内!俺様の採点歌唱を聴いて超高得点=歌ウマという世間の一般常識が理解できない貴様は耳がどうかしてるなwwwwww
低音ヒツジこそイケボの中のイケボなんだよ

782:アニオタスコアラー
20/10/13 23:03:26.55 vOJBqGEz.net
まぁ俺様の歌唱力に堀内が嫉妬して認めたくない気持ちになるのも無理はない
なんせテレビで出したら時給100万円が貰える程の歌唱力だからなwwwwww
低音ヒツジ語尾ビブ連打歌唱こそ全ての歌い手が見習うべき[歌が上手く聞こえる歌唱]なんだよバーカ wwwwww

783:アニオタスコアラー
20/10/13 23:06:41.00 vOJBqGEz.net
まぁ俺様の歌唱力に堀内が嫉妬して認めたくない気持ちになるのも無理はない
なんせテレビで出したら時給100万円が貰える程の歌唱力だからなwwwwww
低音ヒツジ語尾ビブ連打歌唱こそ全ての歌い手が見習うべき[歌が上手く聞こえる歌唱法]なんだよバーカwwwwww

784:選曲してください
20/10/14 00:04:50.25 kioTqLYW.net
>>753
堀内理論に賛同してるレスって全部がお前の自演じゃんw

785:選曲してください
20/10/14 00:50:18.22 kioTqLYW.net
8年もの間、多くのユーザーに対踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
URLリンク(www.clubdam.com)

786:選曲してください
20/10/14 07:22:03.49 NTzwQF/L.net
思い込みが本当に酷いわね・・・
同じように採点があてになると思い込んでるのでしょうね。
どうしようもないわね。

787:ボキタン
20/10/14 07:27:00.93 znjupAXy.net
堀内クンは世界一の美声である低音ヒツジ歌唱が妬ましいのでしょうな^^
機械高得点=歌ウマを素直に認めれば良いのにね〜ブヒブヒ
低音ヒツジ語尾ビブ連打歌唱こそ世界一[歌が上手く聞こえる歌唱法]ですぞ〜

788:選曲してください
20/10/14 07:27:40.72 T3Ttf1xT.net
他人を認めない人が他人に認められるわかがない。
しかも主張が間違っていればなおさら。
お死になさい。

789:選曲してください
20/10/14 13:00:54.02 eWtZtXZu.net
少しピッチズラした方がダブリング効果が生まれて歌が上手に聞こえるよね
あえてね。

790:選曲してください
20/10/14 13:04:52.51 eWtZtXZu.net
シンセサイザー 扱ったことある人ならわかるけど第二音と第3音は必ずピッチをほんの少しズラして音に厚みと奥行きを出す
このほんの少しのピッチのズレが大事

791:選曲してください
20/10/14 13:21:07.96 eWtZtXZu.net
これも90点くらいが最も上手い理由の一つだね

792:選曲してください
20/10/14 14:59:15.57 iPBFl2AD.net
知識ないからわかんないけど、それは事実なんだろうと思う。
そこで止めとけば堀内もみんなに受け入れられるけど、その歌いかたを評価しない採点を否定するから死んだ方がいいんだよな。
採点が元の音源からピッチをずらした歌いかたを評価できるわけないだろ。
やっぱり堀内氏ねだわ

793:選曲してください
20/10/14 18:47:50.94 NTzwQF/L.net
段々、堀内寄りの意見が増えてきたわね。
そろそろ採点信者も目がさめてきたんじゃないかしら。
改めて私からの具体的アドバイスね。
採点の点は無視しなさい。
そこがスタートラインよ。
採点の点にこだわらないほうが、
あなたは(下手なりにも)絶対に上手く歌えるわ。

794:選曲してください
20/10/14 18:49:15.69 NTzwQF/L.net
採点を意識した92点 <<< 採点を意識しない89点
ですよ。(点数はあなたたちのレベルの点に合わせてあげたわ。)

795:選曲してください
20/10/14 19:58:57.06 T3Ttf1xT.net
勘違いが甚だしすぎて吐き気がしてきた…

796:選曲してください
20/10/14 20:13:19.21 i4UMBY8f.net
>>772
スレ伸ばすためのキャラクターだぞ

797:選曲してください
20/10/14 21:12:40.95 T3Ttf1xT.net
キャラクター設定がキモすぎて吐き気がしてきた…

798:選曲してください
20/10/15 08:04:40.33 8/Wxmvfz.net
ズラして重ねる効果を狙うのはあるだろうけど
1本だけのボーカルがズレてるのは単にズレてるだけ

799:選曲してください
20/10/15 08:06:27.47 hoxyJRWh.net
錯覚で上手く感じさせる系の微音痴が一番嫌い

800:選曲してください
20/10/15 08:08:31.93 PDxfTF7g.net
結局のところ、採点は測れていないことが多すぎるし、
一見正しく測れていると思えている音程のようなものでも、
歌い方によっては実は全く正しく測れていない、ということね。
納得したわ。

