ミドルボイス練習293 ..
[2ch|▼Menu]
83:糞レス代行業
19/03/01 11:38:25.94 j7RVifrh0.net
シベリア郵便局・509通目【レス代行】 [転載禁止]
スレリンク(siberia板:9番)
9 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 11:09:53.41 発信元:118.238.248.34
【依頼に関してのコメント】よろしくお願いします
【板名】カラオケ
【スレ名】ミドルボイス練習293
【スレURL】スレリンク(karaok板)
【名前】 じゃがりきん
【メール欄】
【本文】
〜どっちに転んでも確定してしまいました><〜

リュシフェル/ディザイア
URLリンク(www.joysound.com)

84:じゃがりきん
19/03/01 12:35:07.50 bzkfyKRua.net
〜どっちに転んでも確定してしまいました><〜

リュシフェル/ディザイア
URLリンク(www.joysound.com)

85:選曲してください
19/03/01 19:23:54.28 ynQphhRB0.net
>>84
死ね糞^^

86:選曲してください
19/03/01 23:43:14.98 +M5GtJaCd.net
>>84
リズムとピッチと閉鎖が弱い……
鼻を意識してやり過ぎなくらいのエッジ声で

87:選曲してください
19/03/02 00:08:48.98 6G+397/F0.net
URLリンク(dotup.org)
2年の成果がこれなんだがどうすりゃ地声みたいなになんの

88:選曲してください
19/03/02 00:28:13.15 4KbKt5jLa.net
>>87
高いところで裏返さないようにする
あとスピッツの曲は練習に向かないからあんま歌わない方がいいと思う

89:選曲してください
19/03/02 00:33:19.37 TrGpry610.net
お〜すごい
その方向性でいいと思いますが

90:選曲してください
19/03/02 00:47:18.86 6G+397/F0.net
>>88
おすすめオナシャス
今のとここからしかこの声出なくて別の曲だとつながらん
つべのボイトレ動画見て色々声出してみてこれ以上それらしい声も無い
無理に地声を追加しようとしたり音域下げようとするとヘロヘロになるのよ

91:選曲してください
19/03/02 01:05:08.16 4RiJ8VVbd.net
>>87
伸展ベースで閉鎖が弱いので低音でひっくり返ってる
じゃがさんにも言ったが鼻でエッジかけるといわゆる「地声」の音になる
スピッツでも良いけど、もっと思い切って下品な感じにすると良い

92:選曲してください
19/03/02 01:43:17.21 5gJlId7o0.net
>>87
息漏れの多い地声かな
そこからどうするかはわからん

93:選曲してください
19/03/02 02:34:32.32 HWd27de1a.net
>>90
ラルクで低めの曲(最高音hiAあたり)とか練習にオススメ
声聞いてると裏声からアプローチしとるみたいだけどミドルは地声から持っていかないと難しいぞ
裏声に地声追加しようとするんじゃなくて地声を高音で裏声方向に抜く感覚で出すといい
ちゃんとミドル出てればいまの声にあるような裏声っぽさは殆ど無くなるし出してる感覚も地声の延長になるよ

94:選曲してください
19/03/02 03:23:21.34 6G+397/F0.net
皆サンクス
ラルクはReady Steady Goで修行してくるわ

95:ノンジャンル
19/03/02 03:25:47.38 C4DfAJJ90.net
dam派だけど女医と知り合いたい!

96:選曲してください
19/03/03 12:45:14.91 YFy2dZ5j0.net
ミドルは出来るがヘッドはまだ出来ません
みたいな奴かな?

97:ノンジャンル
19/03/03 15:04:02.67 FOl8JMX/0.net
俺、ミュージカルみたいな歌いかたもイケた!

98:選曲してください
19/03/03 15:06:29.73 BWwmnVQU0.net
板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
[1/3]板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
4dAs板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯神戸板宿郵便三木局長の心臓刺小宇根放火魔
神戸板宿郵便局長三木局長のグリグリ目玉を出刃包丁で滅多刺死亡させる
三木局長のおめこ顔とm三木郵便局長の心臓を出刃包丁で滅多刺し小宇根、オメコ顔入江美智子殺人鬼顔入江痴漢顔職員窓口のちんぽ顔
板宿郵便局 atm板宿郵便局 営業時間で検索 おまんこグループかたおか
かたおかネットワークスケベ爺い片岡小宇根殺人ネットワーク
神戸板宿郵便局 (兵庫県) - 日本郵政グループ
map.japanpost.jp/p/search/dtl/300143311000/ - キャッシュ
こちらは神戸板宿郵便局のページです。住所 兵庫県神戸市須磨区大黒町2−1−1。
電話番号 078-734-1004  板宿駅周辺の郵便局に関する情報 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


99:選曲してください
19/03/03 22:18:18.29 /30hS1j20.net
ミドル習得した奴らはそれで歌い続けてイケボなれたんか?

100:ノンジャンル
19/03/04 00:31:15.76 Q6sDwkju0.net
広瀬香美 promise ノーランズ Wink Sexy music みたいな曲作りたい!感化された!!

101:選曲してください
19/03/04 01:23:34.87 sJFkJuRMa.net
>>99
ならなかったで
V系みたいなホモみたいな野太い高音は出るようになったが
ミドルは基本地声と同じ声が高音で出るだけやからね

102:選曲してください
19/03/04 07:36:05.03 0sEVsv2OM.net
>>87
すげー…どうやってやってるの?

