マイペースに歌を楽しむスレ at KARAOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:選曲してください
18/05/26 18:12:11.42 wIhCTY61.net
>>96
似ているから評価するみたいなところの意見は取り入れなくていいと思います(というときつい言い方かもしれないですが)
要するに既存の技術のいいとこ取りを目指すって言うのが重要だと思いますね!
オリジナリティっていうのは色んな人から盗んだ技術の集合体だと思ってます

101:選曲してください
18/05/26 18:20:31.78 trBJZyFQ.net
クリスは勘違いしてるな
歌は、曲が含んでる意味や思いが聴衆に届きさえすれば
音程リズムや歌詞すらどうでもいいんだよ、極論すればね

102:選曲してください
18/05/26 23:22:39.42 SHreS2QB.net
名無しが偉そうに書くけどだから>>92さん書いてんじゃんクリスさん
真似る人が出来るだけ多い方がいいって、自分も同感
まずは真似る、けどその母集団を多くすることで色んな歌い方を学び
そこからオリジナリティーに繋げていく、そこで何かが生まれなければそこまで
プロってただ上手いだけじゃだめでその人しか出せない声じゃなきゃダメだと思う
売れる売れないは別にしてプロダクションレコード会社のディレクターの目に止まるにはね
別にプロになる気はないができたらそこまで目指したいのはあるかな

103:選曲してください
18/05/26 23:31:51.09 SHreS2QB.net
そんで>>94さんの言ってる皆と歌で繋がる時間を大切にしたい、ってのすごくよく分かる
それって技術も少しあるにしても結局想いなんだよね>>101さんも言ってるけど
技術はあるけど…って歌さんざんここで聴かせてもらったけど結局それだけで聴いていたくはない
例えが適切かどうかはともかく例を挙げると清志郎や矢野顕子なんだよ長く聴いてたいのは
そこまで行けないのは分かってても追求したいのは気持ちとしてある

104:選曲してください
18/05/26 23:36:40.02 SHreS2QB.net
言葉足らずを追加すると何でプロになる気はないのにそれを求めるかというと
「伝わる」からなんだよね、ただ上手いだけじゃ伝わらないんだよ結局
何がしかの「らしさ」がないと

105:選曲してください
18/05/26 23:48:00.77 SHreS2QB.net
あっ>>100さんも書いてた、そうオリジナリティーってのは学んだ真似からの集積であり選択の結果
そして伝わる歌が歌えて初めて歌を通じみんなと時間が共有できる

106:選曲してください
18/05/28 13:26:25.36 naISSnav.net
下手な歌を「個性」だの「好み」だの
「聞いてる人に届けば」だのとまとめる人がいますが
最低限の技術(ピッチやリズム等)がなければ無理ですよ。
歌、というか音楽そのもので一番重要なのはリズムです。
リズムのない歌や音楽は聴けたもんではないので、
それは完璧なド素人のうわ言だなと思います。
曲や、その時一緒に演奏している人たちの音の粒を理解して
それを表現するのがピッチやリズムを鍛えるよりも
はるかにい難しいですし、歌が下手だと歌える曲が少なくなり
選択肢が減るんですよ。なので、「聴衆に届けば」云々は
勘違いの下手くそを量産する無責任な発言だなぁと
そういう類の書き込みがある度に思ってますね、はい。

107:選曲してください
18/05/28 13:47:02.60 Nr6Qf4v9.net
つまりリズム音程が完璧なボーカロイドが最強ってことだよな
分かるわ。不完全な人間の歌はほんとゴミ。

108:選曲してください
18/05/28 14:59:43.06 naISSnav.net
それはボカロが最強だと思うアナタの感受性や音楽的知識の乏しさに問題があるのであって、
そう思ってるのであれば「人が歌う」ことを基盤としてるこの場所にわざわざいらっしゃらず
お一人で勝手にインスタントを堪能なさればいいのではないのでしょうか?

109:選曲してください
18/05/28 17:22:28.46 K1/ICOLU.net
>>108
何でそんなにカチカチなの?

110:選曲してください
18/05/28 21:49:07.43 XPPKPiEk.net
んーいや言いたいことはわかる、ピッチの狂いは程度によって許容できても
リズムの狂いは確かに許容できない、なるほどだからその2つは最低限かも
でもそれって伝わる歌考えたら普通にクリアできると思うんだよね
プロの歌聴けば気づくはずだし気づけないならその程度
ただその2つクリアしてても何か聴き続けたくないのがこの板にうpされてる音源に多いと感じる
最低限だけどそれだけで歌心を感じない、ただ上手いだけってか
上手いよ、いや確かに下手では決してない、でもねっていう(もちろんそれ以前も多いけどw)
それって上手くなった後から身に付くもんでもない気がするんだよ、人によるけど

111:92
18/05/28 22:21:07.55 U6ySTfDi.net
>>110
リズムとピッチを鍛えるのも大事ですが声質も鍛えないとダメなんです
例えばですけど5chでは比較的有名な人見元基さんとかは元々の
声質もあるんでしょうけどうまいだけじゃなくて声をいい意味で作ってるから
プロの声っていうかそういうところあると思うんです
ヴィジュアル系の人だってEXILE系列だってそうです意図的に声を変えてます
リズムピッチに目が向く人はたくさんいるけど声質を鍛える
人に聞かれて不快な声じゃなくなるように鍛えるって部分まで
目が向いてないだけだと思います
元々声がいいんだって人もいるかもしれませんけど
ないものねだりしたって仕方ないですし
すごく難しいことですねこれ永遠に解決しなさそう。。

112:選曲してください
18/05/28 23:42:58.41 5W7xw1cX.net
声優の領域だねそうなるとw
変えるにしても自分の持って生まれた声を生かせればベストだけどね
現高校教師の人見さんを真似る、目標にするのもなあ
HRHM系のボーカルはある意味声変えるのなんてジャンル的に当然だからね

113:クリス
18/05/31 22:30:26.72 GXNAMfE4.net
評価もですが、自分の考えも偏らないようにせねば。
僕も>>100さんと同じようなことを以前から書き込んでいて頭では分かってるつもりでしたが、実際は迷いに迷ってブレにブレまくって最近の歌唱に至りますからね…
柔軟に 堅実に考えて… 考えて、向き合う。
物真似も声質も基礎的な技術も、何も否定していません。全てが大切です。
皆さんがそれぞれ、言わんとしてる事は伝わってますし分かります。
全てが大切なんです。
「歌はこうあってこそ」「こうでなければダメ」と考えてしまうことの危険性を、レンくんと語り合い 足りない言葉を解説した…つもりです。
僕は表現に偏りすぎて技術を疎かにしていました。
それでも良いという人、嫌という人もいた。だから足りない所は補おう、気をつけようとおもいました。
勿論それだけではなく、声質や世界観、個性は大切。
「何が人を惹き付けるのか」
上手さ、魅力に模範解答は無いです
正解の形は多様にあるでしょうが、自分の解答を出すに至るまで、様々な思考をする為の技術があるに越したことは無い…ですよね。
僕は技術も声質も、そしてリズム感も全てが微妙で常日頃から未熟さを痛感してます。。
特に技術とリズム感… 練習しなきゃな。

