歌って上手くなるもん ..
[2ch|▼Menu]
2:選曲してください
18/07/07 20:08:31.93 Am7SwqUt.net
旅だな旅。夏だし

3:選曲してください
18/07/07 20:13:43.00 hJbx2GA0.net
ASKAでさえ上手く聞こえるように歌ってるだけだっつってたから努力でなんとかなると信じろ
まあASKAはどう考えても天才的に上手いけど

4:選曲してください
18/07/07 20:14:27.41 ymnhEb9Q.net
歌唱技術は練習でつけることはできても、
歌唱センスはほとんど変わらないと思う。
道具が良くても描くものが糞ならなんも意味がない。
逆に歌唱センスを元々持ってるけど、
道具が追いついていない場合は、
練習で大きく上達できる。

5:選曲してください
18/07/07 20:32:20.64 7LzdoR3l.net
信じるしかないかー
ちっとも上手くならんから才能ないなーって落ち込んでたわ

6:選曲してください
18/07/07 20:35:28.90 7LzdoR3l.net
技術とセンスの違いってなに?

7:選曲してください
18/07/07 20:37:43.46 0feurWF/.net
発声は練習で変わりそうだけど、歌は才能が大きい気がする

8:選曲してください
18/07/07 21:11:54.73 +rAqwY1r.net
4年位練習して少しはマシになったな〜と感じるけど
それってやっぱり"こういう風に歌いたい!"って明確なビジョンがあり
それを少しずつ出来る様になったからこそなんだと思う
上手くなった実感がないのは、こう歌いたい!こういう表現をしたい!という明確な目標
即ち上手いと感じる基準が自分の中で定まってないからなのかな〜と思ったり

9:選曲してください
18/07/07 21:14:28.92 +rAqwY1r.net
あとセンスって話しが出てるけど
何を良いと思っているか、感受性の部分だと思うなあ

10:選曲してください
18/07/07 21:20:52.68 Am7SwqUt.net
まあプロになりたいんだろうけど
最近ベテランのバンドのライブ見に行ったんだけどさ調子が悪かったらしく
高音が上に抜けてない曲中で声掠れてるわでなかなか凄いもの見たなと思ったわ
年齢もそこそこいってるからしょうがないと思ったけど、オケ板の上手い人の方が音は綺麗だと思った
それでも6000円ぐらいでソールドアウトになってオクでも値段つり上がってるわけだ

11:江成
18/07/07 21:52:36.87 50Kthwmq.net
結局最後は声質やからな。
歌向きの声質ってのは絶対ある。
発声努力では、このあたりのセンスは身につかない。
俺は声が歌に不向きだから、あんまり進歩がない。発声いくらやっても、やっぱし壁かんじる。
たまーに隣の部屋とかから歌向きの声が漏れ聴こえてくることあるが、ありゃやっぱすげえわ。
胸にびんびんくる。絶対僕には無理

12:くまちゃん
18/07/07 22:03:04.65 mLWoqTx6.net
ならないよ。私は下手くそのまま。

13:タンボイーーン先生
18/07/07 22:07:29.32 gd5g0M0C.net
音程とリズムが人並みに取れるなら上手くなれるお。
後は選曲とキーの問題。

14:タンボイーーン先生
18/07/07 22:08:37.20 gd5g0M0C.net
くまーはまだ歌い始めて1年もたってないだろ。

15:くまちゃん
18/07/07 22:20:36.17 mLWoqTx6.net
>>14
カラオケに初めて触れたのは29歳頃だよw
真面目に練習始めたのがここ2年くらいだけど。
親に学生時代はカラオケ禁止されてたし。

16:くまちゃん
18/07/07 22:23:09.21 mLWoqTx6.net
>>13
でもどれだけ選曲やキーが自分に合ってなくても上手い人は上手いよね。そこで下手だと切り捨てるのはただのギャラリー的な耳でオケ板の耳だと上手ければ声と曲が合ってなくても点数高そう。

17:選曲してください
18/07/08 08:09:17.39 mhh0pMhr.net
自分で自分の歌のいいところを感じられないなら
評価スレにうpして他人に意見してもらえ
話はそれからだ

18:選曲してください
18/07/08 08:41:54.79 RWjxR6vK.net
せんすだね

19:選曲してください
18/07/08 09:24:45.72 yjh9ZLex.net
何のために歌ってるのか、練習してるのかのモチベが多分に影響してるんじゃね

20:選曲してください
18/07/08 09:40:58.62 hbIacbdY.net
>>12
自分が上手くならないから皆も上手くならないってことはないゾ

21:選曲してください
18/07/08 12:26:39.12 ZXktD8Y5.net
江成が言ってる結局声質説はかなりある気がする
技術が拙くてもフレーズ1発であ、歌上手いなぁって持ってかれる引力

22:選曲してください
18/07/08 12:41:52.89 KRvTcS3/.net
声質に恵まれた人もいるけど、
ほとんどの人が声質はふつう。
あと、発声で声質はある程度改善できる。
だから、どのレベルを目指すかにもよるけども、
声だけでわかるような唯一無二の歌手でも目指すでなければ、
結局最後は声質とは全然思わない。

23:選曲してください
18/07/08 12:57:57.18 rlLRydzF.net
>>11
真面目にレスしてるの初めてみたわw
発声良くなったら声もだいぶ変わるぞ
あんまり進歩ないなら音源あげて他人の視点評価を取り入れよう
目から鱗のこともあるぞ

24:選曲してください
18/07/08 15:10:14.41 oMB1Mh2e.net
そういえば江成が前に声帯の片方しか振動しないどうのって言ったけど
それ気になる俺も左がやたらに使ってて右使ってないような気がするんだよ
江成先生お願いします。

25:選曲してください
18/07/08 15:43:43.42 3kkWglWy.net
笑ったわw
なんでそう思ったんやw

んなわけあらへんやろw

26:選曲してください
18/07/08 18:09:06.16 oMB1Mh2e.net
>>25
まあないよな…なんか左側の首だけ疲れがあるんだよと思って右も使ったらけっこう上手くいった気がする

27:選曲してください
18/07/08 18:30:07.46 I/y0BNvF.net
声帯じゃなくての筋肉の使い方の話でしょそれ
普段から姿勢悪かったりすんじゃない?

28:選曲してください
18/07/08 18:45:56.97 3kkWglWy.net
いや、そもそも声帯が閉じてそこに息が当たって声になるんよ。

そんな片方だけ使うってそんなん出来たら学会で発表出来るレベルやろw

首の疲れはある音出すとき首傾ける癖とかちゃう?

例だすと、飛鳥は高音出すとき首を右に傾ける癖あるから首疲れるいうてたわ。

俺も少し音拾うとき首動くからわかる。まあ、疲れるとかそういうことにはならへんけどね

29:選曲してください
18/07/08 18:53:23.70 iwCBQ4wv.net
片方うんぬんは飛鳥がいってなかったっけ

30:選曲してください
18/07/08 19:09:10.45 8tH6d7eF.net
プハッ!
片方などあるわけないw

31:ノンジャンル
18/07/08 19:38:15.33 QmcN3q1f.net
俺は語尾を消す癖が治った!