801:選曲してください
20/10/15 08:16:42.32 PDxfTF7g.net
音程率95%でも微音痴いるからね。
本当にピッチがいい人は実質100%なのよ。
採点システムの音程判定の欠陥のせいで、採点では100%っていう数字にはならないけど、
音は外さないわ。
一方、真性で音を外している場合は、
採点が95%の音程率を出していたとしても、
5%分の音を外している微音痴なのよ。
本当に音感がある人は、採点の音程率があてにならないことも
自分の耳でわかるわ。

802:選曲してください
20/10/15 08:22:30.47 PDxfTF7g.net
はい、そこのそんな馬鹿なと思ったあなた。
堀内孝雄の影法師は69%の音程率が正しいですか?
31%音外しましたか?
そんなわけないですよね。そんな音痴ではプロにはなれませんよね。
つまり、歌い方によっては音程率は正しく出ない、
っていう堀内先生の主張は完全に正しいのよ。
はい、そこの、それは堀内孝雄みたいな特殊な例だろ、
特殊な例だすなやと思ったあなた。
堀内孝雄に限らず、音程率が不当に下がっているのは、
プロ歌手のほとんどです。
素人にも当然大なり小なり起こってる現象ですわ。
何度も言われてるけど、
採点の音程率は、棒歌いの人でない限り、正しい値にはならないのよ。
つまりはそういうことよ。

803:選曲してください
20/10/15 08:32:20.27 sapH6iuo.net
ガイジ隔離スレとしては優秀
弄るのも飽きてるわみんなw

804:選曲してください
20/10/15 08:37:12.26 PDxfTF7g.net
なぜ、音程率が歌い方によっては正しく測れないという現象が、
こうも起こってしまうかというと、
そこで出てくるのが音程の判定の仕方だわね。
CDの本人歌手のメロディ変化すら再現できていない、
単純化、離散化されたガイドメロディ(+不完全なため・しゃくり補正)に
合っているかで音程判定するという
音程の判定の仕方が、
そもそも上手い節回しを正しく測定できる形になってないのだわね。
そういうことです。わかったかしら。

805:選曲してください
20/10/15 09:34:38.69 /I8ysaZ7.net
ふーん、そうなんだ。
それじゃ俺たちは採点してくるから、じゃーな!
って感じだな

806:選曲してください
20/10/15 11:58:18.43 se4Q1IPb.net
Aiは体感的に上手い歌というよりシャクリやアクセントが入り易い曲か歌唱時間の長い曲やコブシを意図的に回せたり発声が不安定でコブシ感知され易い奴が表現力が高評価になる仕組みだからな
逆に選曲時間が極端に短い曲は体感的にどんなに上手くても95点以下になる糞システム

807:選曲してください
20/10/15 12:09:03.06 k3ef11xC.net
ここでよく例として挙げられてる堀内だけじゃなく
プロ歌手が採点して点数が出なかったと多数語ってる時点でね

808:選曲してください
20/10/15 13:16:32.02 OnBYRaz6.net
聴いてて上手ければ点数高くても低くてもいいよ。
それと、点数はあてにならないというか、あてにしてる部分とあてに出来ない部分があって、それをあてにならないと片付けることはおかしいと思うよ。

809:選曲してください
20/10/15 13:19:18.16 OnBYRaz6.net
自分の音感を良くするためには採点もそこまで悪くはない。
音痴ってよく言うけど、採点がある前よりも今は音痴減ったと思うよ。自分の感覚だと。

810:選曲してください
20/10/15 18:42:16.50 WLLobQ5I.net
ガイメロで音程を覚えてるタイプは音程正確率が100%でも音に違和感を感じる

811:選曲してください
20/10/15 19:02:59.89 PDxfTF7g.net
核心をつくレスきたわね。
そうなのよ。ガイメロ、音程バーはおかしいのよ。
CD音源の歌い方を再現できていないって堀内って人が言ってるけど、
まさにその通りだわよ。
ガイメロや音程バーに完璧に合ってしまうような歌い方は
あまり上手い歌い方ではないのよ。

812:選曲してください
20/10/15 19:25:08.91 ehJrTREu.net
基準にどれだけ合わせられたかの点数だから
点数出すなら合わせればいいんだよ
基準が気に入らないなら無視してやらなきゃいいだけ
無視すればいいものをいらんこと他人に干渉し始めたらガイジ

813:選曲してください
20/10/15 19:42:29.65 3ZJqcbvv.net
いやそれに関しては低得点はみんな下手とか言うやつのせいだろ笑

814:選曲してください
20/10/15 20:03:48.71 uTVDeK0e.net
堀内の音程が低いのがおかしい?
まずは堀内孝雄ってやつの音程が合ってる保証はあるの?

815:選曲してください
20/10/15 20:05:58.74 PDxfTF7g.net
ほぉ、つまり、堀内孝雄の音程率69%は正しいと言いたいのかしら?
別にそういう意見があっても構わないけど、
耳が悪いあなたには採点で棒歌い高得点を目指すのがお似合いだわね。

816:選曲してください
20/10/15 20:29:43.79 uTVDeK0e.net
いや、そもそも堀内孝雄ってだれ?