114:クリス
18/05/31 22:53:59.55 GXNAMfE4.net
でも最近はずっと「心地の良い声」「わざとらしくない声」「自分らしい声」の出し方を考えてる。
声の第一印象ってとっても大切。
amazarashiの声はアタリメ、Aimerの声は温かいスープ、西川貴教は蒙古タンメン、ATHUSHIはうどん。
聴くほど良さに気づける歌、聴いちゃうとなんだか嬉しくなる歌、ときどき無性に聴きたくなるノリの歌、どんな時でも聴いてられる歌…それぞれに良さがある…。
声質も歌い方も…自分のスタイルを見つけたいなあ。
ちなみに、最近のマイブームは
オーイシマサヨシ(大石昌良)と吉澤嘉代子です。

115:選曲してください
18/06/02 12:38:19.14 /Nxw8cI4.net
>>110
歌が本当に好きで、音楽や歌の勉強を必死で勉強して
誰が聞いても歌を愛しているんだなと思う程歌を歌ってた歌手の知り合いがいましたが
彼には本当に才能がありませんでした。
何年かかっても最低限の技術すら得ることができませんでした。

一方で、数十年前にメジャーデビューをして、何枚かのシングルはオリコンチャートTOP5にランクインし
メジャーな音楽番組にも出演していた、歌の上手い「プロ」の方がいて
彼女が歌っているその曲たちのコメント欄には
「感動する」などのコメントが数多く寄せられていましたが、
その方は、歌や音楽に一切興味はなく、仕事以外では音楽に全く触れないと
ご本人からお聞きしたことがあります。

結局は表現力にしても技術にしても
やる気と才能によって決められてるんですよ。
どの世界もカースト制の中に組み込まれてますし
「プロ」=音楽の才能がある
とは限りませんね。
本人にやる気がなく伝える気がなくても
聞き手側が勝手に「伝わってきた!」
と思っていることもあるみたいですし
表現力だなんだと難しいことおっしゃってますが
そもそもそう言う高い次元にいる方はそうそういないと言うことです。
と言うことで、歌と音楽の勉強頑張りましょうねー

116:クリス
18/06/03 18:17:51.63 CtWicHc5.net
あげた音源に対して「不自然だ〜」「ツギハギの宅録加工だ〜」「sing!だ〜」って言われる
→カラオケの直リンクを貼る
そうしたら「DAMは元々コンプレッサーが〜」「マキシマイザーが〜」「DAM&joy内で細かい設定が〜」「マイクが〜」「録音方法が〜」「IFが〜」って言われる
空間録音正義みたいな人もいるけど、録音する端末によっちゃ色々癖が出るし、完全に素の音 自然の音なんてのはカラオケの録音である以上無理やと思う。
ラインも空間も、ある程度録音のクオリティにバラツキが出るのは仕方ないし、カラオケ板なんだから「DAMやjoyでいじれる範囲の細かい設定」を触ってたとしてもそれはいいやろ。。って思う
「DAMは上手く聞こえるから(笑)」
みたいな書き込みする人の思考も、ちょっと理解ができないな 僕には。。

117:92
18/06/03 18:28:38.33 i0czJmHe.net
うまい人はどんな録音方法でも上手く聞こえます
今よりも録音環境が発達していなかった昭和の頃の歌手とかもっと言えば戦前の歌手とかでうまい人がいるというの説明つきませんね
口パクなんじゃないかとか加工してるとか言われるのは逆に褒め言葉ですよある意味うまいってことですし

118:選曲してください
18/06/03 18:48:52.02 1zYcZHWx.net
自分は空間録音しかしたことない(自分的に1番簡単だと思うからライン録音とかよくわからないw)けど、確かに空間録音も同じICレコーダーでとっても部屋によってだいぶ聞き心地に差がある、置く場所によってもだいぶ違ってくるしなぁ…簡単な割にかなりデリケートw

119:クリス
18/06/03 18:52:00.72 CtWicHc5.net
まぁ確かに「録音方法によって聞こえ方が変わる」って考え方自体、素人じみてますね。。 いや、素人ですけどねw
そういういちゃもん?すらつかない域の歌唱をラインでも空間でも示せば解決か…!
何が解決するんや?という話ですけどね(笑)
嫉妬や懐疑的な意見が飛び交うのが通常運転な匿名掲示板に 僕は何を求めてるのか。。(´ヮ`;)
自分は自分で出来ることをしてゆけばいい

120:クリス
18/06/03 18:55:39.64 CtWicHc5.net
空間録音も音割れとか、オケと声のバランスとか、環境音とか…色々ムズイですよねえ。。
ちなみに、僕が言ってる「ライン録音」ってのは、DAMともやうたスキのことを指してます!
カラオケ本体の裏にケーブル指してあーだこーだと機器つなげて。。みたいなやつは僕もよー分かりません!(笑)

121:選曲してください
18/06/03 19:04:42.51 1zYcZHWx.net
>>120
あーそれなら自分でもわかりますw
DAM★ともは昔カネ払ってカード発行したのにログインがめんどいので録音はまったくしたことないという…wそうなんですよ空間録音は録音自体は簡単な割に言われているような要素に気をつけないといけないので結構大変で…何回音割れを引き起こした事か!w

122:クリス
18/06/03 19:18:22.25 CtWicHc5.net
>>121
いや、カードつかってあげて…!!!(笑) DAMともIDとパスワード作ったら カードなくてもその情報打ち込むだけでログインして録音機能も使えますぜ! どっちかの方法使って DAMとも使ってみましょーぞ!
空間録音ってマジで難しくて、僕もいろんなスマホ,アプリ,録音機器,試しましたが、上手いこと撮れたことは数回しかない気がします。。(笑)
携帯電話の録音性能ならブッチギリでiPhone(僕はSE)だと思いますね
Iphoneは いい感じでバランスよく録ってくれます
あとは録音時の音質ができる限り高音質になるようなアプリを使うとかですかね〜

123:選曲してください
18/06/03 19:26:02.10 1zYcZHWx.net
>>122
アイフォンの録音はかなりいいってのは聞きますね〜、時分はZOOMのH1ってのを5年くらい使ってます、
音質は今までずっと最高音質のwav形式で録音してたけど1ファイル(4分くらい)あたり200MBという扱いにくさで、最近mp3の320に変更しましたが違いがわからなかったという…w
ちなみにDAM★ともをやらない理由は単純に精密採点の履歴とかを残したくないからなんです…どうがんばっても90 点に届きません(泣)

124:92
18/06/03 19:29:01.20 i0czJmHe.net
iphoneでの録音とnanaでの録音はなぜか違った感じに取れますね
カラオケ版にうpしてるのはICレコーダーですね携帯とはかなり音が違いますね
DAMともとかに登録するのめんどくさくて。。

