【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】9 at KADEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:18:31.41 zuj26lPva.net
>>536
Wear OS搭載スマートウォッチって他のスマホに接続するにはベアリング解除が必要で、ペアリング解除するにはリセットするしかないから、その言い方変じゃない?

551:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:18:57.12 4Y8GqlXzr.net
watchのプレイストアのアプリ少なすぎん??
こんなものなの??

552:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:20:01.10 5KW/pFfJd.net
ヘルスコネクトってまだFitbitからGoogleFitへの書き込みは対応してないよね。
読み取り対応しなきゃまず無理なんだけど

553:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:21:03.46 uTMtPnZfd.net
>>538
Googleのやる気のなさ舐めんなよ?
アップルウォッチ出る前からあったんだぞ?そのストア

554:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:23:34.33 4Y8GqlXzr.net
>>540
絶望しかない
fitbitからスマートウォッチ目当てで乗り換えたのに何もできない
youtubemusicすらダウンロードってなんなの??
逆に何ができるの??

555:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:28:31.77 AgPkod4M0.net
>>541
えっと…ほらあれだよカメラのシャッターが切れるんだ!

556:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:29:57.53 gWnLMeV50.net
>>514
医療認可がおりている医療機器は、品質や性能について国がお墨付きを与えたということだから
医療機関も安心してその結果を受けることができる。品質不良はメーカーが罰せられる。
だから世の中に「AppleWatchの結果なら見ますよ」というAppleWatch外来が増えている。
一方、認可を受けていない機器からの結果については誰も保証しないから医師は自己責任で見るしか無い。
メーカー側も「この結果は医療とは無関係」という表示をする必要もある。
又、認可を受けていない機器が「心房細動」や「異常心拍」などの警告を出すのは薬機法違反。
医療に関する機器では、認可の有る無しは「本物」と「ニセモノ」くらいの差があるということ

557:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:31:37.16 eFx/BuAc0.net
時計の画面の下にスマホ(ドア?)にバツ印が付いたマークが表示されてる時があるんだけどこれってなに?

558:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:32:52.85 F8/RHaQR0.net
>>539
Fitbit → ヘルスコネクト ⇔ GoogleFit
で項目毎に読み書きの許可できたよ
URLリンク(i.imgur.com)

559:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:34:16.76 l8MF4mft0.net
おやすみモードのスケジュール管理ってまだ出来ないの?
携帯と同じように反映されるといいんだけど

560:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:35:44.36 jdD5bkYu0.net
>>539
ヘルスコネクトが各アプリへの読み書きをするのではなく
各アプリがヘルスコネクトへの読み書きをするという形式
Fitbitは書込みのみに対応しててGoogle Fitは読み書きの両方に対応してるから
Fitbitがヘルスコネクトに書き込んだデータをGoogle Fitが読み出すことができる

561:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:38:15.68 iVO4BXjhr.net
>>541
一番大事な時刻の確認ができる!

562:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:43:21.04 OZTkpiWOp.net
>>543
心電図くらいちゃんと測り直すことをせずに患者が持ってきたデータだけで診断するような医者が本当にいたら
そんないい加減な医者には絶対にかかりたくないわ

563:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:49:22.16 N3lEaL5U0.net
>>498
watch側もアプリ更新しないとなんですね!
一回初期化したけど、watch側も手動更新して今のところスマホfitbitアプリ下に引っ張る手動同期問題無く出来ました
ありがとう

564:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:50:31.22 zxA+Jx5JM.net
来院したときに症状があればいいけどね
24時間つけてる意味はでかいよ

565:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:52:37.75 vdSo72tMd.net
ヘルスコネクトってプレイから以外
どこから開くんだ…
オプションにもアプリ一覧にもない

566:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:56:25.52 YSS1Y0mg0.net
>>543
シコったら不整脈検出されたよ!

567:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:57:58.01 mAyTJhFna.net
>>552
ドロワーには表示されないよね
スマホの設定画面のアプリ一覧からは見れると思うよ
でも直接起動したところで特にやれることない

568:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 21:59:38.89 mfZHqXR6d.net
>>545, 547
ありがとう、理解できた。
けどヘルスコネクトのアクセスログを見てもFitbit側からのアクティビティが見つからないんだよね。(書き込み許可済み
こっちはFitbit側の更新がいるのかな

569:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:03:08.91 /tvtUs790.net
>>552
特にアイコンは無いけど
fitbitからなら、左上のアカウントアイコンから一番下に Health Connect ってある
Google Fitからなら下のプロフィールから、右上の歯車設定を開いて「ヘルスコネクトの設定」から開ける

570:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:06:13.96 QJTKPNzqd.net
ホントだ、スクロールしたら設定出てきたわ。
こいつのトグル音にしてやってなかったんだからそりゃ同期されないよなって
URLリンク(i.imgur.com)

571:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:13:50.94 gB3AozO50.net
ストアでヘーゼル選べねぇぞ
なーぜー

572:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:16:27.68 i0r0Cf9Oa.net
Fitbit Premiumサブスク契約しなくても、Health Connect連携してGoogle Fitにデータ集めとけば過去分とか見れるってことかな

573:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:22:52.45 uIZqFK9W0.net
>>540
それは初耳だ
これから発展するもんだと思ってた

574:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:23:44.63 af5Av70M0.net
>>543
「AppleWatch外来」というのは単に
「スマートウォッチなどの計測で異常が出た場合に相談を受けます」という意味であって
「AppleWatchの心電図を信頼して医療行為を行います」という意味ではないんじゃないかと思うんだよね
つまり自分で取った心電図が異常だという訴えに対する医師の態度は
認可があろうとなかろうと同じなんじゃないかという疑問がある
「認可がない機器の心電図だから受け付けません。お帰りください」とはならんのではないかと

575:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:23:50.03 w8Nu8x1fM.net
黒買いたいんだけど、写真だと竜頭部分が安っぽく見えそうで躊躇してます
実物の印象どうですか?

576:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:24:23.81 gWnLMeV50.net
>>549
心電図ってのは取りたい時に取らなきゃ意味がないことが多い
病院で取り直すことはあまりないかも
ホルダー心電図って言うポータブル型を貼り付けられたりもする
だからアップルウォッチ外来っていうのは意味がある

577:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:25:50.03 af5Av70M0.net
>>560
残念ながら本当の話です
でもPixelWatchのユーザーが一


578:Cに増えてプレッシャーを掛けてくれれば 少しは状況が変わるのではないかと一縷の望みを抱いているFossilユーザーです



579:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:26:00.98 gEg2Mlf6d.net
>>560
実はApple Watchより歴史のあるGoogle版ウェアラブル その長く曲がりくねった道
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

580:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:29:26.11 LNizAjaUd.net
>>554
>>556
ありがとう
許可系だからオプションのどっかにあるのかなと思ったけど
基本アプリの中だけなのか

581:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:31:01.57 gWnLMeV50.net
>>561
AppleWatchの心電図は医療機器としての結果。
だから医者もそれを信頼することができる。
AppleWatchで心電図を見ながら様子を見ましょうと言える。
認可の無い機器を使えとは言わない。リスクが大きすぎる。
認可の有無はでかいよ。だからPixelWatchだって
認可が降りるまでは日本で出せないんだよ。

582:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:31:46.11 LNizAjaUd.net
テラドッグヘルスは株価95%オフだし
アマゾンケアも終わったし遠隔診療は
まだ時期が早かったのかもね

583:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:36:23.43 bc92fUCCd.net
>>567
なんでそんなに詳しいの?心臓に病気抱えてたりする?

584:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 22:46:57.18 af5Av70M0.net
>>567
> AppleWatchで心電図を見ながら様子を見ましょうと言える。
全くの想像だけど、認可のない場合ここが
「医療機器を貸し出すので様子を見ましょう」になるのでは?
だとしたら
> 国内の認可が降りてない心電図で何ができんの?
心電図取ってなければ気づかなかった病気の治療のきっかけにはなるんじゃないかな
自分にはこう思えるんだけど間違ってますかね

585:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:02:08.55 fdZEcfpG0.net
>>563
ホルター心電図ではないでしょうか?

586:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:05:19.13 YeDgJJ+X0.net
ヘルスコネクトはホーム画面の上から出てくるクイック起動の中から起動できるよ。

587:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:27:13.51 FD6fWNbkd.net
これってスマホ本体と歩数合算されたりしないよね?さすがにそこまでアホじゃないか

588:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:30:42.69 vtX83BYR0.net
7時間麻雀打って行き帰り20分ずつチャリ漕いだだけなのにこの消費カロリーってどういうこと?
このまま麻雀打ち続けたらガリガリになっちゃうの?
URLリンク(i.imgur.com)

589:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:41:36.51 ++irau/h0.net
ワロタ
麻雀中ってやっぱずっと心拍数高いんだな

590:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:45:44.21 kG32W4mP0.net
>>574
12時から16時くらいまでは心停止してた?

591:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:47:58.38 83UL0WlJd.net
棋士は1局で2キロ痩せると言うからな

592:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:49:17.01 mLWQm4PS0.net
将棋は分かるけど麻雀は運ゲーじゃん

593:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:52:53.57 nKelywTKd.net
>>574
途中死んでんじゃん

594:目のつけ所が名無しさん
22/10/28 23:58:00.54 vtX83BYR0.net
心臓動かすと疲れるから数時間だけ止めてた
前後を自転車で挟んだからその間も運動として認識されちゃったのかな
手を忙しなく動かすゲームだからそこも誤認識の原因になってそう

595:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 00:15:25.31 z3DzoqAL0.net
>>570
ホルター心電図つけさせられるよ

596:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 00:19:49.71 gUqgquaS0.net
通知の設定がうまくいかないな
昼とかは通知でバイブ動いてるのに、なぜか夜とか充電中とかだとバイブが動かなくなる

597:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 00:45:03.15 1IY4Cvqm0.net
>>552
スマホのクイック設定にはあるんじゃない?

598:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 00:57:30.23 AVP2mfnYM.net
思った以上にバンドの質が良いから中華の買


599:、気がなくなったわ



600:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 01:43:44.08 AKfxojlq0.net
ウォッチの名前変えるのどうするの?

601:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 03:23:44.80 Oj/Nw60Ma.net
つけたまましこしこしていいですか(*´ω`*)

602:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 04:21:43.20 z2sjTNVd0.net
>>544
スマホとの接続

603:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 05:08:31.96 qMYzW1iv0.net
対応回線にKDDIあったから
povo使えると早合点してLTE版買っちゃった。
今の所、LTE版の機能全部使いたかったら、
auかソフバンにするしかないの?

604:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 05:09:19.56 6vFslRPm0.net
>>588
そうだよ

605:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 05:23:36.57 qMYzW1iv0.net
>>589
ありがと。
携帯代が3倍になるのはきついな。
sim無効のまま使い続けても問題ないよね。

606:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 05:28:42.80 6vFslRPm0.net
>>590
全く問題ない
MNPでスマホ安く買うタイミングあればキャリア使うかもしれたいしセルラーモデルもいいと思う

607:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 06:04:44.36 8FnbRKn/M.net
配送遅れてごめんねの3000円がきてたサンキューGoogle
大変申し訳ございませんが発送が遅れており、当初の配達予定日までにご注文がお手元に届かないおそれがございます。ただいま発送の準備を進めております。発送され次第、確認メールをお送りいたします。
ご協力へのささやかな感謝の印として、3000円相当の Google ストア クレジットをお客様のアカウントに進呈いたします*。急送料金をお支払いいただいた場合は、配送料の払い戻しもいたします。

608:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 06:26:30.47 oWQV6ToX0.net
ドコモのワンナンバーサービスは使えます?注意書きみるとサポートと動作保証は対象外と書いてあるだけで使えないとは言ってないみたいだけど

609:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 06:37:27.42 oHF9aFGc0.net
使えない

610:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 07:01:23.54 6F3sT8aar.net
>>585
スマホ側の設定→接続済みのデバイス→スマートウォッチを選択→右上の鉛筆マークをタップ

611:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 07:28:12.93 M+i72UPO0.net
これ、ちゃんとWiFi繋がってるか心配なんだけど確認する方法ありますか?
バッテリーセーバー無効なのに、機能→WiFi見たときだけ自宅のSSIDが「前回の使用」から「接続済み」に変わる。
一回画面戻すとまた「前回の使用」に戻ってる。
そのせいか、watch 側のストアからのアプリの更新が30分以上放置しても一つもちっとも進まない。

612:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 07:33:00.13 ZXvEgOCx0.net
auで買ったんだけど、いつ3000Pontaくれるのかな?

613:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 08:16:52.82 Syo9fIO80.net
>>596
Wi-Fiルーター側で何が繋がってるか見れば良いのでは

614:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 08:37:27.73 tWK0OeNn0.net
ウオッチフェイスの追加機能が使えなくなってる!
全てのフェイスのスロットが「空」しか選べなっていて、最後に選択していたスロットの機能固定状態(例:時計の表示は歩数だけど、ススマホのスロット表示は空で変更不可能)
誰か戻し方知りませんかー

615:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 08:44:16.11 AKfxojlq0.net
>>595
ありがとう!

616:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 08:44:17.64 CN9Ntbixa.net
>>599
何度も出てくるねこの話・・・。
スマホ側からは無理でも、時計側からは普通にスロット変えられると思う。
Fitbitの同期を実行したら元に戻ったっていう話もあったかな。

617:139
22/10/29 08:54:00.59 DYbSMxOZ0.net
>>596
Pixel Watchのplayストアの設定の『アプリの自動インストール』をonにして、この下の『アプリを自動更新』もonにする。
自動更新を待てないなら、Pixel Watchのplayストアのアプリを管理の各アプリをクリックしたら更新できる。
歯車から設定を開き、接続からWi-Fiを開き、Wi-Fiのonを確認して、前回の使用をクリックしたら内容が確認できる。(接続されていたら接続済みと表示される)
なおWi-Fiは電池消費されるので、いらないときにはPixel Watchから自動で切れる。

618:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 08:57:37.77 tWK0OeNn0.net
>>601
本当だ!時計側からは変更出来た
ありがとう
スマホ側はfitbit同期しても空のまま変更不可
とりあえず使えるけど、不便だなぁ;;

619:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 09:25:48.30 sUOqHaGMd.net
何度も出てくる猫の話

620:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 09:39:00.09 3Il3ppPj0.net
>>604
タイトルだけで一定数売れそう

621:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 09:42:38.11 tWK0OeNn0.net
何度も出てくる猫の話ww
一昨日木曜日到着組だから勘弁してくり
ちなみにスマホ側のスロット空なのは、そのうち勝手に直るんですか?
先人たちはどうですか?!

622:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 09:46:28.10 einQKVY60.net
>>603
俺も似たような状況になって、結局watchをリセットした

623:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 09:54:19.38 1GnWV9gN0.net
夜になったら自動でおやすみモードにして
朝になったら自動で解除できる?
初歩的な機能のハズだが設定が見つからん...

624:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 10:05:27.01 uxm8q5Od0.net
watchにGoogle Fitとfitbitの両方を入れられて、それぞれで心拍数なり歩数なり取ってて? (同じデバイスだから値は一緒だろうけど)ヘルスコネクトで同期されて? よくわからん
どっちかアンインストールした方がバッテリーには優しいのだろうか、、

625:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 10:23:31.18 741u3ZH40.net
>>606
同じくなったけどwatchとスマホ両方再起動したらそのうち直ってた
同期の関係なのか分からないけどそのうち直るよ

626:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 10:24:59.80 pL8ATg5O0.net
>>608
ないよ
そのうち付くか代わりにやってくれるアプリが出るんじゃないかな

627:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:05:06.25 H4zzm/IL0.net
>>604
めっちゃ興味そそられるタイトルで草

628:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:06:24.79 8ftx1amIr.net
Suicaって1円単位でチャージ出来るんだな

629:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:11:21.13 z2sjTNVd0.net
スイカの新規追加ができない!

630:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:14:02.45 einQKVY60.net
>>609
watchのデータはfitbitだけに入るはずで google fitはスマホの分だけ
watchにgoogle fit入っていないし

631:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:20:01.57 MWVFlY8ca.net
>>615
watchにもfit入れられるから、fitbitと両方入れた場合の猫の話では

632:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:36:45.37 yKIug+rF0.net
バイク乗りなので購入を検討しているのですが、ナビの使い心地はどうですか?
リューズや画面を触らなくても、手首の動きで通知を確認したりできるでしょうか?

633:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:36:56.98 RzQu1Gl+M.net
fitbitでエクササイズを自動認識って出たんだけど追加されたの?

634:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:40:23.51 uxm8q5Od0.net
>>615
同じくfitbitだけだと思ってたけど
616の通りでスマホ側でfit入れ直したら自動でwatchにも入ってたから混乱してたんよ
ヘルスコネクトを信じてwatchからはfit消して、体重だけはfittofitでfitに送ることにした

635:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:40:33.06 RzQu1Gl+M.net
>>617
厳しいと思う
近くに何があるかもよくわからんくらいのマップだしバイブも弱い
スマホをマウントしたほうが間違なくよいよ

636:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:52:13.68 TtfwPIzp0.net
>>608
夜は手動、朝はピクセルウォッチのアラームセットしてたらその時間に自動で解除されるよ

637:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 11:59:00.63 /c9OWzJ9M.net
まだWatch届いてないんだけど...
今、ヘルス記録をiPhoneのヘルスケアでやってるんだよね
で、移行のためにiPhoneにFitbitアプリ入れてヘルスケアとデータ同期させておけば
簡単にPixelWatchに移行できると思ってるんだけど...
この考え間違って無いよね?

638:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 12:16:57.36 iP6EIGD/rNIKU.net
心電図測ってると、残り1秒で止まってしまう…同じ状況の人いますか?

639:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 12:18:17.97 Wj720VglaNIKU.net
>>620
そうですか…少し前の物だと地図が表示されてたけど、だめなんですね。
手首の動作だけでどの程度操作できますか?

640:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 12:22:37.06 8Qdpx3MwaNIKU.net
>>623
watchを一度再起動してくださいな

641:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 12:26:41.89 cN3Cvf5G0NIKU.net
>>624
手首の動きだけなら画面をつけるだけしか出来ない

642:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 12:30:19.01 yUBJvwLxaNIKU.net
>>573
スマホ本体はgoogle fitて、ウォッチの方はfitbitで管理してるから勝手にな合算されんけど、同期するアプリとか使うと合算されるかもな。GarminとGooglefitは同期させると合算されたわ

643:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 12:42:27.53 iP6EIGD/rNIKU.net
>>625
ありがとう!出来ました!

644:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 12:45:35.61 OK7c5zH3dNIKU.net
>>617
使い物にならない 気を取られて死ぬよ
悪いこと言わないからスマホにしなさい

645:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:05:27.33 1MKlgain0NIKU.net
手洗いタイマーてアプリ消せないですか?

646:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:06:21.38 qUtSKn5rMNIKU.net
>>617
fossilのgen5でその使い方してたことあるよ
傾きオンで確認できるけど画面小さいから運転しながらは難しいかも
道順頭に入れといて曲がるタイミングをバイブで教えてもらうとかはありだったけど、最近はもっぱらインカムから音声案内で使ってるかな
信号とかで止まったタイミングで時計で現在地確認するとかはあり

647:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:06:43.76 6vFslRPm0NIKU.net
傾けて画面オンはオフにしてるのにたまに傾けるとオンになるんだけど同じ人いない?

648:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:17:14.59 8cWKmlDjdNIKU.net
Bluetoothの切断→再接続がかかってるのでは

649:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:19:41.07 JaBiaaO00NIKU.net
>>557
なんでそんな尿みたいな色してんの?

650:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:22:53.43 qUtSKn5rMNIKU.net
>>632
通知が来たときに傾けると画面見えるね
そういう設定なのかと思った

651:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:25:52.11 zueunBq2MNIKU.net
これアプリ全更新ボタン押しても何もしてないやろw
個別更新しないとだめや

652:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:38:14.48 JaBiaaO00NIKU.net
>>568
GAFAとかの社内評価基準って新しいこと初めて上がる感じなんでしょ。
だから儲かるかどうかわからないものは切り捨てるらしい。
Stadiaもその範疇じゃない。

653:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:43:08.25 Hay9Sf5A0NIKU.net
確かに個別更新ならサクサク更新するのに全更新は何も起こらんな

654:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:52:56.97 vnNR7bsJdNIKU.net
常時点灯をONにした状態でストアからインストールしたウォッチフェイスを利用すると勝手に点灯が消えることがある
これはウォッチフェイスごとの仕様?

655:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 13:58:08.86 EUO5HsU4dNIKU.net
Google Payと通知と決済だけで一週間持つやつがほしい

656:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 14:11:53.75 HwDVMze2dNIKU.net
もの売るってレベルじゃねーぞ!!

657:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 14:12:38.89 myeNCt66dNIKU.net
>>639
たぶんそう
フェイスアプリ側で消灯モードと点灯モードが設定されてる


658:はず ものによっては点灯モードの中にもガンギマリモードとおとなしいモードがあったりする



659:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 14:56:18.11 bNg/7UMI0NIKU.net
サイクリング中に時計から音楽流したいんだけど無料で出来ますか?

660:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 15:19:09.55 2T6GePqNdNIKU.net
あのケースのマットブラック
URLリンク(i.imgur.com)

661:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 15:28:49.78 BlBuuljC0NIKU.net
届いたけど 何に使えば良いんだかわからない。
一週間くらい睡眠状態調べたら返品すっかな

662:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 15:29:15.17 FvahbUlwMNIKU.net
>>644
昔クレーンゲームで取れるデジタルウォッチでこんなんあったわ

663:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 15:41:08.44 S5dOk/yQrNIKU.net
>>644
参考になるわ

664:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 15:44:40.58 z3DzoqAL0NIKU.net
>>644
シルバー部分が隠れるのがもったいないな

665:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 15:57:38.13 3Il3ppPj0NIKU.net
>>645
実際多分そんな感じになる人が相当の割合いると思われる
できると思ってたのにできないってことが多いからねスマートウォッチは

666:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:05:44.79 O2haRMWy0NIKU.net
ヘーゼルまだか
在庫復活したら教えてくれ

667:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:20:10.70 MFGQdF9XdNIKU.net
すでに何回もスレに出てるかもしれないけど、fitbitのログインができなくて困ってる
スマホとウォッチのいずれも最新版アプリに更新すること、接続されていること、ウォッチの再起動とか色々試みてもだめだわ

668:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:23:20.76 einQKVY60NIKU.net
充電していると80%ぐらいからほとんど進まなくなりめっちゃ時間がかかるので
watchに触ると結構熱い。試しにハンディファンを当ててみるとぐんぐん充電進む
3C watchで見ると42度ぐらいなると充電を停止してしまい放電状態になり冷めると充電の繰り返しをしているようなので
Amazonで適当なUSBファンを買ってみた
34度で安定して気持ちよく充電してくれる、しばらくはこれで様子を見ることにした
URLリンク(i.imgur.com)

669:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:23:30.05 Wj720VglaNIKU.net
>>626,629,631
皆様ありがとうございました。wear2あたりで出来てた通知のスクロール程度はできるのかと思ってました。

670:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:30:19.28 Hay9Sf5A0NIKU.net
どの機能も全く問題ないけどGoogle アシスタントだけが繋がらず困っています。接続されていて位置情報もBluetoothもニアバイシェアもonで何度やっても、Googleアシスタントの初期設定でBluetoothで接続できませんと出て失敗する。
サポートに連絡したけれど解決せず本国に問い合わせると言われて一週間なんの連絡もなし。
同じ症状の人います?

671:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:37:31.78 einQKVY60NIKU.net
>>654
同じような症状になりました
再起動してもダメならリセットがいいかと
俺はリセットして解決しました

672:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:40:39.35 Z6suJghT0NIKU.net
開発者向けオプションのディスプレイ焼付き防止機能が無効のまま有効にならないんですが対策はありますか

673:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:46:33.02 yaw3zF0kdNIKU.net
>>652
それ事実なら欠陥品じゃん…

674:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:49:02.70 hQArZhRq0NIKU.net
>>657


675:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:49:27.92 Z2h0JepcMNIKU.net
Appleの方からきましたネトウヨと申します
本日もPixelへのヘイト撒き散らしますのでどうぞよろしくお願いします

676:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:50:57.14 YIgul4Cp0NIKU.net
>>652
同じく窓際で冷やしながら充電したら早かったわ
このバンドって2トーンの金具に市販のメタルバンド?

677:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:51:20.47 1iAxyZtD0NIKU.net
>>522
黒に


678:葡けたけど悪くないな これ着けた上で保護フィルムなら、湾曲部抑えられるから剥がれないし



679:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:52:34.42 vPYDh5aHdNIKU.net
>>658
発熱のせいでまともに充電できなくなるんでしょ?
設計ミスだよ

680:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:52:52.56 PJaGKxZ80NIKU.net
>>652
しかしメタルバンドにあわねぇ商品だな

681:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:55:26.20 qTW9KAJ7MNIKU.net
スマートウォッチにメタルバンドはなんか違う気がする

682:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:55:39.92 GYXKOz9T0NIKU.net
>>663
え 駄目?
いいと俺は思うけど

683:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:58:25.64 r/WS0/4f0NIKU.net
>>664
> スマートウォッチにメタルバンドはなんか違う気がする
じゃなくて
Pixel Watchにメタルバンドはなんか違う気がする
だろ

684:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 16:58:47.77 FvahbUlwMNIKU.net
Macの本体にゲーミングキーボとマウスを合わせたような違和感
本体がゴツいデザインならいいんだけどな

685:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:00:17.28 /BBmlyPh0NIKU.net
Pixel Watchでセサミ3を操作できるようにしたらめっちゃ便利になった

686:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:00:54.74 PJaGKxZ80NIKU.net
なんかウォッチフェイス小さいからそれに合せた幅バンドサイズのが似合いそう
ベゼルがでかすぎるんよ

687:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:02:42.84 EUO5HsU4dNIKU.net
>>664
ソニーの悪口はやめろ

688:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:04:39.03 PJaGKxZ80NIKU.net
>>670
あれはバンドが本体だろ
つけるのが普通の時計

689:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:09:25.68 M0elvd9adNIKU.net
ニククエというのが最近はあるのか
>>670
スマートウォッチにWenaはつけんだろ
機能かぶりまくるし
Suicaもどっちが反応するかわからんし

690:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:11:11.62 V7F+WhnZ0NIKU.net
>>670
sw3のメタルバンドは良かったぞ

691:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:11:53.23 bNg/7UMI0NIKU.net
そういや改札はバンド側近づけるだけでSuica反応した

692:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:13:37.72 rY0RHzNkMNIKU.net
ソニーにwenaじゃないスマートウォッチがあったことを
どうか思い出してあげてください...

693:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:14:06.99 r/WS0/4f0NIKU.net
ソニーバンドとスマートウォッチ両使いの強者もおるな

694:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:15:07.73 FvahbUlwMNIKU.net
一時期wena検討したけどバグだとかすこぶる評判悪かったからやめた…

695:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:15:43.69 M0elvd9adNIKU.net
>>675
歩数カウントしかできないものはそのカテゴリでは無い

696:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:28:22.16 V7F+WhnZ0NIKU.net
>>675
4出るのずっと待ってたのに(´・ω・`)

697:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:29:51.24 N9aQq6vb0NIKU.net
>>678
スマートバンドトークとかあったんだぞ…

698:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:32:10.98 hQArZhRq0NIKU.net
ああ、アフィか

699:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 17:59:28.40 hQArZhRq0NIKU.net
fitbitアプリとfitで歩数1000歩ぐらいずれてるな。これやっぱり合算されてる予感

700:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 18:10:20.21 yHh13QY/0NIKU.net
>>675
まったくねぇ、これが8年前だからPixel Watchは気に入ってるが進化した感じはない
URLリンク(www.sony.jp)
アプリも昔のほうがもっと色々あった気がする
ゲームボーイエミュまであったけど、Wear OSになってみんな非対応になった

701:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 18:17:13.73 2bWonESr0NIKU.net
>>668
2つのセサミに対応できた?