817:選曲してください
20/10/15 21:15:34.36 NPDE41jh.net
ずっと思ってんだけど、堀内孝雄の真似で歌わなきゃいけない義務はない件。
堀内孝雄に限らず、堀内くん理論だとつまり堀内くんが上手いと勝手に思ってる歌手のモノマネで歌わないと上手い歌にはならないってことだよね。
結局はその程度の理論を毎日偉そうによく言えるよねw他人への押し付け怖すぎる。
そんなに指導したいならこんなとこにいないで実際カラオケ教室でもやったらどう?
もうやってるけど性格悪過ぎて生徒集まらなくってひまだからここ来てんの?

818:選曲してください
20/10/15 21:31:34.45 uTVDeK0e.net
なあ堀内、堀内孝雄の音程ってあってるの?

819:選曲してください
20/10/15 21:36:13.72 hbXcMzyT.net
採点に合わせる気がなく歌ってるんなら
そりゃプロでも音程正確率も点数も出ないだろ
合わせる気があるのに合わせられなかったら
歌う人のスキルの問題かもしれないけどな
ハナから採点に合わせる気がなく歌うのと
合わせ方を知ってるにもかかわらず下手で合わせられないのと
合わせる気はあるけど合わせる方法を知らないのとでは
どれも全然意味が違うからごちゃまぜに話すとおかしなことになるぞ

820:選曲してください
20/10/15 21:51:22.21 WLLobQ5I.net
堀内タカオは音程バーに合わせ様として歌って69パーな件w

821:選曲してください
20/10/15 21:53:33.67 hbXcMzyT.net
採点で音程正確が上がるというのはどういうことか
ピッチコントロールをしようとして歌ってるのか
そもそもピッチコントロールという概念があるのか
昭和の歌手はそのへんから今の感覚と違うんじゃないか?

822:選曲してください
20/10/15 21:57:13.60 hbXcMzyT.net
逆に昭和の人らが考える「いい声」の概念とか
どれがいいのか違いがよくわからないし

823:選曲してください
20/10/15 22:00:01.41 hbXcMzyT.net
単にバーに合わせようとするだけじゃ
そりゃまともな音程正確率は出ないだろ
バーが黄色になるだけじゃ音程全然低いよ?

824:選曲してください
20/10/15 22:04:50.31 hbXcMzyT.net
バーが黄色になるだけじゃ基準に全然足りないって
採点やり込んでない人がそれを知ってるかどうかすら怪しくないか?

825:選曲してください
20/10/15 23:41:09.77 WLLobQ5I.net
URLリンク(www.clubdam.com)
この人、凄い。
採用曲Ai平均点が99点
ちょっと歌い方がオカマっぽいが

826:選曲してください
20/10/15 23:50:56.07 WLLobQ5I.net
URLリンク(www.clubdam.com)
おい堀内!DAMともボーカル平均点99の実力者の動画だ
コレを聴けば高得点=歌ウマという理論が理解できるであろう

827:選曲してください
20/10/15 23:53:25.33 WLLobQ5I.net
二人ともDAMともボーカルTOP100に入る音源だぞ
下手なハズが無い

828:オカマスコアラー
20/10/16 00:06:40.97 UJf0ekwv.net
URLリンク(www.clubdam.com)
99.9も出したよ♡

829:選曲してください
20/10/16 00:52:44.82 7hnA5lDv.net
ら○ばぁど女だよ

830:選曲してください
20/10/16 01:49:49.76 a6fJYuSG.net
人様の名前出したり音源貼るのはA 海賊王☆ポンタ

831:トム
20/10/16 03:59:31.97 yb3XdoQq.net
この音源きいたら得点出す人は歌上手くないとしか言いようがないww



832:もっとこう、あるだろううまいやつ



833:選曲してください
20/10/16 08:01:36.67 cYLISFBw.net
カラオケバトルでも日本代表クラスが安定性を守る歌い方をして97-8点だったコトを考えると
オカマスコアラーは相当な歌ウマだなw
URLリンク(youtu.be) URLリンク(youtu.be)

834:選曲してください
20/10/16 08:03:47.62 cYLISFBw.net
DX-Gでも最終的に安定性を守るビブラートの使い方をヤルかヤラないか‥で勝敗が分かれるパターンが多々あった

835:選曲してください
20/10/16 08:11:56.91 cYLISFBw.net
精密採点の[安定性死守キモ歌い]を使ってカラオケバトルで優勝した方には毎回、多くのクレームが寄せられてるらしいな
95-97点とかの自然なビブラートの使い方をした奴が聴き心地は良いから
採点の仕組みをを知らない一般人からアイツが100点とかオカシイだろ!なんてクレームが来ても仕方ない

836:選曲してください
20/10/16 15:29:58.87 x8dRrrZd.net
Aiになって劣化したから新採点はよ

837:選曲してください
20/10/16 17:12:23.76 kiRbGGW1.net
>>359
うん

838:選曲してください
20/10/16 18:38:33.24 hNxGFxiw.net
>>809
オカマじゃなくて女の子

839:選曲してください
20/10/16 20:59:22.22 A4OgsUF2.net
で、結局、堀内理論が正しかったってことでよいのよね

840:選曲してください
20/10/16 21:03:05.05 tvAzLCYD.net
いや、堀内理論が間違ってることはこのスレ展開から明らか
基地外しか賛成してない

841:選曲してください
20/10/16 21:29:11.66 /75SONg9.net
キチガイどころか賛成意見なんかなくない?

