ミドルボイス練習スレ241 at KARAOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 03:52:24.77 YBpl+7950.net
てか、チェストで無理な高さを出したいときはミックス使わない
曲による、としか…orz

951:選曲してください (ワッチョイ 2aae-RnpN)
17/07/29 03:53:21.23 ZZgkfloL0.net
>>932
じゃあその変化は意味ない変化だってことだよ

952:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 03:53:41.33 GXBGuuJgp.net
>>939
だからおまいはミックス使ってないつってんだよww
ていうか必要ないの。
チェストじゃないところの表声は全てミックスみたいな考えやめたまえw

953:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 03:54:18.19 GXBGuuJgp.net
>>940
女の子の評価=カラオケの成長ではないwww

954:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 03:54:24.13 YBpl+7950.net
もういいや、ミックスできてません!で
トムは意地になったら死ぬまで折れない子
こちらが折れますわw

955:選曲してください (ワッチョイ 6a33-7fzU)
17/07/29 03:55:29.60 BEpcTb+u0.net
低音はチェスト成分が強く働く
だから低音から徐々にチェストを高音に引っ張ってくる荒治療が良いと思う
実際俺はそれで高音にも徐々に太さが出てきた

956:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 03:57:00.07 YBpl+7950.net
>>941
歌はミックスだけじゃない
ミックスは数ある歌い方の中のひとつ
そんでもってミックスあまり好きじゃないから使わないことが多い

957:選曲してください (アウアウウー Sa9f-1lh6)
17/07/29 03:58:05.28 kLEha4cOa.net
>>920
裏声成分多いぞ
>>923
根拠、根拠ってガキか。草生えるわ
自分は下手だけど少しずつ上達していって楽しいから別に何とでも言ってくれ
>>923は今のままじゃこれ以上は上手くならないからその時まではその調子で頑張ってな

958:選曲してください (アウアウウー Sa9f-1lh6)
17/07/29 04:00:03.01 kLEha4cOa.net
>>944
たしかに、一回無理やりにでも高音の感覚を掴むのはいい方法かも
ミックス上手くいかない人は自分の声の外側にもう一枚声があるイメージを持ってもいいかもしれないね

959:選曲してください (アウアウウー Sa9f-1lh6)
17/07/29 04:03:04.75 kLEha4cOa.net
>>931
いや、地声も裏声もどっちもとことん練習したらいいじゃん
練習してみたらわかるよ、最初から決めつけるから上手くいかないんでしょ

960:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/29 04:07:42.72 lkh0fsZma.net
ちなみにその女に俺の歌の上手さを聞いた。
正直に言ってくれと念を押したのちに
「上の下」と言われた。

961:選曲してください (ワッチョイ 6a33-7fzU)
17/07/29 04:07:56.60 BEpcTb+u0.net
hydeのあの全音域太い声はどうやって完成されたのか?
そのルーツやプロセスを分析することによってそれが俺たちの練習法に繋がる

元々喋り声の音域で完璧な発声が出来ていた
後は日常生活では使わないような高音域にその低音域のまんま押し上げただけ
力づくに見えるが力づくではない
これが答えだ

962:選曲してください (ワッチョイ 6a33-7fzU)
17/07/29 04:10:00.89 BEpcTb+u0.net
まずは完璧な低音域を目指そう
それを使って高音域まで引っ張っていけばいいだけだ

間違っても高音を出したいから高音だけを練習するなんてことをしてても一生太い高音は手に入らないぞ

963:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:10:52.24 YBpl+7950.net
なんか語弊のある書き方しちゃったな
>>939は、ようするに張り上げが好きって感じのことww
ブレイクポイント直前の声が1番響きのいいところと思うんだよな、チェスト強めでいくときは
そのまま勢いで張り上げたいwww

964:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:15:12.02 YBpl+7950.net
>>929
ありえんわ、そんなの
一般的には
女より男のほうが声域は広いんだぞ…

965:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 04:21:22.65 GXBGuuJgp.net
>>948
だって、実績があるずらよ。
自分でもそうだし、教えてきた子達もすぐにミックスできるようになったし、徐々に高音域でもミックスできるようになっているよ。

裏声なんて1度も教えていない。
だってミックスの発声すればそれが裏声と同等かそれ以上の効果が得られるんだから。
(息を吐いて声を出すことでね。)