32:江成
18/07/08 21:11:32.57 OXbU/A9D.net
>>24
声帯が片方だけ?
そんなこといった覚えはないが、似たことは言ったかな
アスカが喉痛めたとき、医者にみてもらったら片方の声帯まわりにだけ異常に筋肉がついてて、もう片方は筋肉がついてなかった。
筋肉ついてるほうの声帯を痛めてしまったので、アスカはもう片方の声帯を必死に鍛えてもとの声を取り戻したという話。
なぜ声帯にかたよりができたかというと、アスカは首を傾けながら歌う癖があるから。
いまでも首を傾けながら歌ってるが、喉痛める前とは逆のほうに首傾けてる。
あぁやって、痛めてない声帯つかってるらしい。
科学的根拠はあやふやだが。

33:江成
18/07/08 21:16:15.09 OXbU/A9D.net
>>26
首傾げたら、気道を通る呼気が、気道の真ん中を通らずにどちらかに片寄りながら進むから、一方の声帯にぶ厚く当たって高音でやすくなるんちゃう?
もしくは首かしげることでうまく筋肉が弛緩するとか
これも科学的根拠ないけど。

34:江成
18/07/08 21:25:10.34 OXbU/A9D.net
>>23
発声ができてるのは当然として、そのうえで声質の向き不向きがある。
やっぱそれが現実だべ。
俺っちの場合、発声磨いた末の結論として、歌というよりも魚市


35:黷笂y木現場で声荒げることにバイアスかかってる声帯なんだよねん。 ばんばん鼓膜を叩くような声だわね〜。 山下達郎歌いたかったけどカラオケで映えないんごねぇ。 「息臭そうな声してるね」っていつも録音の向こうの自分に思う



36:選曲してください
18/07/08 21:39:21.59 +pVwYGV1.net
>>27
声帯じゃなかった、歌ってる時は姿勢はあまりよくない普段はそんなに悪くないと思うけど
>>28

>>33

37:選曲してください
18/07/08 21:53:19.58 +pVwYGV1.net
24だけどスマン途中でポチった
>>28
だけどマイク右で持つから右には行かないもんなキツイと左側に寄らない?
>>33
そうか飛鳥か…
そういえば耳鼻科で左の鼻の方が大きいって言われたから鼻腔も左が使いやすいのかも

38:江成
18/07/08 21:55:45.03 OXbU/A9D.net
休日の朝一番のヒトカラ客のレベルめっちゃ高いから行ってみ。
歌唱技術うんぬんはもちろん声質に歌向きなものを感じる連中ばかり。
歌には努力じゃかなわないセンスの決め手があるんだなと思う。漏れきこえてくる音きいて嫉妬に狂うときもあるわ。
平日ナイターのヒトカラは俺とあんまレベル変わんないのもいっぱいいる。

39:選曲してください
18/07/08 21:59:39.16 83K63T5O.net
>>1
7年もやってるならある程度の事はしてきたと思うし、1さんの歌を聞いた訳でもないからなんとも言えないが…
自分の声を好きになって、もっと誉めて受け入れていいのでは。
7年やってボイトレまで行けばそれなりの技術も身についたでしょうし、歌も大好きでしょ
前向きに自分の歌&声の良い部分を伸ばしながら、技術をいれつつ思いっきり歌えば初心の楽しさが蘇るかもしれない
不安や怒りが湧いちゃうなら、それを歌に込めればいい。プロを目指さない=趣味とするなら他の趣味も同時に楽しめる
技術や採点も大事だが、私は気持ちが一番とおもいますyっと

40:くまちゃん
18/07/08 23:03:55.89 yxoVBKNr.net
>>37
声質歌向きってどんなんなん??
たとえカサカサハスキーボイスでもそれにあった曲とかあるし、声が細ければウィスパーな曲もあるし。曲によりけりなんじゃないのかなあ???違う? 何でも歌えるとしたら癖のない性質の方がいいんだろうけど。

41:タンボイーーン先生
18/07/08 23:15:07.15 NI6+SU62.net
江成よ、オレも昔は志村歌唱かヤマトしか歌えなかったけど
今はやっと自由に歌えるようにまでなれたお。
諦めるなお。

42:選曲してください
18/07/08 23:59:09.00 NUVI02xT.net
夕方頃にいたなたぶん20代前半ぐらいの男が
ワンフレーズ聞こえたけど綺麗な刺さるような高音出してたわ
廊下出たら抜けて聞こえてきた、ありゃ上手いわ
わざわざ探しに行かないけど素質っていうのがあるとしたら上達が異様に早い

43:選曲してください
18/07/09 00:56:26.42 iPpdQG4c.net
10年以上ボイトレ教室に通ったが、少ししか上手くならなかった。
複数のボイトレ教室を掛け持ちしたり、いろいろな人に教わったがあまり変わってない。
お金も軽く300万円以上はつぎ込んだ。
センスがないと分かったんで歌の練習はやめました。


教室でもプロ級に歌上手い人がたくさんいて、その人達にどんな練習したか
とか聞いたが、みんなそろって練習したことないとしか言わない。
はじめて歌った時から、プロ級に上手かったとしか言わない。

歌うまさんたちは、幼稚園とか小学校のころに授業とかで歌った時に
周りの人達に、君、歌がめちゃくちゃ上手いよとか言われて
俺、めちゃくちゃ歌がうまいと自覚するらしい。

44:くまちゃん
18/07/09 01:39:44.18 oa7q3dPy.net
>>42
上手い人って何かが違うよねー。
練習して上手くなったんじゃなくて何か歌い始めてから上手い!!って思うような。それは努力とかはあったんだろうけど、その努力と違う努力みたいな感じがする。

45:くまちゃん
18/07/09 01:53:45.55 oa7q3dPy.net
でも歌がめちゃくちゃ上手いから歌手になれるかっていうとそうでもないよね。
だいたいみんな練習して上手くなるじゃんか。
練習して上手くなるんならそれはそれでいいんだと思うよ。
私なんか上手いのか下手なのかよく分かんないんだ。だいたい4だから下手ではないけど上手くはないんだけど、私の歌唱力で歌手になったら音痴扱いだと思う。ここでも粋がると突然音痴扱いされる。
私はただ単にカラオケで歌うくらいなら上手くもなく音痴でもない普通の人だと思う。でもここでは音痴扱いで悩んでる。 だから上手くなるっていってもどこまで程度ってあるよね。
カラオケ屋さんで上手いなーと言われたいだけかこのオケ板でプロ並みと誉められたいのかそれとも本当にプロで売れたいのか。
わたすは馬鹿にされなきゃどっちでも良いタイプー。

