平和に発声改善がしたいんじゃ13 at KARAOK
[2ch|▼Menu]
1:選曲してください
19/05/15 11:14:01.92 r6W+P1M1.net
●このスレは、平和に発声に関する情報交換をしたい方のためのスレです。
 書き込みの際には、レスの向こうに同じ趣味を持つ人間がいる事を心に留めて頂けると幸いです。
●本スレではNGワードの設定推奨です。
 以下のNGワードを用いている、攻撃的な文面の書き込みを行っている、荒らし目的であると考えられる
 以上に該当する方には反応せず、スルーをして下さい。反応はせず、スルーをお願いします。
【NGワード】※複数の表記での登録推奨
馬鹿、死ね、統失、糞、下手くそ、音痴、きもい、天然、自演、クズ、カス、ゴミ、アホ、ガキ、雑魚
●音源うp推奨です。必ずしも上げる必要はありませんが、持論の補強や建設的な議論に繋がります。
 但し、他人への過度な音源の要求は無意味なスレの消費に繋がるため、お止めください。
●発声理論・感覚論など、音源の有無に関わらず自由に話して頂いて結構です。
 議論も歓迎ですが、平行線になりそうな場合には、自分の意見を言うに留めるorスルーをしましょう。
 出来るだけ多くの方が、様々な意見を自由に言える場となれば嬉しいです。
前スレ
平和に発声改善がしたいんじゃ12
スレリンク(karaok板)

641:Dr.和尚
19/06/15 03:06:13.02 Nvs9lgAz.net
>>615
喋り声からして良い声やね〜、天然やろね〜
響かせてるとこは軟口蓋から鼻腔共鳴かな
元々高めの声出る人で良い声の人はここで十分てやつやろね、プロの人でもこのタイプは多いと思う
ってか、ほんま、元がめちゃ声低いけど高めの声出したいとか、超絶ハイトーン出したいとかじゃない限りこの発声が一番良いんやろな〜って思うなw
>>619
歌詞の内容を把握して感情移入したらいいんちゃう
オレは歌詞気にしてないタイプやから歌い回しだけでやってるけどww
>>623
お〜、いいとこ突いてるな〜
オレは両方ヘッドやと思う
けどリリースしてるほうが断然楽!!w
高いとこやとほぼ同じ響きになるから楽なほうでやったらええやんて感じかなw
ただ中音域でそれが出来るかが鍵やと思うねんな〜
んで、さらにそこで太く出せるかってとこやな
これが上手く出来たら喚声点はほぼ無くなるんやと思うでb

642:Dr.和尚
19/06/15 03:29:50.23 Nvs9lgAz.net
>>629
良いね〜♪
ほんま声似てるよな〜w
たまごさん特殊なタイプよな〜、弱冠閉鎖しきれてなくて掠れ声になってるんかな〜
でも閉鎖しようと意識したら喉締めになっちゃうから、息漏れを減らすイメージが良いんかな
だいぶ前にも書いたけど、水中に潜って声を出すイメージとかやってみたらどうやろ
あと、強いて言うなら、ちょっと声がぶつ切り気味になっちゃてるとこかな(息が足りてない?)
この辺は基本の腹式とかなんかな〜

643:選曲してください
19/06/15 06:24:56.99 sCAkkukC.net
>>629
おはようー
懐かしの約1年前との比較になりますが率直な感想は、ほとんど同じ変わらず、です
脱力したベロンベロンの声帯に息を強く当てて、サビは力む歌唱
なので声がざらつくし息も長持ちせずぶつ切り、ビブも不安定
声帯は薄く張れてないし、軟口蓋付近の空間も潰れてます
ギターの弦が緩んでる状態で強く弾いてもベロンベロンで音も直ぐ消えるのと一緒
声帯を張るには下にも上にも引かないと薄く伸びない
頬骨を引き上げて支点にして、そこからうなじ側に引き下げ軟口蓋を上げて喉ちんこ後ろに空間を作りながら引き下げる
これ脱力して出来るわけない、慣れたら普通になるだろうけどな 
あと、エムがへムになるな!!!
これは閉鎖がわかってない証拠
エクボを出す要領で口角を埋め込み、鼻閉鎖も使いながら、エ、と発声する
とにかく、私少し出来てきたかも〜、が一番出来ててない状態
心を鬼にして本音を晒させて頂きました
でも楽しく配信しててgoo、様々な発声にチャレンジしてるのもgooかと!以上になります


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1815日前に更新/325 KB
担当:undef