ってかキミは出来ていないというのに、何を根拠に必要必要というのかね。周りが言うからかね。一般的だからかね。

966:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 04:22:28.69 GXBGuuJgp.net
>>953
ヤマトをオク下で歌える女がいうセリフかねww
すでに女の次元を超えているのに説得力ねーわw

967:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/29 04:24:16.86 lkh0fsZma.net
今時の曲しか知らない女とカラオケ行くとつまんない。
昭和の曲とか知ってる子のが楽しい。

968:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:25:13.95 YBpl+7950.net
>ミックスの発声すればそれが裏声と同等かそれ以上の効果が得られるんだから。

これは一理あると思うよ
ミックスてか、いろんなこえをだしてみるのがいい気がする
でも効果的にやるには、多い少ない別としてチェストいれないと意味ない
裏声はあくまで裏声

969:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:26:09.51 YBpl+7950.net
>>955
うわーちょっとそれは人としてどうなのかって発言やのwww
まいっかw

970:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 04:30:08.91 GXBGuuJgp.net
>>957
チェスト=表声 という概念で、これに裏声の感覚でミックスと言いたいわけやな。

呼び名の違いよ。
コロッケ的に低めの「ええ声ーー」をチェストと呼び、チェストでもミックスでもない話声的な声もあるのよ。

おいらはミックスにその「ええ声ーー」まではいらないっていってるのさ。

971:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 04:31:02.31 GXBGuuJgp.net
>>958
いやいや、チミもトムはこんな柔らかい声出せる男ほかにいねーって言うだろう?
同じww

972:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:32:48.40 YBpl+7950.net
だからそんなの初っ端に指摘したことだろ
単語の定義が違うから、相容れないんだと思うってさ
トムはちょっとアホ!

973:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:34:17.64 YBpl+7950.net
>>960
柔らかい、じゃなく
透明感がある、な
認めてるんだよ理論以外はwww

974:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/29 04:34:34.92 lkh0fsZma.net
hiAとかわかる子でメンヘラじゃなくて並以上の容姿がある子がいたらカラオケ行きたい。

975:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 04:39:54.60 GXBGuuJgp.net
>>961
ならばミックスにチェストがいらないって言ったおいらの言うことな困惑するなよw
定義の違いで片付けりゃいいじゃねーかばかたれw

976:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:42:35.98 YBpl+7950.net
>>964
なんでそうなるw
いるだろー
つうかそもそもチェストが全ての基本と自分は思ってるよ
声唇の振動は意図してできる
そこの調節がすべて

977:選曲してください (アウアウウー Sa9f-1lh6)
17/07/29 04:43:18.33 NmsoF6oHa.net
>>954
それって本当にちゃんとしたミックスなの?
地声も裏声の定義さえも曖昧な人が何でわかるの、君そこまで耳良くないでしょ。
それが小手先だって言ってるんだよ

根拠はとりあえずは一般的だからっていうのもあるね
多くの人に当てはまるってのは大事な事だと思うよ
君は小手先でも声が出ればいいって考えだけど
自分とは考え方が逆だね
だからこれ以上はあまり意味が無いから寝るよ。おやすみ

978:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:43:53.22 YBpl+7950.net
チェスト(声唇の振動)が大事だから、それを入れないと意味がないっていってるのであって

979:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 04:44:41.71 GXBGuuJgp.net
>>965
いや、だからーーww
きみはじつにばかだなww
定義の違いだろうがそれがw

話声なる声をチェストというならそらいるわいw
おいらはそれをチェストとよんどらん。

980:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:45:14.42 YBpl+7950.net
わかった
表声だけじゃなく、チェストの定義も違うんだな
うん、なんかもう根気が続かないからいいやw

981:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:47:17.09 YBpl+7950.net
>>968
おうおうにして、話し声はちゃんとしたチェストじゃないよな
真逆だな、トムの見解と

982:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/29 04:47:18.75 lkh0fsZma.net
トムって一見いい奴そうに見えるけど実際リアルで関わると結構めんどくさそう。

983:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 04:49:37.38 GXBGuuJgp.net
>>966
いやいやいやw
定義はしっかりできている。
少なくとも机上の空論のキミよりはなw
信じてきた裏声を否定された「ウワーソ」な気持ちはわかるが、現実を見ろ。
自分でも出来ちゃいない、上手くもない。
おいらは出来てると認めている人がいる。音源も上げているんだよ。
裏声はな、どれだけ鍛えても裏声なのだよ。
歌い方を表声にしなきゃ表声になるこたぁない。

984:選曲してください (ササクッテロル Spb3-AITk)
17/07/29 04:50:16.13 yeDOfBZMp.net
>>945
YouTubeに上がってるミックス動画聞いてもうるさい感じの声だよね
ビャー!!みたいな
俺もう少し柔らかめの声出したいんだよね

985:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 04:52:39.86 GXBGuuJgp.net
>>971
自分の考えを曖昧にしない橋下元知事並の面倒くささがあると、このように自負しております。

986:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 04:54:08.19 GXBGuuJgp.net
>>970
いやそこは同じ。話声はチェストといわない。

でもミックスは話声でも可能。

987:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 04:54:24.37 YBpl+7950.net
>>973
誰の動画のことだろ?
キンキンとかやかましいのが好きならむしろチェストるか、柔らかくしたいならミックスの方が向いてると思うけど、どなんやろ?

別に、低音をファルセットで中高音をチェスト歌いでも、好きにやればいいと思うんよ
一本化しなくてもさ

988:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/29 04:59:29.94 lkh0fsZma.net
>>974
見ててそれは思いますね笑

989:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 05:01:06.11 YBpl+7950.net
こっちが「うん」と頷くまでしゃべるのをやめないで押し付けてくるからなwww
悪い子じゃないんだけど、ちょっとめんどいアルw

990:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 05:03:41.14 GXBGuuJgp.net
>>978
いや、それはキミが間違ってんだもんwww

991:選曲してください (ワッチョイ 3bbd-YAuw)
17/07/29 05:07:13.16 5NB/VtJi0.net
おまいら徹夜で議論してたのか

なんか意味あるのかな
面白いのか

992:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 05:10:41.72 YBpl+7950.net
トムにはそれがトムの正解だからこちらがトムにそれを改めろという気は無いし、トムはトム、私は私でそれぞれ思う道を行けばいいよね

って言っても、こちらをトムに合わせて正そうとしてくるんだから勘弁してwww

993:選曲してください (ササクッテロル Spb3-AITk)
17/07/29 05:11:28.31 yeDOfBZMp.net
オフ会やってトムに実演&指導してもらえば良いんじゃねえかな
録音だとやっぱ分かりづらいよ
おれは行かないけど

994:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 05:15:15.60 YBpl+7950.net
ジェリー1とジェリー2はどこへいったんだよ

995:選曲してください (ワッチョイ 3bbd-YAuw)
17/07/29 05:16:16.13 5NB/VtJi0.net
>>982
ここは同じ地域に住んでる人ばかりなのか

996:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/29 05:26:14.47 YBpl+7950.net
逆にいえば、こうもハチャメチャなのにこれだけ歌えてるってことは…やはり天武の才なんだろうな
欲しくても手に入れられない類のものを始めから備えてる
本来なら憧れられる人のはずが…
とりあえず黙ってればそうなったはずなのに、、、

997:選曲してください (ワッチョイ 9733-ZyQx)
17/07/29 05:58:27.84 McpwCzJj0.net
寝て起きたら何だこれw 笑ってしまった
とりあえず混乱してしまったので日本語が不自由なお豆さんに変わって説明しとくと……

豆ミックスは地声(人によって質も音域も違う)の拡張でそこにミックスを使って声をマイルドにする
注意しないといけないのがお豆が言っているミックスというのは裏声を混ぜるとかではなく息の使い方
最初、息漏れの事かと思っていたらそうじゃなく喉絞めにならないように呼吸量からコントロールする、かなり高度なやり方(初心者には向いてないが不可能ではない)
地声の響きを変えるだけなので地声の音域を超えることはない。つまり地声をちゃんと鍛えて高音域まで持っていけないといけない

