【WATCH FIT】HUAWEI ..
[2ch|▼Menu]
513:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 01:13:35.86 B3CQqgXvd.net
昨日コロナ発症して熱が39.5℃あるんだけど、SpO2が何度測っても93%から上がらなくてワロタ
意外と正確なのかも?

514:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 02:43:13.36 a/sdh2PN0.net
>>501
二日前、三日前のSpO2はいくつ?

515:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 04:01:34.38 ppoqrxdN0.net
band かmini elegant の購入を検討中ですが
iOS からの通知、拾える率はどれくらいでしょうか?
以前pebble やfitbit を使っていた頃は
ときどき取りこぼしがあったのですが…

516:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 12:54:33.77 KYY9aS0jd.net
IOSでband6 band7 Fit2使ったけど俺のだけかもしれんがbandは何故か朝になると通知しなくなると言うバグがあって毎朝再起動させて煩わしかったなぁ
Fit2にしてから全く無くなったけど
通知に取りこぼしはどちらもあんまりない無いんじゃないのかな?
LINEが一度に大量にピコンピコンなったら本体の振動が1回で終わることはあったな
参考にならないねごめんね

517:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 13:02:46.13 fBeY7xKa0.net
昔の


518:イメージだとF3から飛び級じゃないと大したことないドライバーになっちゃうね 「F3000・F2経由の凡ドライバー」は言い過ぎか



519:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 14:29:58.81 KO0UMwti0.net
>>497
まったく同意。今まで電波ソーラーの腕時計だったからパッと時刻がわからんのはストレス。AODで傾けると普通の表示になるのが理想なんだがなぁ

520:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 14:44:17.46 Y3eHzaekM.net
Huaweiもこういうの出さないかな
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

521:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 21:08:58.05 xbbcuM0o0.net
腕時計する派かどうかでわかれるんだな
もともと腕時計しない人間だったからあん巻きにしてない

522:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 21:29:15.82 SXimnXoe0.net
>>507
1日中身につけてると重たそうー

523:目のつけ所が名無しさん
22/08/10 21:48:43.55 ptusEMqQM.net
一年前に買ったBand6 ベルト部分がすぐ外れるようになって使い物にならんわ

524:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ヘルスケアアプリで、バックグラウンドの起動許可しろとかバッテリーセーバーの対象外にしろといった色々な指示全部やったけど
ヘルスログなどは自動同期してくれないし天気予報も最新情報を自動取得してくれないのかこれ

しばらくアプリ起動しないで久しぶりに起動すると、ログは自動同期してないからスマートウォッチに残ってる何日か分しかない
スマートウォッチ側の天気予報もアプリ起動しないでいるといつの間にかデータなしみたいになる

設定で許可出してんだから自動同期して欲しいところだよな

525:目のつけ所が名無しさん
22/08/11 02:16:49.32 CkP7aafh0.net
>>504
詳しくありがとございます。やっぱりミドルクラスの方が
取りこぼしも少なそうですね。なやむ。。。

526:目のつけ所が名無しさん
22/08/11 03:26:24.46 mKRUKHJT0.net
>>511
nRF Connect for Mobile使うといいかも

527:目のつけ所が名無しさん
22/08/11 08:34:05.27 sqCm05I10.net
>>513
すでに上記が長文だったから書かなかったけど、試行錯誤してて実はそれもう入れてる
ログ見ると接続切れたり再接続したりを何度かした後、接続切れたまま沈黙するらしい
そうなるとbluetoothを一度無効にしないとアプリ側で接続ボタン押しても以降繋がらない(ヘルスケアアプリでもそうしろって指示が出るから多分この現象自体はhuawei側に把握されてる)

528:目のつけ所が名無しさん
22/08/11 09:36:59.10 h7IjHDTF0.net
>>508
確かにそれはあるかもしれないな
もともとしない人だとちょっと見づらいな
ぐらいしか思わないかも

529:目のつけ所が名無しさん
22/08/11 11:15:59.10 Hv5Exr/Vd.net
あん巻きというはめ方があるのかと思った

530:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>514
nRF Connect ではBondできてる?