103:選曲してください
19/03/04 10:19:25.95 l7eO3ixsM.net
>>87
サモエドさんの声に似てる・・・

104:選曲してください
19/03/04 12:32:08.37 FmQKW+pM0.net
>>102
裏声を出してそれを前に持っていってさらに鼻に上げるみたいな感覚がある
せめて他カラで地声ですって押し通せるくらいにはしたいわ

105:選曲してください
19/03/04 13:04:34.11 q7C9hdDu0.net
>>104
地声裏声がどうよりももうちょっと安定感上げたいな
今の状態だと無理してる感が出やすいと思う

106:選曲してください
19/03/04 13:17:18.36 FmQKW+pM0.net
>>105
最高音出すためにこの声出してるとこあるからなぁ
じゃないとf4くらいしか出ない
地声アプローチもいまいちよくわからんしなぁ

107:選曲してください
19/03/04 17:43:25.44 M2W7Lglk0.net
声帯閉じられないと、地声みたいにはならない
2年もやってるならできそうなもんだけど

108:選曲してください
19/03/04 19:55:19.68 FmQKW+pM0.net
2年といっても何もしてない時期の方が多いわ
大体はボイトレ動画見て真似してみてこれだわ!→やっぱ違うわって繰り返し

109:選曲してください
19/03/04 20:03:14.17 CotwxM890.net
声帯閉じても地声にはならない

110:選曲してください
19/03/04 20:12:59.09 X0nliiSd0.net
ミドル習得を目指してかれこれ6年ほど歌い続けてるんだが数日前ようやく張り上げずに高音を出す感覚を掴んだ
自分としてはこれ以上ないくらい力を入れずに歌えてる気がするんだがこの方向性で合ってますかね?
スピッツの曲だけどマイナーでごめんなさい 高音はサビからなんで前半は飛ばしてもらって結構です
URLリンク(dotup.org)

111:選曲してください
19/03/04 20:13:55.32 goVvft0hM.net
声帯がしっかりなっていれば音程に関わらずそれが地声だろ

112:選曲してください
19/03/04 20:28:37.38 UtBjxN57d.net
>>110
声が小さくなったから力が抜けた気がするんじゃないかと思います
力入れずに張れるのが本当の脱力です

113:選曲してください
19/03/04 20:29:17.48 BFnZIGXDM.net
鳴ると閉じるは全然イコールではない

114:Forever Loveの者です
19/03/04 22:54:54.88 oovBadWL0.net
Mr.Children / 終わりなき旅
URLリンク(dotup.org)
これはいい線いってますかね…
割と自信作なんですが…

115:選曲してください
19/03/04 23:34:54.11 UtBjxN57d.net
>>114
良い線はいってないです
高すぎてついていけてないようなので、まずはもっと低い曲で練習した方が良いかと

116:選曲してください
19/03/04 23:53:21.69 izEOQkPA0.net
晴れてハレルヤとか奥井 亜紀さんは何ボイスになるんだろ?
ファルセット?

117:選曲してください
19/03/05 00:52:44.07 ZuzHys3v0.net
普通にヘッドやろ

118:選曲してください
19/03/05 01:13:37.70 0MdyrHYj0.net
あぁうん…たしかに…
俺は何言ってんだ…寝よう

119:選曲してください
19/03/05 06:55:41.44 5VQbWxpYM.net
ミドルから先に出るようになって後からヘッド出せるようになった人いる?
ミドルだけ出せる状態でヘッドが何年も習得できないんだがどうしたらええんや

120:選曲してください
19/03/05 08:34:19.13 IoVUziNpd.net
>>119
ミドルを軽くして鼻じゃなく頭から抜くイメージ

121:選曲してください
19/03/05 09:31:07.33 ZuzHys3v0.net
あれだろう
裏声にひっくり返らないように必死こいて押さえてるだろう

122:選曲してください
19/03/05 10:27:09.59 5VQbWxpYM.net
>>120
地声が死ぬほど低いガチガチの非天然だからまずミドルが軽く出せないんよね
>>121
よくわかるね
そのままひっくり返すと奇声系ファルセットかシャウトみたいなファルセットになっちゃう

123:選曲してください
19/03/05 10:52:43.79 d1jr/dMOH.net
ミドルから先に出るようになる×
ミドルから先に歌に使えるクオリティになる◯
チェストとヘッドの間をバランス調整して使えるようにするのがミドルなわけで
そもそもヘッドほんとに出ないで出せたらそれは偶然発声の状態が一致しただけだから
そこから自力で広げられないなら一回そのミドル的ななにかは忘れて鍛えないと厳しいだろうね

124:選曲してください
19/03/05 11:24:32.36 BdBDiuwSM.net
ヘッド全然出ないで出してるのはそれチェストや
閉鎖がそこそこ出来だすとhiAあたりまでチェストで喉しっかり鳴らして張り上げないで大きな響く声出せるようになる
それをミドルとか言ってる勘違いしてる人多数
ミドル出来るようになるともっといろいろな強弱、声色でHiCあたりへつなぐ事出来る
むしろそれできるのをミドルと言う

125:選曲してください
19/03/05 11:32:34.18 5VQbWxpYM.net
地声はガチで低いからミドルは出てると思うんだ
曲によるけど地声mid2Eの俺が無理すればhiC#まで引っ張れる
ヘッド出ないのは閉鎖が全くできてないせいかなとは思ってる

126:選曲してください
19/03/05 12:14:07.00 UjPGgzjQd.net
閉鎖ができない→ミックスボイスは出せない
ミックスボイスのミドル域であるミドルボイスも出ない
まずはミックスボイスの獲得が必要かと

127:選曲してください
19/03/05 12:22:19.11 C4oDdOcv0.net
>>126
ほんこれ

128:選曲してください
19/03/05 13:18:33.55 KvNFcfE7M.net
ヘッドが出せないからミックス云々の前で躓いてるんよね
ミドルはヘッドとかミックスとかすっ飛ばしても出ちゃわない?

129:選曲してください
19/03/05 13:27:18.25 BdBDiuwSM.net
だからそれをチェストと言うんや

130:選曲してください
19/03/05 13:33:19.81 KvNFcfE7M.net
mid2Eに喚声点あるんやがチェストでも喚声点あるん?

