SHiDAX Please! - シ ..
[2ch|▼Menu]
505:選曲してください
18/09/10 00:56:50.99 JKzlnAw1.net
うちの近所のシダ(田舎)は、平日昼間のDB付きFTで約800円
ワンオーダーも必要無しだった
値段表をチラッと見た感じでは、夜はかなり高そうだった

506:選曲してください
18/09/10 01:02:49.20 r0pihYpM.net
俺の行くシダではそういうの一度も見たことないわ。
一時廊下に置くにしてもワゴンに載せるもんじゃないの?

507:選曲してください
18/09/10 06:23:33.22 txjG9Xyh.net
火曜にauクーポン使っても昼フリフリで1700円くらいかかるわ
フリーで入ってワンドリンク頼んでも600円くらいかかる
ここまで高いと火曜も行く理由なくなったなぁ

508:選曲してください
18/09/10 11:22:11.54 TbGZLPLZ.net
auでランチ2人分+ミニチャーハン食えた頃は神だった

509:選曲してください
18/09/10 12:25:30.75 GbOHa7Z0.net
あう割企画した担当者に羊歯は損害賠償請求してもいいレベル

510:選曲してください
18/09/10 13:36:06.90 M9ixJMvF.net
>>501
引きこもりの部屋みたいに扉の横に食べ残しやごみが置いてある
皿の上に食べ残しとティッシュとかのゴミが置いてる姿って見てて不快だから、使ってない部屋の中に置いてた方がまだましだと思うんだけどね

511:選曲してください
18/09/10 16:53:42.95 LHOoU6i3.net
こないだ久しぶりに残り十分コールがきた。しないならしないで徹底してほしいわ。よっぽど暇だったのか

512:選曲してください
18/09/10 20:52:48.28 jL+Gm2+2.net
よっぽとお前に帰ってほしかったんだろ

513:選曲してください
18/09/10 21:55:51.17 EzuHQ07X.net
>>506
お前のこと嫌いなんだよ

514:選曲してください
18/09/10 22:01:26.44 X8p4PXVB.net
お前の声が聞きたかったんだよ

515:選曲してください
18/09/10 22:21:54.85 EzuHQ07X.net
マジレスすると
バカ店員が10分前コールをしないことにした事を忘れてただけだろ

516:選曲してください
18/09/10 22:25:55.08 Kh8lsg0o.net
フリータイムは10分前コール来るぞ

517:選曲してください
18/09/10 23:35:37.21 t/axRq7s.net
>>505
客が置いてるんじゃないの?
BBAとか食い終わったら出前の空き容器みたいに外に出す奴いるぞ

518:選曲してください
18/09/10 23:58:11.58 adt6wywB.net
BVはシダよりクソだからな

519:選曲してください
18/09/11 08:19:23.37 SZ99f+WP.net
>>512 だとしても複数の部屋で部屋の中にはとっくに人いないからね 二回行って二回ともだったし 二回目は朝からその状態だったし 去年の話でもう二度と行かないからその後はしらん



521:選曲してください
18/09/11 10:06:08.39 T+r7FE+o.net
もしかして駅前店舗はどこもフリフリがめっちゃ高くなってる?

522:選曲してください
18/09/11 11:32:48.05 Abw2xL5d.net
今後徐々にシダックスの名前は消えてくみたいだな
あと何スレ持つかのう

523:選曲してください
18/09/11 11:37:57.24 Ms3rnWxX.net
ドリンクバーメインで薄利多売にして普通の飲み放題は排除していく方向なんかね
フリフリじゃないにせよせめて手頃なパック作らんと飲み放題頼む客いなくなるだろってくらい高いわ

524:選曲してください
18/09/11 17:15:08.91 QmfO0hYE.net
ガチで全店カラ館になりそうやね
近所の店は告知なかったけど店員に月末にカラ館に変わる予定って言われたわ

525:選曲してください
18/09/11 21:39:10.83 iLHwe+xC.net
店舗毎の値段差が激しかったり、
「只今の料金」とかで値段を変動させたりとか、
飛び込み客からぼりたいっていう営業方針なのかな

526:選曲してください
18/09/11 22:05:19.36 LRSBlXQm.net
ふざけんな
株主優待をカラ館でも使えるようにしろ
今すぐやれ
今日中な

527:選曲してください
18/09/12 00:45:58.56 IzHG2gFJ.net
二ヶ月ぶりにシダ行ったけど田舎なのに酒のフリフリが2250円から3900円になっててワロタ
auチューズデイ使おうとしたら一般料金(フリフリで五千円オーバー)からの値引になるとか言われたから諦めたわ

528:選曲してください
18/09/12 09:41:03.35 BcAFv9I9.net
auチューズデイの会員価格からでなく一般からの値引きは、どこのシダックスでも共通なの? 

529:選曲してください
18/09/12 16:09:40.32 EynPYboA.net
SHiDAX株最安値更新オメ

530:選曲してください
18/09/12 16:16:22.55 MHx8VWjn.net
優待券は使っといた方がいいの?

531:選曲してください
18/09/12 16:17:08.30 MHx8VWjn.net
優待券は早く使い切った方がいいの?

532:選曲してください
18/09/12 19:19:56.81 hWK4ahSG.net
田舎だけどauチューズデー
昼フリーを会員価格で引いてくれてる

533:選曲してください
18/09/12 21:00:36.79 YGnbIYew.net
カラ館になったら会員証もカラ館になるんだろうけど、持ってない人は無償発行してくれるのかな

534:選曲してください
18/09/13 20:06:00.85 PZG+goFQ.net
アプリDLすればいいんでね
うちは会員価格から引いてくれる

535:選曲してください
18/09/13 20:46:44.52 njwWvGx1.net
スマホ持ってない人だっているだろ
スマホのやりすぎで頭悪くなったのか

536:選曲してください
18/09/13 21:46:01.27 eDQ3QjaO.net
はよカラ舘になっとくれ

537:選曲してください
18/09/13 21:56:06.00 QzhR1Juf.net
カラオケ館になったらJOYSOUNDが歌えるといっても
カラオケ館ってMAX2の導入率低いからなー
導入してない店舗も多い

538:選曲してください
18/09/13 23:15:37.87 v60yoIBA.net
せいぜいMAXでしょ
f1もあったりして

539:選曲してください
18/09/13 23:41:50.63 XYQ9U0Bt.net
別にMAXでよくね?