お豆は言葉が滅茶苦茶なので信者ですら実際何言ってるかイミフだろうが大体こんなとこ

998:選曲してください
17/07/29 06:09:18.63 WdkiVYSfP
トムに1票いれる
裏声と表声が混ざることはない。
声帯が溶けて混ざり合うとでも思ってんのか裏声信者は(笑)
裏声に地声を入れるとかなんやねん(笑)
裏声鍛えるのは弦を張るためやで。
小声で歌っても意味なし。
弦が張った状態にしないで高音だそうとするから喉を絞める
弦を張れば声は張り上げても枯れないし痛くない
弦が弛んでるから周りの筋肉で高い音を出そうとするから絞めて痛める
ミックスというのは混ぜるものではない声帯を引っ張り合った状態を指す

以上 バカども励めよ♪   10年間くらいやらないとまともな喉は手に入らない


999:諱B



1000:あどらー (ワッチョイ bfc8-BY65)
17/07/29 06:05:25.57 XgpzWyn80.net
>>985
天賦の才な

1001:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 06:49:03.32 GXBGuuJgp.net
>>985
大バカ野郎ww
違うことは違うといって納得するまでやる
男ならやってやれだ!w

1002:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 06:51:19.93 GXBGuuJgp.net
>>986
高度でもなんでもないがね。
ただ単に息を吐きながら声を出すだけw
誰でも出来る。

高音でやろうとすると簡単には出来ないがね。
それは音域という別の問題が発声するため。

1003:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 06:52:55.44 GXBGuuJgp.net
>>985
15年しての今なのに何が天才かw
初めから何も持ち合わせておらんわw

1004:選曲してください (ワッチョイ 7edf-HJpE)
17/07/29 08:49:29.98 AMNswtVF0.net
だれも15年かかるやり方したくないから裏声のほうにいくわけで

1005:タンボイーーン先生 (ワッチョイ a3bd-S5uq)
17/07/29 08:59:45.44 Z4lJp7Zy0.net
でもそれじゃ15年どころか一生うまくならないお。

1006:選曲してください (ワッチョイ 7edf-HJpE)
17/07/29 09:02:01.67 AMNswtVF0.net
いやこちらは裏声でトレーニングして今まで何にも変わらなかった現状が変わってるので別にいいです

1007:選曲してください
17/07/29 09:11:24.25 WdkiVYSfP
森山直太朗でもなりたいの?(笑)
裏声からは いくら頑張ってもお釜ボイスしかできないんだよ(笑)

粘膜だけに引っ掛かった  お釜ボイス(笑)

1008:選曲してください
17/07/29 09:12:27.94 WdkiVYSfP
変わった現状 みしてみ(笑)

1009:選曲してください (ワッチョイ 6ae9-HJpE)
17/07/29 09:06:39.67 eVIvlLNu0.net
俺も10年くらいでやっとトム声に近づいてきたが不完全
裏声から始めても凡人がトムレベルに達するには時間がかかる

1010:選曲してください (ワッチョイ 669c-ZO1u)
17/07/29 09:24:17.17 eIMPifF70.net
高音域も地声で張り上げて出してた自分には裏声練習が効果覿面だったわ

1011:選曲してください
17/07/29 09:40:38.41 WdkiVYSfP
効果てきめんの アップよろ(笑)

1012:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 09:42:05.19 DHKWEbtRd.net
そもそも男が必ず悩むピッチ変化への対応が地声アプローチからだと難しい
声帯が長いので声唇というところが激しく動きまくってこれがピッチのコントロールを困難にする
声唇の動きを止めて粘膜だけを動かすのがファルセットだが粘膜だけで音程コントロールは比較的容易なので
まずはそれができるようになってから(つまりまともに音程が合うようになったら)倍音を司る声唇を少しずつ動かし破綻しないギリギリで響きを加える練習をすれば「歌える」ミックスボイスになる
(思っているよりだいぶ小声なので力まないように)
豆ミックスは声帯が最初から短い男か女じゃないといくら真似しても声唇が邪魔して音程が合わないので酷いことになる

結論
これは理論とか大層なもんじゃなく論理で考えたら当たり前に出る答えなので安心して男性は裏声と地声の使い方を両方から練習すれば良いと思う!