46:選曲してください
18/07/09 02:29:16.35 6vzXUwGS.net
うまくなくッタってプロにはなれる

47:選曲してください
18/07/09 10:46:52.94 nwsY5pCi.net
上手いじゃんと言われる→普通〜上手い
良い意味でざわつく→すごく上手い
曲の話題しか出ない→どちらかといえば下手
無言になって変な空気になる→音痴

48:選曲してください
18/07/09 11:53:59.77 sB1cIlsV.net
一番は声質だよな

49:選曲してください
18/07/09 12:31:00.54 kvC8HdIV.net
半プロに声質は、良いって言われたけどお世辞なのか?そして何がダメなのか…

50:選曲してください
18/07/09 13:20:59.77 VtMGTwe4.net
>>48
うpしてみなさい。さすれば分かる。

51:選曲してください
18/07/09 13:37:00.48 HL1H3SdH.net
>>34
確かに声質の向き不向きはあるね
文面読む限りロックとかむっちゃ上手そうだから何か聞かせて

52:選曲してください
18/07/09 20:25:08.01 KtSlxC3f.net
発声が未熟だったり音程やリズムにズレがあってもイケボだったり歌唱テクニックがあれば上手く聴こえると思う。

53:ノンジャンル
18/07/10 02:06:05.74 8sGQHjqX.net
俺の場合 向いてる→R&B ダンス系 J-POP系歌謡曲系 向いてない→ミュージカル系 かな?

54:ノンジャンル
18/07/10 02:09:36.42 xAUgSoAc.net
アニソン系は難しい、、WANDSとか西川とかキーが高いし!ダンスナンバーと普通の歌のJ-POPでは曲の感じと歌声を使い分けてる!

55:選曲してください
18/07/11 08:16:45.23 oNrBZ0DL.net
なんつうかざっというと話してみたいと思う人なんじゃないかな
話を聞いてみたいと思うのは同年代でまぁ同性で面白い奴で共感しないと聞いてみたいとは思わないな
おっさんが盗んバイクで逃げだしてもいい年して何やってんの?としか思わないしなちょっと面白いけど
だから選曲は大事かな

56:選曲してください
18/07/11 20:56:37.18 6PL0qXRo.net
>>12
>>15
>>16
>>39
>>43
>>44
死ね糞音痴

57:江成
18/07/11 21:44:33.60 cNc71Qpe.net
>>52
なんでも歌えるやん。

58:ノンジャンル
18/07/13 01:00:02.17 2Mt6qpH


59:r.net



60:選曲してください
18/07/13 11:02:06.13 4xhQhvX3.net
上手くなるかどうかは素質の要素が大きい
子供の頃に歌を褒められたことがあるかどうかを思い出してみ
そういうことが一切無い人はある程度諦めるべき

61:選曲してください
18/07/13 14:29:41.75 HyxGMNMb.net
声質じゃね
音痴は練習すれば比例してある程度修正されてくけど
声質だけはどうにもならない
できるできないの範囲がある
幅広い声だと何でも歌え狭い声だと合う曲しか歌えない
練習しても上達しないのはその声に合っていないから曲が
歌いたい曲と歌える曲は違うんだよ

62:選曲してください
18/07/13 15:56:38.30 73Ws9TqA.net
まあテレビの歌うまキッズの年齢までには大方終わってるだろうよ

63:選曲してください
18/07/14 03:04:16.73 bi8mPzIF.net
テレビの歌うまキッズが大人になって有名なボーカリストになったって聞いたことないな
売れないアイドル歌手か演歌歌手がせいぜいじゃね

64:選曲してください
18/07/14 07:28:07.87 4vfwayWd.net
いないことはないが稀有だな 古い所で言うと美空ひばり、天童よしみがそれにあたる

65:選曲してください
18/07/14 08:17:07.40 4j5CJj/8.net
夏川りみも水樹奈々もそうかも

66:演カス
18/07/14 08:24:18.59 0b7rfho+.net
マイケル・ジャクソン
スティービー・ワンダー

67:選曲してください
18/07/14 10:07:22.52 g3rGL6+K.net
最近だと三浦大知か

68:選曲してください
18/07/14 12:59:54.15 G7ARFDUg.net
逆に有名なボーカリストが元々音痴てのはいないだろう
じゃがさん以外は

69:選曲してください
18/07/14 13:18:50.86 PiWLmufM.net
ちゃうな。

今現役で活躍してる人らも上達して更に上手くなってはるよ。

どのアーティストでもオリアル3枚目で大体の歌唱法完成してそっからスタジオの歌入れやライブで経験積んで成長しよんねん

初期のアルバムから最新のアルバム聞き比べてみたらええ

プロだけやなしに当然、誰でも上手くならはるよ

素人は勘違い、思い込み、から正しい練習してへんから上手くならへんのや

70:選曲してください
18/07/14 13:31:17.35 OViEoSH+.net
>>61
エレカシ宮本とか?

71:選曲してください
18/07/14 14:14:47.07 G7ARFDUg.net
夏川りみとか天童よしみとかの話聞くと
父ちゃん歌うまう歌好きてのが影響大きいな龍さんとこもそだし

72:選曲してください
18/07/14 14:16:46.42 iG6ETTLU.net
うまくなるだけなら誰でもできる
売れる歌をうたうのは才能

73:選曲してください
18/07/14 16:02:50.72 Ql5XKn/V.net
そもそも歌上手いって何だろうと思う
プロの人がカラオケ採点で自分の歌なのにあまり高得点が出ないことあるよね
現代音楽では「何だこれ」と感じるような、あまりにも突拍子も無い演奏とかあるけど、ピンポイントで
心に響く人はいるらしい
要は、誰か一人でもその歌の歌詞なり歌い手の気持ちが届けば良いんだと思う
不特定多数に認められるには声質じゃないかな

74:選曲してください
18/07/14 18:21:07.74 GHk1LbmF.net
ちょっと違うけど売れるための歌とか曲はある意味加工してると思う
自分は別にそう思ってなくても歌ったり、何かよく分からんけど歌ったり
後、「子供の頃に歌を褒められたこと〜」はそうだけどその後の方針でもろ差が出てくる
もっと歌の世界に入り込めば日本の歌謡曲の世界からは出ていくだろうな
歌謡曲の世界ならば美空ひばりだったりめちゃ売れるか、全く売れないかどっちかになると思う
売れないというかもうそっちの世界にいないってことだけど

75:選曲してください
18/07/14 23:23:00.43 R1bs9LrP.net


76:選曲してください
18/07/15 15:15:18.23 WxAIqLui.net
簡単に言うと同じような歌だよね、歌詞も何か似たような感じ
前に売れた曲をちょっとアレンジして新曲として出す、最近はアレンジすらしないでカバー曲で出してるけど
そうすると歌詞よりもオリジナリティよりも音程とか高音にしか耳がいかなくなる
日本のヒット曲ばかり歌ってるとなんだろ凄いつまんなくなるんだよな単調で

77:選曲してください
18/07/16 00:57:01.88 VYq+rVYr.net
自分の声質って誰に似てるか分かる?俺たぶん分かったんだけど
古いロック?ソウル?の人もう亡くなった、最近ふと歌ったらなんか一番しっくりくる
あんまり好きな声じゃないなと思ってたけどたぶん似てる

78:選曲してください
18/07/16 06:19:32.33 oVtbpeOO.net
>>62>>63>>64>>65>>
子供の頃からプロデビューしているのは歌うまキッズとは言わんだろ

79:選曲してください
18/07/16 08:42:32.14 nxY7f0Fb.net
>>75
フレディマーキュリーか?