540:選曲してください
18/09/13 23:43:24.49 3tcPSiIV.net
F1はさすがに入れないだろ
シダにJOYがあった頃ですら末期はF1は相当少なかった

541:選曲してください
18/09/14 00:51:40.45 o2Rug9P0.net
クロッソかもしれん

542:選曲してください
18/09/14 18:37:00.25 oncO9ymg.net
はよサイトに料金表載せろや
それともこのまま年末まで行くつもりか?

543:選曲してください
18/09/14 19:52:10.77 clLWZRnu.net
カラ館になったらシダのページに料金表載せる必要なくなるからそういうことじゃね?

544:選曲してください
18/09/14 20:22:05.51 FQR1LhyI.net
シダックス全部潰してカラ館でいいだろ
システムが安くていい

545:選曲してください
18/09/14 21:24:22.59 ROfE1xWv.net
>>536
「只今の料金」とかいう、わけの分からないものは載ってるみたいだよ

546:選曲してください
18/09/14 22:04:38.77 5dkkU8+1.net
「ただ


547:「まの料金」って分からんから苦情しといた。



548:選曲してください
18/09/14 22:07:13.86 L5z3TebG.net
ハイパーインフレが起きているベネズエラでは店に入ってから出るまでの間に値段が上がっている。

549:選曲してください
18/09/14 22:23:21.52 /nZH3Vne.net
カラオケ館はドリンクバーないからコスパ悪いんだよねー

550:選曲してください
18/09/14 22:30:03.14 XfgbHiAQ.net
カラ館になったらドリンクバー無くなるの?
フリフリのメニューもしょぼくなってるし

551:選曲してください
18/09/15 02:38:03.09 4jX5zLpR.net
昼のFTなら前より安いけど、夜は鬼のように高い
私は昼間専門のヒトカラーだからいいけど、仲間内で夜に行く人はきつそう

552:選曲してください
18/09/15 06:13:30.08 Y35tRjvL.net
基本的にキャッチありきの値段だからな>カラ館
オレンジの服来たキャッチがウヨウヨいる

553:選曲してください
18/09/15 11:07:19.34 UdJ2hMxk.net
ドリンクバーの料金って全国一律、ではないよね?
HPが不親切設計すぎる

554:選曲してください
18/09/15 11:18:26.00 4u9PQ6dr.net
一時期フリフリの値段のっけてたけどあれはあれで実際店行くと千円くらい違うこともあって適当だった
最新の価格管理しきれないからのせたくないんだろーね

555:選曲してください
18/09/15 11:58:26.55 oZCRMe7+.net
管理できないならやめちまえよ

556:選曲してください
18/09/15 20:40:25.11 PNPN1AnB.net
シダックスで働くことになったけど、前払いシステムあるのな

557:選曲してください
18/09/16 07:30:09.12 QJig+9DA.net
行きつけが閉店時間早くなったな

558:選曲してください
18/09/16 08:37:16.14 e1Zjuq8M.net
>>550
そのそうな店はしばらく行かないで
久しぶりに行ったら
店がなくて新地になってるから

559:選曲してください
18/09/16 08:57:06.21 eq0I7GY4.net
単にB&Vになるまで閉店時間が遅かった店だろ
むしろ客は来ていた店かと

560:選曲してください
18/09/16 12:59:31.13 SYs1XEvx.net
久しぶりにきたらヒトカラ1.5倍になってたわ
しかも3時間保証で、人が多くなったら退室だと
ドリンクバーもめっちゃ薄いし酷いなこれは

561:選曲してください
18/09/16 15:16:38.38 wr7EXs4O.net
カラ館は多人数の学生と社会人の二次会がメインだからなぁ

562:選曲してください
18/09/16 15:52:06.65 4yeAdQ5/.net
555!!

563:選曲してください
18/09/16 17:13:03.86 qfA5VPqo.net
>>553
追い出しがないのが優位点で、だからこそ多少高くても安心感があったのに
それ導入しちゃったらただのクソ高いだけの店じゃん
もうダメだな

564:選曲してください
18/09/16 18:57:35.93 KOZmjJGU.net
追い出しは昔からあったけどな
店舗ごとに違うだけで全店追い出しなしのチェーンだったわけじゃない

565:選曲してください
18/09/16 20:45:56.66 wyzDj7IP.net
『料金については各店舗に直接お問い合わせください。』
7月からずーっとこのまんま

566:選曲してください
18/09/16 20:50:29.48 CiWuRRMk.net
いや8月に一瞬PDFのリンクが貼られたはずだよ
その後すぐ消えて、今は復活してたりしてなかったり

567:選曲してください
18/09/17 12:34:13.71 EPaWbGfY.net
シダックスの店長とその他スタッフは変更無しで今でも働いているの?

568:選曲してください
18/09/17 12:48:01.27 BApeI4Ik.net
ジョイサウンド無くなって行かなくなった
近いし綺麗だしレディースデイあるし音響いいし大好きだったけど

569:選曲してください
18/09/17 18:43:09.41 ZC1UiEpL.net
行かなくなったのにまだスレに粘着してるのか
女々しいやつだな

570:選曲してください
18/09/18 00:40:34.12 aucMYvuH.net
JOY復活するとかどこかで聞きつけて偵察しに来たんじゃねーの

571:選曲してください
18/09/18 01:31:05.62 B8sDovrX.net
復活?

572:選曲してください
18/09/18 07:22:20.63 ZOLrHaI+.net
>>562



573:hいよー



574:選曲してください
18/09/18 13:39:16.43 BZ2Mol6r.net
フードメニュー殆ど売り切れててワロタ
来月からがらりと入れ替わるみたいね

575:選曲してください
18/09/18 16:36:16.28 mApoJ8BH.net
さてどうなるかね

576:選曲してください
18/09/18 17:24:37.38 IRxcycBx.net
ウガまだ?

577:選曲してください
18/09/18 20:19:09.39 ez+gI4Vc.net
はよフードどうにかして欲しいわ

578:選曲してください
18/09/18 20:33:31.19 EvB9q60T.net
シダはフード提供続ける気満々のコメントだったけど、切られるってことなのかね?