125:選曲してください
18/06/03 19:33:46.46 YBl4ilHv.net
ライン録音は単純に音が嫌いだからやらんなあ
音がせまっ苦しいのに何ゆえみんなやりたがるんだろ

126:選曲してください
18/06/03 19:36:32.40 8xekD6hh.net
だむともは盛り上げが抑えられるので
自分の場合はうまく聞こえない
pp〜ffの幅で歌ってんのに、だむ録をあとから聴くとp〜fくらいになってて、クソつまらなくなってる

127:選曲してください
18/06/03 19:45:06.94 YBl4ilHv.net
>>126
そうそう。ラインって音圧一定のつまらない音だよね
ちゃんとした設備と技術者がいれば上手に調整できるのかもしれないけど
強弱ダイナミクスが重要なオーケストラなんかは基本空間録音だね

128:選曲してください
18/06/03 20:11:38.40 z6cxxYem.net
最近zoomH2で初めてwavとそれをmp3に変換した物を聴き比べたけれど、ヘッドホンやスピーカーだと余りの音質の差に驚きました
イヤホンだと差が分からなかったけれども
ただその差も、単に"聞こえ"の差で発声の印象に対してはほとんど差を生まないし
それは空間録音↔ライン録音等の録音環境の差でも同じ様に感じます
録音環境の違いで"聞こえ"じゃなく発声などの"歌唱力"が違って聞こえる人は、まだ耳が肥えていないのだなあと個人的にはいつも思います

それとオケ板で空間録音以外が良く思われないのは、飽くまでもこの板という場所では
カラオケ環境(=空間録音)での聞こえの良さを追求しているからだと思うので
まあそれについては仕方ないなと思ったり

129:選曲してください
18/06/03 21:03:27.88 VaPRd4r0.net
ライン録音だと音がカットされてる感じで実際よりうまく聴こえちゃうから練習のときは空間ばっかだなぁ

130:クリス
18/06/03 21:54:19.47 CtWicHc5.net
僕はZOOMのh5持ってたんすけど、結局なんか合わなくて使わなくなってしまいましたぜ。。(;_;)
今はiPhoneにMV88A差して録音することが多いです!
うーむ、DAMともなどは履歴が残ったりそもそもの登録が面倒
それに音の聞こえ方も自然ではない…という人たちも多いみたいですなあ〜
僕は単純に「雑音もなくバランスよく録音できるから」DAMともとかうたスキを好んで使ってましたが
評価してもらうって意味では、空間録音の方が望ましいのかしら…なんて揺らいでおります。
p〜f って、ピアニッシモ、フォルテッシモ てやつです?
変に消されたり押し上げられたりして、表現が自然な感じやなくなるってことなんかなあ〜
聞こえ に関しては 正直…mp3とwavを聴き比べできるいいヘッドフォンやスピーカを持ってないし、持ってても違って聞こえるかなあ…って自信がないです(´ヮ`;)
でも、確かにいい音質と悪い音質はあるし、それなりに分かります。320kbpsと64kbpsとか(笑)
そんな聞こえの違いを発声に繋げるのはたしかに変な話です

カラオケを評価してもらうって意味では、空間録音の方が確かに自然かもなあ〜

131:選曲してください
18/06/03 23:28:02.50 tO60iWJe.net
うん
迫力にかけちゃう
「とても弱く〜とても強く」
が「弱く〜強く」になっちゃったりする感じ
もっと凹凸つけてるはずなのに平らだなーって

132:選曲してください
18/06/03 23:42:24.75 +51qTgzc.net
アナログ作画とデジタル作画の違いみたいなもんじゃな
道具の使い方がうまいと良いものができる

133:選曲してください
18/06/04 00:12:32.18 KnVsV8Ij.net
空間よりラインの方がうまく聞こえるってのは面白いね、個人差なのかな
自分は空間だと部屋の空間での響き自体がエコーになって声も太く聞こえるし、毎回部屋の広さで変わるからライン派になった
ただ逆にラインだとエコー少なくしてもオケ屋の設定かなんかで、録音した音源にエコーが入ってるように聞こえたり店によって差がある
というわけでエコーをかなりしぼってライン録音をする、というのが最近自分では鉄板だが
たまに空間もしてみようと考えてる、両方聞き比べるのも良さそだし
ちなみICレコーダーで簡単に録ってるだけ

134:選曲してください
18/06/04 01:33:38.61 fKUmOw3O.net
ライン録音に少し空間ブレンドするのがBestなのだろう
でもそこまでやると素人の域を逸脱してる気がしないでもない

135:選曲してください
18/06/04 07:40:58.24 /fDidiJO.net
>>130
まぁ自分もできればアイフォンで録音したいんですがずっとWindows、WALKMAN、Androidときたんでなかなかいきなり替えづらいくてw
音質の聞き分けはそうですねーmp3の64とかなら流石にわかるですが320 とwav、CD音質とハイレゾは今の再生環境ではほぼ違いがわかんないですね…
ちなみに時分はカラオケの評価をもらうって点では環境録音が1番いいと思ってます、

136:レンくん
18/06/04 17:13:52.66 EU9sA0ch.net
ぶっ潰す!!!!!
誰を?????クックっクックっWWWWW

137:レンくん
18/06/04 17:16:24.63 EU9sA0ch.net
やーめた。
クリス様ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。

138:おっさん
18/06/04 20:34:11.12 HhH4OmIR.net
H5合わなかったか、すまん!一応やけどiPhoneのカメラアダプタで直に繋げばMV88Aと同じように使えるから、知ってたら尚更すまん!!
レンくんも元気そうでなにより、いろいろ心配してたけど顔出せるくらいには落ち着いたと思っておくよ!

139:選曲してください
18/06/04 21:16:43.97 u7JMx7xj.net
>>138 そいつ偽物だよ。

140:おっさん
18/06/05 00:39:32.50 ZAQyz5F+.net
そうか、了解や

141:選曲してください
18/06/05 00:58:17.72 uEn7UITE.net
おっさんは俺に対して否定的だよね〜
ま俺もそうなんだけど〜
いつかまた本音で語り合える時が来るといいな〜って思ってたよ。じゃあな。おっさん。

142:レンくん
18/06/05 09:38:43.23 kYxMvocn.net
誰かオフ会しようぜ〜
今関西圏内に住んでるんだよね〜
北陸山陰山陽名古屋あたりまでなら出張しますぜ〜w

143:じゃがりきん
18/06/05 17:23:52.89 HSjipU85.net
〜偽者でもレンくんとついてるとレンくんの声で再生される不思議〜

シャム/むーん
URLリンク(www.joysound.com)

144:92
18/06/05 22:25:51.00 plnKZMwd.net
最近はずっと玉置さんを歌ってましたけどやっぱり目標は元クリキンの田中さんですね
実はカラオケいくと毎回クリスタルキング歌ってたのですけどどうも満足できなくて
いつか綺麗で聞かせられるようなhiCを出すのが目標です
声質的にもこういうジャンルのほうがあってるとおもいますしたぶん・・
(周りからの評判もいいです)
クリスタルキング/愛をとりもどせ!!
URLリンク(fast-uploader.com)