80:選曲してください
18/07/16 09:11:35.85 oVtbpeOO.net
>>75
たぶんジェームス・ブラウン

81:選曲してください
18/07/16 10:56:10.13 mkBNKcag.net
ムッシュかまやつだな

82:選曲してください
18/07/16 19:03:32.01 Sutxvjie.net
>>68
随分違う方向に流れたけどなw
でも確かにNHK合唱団の中でもトップクラスなんだから、
やっぱり子供の時からある程度決まってるんだろうなぁ。

83:選曲してください
18/07/17 03:47:54.22 Jm1my6vJ.net
>>42
300万円って凄いな
10年だとして30万円/年もするのか

84:もも
18/07/17 16:51:34.85 EXam+jxs.net
通りすがり…すみません。
タイトルに惹かれて…皆さんのお話…
読んでないので的外れな書き込みになるかも〜
楽器と一緒で…
最初から難しい演奏は出来ないと思いました。
童謡の様な歌を音符通り…
次は音符にあるフォルテなどの指示通り
次は歌詞を読み取って気持を入れるを
練習していけば…基本的な部分は絶対に上手に
なると思います(^^)

85:選曲してください
18/07/18 03:47:40.30 ruvilRo0.net
歌はちゃんと歌いこんでいけば、誰でも超絶うまくなるよ?
友人に一人ぐらい、ピアノが好きで
何十年も趣味で弾いてる人とかいるでしょう?
そしてそういう人、信じられないくらいうまいでしょ?
でも、別に天才でもなく、普通の人なんだよね。
うまくなるかどうかの境目は、「歌が何よりも好き」かどうかだけ。
好きなら、延々と何年も何年も歌いこんでしまうものだし、
それほどでもないのなら、彼女とどこか遊びに行きまくったり、
お友達と遊びに行きまくったり、ゲームしまくったり、歌より
別のことに時間を多く割いてしまうはず。
好きになれるかどうかは自分では決められないので、
「歌が何よりも好き」…ここが分かれ目なんだよね。
10年20年かかるかもしれないけれど、
技術はプロと同レベルまでちゃんとあがるし、
声質も、最初は大したことないと思っていても、
最後のほうはものすごいいい声になっているので、
自分の声質が好きになっているはず。
そんなもんだよ。
才能が必要だ〜とか、生まれ持ったものが〜とか、
そんなこと言う人のことは聞かなくていい。
ちゃんと歌いこめば、凄まじくうまくなるから、
10年でも20年でも歌いこめばいいのよ。
がんばって〜!

86:選曲してください
18/07/18 05:06:22.16 MGDtmsug.net
正直こればっかりは才能が大幅に関係してると思うな
楽器で言えば才能は楽器の質
同じ演奏者でも最高品質の楽器と初心者用の安物では音色が違うのと同じようにだと思う
ただ練習すれば上達するのは間違いない

87:選曲してください
18/07/18 08:19:02.49 UNLsI7YQ.net
譜面読めるようになって鍵盤押せば音は出るのと感覚が全ての歌を同じにしとったらアカンやろ

ただひたすら練習して上手くなるのは前者。

歌は歌うてても上手くはならへんよ。

88:選曲してください
18/07/18 08:56:29.23 ZF0MwIDm.net
練習するってのは、自分の楽器としての性能を高めること。
どんな高価で素晴らしい楽器があっても演奏者の技量やセンスが糞なら、
意味がないことは明白。
歌は演技。
演技力を高めるにはどうするか。
経験を元に自分の中での解釈を深堀りしたり、
演技力の高い他の演者の表現の仕方をとにかく色々見た上で、
自分の中での最高の演技を模索し、表現する。

とにかく、いろんなシンガーの歌い方をたくさん聴くべき。
その上で、自分の中での表現を確立する。
たとえば、JPOPしか聴かない人は視野が狭く、
表現の範囲も狭まる。
JPOPシンガーは洋楽に比べたら全体的にレベルが低い。

89:選曲してください
18/07/18 10:02:13.03 jekmxzSb.net
でも日本人なら日本語の歌詞っていうのが凄く重要
外人の凄い奴等は感覚的に圧倒されるものはあるが、何言ってるか分かんないと細かいニュアンスや、演者・歌手の気持ちが伝わらないから

90:選曲してください
18/07/18 10:14:11.42 d2+GoO1+.net
>>86
>JPOPシンガーは洋楽に比べたら全体的にレベルが低い。
こういう事言う奴多いけど、UKロックとか下手くそばかりだぞ
後、向こうのシンガーでもロック系はライブ駄目とか結構いる

91:選曲してください
18/07/18 10:21:58.19 d2+GoO1+.net
後、JPOPは上手すぎると楽曲に合わなかったり
上手さ以外に比重置く人が聴くジャンルからな

92:選曲してください
18/07/18 10:58:43.39 UNLsI7YQ.net
日本語やからアカンねん

母音で成り立つ日本語やと喉や口元だけで声出してまうからや。

英語とか向こうの人間は頭部で喋ってんねんであれ

>>88
上手い奴も多いし。それはどのジャンルでも同じやアホ

93:選曲してください
18/07/18 11:12:50.96 d2+GoO1+.net
>>90
それくらいの当たり前は書かなくても解ってくれよ...

94:選曲してください
18/07/18 11:14:28.04 d2+GoO1+.net
ああ、でもおれの書き方も悪いな
洋楽でも上手さに比重を置かないジャンルもあるよって事が言いたかった

95:選曲してください
18/07/18 11:31:24.38 UNLsI7YQ.net
どーでもええわアホ

96:選曲してください
18/07/18 12:17:37.64 0SCBnfic.net
洋楽>>邦楽みたいな意見って
日本以外をまるっとひっくるめた上で、その中の日本市場まで進出してるようなのをつかまえて比較してるのがほとんどだからねえ

97:選曲してください
18/07/18 13:12:41.33 MLhEp76k.net
要するに日本へ輸入される本物のワールドワイドな頂点付近の人とJ-POP全般を比べるから、洋楽>邦楽という図式を思い浮かべる人が多い