1013:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 09:43:44.94 GXBGuuJgp.net
だから裏声は陸上でいう歩き、良くて競歩よww
現状でたいした効果も出ていないのに何を自信満々にww
そしてこういうヤツらに音源をあげさせたら決まって米良系という。
結果出してから偉そうに言えよバーカw

1014:選曲してください
17/07/29 09:51:00.59 WdkiVYSfP
そうだ  そうだ  ばーか (笑)

1015:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 09:45:27.34 GXBGuuJgp.net
>>1000
お前の思い込みの思いなど聞きたないわww

1016:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 09:48:02.46 DHKWEbtRd.net
>>1001
まあ競歩とか置いといて
お前がミックスに導いたという謎の友達で低音から高音出せるようになった奴いる?
その時音程はちゃんと合った?

1017:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 09:48:47.57 GXBGuuJgp.net
いいか、裏声でどれだけちゃんと歌えた「としても」
所詮裏声は歌に使えない裏声。
どうこねくり回してもミックスぽく聞こえるようなタダの裏声

そして裏声でコントロール出来ていたピッチはマイクを用いた歌唱に対応できず、声も聞こえず、何とか聞こえても米良裏声という絶望というww

1018:選曲してください (ワッチョイ 7edf-HJpE)
17/07/29 09:50:58.93 AMNswtVF0.net
そうなってないので別にいいです

1019:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 09:51:30.17 GXBGuuJgp.net
>>1004
ええ。hi-Cまではミックス、hi-eまでは張り上げで出せるようになり、おいらよりピッチがよいよ。

って本来そんなこと関係ないんだよ。
そいつが出来てもお前らが出来るかと言われればお前ら次第だから。

素直にきく能力と、やりきる実践力と、結果がなかなかでなくとも折れない精神力が必要不可欠だからな。

1020:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 09:52:04.73 GXBGuuJgp.net
>>1006
その運命待ちですww乙ww

1021:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 09:55:58.98 DHKWEbtRd.net
>>1007
ちょっとまて落ち着けw
重要なのはその友達は最初から音程合ってたんじゃないかということなんだが、どう?

1022:選曲してください
17/07/29 10:08:22.31 WdkiVYSfP
トムの音源って 言葉がハッキリ聴こえるだろ?
なんでかわかるかな?(笑)
 米良系は裏声だから言葉がハッキリ聞こえんのやわ
裏声にいけばいくほど言葉は不明瞭になる

米良系の諸君 覚えといてね頑張れ(笑)

1023:選曲してください
17/07/29 10:13:38.63 WdkiVYSfP
ミドルボイスが魔法の道具とでも思ってのか(笑)
半年練習して  昔 苦しかったフレーズが なんか今日は滑らかに歌えたとかそんなもんなんやで実際の成長は

ミドルボイスできたから アホみたいに歌えるようになるわけではないんやぞ(笑)バカども(笑)

1024:選曲してください (ワッチョイ 7edf-HJpE)
17/07/29 09:56:59.02 AMNswtVF0.net


1025:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 09:57:25.85 DHKWEbtRd.net
>>1007
つまりお前のミックスきっかけで音程が合うようになった訳?

1026:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 09:58:20.50 GXBGuuJgp.net
>>1009
明らかおいらより悪かったさ。
でもね、ピッチを合わせるのもコツがあるのさ。
活字で説明しにくいがね。
前に活字で説明したが、イマイチ伝わらずw

1027:選曲してください (ブーイモ MMd6-fEet)
17/07/29 09:58:39.67 Q/7rrSgWM.net
音源晒さずに理論ばっかいってるやつの言ってるやつはどうせ下手でしょ
いくら声キモかろうが豆は発声いいからな

1028:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 09:59:06.01 GXBGuuJgp.net
>>1013
ミックスも関係するかな。
楽器で言えば笛に例えて説明したが。

1029:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 09:59:46.40 DHKWEbtRd.net
>>1015
再現できるかはお前次第

1030:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 09:59:51.64 GXBGuuJgp.net
キミ達
尾崎豆から派生した豆をそろそろやめた豆

1031:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 10:00:32.79 GXBGuuJgp.net
キミ達、そろそろ次スレ立ててくれた豆

1032:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 10:00:40.08 DHKWEbtRd.net
>>1016
豆流のピッチの合わせ方どうすんの?