842:選曲してください
20/10/16 21:54:50.81 XHvqFGO0.net
結局適応力低いor音痴ってだけだからなw

843:選曲してください
20/10/16 21:59:26.80 A4OgsUF2.net
でも、採点を肯定してるボイストレーナー一人も見たことないよ

844:選曲してください
20/10/16 22:38:45.40 B5xL4nZU.net
プロ歌手が点数低いと言ってる時点で採点厨の負け確なんだよなぁ...

845:選曲してください
20/10/16 22:53:15.15 vKcVKn/J.net
採点はある程度の目安にはなる
超超超音痴の私はdamの精密採点で70〜80しかでません

846:選曲してください
20/10/16 23:34:01.85 HMV1+9dC.net
URLリンク(www.youtube.com)
機械採点=歌ウマ圧倒的可決が判明しましたので、クソスレ討論会を終了致します。

847:選曲してください
20/10/16 23:34:53.88 HMV1+9dC.net
機械採点高得点=歌ウマの圧倒的可決が判明しましたので、クソスレ討論会を終了致します。

848:選曲してください
20/10/16 23:42:26.69 A4OgsUF2.net
>>822
採点信者が目指してる歌唱ってすごいんですねw
私には理解できないわw

849:選曲してください
20/10/16 23:59:24.70 qHFUFrvv.net
>>822
人の限定公開動画を無断転載してんじゃねえよカス
本人の迷惑考えろやクソが

850:トム
20/10/17 00:17:49.44 gesOGzyf.net
いや、MISIAのうた歌ってる女の子めっさ上手くて98点出してるんちゃうん。
100点をとる歌い方はあるんだろうが、上手い人も高得点とれるということやろ?

851:選曲してください
20/10/17 00:18:45.06 i6uTChDh.net
>>359
職業にしてるかしてないかだけの違いな気がする

852:選曲してください
20/10/17 00:32:41.73 g15md5j4.net
上手い人も高得点取れるけど低得点にも上手い人はいるよねってだけの話なのに
堀内は高得点の上手い人すら認めないから拗れる

853:選曲してください
20/10/17 06:22:42.09 qbRvU7Ff.net
まあそもそも堀内ムカつくだけだし。
堀内の主張はどうでもよくて堀内の存在を否定したいだけ。

854:選曲してください
20/10/17 07:03:55.70 CxBIssfI.net
>>826
あんなビブラートを掛けまくった歌い方じゃ
高級真鯛をマヨネーズを掛けまくって食す様なモノ
中孝介の花やMISIAのアイノカタチを歌って95点くらいの人が聴き心地も自然で心に響いた
Aiゲーム採点スコアは1番低かったけど

855:選曲してください
20/10/17 07:06:46.47 CxBIssfI.net
↑の二人はAi感性評価という項目谷川より高かったが
機械採点の総合点で勝つには聴き心地は悪くしてでもビブラートをクドくロングバーにブチ込みまくるべきだった

856:選曲してください
20/10/17 07:16:53.69 CxBIssfI.net
パワーがある谷川はDXG向き
選曲がAiで99-100点を一般人スコアラーでも出しまくってる曲だったのと
クドいビブラート掛けまくり戦法で勝ったが
あの歌い方は機械採点のみでやるべき

857:トム
20/10/17 08:04:34.97 gesOGzyf.net
>>828
スレの名前よめよww

858:トム
20/10/17 08:06:19.62 gesOGzyf.net
>>830
他の人と相対的にみるなよww
あれだけの歌唱力、このスレ、、いや、板にはおらんわww

859:選曲してください
20/10/17 08:09:52.01 7q/B02PC.net
堀内って人は高得点の上手い人も
まあ、かろうじて認めてると思うわよ。
つまり、採点で超高得点が出る歌い方という
かなり制限された歌い方の中でも、
使ってよい表現はあるから、使ってよいものだけの表現で、
どれだけ上手く歌えるかってことね。
だけど、一方で、超高得点は、最高の歌にはなりえない、
ってことははっきり言ってるわね。
それは私も同意よ。
採点で超高得点が出るってことは、
メロディ変化が、ガイメロ棒歌いから大きくずれることは許されないし、
使ってはいけない歌唱技術が、AI採点になってもいまだにたくさん存在してるわ。
そしてそういうメロディ変化や表現の中に、表現として効果的なものもたくさんあるわ。
ということは、超高得点が出ることにこだわるより、
低得点でもっと上手い歌い方を歌った方が良い、ということになるわ。
そして、超高得点より上手い低得点は確実に存在しうるということも言えるわ。