98:選曲してください
18/07/18 17:13:58.96 Glgwi5ew.net
夏川りみの C#5 のロングトーン(0:42〜)
URLリンク(www.youtube.com)
こっちは1曲中にロングトーン連発
URLリンク(www.youtube.com)
抜けるように響く綺麗な声、表情や体に硬さや力みが一切感じられず、実声で伸びやかに楽々歌ってる
こういうの見ると、いかに声という楽器の扱いに長けてるかって気がする
勘が良くないと駄目だよな。努力の方向性を見誤る。結局、勘の良さも才能なんだろうけど
日本人は日本語環境のせいで勘所を見失いやすく、喉に頼った力技に陥りがち
でも世界に引けを取らない歌手もいるんだよな

99:選曲してください
18/07/18 17:56:09.14 69xjrGAd.net
アメリカのシンガーの歌唱
URLリンク(youtu.be)

100:選曲してください
18/07/18 20:20:40.40 RmxQV0JW.net
海外のカラオケ板住人とわれわれを比べたら、海外勢の方がうまいのだろうか

101:選曲してください
18/07/18 20:29:25.58 ZF0MwIDm.net
洋楽は日本のすべての歌手より上手いんじゃないかって歌手がごろごろいる。
ラジオとかで聞いたことない洋楽歌手が歌っててもめちゃ上手い。
そもそも、逆に日本から世界基準の歌手って誰よ。
海外でも活動してる、久保田利伸や宇多田ヒカルかいな。
さみしいな。

102:選曲してください
18/07/18 21:35:24.95 20SpxMtE.net
人口比的にも世界人口70億の内、日本とそれ以外じゃ比べようもない

103:選曲してください
18/07/18 22:04:30.15 OW42NV0+.net
歌は生まれつきの体質だと思う、100M走とかと一緒
生まれつき極端に音域の狭い俺は何年訓練してもまともに歌えるようにはならなかった

104:選曲してください
18/07/18 22:43:28.11 51f1ZL6d.net
才能って何なのかというとずっとやり続けられる、それでいて物事にフィルターをかけないで見れるか
点数が100点だからとか(人によるけど)hihihiFが出るからとかそういうのはそんなに役に立たない、むしろ悪い思い込みになるよな
確実に必要な才能はナルシスト。そうじゃないとダメ
演技力、表現力ってよく自分がその気持ちに〜とかいるけどただただ気持ち悪いだけだから
人の歌からイメージする事ができてくると自分の歌もできるようになる
だから1000時間ぐらい歌いこむとざっとした自分の傾向とか分かってくると思う
そっからだよな自分の手持ちの駒で何ができるか考えて歌うのは
その駒が人より多いとしたら才能なのかもしれんけど人が誰かを誉める時って1つじゃね
だから1つの駒を誰もできないぐらい磨くしかないかと思うが

105:選曲してください
18/07/18 23:00:43.09 OW42NV0+.net
歌で使える音域がmid1D〜mid2Aな俺に精神論は無価値
結局生まれつきの声帯のスペックだろ?としか

106:選曲してください
18/07/18 23:12:21.32 20SpxMtE.net
才能というか、声帯の長さとか首の細さとかですかね
筋肉や肺活量は鍛えられますけど、上二つはどうにもならないですね
でも、自分の声帯にあった歌い方があると思います

107:選曲してください
18/07/19 01:56:01.07 FbSv/hem.net
上手い人には持って生まれた資質があるものだ
それが無い人はどんなに頑張っても雑魚のまま

108:選曲してください
18/07/19 13:21:58.17 dJxtUaY5.net
>>101
母国語の発音も大きいのては。日本語は喉閉めて口先で発音しやすい言語だから、喉開かないと発音が難しい母音を持っていれる言語とはどうしても差ができる。

109:選曲してください
18/07/19 21:37:12.31 hpeoCrMn.net
自転車と同じだと思う。
最初は乗れなくても、練習すれば乗れるようにはなる。(例外もある)
ただ、スピードには個人差は必ず付き物。
スピードと努力する才能を併せ持つ人が競輪選手等になれる。
最初に書いたが、自転車乗れない人でも、コツを掴めばスピード差はあれど、乗れるようにはなれる。(もちろんトレーニングすればその人なりにスピードは上がる)
乗れないまま放置すれば当然乗れないまま。

110:選曲してください
18/07/19 21:46:43.89 rUrja/u8.net
変身願望を捨て成長


111:願望を持つこと 雲の上を見上げるのではなく一歩前の階段に目を落とすこと



112:選曲してください
18/07/19 22:28:24.39 JamuLbWv.net
楽器と一緒じゃないかな
ピアノでもギターでも誰もが練習したら上手くなれるけど、安物のピアノとスタンウェイやらの2000万くらいするピアノとじゃまったく違うでしょたぶん
持って生まれた質が違う 事前情報無しでミスチルの桜井やB'zの稲葉が他人の曲歌った音源聴いても「あぁ歌これ桜井か」「B'zの稲葉が歌ってるな」って分かると思わない?もうそれが才能よ 聴く人に与えるモノが違いすぎる
誰でも上手くなれるけどね 上手いやつなんてごまんと居るし

113:選曲してください
18/07/19 23:13:35.81 JVC0GgFe.net
声を楽器ごとの個性に例えるのは分かるが、高級楽器と安物の楽器で例えるのは違うんじゃない?
モノマネタレントが真似しやすい声、響きの浅い声は、どちらかというと安物の楽器
オペラ歌手とかの真似しづらい、豊かな響きの声が高級楽器ということになるぞ?

114:選曲してください
18/07/19 23:45:09.29 qigCDZVC.net
>>110
オペラ歌手が真似しにくいって言うけど
同じタイプの声を他人がずっと引き継いでいるジャンルだぞ

115:選曲してください
18/07/20 00:02:17.73 MX81Gj96.net
>>111
そりゃ高級楽器ほど到達点は近いんじゃないの?
ストラディバリウス、グァルネリ、現代の最高級バイオリンの聞き分け実験したところ
プロのバイオリニストでも正確に出来なかったらしいし
それに比べればオペラ歌手の声は、それぞれ個性的
まあ、この件に関しては、単なる楽器の個体差=ポップス歌手の声の違いを、
高級か安物かで例えるのが滅茶苦茶だって言いたいだけ

116:選曲してください
18/07/20 00:15:38.83 MX81Gj96.net
だいたい、後付けで「売れたからいい声」だなんて誰にでも言えるよね
カバーは原曲の歌手を超えられない論も
単に最初に耳に馴染んだもの以外を受け入れられるかどうかの違いでしかない
クラシックやジャズはカバーが当たり前で、そんな論争ないのに
カバーが駄目なんて、音楽世界の広がりを閉ざす狭い了見の感性
大衆なんてその程度の耳でしか音楽を聴いてない

117:選曲してください
18/07/20 02:00:58.87 X4PKKUz5.net
107で上手くまとまってるのに、似たような感じで分かりにくくするやーつ

118:選曲してください
18/07/20 04:53:17.73 CFt/sfX6.net
107は的確だな。

119:演カス
18/07/20 05:03:20.60 pgOJfnCc.net
自転車のたとえはさほど的確と思えないなー

120:選曲してください
18/07/21 07:23:47.47 TEdDatq/.net
自転車の例えは違うな
下手にしても歌は練習しなくてもとりあえずは歌えるし
そもそもスピード競技みたいに数字で争うものじゃない