531:目のつけ所が名無しさん
22/08/11 17:28:55.68 olOXZ2uf0.net
>>507
これデザイン好きだったなあ。軽さ重視だから買わなかったけど見た目は一番好き

532:目のつけ所が名無しさん
22/08/12 11:53:02.39 hfp2BsSW0.net
band7アップデート来たが
何が変わったのやら

533:目のつけ所が名無しさん
22/08/12 16:01:08.45 GysvN/ubd.net
2.0.0.26でしょ?

534:目のつけ所が名無しさん
22/08/12 17:53:50.86 hfp2BsSW0.net
2.0.0.32だ

535:目のつけ所が名無しさん
22/08/12 18:30:29.39 EO+u/45t0.net
前がそうだったけどアプデは時間差で来るみたいだし自分に来てないと嘘かなと思ってしまうよな
自分もまだ来てない

536:名無し募集中。。。
22/08/12 23:56:16.30 eE+NEEs/0.net
fitbitから乗り換えムホホ
URLリンク(i.imgur.com)

537:目のつけ所が名無しさん
2022/08/13


538:(土) 01:07:09.38 ID:gMbZ5r0PH.net



539:目のつけ所が名無しさん
22/08/13 06:46:24.26 a47hbrsC0.net
最速アプデを求めるなら中華版

540:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
心機能の所に心電図あるの今さら気がついたんだけど使ってみた人いる?

541:目のつけ所が名無しさん
22/08/13 19:22:08.34 PD+AzCkc0.net
Fit2にはないから7の事かな?

542:目のつけ所が名無しさん
22/08/13 19:38:41.83 PD+AzCkc0.net
あれ?IOSでもリモートシャッター使えるの?
今更知ったわ
最初から使えてた?

543:目のつけ所が名無しさん
22/08/13 19:40:17.79 tw8VzZLIM.net
>>527
アプリ側のこれなんだけど
いつからあったんだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

544:目のつけ所が名無しさん
22/08/13 19:58:51.84 dQc9KfYf0.net
watch fitアリエクで9000円切るんですね。めちゃくちゃ欲しいけど、google fit完全連携できないのは厳しいなぁ。有料アプリを経由すればなんとなく連携できるのは調べました。

545:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>528
band7?6にはない

546:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 02:31:08.26 G9Ud+L5S0.net
>>529
あー、ほんとだー
Watch fit 2の方にはないや
>>531
Watch Fit 2だす

547:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 06:05:31.74 ckjBOgSM0.net
>>529
HUAWEI Band7には書いてないよ
URLリンク(i.imgur.com)

548:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 10:23:10.44 XS55Ii6j0.net
今日でコロナ療養期間終わるけど日にちがたつにつれて数値は健康の時に戻っていって元通りになった
無症状に近い状態だったので心拍数が増加してるとか全然自覚が無かったけどband7では検出してたみたい
38.1度の熱がピークだったけど全くしんどくない不思議な状態だった
もしかして今広まってるのは無自覚で外出てる人がいるからかもね

549:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 10:39:00.69 s+4dPAt2a.net
そういうのは初めからたくさんいるよ

550:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 12:09:31.12 /BUDnqKVM.net
>>532
>>533
アプリはiOSのHUAWEIヘルスケアでバージョンは12.1.7.305
持ってるのがband6だけで確かグローバル版、もう1年以上使ってる
グローバル版だと心電図出るのかな調べても何も出てこない

551:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 15:34:11.33 Q5QhOVZa0.net
自分で脈を取った値と結構ズレんだけど
そういう人いますか?
バンドの方が2割から3割多い

552:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 16:22:00.72 6GLIt4iia.net
>>537
毛が濃い人はずれるね。

553:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 16:22:17.91 6GLIt4iia.net
>>537
ちなみに俺は結構薄いからズレない。
あと女子にモテる

554:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 16:22:40.57 6GLIt4iia.net
>>537
やっぱりね、ツルツルはモテるよ。
清潔感抜群だし

555:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 16:42:47.61 3tI/C4b10.net
  |
  |  彡⌒ミ
  \ (´・ω・`)また毛の話してる
    (|   |)::::
     (γ /:::::::
      し \:::
         \

556:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
watch fit 2の前モデルに比べて良いところはどこだと考えますか?2は自分には大きすぎることや、イヤホンとの併用時の問題(下記)で、前モデルと迷ってます。
イヤホンで通話したいのにスマートバンドでの通話が強制されるとどこかで目にしましたが、本当ですか?
測定のアルゴリズムが新しいこと、音楽の保存、画面サイズの拡大、GPSの5種化にあまり魅力を感じないので、前モデルにしようかと考えています。

557:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 18:41:27.39 7F5WGYqU0.net
>>537



558:安物に正確さを求めるのがそもそもナンセンス



559:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 21:50:54.10 zOAoqn0V0.net
Huawei Band 7 を買ってみたんだけど
バイブの大きさが小・大と2種類あって大にしているんだけどそれでも小さくて通知が来ても気づけない
通知を知りたい目的で買ったから正直これじゃ役に立たなくて困る・・・
こんなものなの?
みんなこれで気づけてるの??
ファームウェアのアップデートで振動を大きくしてくれないかな・・・

560:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 22:26:26.30 qd2MrDj30.net
たまにバイブ小さいって言う人来るけど
自分は気づかなかったこと無いな
個体差があるのか装着のゆるさなのか個人差なのか

561:目のつけ所が名無しさん
22/08/14 23:06:35.31 z2q1vJnTM.net
>>544
着けてないと判断されてるじゃね?
自分も通知目的で買ったけど着用してなくても通知する機能無いから他のに変えた

562:名無し募集中。。。
22/08/15 00:07:39.61 VZf5uorB0.net
band7 用のメタルバンドでいいやつご存じないですか?
>>523 買ったらケース部分がペカペカなプラメッキで
できればバンド部直結のステンレスバンドを探しています

563:目のつけ所が名無しさん
22/08/15 00:51:32.66 Od8Vd8KS0.net
>>544
気づけるよ!
小・大というより体感は短・長。
目覚ましにしても余裕で気づける

564:目のつけ所が名無しさん
22/08/15 01:19:21.56 kdckpBBW0.net
バイブ弱めだよね
せめて通知時に画面点灯してくれればいいのに…

565:目のつけ所が名無しさん
22/08/15 08:20:55.99 /9KJvzSo0.net
>>544
バンド緩くして留めてるんじゃない?

566:目のつけ所が名無しさん
22/08/15 10:57:52.32 jJf8YeKJ0.net
>>521
これ今きた
ヘルシーリビングとかいう機能とシステム安定化の模様

567:目のつけ所が名無しさん
22/08/15 12:20:43.03 /9KJvzSo0.net
上にも書いてあるとおりHuawei ヘルスケアに心電図の項目があったわ
これWatch Dとかじゃないと使えんのだろうなきっと

568:名無し募集中。。。
22/08/15 22:16:52.00 0BSmaey20.net
HUAWEIヘルスケアを使う前の睡眠やヘルスケアデータを
HUAWEIヘルスケアに取り込むことってできますか?
Appleヘルスケアへの書き込み/読み取り許可は出してます

569:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 07:30:26.85 bAA8bnxK0.net
じっとしてれば気付くけど、歩くか走るかしてたら多分気付かないバイブ

570:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 15:54:37.53 ySO7cIRH0.net
ゆるくてバイブ気づかないってえっちな話してるのかと

571:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 19:32:11.56 gSe5wVD3M.net
Watch Fit2のアプデ降ってきた 機能が追加され腕振りでAOD画面から通常文字盤に遷移出来るようになった! この機能が欲しかったんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

572:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 19:36:49.37 cBzB6DAV0.net
神機能追加来たな

573:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 19:49:35.49 oM1A73t90.net
いいなー俺はまだ降臨してないや
時間差だからしゃーないか

574:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 19:51:29.21 oM1A73t90.net
連投すまん
アップデートで常時表示の時間帯設定とかはついた?

575:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 19:55:49.96 gSe5wVD3M.net
>>559
それについてはスルーされたっぽい どこにも設定画面がありません

576:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 20:17:12.06 O7MPwB1td.net
アプデもいいんだがiPhoneとの相性どうにかしてくれ
定期的に通知来なくなるから毎回ペアリング解除して再登録すんの面倒臭い

577:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 20:23:18.24 SzQQsHA0M.net
どうせ分類クソで使い物にならないしあきらめろん

578:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 22:27:34.95 OER1v84Y0.net
>>556
band7にも来るかな?

579:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 23:09:46.24 oM1A73t90.net
>>560
マジかー
あれ


580:あると便利だったんだけどなぁ >>561 それウォッチ本体を再起動で通知来るようになるよ 俺もiPhoneだからわかる



581:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 02:14:42.55 iIZlgbDr0.net
>>556
技術力不足かと思ってたらちゃんと直せるのね。
さて、7買うか

582:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Band7使ってるとベルト部分が痒くなってくるんだけどなにか対策ありますか?

583:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 06:14:20.17 SHzGbHS80.net
ベルトを変える

584:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 08:01:24.73 Q+j5MLXE0.net
寝てる時はストレス20~30
通勤時は79
常時50~60
これ常にストレス感じてるってこと?

585:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>561
正直にiPhoneと相性悪いですって書いて売るべきだよね
Android&iOSに対応って書いてあるけど半分くらい騙された気分だよ

586:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>568
スマウォのストレス値は心拍数の別名だと思っとけ

587:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 12:02:22.11 RZTliouHa.net
俺はiphone12だが、
使い出して1週間ほどだけど
接続が切れたことも、通知が来ないとか
全くないけどな?
家のWi-Fiのがよく切れるわ

588:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 12:47:02.98 Z6wtJoIOp.net
iPhoneと7だけど、公式による設定後は通知も来るし問題らしい問題はない無いね。
トラブルが多いのはファーウェイのアプリから本体を登録しないで、設定のBluetoothから登録しちゃってるとか?

589:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 14:46:48.08 31iz36q0p.net
iPhoneと連携させてband7に標高の表示できますか?登山で使えないかと

590:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 15:50:59.70 tXZNxzExr.net
調べてFit newと比べてカタログスペックと値段でBand7買おうかと思ってるけどどうかね?
機能大差無くてAODはどちらもあるって認識でよい?

591:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 19:54:08.63 bbk/qUw+a.net
>>573
ああああああできませんよおおおおおだああああああああああああああああああああwwwwwww
j何いってんの甘えなんだよそれ。
何でファーウェイにAppleがあるんだよAppleが!
クソッタレ!

お前みたいなやつがいるからX米が生まれるんだ!!
この丼ちんこかつ!!**♪○**♪♪
最大限の侮蔑のこの場だ!!このジャダ府!!

592:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 19:56:52.91 rQBo39By0.net
黙れよゴミ

593:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 20:25:19.64 937L2G08M.net
FIT2をAODにして1日運用したけど想像以上にモリモリ電池が減っていくな… 3日持たない感じ

594:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 21:13:45.88 Da/GjEGO0.net
初代Watch fit使いです。
腕時計と併用できるよう、二の腕に付けられるバンドを探してます。
今はこんなの使ってますが、フェースの確認がとてもし辛いのです
尼/dp/B08QS4CXYF

595:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 21:33:09.14 dMhx3isTd.net
>>578
腕時計付けてる反対の腕にWatch Fit付けたら?

596:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 21:50:18.74 Da/GjEGO0.net
>>579
試したことあるんですが、マジかっこ悪いです・・・
利き腕に付けてると文字書くのに違和感があったりしたり・・

597:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 22:13:35.39 TK8MeC6/M.net
ディスプレイのないブレスレットみたいな計測専用のスマートバンドがあるといいのかもな

598:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 22:30:56.95 /lDtv9YEa.net
band7 でメタルバンド、尼の3連タイプ買ったんだけど、
男の腕にシルバーメタル細身をまくと、
女性用腕時計に見えて変だったわ
黒メタルから細身でもブレスレットとか数珠調に見えるのかな

599:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 22:32:43.55 /lDtv9YEa.net
かといってシリコンバンドだとフォーマルには合わないですよね。
反対の腕には時計はめてるし、スマートバンドは


600:じめてだから着こなし難しいです( ; ; )



601:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 22:41:53.78 Yar+jHOpM.net
>>581
ソニーのwena3
腕時計のバンド部分がスマートウォッチみたいになる

602:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 22:59:05.22 rQBo39By0.net
>>581
AURAリングがあるじゃない(・∀・)

603:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 23:14:02.40 TK8MeC6/M.net
そういやそんなのあったが
サブスクになって製品としては死んだんじゃないのあれ

604:目のつけ所が名無しさん
22/08/18 00:04:47.95 egzybtNgM.net
SOXAI Ringという類似製品ならサブスク無いよ
ちなみに創業者は元々HUAWEIのスマートウォッチに関わってたらしい
クラウドファンディングで先に購入した人達にもまだ実物は届いてないけど

605:目のつけ所が名無しさん
22/08/18 00:05:06.87 QVidf5wu0.net
アリで買った替えバンドが裏蓋が真っ二つに折れるわアダプタのツメが取れるわでさっさと壊れてしまった

606:目のつけ所が名無しさん
22/08/18 00:57:08.34 1/UzAbU9a.net
>>584
これ安かったらなの商品

607:目のつけ所が名無しさん
22/08/18 01:05:08.35 cCtpH4GtM.net
band4から画面を取り除いて極限まで細くしたの40ドルぐらいで出そうぜ

608:目のつけ所が名無しさん
22/08/18 01:41:09.53 y1uRZhhX0.net
液晶ついてるけど4eでいいじゃん
細いし三千円で買える

609:目のつけ所が名無しさん
22/08/18 22:57:33.99 HIyiCfJ+0.net
wena3アイデアは非常にいいんだがスマートウォッチの機能が弱すぎるのと価格がな
決済できるのは便利だけどband4ぐらい?それ以下の機能しかないのかな

610:目のつけ所が名無しさん
22/08/18 23:00:15.43 hrsrLaUCM.net
>>591
まだまだ太すぎ
ブレスレットで通る、腕時計と一緒につけられるレベルでないと578みたいなニーズには合わんだろ

611:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 00:13:25.33 Kw627BB20.net
スーツだから両手に機械式とスマウォ巻いてるが異端か?
>>578

612:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 06:01:12.35 jDDhS1Aj0.net
>>580
かっこよいよ

613:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>594
異端かどうかは知らんが異様

614:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 11:57:56.72 SRyF07xUd.net
異端とは思わないけどパッと見そんな人居たら「かっこいいと思ってんのかな?」って疑問になって可哀想だなって思うかな
その程度だから心配すんな

615:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 12:44:52.95 9XADYtC3d.net
他人は自分が思ってるほど、腕に何はめてるかなんて気にしてないよ
自意識過剰
自分が便利ならそれでいいじゃない
他人を落とす評価する奴って、自分に自信が無かったり妬みがあったりして、相対的に自分を持ち上げる事で心の安定を求めてる可哀想な人だから、広い心で許してあげよう

616:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 12:47:38.14 ay7ZsOol0.net
いや気にするだろ
ファッション全否定してるのと同じ

617:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 13:51:15.96 00rvtTufa.net
NFCでタッチ決済出来るようにするのってそんなハードル高いの?

618:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 15:38:02.40 bHey88Mp0.net
>>600
だいたい安いモデルはFelicaが無いからね

619:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 16:30:23.74 SRyF07xUd.net
どうかな?意外と他人てのは自分が気にするほど見てない様で見てるんだよ
もしかしたら見られてるんじゃない?って思ってた方が身なりに気を付けれるもんだよな

620:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 16:51:30.79 Wi+5pcsSM.net
他人から良く見られたくてスマートウォッチ付けてるのか?
何を重視するか次第だろ

621:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 17:31:25.83 9XADYtC3d.net
他人に見られてるとしても、それを気にする必要があるか?だと思うよ
汚い不潔な格好してるならともかく、両腕に時計とスマートバンドはめてるのを「カッコ悪い


622:」とか「変なファッション」とか思われたって、『それって、あなたの感想ですよね?』w 心の中で、コイツダサいと思うのはそいつの勝手だし、仮に面と向かって口に出して言われても、道端で犬や猫に吠えられたらようにスルーでいいじゃない 時計とバンド併用して、他人に迷惑かけてる訳じゃないよ 他人の価値観に口出しして変えさせようとするのは傲慢じゃないですか?



623:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 17:34:01.77 ay7ZsOol0.net
別に変えさせようとはしてないが
ガイジかなこいつ

624:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 17:37:35.87 Wi+5pcsSM.net
つーかスーツなら袖に隠れて見えないと思うが

625:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 17:46:07.13 SRyF07xUd.net
誰も変えろとか言ってないよ
読解力ないなぁ曲解しすぎだって
本人も自分で聞いてるじゃん「俺って異端?」って
少なからず自分でもそう思ってるからそう言ったんじゃないかな?

626:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 17:56:06.37 Pp/MzpK1M.net
俺様仕様すぎるFeliCaは淘汰されるべきだったのに
なぜかiPhoneが採用して無駄に延命しちまったんだよな
昔で言えばベータをナショナルが採用しちゃったようなもん
おかげで今も誰でも使えるQRと一部スマホ・デバイスしか使えないおさいふの分裂状況が続いてる

627:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 18:22:59.54 Ry07KhE60.net
felicaは処理速度が段違いに速いっていうメリットがあるから
混雑する改札が日本社会の一般インフラである限り消えないよ

628:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 18:37:58.19 9XADYtC3d.net
最後の一文は言い過ぎたけれど、スレの流れ的には「マジかっこ悪い」とか、気にしないのは「ファッション全否定」みたいなネガティヴな意見が多かったから、そうでもないよねと言うのが私の主張でした

629:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 18:40:26.27 Pp/MzpK1M.net
まあおかげで通勤はSuica、買い物はPaypay、BandのNFCは持ち腐れってガラパゴがずっと続くんだろうなあ

630:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>578です
皆さん仰る通り好きにすれば良いと思うし、多分他人は見てもいないんですよね~
単なる個人の拘りです^^;

下のどちらか買うかなぁと思ってます

バンドの延長。付けたり外したりが少し面倒そうなのと、
21mmで1mm違いますがこれくらいなら行けるかなと
蟻 item/32913101203
こっちはコネクタが合わないので、汎用ベルト使えるコネクタと20mmのバネ棒も必要ですが・・
尼 B09XN4KWTH

631:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 17:35:45.23 etMFzV/5d.net
毎回URL変換するのめんどいんだよなそれ

632:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 17:39:14.10 etMFzV/5d.net
連投すまん
20mmの汎用使えるLINKはメルカリにもあったよ
蟻とか尼でLINK買うと配送されるまでがクソ長かったから注意してね!

633:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 18:35:25.85 lPZhp437M.net
変換するより番号で直接検索した方が早いぞ

634:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 21:13:15.95 qdclQk/I0.net
これ注文してみました。安いし。
長さ足りるといいのですが、多分ダメだろうな~
まあ汎用コネクタとバネ棒は使い回せるようなので。
直リンは制限かかるのでスイマセン・・
蟻 1005003412366104

635:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 23:28:59.36 rBMlUXkV0.net
band6のベルトアダプタ14,16mmしかないな
もっと広い幅の欲しかったんだが

636:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 23:56:42.90 SKIWMcAZr.net
文字盤ちょいちょい公式が無料のをアップしてくれてるのが嬉しいね
有料のよりクオリティ高いし

637:目のつけ所が名無しさん
22/08/21 00:13:55.64 lMAKL8hB0.net
SuperWatchがあまりにも強すぎて一向に他の文字盤を選べない

638:目のつけ所が名無しさん
22/08/21 00:21:38.32 B9T5An0VM.net
バンド交換したった
URLリンク(i.imgur.com)

639:目のつけ所が名無しさん
22/08/21 08:26:07.16 vVAtuUu30.net
>>620
このバンドいいね
URLはよ

640:目のつけ所が名無しさん
22/08/21 10:01:18.72 B9T5An0VM.net
>>621
これ ちなみにアマゾンで買いました
Galaxy Watch用のバンドだけど20mm幅なのでFIT2のエレガントモデルなら装着出来ます
Galaxy Watch Band Rugged Armor (20mm) – Spigen Inc
URLリンク(www.spigen.com)

641:目のつけ所が名無しさん
22/08/21 14:43:21.86 aDo7IEvR0.net
エレガントモデルじゃなくてもLinkかLinkもどきのアダプター付けたらFit2にも付けれる