145:選曲してください
18/06/06 00:59:58.50 VublmDEY.net
>>144
聴いててムッシュが田中パートまで歌ってるバージョン思い出すような声だった
今の歌い方だとサビは少しガナリ気味にしたほうが映えるかもね

146:選曲してください
18/06/06 06:34:35.90 uSI0TjPn.net
>>144
確かに声質はあってますね!もっと本家のような迫力ある歌い方ができればもっとよくなると思いました〜

147:92
18/06/06 07:11:03.24 p71ORdPF.net
>>145
昔はムッシュよりじゃなくて田中さんよりだったのに色々声出して迷走気味です…やっぱり発声から見直す必要ありますよねぇ今の出し方だと正直ちょっと苦しいですし聞きごたえも良くない感じします
>>146
本家が目標ですね!本当にクリスタルキングは難しいです

148:クリス
18/06/06 11:11:55.70 llUGhyCi.net
空間録音も、部屋や使う機材によって「音の癖が出る」のは避けられないんだろうけど、そんな音の追求を始めたらキリが無くなる… 暫く 空間とラインを聴き比べながら試してみよう。
>>135
僕は、録音専用のiPhoneを買ってしまいましたからね(笑)
結果、専用マイクは重宝してるし sing!やnanaは遊びやすいし なんだかんだ捗ってます!
暫く、空間録音の音源も録音してみようかと思います!
>>138
そんな使い方もあったのかあ〜
いやね、録音のベストセッティングが難しすぎて 折れてしまってな…(・_・;)
使いこなせてなかったし諦めて売ったのよね、こちらこそすまんよ〜(;_;)
>>143
ジーーー って音が入ってましたねww
じゃがさんの発声って 自然にミックスできてて凄いと思います。声張るところがカッコいい。
>>144
僕、未だに どっちが田中でムッシュなのか分かってないんですけど…
「俺との愛を守るため〜」って高いところが田中さんなんですよね?
声質は田中さん寄りだと思いました!
「鎖繋いでも〜」って所の発声が 聴こえいい感じ。
カチカチに発音せず ゆるーく 大きく口を使って声を出したらいいかもです?
最後の「愛をとりもどせ」の所で 高い声をだそうとして息で押し出してるんですけど、そのバランスが悪くて息は漏れてるし、声もブレてるんですね。
多分この癖が色んな部分で出ていると思います。力んでしまう箇所、空気の量が適切じゃない箇所、声の出し方が不自然な箇所… を探して 直していくといいと思いました!

149:レンくん(反省)
18/06/06 20:06:38.66 lq/irQyY.net
>>148
同じ価格帯のマイク使ってたとしても、IFやらメーカーによっても聞こえ方なんて変わってくるからねえ〜
無駄だね〜
むしろ自分に一番合った上手に聞こえるマイクを探していこうよ。

150:レンくん
18/06/06 20:12:57.90 lq/irQyY.net
レンくんの自分語りタイム
今住んでるところの一部を防音室に改造してるw
実はちょいこの間まで防音室付き賃貸に住んでたんだけど、
『ゆ』とか『お』の付くものが出てくる、はたしてその現象は現代科学で解明できるのか、
よくわからない現象が多発する賃貸だったからな。まその辺の詳しい話はしないけど。
んで今住んでる場所で配信できる準備を進めているんだけど、マイク等何にするか模索中だね。
IFやミキサーまでは金がないから変えない。
カラオケで使うことを視野に入れたマイクを考えてダイナミックマイクを購入予定。
ま〜あんまり外で生で聞いてもらう機会なんて俺にはないんだけどね(笑)

151:レンくん
18/06/06 20:15:42.05 lq/irQyY.net
ま、レン君の歌としての活動その二としてはそんなもんかね〜
俺個人としてはMIX技術の向上を視野に入れたいが・・・。

152:レンくん
18/06/06 20:25:00.38 lq/irQyY.net
ぶっちゃけカラオケで週3で歌っても歌唱力変わらない説あるよね〜
やるなら週12ペースでカラオケ行かないと。
始める年齢とかにもよると思う。中高校生ならまだまだプロレベル狙えるし、
大学生から26くらいまでなら、才能がだいぶないとかじゃない限り、プロレベル、ないしはある程度うまくなれる。
だが30代や40代から始めるとなると相当才能がないときついかもしれないね。
特に独学だと。
まあ歌に限らずなんでもそうじゃん?

153:選曲してください
18/06/06 20:29:22.15 Uk1uKWX5.net
評価1のレン君にIFとかマイクって必要ある?
駄菓子屋でラムネ入ったマイクの形したので十分でしょ(o^O^o)

154:選曲してください
18/06/06 20:33:13.44 29wwZAzi.net
トイレで手を洗わないレン君が中古のマイクをオークションに出したら落札者は大変なことになるぞ

155:レンくん
18/06/06 20:33:50.08 lq/irQyY.net
はいはい自演できてえらいでちゅね^^

156:92
18/06/06 20:48:02.54 p71ORdPF.net
>>148
クリキンじゃなくてもっと高音のメタルだったりすると逆に
癖がでなくて不思議な感じです・・
あとあんまり脱力しすぎると量産型歌い手ぽくなってあんま好きじゃないです
ふわっとした感じの方が多いので地声感のある高音出したいんですよねぇ
たぶんプライド捨てたほうがうまくなるとは思いますね絶対w

157:クリス
18/06/07 13:37:10.51 GNzk8VCY.net
>>149
今は空間録音に使ってるから それなりのマイクでもいいけど、家で録音とかするようになってきたら マイク沼にハマりそう。。
新環境用のダイナミックマイク、なにがいいやろうかね〜。僕もなにか探しとくよ!
>>152
そうね、先の見え無い努力に対してどれだけの時間を注ぎ込み それを継続できるのか…
毎日歌えるなら歌った方がええやろうし、カラオケに行けないとしても毎日鍵盤叩いて音合わせる練習したり、課題曲を決まった時間聞きこんだり出来るわけでね…。
上手くなりたいのなら それだけの熱量を持ってないと厳しいかもだ。
本当に上手くなりたい人ならね。
これは僕も耳が痛いや( ̄▽ ̄;)
まぁでも、そんな極端に考えず 楽しんでいこうよ。
>>156
「普段は起きない、出ないのに」それらの違和感は、クリキンに寄せようとしてるから起こる不自然さなのでしょうな。
僕が言った「脱力」ってのは体とか顔面とか意識のことですね。
脱力することで声が軽くなることは本意じゃないかもですし気持ちはわかりますが、今は声を軽くしまいと不自然さが出てるんすよね。
クリキンに寄せるって意識が先行してるんで、その為にどこか無理してたり 力任せになってる感じするんすよ。
なので、もう少し力抜いて 自分のスタイルで楽に声出して、少しずつ寄せていけば良いのでは? と言いたかったんすね。
田中さんの口の使い方や響きの癖を寄せたとして、それが自分にも合うとは言いきれませんし。
ふわっとした高音だけど綺麗でブレないのと
カチッとした高音だけど荒くてブレブレなのと
心地よいのはどっちかという話で。
最終的な目標は 力強い声だとして…
綺麗なベースに力を加えて歪ませてくのがいいと思うんすよね。
田中さんの声って 力強いけど 無理やり地声を引っ張ってない声で綺麗ですしな。