121:選曲してください
18/07/21 08:48:56.47 bAMzmHeD.net
自転車なんて誰でも乗れる
歌だって誰でも歌える
そこからプロ並みになるにはどちらも練習が必要だね
人によっては最初からプロ並みに近い人がいるのは自転車も歌も同じ

122:選曲してください
18/07/21 08:50:37.16 fPJov6k5.net
程度の問題だよなあ
うちの近所の老人クラブのカラオケ教室は殆ど女性で
教室来るまでカラオケ経験殆どなし若いころから歌に興味なし
年取ってやる事ないから来た人が多い
上達するちゃあ誰でもするが、歌唱力が褒められるほど上達する訳でない

123:選曲してください
18/07/21 10:16:16.08 2w1bboEB.net
そこにプロ並みに努力した人が果たしているのか

124:選曲してください
18/07/21 10:49:38.11 fPJov6k5.net
プロって努力して歌ウマになった訳でないだろ
プロになる為の努力はあったかもしれんが

125:もも
18/07/21 10:55:57.10 T4DdNKoE.net
ここを作った方が…現在どの位歌えて…何を目指してるかによってだいぶ変わると思うけど…
そーゆー事じゃなくて一般論の事なのかな〜。
全く音程が取れない人が上手くなりたいのと
そこそこ上手い人がさらに上っていうのとでは
意見にもすごい差が出ると思う〜

126:選曲してください
18/07/21 11:26:15.32 lChMFh/g.net
>>99
ワンオクは?森夫妻の息子はスゴイ。

127:選曲してください
18/07/21 11:29:22.85 qtfVVqHZ.net
Takaは別格で上手いな

128:選曲してください
18/07/21 11:44:16.92 TmaZEklz.net
歌える人って元から音域広くてうまいよ
血のにじむような連中して音痴から上手くなりましたなんて奴は見たことない

129:選曲してください
18/07/21 19:19:23.74 IGpFes8N.net
ならん

130:選曲してください
18/07/21 21:01:49.21 tnWX7s8/.net
遺伝子は重要だな
歌が下手な家系だと上手くなる見込みは薄い

131:選曲してください
18/07/22 00:46:28.30 q77jR6Nh.net
日本語は下に寄っててエッジ感がある発声が男だと好まれる聞き取りやすいだから喉声なのかな
takaとか最近のバンドなんかは上に寄っててエッジ感があるからキンキンボイスとか日本語の周波数帯より上
日本語の最低周波数はmid1D辺り最高音はhihiG辺りだ(女性も入れてだと思う)
英語の12000hzなんて聞き取れんのか?
言語の周波数
日本語 125〜1500hz
英語 2000〜12000hz
米英語 1000〜5000hz
イタリア語 2000〜4000hz
ドイツ語 125〜3000hz
ロシア語 125〜8000hz

132:選曲してください
18/07/22 00:46:38.36 0u5EgS8u.net
連れでむちゃ歌が上手いのが居て、色々聞いてみたんだけど
腹式呼吸も喉奥を空けるとか練習したことないし、歌うときも気にしたこと無いらしい。
無意識に出来てるのかもしれないけど。
やはり声の響きとか含めて元々の素質ってあるよね。

133:選曲してください
18/07/22 01:55:48.67 LMkiRbeS.net
>>128
日本では補聴器の普及率が欧米の半分以下らしい
日本人は基本的に喉を締めた発声で、高周波帯の倍音に乏しい
高周波帯での言語的な聞き分けをあまり必要としないから、年を取ってもそれほど困らない
こういう言語環境の為、日本人全体として耳が育たないし、倍音が豊かな歌手も少ない

134:選曲してください
18/07/22 02:16:02.12 wk3gZX1g.net
歌は素質×努力×場数だと思うよ

135:選曲してください
18/07/22 04:45:09.93 fTYuXTxK.net
>>113
此処の書き込みで森羅万象の理がある程度理解出来てるのは君だけ

136:選曲してください
18/07/22 05:04:54.52 S84XTOYY.net
正直自分は声質がかなり重要だと思う、声質がよくて声量があればだいたいうまく聞こえる、そりゃクソ音痴とかなら例外だけど…

137:選曲してください
18/07/22 06:25:01.40 yzL0k2/R.net
>>133
声質が良くて高い声も出せればトレーニングしなくても魅力的だよな。
声質悪くて高い声出なかったら、そこをトレーニングで埋めるしかない。

138:選曲してください
18/07/22 08:21:43.15 LMkiRbeS.net
日本人は歌手に求める要件が低すぎる。↓日本の歌手の特徴
・ダイナミクスがない。あっても強弱変化がスムーズでなくぎこちない
・音価の概念が甘く、たどたどしい歌い方の歌手が多い(特に高音は殆どの歌手がそう)
・高音で、やたらしゃくる、音色が変わり過ぎ、キンキンと音がぶつ切り、等々、
 低レベルな高音を使う歌手がやたら多い
そもそも日本人は歌の上手い下手の判断を出来てるのだろうか?

139:選曲してください
18/07/22 11:33:16.43 /2wS1Fl7.net
カラオケのお陰で日本人全体の歌唱レベルはものすごく高くなった
30年位の間に
日本で聴く外人の歌は世界トップクラスばかりで現地の普通のライブで歌ってる人は日本人ライブ歌手とたいしてかわらないレベル

140:選曲してください
18/07/22 16:57:38.82 gw0sFFwG.net
そもそも歌って表現方法だから。そこには必ず感情がある。
外国人は感情が乗っているから聞いている方も「上手い!」となる
日本の歌手は「歌」が「感情表現」になってる歌手が少ない
日本人の歌は「聴いてもらう」が先行しているから(国民性)、何処か歌での表現がぎこちない
日本の歌でも何故か演歌や民謡、唱歌はそこをクリアしている。
つまり纏めると、日本人は文化に根付いた歌ではない海外から取り入れたポップソングは今だ下手くそ。

141:選曲してください
18/07/22 22:51:49.99 Pd3YPBOC.net
上手い人はうんこの事を考えながら歌っても上手い感情表現なんて必要無い
必要なのはは音楽的な表現力だけ

142:選曲してください
18/07/22 23:23:47.72 Ef4sKyeH.net
どれだけまんピーのことを思いながらGスポットを歌っても、上手く歌える自信がないな・・・。

143:選曲してください
18/07/23 00:47:26.00 LlN4mbss.net
音楽に関する外人コンプレックスもってる人って、
40、50以上の、つまり昔の人が多いよねw
自分の周りには日本人のほうが下、とか、
下手、とかいうやつはいない。
あくまで個々にうまいか、そうでないかでしかない。