860:選曲してください
20/10/17 08:17:24.01 7q/B02PC.net
実際問題、カラバトとかで超高得点出してる人が、
低得点でもいいから自分が一番うまい歌い方してみなさい、
って言われたら、普通に低得点でもっと上手く歌うわよね。
それ想像できないかしら?
採点で高得点出すには、そういう歌い方しないとダメなのよ。
平たく言えば、採点に媚びた、「下手な」歌い方をしないと、
超高得点は出ないのよ。
一方、プロは採点に媚びずに上手い歌い方しちゃうから、
低得点になるのよね?
ざっくり言えば、こんな感じだわよ。
言ってる意味わかるかしら。

861:選曲してください
20/10/17 08:20:16.93 7q/B02PC.net
一定レベル以上の歌唱力の人にとって、
採点で超高得点出るのは、上手いからではないのよ。
採点に媚びるから高得点が出るのよ。
その世界がわからない人が、
堀内って人の理論を根拠もなく感情だけで否定しているのは、
本当に滑稽よ。
採点は媚びないと点数が出ないってことがわからないレベルなんでしょ。
そんなレベルでよく堀内って人の理論否定できるわね。
身分をわきまえたほうがいいわよ。

862:選曲してください
20/10/17 08:20:20.39 CxBIssfI.net
>>834
確かにゲームの点数だけで言えば平井堅の瞳を閉じてやMISIAのeverythingでAi99-100点を取ってるスコアラーはウジャウジャ居るが
あの子のは一般人ではトップクラスなのは間違いない
ただ点を取るスキルは精密採点ゲーマー層からすれば下手なレベル

863:選曲してください
20/10/17 08:21:27.25 CxBIssfI.net
確かにゲームの点数だけで言えば平井堅の瞳を閉じてやMISIAのeverythingでAi99-100点を取ってるスコアラーはウジャウジャ居るが
あの子の歌唱力は一般人ではトップクラスなのは間違いない
ただ点を取るスキルは精密採点ゲーマー層からすれば下手なレベル

864:選曲してください
20/10/17 08:23:27.25 CxBIssfI.net
スコアラーは紅蓮華や夜に駆ける、とかでカンストするからな
100点を取る曲の難易度が全く違う件

865:選曲してください
20/10/17 08:24:00.47 7q/B02PC.net
高得点でも上手い人がいる?
そんな歌は、しょせん採点で高得点が出るような歌い方の域を
出ていないでしょ。
もっと上があるのよ。わからないかしら。
音程が合っていれば上手いんですか。
あなたにとって初音ミクが至高の歌ですか。
採点信者は、自分の音楽観を
掘り下げたほうがいいわよ。

866:選曲してください
20/10/17 08:34:38.24 CxBIssfI.net
スコアラーは演奏時間3〜4分のアップテンポな曲とかでAi100点を出さないとゼンゼン驚かないと思うよ
彼らは5分以上のバラードなら自然歌唱でもAi99.8とか出しちゃうんで

867:トム
20/10/17 08:34:50.33 gesOGzyf.net
>>836
おまいの上手いの


868:闍`はなんなんだよw 話はそれからだ



869:選曲してください
20/10/17 08:37:04.82 CxBIssfI.net
3〜4分の曲でAi100点を出すとなるとキチガイ歌唱になるみたいだけど
人に聴かせられる歌では無い‥と

870:選曲してください
20/10/17 08:38:06.69 0Sjaz6Fi.net
おー朝から発作拗らせてんな2人も

871:トム
20/10/17 08:45:01.46 gesOGzyf.net
>>838
スコアラーとかどうでもええねん。97点とか高得点やから

872:選曲してください
20/10/17 08:46:06.67 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
こうゆう演奏時間の短い音程が取りづらい曲でAi点を取らないと
スコアラーは全く驚かないよ
(deleted an unsolicited ad)

873:選曲してください
20/10/17 08:47:31.46 7q/B02PC.net
>>843
人の心を広く深く揺り動かす、
メッセージを伝える、共感を産む、
平たく言えば、人を感動させるってことだわね。

採点で超高得点が出るような歌い方では、
人に与えられる感動の量も制限されますね。
そもそも歌い方に制限がつくからね。

874:選曲してください
20/10/17 08:51:08.05 CxBIssfI.net
URLリンク(youtu.be)
夜に駆けるで497ソテカン
海蔵亮太はクソ簡単なスピッツのチェリーで485らしいな

875:選曲してください
20/10/17 08:53:20.84 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
彼らからすればカラオケバトラーなんざカスレベル
(deleted an unsolicited ad)

876:選曲してください
20/10/17 09:00:19.00 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
この人Aiバケモン過ぎる
(deleted an unsolicited ad)

877:選曲してください
20/10/17 09:03:18.49 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
この人Ai100点500曲くらい出してるんじゃ無いかな
難曲でも取りまくってるのが凄い
(deleted an unsolicited ad)

878:選曲してください
20/10/17 09:07:20.25 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
ここに居る君達も神を拝みなさい
(deleted an unsolicited ad)

879:トム
20/10/17 09:08:19.65 gesOGzyf.net
>>848
感動って人によって異なるのだから指針にならんだろう。
キミは感動しなかったから、キミ的にダメ
感動した人にとってはその人上手い
になるよね