579:選曲してください
18/09/18 23:23:26.19 UUSpaaCx.net
平日昼のフリータイムドリンクバー付きにauチューズデイクーポンを使った場合、会員価格から値引きされるの?   

580:選曲してください
18/09/19 01:22:13.77 xhJNEkTp.net
入った部屋のエアコンカビだらけでがん萎えした
換気扇もホコリがびっしり

581:選曲してください
18/09/19 07:56:35.11 ESFjGV/Q.net
>>571
少し前の過去ログくらい嫁よ

582:選曲してください
18/09/19 08:08:14.69 yPO9WifR.net
>>571
店にきけ

583:選曲してください
18/09/19 13:49:09.26 rEMr/aru.net
auチューズデイ、自分の所は会員価格から引いてくれたけど、一般価格から引く店舗もあるのか? 

584:選曲してください
18/09/19 15:05:02.76 NVv6JFZj.net
本来はauだけは会員価格から値引きでそれ以外の全ての割引は非会員価格からの値引きってのが正解
ただ値引きは今後全て非会員価格からの値引きとかいう指導受けてるせいでauが会員価格から値引きなのわかってない店も多い

585:選曲してください
18/09/19 16:25:10.68 rEMr/aru.net
今後全て非会員価格からというのは、いつ頃からそうなるの?
 

586:選曲してください
18/09/19 16:26:22.70 54Gh4YIK.net
会員なのに割引使うと非会員になるって詐欺だろ

587:選曲してください
18/09/19 16:38:44.86 NVv6JFZj.net
>>577
とっくになってる
auだけは例外なんだがそれを知らない店員が多い

588:選曲してください
18/09/19 18:31:08.80 e+wvIwnz.net
今までシダックスを利用してた皆さんはどのカラオケ店にしました?
ランチでヒトカラ、重宝してたのにな

589:選曲してください
18/09/19 18:39:24.14 54Gh4YIK.net
また利用しなくなったのに粘着してるおばさん登場

590:選曲してください
18/09/19 19:14:28.12 bH1wSj2Q.net
>>580
アタシ、ネコだからシダックスの跡地にできた店にそのまま通ってるだよ

591:選曲してください
18/09/19 19:44:22.76 i3A4Z+Bu.net
>>578
ほんとそれ
クーポンの意味が無い

592:選曲してください
18/09/19 20:20:14.32 4mKYt03O.net
カラオケ店でランチなんてとても出来ない
俺は節約のプロで
一食100円で美味いもの食べてるから
どんなに安くてもカラオケ店ではとても食べれない

593:選曲してください
18/09/19 22:26:09.34 h603Nzlz.net
節約のプロがカラオケで散財w

594:選曲してください
18/09/19 22:34:17.27 rDPAhTTB.net
カラオケ代も超節約できてましてね
手法は言えないけど
極端に優遇されてますよ

595:選曲してください
18/09/19 22:52:52.93 zk//Cbmz.net
何こいつキモい

596:選曲してください
18/09/20 18:31:46.88 wOpP6Uy6.net
私が行ったシダックスでは、auチューズデイクーポンが一般価格からの割り引きだったんだけど、今度行った時に言えば会員価格からの割り引きにしてくれるのかな?
ちゃんと言った方がいいよね?

597:選曲してください
18/09/20 18:43:06.55 393ZI5pZ.net
そのレシートの写真撮ってHPから苦情を入れれば返金してくれる

598:選曲してください
18/09/21 01:50:27.73 /6WSDgiZ.net
シダックスのフリータイムはワンオーダー必要?

599:選曲してください
18/09/21 02:10:40.02 leSXyABQ.net
店による

600:選曲してください
18/09/21 03:35:11.60 JP5nTGJV.net
フードはなくなるし改悪ばかり、BVは出ていけ

601:選曲してください
18/09/21 12:33:44.42 2IbSaAsb.net
また館の人か
BVに変えたところでバレバレ

602:選曲してください
18/09/21 13:56:02.03 5+9D+wfN.net
法人会員もう来んなってw
URLリンク(i.imgur.com)

603:選曲してください
18/09/21 15:


604:18:37.35 ID:2IbSaAsb.net



605:選曲してください
18/09/21 16:52:41.48 JP5nTGJV.net
>>593
またBV社員か BV叩きから話題そらしに必死なバレバレなのはお前だよw

606:選曲してください
18/09/21 17:17:18.95 2IbSaAsb.net
やっぱり館の人だったか

607:選曲してください
18/09/21 18:12:10.95 85mJGz/C.net
福岡の天神店行った人いる?
どんな感じになってるかなぁ

608:選曲してください
18/09/21 20:07:31.31 rfLT7z93.net
もうここは館なんだよ!
お前らも館の住人になりな!

609:選曲してください
18/09/21 20:09:15.42 leSXyABQ.net
少女の悲鳴が聞こえるとか聞こえないとか

610:選曲してください
18/09/21 20:36:34.32 F2rMx9Ts.net
壁に塗り込められている

611:選曲してください
18/09/21 21:38:27.93 CliqvrGO.net
俺も蝋人形になるしかないのか

612:選曲してください
18/09/22 03:06:17.63 YB99kjwd.net
フリータイムはドリンクバー付きだから、ワンドリンク制ではないよね?

613:選曲してください
18/09/22 15:55:06.46 EwQUOUtO.net
やはり一般料金から割引とか馬鹿にしてるな

614:選曲してください
18/09/22 16:01:18.39 qQMqOw2E.net
文句あるなら行かなきゃいい
俺は文句あるからもう行かない

615:選曲してください
18/09/22 16:34:09.42 +cL+Vv6t.net
文句言いながら行ってる奴多すぎ
もっと安いところあるぞ

616:選曲してください
18/09/22 17:09:20.07 YTAnlIRs.net
郊外に店があるってのが良いんだよ

617:選曲してください
18/09/22 17:11:32.06 jOTbUYag.net
安けりゃいいってわけでも無いけどな

618:選曲してください
18/09/22 17:16:50.33 7JPMfaEm.net
文句が無いので明日行きます。

619:選曲してください
18/09/22 17:29:37.69 AJ9WgiS5.net
近所のシダ行ったら、前いた女店長が男店長に変わってて、
他数人のスタッフもいなくなってた。
顔なじみのバイト君に聞いたら、社員、特に店長クラスはグループ会社や子会社への異動が進んでるらしい。
もちろんその空いたポストにはカラ館社員が就くそうな。

620:選曲してください
18/09/22 22:41:20.84 pSB7M6bB.net
>>588
たぶん、無理だと思う
ほんと同じシダでも
昼のフリードリンクにワンオーダー必要だったりするし諦めるしかない
言っても塩対応されるだけだよ

621:選曲してください
18/09/23 04:16:57.48 8pM+MCl5.net
ワンオーダーってドリンクでなくても良いの?