158:92
18/06/07 14:16:22.90 8ohKd332.net
>>157
綺麗な声出すのは問題ないんですよね
ただそこだと歌い手止まりですそっからどうかの工夫していくかってのが問題です
一歩踏み出してどうするかってところで迷ってる感じですね今(無難な音源ここにあげてもあんま意味ないですし)
自分なりに力強く無理のないポジション探してるところですね今(クリスさんの言ってることと同じですねこれ)
結局は色んな人を参考にするしかないですね前も言ったように
綺麗でふわっとしてるのは確かに王道でいいし受けもいいですけどそれだけじゃ同じような人が多すぎるんですよね
いかに埋もれないか人と違う声を聞かせられるようになるかって大事です

159:レンくん
18/06/07 23:17:23.72 uv+qxRXq.net
>>157 クリスさん返信してくれたんだねありがとう。
みんなそれぞれ、歌の目標を持ってて、それは自分の実力なんかをすべて把握、知ってた上でかなえられる目標で。
俺ずっとさ、俺はそう思ってたし、俺以外の誰でもそう考えてるんだと思って、上手に努力すればできる、普通のことだと考えてた。
んでもさ、最近そうじゃない人もいるんだなって思い始めた。
現実にはそうじゃない、星を見て星になろうとした人が、
どれだけ努力しても星になれなかった・・・・。
ここまでうまくなりたいってラインを引いてもそこまで届かなかった人。
初めから諦められるような人ばかりじゃなかった。
いろいろ考えてるうちに
好きな音楽を聴いて歌えるってだけで幸福なんだろうなあ〜って思うようにもなってきたよ。
クリスさんは本当に大切なことを教えてくれる。いつもありがとう。

160:レンくん
18/06/07 23:21:28.52 uv+qxRXq.net
ここの2chで歌に文句言ったりする人にもいろいろあると思うんだ。
僕も正直行儀がいいとは言えない。
行儀がいいをやろうとは思わない。
正直どうして自分でもここまで変になって荒らしてんのかわからなかったんだよね。
だけどちょっと考えたらすぐにわかったよ。
彼らはむかついてるだけ。嫉妬?無知?
何にムカついてるか、それは人それぞれ違う。大なり小なり。
なんでそんなことでおこってるのかって思われるようなものでも、その人がむかついてたら荒らし始めたり暴言を言ったりする。
結局さ、別のところのストレスを持ち出して・・・・。ここで発散する・・・・・。
そういう人もいるだろう。
怒りは泥沼化する。こんな単純なことも忘れてしまうくらいに。

161:レンくん
18/06/07 23:22:53.00 uv+qxRXq.net
クリスさん俺のポエム的日記代わりにスレ使ってすんません。

162:レンくん
18/06/07 23:28:59.05 uv+qxRXq.net
怒りが怒りを生んだ。
一時の狂いがさらなる狂いを生んだ。

ぶっちゃけ、俺だって天使モード(笑)でも
嫌いな人は嫌いだし。
すべてを愛すとかイエス・キリストみたいなことはできない。
だって生理的に無理だもん。グレーゾーンは本当に悪いやつだと思ってる。
ここでも嫌いなコテも多いけど。
リアルでもここでもみんな本音で話してる。本音の中でも悪い本音は匿ってね。
俺は少しだけでも本音で話していきたい。

163:レンくん
18/06/07 23:32:25.28 uv+qxRXq.net
本音じゃない。本心。そうなろうとしている。
その時、少しだけある悪い本心は隠すんだ・・・・
だけど、それだけのに・・・・ちょっと隠すだけなのになぜ潰されそうな感覚になるのだろうか。
俺は叫びたいだけなのだろうか・・・・・。
俺にはわからない・・・・・。

164:選曲してください
18/06/07 23:32:41.07 uv+qxRXq.net
はい、すいませんでした。許してください。

165:演カス
18/06/08 00:26:43.06 5jnMJt2s.net
本心じゃないくさい

166:クリス
18/06/08 14:29:06.29 E40Ro8Wi.net
>>158
新しい試みに、自分探しに 挑戦し続ける92さんの努力はきっと無駄にはならんと思います。
僕も最近はずーーっと同じ曲を歌ってて何度も何度もリテイクして録音して聞き返してますが、幾ら歌っても荒いし カッコ良くないし 納得なんてできなくて悩みまくりです。。
簡単なことでは 自分の満足する答えなんて出せないんだろうと思います。
でも、それだけ自分の感性が良い方向に成長している、よりレベルの高いところを求めるように変わってきているということなんだと、そう割り切ってます。
時間をかけないと 良いものをつくることは難しい、多くの経験しなければ 良い表現をすることも難しい… 。
一気になんも間も手に入れるなんてチート技は現実じゃ使えねえです。。
だから、ゆっくり時間をかけて 自分の良さを、自分なりの強さを、探してゆきましょうぜ。

167:92
18/06/08 21:26:27.67 4KD5N87M.net
>>166
僕が脱力して歌うといかにも歌い手っていうかいわゆる
普通な感じになるのが悩みなんですよねこれはこれで
一つの方向性としてはありかもしれないんですけど・・
路上で歌ってる人っているじゃないですかああいう人って大体同じっていうか
うまいけど歌い方似てる人多くて不思議なんですけど(自分の地域だけかも)
みんなありきたりというか別の人でもが歌ってもそんなに差が
つかないよねそれって思っていてそういう風になるのが嫌かなと思ってます
色々聞いて差別化っていうの意識しすぎるのもいけないと思いますが練習かな
と思って投稿してますここには
クリスさんも試行錯誤してるのはいいことですよ悩まないようになったらおしまいです
というわけで癖を抜くことをかなり意識したのでおもしろみないかもしれませんが
和田光司/the biggest dreamer
URLリンク(fast-uploader.com)

168:レンくん
18/06/08 23:38:44.14 LTq5A/Ky.net
やっぱさ、楽しみながら歌うってのが重要なんだろうね。
そしてその楽しいって感覚こそ、最も大きなモチベーションにしておくこと。
そうすれば、プロでもアマチュアでも、絶対条件なんだろうな〜って思った。
練習とか歌うことそのものとか、長くするのに楽しくなかったから
歌えなくなったのかもしれないね。