131:選曲してください
19/03/05 13:44:16.79 BdBDiuwSM.net
それは話し声喚声点や

132:選曲してください
19/03/05 13:54:04.89 KvNFcfE7M.net
そうなのか
そんなのがあるんやな勉強になるで

133:選曲してください
19/03/05 13:57:18.80 DrMgfw1bM.net
定義決めるのが目的のミドルスレ民

134:選曲してください
19/03/05 14:01:44.19 BdBDiuwSM.net
正確にはチェスト発声が完成した時点で出せる最高音の次の音程が喚声点
普通発声トレーニングする前の最高音から声帯閉鎖が最適に出来てる状態のチェスト最高音は3-4音上になる
身長2m超えとかでない限り喚声点がmid2Eとかないから

135:選曲してください
19/03/05 14:14:58.76 KvNFcfE7M.net
身長は180ちょいやね
声低いのは身長のせいかな思ってたが

136:選曲してください
19/03/05 14:43:00.01 5/fje9Gv0.net
張り上げミドルっていうオチやろ
使い物にならんよアレ

137:選曲してください
19/03/05 15:02:10.09 ZuzHys3v0.net
一応声が異常に低いのとミドルが出来てると仮定してhiC#が
ヘッドとスーパーヘッドの喚声点の可能性もある
その場合はヘッド使ってもhiC#が限界でhiD以降はスーパーヘッドでどうぞ

138:選曲してください
19/03/05 15:11:21.59 wxy5BVRVd.net
>>106
分かってるかもしれないが勘違いしないように言っとくと
今の声は良いからそれをもっと余裕もって出せるともっと良くなると思うよ
ってことだからね
フレーズの最後の方とかが息が足りなさそうな感とか出ちゃってるから

139:選曲してください
19/03/05 15:23:59.49 peGKmNDzM.net
知識だけ披露して実際どういう練習したらいいとか一切出ないのが面白いところだね

140:選曲してください
19/03/05 15:35:48.67 DrMgfw1bM.net
知識語ってるヤツらは一人残らず全員キモ声で歌も大して上手くないのも面白いところ

141:選曲してください
19/03/05 15:37:48.72 ZuzHys3v0.net
それは間違えない俺が保証する

142:選曲してください
19/03/05 17:17:07.93 27hC07W5M.net
できないからアドバイスできないんだよなぁ
結果、理論だけの展開になってしまうんよ。堪忍

143:選曲してください
19/03/05 17:47:41.74 Ll1CUQEqr.net
87は芯のある裏声じゃね地声と全然違うし
ミドル出来ない奴がとりあえず出すパチモンな感じ

144:選曲してください
19/03/05 20:22:55.77 5/fje9Gv0.net
音源聞かないとなんとも言えんよな

145:選曲してください
19/03/05 20:37:37.03 Hu3z/8K+0.net
最近やっとミスチルの足音くらいの高さと最高音の出現具合の曲を喉も閉めず力も無理に使わず出せるようになってきた(hiA〜hiA#くらい)
まだポルノみたいな全体的に高い曲は力入ったり喉閉まったりするけどやっと少しずつ進んでる感じが出てきた

146:選曲してください
19/03/05 21:04:30.25 WGTrp8uk0.net
???「力みなくして解放のカタルシスはありえねェ…」

147:選曲してください
19/03/05 21:18:13.14 axgKitIr0.net
ビックリマンチョコ

148:選曲してください
19/03/05 22:55:17.88 rGnEN5YQM.net
>>145
おめでとう
共に頑張ろう

149:選曲してください
19/03/05 23:54:19.88 ISqGjWb80.net
お前らってカラオケで実は声高いアピールしたいだけなんだろ
どうせお前らのミドルってド素人だらけの他カラからみても高いだけのキモ声だぞ

150:選曲してください
19/03/05 23:57:12.99 rGnEN5YQM.net
多分ここの人は基本他の人が聞いて上手いとかより自分が気持ちよく高音を出せるようになるのが第1目標

151:選曲してください
19/03/06 12:44:32.30 ZZFzDauiM.net
高音の曲を何曲か歌った後に、
低めの曲歌ったらいつも張り上げで出してたところが
鼻にかかるようになった
これミドルの一歩目って認識でいいの?

152:選曲してください
19/03/06 13:52:37.30 PJ9cEynHM.net
志村への1歩おめでとう

153:選曲してください
19/03/06 13:54:21.71 KRWEJsuDM.net
実際の音域による
hiBより下の話してるんだったら関係ないと思うよ

154:選曲してください
19/03/06 20:28:21.87 ZZFzDauiM.net
ありがとう。はきそう。
感覚わがんね

155:選曲してください
19/03/06 21:52:47.72 SvQaR5Ntd.net
裏声くらい軽い感覚なのにエッジの効いた不思議な声がミックスボイスです

156:選曲してください
19/03/06 22:32:13.37 DBTr7sqT0.net
久しぶりに載せるけど、、やっぱ裏返りが良くならないな、、
URLリンク(drive.google.com)
鱗/秦基博
2014年のひっくり返らなかった頃と

URLリンク(drive.google.com)
歩いて帰ろう/斉藤和義
15年でひっくり返りはじめて
URLリンク(drive.google.com)
晴ときどき曇/スキマスイッチ
今も継続中

声質がまずなんか違うんだよな、、

157:選曲してください
19/03/06 23:03:33.02 PJ9cEynHM.net
鱗も裏返らないように必死なだけで別にそれ以降発声が悪くなった訳では無い

158:選曲してください
19/03/06 23:34:21.18 x0hkteY70.net
鱗の時点でサビ裏返ってるな
地声が軽くて高めなんだろうけど地声の換声点以上になると裏返ってまともに出てない感じ
音高くなると喉締まり気味だしリップロールで1曲通してみたり吐く息に声を乗せて喉に力いれない練習と鼻腔共鳴もかな

159:選曲してください
19/03/06 23:36:00.22 zmdUXkeS0.net
閉鎖ってどうやって鍛えるん?
ひたすらエッジボイスしながら裏声で歌い続けるんか?

