ミドルボイス練習スレ241 at KARAOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:選曲してください (ワッチョイ 1f2b-tXN8)
17/07/27 11:33:36.83 5xtP353/0.net
>>640
歌はへたやけど発声の方向性は間違ってないと思うよ

651:選曲してください (ワッチョイ e67f-ZO1u)
17/07/27 12:10:40.96 29/ZxORm0.net
hiA超えに挑戦してみました
評価、アドバイスお願いします
恋の季節
URLリンク(fast-uploader.com)

652:選曲してください (スプッッ Sd2a-Hehv)
17/07/27 12:30:33.20 Cm4vFpYqd.net
流を見ますと私はトム先生に捨てられた子なんですね。裏声先生には大変感謝しています。
昨日より軽めにしましたが、裏返りそうです。
覚えたて練習用なので表現力などはお許し下さい。
昨日同様運転中音割れひどいですがすみません

パス0110
URLリンク(fast-uploader.com)

653:音割れくん (アウアウカー Safb-e4Nb)
17/07/27 12:32:04.38 WQapMob0a.net
できるなら一回カラオケ音源も聴きたいけどまあ車中ならそんな変わらんかな?

654:選曲してください (スプッッ Sd2a-YYpx)
17/07/27 12:32:37.68 8ksqo3kid.net
>>640
音届いてないよ
ちょっと地声引っ張り気味な気がするけどこれは好みの問題かも

655:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/27 12:40:05.89 E4THALlf0.net
これは何の声か判別して頂きたいです
URLリンク(youtu.be)

656:選曲してください (スッップ Sd8a-tR1c)
17/07/27 12:41:03.24 UN7M4ldcd.net
>>643
スレの定義知らんが少なくとも喉絞めで出来て無さそう
>>644
別の頁が開いてしまいます

657:選曲してください (スプッッ Sd2a-Hehv)
17/07/27 12:41:08.33 Cm4vFpYqd.net
>>645
仕事が不規則ですみません
半年くらい使ってませんが、ダムともには入ってますので行ける時が来たら撮りたいと思います。

658:選曲してください (スプッッ Sd2a-Hehv)
17/07/27 12:47:45.06 Cm4vFpYqd.net
すみません

パス0110
URLリンク(fast-uploader.com)

659:選曲してください (ワッチョイ 3799-7WXr)
17/07/27 12:50:07.13 zE3f8HQU0.net
>>643
ただ張り上げてるだけだよ
キーがあってないし技術的にも音域的にもこの歌はまだ無理でしょ
もっとノリで歌える現代の歌のほうが・・・

660:選曲してください (ワッチョイ 7395-GNib)
17/07/27 13:07:52.16 O8oazfao0.net
>>642
コメントありがとう!歌下手なのは勘弁してくれ…
方向性は間違ってないとのことなのでとりあえずこのまま練習してみます!
>>646
コメントありがとう!糞耳だから自分ではばっちりにきこえてたわ…ちゃんと原曲聞きなおします!
裏声混ぜる感じが全然わかんないから、めっちゃ地声強めで張り上げ気味になってしまう…

661:選曲してください (ワッチョイ 6ae9-HJpE)
17/07/27 13:16:44.39 Fc/KqT/80.net
>>643
こういう人は平井とかアツシみたいなハーフトーン練習した方がいいよ

662:選曲してください (ワッチョイ e67f-ZO1u)
17/07/27 13:45:43.35 29/ZxORm0.net
>>648
>>651
>>653

返信ありがとうございます

最近音域が少し拡がってhiA付近まできたのでいぱいいっぱいで歌ってみましたが
この発声では伸びしろなさそうですね
違ったアプローチも試してみようと思います

663:選曲してください (スププ Sd8a-hmZn)
17/07/27 14:59:44.14 i5XVhttad.net
>>637
なるほどそういうことか
軽くっていうか裏声寄りになる
hiAとか真上向いて出せる?

664:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/27 15:00:10.86 dpGxLipWd.net
>>644
裏声先生w
そんな大したもんじゃないよ
コツを掴んで自分の潜在能力に感動してください
豆は志村と裏声に親を殺されて憎み続けてるから捨てられた程度ですんで良かった

>>650
楽しみ!
時間が取れないので夕方ぐらいに聞きます

665:選曲してください (ワッチョイ e6a2-ZO1u)
17/07/27 15:49:50.34 qJva+fOq0.net
以前上げたとき脱力したほうが良いって言われて脱力してみたけどこんな感じでミドル近づけるかな?
1番と2番は脱力意識してみて最後だけいつも通り歌ってみた、どっちで練習したほうが良い?

大切なもの
URLリンク(twitsound.jp)

666:選曲してください (ドコグロ MM22-+DuW)
17/07/27 15:50:38.38 JwXjsZL2M.net
>>647
誰かお願いします...

667:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/27 16:11:29.22 WT0Iiqi5p.net
>>644
いや捨てちゃいないがww
裏声先生は上手くないけれど自称知識人なので、うまく付き合ってやってつかあさい。

668:選曲してください (ワッチョイ 1f2b-tXN8)
17/07/27 16:24:04.69 5xtP353/0.net
>>657
シークバーないのに最後にしか普段の歌いかたしてこないとかアホかい
とりあえず脱力してる方は声細すぎ声量無さすぎ

>>647
歌に使えないキモ裏声にしか聞こえないが

669:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/27 17:03:24.39 E4THALlf0.net
>>660
えっ
私裏声これしかだせないんですが、歌に使える裏声ってどんなのですか?

670:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/27 18:00:32.56 WT0Iiqi5p.net
自分で使えると思うなら使えばいいんじゃね?
評価は聞く側するだろうけれど、自分で自分の歌を聞いて、また聞きたい!って、プロと同じ発声!って思うかね?

671:選曲してください (ワッチョイ a3bd-WjRF)
17/07/27 18:57:53.55 C+suQPA+0.net
後ろに引く=声帯を薄くするってこと?

672:選曲してください (ワッチョイ 1f2b-tXN8)
17/07/27 18:58:00.18 5xtP353/0.net
>>661

どんな声か?って聞かれたから聞いた感想言ったわけだが
プロは裏声きれいでょ?

673:タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
17/07/27 19:46:17.81 07dlrSOf0.net
なんか新しい名無しのうpが多いな。
いいことだお。

674:選曲してください (アウアウカー Safb-AxN1)
17/07/27 20:00:12.02 eOBUaJpFa.net
四天王時代の終わりの始まりですね

675:タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
17/07/27 20:02:40.29 07dlrSOf0.net
そういや、その4人全然見ないな。
もう歌やめたのかな。

676:選曲してください (ワッチョイ 669c-ZO1u)
17/07/27 20:07:30


677:.03 ID:txDe+GAe0.net



678:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/27 20:35:20.15 dpGxLipWd.net
>>650
聞いた!
やっぱ声いいしうまいわ。高音でのつっかえとかピッチのヨレがほぼ無くなってるね
強弱を意識して低音が効くようにしたら尚良いよ
裏返りそうなのは低音に落ちる瞬間?そうなら意識的に声量落としても良いかも
試してみて

679:選曲してください (ワッチョイ 6a33-7fzU)
17/07/27 20:49:12.49 YeenFv4O0.net
最近このパスワードのやつ調子乗ってるから鼻へし折っとくわ
URLリンク(audioboom.com)

680:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/27 20:50:00.31 dpGxLipWd.net
>>640
わかりやすくミックス出るはずのとこで急に枯れたw
ミックスの感覚は掴みかけてる感じ!

>>643
ハイスタ思い出したw メロコアとか歌ったらあいそう
ミックスではないかな
音域広げるならその発声では不可能ではないけど難しいかも
味で押し切るという方向もある

681:選曲してください (ワッチョイ a3bd-KhZc)
17/07/27 20:55:44.77 0lw1p2J20.net
アンザッツを声を当てるとかでやってると成長せんぞ。
各アンザッツの手本きいて音色まねろ。

682:選曲してください (スプッッ Sd2a-Hehv)
17/07/27 21:00:06.67 Cm4vFpYqd.net
>>659
そうですか
裏声先生が師匠ですが、トム先生の感じ好きですよ。楽しみにしてます

683:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/27 21:00:30.14 dpGxLipWd.net
>>647
豆ミックスを裏で真似した感じ
惜しいところまではきてるけどクリーンな声を響かせるイメージで、ちょいロウラリ気味で出すとライン録り感がでてさらに良い

684:選曲してください (スプッッ Sd2a-Hehv)
17/07/27 21:01:56.61 Cm4vFpYqd.net
>>669
よくなってるならよかったです。先生のおかげです。まだ裏声のようにいかないですが慣れて行けるように頑張ってみます。

685:選曲してください (ワッチョイ 6a33-7fzU)
17/07/27 21:06:31.95 YeenFv4O0.net
声張って声がヨレるって本来あり得ないからな
何も考えずテキトーに声を出してる証拠だろう

686:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/27 21:10:31.86 dpGxLipWd.net
>>676
張り上げが声のヨレの原因ナンバーワンだろ
お前は相変わらずすげえ声だな

687:選曲してください (アウアウカー Safb-CD+Z)
17/07/27 21:11:10.85 I12hWVE1a.net
声キモすぎ

688:選曲してください (ワッチョイ 6a33-7fzU)
17/07/27 21:13:09.32 YeenFv4O0.net
>>677
張り上げならむしろヨレないから
地声引っ張って呼気圧だけで出すから声がうるさくて聞苦しい
何も分かってないゴミが人にアドバイスしてんじゃねえよ

689:選曲してください (アウアウカー Safb-CD+Z)
17/07/27 21:15:20.14 I12hWVE1a.net
もう一度言うわ、audioboomのやつ声きもすぎ、きっしょ

690:選曲してください (ワッチョイ 6a33-7fzU)
17/07/27 21:18:35.06 YeenFv4O0.net
>>680
お前が言うキモいは褒め言葉になるから気をつけろよ
煽りたいんだったらホメろ

逆にお前にホメられたらショックで数日凹むわ

691:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/27 21:21:11.56 dpGxLipWd.net
>>675
いえいえ、とんでもない
君の潜在能力がとんでもないだけで、お役に立てたなら何よりです

692:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/27 21:25:46.47 dpGxLipWd.net
>>672
声をマネした上で意識をその部位に持っていくと効果ある?

693:選曲してください (ササクッテロロ Spb3-KhZc)
17/07/27 21:32:17.78 Mt4pxVflp.net
すみません。
咽喉を開く練習してまして、こんな声になったんですが、方向性として合ってますか?ミドル、ヘッドの掴みがあればなあと思います。
URLリンク(fast-uploader.com)
ハナミズキ

694:選曲してください (アウアウカー Safb-CD+Z)
17/07/27 21:32:59.11 iR3IV/G2a.net
>>681
声かっこいいね!濡れる!死ね!

695:選曲してください (ワッチョイ 6a33-7fzU)
17/07/27 21:33:40.58 YeenFv4O0.net
少し見てない間にコーディネートファルセットって用語が流行ってるが聞いたこともねえな

696:選曲してください (ワッチョイ 26fc-X+ah)
17/07/27 21:35:54.29 x2IOTB9T0.net
>>686
miwaのやつだっけ?

697:選曲してください (ササクッテロロ Spb3-KhZc)
17/07/27 21:38:54.45 Mt4pxVflp.net
咽喉を開くので、精一杯でまだ音程のコントロールは上手くいかないのが、現状です。

698:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/27 21:53:50.28 dpGxLipWd.net
>>684
すげえ!地声からのミックス
豆、出番だぞ

699:選曲してください (ワッチョイ 669c-ZO1u)
17/07/27 21:59:46.05 txDe+GAe0.net
ガイジみたいな声だな

700:選曲してください (ササクッテロロ Spb3-KhZc)
17/07/27 22:16:58.53 Mt4pxVflp.net
>>690
では、方向性として間違ってるって事ですね。
了解しました。

701:選曲してください (スプッッ Sd2a-Hehv)
17/07/27 22:22:47.39 Cm4vFpYqd.net
>>676
パスワードとは私のことでしょうか。でしたらすみません。けして調子に乗ってるわけではないのですが、気分を悪くされたなら申し訳ないです。能力がないので声がヨレるんだと思います。ご指摘ありがとうございました。