169:選曲してください
18/06/08 23:47:01.56 wiBzkkQf.net
>>168
おまえさーそういう気持ちあるんだったら他の人のスレ荒らすなよな
あとむやみに配信者に絡んだり気に触るようなこと平気で書き込んだりよ
相手の気持ち考えれんのか?
おまえのせいでここも荒らすぞ?
クリスくんには悪いけどさ
てかクリスくんも何とか言ったれよ
マジで歌好きな人たちが下手なりにて探りでいろいろと試して頑張ってるのにさ
こいつはいろんなスレに土足で踏み込んできてめちゃくちゃに荒らすだけ荒らしてんだよ?
知ってるでしょ?クリスもさー
まじで頼むよレンくんさー

170:レンくん
18/06/09 00:04:31.94 zO6FKqTV.net
>>169 まず俺はこの糞2chは基本的に糞だと思っている。
それが理由だ。
そして、君が言うことが事実なら俺に対して、自演して粘着してきているksはてめえか?
だったら、君も俺に反応している時点で同レベルにまで落ちていることに気が付いてないわけじゃあるまい?
そんなやつにへらへら言われてはいそうですか。となると思うか?
お前が俺のことどう思ってるかは知らんが、君が俺のことをGだと思ってるなら、俺もお前をGだと思うだろう、同じように?だって同レベルだからな。
俺のレスにいちいち反応してるksみてえな暴言吐いてる時点でてめえも同類お前に言われたかねえんだよ。悪いのは全部お前だって感じでレスしている時点でお察し・・・。
君も俺と同じクズ(笑)
第一クリスさんは何も悪くない。俺のことがむかつくなら俺のスレを好きなだけ荒らしてろ(笑)
それか俺のアンチスレでも立ててりゃいいだろうがw
このスレを荒らす的な発言しちゃってる時点でお前も俺と同類。それがわからない残念な奴。
やはりこのスレは俺的に勉強になることが多いなw
こういうやつなんだな。俺に対して否定的なレスばかりしているカスどもは。

171:レンくん
18/06/09 00:07:34.06 zO6FKqTV.net
別の人に向けて言っておくけど、
俺は悪いと思ってるよ。
だけど体がゆーことを聞かないんだ。
俺の吐いた暴言は、できる限り気にしないでほしい。
よくよく考えたら悪いやつに暴言吐いても、同じ穴の狢。
意味ないんだよね。
理を通して説明しても、相手が論外の糞だったら通じない。
相手にしないことが一番いいんだろうね。
それ以前にここに来ないってのが正解だろうね。

172:選曲してください
18/06/09 00:09:06.87 /4RdhWkF.net
>>168
楽しみながら歌うってのが重要って、
配信で楽しんで歌ってるところにやって来て「下手くそー」「歌うのやめろ」とか、どの口が言ってるんだ
いい加減なことばっかりほざいてんじゃねぇぞ
おっさんスレもRYUスレもレンが復活して無茶苦茶だわな
自分は言いたいことだけ言って気分いいかもしれないけど、何気ない言葉でも言われた方は傷つくこともあるんどぞ
バカはバカなりに、下手は下手なりに一生懸命なのに、その人たちの気持ちを屁とも思わず全否定するよな
正直レンがいるスレは読みたくもない
本当に心の底から鬱陶しい

173:レンくん
18/06/09 00:14:26.66 zO6FKqTV.net
>>173
俺がこの糞板で言われ続けたことを返してやってるだけだ。別の名無しやコテのksどもに(笑)」
知らないだろうが、実はすべて俺の言葉じゃないんだよ?w
俺の意思で書き込んではいるがねwwww?????
特に松尾やらは、糞コテどもの糞レス・・・俺のことをバカにするような発言を擁護するような発言ばかりしていたからな。
許されるレベルではないのだよ。
だったら、そいつらにやり返してろって話だが・・・もうここにいないのだものしょうがないだろw

174:選曲してください
18/06/09 00:15:17.10 /4RdhWkF.net
>>171
来るのは構わんよ全然
ただ人を嫌な気分にさせるレスをするなってこと
クリスさんの努力は知ってる、amazarashiに心奪われた一人の俺が、クリスさんを全否定するレスを連投したり、クリスさん自体の存在をバカにするようなレスし続けたらレンくんどう思う?
今のオケ板の殆どがそんな気持ちにさせられてんだよ?
RYUさんスレもクリスさんが評価の為に音源上げる場所だよ?
そこ荒らしてたらさ、クリスさんも上げるに上げれなくなっちゃうや?

175:レンくん(反省)
18/06/09 00:16:45.81 zO6FKqTV.net
>>173>>172へのレス。
まー結論を言うと、ちゃんと悪かったと思ってるって。
ぶっちゃけ我慢してるときだってあるからさ〜許して〜
もうやらないから。
ま君は>>169の残念な奴と違って、ちゃんと俺の悪いところ批判してきたから許してやる。

176:選曲してください
18/06/09 00:19:18.62 eg6D5nc0.net
人にされて嫌だったことは人にしない
その強さがレンジがくんには足りない
自分に負けるな

177:選曲してください
18/06/09 00:20:02.27 eg6D5nc0.net
訂正w
その強さがレンくんには足りない

178:選曲してください
18/06/09 00:23:25.14 /4RdhWkF.net
>>175
約束してくれるならいいよ
ただこんな掲示板の文字だけの約束がレスにとってどの程度のものかは知らんけどね

179:選曲してください
18/06/09 00:24:13.20 /4RdhWkF.net
>>178
訂正w
約束がレスにとってじゃなく、レンくんにとってねw

180:レンくん
18/06/09 00:28:10.02 zO6FKqTV.net
>>174 >>178 君クリちゃん本人かい?w

んまー俺の歌は否定されまくってるし、俺の好きな歌手も否定されまくってても、
少なくとも、オケ板で俺のこと慰めてくれたり、君みたいに否定しているコテをたしなめてくれたひともいなかったからね。
だからぶっちゃけクリスさんが悪いこと言われてても、俺は何も思わないと思う。
無視すると思うよ。それしかないもん。

>>176 >>160でも俺書いてるけど、怒りは泥沼化するんだわwんで分けわかんなくなるのよ。
んで誰彼構わず暴言吐きだすわけだね。
前か後ろ、白か黒がわからなくなる感覚wだから名無しの雑魚どもが俺のことを狂ったやつ扱いしているがあれはあながち間違ってないだろうな。
狂人は何をしでかすかわからない。
自分でもな?wwwww

まあここで、暴言吐きまくってる、7割がたの原因はゆとりどもグレーゾーンだわ。

俺が悪いことをしているってことくらいわかってる。君の書いたことも分かってる。
君の純朴さに心を打たれたよ。
だから素直に謝るし、配信スレで暴言を吐くのをやめる。

181:選曲してください
18/06/09 00:30:25.67 eg6D5nc0.net
>>180
>少なくとも、オケ板で俺のこと慰めてくれたり、君みたいに否定しているコテをたしなめてくれたひともいなかったからね。
何人かいたろ?忘れちゃった?