622:選曲してください
18/09/23 12:55:34.19 OODp78Ej.net
ワンオーダーって書いてあればフードでもええやろ
ビッグエコーはワンドリンクオーダーとワンオーダーの二表記があって
ドリンクオーダーだとフードはダメなボッタクリ仕様

623:選曲してください
18/09/23 13:12:52.10 zAJytEKT.net
そんな店もあるのかw
カラオケ屋でボッタクリ価格のドリンクを単品で頼むことなんてまず無いわ

624:選曲してください
18/09/23 13:20:04.25 OODp78Ej.net
>>614
思い出したらJOYSOUND直営もそうだったわ。
1ドリンクを高くしてドリンクバーを注文させたいんだろうけど

625:選曲してください
18/09/23 13:21:37.29 xJSjSYjN.net
メンズデーがあった時は、ドリンク単品が一番安かったから頼んでたけどな
まねきねこが今似たようなサービスやってるけど、アッチはオプションオーダーといって
1オーダーじゃなく、0円+ドリンクバー(or飲み放題) しかダメだった

626:選曲してください
18/09/23 14:03:29.37 8pM+MCl5.net
ホームページにシダックスはワンドリンク制と記載があるんだけど、
フリータイムもドリンクバー付くけどワンドリンク頼まなくちゃいけないの?   


627:選曲してください
18/09/23 14:33:12.89 MWBnJplH.net
>>617
うちの店では夜はそうだったよ
昼は1ドリンク不要
夜はフリータイムにドリンクバー付いてるけど別途で有料の1ドリンク必要

628:選曲してください
18/09/23 15:32:19.69 xevhrjOK.net
ほんまぼったくりに成り下がったな
ドリンクバー付きでワンドリンク必要とか常識で考えておかしいことをすんなよな

629:選曲してください
18/09/23 18:43:48.60 ygCu1Rle.net
BVがアホなんやな

630:選曲してください
18/09/23 19:40:47.86 T2yIfbQf.net
せめてドリンクバー付きは「ワンドリンクオーダー」じゃなくて「ワンオーダー」(フード可)にするべきでしょ。BVアホすぎ。

631:選曲してください
18/09/23 19:51:52.90 AHHVckNP.net
ドリンク代に400円とか500円を設定してるけど
ぼったくりすぎですよね
イオンで70円ぐらいで売ってそうなものなのに

632:選曲してください
18/09/23 19:53:13.53 n+ctjNkY.net
それは別に普通じゃねーの
カラオケってそんなもんだろ

633:選曲してください
18/09/23 21:37:37.70 AHHVckNP.net
普通にぼったくってるということです

634:選曲してください
18/09/23 21:45:07.67 NcrCeh6k.net
そのかわり部屋代が安くなっているから
ぼったくりとは言わない
たくさん飲むなら飲み放題があるし釣り合うように出来ている

635:選曲してください
18/09/23 21:46:57.04 DAhn1P8P.net
>>625
部屋代もドリンク代もぼったくってます
両方やすくしないと全然高過ぎます

636:選曲してください
18/09/23 21:47:03.41 TZweIqOo.net
しかし、利益が出ないと潰れちゃうからな〜。
高くなるのは嫌だけど、それもな〜。

637:選曲してください
18/09/23 22:19:42.44 NcrCeh6k.net
デカンタを頼めばお得ですよ

638:選曲してください
18/09/23 22:25:34.62 DAhn1P8P.net
なにも頼まないのが一番お得でしょ

639:選曲してください
18/09/23 22:33:14.62 eccugvZ+.net
得しないとダメなんだ

640:選曲してください
18/09/23 23:26:09.26 9lMcYJ61.net
昨日行って来た、知らないで行ったんだけど、マジやばいね改悪し過ぎてドン引きしたわ、もう行かないけどカラオケ屋はシダックス1番贔屓にしてたのにな。。カラ館はなあ。。

641:選曲してください
18/09/23 23:27:43.35 o3Y4tlb0.net
情弱が貢いで情強はお得に使えばいいんや

642:選曲してください
18/09/24 00:27:56.17 xw6OqXqH.net
そのとおり
そしてお前は情弱俺は我をゆく泰然自若
カラ館にカンカンしてるシダ信者の史談に耳をかける愚かな者!

643:選曲してください
18/09/24 03:09:19.64 CAgb+sW8.net
何こいつキモい

644:選曲してください
18/09/24 05:01:27.93 JvLSoVuF.net
>>630
継続していきたいから
条件悪ければ続きませんので

645:選曲してください
18/09/24 16:29:26.03 FTjQp1va.net
BVは出ていけ

646:選曲してください
18/09/24 16:44:20.01 oX3StLk4.net
また館の人か

647:選曲してください
18/09/24 16:48:58.92 rzUUc8kQ.net
ちなみにシダ以外でおすすめのチェーン店てある?
個人的にコロッケとまねきは最悪だった。

648:選曲してください
18/09/24 17:01:26.34 XQE02N4O.net
コロッケ派だけど、シダの質を求めてコロッケに来るのは間違ってると思う
まねきが最悪なのは同意

649:選曲してください
18/09/24 17:26:22.76 voTevdIi.net
俺はシダとまねき派なんだが
火曜以外だとまねきしか行く気起きないなぁ
エコーとカラ館は音駄々もれで歌広は部屋がトイレみたいな多きさばっか
ジョイ直営は結構よかったけど店が全然ないわ

650:選曲してください
18/09/24 17:40:56.77 hMoYdaAX.net
店によるがカラ鉄キレイだぞ

651:選曲してください
18/09/24 18:40:05.73 xw6OqXqH.net
JstyleはJOYしかない?