702:599
22/10/29 18:25:35.78 tWK0OeNn0NIKU.net
今朝、ウオッチフェイスが空だけになった人だが、結局直らないからwatch初期化した
使い始めて2日だが初期化2回目w
>>682
私の今日の歩数は、
fitbit19257 Googlefit18775 ズレ482歩でした

703:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 18:42:43.74 RHMtz6o90NIKU.net
>>661
自分もそのパターンで悪くないどころか、くっそ気に入ったよ
本体、黒にして良かった
後はGoogleの黒メタルバンド待ち

704:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 18:4


705:5:50.57 ID:eAG8BUFrMNIKU.net



706:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 18:56:50.86 hQArZhRq0NIKU.net
うーん、fitの方はスマホ持ってないとカウントされないからその分ずれるんか?ならはじめからオフにしてwatchの方に統一したいね

707:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 18:59:47.28 r/WS0/4f0NIKU.net
>>685
手動カウンターで正確な歩数の計測もお願いします

708:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 19:11:46.32 qUgy2ZobdNIKU.net
>>644
このカメラの情報表示かっこよ
どうやって出すの❓

709:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 19:13:19.40 Wy87cwjNaNIKU.net
google fitとfitbitの差分を気にしている人たちは、
fitをスマホにだけ入れてるのかwatchにも入れてるのか、ヘルスコネクトで同期を取っているのか取っていないのか、の前提次第でいろいろ違うと思うんだが

710:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 19:27:18.11 o340KVTh0NIKU.net
GoogleFitってそもそもWatchやBandとスマホの合算じゃないの?
ウェアラブル繋いでなくてもスマホだけでも歩数増えてくし

711:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 19:31:43.92 Db/ZCR9HrNIKU.net
>>691
fitはスマホに入れたらウォッチにも入るだろ

712:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 19:49:06.14 tubE+21nHNIKU.net
>>693
インストール先選べば
スマホだけもできるでしょ

713:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 20:02:05.87 IFw2Z6NKMNIKU.net
EPOSカードをGoogle Payに設定した状態で一度リセットしたら、
EPOSカードをGoogle Payに設定するとエラーになって追加できなくなってしまいました。。どうしたらいいんでしょう?

714:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 20:05:12.46 1VOYu2Wn0NIKU.net
Bluetoothで繋いだスマホの履歴って消せないの?
pixel 5から7にしたから5の候補を消したいのだが…

715:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 20:05:18.44 4p25D/RF0NIKU.net
>>644
小学生がつけてそう…

716:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 20:17:45.91 0WUqRGIRdNIKU.net
>>695
カード会社に問い合わせてマスタデータ書き換えてもらう
エポスコードの担当はPixelWatchとかGoogle PayのAndroid版とか全く理解できないだろうから実質詰みだろうね

717:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 20:31:06.25 JfhQ7oUi0NIKU.net
アラーム音を消せないのが一番納得いかないわ

718:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 20:39:58.29 zKaM2n4jaNIKU.net
アプリの使用例はツイッターとかで出てくるんですががWatchのPlayストアでは出てこずインストールできません
他にインストールする方法ってあるんでしょうか?アプリはYAMAPです

719:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 20:42:06.93 x7Yt8KrRMNIKU.net
>>698
なんと。。ありがとうございます。一応問い合わせてみます。

720:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 21:03:07.10 gM7dgekY0NIKU.net
>>700
URLリンク(play.google.com)
> ・Wearアプリを利用できる機種はCASIO Smart Outdoor Watch (WSD-F10, F20, F21, F30)のみとなります。
> そのほかのスマートウォッチではご利用いただけません。

721:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 21:07:01.61 JfhQ7oUi0NIKU.net
>>699
音無しにできたわ。ごめんなさいGoogleさん。

722:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 21:15:52.63 Z0IuRqO80NIKU.net
とりあえずアラームはスマホのアラームと同期させてくれ

723:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 21:19:17.96 zKaM2n4jaNIKU.net
>>702
ツイッターで操作してる動画があったりYAMAPの投稿でもpixelwatchで使えたってのがあったので使えるのだろうとおもったのですが
使える


724:前提で買ったところもあるので残念です 投稿者にdmできいてみます



725:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 21:20:03.25 7tkV9tjRMNIKU.net
>>700
>>702
普通にインストールできたけど。
やっぱり使い勝手は画面が小さいからあまりよくないが…
URLリンク(i.imgur.com)

726:目のつけ所が名無しさん
22/10/29 21:35:26.58 zKaM2n4jaNIKU.net
>>706


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

355日前に更新/251 KB
担当:undef