182:レンジくん
18/06/09 00:31:16.70 zO6FKqTV.net
長々書いたけど、反省します。ちょうど明日リアル凸するし、これを機会に暴言荒らしから足を洗うことにするよ。
まあ、俺に対して、性根から腐ってるような糞コテども、糞野郎がかかってきた場合、
俺は正気で入れる自信ないし、無視が一番いいとわかっていても、少しだけまたよくない言葉をレスするかもしれない。
その時はまたやってるよこの狂人・・・・くらいに思っていてくれ。
ただ、無関係の人は巻き込まない。すまなかったな。

183:レンくん
18/06/09 00:34:46.80 zO6FKqTV.net
>>181 すまないが俺の記憶にないな。

184:選曲してください
18/06/09 00:34:55.33 eg6D5nc0.net
やられてるから可哀想とかの同情でなしにレンくんの辛さが見えて何度もかばったし、レンくんに注意したこともあったし
それは荒れたら周りが迷惑だから鎮めようとかでもなくやってたことだけど、単純にレンくんが楽になるといいなって気持ちから

185:選曲してください
18/06/09 00:37:04.92 eg6D5nc0.net
良くされたことは忘れて嫌なことだけ覚えてるタイプと、それと真逆のタイプがいると思うけども、それは単に思考の癖なだけで優劣とかはないと思うけどさ
少なくとも前者は不幸だなとは思う

186:レンジがくん
18/06/09 00:41:17.49 zO6FKqTV.net
>>184 >>185はあー君は何でもお見通しみたいだね〜
恐れ入りました!
といいたいところだが・・・・
確かに俺はマイナス思考なところがあって、いいことより悪いことを覚えているほうだよ・・・。
だが俺の記憶だと30レス中、俺への肯定的な意見や擁護は1〜2レスあればいいほうくらい・・・・。
少なすぎる。狂うわこれじゃ。やっぱり悪いほうばかり見えるわ。
しかもなんか糞野郎どもは悪いほうを見ないと成長しないだの、お経ボイスだの言われ続けてきたんだ。
狂うって。そりゃ。まともな人間なら。

187:選曲してください
18/06/09 00:44:44.72 eg6D5nc0.net
それは認める
あの頃はキッズが多くてそういった面でキッズがやり過ぎてた
自分だって一部キッズに便乗叩き?されてたから同じよ
レンくん庇う人は少なすぎたよな
だけど自分なんかゼロだぜ?わかる?ゼロ(笑)

188:レンジ
18/06/09 00:45:00.96 zO6FKqTV.net
疑心暗鬼にもなるんだって、君がコテ付きなら、まだよかったかもしんないけど。
名無しでも俺に肯定してくれるのはうれしいんだけど、
全然足りなかったね。否定的な意見に対して。
悪いほうばかり見えるくらいに泥沼化してたし。
すべては糞コテども、ゆとり、松尾、6、すね、高嶺その他糞コテ あたりここらが戦犯だ。
戦犯だけでも何人いるんだよ

狂ったよ。俺は????
少なくともあちこちで暴言吐くようになるくらいまでは??????????
今もくるってる。

189:選曲してください
18/06/09 00:46:34.23 eg6D5nc0.net
てか自分の場合はかばってくれた人に「庇わなくていい」って自ら1人でいるほうを選択してたからね
そうじゃないとスレ荒れるからww

190:選曲してください
18/06/09 00:47:56.10 eg6D5nc0.net
そんなアホくさいことに囚われて狂うな
もったいないだろ?
自分に負けるな

191:レンくん
18/06/09 00:49:16.56 zO6FKqTV.net
>>187 ま君が誰なのか知らないけどさ、
音源に対するいやがらせだけじゃないからね。
まー んでも、確かにあちこち発狂して回るのはよくなかった。それは本当に悪かった・・・・
許して・・・・。
じゃないと君に嫉妬してしまいそうだよ。

192:選曲してください
18/06/09 00:50:44.85 eg6D5nc0.net
足りない足りないもっとくれ
の側じゃなく
歌う側って
あげますあげます、もっとどうぞ
くらい満ち満ちてなきゃ枯れるぞー

193:レンくん
18/06/09 00:50:46.32 zO6FKqTV.net
やっぱりコテってことじゃん。
クリちゃんだよね?!
ってかID:/4RdhWkFも君と同じ人物だよね?
クリちゃんじゃなくてもさ?
なんでこんな小難しいことしてんの?
腹割って話そうよ。
大丈夫だよ、俺はクリス様にちょいと説教されたくらいでクリス様のこと嫌いにならないからさ!?
クリス様が俺のことを嫌いだとしても?w 
俺はクリス様をストーカーするだろうからねw

194:レンくん
18/06/09 00:52:15.68 zO6FKqTV.net
んもー誰なのか言わないつもりなんだろうけど、
少なくともID:/4RdhWkFの彼とは同一人物だね。
なんで自演なんかしてるの?

195:選曲してください
18/06/09 00:54:25.98 eg6D5nc0.net
へ?誰に言ってんの?自分?半コテ?なのはわかってるよな?
つーかレンくんは不器用なかばいかたするよなー
まーあれだよ、考え込むから狂うんだよ
深く考えんのやめとけーw

196:選曲してください
18/06/09 00:57:05.73 9nLf4/hL.net
>>194
それは俺
クリスさんでもID:eg6D5nc0さんでもない
今出先だからID変わっただろうが、自演でもなんでもないぞ

197:クリス
18/06/09 01:03:59.87 owqKs6mf.net
僕は僕で返信を書きしたためていたよ、なんだ上手くまとめられなくてね。
僕もさ、レンくんにいろいろと思うことはあって 僕なりに伝えたいとともってた。
その前に 名無しさんたにがとても良い書き込みをしてくれたから、もう充分過ぎるかな…なんて思いつつ。
僕はレスを基本無視はしない、順番と折り返してくから遅くなってくけど 僕は僕で 返信するつもりやからね〜(´▽`)

198:選曲してください
18/06/09 01:04:28.71 eg6D5nc0.net
信じなくても構わないし怒らない
レンくんを応援してるよ

199:クリス
18/06/09 01:06:26.84 owqKs6mf.net
タイプミス多いww
訂正
.なんだか上手くまとめられなくて
.伝えたいと思ってた
.その前に名無しさん方が
.順番通り返していくから
自スレだしわざわざ名前外して書き込むことはしないよ〜!