880:選曲してください
20/10/17 09:09:18.23 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
Aiは素点のカンストもあるんだな
(deleted an unsolicited ad)

881:選曲してください
20/10/17 09:10:39.81 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
今のカラオケバトルは基礎点勝負ではなく総合点勝負らしい
総合点で97はスコアラーからしたら雑魚w
(deleted an unsolicited ad)

882:選曲してください
20/10/17 09:48:30.26 NCl1XhJX.net
堀内も論外だが他人の褌で相撲取ってる人は何がしたいの

883:中学生スコアラー
20/10/17 10:27:45.52 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
カラオケバトルはレベルが低過ぎると思います……
その辺の中学生のボクでも紅蓮華でAi100点を出してるんですから
日本代表クラスは紅蓮華よりもっと難しい曲で100点を取るべきだと思います。
(deleted an unsolicited ad)

884:選曲してください
20/10/17 10:39:17.69 p5JXkGzU.net
犯人はA 海賊王☆ポンタ

885:中学生スコアラーA
20/10/17 10:43:32.28 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
プロは100点が当たり前じゃないとダサイです!
ボクはボイトレ経験ゼロですが100点余裕です!
(deleted an unsolicited ad)

886:中学生スコアラー
20/10/17 10:49:57.72 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
精密採点Ai歌詞歌唱カンスト160曲↑です
よろしくお願いします
(deleted an unsolicited ad)

887:選曲してください
20/10/17 10:51:05.79 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
DAMともボーカルの神
よずりの氏もAi3桁カンスト
高得点=歌ウマは間違いない
(deleted an unsolicited ad)

888:アニオタスコアラー
20/10/17 10:54:44.44 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
おいカラオケバトルに出てる採点雑魚どもwwwwwwアップテンポなアニソンで100点出してみろやコラwwwwww



889:(deleted an unsolicited ad)



890:選曲してください
20/10/17 11:32:23.19 7q/B02PC.net
>>854
じゃあ聞きますけど、
玉置浩二の歌と採点糞歌唱で100点近い点を取ってる人の歌では、
感動は主観次第だから関係ない、意味ないですか?
売れる歌手と売れない歌手の違いはなんですか?
感動は主観次第ですよね?
なぜ差が出るんですか。
感動の基準は個別に見れば主観になるけど、
多くの人が感動する表現や、深く感動する表現ってものは、
確かに存在してるんですよ。
はっきりとどんなものかは正確にはわからないけど確かに存在しているんです。
ない、関係ない、のではないのです。

てかそんなの当たり前だと思いませんかね。
良いと評価されている絵画はなぜそう評価されるんですかね。
芸術ってのは明確な基準がわからないけど、
確かに良し悪しは存在するんですわ。

891:選曲してください
20/10/17 11:35:47.59 7q/B02PC.net
で、採点で高得点が出る歌っていう条件がついてしまうと、
どうしても表現やメロディが限定されて、
画一的な歌になってしまうんですわ。
だから、感動を呼び起こすような表現力の高い、上手い歌を
歌うためには採点で高得点を出すということは両立しにくいし、
むしろ、採点で高得点を出すことにこだわる理由がないんですわ。
ゲームという意味以外においては。

892:トム
20/10/17 12:18:27.21 gesOGzyf.net
>>864
ええ、関係ないね。おいらは玉置浩二のうたは感動しないよ。感情表現豊かで上手いとは思うがね。
でもキミの意見ではおいらは玉置浩二を下手だと思うんだろ?
それはおかしいと言うとるんだよ
さらに言えば多くの人が感動してるでは定義としてなりたたんゆうとんねん

893:トム
20/10/17 12:24:59.74 gesOGzyf.net
>>864
ていうか、何かあるはずみたいな希望は聞いてないんだよww
キミの上手いの定義では曖昧なんだよ。
おいらは先のMISIAの歌を歌ってる人は声も太く、強弱もできてるし、素人ならすげえなと思ったわけだよ。ある種感動だな。キミは感動せんかったんだろ?
キミの定義ではおいらは彼女を上手いと考えてる事になり、
キミは彼女を上手いと思わんわけだ。
感動でははかれんだろ?
そんなので人を納得させられるかよww

894:おやじスコアラー
20/10/17 12:32:45.07 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
ギャーギャーうるせぇな堀内!自然歌唱のソテカンだ!
玉置浩二より遥かにウマイだろ?
(deleted an unsolicited ad)

895:おやじスコアラー
20/10/17 12:35:19.92 CxBIssfI.net
URLリンク(youtu.be)
玉置浩二は85点しか取れない雑魚だからなw

896:選曲してください
20/10/17 12:38:25.03 Oo+ibjTC.net
>>868
これはひどい…なんだこれ
リアルでこんなのに横で歌われたらお金払ってでも止めてもらうレベル…

897:スコアラー
20/10/17 12:51:50.42 CxBIssfI.net
↑キサマ!自然歌唱とソテカンの両立を意識した方に何と失礼な事を言うのだね!謝りなさい!
自然歌唱ソテカン者は玉置浩二より歌唱力が上です!