144:選曲してください
18/07/23 01:53:57.59 C1nz1je1.net
>>138
URLリンク(youtu.be)
確かにうまい

145:選曲してください
18/07/23 02:37:09.81 olKRyRNN.net
アメリカの著名な歌唱教本に
単語ないし音節一つ一つに囚われて力を込めよう、感情を込めようとすると
ナイーブな(子供っぽい)音楽表現になると書いてある
「ソーセージ歌い」と言って、端的に言えば日本の歌手の歌い方は殆どがこれ
声の音色とフレーズの方向(流れ)を妨げ、クレシェンド/デクレシェンドがぎこちない
表現力豊かな歌の最も基本的な要素であるレガートが失われる
滑らかなボーカルラインとダイナミクスのある豊かな感情表現の代わりに
"the vocal sausage-maker"は、センテンスでなく、ぶつ切りの単語や音節を生み出す

146:選曲してください
18/07/23 02:38:42.86 olKRyRNN.net
ワンポイントの表現として力を込める部分があったとしても、
"imaginative singer"(創造性ある歌手)は、
全ての音節で "fussing"(空騒ぎ) させてフレーズを壊すことをしてはならない
で、日本人が何故ソーセージ歌い(ソーセージ製造機)になるかとういと
腹部からの深い息の流れでワンセンテンスを歌いきるのではなく、
喉元の浅い息、一音一音で喉を締めて、細かく呼気を押し出すように歌うからだろうね
日本人の発声の特徴だから仕方ないが、西洋音楽には絶望的に相性が悪い
また根本的に、日本人の音楽的感性がナイーブだというのもある
実際、西欧の子供向けの歌、子供の歌い方が、一音ごと力の入る日本人の歌い方に近い

147:選曲してください
18/07/23 02:59:46.11 XeISDsX2.net
>>143
長文乙w
講釈が痛杉w

148:選曲してください
18/07/23 03:29:31.85 olKRyRNN.net
>>144
草生やして痛杉とでも言っおけば、何も論ぜず無いアタマでもマウント取れると思ってる辺り思考が幼稚だね
講釈も何も大部分は本に書いてあることの要約
それと、日本語(日本人)の喋り方は、西欧でよく機関銃に例えられるは有名なんだけど
URLリンク(www2.bitslounge.com)
普通の方は浅い胸式呼吸ですが、私は腹式呼吸をしているので、それが違うのかもしれませんね。
特に日本人は喉声って言われます。日本語は、機関銃みたいにタタタ… と話しますから。

149:選曲してください
18/07/23 03:38:57.50 olKRyRNN.net
ほい。"vocal sausage-maker"
URLリンク(books.google.co.jp)
ドイツ語だと ”Liederwurst” だね。探したら詳しく解説してくれる人が居た
URLリンク(twitter.com)

150:選曲してください
18/07/23 03:41:23.79 ypOKQqeF.net
>>143
日本人って言うより日本語の発声の問題でしょ
それにラップとかEDMならソーセージ歌いでも問題ないし

151:選曲してください
18/07/23 03:57:45.28 olKRyRNN.net
>>147
それはそうなんだけど、例え英語でも、日本人英語って単語や音節ごとブツブツ切れてるでしょ
だから正確には「第一言語が日本語の話者」かな
最初に覚えた日本語が西洋音楽的に悪い癖を付ける。要は殆どの日本人なんだけど
ラップとかはソーセージ歌いでもいいんだけど
息遣いとしてはフレーズで繋がるように流れてないと様にならない。やっぱり喉声は向いてない

152:選曲してください
18/07/23 04:08:10.61 ypOKQqeF.net
>>146
これってクラシック系の歌唱教本みたいね
ポピュラー音楽だと少し違ってくるし演歌だと全く当てはまらないなあ

153:選曲してください
18/07/23 04:12:08.10 ypOKQqeF.net
>>148
普段しゃべる日本語は喉声でも歌う時の発声法が違うけどね

154:選曲してください
18/07/23 04:23:25.24 olKRyRNN.net
>>149
まあ、そうだね。仕方ないことではあるけど
信頼できる教本を探そうとすると、どうしてもクラシック系に頼らざるを得ない
ただ、ポップスにおいても、西洋人と日本人の歌い方の違いが判ると思う
演歌はちょっと独特だし、日本人が好きにやればいいかもね

155:選曲してください
18/07/23 04:30:52.47 kVcmJSwY.net
俺は普通レベルだけど今の状態の音源置いといて
1年ぐらい気合い入れて歌頑張ってみる。
その時このスレあったらビフォアアフター両方同じ歌で貼り付けますわ

156:選曲してください
18/07/23 04:35:45.83 yGeg9u/Q.net
でもさ、ボイストレーナーなんか顕著だけど
歌が下手な奴は直ぐ洋楽に逃げるよね。

157:選曲してください
18/07/23 04:46:35.19 ypOKQqeF.net
>>151
そもそもが日本語はポップスのリズムに乗りにくい発声だから仕方がないし
その辺は英語風に発音する事である程度は克服して来たけれど
言語的に母音を中心に構成されているからどうしてもレガートの表現は苦手だし
ソーセージ歌いになるのはある意味仕方がないけどね
それは日本語でポップスを歌う宿命だしその限定の中で工夫するしかないな

158:選曲してください
18/07/23 05:10:01.91 XeISDsX2.net
>>145
馬鹿が本に書いて有る事を要約するだけの猿と何を論すんだw
スレチだ
消えろやw
マスは余所でかけw

159:選曲してください
18/07/23 05:25:15.94 olKRyRNN.net
>>154
確かに曲調によっては日本語は乗りづらいというのはあるだろうけど
日本人が英語で歌ってもブツブツ切れるような歌い方になってしまうんだから
幼少期に最初に覚えた言語が日本語のせいで
西洋音楽的に悪い発声の癖が付いたというのが正しいと思うけどね
英語ペラペラの尾崎紀世彦なんかは、日本語と英語の部分でそんなに差は無いよ
URLリンク(www.youtube.com)

160:選曲してください
18/07/23 06:16:43.70 ypOKQqeF.net
>>156
尾崎紀世彦の日本語は母音の発音がかなり子音混じりの英語に近い発声になっている
でも聴かせどころのサビを英語で歌っているのはやはり英語の方が乗りはいいからだろうね
あと発声は癖以前にそれしか出来ないという方が正しいと思う
日常的に日本語しか話さない人がネイティブ並の英語の発声とリズムで歌うのは相当訓練しないと無理だと思う

161:選曲してください
18/07/23 06:58:23.65 RGgz0ixD.net
>>156
だから日本人には外国から入ってきたポップスは難しいんだよ。感情表現出来ない。
日本で生まれた演歌や民謡は日本人の感情表現のために作られたものだからうまく歌える。
でも昭和歌謡曲までは日本人もついていけてた。メロディやアレンジがシンプルだから。
欧米に合わせて楽曲レベルが上がった今は、ほぼ「聴いてもらう」事しか頭にない。
こんなの心に響くはずはない。