1033:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 10:02:41.05 GXBGuuJgp.net
いや、だからなw
活字じゃ説明しにくいんだよ。

ようはフォームを決めて自分の主音を決めて体に染み込ませ、曲の主音に合わせ息のコントロールによってだなw

1034:選曲してください (ブーイモ MMd6-fEet)
17/07/29 10:03:22.82 Q/7rrSgWM.net
>>1017
いくら長文で理論書いてもうまくなれないぞ

1035:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 10:05:46.86 GXBGuuJgp.net
笑うかもしれないが、ドレミの歌はピッチの調整にかなり有効なんだよ。いや、ほんとに。

1036:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 10:05:54.99 DHKWEbtRd.net
>>1021
前お豆の歌聞いたとき「この音はこの喉の使い方」みたいにキッチリ決めて歌ってる印象だったが
それがフォームと主音ってやつ?

1037:選曲してください (ワッチョイ 7edf-HJpE)
17/07/29 10:05:58.49 AMNswtVF0.net
そもそも裏声はとても難しい
チェストで魅力的な声を出してるあまたの歌手も
裏声になると途端に残念な声になる
チェスト有ってのおまけのパセリだから許せてるだけで
それ単体で歌手としてお金取れる声かというと疑問が出る

1038:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 10:12:15.73 GXBGuuJgp.net
>>1024
まあおいらもピッチは修行中の身なのでw
それにただ合わせるだけだと歌心削られるしね。
ピッチなる主音をぶれさせず、かつ力強いアクセントをつけるのがなかなかね。

1039:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 10:12:44.17 DHKWEbtRd.net
>>1022
その批判が上手さに繋がればいいね

>>1025
カラオケ楽しく歌いたい程度の人にお金取れるレベルは必要ないかと

1040:選曲してください (ワッチョイ 7edf-HJpE)
17/07/29 10:14:34.62 AMNswtVF0.net
一生かかってもプロレベルになっても綺麗に出せるかわからない
それが裏声だと思ってる
逆に裏声苦手なプロ歌手はまだ自分のスペックを100%生かしてないんじゃないかと思う
河村隆一とか露骨にファルセット避ける

1041:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/29 10:17:03.19 GXBGuuJgp.net
>>1027
表声で高い声出せたらなんでも歌えて楽しいよ。ほんとに。
今裏声で楽しめているなら、さらに世界がかわるw

おいら喉さえ枯れなければ一日中歌っていたいわw

1042:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 10:18:34.66 DHKWEbtRd.net
>>1026
友達はそのピッチのアドバイスによってピッチが合うようになったの?
何と無くドレミの歌は意識的に歌うとピッチに効果ありそうだと思ったがw

1043:選曲してください (ワッチョイ 7edf-HJpE)
17/07/29 10:19:59.98 AMNswtVF0.net
>>1027
普通に声を出すことに比べて
裏声を綺麗に出すこと事態に高いハードルがあるわけであって
それはトレーナーに見てもらうわけでもない一趣味のカラオケ好きに取っては
分かり安い指標となり得る

1044:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/29 10:22:07.87 DHKWEbtRd.net
>>1028
いや裏声で歌えって訳じゃなくw
男は裏声からミックスの元になる声を見つける方が捗るよといってるだけ

1045:トム王 ◆o.svrKQQQw (ワッチョイ 3bbd-RAOX)
17/07/29 10:22:56.10 bKgPwGFO0.net
>>1030
もともと才能あったのかおいらのアドバイスなのかはわからんが、教える前よりはみんな上手くなってるよ。

1046:選曲してください (ワッチョイ 7edf-HJpE)
17/07/29 10:23:52.93 AMNswtVF0.net
>>1032
それはまったく同じ意見なんですけど

1047:選曲してください (ワッチョイ 7edf-HJpE)
17/07/29 10:24:04.29 AMNswtVF0.net
そもそも裏声綺麗に出せてない人がなぜ自分の発声に問題があると思わないのかはなはだ疑問
あどらーとかあどらーとか

1048:トム王 ◆o.svrKQQQw (ワッチョイ 3bbd-RAOX)
17/07/29 10:24:30.76 bKgPwGFO0.net
>>1032
裏声で歌うのと表声で歌うのとは別だから、まあ役に立たないよ

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 12時間 7分 48秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

24日前に更新/312 KB
担当:undef