652:選曲してください
18/09/24 19:25:12.62 Q8fLl186.net
館!
消えろや!w

653:選曲してください
18/09/24 20:11:43.06 z0LuJW+P.net
JOY直営は音がいいよね。
壁も扉も厚く防音がしっかりしてるし

654:選曲してください
18/09/24 21:44:26.26 A8AherTs.net
館ってログイン出来るようになってる?
コンテンツ使えないと意味が無い

655:選曲してください
18/09/24 21:45:37.92 Buv1JRrp.net
JOY直営は評判よさそうだね。
しかし、店舗数が。
カラ鉄も福岡にはないからな〜。
情報ありがとう。

656:選曲してください
18/09/24 22:30:23.22 oX3StLk4.net
>>645
できるよ

657:選曲してください
18/09/24 22:33:09.40 5rrKoCNa.net
>>646
3段階FTだから追い出しないのは良いんだけど
店舗が狭いところが多くてドリンクバーが無い店が多いのが難点
店員が運んでくれるフリードリンクだと入ってこられるのが嫌なんね

658:選曲してください
18/09/25 12:26:36.02 g2F9SNpn.net
俺の行きつけはドリンクバーの種類が一台分減っててオワタ

659:選曲してください
18/09/25 12:40:15.32 IpIR1AU/.net
>>649
コストカットされたか

660:選曲してください
18/09/25 13:06:04.60 eSM8cVME.net
シダ株が息してない。。。

661:選曲してください
18/09/25 13:24:07.79 Zi4CA7em.net
>>637
館社員消えろ

662:選曲してください
18/09/25 14:36:09.90 dFg/jVeh.net
auチューズデーはまだ1200円引いてもらえるの?

663:選曲してください
18/09/25 17:24:40.78 HA4avxKO.net
>>653
プレミアム会員、またはうたパス有料会員ならオケじゃない?

664:選曲してください
18/09/25 18:20:26.13 P07WLOIN.net
>>652
うわぁおまえ無職だったのかw
平日昼間から暇でしょうがないから頭の中が館でいっぱいなんだなwww

665:選曲してください
18/09/26 06:48:30.02 FGRUKpHX.net
ざまぁカラ館かっぱの屁!

666:選曲してください
18/09/26 20:55:08.65 slblxALT.net
シダってカラ館の会員証で利用できる?

667:選曲してください
18/09/26 21:17:01.13 jv+z2G3V.net
館ヤロー
でて来いや!w

668:選曲してください
18/09/26 21:34:23.00 McSj7wvd.net
>>657
出来ないでしょ

669:選曲してください
18/09/26 23:35:27.04 WWkH9bDO.net
最寄りのシダでこの店存続するのか聞いてみたら無いくならないと言ってた。
一番行きやすいのでシダでなくなっても店があるならいいか

670:選曲してください
18/09/27 11:07:08.68 eqKPppvl.net
やぁ、いつもヤバいヤバい言いながら写真投稿しているおじさんだよ。
今日もシダックス行ってみたら、ホットドリンクバー消滅してて。メニューもかみっペラになってたよw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

671:選曲してください
18/09/27 16:40:14.12 j9mcK8QU.net
ひでーな

672:選曲してください
18/09/27 16:42:08.35 BgWBB/wM.net
全部ダメなら電源落とせばいいのにと思ったが、お湯だけは使えるんだなwwww
ポット替わりwwwwwww

673:選曲してください
18/09/27 20:17:05.35 8Zjd85wW.net
数年振りに行ったんだけど、ヒドイことになってんな
家族でランチに行ったのにメニューは>>661よりヤバくて、揚げ物とうどんしか食うもんなくて、大量のポテトと唐揚げモシャモシャしてきたわwww
昔バイトしてたのにシダ身売りしてたとか泣けてくるな

674:選曲してください
18/09/27 21:13:05.92 1SbKMm1H.net
>>661
お湯飲めってかw

675:選曲してください
18/09/27 21:39:17.55 1Hjq3dK5.net
文句言う割に行くんだな。ツンデレか何かか?

676:選曲してください
18/09/27 21:58:49.59 qwW5ym9o.net
>>661
さすがにこれはひどい
普通なら店を閉めるか、格安の特別料金にするレベルではないか?

677:選曲してください
18/09/27 22:05:57.21 t/BZoFnD.net
ドリンクは業者変えるの解るとして、
フードの提供にシダックスはもう噛まないっぽいなあ。
これを期にてっきりカラ館への納入とか始めるかもと思ってたが。

678:選曲してください
18/09/27 22:06:49.76 qwW5ym9o.net
たぶんダメ出しされたのだと思う

679:選曲してください
18/09/27 22:31:28.49 vyXWHdQc.net
買収した後にシダックスから仕入れるメリットないからね
今回ので一気に切り替わるかどうかはしらんけど将来的には完全にカラ館側のルートで入ってくるフードになるかと

680:選曲してください
18/09/27 23:06:39.17 Kc91P4uz.net
BVは糞だな〜
でも世の中的にはカラ館のほうが需要あるのか〜

681:選曲してください
18/09/27 23:17:36.71 EDSxR1Aw.net
近くのシダックスの料金改悪で他のカラオケ屋を開拓したんだけど
新しい店舗だったっぽくて部屋も機器もトイレも何もかもがキレイだった
しかも今のシダの料金よりも圧倒的に安い
シダに行く気が全くしなくなってしまった

682:選曲してください
18/09/28 01:15:27.68 3No4Nw3U.net
機器が新しいって言っても
今のカラオケ屋って機種は横並びじゃない?
たいていLIVE DAM、STADIUM/JOY f1、MAX、MAX2だよね。
それがSTADIUMとMAX2しかありませんってなったら
凄いと思うけど。
それより古い機種は絶滅してるし。

683:選曲してください
18/09/28 12:57:42.12 df0D1jFI.net
機器っていうのはスピーカーとかテレビとかあと一番はマイクね
ボロボロマイクのシダと銀の新しいマイクは違いが歴然としてたよ

684:選曲してください
18/09/28 14:37:22.84 j8No4vrN.net
最近リモコンの動作がもっさりしてることが多くなった

685:選曲してください
18/09/28 15:40:39.32 1IFCV4nT.net
ドリンクバーはコーラ社からサントリー社に変えるんだろう
コーラ社のガロン類はクソ高いから