702:選曲してください (スプッッ Sd2a-Hehv)
17/07/27 22:37:23.30 Cm4vFpYqd.net
>>669
この歌手が好きなので、普通の方よりは今までたくさん聞いてきました。それでも音程やうるさい聞きづらいなどご指摘があったように私はこの程度です。でも好きな歌手の歌を歌いたいなと、ここに来て張り上げの時より歌いやすくなってきたのは自分でも感じますので、
またよろしくお願いいたします。

703:選曲してください (アウアウカー Safb-gqpR)
17/07/27 22:43:30.22 TiOzfmHCa.net
>>638
>>619だけどごめん間違えてた
×コーディネイテッドファルセット
○フェインドボイス
だね正しくは

YUBAメソッドとか『ベル・カント唱法』の用語だけど
そっちはあんまり詳しくなくて早トチリしてた
フォワードメソッド系(?)と括れそうだけども
個人的には上の2つでダメなら鼻腔共鳴まで掘り下げたほうが有意義かなと

ちなみに対義語をあげるなら
仮声vs頭声
裏声vs実声かな

スクイーズか志村かは
声質としてセーフなのか
発声としてアウトなのかの差かな

704:江成 (ラクッペ MMc3-InmI)
17/07/27 23:15:46.13 Dz5Wj+OfM.net
皆に判断を仰ぎたい。
俺のやってることは、人としての道を踏み外してるのかどうか。。
以下を読んでほしい。
最近、俺は暇にかまけて、ある遊びをはじめた。
それはTwitterで目星をつけたアカウントを特定するという遊びだ。
俺が選んだアカウントは同県在住の女性。
最初はそれしか情報はなかったが、ツイートをチェックしたり過去の投稿を読み返したりして、年齢や、おおよその住まい、職場をいくつかに絞り込むことができた。
そして何週間か彼女のツイートをチェックしているうち、大きなチャンスがきた。
それはまさに今日、ついさっきのことなんだが、他県に遊びにいっていた彼女が、帰りのバスの便を特定させるツイートをしたんだ。
俺はすぐに彼女を乗せたバスがバス停につく時間を調べて、その場所に待ち受けた。
しばらくしてバスはバス停に入ってきて、降りてくる人影が見えた。
そのなかに女性は3人ほどいたが、俺はすぐに一人に絞り込むことができた。
ツイートから思い浮かべていたイメージと全く同じ見た目をした人だったからだ。
彼女は俺の横を通り過ぎていったが、ちょうど真横をいくとき一瞬だけ俺と目があった。
が、すぐに目線を戻して俺の背後へ歩いていった。
もちろん話はここまで。俺は話しかけることも、それ以上彼女についていくこともしなかった。
それで遊びは果たしたのだから。

705:江成 (ラクッペ MMc3-InmI)
17/07/27 23:23:49.69 Dz5Wj+OfM.net
俺はこれからも彼女のツイート


706:ヘ見ると思う。 相互フォローしてるし、彼女は俺の遊びの対象になったこともしらないし。 だけど俺は彼女に直線接触はしないし、精神的にも危害はくわえない。 誰に迷惑もかけない一人遊びのラインは絶対に越えない。 この遊びは存外おもしろかったから、今度はまた対象を変えて続けてみようと思う。



707:江成 (ラクッペ MMc3-InmI)
17/07/27 23:28:49.25 Dz5Wj+OfM.net
この遊びは法的には一切問題がないにせよ、人道に反している気がしてならないのも事実だ。

みんなどう思う?

気持ち悪いというのは皆の総意だろうけど、人道を踏み外すほどのことでもないだろうか?

708:選曲してください (ワッチョイ e627-5+2J)
17/07/27 23:28:58.87 P19Eyp2T0.net
>>694
それ全然対義語じゃないぞ

声音と声帯の振動部で分類する2声区論では仮声・実声あるいは裏声・表声
体感と声帯の長さで区分する3声区論では頭声・中声・胸声の言葉がある

3声区で語られる頭声に対応する言葉は2声区の考え方に該当するものはない
主流ではないが6声区論とでもいうべき考えもありその手の意見では3声区のそれぞれに仮声、実声があるとされる
3声区をシームレスに繋いだ上で各声区の仮声、実声の両方を同時に出してそのバランスをコントロールできるようになることを目指す考え
そんな意見も出るくらいに頭声と仮声は別物

709:選曲してください (ワッチョイ 26fc-X+ah)
17/07/27 23:31:28.61 x2IOTB9T0.net
>>695
深いですね...

710:選曲してください (ワッチョイ 97cf-CxP+)
17/07/27 23:35:28.71 BBwN53Ci0.net
>>695 じぶんはコテでないが答える。素直に超絶キモい。
全女性が泣いた、って位に嫌悪されると思う。
一線を越えなければ許されるべきではあるが、引くよね。
そのうちに犯罪しそうと思わせるキモさ。
だがそれでも俺のキモさには敵わないから安心しろ。

道を踏み外してるかについては、人の道など幻想だしオールクリア。有って無いようなものを気にするな。
ところで、実害なければいいと思ってるかもだけど、ストーカー対策法的にはアウト?

711:選曲してください (ワッチョイ 4ac9-CD+Z)
17/07/27 23:44:59.23 ZA2nivWA0.net
普通に会話する時の息の量でhiA付近の高音出せるようになってきたけどすごく弱いし、なんか喉の奥の筋肉がキュンキュンするわ、後ろに声を引っ張ってる感じがすごいする


しかしこれは強くできるんだろうか…

712:選曲してください (ワッチョイ 9733-ZyQx)
17/07/27 23:55:55.97 VvqABcBr0.net
>>694
また凄いです、見たこともない言葉が!
ありがとうございます、また調べて歌ってる人を見つけて研究します!