160:選曲してください
19/03/06 23:37:41.52 Ku4gFARPp.net
俺は意識を前(鼻腔口腔)じゃなくて後ろ(軟口蓋咽頭)に持っていくようにしたらひっくり返りにくくなったよ
あと閉鎖が強いとひっくり返りやすい

161:選曲してください
19/03/07 00:19:51.25 0amFoixn0.net
閉鎖は鍛えるより要領を覚えるんだと思うけどなあ
力は別にいらない 

162:選曲してください
19/03/07 00:38:47.61 YEbP2SojM.net
別に大声出したり叫んだりすれば閉鎖できるでしょ
人間に本来備わってる機能なのにそれが出来ないってどういうこと?

163:選曲してください
19/03/07 01:17:04.95 hUAQgObCr.net
閉鎖は鍛えるもんじゃない
高音で閉鎖が弱くなるから筋力上げれば楽々維持できるようになるって思ってるんだろうけど
地声のように高音出すのは自転車に乗る程度のことだよ
勘が良ければ10分もかからないこと

164:ノンジャンル
19/03/07 01:35:41.27 bXkqeWoU0.net
つつみ込むようにの最初のホイッスルを綺麗に出したい!

165:選曲してください
19/03/07 06:10:13.88 t0j5tmmD0.net
>>156
鱗が見事なシムラでワロタ

166:選曲してください
19/03/07 09:23:52.98 RTRKTP910.net
人によっては10か月エッジボイスやって効果ある人もいるかも知れないが
俺みたいに10年エッジボイスやっても効果の出ないのもいる

167:選曲してください
19/03/07 09:56:01.78 ZPiKk1ZLM.net
声帯をコントロールする筋肉を思い通り動かせるようにしなければ声帯閉鎖出来ないんだからインナーマッスルトレーニングのような日々の鍛錬必要に決まってるだろ
しかも一番難しいのは声帯閉鎖状態そのものは感知出来ない事
これが様々な誤解、俺は出来てるといった誤解を生む原因

168:選曲してください
19/03/07 10:32:38.53 zgsnnrhUM.net
10年効果が出ない練習をし続けたとか正直歌とか発声以前の問題だよ
思考停止脳にも程がある

169:選曲してください
19/03/07 10:47:21.73 RTRKTP910.net
歌は思考停止脳の方が向いてる思うんだよな

170:選曲してください
19/03/07 11:01:45.71 HxvASFt3M.net
難しいこと考え出すとダメだね
もうシンプルに
長く吐く息に声を乗せる感覚
音が上がるときは響きを上に持ってくる
これくらいでいい気がする
練習は徹底してリップロール

171:選曲してください
19/03/07 11:18:35.77 W7zQCGONM.net
全然だめだね
練習と言う習慣始める前のド素人のただの感想やん

172:選曲してください
19/03/07 11:20:04.29 zgsnnrhUM.net
>>169
元から何も考えず出来てたやつは体に身を任せ歌ってるだけでいいけど
出来なかったやつが何も考えず歌い続けてもそりゃ出来ないままでしょ
それで上手くなれるならみんなプロ

173:選曲してください
19/03/07 12:00:05.71 RTRKTP910.net
ついでに聞くけどハミングは効くの?

174:選曲してください
19/03/07 12:03:16.38 iCTDz4dNM.net
歌覚えるには有効と思えるけど
声楽練習でハミング練習ないなら多分特に効果ないのでは?

175:選曲してください
19/03/07 12:12:55.72 7mq9/B7U0.net
何が効くというより自分に不足してるものを理解してそれに適したトレーニングをしないと効果は出ないと思う
握力鍛えたいのに足のトレーニングしないでしょ

176:選曲してください
19/03/07 13:03:31.29 6KpU720tM.net
10年も閉鎖できなくて悩むのはお前は一生歌うなと神様からのお告げだよ

177:選曲してください
19/03/07 16:28:50.61 khvhJvDnM.net
効果ない練習を10年とかぶっちゃけ大して上手くなりたいとか思わないんだろうね
俺は頑張ってるって言い訳が欲しいだけ

178:選曲してください
19/03/07 22:40:03.78 W6uweuBQd.net
口をアクビの感じで開き、手を口に当てる
声を出すと手がビリビリする
声を鼻に向けていき手を無感触にする
その感覚で色々な音域の声を出す
繰り返し習慣にする
それだけでミックスボイスは出せる

179:選曲してください
19/03/07 22:41:37.20 khvhJvDnM.net
クソクオリティのミックスボイスならそんなんでも出るだろうね

180:選曲してください
19/03/07 22:44:55.64 W6uweuBQd.net
クオリティ高めたいなら口内に音を引く方法もある
しかし君はやりもせずに文句言うのが趣味なんだろうな

181:選曲してください
19/03/07 22:47:08.64 khvhJvDnM.net
やる意味が無いだろそんなクソ練習
自分がまともな声出せない癖に一丁前にアドバイスするやつって本当に悪だわ

182:選曲してください
19/03/07 22:51:19.95 W6uweuBQd.net
何やっても強すぎる思い込みでまともな声が出せなくて人の足を引っ張ることに生きがいを見出してるんだろうな
君は何年先もそこにとどまるんだろ
まあ新人クラッシャーとして頑張れ

183:選曲してください
19/03/07 22:52:32.35 khvhJvDnM.net
>>178
このレスだけでお前がゴミなのはわかったからもう何言おうが無駄
死ねよ