686:選曲してください
18/09/28 21:19:56.47 i36vySXe.net
ペプシでもコーラは必要てことか

687:選曲してください
18/09/29 08:06:03.40 HcY7aTov.net
月3くらい行ってたけど、メンズデーがなくなったのは痛いなぁ。
これからは月1かな。
明らかに水、木曜の客も減ったなぁ。
潰れちゃうかな、ここ。
>>672 うらやま。新規開拓かぁ。

688:選曲してください
18/09/29 11:11:27.29 quePWscY.net
値上げされてから一度も行ってないわ
再来週あたり行ってみるかな

689:選曲してください
18/09/29 11:57:35.28 jpfnZqbT.net
ついに部屋からフードメニュー頼めなくなってた…何がしたいんだ

690:選曲してください
18/09/29 12:32:30.09 n+tnNRR3.net
売却したらいろいろ改善されるのかと思ったら、実態はいろいろ放置になってるな
カラオケ館の会社最悪だな、なんのために買い取ったんだか

691:選曲してください
18/09/29 13:25:16.99 twH6St2P.net
>>680
マジか
ドリンクバーはお湯しか出なくなるし最悪だな

692:選曲してください
18/09/29 18:48:34.27 7ipIsDAz.net
同じく部屋からフード頼めない
ドリンクバーもほとんど飲めるものない
10/1からフードもドリンクもカラ館と同じになるって言われたよ
看板はシダのままみたいだけど

693:選曲してください
18/09/29 18:54:21.05 quePWscY.net
フード提供は続けるというシダのやる気はいったい何だったんだ

694:選曲してください
18/09/29 19:52:37.26 NzKocd0+.net
>>684
予想だけどシダから仕入れると
利益が減るもしくは赤字になるんじゃね?

695:選曲してください
18/09/29 20:24:43.03 HcY7aTov.net
カメラがなくなったって前に言ったけど、メニューデンモクも消えたなぁ。
あ、ペーパーもなくなってたなw
金のかかるものは徹底排除って感じだな。
ドリンクバーもコロッケみたいにうっすくなるのか。

696:選曲してください
18/09/29 20:39:37.96 twH6St2P.net
>>684
B&Vにダメ出しされた以外に考えられないだろ

697:選曲してください
18/09/29 20:40:33.01 Et8sIQj4.net
経費削減とかじゃなくカラ館式に移行するからどんどんなくしていってるだけでしょ
これからメニューもドリンクもガッツリ変わっていくんじゃない

698:選曲してください
18/09/29 20:48:35.98 NzKocd0+.net
改修とかしても金ばかりかかって利益出ないだろうから
当面は安かろう悪かろう路線と予想
フードとか頼まないから別にどうでもいいが
トイレ位は直して欲しい

699:選曲してください
18/09/29 20:48:45.25 twH6St2P.net
普通なら切り替えるにしてもお客さまに迷惑がかからないように切り替えるし、どうしても不可能ならその期間料金を下げたり店を閉めたりするが、
そういうつもりはないみたいね。

700:選曲してください
18/09/29 21:06:47.48 /qAEy8pV.net
カラ館は何がしたかったんだ?

701:選曲してください
18/09/29 21:18:52.17 NzKocd0+.net
>>691
居抜きで安く店舗を増やしたかっただけでしょ
良い店と持ちたいとか作りたいとか考えてないと思う

702:選曲してください
18/09/29 21:55:02.77 Et8sIQj4.net



703:こういうとこは買収されると暫く質が悪化するのは普通 この後にどうなるかだね フリフリの値段が過去最高金額になってるのは早めになんとかしてほしいが下手したらフリフリ自体なくなりそう



704:選曲してください
18/09/30 10:39:05.84 GBG0eZdx.net
>>689
安かろう悪かろうって、安くないんですけど

705:選曲してください
18/09/30 13:18:54.26 0XxtDazQ.net
まあこのままだと大体が採算とれず閉めるかパチンコとかにテナントとしてだすか売るか。
切り替えはスピードが大事なんだがね。

706:選曲してください
18/09/30 22:53:20.66 OQR8sgp0.net
買収した後の移行って結構大変なんだぜ
シダが廃業して資産買い取ってもらうとかだったら簡単だったんだが会社ごと引き取ってるからね

707:選曲してください
18/09/30 23:32:15.24 Vw/lc7ht.net
そんなの買収前から分かりきってる話

708:選曲してください
18/09/30 23:57:06.03 2V8dYEu5.net
近所の店もホットドリンクは全て消滅
コールドドリンクもコーラ、カルピス、メロンソーダ、ウーロン茶以外は「販売終了」の札
ドリンクバー無料と宣伝しておいて、同じ金額徴収してこれは酷すぎる
フードも頼めるのは10品くらい
販売終了シールが底をついたのか、マジックペンでX印書いてる始末w
応急的に飲食物持込可だったけど、店着いてから言われても…って感じ

709:選曲してください
18/10/01 00:13:50.76 l0IxCqFB.net
カラ館はキッチンの中にあるドリンクバーマシンがサントリーだから、
シダもコカ・コーラから切り替えるんだろうね

710:選曲してください
18/10/01 16:15:59.40 UiphHRt7.net
今日オワックス行った人おる?
メニューがついにホームページから(杜撰に)消されたけど。

711:選曲してください
18/10/01 16:31:42.92 uYmnSiLJ.net
もう末期か?w

712:選曲してください
18/10/01 19:28:51.62 +WtA7N2B.net
末期というかシダックスはカラオケ以外も末期だよ
カラオケだけが不採算というのは大間違いで他の事業も売り上げどんどん縮小してて完全に終わってる
もはや倒〇間近って感じ
優秀な社員はもう逃げだし、泥船に残ってるのは無能社員だけ

713:選曲してください
18/10/01 19:29:06.73 VWChdczN.net
メニューはカラ館と同じになったのかシダの内容のまま変更なのかどうなんだろ
しっかしサイトでスタジアムの話題がトップだけどシダは九割ライブダムでスタジアムの割合めっちゃ低いよね

714:選曲してください
18/10/01 19:34:37.99 TMP4u+o5.net
メニューがカラオケ館&シダックスに変わってた。
頼んでないから味は分からないけど、フードメニューの説明文がw
その辺の学生バイトに作らせたのか??