>>698
おお!なんか師匠クラスの人が来た!
個人的には裏声と地声しかなく、普通に話してる時にはノドチンコの上顎側がビリビリしてるので、裏声出しながらそのビリビリしてる部分を使えば地声っぽい裏声になって、これがミックスなのでは?思ってたんですが、どうなんでしょう?
ヘッドやチェストはそのビリビリ部分の当てる場所を変えた時に高音への圧力をアンザッツ?みたいな表現かと思ってました

713:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/27 23:56:15.95 WT0Iiqi5p.net
>>689
いや。。張り上げだからw
志村も入ってるから、おまいどーぞどーぞ😂

714:選曲してください (ワッチョイ 2aae-RnpN)
17/07/28 00:00:29.38 KwL+yOOK0.net
声を軽くして後ろに引く
こんだけ

715:選曲してください (ワッチョイ f38c-gqpR)
17/07/28 00:26:44.98 sJUAoK0c0.net
>>698
俺は声区じゃなくて声種的(?)な話をしてるんだが
仮声はフースラーでは頭声までの途上段階を指すはずだぞ

ファルセットの訳語として仮声が当てられたというが
「不適切な(裏)声」という意味合いがすくなくともフースラーでは強調されてる

716:選曲してください (ワッチョイ f38c-gqpR)
17/07/28 00:50:28.92 sJUAoK0c0.net
>>647
裏声発声なのに地声そのままの閉鎖のしかたをするせいで破綻ぎみでハイラリが併発してる状態

個人的な言い方だと
仮声(の一種)

Wikipedia的に言えば
喉を詰めたファルセット

桶板的な言い方では
クロちゃんボイスだね
(本家はもっと喉詰め感が薄いけど)

717:選曲してください (ワッチョイ f38c-gqpR)
17/07/28 01:11:24.22 sJUAoK0c0.net
>>657
1・2番はハイラリ地声+虚脱した裏声
最後は張り上げ
前者で練習した方がマシかもだけど
そこから進展してくのは難しいと思う

718:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/28 01:40:20.91 75uJ9cfa0.net
>>668
>>674
>>706
この声に芯を加えたらミドルボイスになるって感じですかね...?
てかボイストレーナーに裏返った裏声(抜ける裏声)からミドルボイスにはできないって言われたんですけど

719:選曲してください (ワッチョイ f38c-gqpR)
17/07/28 01:44:43.43 sJUAoK0c0.net
>>684
うーんなかなかレアな症例かと

弱い喉絞め地声(or 喉を詰めた裏声)かな
その2つのミックスと言えるのかも

ただし曲の音域的には
地声で出せなくもない範囲(hiB)なので
ミックスのつもりでも地声音域と変わりなければやはり地声判定になるかな

更に高音域では破綻するんじゃないかと思う
三声区ミックスは各声区の完成度を上げてから繋げるという考え方なので(※個人的には)
方向性として合ってるかと言えばNOになるかな

"咽喉を開く"と表現してるけども
仮声帯などの一部は閉じる意識なのかな?
裏声発声から地声っぽくしつつできるだけ喉を開くような意識とか?
もしくはそれ以外??

720:選曲してください (ワッチョイ e67f-ZO1u)
17/07/28 01:50:07.62 IrrV92hA0.net
>>671

レスありがとうございます

今はもう少し高いキーも歌えるようになりたいので
この発声はとりあえずしまっておいて
やり方変えて練習しようと思います

721:選曲してください (ワッチョイ 3bbd-m8QI)
17/07/28 01:54:00.14 OAaiTqH10.net
クオリティは別問題として大雑把にミックス発声(歌声の発声)に入っているかなんてF4G4くらいの音聞けば明らかに分かることだ

722:選曲してください (ワッチョイ f38c-gqpR)
17/07/28 02:08:41.12 sJUAoK0c0.net
>>708
芯を加えたらミドルになる?
→NO
※現状は"芯しか無い状態"と認識したほうがいい
以下の「芯のあるファルセット」を参照
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ファルセット
芯のあるファルセット+地声の引きずり→喉詰めファルセットと考えてるよ

裏返った裏声からミドルにはできない?
→YES
※裏返ってない裏声≒ヘッドじゃないとミドルには(ほぼ)入れない
なのでその通りかと

723:選曲してください (ワッチョイ f38c-gqpR)
17/07/28 02:13:53.42 sJUAoK0c0.net
>>708
ごめん
リンクの日本語がバイナリ化しなかったね
Wikipediaでファルセットで検索してみてね

724:選曲してください (ワッチョイ f38c-gqpR)
17/07/28 02:28:53.42 sJUAoK0c0.net
>>702
ボイトレ嘘真はぜんぶ読んだ?
だとしたら次はフースラーの『うたうこと』をぜひ読んでみてね
図書館かジュンク堂かAmazonにあるはずだから

裏声先生の成長を願ってそろそろ寝る

725:選曲してください (ワッチョイ e627-5+2J)
17/07/28 02:52:21.87 xq8vVrMR0.net
>>705
フースラー読んだの昔だから忘れたけど頭声と仮声は同種の発声であるみたいなこと書いてなかったっけ?
胸声と頭声を分離して訓練するために必要な練習として仮声が出てくるだけでヘッドボイスの対義語として扱われてはいなかった気がする

726:選曲してください (ワッチョイ f38c-gqpR)
17/07/28 03:09:35.23 sJUAoK0c0.net
>>715
そこまで解ってるなら斟酌してよ

裏声カテゴリ内で充実した発声か否かをかんがえるとき
仮声vs頭声は対義語と呼べるんじゃないの?

むしろフースラー的な狭義の仮声に対して
頭声以外の反意語はしっくりこないと思うよ

ちなみに俺は
仮声vs実声と扱ってるテキストやメソッドを知らないんだけど
何かではそう書いてたの?

727:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 08:57:07.95 Jq11wtUFd.net
>>714
すみません、嘘真一通り目を通しましたがきっちり頭に入れてるのはまだ副鼻腔響かせるあたりです
いちいち調べながらなので中々進みません
「うたうこと」了解しました!値段がエグいのでまずは図書館探ってみます
ありがとうございます!

728:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 09:25:50.62 Jq11wtUFd.net
なんとなくまとめ(個人感覚)
地声<ミックス>裏声
ミックス内部に(チェスト、ミドル、ヘッド)が地声域〜裏声域の並びで含まれる
地声で使っている部分を控えて裏声で出すとミックスになる

729:選曲してください (ワッチョイ bfc8-BY65)
17/07/28 13:22:33.97 U4qRBE7a0.net
あさみさんとかが言ってたミドルになる裏声?ならない裏声?みたいなのってどんなことなのか気になるわ

730:選曲してください (スッップ Sd8a-/5pT)
17/07/28 13:40:17.05 tpP6lM5od.net
そんな難しく分類しなくてもミドル出せれば高音域に近づくにつれ地声部分は薄れるし
下げれば地声成分が多くなるやろ?

731:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/28 14:26:37.29 75uJ9cfa0.net
>>712
じゃあどうすればミドルに出来るんですか?裏声二つ(ファルセットとヘッドボイス)しか出せないんですけど

732:選曲してください (スッップ Sd8a-/5pT)
17/07/28 14:34:20.11 tpP6lM5od.net
>>721
619の人?発声練習してたけどあんな風にシームレスにやるんじゃなく
ピアノの鍵盤をドレミファ〜と、順に叩くみたいに音階を意識して
音階分けて高い声を出していってみれば?
どっかで張り上げ声になるはずだから、簡単に言えばそれを張り上げずに出せるようになったものがミドルだと
思えばいいと思うよ

733:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/28 14:45:28.23 75uJ9cfa0.net
>>722
はい619です。張り上げずに換声点をスムーズに超えることはできるんですけどあの声のまま1年くらい声量が出ないもんでミドルボイスじゃないかもって思ってここに質問しに来たのです。

734:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 14:47:32.23 Jq11wtUFd.net
>>719
あさみさんの論は知らないけど
俺の解釈だと低音〜高音まで喚声せず音程が合う裏声がミックスに繋がる
中音または低音で喚声し力めてしまうような裏声はミックスに繋がらない

735:トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Spb3-RAOX)
17/07/28 15:00:35.17 53V5IVzwp.net
何回いってもわからないやつらだなww

裏声から何をこねくり回そうがミドルにはならない。

736:選曲してください (ドコグロ MM22-+DuW)
17/07/28 15:23:26.59 rod85SCUM.net
トムさんは発声的に裏声アプローチで出来上がる声っぽいですけどね。裏声を出すんじゃなくて感覚を取り入れるというので相違が出てるのかもしれませんけども。

表声の最高音域がミドルの最高音と言ってましたので一度表声のみで歌ってみてほしい所ですね。まあhiBくらいまでは出す曲がいいですね

737:選曲してください (スップ Sd8a-Bzwv)
17/07/28 15:28:44.09 P2PRVk9Ad.net
感覚を覚えろ
頭で考えるな

738:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/28 15:58:02.32 75uJ9cfa0.net
じゃあなんでここの人たちは裏声を練習しているんですかね
表現の方法を多くするため?

739:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 15:59:29.38 Jq11wtUFd.net
>>726
俺、昨日君がふざけてトム豆を真似してると思ってたんだが流れ見てると、そうじゃないのねw
マジレスすると高音域に意識が行き過ぎかな
その声で低音出そうとしたらひっくり返ったりして詰むはずなので低音が出るような発声を見つけると良いと思う
低音から高音まで喚声しないで繋がる裏声これを見つけてみて(すでに出せるなら音源聞かせてちょ)

740:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/28 16:01:51.29 k5GsGA+Pa.net
内筋の動きを止めて粘膜だけを振動させるのが裏声だろ。
地声やミックスは内筋と粘膜の同時振動だから、粘膜だけを振動させる裏声を出し続けても地声化はしない。

741:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 16:13:29.80 Jq11wtUFd.net
>>728
地声からアプローチ可能なのは声帯の短いアレな子か女子だけなので男は気にしたらいかんw

普通の男は音程操作の邪魔をする声唇をうまいことコントロールする必要がある
ファルセットはほぼ声唇を使わない裏声
これを低音に落とす時にどうしても声唇を利用することになるので、ファルセットの感じで低音に落とせればチェストボイスというミックスボイスになる
中音域に繋ぎ、高音域に繋ぐとミドル、ヘッドになっていく
一般的な突き刺さるようなミックス音はこの裏声臭いミックスボイスに仮声帯やら鼻音などを合わせて作る、けどそれはまだまだ先の話

742:選曲してください
17/07/28 16:33:09.97 ElKMHwzqi
裏声を落とすと チェストボイスになるんすか(笑)
チェストボイスというミックスボイス(笑)

743:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/28 16:20:08.17 k5GsGA+Pa.net
ミックスを裏声と言ってる人がいるのは内筋と粘膜の同時振動の割合が粘膜に寄ってるから。

恐らくその人は裏声感覚が強いので裏声だと思ってるが、定義的には同時振動してるハズなのでそれは地声。またはミックス。

744:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/28 16:27:14.58 75uJ9cfa0.net
>>731
つまりあなたはファルセットからミドルボイスの基礎作り仮声帯や鼻音を加え歌で使えるミドルボイスを作ったのですね
私は619で動画を挙げたものですが
あの動画の声からはどのように練習してミドルボイスを作ればいいですかね?

745:選曲してください (スッップ Sd8a-/5pT)
17/07/28 16:29:07.27 tpP6lM5od.net
出し方分からない人に理屈で説明したって理解できないでしょ…

裏声から落としてミドルにするのも
張り上げを無理なくミドルにするのも
やり易い方で練習すりゃいい
619の場合はちょっと勘違いしてた部分があるから
後者でやり直した方が早いと思う

746:選曲してください (ワッチョイ 3731-AITk)
17/07/28 16:30:20.14 L2vyW6K60.net
だからひとによるって!
俺は地声引っ張り型だから裏声練習して軽く薄く、
地上に繋がれた鎖を切って飛び立つ必要がある

747:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/28 16:48:07.44 75uJ9cfa0.net
>>735
後者でやり直してみます
619の動画をミドルボイスが上手な人にに見せたら基礎はできているが閉鎖が弱いと言われたので張り上げずに頑張ってみます。

748:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 16:52:05.19 Jq11wtUFd.net
>>734
俺は実は地声張り上げからミックス出せてたけど音域の壁とピッチの壁でゴミみたいに下手だったw
裏声からのアプローチで何とか聞ける程度のヘタクソになれた感じ(それでも下手なのであまり期待しないように)
ハンターで飲み込み悪いから人に教えられるってビスケに言われてた先生いたでしょ?あれなんです

やり方としては単純で裏声を小声で出す、そしてそれを低音まで落としていく
地声で最低音をだして裏声の低音と混ぜる意識する
小声じゃないとまず混ざらないので限界まで小声でやってみる
混ざった声量と裏声感で中音域、高音域も出していく……という感じ
張り上げからアプローチする方法もあるけどピッチ合わないのでオススメしない