184:選曲してください
19/03/07 22:54:57.08 W6uweuBQd.net
この思い込み
できる奴はとりあえずやってみて成否を自分で確認してる
まあ置いていかれてな

185:選曲してください
19/03/07 22:55:43.95 OkFfVZIN0.net
>>183
批判するなら練習方法提示しなよ
ただの荒しやぞおまいさん

186:選曲してください
19/03/07 22:56:07.62 khvhJvDnM.net
まずお前ができない側じゃん
人にアドバイスする暇あるなら自分が頑張れよ

187:選曲してください
19/03/07 22:57:43.87 khvhJvDnM.net
>>185
こいつの言ってることと逆の意識で5年くらい頑張ればなにか見えてくるかもね

188:選曲してください
19/03/07 22:58:34.55 OkFfVZIN0.net
ただのイキりおっさんやったんやね

189:選曲してください
19/03/07 23:00:38.80 khvhJvDnM.net
>>188
お前も出来ない側なのがわかった
おつ

190:選曲してください
19/03/07 23:04:33.23 OkFfVZIN0.net
>>189
お前病気かなんかなの?
出来る出来ないを何を根拠に決めてるの?大丈夫?

191:選曲してください
19/03/07 23:08:56.84 khvhJvDnM.net
>>178
このレス見てこいつができる側って思ったやつともう話す価値はない

192:選曲してください
19/03/07 23:10:38.19 OkFfVZIN0.net
俺が>>178にいつ賛同したの?どのレス?はよ

193:選曲してください
19/03/07 23:20:07.14 W6uweuBQd.net
>>191
こういう精神の奴は物事を否定しかしない
結果が出せる人はまずやってみて確かめる
それだけだよ

194:選曲してください
19/03/07 23:35:00.93 khvhJvDnM.net
>>192
出来てる可能性もあると思ったわけでしょ
ないから
こいつは間違いなくキモ声
レス見ただけで分かるわ
それがわからないお前もしょーもない声なのがわかる
2人まとめてゴミカス
一生底辺で喚いてればいい

195:選曲してください
19/03/07 23:35:42.56 TChfkPVZ0.net
腹立つのはわかるが相手すんなよ…
他人との接点がネットしかない寂しい奴なんだよ…

196:選曲してください
19/03/07 23:36:53.92 OkFfVZIN0.net
>>194
そのレスなんて流し読みしかしてねーよw何思い込みで勘違いしてんだ低脳
キモキモボイスなんだろうなおまいさん

197:選曲してください
19/03/07 23:37:55.05 8jrSOPxja.net
声をうなじ通して鼻先や頭に飛ばす
歌なんてこの意識だけでいい

198:選曲してください
19/03/07 23:46:05.49 khvhJvDnM.net
>>196
じゃあ改めて読んでみ
それでどう思うかでお前のレベルもある程度わかるぞ

199:選曲してください
19/03/08 01:59:34.27 rkOJ0sgW0.net
>>198
お前の程度がわかるだけだぞ
いい加減だっせーわ

200:選曲してください
19/03/08 08:14:51.62 8Kxhp8TA0.net
>>178
から上手いか下手か分かるはずないだろ
逆に凡人ではない可能性が高い

201:選曲してください
19/03/08 10:36:39.30 O3LppnasM.net
書いてる事がみんなミドルおんていの音を声帯でしっかり鳴らしたあと喉その他の共鳴器官でどう音色作るかしか言ってない
一番重要なのは声帯でその音程をどう鳴らすかであってここができてないとそのあとの事は全て無意味

202:選曲してください
19/03/08 10:48:01.87 BP+uheuyM.net
よく説明下手って言われない?

203:選曲してください
19/03/08 11:20:05.94 vE6hHhqYM.net
>>201
それならまだマシ
ここは音色を作るところで音程まで取ろうとしてるカス発言ばかり

204:選曲してください
19/03/08 14:51:16.25 P+7GUV450.net
URLリンク(dotup.org)
初心にかえり粉雪
URLリンク(dotup.org)
本当はこういきたかったけど通しだと難しかったわ

205:選曲してください
19/03/08 15:26:43.76 XN+jjz6Ga.net
音程取ろう

206:選曲してください
19/03/08 20:10:47.75 YvhxW7Oxr.net
ここのやつらは基本的にミドル以前に素の声からして終わってるから音源開く度その声でカラオケすんの?って思う
そんで何年もミドル出そうと練習するって正気の沙汰じゃねぇわ
声終わってる奴が流暢に高音出しても微妙な空気にしかならないぞ

207:選曲してください
19/03/08 20:45:50.35 Abq+I+Dc0.net
ごめんなさい

208:選曲してください
19/03/09 14:08:41.68 gVcF8coDM.net
素の声が素の声じゃない奴が居るから素の声で一括りにするのは危険
本来の声に締め声がプラスされてたり変なところに力入っててキモい声になったり
果たして、それは素の声といっていいのか。
声帯の構造は千差万別で声も千差万別なのでどうしても素の声でも差が生まれるのは仕方のないことだが純粋な素の声が気持ち悪いなんてことはまずないと思う

209:選曲してください
19/03/09 14:31:39.09 hNDiGmnXM.net
むしろその意味での素の声はみんなしょぼいんじゃないのか?
発声が良くなるといい声になっていく

210:選曲してください
19/03/09 14:41:57.23 QSfkA1Myr.net
意図的にキモ声出そうとしない限り声なんてそう変わるもんじゃない
ここの奴なんて特に喉締めだのハイラリだの気にして歌ってるだろ
それで出てきた音源がキモ声でしか無いんだから救いようがない
ここ最近はもちろん、それより以前もキモ声ばかりだ
そいつらが習得出来るのもキモくて高い地声のような高音でしかない
控えめに言っても歌に向いた声ではない