715:選曲してください
18/10/01 19:37:42.53 VWChdczN.net
カラ館と同じようにやや安めで薄利多売方向の感じになったんかな?

716:選曲してください
18/10/01 19:52:18.79 Hy5w56/M.net
お湯しか出ないドリンクバーだとまあフリフリ250円位だな

717:選曲してください
18/10/01 20:14:31.69 JZ4fy2mz.net
お湯しか出ないドリンクバーw
何度見ても吹くわw

718:選曲してください
18/10/01 20:22:04.30 /Xe/3RJK.net
お湯と水だけになったら嫌だ

719:選曲してください
18/10/01 20:34:17.95 I9Kd168+.net
>>702
地獄に向かってまっしぐらという事は分かった

720:選曲してください
18/10/01 22:59:45.42 XcbqDkZT.net
「現在ご案内できるメニューはございません」
www

721:選曲してください
18/10/02 02:03:42.68 tEyEHhOI.net
せっかくライン登録したのに、4ヶ月くらい全く音沙汰無いわ

722:選曲してください
18/10/02 02:03:51.70 bWLCdZlj.net
お、フードドリンクなしのカラオケ店か画期的だな!

723:選曲してください
18/10/02 02:04:42.05 jKd3bldk.net
>>711
ブロックされてるんじゃね?

724:選曲してください
18/10/02 07:03:12.99 QK0kQpe


725:/.net



726:選曲してください
18/10/02 07:20:20.12 UKvTCknQ.net
>>714
それは罠ですよ
おびき寄せて
ロクでもないメニューを
叩きつけられますよ
店に電話で聞くなどして
対策した方がいいですよ

727:選曲してください
18/10/02 08:31:38.94 fMWnWsQR.net
怒涛のカラ館カラ館カラ館カラ館安室奈美恵(迫真)!にアタマおかしくなりますよ…
トップページからのメニューへのリンクとpdfだけ消されてるし。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

728:選曲してください
18/10/02 11:04:16.00 fMWnWsQR.net
まんまカラ館メニューだね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

729:選曲してください
18/10/02 11:10:18.25 lfVWkHVK.net
ドリンクバーの様子は?

730:選曲してください
18/10/02 11:12:06.95 z3bKQ8aE.net
安くなった?

731:選曲してください
18/10/02 11:18:38.24 fMWnWsQR.net
一応コールドは現状コカ・コーラ継続。
値段はうーん、ピザ高くなってないかな?サイズ比較の為に注文してみた。350円の食べきりシリーズから比べればたこ焼き・軟骨は増量かな。ポテトはシンプルに。
仕事中に昼食食いに来るおじさん用のメニュー無くなって卒業ですかねぇ。

732:選曲してください
18/10/02 11:20:39.25 jKd3bldk.net
ポテトが普通のポテトになってるのが残念すぎる
カラ館のメニューでもいいけどポテトだけはどうにか継承してほしかった

733:選曲してください
18/10/02 11:26:13.22 fMWnWsQR.net
ごめんこれ店員に特定されてもいいから投稿させて
URLリンク(i.imgur.com)
コーヒーさえない
お湯押したのに湯気出てない(水)
URLリンク(i.imgur.com)

734:選曲してください
18/10/02 11:50:53.34 LQeFVuym.net
飲食目当ての客を排除し始めてるな

735:選曲してください
18/10/02 11:52:09.20 jKd3bldk.net
移行期間なんだろうけど手際悪いね
近所の個人経営のカラオケ屋はドリンクバーマシン移行の時ポットにお茶とかコーヒーとか作って置いてたな

736:選曲してください
18/10/02 11:58:00.57 fMWnWsQR.net
シダも甘酒サービスの時はポットで置いてあったし無いはずないんだけどね。従業員のモチベも無いだろうし、頭使いたくないんじゃないかな。
URLリンク(i.imgur.com)
ピザはこれで950円高くない?あと、細かい所だけど延長時間の区切り変更になったぽい。
1100受付時フード注文で28分に提供、10分で食べて出たけど1時間分ルーム代取られてた。

737:選曲してください
18/10/02 12:03:17.89 lfVWkHVK.net
このピザは300円レベルだろ ひっでぇな

738:選曲してください
18/10/02 12:03:18.77 jKd3bldk.net
スーパーの役員やってた知り合いいたけど別のスーパー買収して後ブランド移行させようとした時反発は凄いわ社員は皆やる気なくなるわでgdgdになるとか言ってたなぁ
シダも同じような事起きてるんかな
まあシダは買収前からgdgdだったから変わってないのかもしらんけど

739:選曲してください
18/10/02 12:17:55.77 LQeFVuym.net
地獄がはじまりますよ

740:選曲してください
18/10/02 13:05:30.56 fMWnWsQR.net
ちなみにID真っ赤っかだけど旧ピザ。850円位。
URLリンク(i.imgur.com)

741:選曲してください
18/10/02 13:47:42.14 UJ0O+xAq.net
>>729
軟骨の少なさが目立つなw

742:選曲してください
18/10/02 14:03:00.92 Uf8EYHTA.net
ドリンクバーなんもなくてワロタ
ランチは完全終了で復活予定もないってさ

743:選曲してください
18/10/02 16:00:35.96 UJ0O+xAq.net
シダのフード提供やる気満々は何だったのか
シダが騙されたのか、当初予定から変更になったのか

744:選曲してください
18/10/02 16:16:17.58 6kwwS47S.net
>>725
皿余ってるやん

745:選曲してください
18/10/02 18:16:17.27 VSMLFHKI.net
シダの失敗は内装とか機器の刷新に全く気を使わなかったことだと思うわ
上で出てきたピザなんか見ても思うけど、食事の質は良かった
あとはボロボロのソファ、ボロボロのトイレ、ボロボロの外壁、ボロボロのマイクがなんとかなってれば
少し高くても人は来たと思う
家族とか場合によっては小さい子供もいるのにあんな汚い所行きたくないよ

746:選曲してください
18/10/02 18:49:25.75 fA476GqY.net
地域性にもよるんじゃない?
うちのとこは綺麗にしてるよ。
某コロッケみたいに床ベタベタしてないしw