898:選曲してください
20/10/17 12:55:06.03 Oo+ibjTC.net
声もキモいし歌い方が普通ではない
ゲージだからいいんじゃない?としか…

899:ボキタン
20/10/17 12:56:42.14 CxBIssfI.net
玉置浩二なんか弱過ぎて^^スコアラーからすれば赤ん坊と争う様なモノですな〜ブヒブヒ〜

900:選曲してください
20/10/17 12:56:58.55 Oo+ibjTC.net
そして人の感性にくってかかるなよ
自分は点数なんて鼻くその中のホコリくらい興味ないのよ
カラオケ好きな一人として感じたままを書いたらだめなのか?

901:おやじスコアラー
20/10/17 12:58:23.20 CxBIssfI.net
>>872
私の基礎点100点満点の超絶美声自然歌唱ソテカン動画に文句を付けるとは何事かね?キミ!

902:選曲してください
20/10/17 13:01:44.22 Oo+ibjTC.net
するかよそんなもん
褒めてもらえるツイッターでやってなさいキモいしキモいしキモいから

903:おやじスコアラー
20/10/17 13:02:20.93 CxBIssfI.net
悔しかったら嫉妬なんかせずにボーナス加点抜きの100点満点を自然歌唱で出してみなさい!
1文字歌唱の方は超難曲でソテカンも取りまくってますがアレは歌


904:とは言えませんよ!



905:選曲してください
20/10/17 13:04:53.29 Oo+ibjTC.net
誰も何も悔しいなんて言ってないし思ってもいないw
何だコイツ…気持ち悪いやつだな

906:中学生スコアラー
20/10/17 13:05:18.32 CxBIssfI.net
URLリンク(twitter.com)
おいオヤジ!歌詞歌唱でもAi紅蓮華カンストや紅蓮華495↑ソテカン取ってる奴も居るわ。ボケwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

907:選曲してください
20/10/17 13:05:59.10 vK10Qppm.net
本当に上手な人は85点が多かったなぁ

908:選曲してください
20/10/17 13:07:28.90 Oo+ibjTC.net
何がボケるなのか…

909:中学生スコアラー
20/10/17 13:07:47.09 CxBIssfI.net
URLリンク(youtu.be)
精密採点の勝負なのに
このプロ弱過ぎだろw

910:選曲してください
20/10/17 13:12:02.32 Oo+ibjTC.net
点数に拘る人は歌というより数字にコンプレックスあるのかね
キチガイのファウも数字にやたら拘ってたな
過去の生活で何かしらあったのかな、頭がものすごく悪かったとか、背がものすごく小さいとか

911:RYO
20/10/17 13:14:42.62 TC5ZdWbS.net
URLリンク(twitter.com)
よっしゃー!おやじスコアラーさん!
店マイクでソテカン出しましたよ!
(deleted an unsolicited ad)

912:選曲してください
20/10/17 13:15:54.35 vK10Qppm.net
プロにおもちゃ同然の採点をさせるとか
今のテレビはくだらん番組しかないんやな

913:RYO
20/10/17 13:19:27.79 TC5ZdWbS.net
URLリンク(youtu.be)
おやじスコアラーさん!やっぱ俺のオスフェロモン出まくりの魅惑の低音ボイスは福山雅治より魅力的みたいです!
※機械評価では(笑)

914:選曲してください
20/10/17 13:20:29.98 Oo+ibjTC.net
へんてこで不自然な止め方と聞き心地良くないおかしなビブラート・・・
こういうのって実は音楽や歌うことやカラオケなんて好きでもなんでもないんだよね

915:選曲してください
20/10/17 13:50:18.18 NmEuW1AE.net
結局>>1が正論すぎて音痴が発狂してくれるおかげでここまで伸びてる
次スレもその次も安泰だなw

916:トム
20/10/17 14:36:40.75 gesOGzyf.net
この >>1 は、スレ名に対して反論してるわけだよね?

917:選曲してください
20/10/17 14:48:57.20 TC5ZdWbS.net
URLリンク(www.youtube.com)
この曲で497はヤバ過ぎる……
カラオケバトラーじゃボナカンすら無理やろな

918:選曲してください
20/10/17 14:50:57.95 TC5ZdWbS.net
いやカラオケバトラーじゃ95点も難しいか

919:選曲してください
20/10/17 14:53:56.82 TC5ZdWbS.net
URLリンク(twitter.com)
ネ申
(deleted an unsolicited ad)

920:ボキタン
20/10/17 14:59:50.99 TC5ZdWbS.net
カラオケバトル出演者の様な超簡単な曲で正確率94程度の音痴には無理ですな〜ブヒブヒ

921:中学生スコアラー
20/10/17 15:02:08.46 TC5ZdWbS.net
カラオケバトラーはスコア雑魚すぎるw
せめて夜に駆けるとかで98-99出してからドヤって欲しいw

922:中学生スコアラー
20/10/17 15:03:47.27 TC5ZdWbS.net
精密採点Aiだと夜に駆けるは歌詞歌唱99.5点が限界……

923:ボキタン
20/10/17 17:28:37.70 9UmrcUc9.net
スコアラーカンスト者のあまりの上手さに堀内は逃げた様ですな^^
最初からスコアラーに歌唱力で喧嘩を売るモノでは無いですな〜ブヒブヒ

