平和に発声改善がした ..
[2ch|▼Menu]
1027:ならず者
17/11/10 23:25:02.54 FlG8K4ks.net
>>972
ホルモンの亮くんパートは高い上にミドルでエッジ感バリバリの発声なので難しいですなあ
どうしてもミドルでの張り上げの声域に苦戦してフラットしがちですが、ポジションで言うと前上に伸展させて尚且つ上下からプレスかけてエッジを造ってるので主殿へ参考になれば良いのですが完成度はまだまだですね^^;
笑い声含めて、こういう個性的な曲は得意な反面普通のポップスの歌唱力低いのは経験値が低いのか声質的に合う曲が少ないかですな 苦笑
主殿のがなり聴く感じ、チェスト鍛えればかなり行けそうですけどね

1028:ならず者
17/11/10 23:32:10.87 FlG8K4ks.net
>>979
これはこれで良いですなあ^^
甘いトーンも行けるし、骨太なトーンも行けるなら幅広いジャンルで勝負できますね
>>978
良かったら一回何か歌って載せてくださいな^^

1029:選曲してください
17/11/10 23:36:01.25 Aw3pEiq2.net
>>960
上の笑い声が入ってるほうの曲、聴き込んでたらナイス押すのを忘れてて、慌てて戻ってナイスポチッたwww
下から2番目の曲のほうが好きだし、構成が凝ってるよね
アレンジなの?だとしたらセンスある!
前から思ってたけど、ならず者殿は「ウォー(擬音)」の人ってイメージがある
あと、プロレスラーの試合終了後のリング上でのマイクパフォーマンスに通じるものがw
爆風スランプも合うと思うので聴いてみたいなー

1030:選曲してください
17/11/10 23:42:02.45 Aw3pEiq2.net
裏声で出せる最高音=地声のように聞こえる音
になって並びはしたものの、逆に音域はここらで打ち止めなんだろうか…

1031:選曲してください
17/11/10 23:46:42.48 Aw3pEiq2.net
ちなみに↑この音から上は、文字通りうんともすんとも鳴らない
空気が抜けてくだけの完全な無音で奇声ですら出ない
これを分析できる人いたら助言ください

1032:ならず者
17/11/11 00:01:19.22 eBVScvxT.net
>>985
???
閉鎖ギリギリの声域?それともそれ以上上に伸展させる事ができん声域かな?
>>984
おおきに
下から二番目は原曲でもオク下重ねとハモり有るけど、若干アレンジはしたかもな^^上から二番目の曲みたいにマイクパフォーマンス的な台詞はもしかしたら行けるかもしれん 笑
爆風スランプやな^^
エッジ強めて挑戦しようと思うけど、期待に応えれるかはわからんで^^

1033:ならず者
17/11/11 00:02:21.81 eBVScvxT.net
>>972
おっと!聴いて頂いた御礼を言い忘れてました
有り難き幸せ!!

1034:選曲してください
17/11/11 02:03:42.08 ECKAbxW8.net
>>987
えと、lowA〜hiGが出せる音で、出ないのはhihi域

1035:選曲してください
17/11/11 02:07:27.49 ECKAbxW8.net
>>987
え?またまたぁ〜
期待ハズレにはならないと思う(キッパリ)
かっこよく仕上がりそう
てか、じゃないとリクエストしないしw

1036:選曲してください
17/11/11 02:14:51.12 ECKAbxW8.net
ちな、989のやつに補足すると
LowA〜LowCは非常に呼気を使うけど声量でない、hi息は上に行くほど呼気量は減っていくけど出せてる上限のhiG付近に近づくと呼気量増える
そしてその上は、ファルセットすら出ない…どころか音じたいピーともカスリともしない
あと、関係あるかわからんけど口笛がかなり得意なんだけどもそれの音域も上はhiGまで

1037:選曲してください
17/11/11 02:19:28.57 ECKAbxW8.net
なんていうか、hiGまでは地声に聞こえるような音がそれなりに響かせて出せてるのに(←大きめでも小声でも)その上がパッタリ鳴りもしないっていうこの極端さね…
ちな、ちぎれるんじゃね?くらい引っ張ってる自覚ありでかなりキツいw
まだまだ、上に行けるなら行きたいのにどうしてこうなる…

1038:ノンジャンル
17/11/11 02:20:13.76 zro9lWxg.net
>>983
うん、ありがとう。

1039:選曲してください
17/11/11 02:24:40.55 ECKAbxW8.net
>>993
ノンジャンも、じゃんじゃんあげたらいいよ(ノンジャンだけに、じゃんじゃん)
貼ったら聴くよー

1040:選曲してください
17/11/11 07:15:53.01 iPTzW0Ag.net
>>992
マライアキャリーのemotionのホイッスルを聴いてそれを真似しまくる
もちろん遊び感覚で。
するとヤカンの音みたいなのが出てくるから。

1041:選曲してください
17/11/11 07:17:27.71 iPTzW0Ag.net
>>992
もちろん出すのはホイッスルでなくてオク下だけどね。

1042:選曲してください
17/11/11 09:21:31.54 FILkHhGL.net
>>992
hiGあたりでチェストより通る大きな声だせるようになったらヘッド発声が安定
してきたということだろうけど、そこから上はヘッドの倍音(スーパヘッド)
を鳴らさないと原理的にもキツイ
ホイッスル出来ても効果音みたいにしか使えないし、音量は出ない
スーパーヘッドの良い発声見本はやはりVitasだと思う
URLリンク(www.youtube.com)
2:40あたりからhihiC# - hihiD#のロングトーン出してるがこれがスーパーヘッド
できちんと発声している良いサンプル

1043:1
17/11/11 10:06:07.47 HHxZ3yHw.net
>>979
書き込み遅くなりました
参考音源ありがとうございました!
本当ですね素の声は軽やかな若々しい声で確かに似ていると感じました
トーン作りでここまで変えられるのですね、やはり自分はトーン作り甘いのだなあ
発声しっかり煮詰めればここまで変えられるよ!というとても良いお手本でした!ありがとうございます
それとしばしば思うのですが、厚いトーン作れる方ってV系の癖を取り入れられている方に多いような
ご自身でそういった実感ありますでしょうか?
それと979のトーン作りをしない場合でもV系の癖は健在でしたね笑
低音は鼻とチェストの一本化というのは自分も感じて練習中でして
上の音源、メロディーの方はその意識も含めてトーン作りをしていたつもりでしたが
今のところあまり変化は無かったようですね
鼻も意識しつつ、もう少しチェストのトーンを試行錯誤していきます

1044:選曲してください
17/11/11 10:15:06.00 HHxZ3yHw.net
>>982
亮さんの技術は難しいですよね
仰る感覚でエッジかけてみたら何だか唸ってる猫みたいな声になってしまいました笑 難しい
POPSでも曲を選べばハマるのではないでしょうか?桑田さんとか歌ってみたらとても合いそう
私でもいけそうですか!ならず者さんにそう言って頂けるのはモチベーション上がります!

1045:選曲してください
17/11/11 10:23:51.72 HHxZ3yHw.net
>>985
理論上は裏声最高音まで実声化できていればその状態になると思いますよ
生理音域限界より上はうんともすんとも鳴らないものかと
喉のフォーム如何で若干音域は変わるかもしれませんが、変わって全音、既に色々試行錯誤しているなら半音も変わらない位なんじゃないかなあ
それ以上拡張するとなると他の方も仰っているように、ホイッスル的な出し方しかないと思います
そして今自分も生理音域越えようと色々やってたら初めてホイッスル的な音が出た、笑

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 14時間 11分 24秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

168日前に更新/446 KB
担当:undef