747:選曲してください
18/10/02 18:51:45.34 RQ8ukAgy.net
うちのところも部屋とトイレは綺麗だな
マイクはかなりボロボロだが

748:選曲してください
18/10/02 19:03:01.57 fA476GqY.net
あー、違うシダ行った時は部屋にGが出た時はあったなw
わーキャー言って話のネタになって笑って許してくれる友達達でよかったよ。
普通なら帰るw

749:選曲してください
18/10/02 19:29:22.00 UJ0O+xAq.net
俺も経験ある

750:選曲してください
18/10/02 19:30:16.54 z1s8OiEM.net
内装なんてボロくてもいいからメンズレディースデーさえあれば良かったわ
そこそこ客居たけど辞めたとたんに閑古鳥鳴いてた

751:選曲してください
18/10/02 19:36:19.93 UJ0O+xAq.net
別に内装見に行くわけじゃないからな
Gは勘弁だが、あとはヤニ臭いのさえなければ特に問題はなかった

752:選曲してください
18/10/02 20:07:51.40 fA476GqY.net
>>739 うちのとこも同じ。
分かりやすいくらい駐車場の車が減ってガランガラン。
マジで潰れちまうのかもなぁ。

753:選曲してください
18/10/02 20:09:20.95 NfIVAHnU.net
ドリンクバー全滅とか写真アップしてる人達って地域どの辺なの?

754:選曲してください
18/10/02 20:13:57.63 N4+lNJhk.net
写真アップしてるのとは別人だけどこっちのシダも半分はなくなってる
関東だけど
ちなみに注文のドリンクもフードもカラ館のになっちゃってたわ
同じ名前でも味が別物
そーいや上でワンドリンクって話出てたけどこつちは普通にワンオーダーだったわ

755:選曲してください
18/10/02 21:05:46.37 bWLCdZlj.net
ドリンクバーやめたいけど機械を止めれないとかそんなんかな。(水を持ってきたくないとか)
施設が経年劣化で微妙だったのに、
唯一の利点のフードもカラ館レベルじゃそりゃ来なくなるよな。
カラ館経営陣はシダの長所をどこにみてたのかなww

756:選曲してください
18/10/02 21:06:34.99 z3bKQ8aE.net
>>744
シダの長所とか見てないだろw

757:選曲してください
18/10/02 21:08:54.29 UJ0O+xAq.net
郊外店舗が欲しかっただけじゃね?

758:選曲してください
18/10/02 21:19:24.52 fA476GqY.net
そもそもカラ館はシダをどうしたいんだ?
如実に売上下がってる事は分かってるだろう。
カラ館システムにしたら売上上がると思ってるんだろうか?

759:選曲してください
18/10/02 21:23:28.22 z3bKQ8aE.net
たぶん店舗によって扱いが違うと思う

760:選曲してください
18/10/02 21:33:19.76 HalKe73t.net
そりゃヒトカラーは安く歌えりゃ良いんだろうけどさ
食事で単価が稼げそうな子連れ客は内装気にすると思うけどな

761:選曲してください
18/10/02 21:33:25.46 N4+lNJhk.net
>>747
普通にシダの屋号消滅させて全部カラ館にしたいだけだと思うが

762:選曲してください
18/10/02 21:34:39.87 HalKe73t.net
>>750
儲かる店舗はカラ館化
そうじゃない店舗は売却
シンプルにこれだと思う
今見定めてる段階

763:選曲してください
18/10/02 21:46:17.12 z3bKQ8aE.net
>>751
シダは各店舗の成績をB&Vに見せなかったみたいですよ。

764:選曲してください
18/10/02 21:48:14.25 HalKe73t.net
>>752
だとしたら余計に今見定めてるような気がするね
中途半端に今シダをカラ館化していってるのもそういうことなら納得
てか、そんな情報知ってるなんて中の人?

765:選曲してください
18/10/02 22:05:43.32 9VR6Vyls.net
今日行ったらリニューアル工事中で1ヶ月後にカラ館化
終わった…

766:選曲してください
18/10/02 22:12:37.23 fOusCBRA.net
シダックスがかきむしられ
消滅していきますよ

767:選曲してください
18/10/02 22:19:16.71 fshBRypk.net
完全


768:リニューアルでカラ館化する店は儲かる店だと判断されたんだろうな。 儲からないとこはさっさと理由つけて売却していくつもりなのかもね。 人生七味唐辛子、シダにラストチャンスはなかったか。



769:選曲してください
18/10/02 22:23:24.22 fOusCBRA.net
ゴミのような扱いをしてるんだろうな
いらないものはさっさと捨てるような感じでね

770:選曲してください
18/10/02 22:34:24.55 tYRJ5bCa.net
元が赤字だったんだからゴミのような扱いされるの当たり前でしょw
大切に扱ってくれると思ってたの
これまでと同じようにやっていたら同じように赤字になるのはバカでもわかるから、打てる手は打たないと金を捨てることになる。

771:選曲してください
18/10/02 22:52:25.35 HalKe73t.net
シダの中にいる優良な社員とノウハウと何より店舗そのものが欲しいんだよなたぶん
調査なしで店舗数を一気に増やせるしさ
そうじゃない店舗は土地ごと売却すれば現金も得られると
店舗売却した後に余った元シダ社員がどうなるのかだけはよく分からんけど
売却直後にカラ館の新店作ってそこに投入とか?
簡単にリストラしていくわけにもいかんだろうし
あとは漫画喫茶もやってるらしいからそっちに流すとか、人不足の地方に飛ばすとか…

772:選曲してください
18/10/02 23:00:17.50 iPb1tqvi.net
普段行ってるシダは、電気ポット置かれてて、ホット用ドリンクバーマシンは電源オフになってたわw
アイスドリンクバーのファンタグレープとオレンジジュースは相変わらず売切中
入荷待ちとかじゃなくて、そもそもの発注すらしてないんだろうな
しかしNO.1だったメガポテトすら潰すとはな
人気は二の次、コスト最優先路線なんだな
新しいメニュー表紙には、カラオケ館&シダックス共催とか書いてあったが、どう見ても独催キャンペーン

773:選曲してください
18/10/02 23:08:03.40 jKd3bldk.net
>>759
欲しいのは店舗だけだぞ
ノウハウほしいならこんなあっという間にカラ館式に切り替えないやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1878日前に更新/182 KB
担当:undef