211:選曲してください
19/03/09 15:10:51.44 GbEC5hwo0.net
そんな冷たいこといわんといてよぉ

212:選曲してください
19/03/09 15:12:21.77 Eech5CMqM.net
キモ声がここに集うのは高音に魂を捧げた奴が多いからでしょ
歌においての声って面で見ればここに限ら ず八割くらいの男はキモ声だし仕方ない面もあるし

213:選曲してください
19/03/10 02:50:09.06 FrRDFHghd.net
分析力が無いからキモ声としか言えないんだろう

214:選曲してください
19/03/10 05:10:32.16 6+EynBksM.net
>>210
すげえ声キモそうなレスで草生える

215:選曲してください
19/03/10 05:35:04.77 S7ClYz5l0.net
喉声ってどーやって治すんですか?
最後の雨/ABC
URLリンク(mqube.net)

216:ノンジャンル
19/03/10 06:29:47.40 LKTk/Fcj0.net
久々に家でたっぷり歌った!今までより上手になった気がする!

217:選曲してください
19/03/10 08:51:31.06 d2V7ZHgYa.net
喉声。

218:選曲してください
19/03/10 09:14:26.52 8oWOTdWfM.net
>>213
分析力(笑)がある一部の人だけにしかわかってもらえない声とかなんの意味があるのかな
CDを買う人、タカラで空間を共有する人、その大多数は発声についてなんも興味ない素人だよ

219:選曲してください
19/03/10 09:20:55.16 Bk3w+QdK0.net
まあ、これに関してはお互いできてるんだから、無理に下手にうたわなくて、いいよ汗

220:選曲してください
19/03/10 10:07:21.99 FrRDFHghd.net
>>218
ピントがズレてる
ここはどうやったらキモ声じゃなくなるか、やり方を知ったり練習する場
君のように声を分析できない、発声になんの興味も無い素人の感想をいくら聞いても練習の役には立たない

221:選曲してください
19/03/10 10:43:47.89 8oWOTdWfM.net
>>220
問題はキモ声のやつがさも分かってるかのようにアドバイスしてることだね

222:選曲してください
19/03/10 19:39:15.54 lCnROz0eM.net
んーでもキモ声って言われてる僕でもタカラだと大体声質は絶賛してもらえたりするんです
実際は裏返りまくり発声もひどいし高音なんて一ミリも出ないから複雑すぎるけど、、
逆に皆さんは発声に理解があるからこそ、逆にキモ声に聞こえる範囲が広いのかもしれないと思いました

223:選曲してください
19/03/10 20:28:41.54 VCt1JrZFd.net
音程、リズム、滑舌、この辺に文句がつけられない場合に苦し紛れに出る文句(悪口)が「キモ声」
逆に課題が多すぎる場合、声質を褒めるしかなくなる
こういう場所でキモ声しか言えないのは単なる無能だと思うけどね

224:選曲してください
19/03/10 20:37:25.64 VCt1JrZFd.net
>>221
キモ声しか言えないよりはマシ
キモ声なんて個人の好みなんで、全くアテにならない上に、ただの悪口だからね
間違っててもアドバイスしようという姿勢の人の方が百倍マシ、間違ってると思うなら意見出せば良い

225:選曲してください
19/03/10 20:50:28.88 XSlw4MPR0.net
発声が良ければ、個性的な声になることはなることもあるだろうけど歌に使えないような声にはならないじゃん
ここに上がる音源はそういうのばっかでしょ
発声がいい上であえてこういう声をチョイスしてるんだなってのがわかる音源なんて全然聞かない
みんな必死に高音出そうとしてるだけ

226:選曲してください
19/03/10 20:58:46.10 sKAG/Tjqr.net
ここ最近の音源はキモ声ばっかだとは思った
高音出したいと言ってもイケボとまでいかないにしてもそこそこの声で高音出したいわけじゃん
まあ声質も人に聞かせないと分からないからねぇ

227:選曲してください
19/03/10 21:03:56.10 8oWOTdWfM.net
>>224
好みの範疇まで仕上がってる声出せればもちろんいいけどね
ただ未熟なだけの声を個性の問題にしてたら先はないよね

228:選曲してください
19/03/10 21:12:51.45 VCt1JrZFd.net
>>227
未熟だったりダメな所があるならそれを指摘すれば良いよ
キモ声で終わらせず

229:選曲してください
19/03/10 22:05:15.31 vGciLsgt0.net
何がイケボなの

230:選曲してください
19/03/11 07:45:36.61 ytDrw9soM.net
※個人の感覚です

231:選曲してください
19/03/11 09:22:40.46 iO1xwOpg0.net
>>229
求愛の響き。
男なら女を、
女なら男を、
もとめ、つたえる、恋のうた

232:選曲してください
19/03/11 09:23:54.77 iO1xwOpg0.net
いけぼ、か、まちがえた、
どっちも魅力的な声は、ってことね

233:選曲してください
19/03/11 12:14:32.94 SFKhpIUAx.net
音の乱れが有ると気持ち悪いわな
狙った音階がダイレクトに出なくて余計なしゃくりやフォールが有ったり
逆に安定してはいるが凄く棒読みな人もいる
声の張りや艶みたいなものも上手く聞こえるには大事だと思うよ

234:選曲してください
19/03/12 17:51:36.61 X5lUqA2YM.net
裏声だしまくったあとに地声だしにくくならない?
張り上げでだしてた箇所が喉詰まる感じがする…
どういう状態なんだこれ

235:選曲してください
19/03/12 17:55:32.66 jii8L4ZZM.net
裏声出しまくるのも張り上げしまくるのもだめだよ
おかしいことをすればおかしくなって行くよ