162:選曲してください
18/07/23 07:03:00.00 RGgz0ixD.net
発声も、本当に心が開かれた時は自然と発声もよくなる。
それに比べて、心が開かれていない状態で歌ったら発声は悪くなる。
それではまずいので、技術で発声を補う。
すると、感情表現からさらに遠のいてしまう。

163:選曲してください
18/07/23 07:22:16.09 6zzX3+Wj.net
俺は日本人相手に日本語で歌うから、日本人に評価される歌い方を目指すよ

164:選曲してください
18/07/23 09:32:49.10 9Ppheesq.net
その発想が日本人。

165:選曲してください
18/07/23 12:30:44.10 VJ+PpOk+.net
日本人だからいいじゃないの
プロになるわけじゃ無し

166:選曲してください
18/07/23 15:45:44.64 QD03o8al.net
>>162
プロになる訳じゃないんだからこそ他人の評価なんてどうでもよくないか。

167:江成
18/07/23 18:29:22.21 wxDqklZt.net
>>129
実際はしこしこヒトカラしてます

168:タンボイーーン先生
18/07/23 19:34:08.53 6+vlPL0q.net
>>153
これはガチ。

169:選曲してください
18/07/23 19:49:14.08 KKjqG/Cz.net
洋楽歌うとめちゃ上手いのに、
日本語の曲歌うと途端に表現の部分で下手になる人いるよね。
ツイキャスの歌い手さんでそういう人がいる。

170:選曲してください
18/07/23 20:29:36.35 6zzX3+Wj.net
ここまでのみんなの話を矛盾のないようにすると、日本語で歌うのは英語で歌うより難しいっていうだけの話にならない?

171:選曲してください
18/07/23 20:39:59.04 KKjqG/Cz.net
どっちが難しいというより、
別物ってことじゃないの。
ただ、洋楽歌手の方がJPOP歌手より上手いってのは
はげしく同意するけどな。
洋楽歌手はサビよりもむしろサビ以外のAメロとかで、
情緒の表現の細やかさが日本人とは全然違う。

172:選曲してください
18/07/23 20:55:40.58 ZNBypwqT.net
>>157
英語のリズムってあるよな、そういうの分かると単純に面白いけどな
洋楽は殆どと言ってもいいほど韻を踏んでるフレーズが多い
これ日本語でいうとダジャレかと思うけどね、なんというかラフなんだよね歌詞にしても音程にしても
カバーでもオリジナル通り歌わないし俺だったらこう歌うわってできる自由度が高い
JPOPになるとそういう歌い方は限られてしまう打楽器的なイメージが強い

173:選曲してください
18/07/23 20:58:18.62 qBiZd2eh.net
それらが本当だとするとラウドロックアーティストは上手いってことでいいかな?

174:選曲してください
18/07/23 20:58:59.78 0eJwz97S.net
さすがにアメリカとかの市場のでかい国はあれだけど
一国だけピックアップしたら売れ線がそんな上手くもなかったりは珍しくもない

175:選曲してください
18/07/23 21:25:40.93 QD03o8al.net
>>167
演歌は日本語だけど日本人は上手く歌える
ポップスは下手くそ

176:選曲してください
18/07/23 21:29:39.04 QD03o8al.net
つまり、Jポップ(欧米からの輸入ポップス)が日本語に合わないんだわ。
R&Bとかは不思議と日本人は上手く歌える。ソウルも。
ロックは駄目だな。日本語に合わない。

177:選曲してください
18/07/23 21:44:51.75 ZvCaTu5f.net
ラップは日本人も上手い

178:選曲してください
18/07/23 21:52:06.57 IhhhOPlX.net
われわれはにほんじんだ
そもそも英語がわからないから洋楽歌わない、歌うなら歌詞の意味を理解し発音も勉強しないと

179:選曲してください
18/07/24 06:03:43.84 MsLx2GsY.net
たぶんここの皆も演歌歌えば上手いんだろうな

180:選曲してください
18/07/24 12:35:41.71 6B9orip4.net
音階とか違うからかな
沖縄も少し違うんだっけ
言語の発音と音階やリズムが違うんだからそりゃ差は出るよね

181:タンボイーーン先生
18/07/24 13:33:38.05 PZto+Xj4.net
日本人は日本人にあったリズムの曲を歌えば、
外人よりもうまく歌える。
それを日本人は歌が下手とかリズムが苦手とかいうのはナンセンス。

182:選曲してください
18/07/24 14:22:48.07 QJ+Dlw4d.net
なんか外国信仰が昭和から平成一桁の頃のままの連中がまだ居るのな

183:選曲してください
18/07/24 16:27:40.88 jmPaFTV7.net
比率的には日本と日本以外なら、日本以外の方が歌上手い人多いのは確かだから間違いではない
まあ、考えるだけ無駄な話に思える

184:選曲してください
18/07/24 16:33:04.77 muRABYPw.net
台湾とか韓国とか行くとみんな普通にhiGとか出せる人ばっかやもんなぁ

185:選曲してください
18/07/24 16:46:46.42 r6C3kyf8.net
意味を成さないアーとかウーとかラーだけの歌を日本人と外国人で歌わせて、どっちが上手いか比べてみたい

186:選曲してください
18/07/24 17:08:25.12 rRHXqcN4.net
日本人は喉を絞めて発声する日本語と大声を良しとしない風潮がダブルパンチとなって
発声が極端に悪くなる傾向があるからな
するとボソボソと低く篭った声で話しその話声のまま歌ってしまう事に
しかも話声のままではどれだけセンスのある人でも棒読み歌唱にしかならない
しかしこの棒読み歌唱が採点ゲームとの相性が良く高得点が取れてしまう為上手いと勘違いする人も多い
これらの色々な勘違いを積み重ねてるのが今のオケ板だ
勘違いに気付かない限り進歩も無い

187:選曲してください
18/07/24 18:01:46.36 x9jj3PP5.net
あいつら母音の数だけで26個もあるからな英語は だから外人の評価がイマイチなのは日本人が日本語で歌ったときでも5個の母音だけで歌ってるからツマラナイ歌に聞こえる
カタコトの外人が日本語詞の歌を歌ってるようなイマイチな感じ 英語詞の曲なら尚更

188:選曲してください
18/07/24 18:14:44.46 rRHXqcN4.net
そもそも英語は喉を開いた発声が出来て無いと様にならない
日本語発声のまま英語曲を歌うとカタカナのルビをハッキリ棒読みした全く英語っぽくない発音になってしまう
たまに日本人がネイティブな英会話をするとやたら声が太くなるのは喉を開いた歌声に近い発声になってるからで
これが出来ないとそれっぽい英語の発声にはならない
つまり英語曲が苦手って人は喉を絞めた喉声発声しか出来てないという事だ

189:選曲してください
18/07/24 20:59:21.47 VRABsDrA.net
>>183
普段の会話から喉を開いて腹式で話すようにすればいいだけじゃん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1692日前に更新/312 KB
担当:undef