749:選曲してください (ワッチョイ 3bbd-FEN5)
17/07/28 16:55:05.29 rOXVaLEJ0.net
いろんな相反する理論が語られて、ミックスを探してる人は混乱するだろうなこのスレw
昔からこうだけどね

750:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/28 17:11:06.93 75uJ9cfa0.net
>>738
なるほど
換声してない裏声は>>647で出せていると思うんですがどうでしょうか?なかなか声量が増やせません

751:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/28 17:12:58.09 k5GsGA+Pa.net
>>647はカラオケに行ってあげたら良いと思いました。

752:選曲してください (ガックシ 06e6-hmZn)
17/07/28 17:17:51.41 sqlok3qZ6


753:.net



754:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/28 17:19:52.00 k5GsGA+Pa.net
女性で裏声で歌ってると言う人がいますが、裏声感覚が強いだけです。
内筋は少しだけど動いています。

755:選曲してください (ササクッテロレ Spb3-iPV5)
17/07/28 17:21:29.55 4WgmcdI3p.net
中田は珍しく正しいこと言ってるな

756:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/28 17:21:50.83 k5GsGA+Pa.net
まぁ、本当に裏声の場合もあると思いますが大概違うと思いますね。

757:中田 (アウアウウー Sa9f-KhZc)
17/07/28 17:35:04.33 k5GsGA+Pa.net
あさみさんも歌は裏声、と言っていましたが、歌は裏声感覚、と言うのが良いんじゃないでしょうか。
僕も歌は裏声感覚で歌った方が良いんじゃないかと思っています。

758:選曲してください (ワッチョイ 97cf-CxP+)
17/07/28 17:38:35.03 yFJTTj9g0.net
独自理論ようわからん。
理論持ってる奴はてまえの理論を読み易くまとめてくれ。
で最終的に>>1のテンプレに入れてくれ。
どれが正しいとか別にしてアプローチ方法がまとめられてると助かる。
検証はミックスできない奴が試すしかない。
まとめについては、最低限以下の要素は欲しい。

////////////
【理論名】
◆アプローチの方向と方法←方向とは表声から?裏声から?
1 ←練習方法を順番に羅列
2 
3 
◆原理(生体科学的なしくみ)←なくても可
1 ←声帯どうのこうのはここで。
2
3
◆感覚論や雑記スペース



《音源:htt・・・・・・》 ←最終的に理論提唱者がどうなったかを聴けると弟子も納得。
多分音源有るのって結構大事
////////////

どの理論が正しいか決めるのはミックス(ミドル?)できてる人間でなく、できない人間にすれば
できるようになったら証明されるわけ。誰のどの理論を信じるかはその人次第
こうしたら、方法論の不毛なケンカで血が流れることがないのではないかと。
おまえらこの提案どう思う?

759:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 17:42:29.82 Jq11wtUFd.net
>>740
最初の「うおー」みたな奴は確かに喚声してないけど
ああいう単発ではなく、歌唱中の声で同じようにならないとかな
歌部分は所々切り替えが間に合わず音になってない
……つまり喚声するポイントが発生する声の出し方だね
もっとクレヨンしんちゃんを意識した丸っこい声で出してみると感覚が掴みやすいと思う

760:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 17:44:17.10 Jq11wtUFd.net
>>747
症状が全員違うので、あまり意味ないかと
音源なくても良い人もいれば、ないと伝わらない人もいたし

761:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 17:46:31.54 Jq11wtUFd.net
他人へのアドバイスは同じ症状で悩んだ事ないと意味不明かつ無意味だったりする

762:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/28 17:55:25.22 75uJ9cfa0.net
>>748
歌は練習不足?なのですかね...あまりカラオケに行かないもので
月曜休みなのでカラオケで練習してみます

763:選曲してください (ワッチョイ 97cf-CxP+)
17/07/28 17:59:37.16 yFJTTj9g0.net
>>749>>750
ありがとう、確かにそうだな。
反応も悪そうなので、白紙撤回で。でしゃばってスマン。

764:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 18:04:31.77 Jq11wtUFd.net
>>752
とんでもないす
良い提案だと思うけど
アドバイスしてない人からよく「意味不明」とか「役に立たない」とか言われつつ
アドバイスした人だけは「できたー」ってなることがあるので
(他の人のやりとり見てても)

765:タンボイーーン先生 (ササクッテロレ Spb3-S5uq)
17/07/28 18:05:37.49 bmH0a6kip.net
ミドルにつながるかつながらないかは、
結局地声の最低音と声質、あと鼻腔共鳴ができるかどうかで決まる。
ほんとそれだけ。

766:選曲してください (ワッチョイ 4f8a-V1Wy)
17/07/28 18:06:02.48 FI+Z0AS/0.net
ミックス習得って年単位でかかるんでしょ
律儀に上げるやつとかそんないない
できたやつはこんなとこ見なくなるし

767:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 18:08:24.51 Jq11wtUFd.net
>>751
おー頑張って
試しに一曲で良いのでクレヨンしんちゃんのモノマネするつもりで太めの裏声だけで歌ってみて

768:選曲してください (ワッチョイ 532b-+DuW)
17/07/28 18:16:55.39 75uJ9cfa0.net
>>756
宅録でいいですか?

769:選曲してください (ワッチョイ e6a2-yaaN)
17/07/28 18:18:28.82 dH+bkBqC0.net
アドバイスサンキュー発声変えてみる
ちょっとカラオケ行けなくて音源無いけどれみボイスだかのんーなーってやつの形のまま後ろの方引いたら出しやすい声になったんだがこれ近い?

770:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 18:19:20.05 Jq11wtUFd.net
>>757
カラオケの時でも宅録でも良いよ
限界までちっちゃい声で良いから、宅録のが良いかな

771:選曲してください (ワッチョイ ea1e-5aZE)
17/07/28 18:20:23.06 ezxJOYXI0.net
Forever Loveの者です
全部裏声で唄うというのはこういうことでしょうか
URLリンク(fast-uploader.com)

772:選曲してください (アウアウカー Safb-TflU)
17/07/28 18:28:53.11 BEFx+/2Ja.net
久しぶりに来たけど相変わらずタンボイは変わんねえな。歌はそこそこなのに頭固くて悪いから高音でない可哀想なやつ

>>755
最短でいければ2ヶ月ぐらいじゃね
スタート地点と、努力度、ちゃん考える頭次第で一生無理まである

773:選曲してください (アウアウカー Safb-TflU)
17/07/28 18:38:32.55 BEFx+/2Ja.net
>>760
発声は悩んでるみたいだから置いといても歌下手すぎる
聴く時間、歌う時間が完全に足りてない出直てこい

774:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 18:43:54.93 Jq11wtUFd.net
>>760
印象が大きく変わってないかな
まだまだトシの倍音に引っ張られてる感じ
低音に落とそうとするときエッジ入れた地声になってるので最初はチリチリさせた高音を出そうとせずにマイルドな高音を意識した方が良いと思う
マイルドな裏声から響く裏声低音に落とすイメージで
上の人と症状が似てるので、やはりクレヨンしんちゃん、ボビーオロゴン、ミッキーマウスの真似が良いかな

775:選曲してください (アウアウウー Sa9f-m8QI)
17/07/28 19:04:47.72 ZhtevmA9a.net
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが
腹式呼吸で細く長く息を出すってよく言いますよね?
ミックスボイスを習得するためにその細く長くの息の出し方を練習しているのですが、そんな弱々しい息の出し方で高音が出るのでしょうか?
ミックスボイスを出してる人はあの細く長い息の出し方で上手に響かせているのですか?

776:選曲してください (ワッチョイ 0f96-MzZH)
17/07/28 19:43:16.92 Nsy/0aL80.net
>>764
息を細長く出すのは、安定した声を出すための練習であって、別にミックスボイスの練習にはならないと思うよ。
太い息でミックスボイスを出す歌手もたくさんいるし

777:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 19:46:41.31 Jq11wtUFd.net
俺が言ってる裏声に一番近い発声するひと
URLリンク(m.youtube.com)
ちょっと声高いけど、自分の地声の最低音までこの感じの発声で出せるならミックスに繋がる裏声になる

778:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 19:49:48.54 Jq11wtUFd.net
(前はこの声を「歌声」とかって言ってたけど、混乱もあるみたいなのでやめた)

779:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 19:53:15.06 Jq11wtUFd.net
>>764
その呼吸がミックスと関係あるのかは良く知らないけど、呼気を多くするとミックスのアタック音が少なくなるので、なるべく息を留める感じの方が上手くいく気がする

780:タンボイーーン先生 (ササクッテロレ Spb3-S5uq)
17/07/28 19:53:33.14 bmH0a6kip.net
>>761
まあmid2Gまで強く出せるから別に困ってないしww
あと頭固いのではなく、それが心理なのだお。

781:選曲してください (アウアウカー Safb-RnpN)
17/07/28 19:54:09.54 tToaDxnMa.net
歌声か否かって要は声の距離感だよ
遠くに飛ばすのが歌声

782:タンボイーーン先生 (ササクッテロレ Spb3-S5uq)
17/07/28 19:56:52.56 bmH0a6kip.net
>>770
それなら声を抑えて歌えないな。

783:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/28 19:57:21.75 kwy9tK0m0.net
>>730
これだな
独特の振動があるから出たらわかるはずよな

784:選曲してください (アウアウカー Safb-AxN1)
17/07/28 19:58:21.06 Rqi4ObLga.net
>>770
口元発声とか喉声とよく耳にします。
それと鼻声とか。
歌声とはまた違うんですね。

785:選曲してください (アウアウカー Safb-RnpN)
17/07/28 20:10:29.59 Lp3gcmTva.net
>>771
話し声レベルまで抑えてたらアホでしょ

786:選曲してください (アウアウウー Sa9f-m8QI)
17/07/28 20:20:52.20 ZhtevmA9a.net
>>765.739
息をたくさん使うとすぐ無くなっちゃうんですがこれは上手く声に変わってないせいですかね
柔らかい歌声を目指してるのに声帯閉鎖とか意識すると鋭く尖った声になってしまう
きっと喉を開きながら声帯を閉鎖するっていうのがゴールなんだろうけどどうしたらそこにたどり着けるのかがわからないんですよね。。。
別々にはできるが同時にはできない不思議

787:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 20:29:44.44 Jq11wtUFd.net
>>775
柔らかい声なら最初はロウラリ(喉仏を落とす)で良いのでは
上でクレヨンしんちゃんの真似とか言ってるのがそれ

788:選曲してください (ワッチョイ 2e33-MzZH)
17/07/28 20:30:47.62 QdJsrlsB0.net
ヒトカラ通い1年
やっと何かを掴んだ気がする
寝て起きたら絶対リセットされてるわ
不安で死ぬ

789:タンボイーーン先生 (ササクッテロレ Spb3-S5uq)
17/07/28 20:35:06.75 bmH0a6kip.net
>>774
え、普通に話し声以下の声量で歌う箇所もあるけど。

790:選曲してください (スッップ Sd8a-m8QI)
17/07/28 20:46:51.03 3WWdYKzUd.net
すみません質問させてください
曲にサビとかの高いところで一応音としては出てるんですけど声質が変にキンキンしたり細かく外したりしてしまうのですが、そういうのはミドルボイスってのができていないからなんでしょうか?
歌手とか歌上手い人ってのはミドルボイスが完璧なんですよね?

791:選曲してください (スッップ Sd8a-m8QI)
17/07/28 20:51:44.20 3WWdYKzUd.net
750です追記ですいません
友達からオク下と言われて心配になり、この掲示板にたどり着き、別のオク下スレで判別してもらったところ、オク下ではないけどやっぱり歌としては下手みたいです。点数も悪いので自覚はしてましたけど...。
ミドルボイス(ミックスボイス?)を習得すれば普通くらいにはなれるもんでしょうか?

792:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 20:53:30.23 Jq11wtUFd.net
>>779
キンキンと外れは地声の延長で歌うとよくある

歌手もピンキリでミドル完璧なわけないが歌上手いと言われる人はミックスのどれかを盛り込んで歌ってるんじゃないかと

793:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 20:55:58.29 Jq11wtUFd.net
>>780
ミックス目指さなくても
脱力した裏声で歌えば音痴はかなり改善するよ
(人と行くカラオケで裏声はつまらないので嫌がられるけど)

794:選曲してください (スッップ Sd8a-m8QI)
17/07/28 20:59:30.43 3WWdYKzUd.net
752さん
753さん
ありがとうございます
確かに自分が歌う時って力みが多くて、そのせいもある気がします!まずは裏声の脱力感を意識してみます
失礼しましたm(_ _)m

795:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 21:01:13.67 Jq11wtUFd.net
>>783
同一人物ですw
またわからない事あったら聞いてね

796:選曲してください (アウアウカー Safb-37ya)
17/07/28 21:03:03.51 o4gij016a.net
>>769
嘘つけmid2Fあたりで崩壊して引っくり返るやん
出たとしても喉締め張り上げの最低レベルだよ

なんで他人の音源に対しては少し強く出したぐらいでも使えてないって厳しく評価するのに自分には甘いの?