236:選曲してください
19/03/12 18:00:29.46 X5lUqA2YM.net
うへー…
何が何やらわかんなくなってきたわ

237:選曲してください
19/03/12 18:11:18.66 jii8L4ZZM.net
多分元からわかってない

238:選曲してください
19/03/12 18:28:33.33 X5lUqA2YM.net
はいはい

239:選曲してください
19/03/12 18:39:18.34 jii8L4ZZM.net
ダメなやつは分かってると思わない方がいいよ
成長しないから
まあ多分最初からたいして成長してないんだろうけど

240:選曲してください
19/03/12 19:09:07.76 sqGbn00w0.net
何様だというね

241:選曲してください
19/03/12 19:24:00.21 jii8L4ZZM.net
偉ぶるつもりは全くないけどねアドバイスのつもり
まあ好きにすればいいよ

242:選曲してください
19/03/12 19:27:12.69 sqGbn00w0.net
リアルで嫌われてそうな物言いだな
どこにアドバイスなあるって話

243:選曲してください
19/03/12 19:28:46.51 jii8L4ZZM.net
>>242
ただ煽るだけのお前は俺以上にどうしようもないな

244:選曲してください
19/03/12 19:34:42.32 sqGbn00w0.net
>>243
荒らしが何言っても説得力ないぞ

245:選曲してください
19/03/12 19:37:19.53 jii8L4ZZM.net
張り上げとか馬鹿がやること

246:選曲してください
19/03/12 19:43:10.54 jii8L4ZZM.net
いい声が出なくなるような裏声出しまくるやつもバカのやること
バカは根本から生まれ変わった方がいい
これが最高のアドバイス

247:選曲してください
19/03/12 19:44:17.45 sqGbn00w0.net
>>246
病院いってこい

248:選曲してください
19/03/12 19:55:44.77 diCAzkIzd.net
>>234
張り上げも裏声も伸展ベースなので声帯の粘膜にダメージが大きい
声帯の粘膜は鍛えられないし消耗品なので、なるべく使わず歌えるように閉鎖ベースの発声で歌うと良いですよ

249:選曲してください
19/03/12 20:02:55.21 diCAzkIzd.net
ちなみに閉鎖ベースの声はミスチルを思い浮かべてもらうと良いかと

250:選曲してください
19/03/14 19:27:05.37 UZn8DtfnM.net
>>248
なるほど…
閉鎖…閉鎖かぁ

251:選曲してください
19/03/14 20:37:26.83 QB8rhf0Ia.net
張り上げが伸展?何言ってんだ
張り上げは伸展が足りない分を呼気を速めて声帯の振動数を上げて高音を出すことだ
閉鎖を強くして呼気圧高めるのは聞こえは悪くないけど疲れるしピッチコントロールが難しい
そしてボリュームコントロールはほぼ不可能
歌唱技術としては必要だけど全部これじゃ歌う方も聞く方もしんどい
ちなみに閉鎖を強める部分を喉締めに頼った張り上げがシンプルな志村

252:選曲してください
19/03/14 20:49:38.26 hJWrpaZk0.net
>>251
は間違ってるというか
完全に勘違いしてるな

253:選曲してください
19/03/14 20:55:35.88 QB8rhf0Ia.net
間違ってねーよ
伸展ベースの発声してたら喉がれなんてそうそう起きんて

254:選曲してください
19/03/14 21:04:20.25 QB8rhf0Ia.net
下の支えが弱いとかそんな理由で伸展しきれてない状態から高音出すには呼気圧高めるのが普通
閉鎖で高めるのが張り上げ
喉締めで高めるのがキモ声とか志村
喉締めの一種で声帯ガチガチに固めて細く通すパターンもある
これは一部の発声業界の方言で喉を詰めるとか言われるやつだ

255:選曲してください
19/03/14 21:04:29.83 NnNXWpuwa.net
伸展ベースってなんだろ引っ張るつーこと?
終始それだと綺麗だけど声楽ぽくなってこない?

256:選曲してください
19/03/14 21:06:05.80 QB8rhf0Ia.net
喉詰め声はキモ声とは違ってトーンはかわらないまま減っていくタイプの喉締め

257:選曲してください
19/03/14 21:10:17.66 QB8rhf0Ia.net
>>255
ならない
というか伸展だけじゃ中音〜低音域が鳴らないんだよ
声楽的かどうかは共鳴腔の使い方と喉締めによるニュアンスの多さに依る
なので伸展とチェストのバランスは声楽的か否かの判断基準にはならない

258:選曲してください
19/03/14 21:48:13.63 A1i1KhiPa.net
まぁ確かにそうだ
むしろ下の支えってめちゃくちゃ疲れないか?特に低音の支えはデリケートだし一曲通してヘトヘトなるべ
歌手とかみんなゴリラ並の体力があんのかと思う
それは経験値の差かもしれんが…
あとは息を強めに流さないと頭が鳴ってない感がどうしてもある

259:選曲してください
19/03/14 22:59:22.55 6qLP/2qcd.net
>>252
うん。「閉鎖で高めるのが張り上げ」とか言い出してるし
伸展させたデリケートな状態の声帯に、呼気圧を強くぶつけるのが張り上げ
伸展させた声帯は鳴らない。呼気圧を上げればそれなりにボリュームは出せる。けど粘膜を痛める(喉イガイガ)
伸展ベースの声の出し方してる人が大声出すと喉やってしまうのはこれ

260:選曲してください
19/03/14 23:06:55.33 6qLP/2qcd.net
そもそも「呼気圧を強めると疲れる」というのが、発声以前の問題
書き込み見てても喉に意識が行き過ぎで、その考え方では何年やっても上達は難しいだろうね

261:選曲してください
19/03/14 23:41:00.73 a/A4ZUoZa.net
俺が気になるのは
「呼気圧高めるのは聞こえは悪くないけど疲れるしピッチコントロールが難しい
そしてボリュームコントロールはほぼ不可能」
確かにピッチが悪くなる
呼気圧を高めるとと呼気量を増やすのとはちょっと違うかもな
ピッチが悪くなるのは呼気量が多いからなのかな
ここ微妙