200:レンくん
18/06/09 01:12:38.34 zO6FKqTV.net
はあ〜
そっか〜
そうだったか〜
なんかすごい放たれた気分。
解放された気分ですよ・・・・。
楽になった。みんなありがとう。

201:レンくん
18/06/09 01:16:36.52 zO6FKqTV.net
>>195 君に言ってるんだよ。
不器用なかばい方?なんのこと?
わかんないよ君が誰なのか?
>>198 ありがと。信じるよ。そういうまっすぐな言葉がうれしいんだ。
>>196
そうでしたか・・・・。
>>177で訂正wの書き方が同じだったから・・・・。
>>172 改めて不快させてしまって申し訳ない・・・。

202:レンくん
18/06/09 01:19:11.75 zO6FKqTV.net
>>197 スレの流れ見てたんだねw
そっか〜クリスさんじゃなかったか〜
クリスさんの伝えたいこと気になりますw
気長にレス待たせていただきます、
ですけど、俺が明らかに適当にレスしたやつとか、暴言交じりだったり、
クリスさんが返答に困るようなものは、無理してレス返さないでくだされ。
疑ってごめんなさい。

203:選曲してください
18/06/09 01:20:36.50 eg6D5nc0.net
なんだ、誰かわかってわざと分からないふりしてくれてるんだと好意的に捉えてたわなw
てかなに、そこまで疑心暗鬼になっちゃってるかー
訂正祭りだったから仕方ねーなw

204:レンくん
18/06/09 01:21:27.95 zO6FKqTV.net
今日はもう寝ます。明日おっさんにも謝ります。
本当にすいませんでした!ごめんなさい!

205:選曲してください
18/06/09 01:23:20.81 eg6D5nc0.net
君に言ってるんだよ!とか言ってこちらには謝らないっていうww
まあ、慣れてるからいいけどそういうの

206:選曲してください
18/06/09 01:26:04.76 zO6FKqTV.net
>>203 君は時々口悪いけどだれだろー、
結局俺に説教してくれたのはID:/4RdhWkFの彼で、彼はおそらく名無しの方。
君は>>176が初書き込みかな?
全員同じだと思ってたから、同じ人だと思って俺もレスしてた。わかんなかった。
うーんアドラーとか?
>>205 ?いやなんかわちゃわちゃしてきたわけわかんない。

207:選曲してください
18/06/09 01:29:04.92 eg6D5nc0.net
分からなくていいよ、別にお互い困らんしw
それにしても、な
色々と我慢しすぎて早死すんだろうな、自分www
レンくんやくまちゃんのがよっぽど幸せそうだよ楽そうだもんwww

208:レンくん
18/06/09 01:30:24.07 zO6FKqTV.net
>>207 良ければ教えてよ。さすがに気になるわ。
もし俺の嫌いなコテだったらがっかりしちまうよ。
俺は十分困ってる。

209:レンくん
18/06/09 01:31:54.48 zO6FKqTV.net
まあ、あの書き込み方からすると、俺と糞コテどものスカイプやキャスのやり取りなどを知ってる人物・・・。
だからこそクリスさんかと思ったってのもあるんだけど・・・・。
うーんマジでわからん。つーかクリスさんじゃないとわかったらちょっとだけイライラしてきたぞん^^
まあもう反省したから暴言NGだけど

210:選曲してください
18/06/09 01:35:11.68 eg6D5nc0.net
や?ストレスたまるくらいなら、ここで自分に吐くんなら暴言くらいご自由にどうぞまじでw
たぶん問題なしww
スレ主のクリスさんにちょっと迷惑かかるかもだけどw

211:レンくん
18/06/09 01:35:16.78 zO6FKqTV.net
言わないつもりなのね。それじゃ俺は寝ることにする。

212:選曲してください
18/06/09 01:36:51.80 eg6D5nc0.net
言う必要もないからね
応援してる人が誰だか分からないほうがレンくんお利口になるだろ?w

213:レンくん
18/06/09 01:37:08.67 zO6FKqTV.net
この微妙に話が通じない感じのコテ。
身に覚えがないな〜

214:クリス
18/06/09 01:38:10.38 owqKs6mf.net
レンくんwwww 君は疲れてるんだよ。
きょうはもう お休みなさい。

215:レンくん
18/06/09 01:38:33.24 zO6FKqTV.net
そこまでして言わないなら、別に言わんでもいいわ。
ま、糞コテ集団の一味じゃなければ俺はそれでいいかな。

216:選曲してください
18/06/09 01:40:55.36 eg6D5nc0.net
これからは、無差別に暴れたら応援してる人を知らん間に叩く可能性あるよな
別スレでコテを外したクリスさんとかクリスさんとかクリスさんとか
もうやれねーなー
おやすみ、レンくん
良い夢を

217:レンくん
18/06/09 01:41:20.81 zO6FKqTV.net
>>214 え?何?何なのやめて><
怖いよお><

218:選曲してください
18/06/09 01:43:12.91 Lq/VfjBe.net
疲れ果てたあなた私の幻を愛したの byクリス助手

219:レンくん
18/06/09 01:43:51.63 zO6FKqTV.net
おいなんだよ、結局誰得クリスさん三分裂現象落ちかよ!
ほんとに誰得だよ?
もうやめてくれよ?!?!?!?!
やめてくれ!そういう悪ふざけは!?
え?何なのガチなの?!

220:レンくん
18/06/09 01:45:27.56 zO6FKqTV.net
>>218 ま誰がクリスさんでも俺はストーキングするから問題ナッシング(笑)
なんだけどさあ、だまされてたと思うとなーんかぱっとしねーよな〜

221:レンくん
18/06/09 01:48:04.52 zO6FKqTV.net
あれか?!
ずっと前のスカイプ前IDでクリちゃんからもらったスカイプの返事を俺がスルーしたから怒ってんのかな?
もうそういうことでいいな!
んじゃお休み!

222:選曲してください
18/06/09 01:49:52.02 eg6D5nc0.net
はいはい、やかましか
はよ寝れはよ寝れ

223:クリス
18/06/09 01:52:33.95 owqKs6mf.net
いや、僕は元より分裂してないからね(笑) Skypeの件もなーーーんも怒ってないからね?( ̄▽ ̄;)
なんかさ、色々と考えすぎ 気にしすぎよ?
今日話した人たちだって、誰もレンくんを騙したりしてないと思うし、本心からの書き込みばかりだと思うよ。
レンくんは考えすぎさ、もっと言葉をシンプルに受け止めれば それだけでいいと思うの。
兎にも角にも 今日はもう休もう僕も寝るからさ。 疲れた時は寝るに限る。
おやすみなさい レンくん、名無しさんたち。

224:レンくん
18/06/09 01:57:23.13 zO6FKqTV.net
いやもうなんも信用できねえ。自演だったようにしか見えないもん。
ただでさえ疑心暗鬼なんだよ普段から俺は。
それなのにもーこーんなこといわれたらもう駄目だって。俺はなーにも信用できませーん^^

>>223 はい。いろいろ考えすぎ気にしすぎでした。リアルでもよく気にしすぎだって言われます。
俺の悪いところです。スカイプの件に関しては本当にすいませんでした。
なんか当時はオケ板から離れて失踪する気でいたから結局返せませんでした。
後から返そうかと思ったんだけど時間がたちすぎて、返す勇気が出ませんでした。
今ここで謝らせてくださいすいません。クリスさんがスカイプで個人的に連絡とろうって言ってくれたことうれしかったです。
ぜひそうしてください^^

それじゃ3人ともお休みなさい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2105日前に更新/169 KB
担当:undef