797:選曲してください (アウアウカー Safb-RnpN)
17/07/28 21:06:34.89 Lp3gcmTva.net
>>778
流石にそれはないわ

798:選曲してください (ワッチョイ 6a54-HJpE)
17/07/28 21:12:29.47 ruPDc1y30.net
最近は裏声が重要視されてる雰囲気なんだね

799:選曲してください (ワッチョイ bebe-KhZc)
17/07/28 21:15:22.31 kwy9tK0m0.net
オケ板は、そのときどきのトレンドがあるよね
サイクルっていうかw

800:選曲してください (スプッッ Sd2a-Hehv)
17/07/28 21:18:07.76 jB4gLyoCd.net
>>783
力みとか私と似てますね。まあ私は今でも聞きにくいですが。張り上げの時よりは先生に直していただきました。

801:タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
17/07/28 21:22:28.34 0GDtW75w0.net
>>778
つまりおまいはまだまだ歌い方や視野が狭いというわけだお。

802:選曲してください (アウアウカー Safb-RnpN)
17/07/28 21:25:51.93 Lp3gcmTva.net
>>790
どんな理屈だよ

803:タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
17/07/28 21:37:40.42 0GDtW75w0.net
>>791
つまり、話し声ほど小さく歌うぐらいの抑揚も歌い方も、想像もできないということだろう。
ちなみにいうけど、上手い人のバラードのメロとかめちゃくちゃ声小さいぞ。

804:選曲してください (ラクッペ MMc3-a/Ox)
17/07/28 21:43:52.96 krwdl3enM.net
タンボイーン先生笑うわ 止めてwww

805:タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
17/07/28 21:46:34.80 0GDtW75w0.net
>>793
すまん、説明してくれお。

806:江成 (ラクッペ MMc3-InmI)
17/07/28 21:46:38.75 iAne0On/M.net
>>700
ありがとう。
ストーカー規制法的には、相手に認知されない限り大丈夫だ。

この遊び、ぞくぞくするぜ。

807:タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
17/07/28 21:55:23.13 0GDtW75w0.net
ちなみにいうけど、だいたいオレは
この人はこういうことを言いたいんだろうな、ということはわかるよww

でもその真意を聞きたいから、あえてわからない振りして聞いてるだけだからな。
いわば朝生の田原さんみたいな役。

808:タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
17/07/28 21:56:24.87 0GDtW75w0.net
>>793
で、続きどうぞ。

809:選曲してください (アウアウウー Sa9f-VJst)
17/07/28 22:13:22.53 WFjOsgNLa.net
低レベルなスレ続いてたんだ
進歩ないのにようやるわ

810:選曲してください (アウアウカー Safb-RnpN)
17/07/28 22:18:50.71 Lp3gcmTva.net
みんな暇潰しなんだからそりゃ進歩ないでしょ

811:タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
17/07/28 22:20:16.48 0GDtW75w0.net
だいたいオレが突っ込んだことに対して論理的な意見が帰ってこないから、
低レベルなスレというのは間違いない。

812:選曲してください (ワッチョイ bfc8-BY65)
17/07/28 22:21:11.06 U4qRBE7a0.net
ボイン先生は普段は嫌いだけど今回はそれなりのこと言ってるだろ
出せないよりは出せるほうがいい、どんな声でもそうでしょってことじゃん

813:タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
17/07/28 22:22:42.00 0GDtW75w0.net
今回というか、オレはたいてい間違ったことは言ってないお。

814:選曲してください (ワッチョイ 0fcc-TflU)
17/07/28 22:29:31.46 BhHghPEB0.net
>>777
一晩経ったら忘れるようなのはそもそも出来てないから大丈夫やで

815:選曲してください (アウアウウー Sa9f-m8QI)
17/07/28 22:30:28.75 ZhtevmA9a.net
>>776
なるほど、ロウラリがそれに当たるんですね
ありがとうございます

地声だとmidFあたりでひっくり返るのすごくわかります
midFを出すのがやっとだと大抵の歌苦しいんですよね
ミックスボイス習得しないとカラオケは楽しめない

816:選曲してください (ワッチョイ f38c-gqpR)
17/07/28 22:43:35.72 sJUAoK0c0.net
>>721
ファルセット(弱頭声)もヘッドもできてないよ

地声ミドルであれば地声で張り上げずに練習してけばいい
三声区ミックスがしたいならクロちゃんからまず脱出しないとね

817:選曲してください (スッップ Sd8a-ZyQx)
17/07/28 22:49:59.37 Jq11wtUFd.net
>>804
そんなことないと思うよ
ミックスとか地声とか声質に関わる部分に注目せず音程と音域が稼げる歌唱法をまずは見つけるべき

カラオケ歌で必要な事を「個人的」な重要度で並べると
音程>音域>リズム>声質>声量

……なので地声、裏声という声質に関わる部分は乱暴に言うなら結構どうでも良くて音程と音域が合わせられるなら裏声でも志村でも喉絞め、何でも良いと思ってる
アクセルローズが同じ考え方してるみたいでキモ声だすけどめちゃ上手いw
それで良いと思う

818:選曲してください (ワッチョイ bf0f-hmZn)
17/07/28 22:57:30.20 1uLWdOd70.net
張り上げてみました
歩き出すーの部分がhiAのつもりなんですけど出てますか

URLリンク(fast-uploader.com)

819:選曲してください (アウアウウー Sa9f-m8QI)
17/07/28 22:59:44.87 ZhtevmA9a.net
>>806
地声高音は無理してるだけあって音程をコントロールできません
なのでやっぱりミックスボイス必要っぽいです泣


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1日前に更新/312 KB
担当:undef