262:選曲してください
19/03/14 23:44:07.98 IFkIKWrza.net
呼気圧が高すぎてもピッチは上ずるんかもしんないな

263:選曲してください
19/03/14 23:59:08.37 6qLP/2qcd.net
呼気量が多くなった状態で閉鎖か伸展で出口を閉じ気味にしたら呼気圧は高まる
これ、呼気量を多くできないと成立しないが、正しく呼気量を多くできるなら、まず疲れることはありません
喉でなんとかしようと力むとやたら疲れると思うけどね

264:選曲してください
19/03/15 00:25:05.87 VZXzISdaa.net
やっぱブレスの入れ方、仕方って大切なんだな
吸い過ぎでブハーと出しちゃうといくら吸っても次のフレーズがもたない時がある
ある程度声帯にテンションがかかった状態の方が次のフレーズに繋がりやすいのか
逆に呼吸圧で声帯を閉鎖、伸展させておくのか

265:選曲してください
19/03/15 22:45:25.28 OQxj/T/Dd.net
カラオケでマイク使うより、使わない方が良い声に聞こえるんだけどこれはマイクの質が悪いから声質が劣化してるってことかね?

266:選曲してください
19/03/16 04:31:38.55 eAMf/gBia.net
通りが悪いだけじゃね

267:選曲してください
19/03/16 19:14:18.58 R7+sS6Y70.net
マイク通した声に慣れてないだけやろ

268:選曲してください
19/03/16 19:20:11.49 KHSutKTDM.net
マイク通して空間録音は声の輪郭がぼやけるからね
良くも悪くも
ライン録音したら違和感なくなるよ
良くも悪くもね

269:選曲してください
19/03/17 00:46:24.57 2Z1axAjyd.net
>>265
録音した自分の声聞くとキモ声で死にたくなる…ってのに近い現象では
普段自分に聴こえてる自身の声は頭蓋骨に反響した音を含んでるので周囲に聴こえてる音と微妙に違う
マイクやスピーカーや録音などの機械を通すとそれが無くなるので上手い下手とは関係無しに誰でも最初は違和感を感じる
でも録音などで自分の声(歌唱)を客観的に見直すのが歌ウマへの第一歩かと

270:ノンジャンル
19/03/18 01:39:40.41 ttImX/7h0.net
部屋でマイク調子悪いとイライラする

271:選曲してください
19/03/18 02:40:05.59 ifkR2BZh0.net
俺も閉鎖ができないから声がキモイです

272:選曲してください
19/03/18 07:07:20.64 0/0vBq+Ed.net
設備悪いカラオケ屋さんだと部屋によってはマイクがヘタれてるパターンも結構ある
元々マイク自体メーカーとかで多少個性あるんだろうけど
ヘタれてくるとマイク先端の特定の空間だけ音拾わなかったり後天的な変な癖が出てきて面白い

273:選曲してください
19/03/18 07:13:32.64 /Hhc9h+ea.net
たまにスピーカーがだめなパターンもある
DAMでマイクの音量80くらいにしてやっと埋もれない程度にできることあったわ

274:選曲してください
19/03/18 10:44:55.20 ENjMsY7UM.net
なぜカラオケ音量の方を調整しないのか

275:選曲してください
19/03/18 12:05:14.78 H5gC5CF6M.net
車でどぅんがどぅんがいわせてる奴と同じ思考でしょ

276:選曲してください
19/03/18 13:34:57.17 hnDQsqFPa.net
だからスピーカーがだめなんだって
カラオケ音量上げてもだめだから言ってんだよ

277:選曲してください
19/03/18 13:36:25.12 hnDQsqFPa.net
ドゥンガドゥンガさせているやつと同じ思考とかいう意味のわからない例えは呆れる

278:選曲してください
19/03/18 14:02:32.99 s1xNvoj0M.net
カラオケ音量下げろって言ってるのになぜ逆にとるの?

279:坊ちゃん
19/03/18 17:15:04.86 ce2G7AOsp.net
聞こえ方が全てなんだから空間でええやろ。

280:選曲してください
19/03/18 19:47:57.86 V1QCE1Gmd.net
ようやく自分的にもOK出せるレベルの歌出来るようになりまつた。これからはレコーディングとライブに移行

281:選曲してください
19/03/18 19:57:01.49 xLCtzb6d0.net
カバーアルバムでもつくるのか

282:選曲してください
19/03/18 20:07:12.90 V1QCE1Gmd.net
オリジナル。これからは表に出て活動

283:選曲してください
19/03/18 20:17:31.89 s1xNvoj0M.net
セミプロとしてライブ活動してる人でネット収益出せる人は多分5人に1人もいないから頑張って

284:選曲してください
19/03/18 21:56:48.59 vGM5LBjla.net
パチ屋行ってたらミドル出せるようになったんやけど、同じ経験の人おらん?

285:選曲してください
19/03/19 13:06:18.63 FMeUPjWFa.net
>>284
タバコで喉やられて無理矢理閉鎖が作られたんじゃね?

286:選曲してください
19/03/19 14:48:25.54 fTy9FkUE0.net
うるさい環境で誰かと会話するには必然的によく通る声が必要になる
うるさいだけじゃ喉痛めるし効率化もしなくちゃいけない
と見た
環境に適応したと考えるとすげえ!

287:選曲してください
19/03/19 15:24:07.63 0n0IA99ya.net
パチ屋で埋もれない声って硬質の張った声やろ

288:選曲してください
19/03/19 18:02:34.99 DHRm06NsM.net
>>287
張るだけが通る声じゃないだろ
女性の声の通りやすさを考えろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1912日前に更新/60 KB
担当:undef