924:選曲してください
20/10/17 17:29:14.14 mACwSQA4.net
両陣営のやりとり見ていたら虚しさしか感じない
見るんじゃなかった
見に来てすいません

925:選曲してください
20/10/17 17:53:49.83 mACwSQA4.net
両陣営の方々是非ともそのエネルギーを自分の好きな歌を自分の信じる好きな歌い方で歌うことで昇華してくださいませ
あなたがたの歌った歌が報われますように

926:選曲してください
20/10/17 19:28:11.94 ehSK7dY6.net
>>898
チー牛ニチャニチャしながら喋ってそう

927:選曲してください
20/10/17 20:38:08.71 7q/B02PC.net
「カラオケ採点 あてにならない」みたいなワードでググってみたらいいと思うわよ。
けっこううまくまとめてる人も多いから。
とりあえず、手放しで採点があてになると述べてる人は皆無だわね。
部分的に採点は役に立つと言ってる人もいるけど、
結局、ほとんどの人が、上手くなったら採点は卒業すべきと言ってる。
ま、納得だわね。
採点の高得点に、歌の上手さの頂点は存在していないからね。
堀内理論って世間的には完全に納得されているのに、
なぜこのスレだけ理解されないのかしらね。
堀内って人を隔離するスレのようでいて、
その実、生きた化石のような採点信者を隔離しているスレのようだわねw

928:ボキタン
20/10/17 21:00:51.05 CxBIssfI.net
堀内クン^^キミは最先端化学を否定するのかい?
記述に人が聴いて上手く聴こえる歌を感知し人が聴いて感動する歌は高得点が出ると書いてあるではないか!
キミが言う事が正しければ第一興商は機械の性能
を詐称してるコトになるブヒ〜
URLリンク(www.clubdam.com)

929:選曲してください
20/10/17 21:09:58.34 7q/B02PC.net
理想を語ってるだけだわね。
あなたが一番よく知ってるじゃないw
人が聴いて感動しない、むしろやめてくれって思うような歌にも
100点出しまくるってw
というか、むしろ採点で100点が出るような歌には
感動しにくいと思うわよ。
メロディや表現が制限されているからね。

930:選曲してください
20/10/17 21:19:01.46 qnYtSXuC.net
URLリンク(twitter.com)
ボキタンの歌唱!
心に沁みるねーーーー笑
(deleted an unsolicited ad)

931:ボキタン
20/10/17 22:00:02.88 pwUkrQ3Z.net
↑採点寄りでAi89点のタダの音痴ですな^^

932:ボキタン
20/10/17 22:03:37.49 pwUkrQ3Z.net
私を超易曲でAi感性評価50で89点の雑魚のゴヤなんかと一緒にしないでくれたまえ^^

933:ゴヤ
20/10/17 22:11:01.48 pwUkrQ3Z.net
精密採点で85点ですがボクよりも余裕でメッチャ上手い友達とか居るんで機械のスコアは気にしないでくださいね!

934:選曲してください
20/10/17 22:11:19.10 TIS/mxr/.net
89点の情報どこから出てきた??

935:選曲してください
20/10/17 22:27:42.05 qbRvU7Ff.net
論点と結論と人間性が終わってる堀内

936:選曲してください
20/10/17 22:50:20.69 qbRvU7Ff.net
一人もいないのに見えない採点至上主義者と戦う堀内あはれ

937:選曲してください
20/10/18 00:01:45.69 oLFvyRr6.net
>>903
このキモボ音痴はオンライン歌唱大会で9歳児に負けたらしいじゃないか
採点も歌もドッチ立たずのヘタクソだからって……こんな所で憂さ晴らしかよ

938:選曲してください
20/10/18 00:04:16.29 pGjw41NF.net
>>908
加えて頭も悪いし学歴もない

939:選曲してください
20/10/18 00:14:31.12 oLFvyRr6.net
>>906
ゴヤ君はまず精密90点は取ろうよ
うちの6才の息子ですらDXGで92点なんだから
採点寄りでそのスコアは幼稚園児に笑われるよ

940:選曲してください
20/10/18 02:06:53.60 Q3+duzFc.net
>>906
85点は草
どんだけ音痴なんだよ

941:選曲してください
20/10/18 03:53:50.61 Haxt3JXO.net
>>802
こんなキモい歌い方が高得点になるんだから堀内理論の正しさが証明されるんだよなw

942:選曲してください
20/10/18 04:14:14.85 bGx55r0L.net
>>901
そんな事は良くある事だ、人気がないのに大人気放映中とか、好評発売中とか言うではないか
DKもAI採点を使って欲しいから、100点が出ても歌が上手いとは限りません、なんて記述する訳ないでしょが。
〉記述に人が聴いて上手く聴こえる歌を感知し人が聴いて感動する歌は高得点が出ると書いてあるではないか!こんなのを真に受けるなんて
ボキタンは真性の馬鹿だなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1319日前に更新/281 KB
担当:undef