642:目のつけ所が名無しさん
22/08/21 16:17:16.78 wBeW2weLd.net
両腕に時計ってできるやつのイメージ

643:目のつけ所が名無しさん
22/08/21 18:04:08.19 q+wBFqX40.net
両腕ニキの話はもうやめておこう

644:目のつけ所が名無しさん
22/08/22 07:59:18.20 rJ5YNF9i0.net
やっとうちのとこにも2.1.0.158アプデきたわ
持ち上げで通常画面出るとAOD使ってみようかなってなるね!あとは時間指定対応してくれたら良いな

645:目のつけ所が名無しさん
22/08/22 08:01:47.27 rJ5YNF9i0.net
あ、書き忘れたけどWatch fit2です

646:目のつけ所が名無しさん
22/08/22 14:51:36.98 N7F3Wo31d.net
俺もやっとアプデ来たよ!
画面タッチで点灯やっと来たかと...おせぇよ!初めから付けときゃいいのになんで付けなかったんだろうねえ

647:目のつけ所が名無しさん
22/08/23 03:02:41.57 TN/EJ8yU0.net
天気が全然違う地点のやつなんやけど
これ固定する方法ないんか?

648:目のつけ所が名無しさん
22/08/23 15:33:40.13 oy1brsTNr.net
コロナ濃厚接触者になった
最近の血中濃度の平均は96%、今測ったら98%だった
BAND7のは正確なのかな?
5日間自宅待機してから病院で検査受ける予定

649:目のつけ所が名無しさん
22/08/23 15:36:18.57 FfYqrBEu0.net
正確なわけないだろ

650:目のつけ所が名無しさん
22/08/23 15:57:40.24 zbaPfdB+0.net
5日待つ意味はないでしょ
5日の間に症状らしきものを感じたらすぐ検査でいい

651:目のつけ所が名無しさん
22/08/23 20:32:21.51 w6MaMQWr0.net
>>630を読むと症状が出ている感じではないが

652:目のつけ所が名無しさん
22/08/23 20:56:58.39 zbaPfdB+0.net
そりゃ潜伏期間があるからね
5日無事で待機する場合は普通に検査しなくて解除になるよ

653:目のつけ所が名無しさん
22/08/24 02:50:59.94 oU6Li5TE0.net
6のアプデで常時表示くる?
>>628
そっちのアプデかいw

654:目のつけ所が名無しさん
22/08/24 05:42:54.57 5oZf5nGk0.net
>>628
考え方が逆じゃねえ?w
アップデートでできるようになったのはラッキーかなと

655:目のつけ所が名無しさん
22/08/24 12:38:42.19 V5YGh11v0.net
band7ではタッチで画面onは元から付いてた機能なのにね

656:目のつけ所が名無しさん
22/08/24 18:07:56.27 MW7MOCEua.net
band7

657:目のつけ所が名無しさん
22/08/24 19:49:50.93 ZLWsZ16Fa.net
タッチで画面onだと触れただけでついちゃうから
ダブルタップで点灯がいいんだよなぁ

658:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 00:40:19.80 29WkNtHSd.net
googleのリマインダーとかToDoリストの通知だけ同じのが何度も来るんだけど対処法分かる人いない?

659:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 04:19:31.80 E/atUBNe0.net
仕様です(´・ω・`)

660:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 07:31:25.7


661:1 ID:/tmFZfoDM.net



662:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 08:30:29.72 6GwUVL/40.net
長袖の季節になるのを待つ

663:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 11:44:16.36 edChB3jnM.net
腕や脚を組むと骨格が歪むからやめた方がいいらしいよ
いつもと左右逆に組んでみると歪みを自覚できるぞ

664:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 12:23:24.24 yHgo2BKA0.net
アマゾンのタイムセール祭りで安売り来るかな

665:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 14:41:04.44 4pUBW+5lH.net
どんな睡眠なのか知りたいのでHUAWEI Band7付けて寝てるけどつけない方がよく寝れてる気がする
睡眠時って時計しない方がいいのかな?

666:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 15:30:54.65 VSNYeCgT0.net
慣れの問題じゃね

667:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 17:42:41.49 cntOENNgH.net
慣れだねぇ
いつの間にか気にならなくなってるよ

668:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 17:50:47.45 3GQnhOBaH.net
バンドの質にもよるかも
自分はいまmi band6だけど
アリで買ったやっすいバンドだけど
今までで一番つけてる感じがしない

669:目のつけ所が名無しさん
22/08/26 17:29:59.54 uyIx3GvV0.net
iPhone13でBand7なんですが、ワークアウト状態にある「ランニング能力指数」が何回ランニングしても「--」のままで表示されません。
サポートによると12分以上、心拍数が120以上の場合に記録されるとの事なんですが、条件はクリアしてるのに「--」のままです。
アプリ側も記録なしになってます。
同じ方いますか?

670:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 00:33:45.56 7eBW6nS4M.net
>>642
画面offにしてから腕をくむ

671:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 02:43:18.42 NgNZqAnh0.net
腕組むから画面onになるんじゃね?

672:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 04:25:26.48 PPVcht+P0.net
天気の場所の件だれか…ちなiOS どす

673:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 08:16:14.38 S9CBE3Q60.net
>>653
固定方法はないんじゃない?
うちは1kmくらい先の隣の町名が表示されてるよiOS
サポートに聞いたらそのくらいは仕様みたいなアホな話しされた

674:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 15:28:50.64 NgNZqAnh0.net
>>653
全然違う場所って言うか例えば距離的にどれくらい離れてるんだ?
俺は同じ市内なら特に気にしないな
県内でも西側に居るのに東側の天気を表示されてたら嫌だけど

675:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 15:51:34.50 L4D0leJ+0.net
自分の居場所の天気は分かってるから
他の場所の天気を表示させたい

676:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 18:01:50.03 jZhauCsV0.net
HUAWEI Band 7の購入を検討しているのですが、
Huawei Healthについて、GooglePlayストア外からのダウンロードには抵抗があります
ストアのものはバージョンが低いそうですが、それで運用できたりしないでしょうか?
自分がBand 7に求めているのは
・電話、メールなどのバイブ通知
・スマホ置き忘れ通知(Bluetooth切断バイブ通知)
の2点で、歩数その他健康管理などは全く必要ありません

677:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 18:28:59.54 q7bKyHBz0.net
>>657
問題ない

678:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 19:17:07.52 la6WilSPd.net
むしろband6でもいいじゃんそれならわざわざ7じゃなくてもいい

679:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 19:31:49.89 BxvYkPZ/M.net
iPhoneならストアから普通にインストールだからiPhoneにしたら解決

680:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 20:56:11.30 jZhauCsV0.net
>>658
ありがとうございます
>>659
自分も6と7で迷ったんですが
通知機能の他に「時計」として考えた場合常時表示のがいいかなと

681:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 21:56:26.07 NgNZqAnh0.net
>>661
あー、常時表示があるのが良かったんだね
じゃあ7だね

682:目のつけ所が名無しさん
22/08/28 01:49:06.66 EMYZfxUp0.net
>>642
足首に着けとけ

683:目のつけ所が名無しさん
22/08/28 08:14:53.73 bj6MnALIa.net
何も考えれずにiPhone使ってる脳死はそのまま脳死してAppleWatch使っとけよ

684:目のつけ所が名無しさん
22/08/28 14:42:58.51 3fLGq5FO0.net
>>655
300m

685:目のつけ所が名無しさん
22/08/28 22:44:11.05 FeiEY6CtM.net
SE2 1円だったからAppleWatchも1円だったら考える

686:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 09:32:53.04 xw+AUjl0d.net
>>664
黙れよゴミ

687:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 13:09:37.80 gjFurQFB0NIKU.net
>>667
書き込みも脳死してて草

688:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 20:32:11.98 FRgwGvgd0NIKU.net
このバンドにしたら最高になった!
URLリンク(i.imgur.com)

689:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 20:39:05.77 XQFdxomv0NIKU.net
そのバンド買おうか迷ってるけど10月の終わりに発送と書いてあるんだよな

690:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 20:44:44.65 FRgwGvgd0NIKU.net
>>670
おれは昨日頼んで今日きたよ
アマゾンだけど

691:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 20:53:04.83 hPGsZEe80NIKU.net
だっさ

692:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 20:58:24.79 mCUl+DZIMNIKU.net
プールで泳ぐ時ならいいかなって感じ

693:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 21:06:07.38 FRgwGvgd0NIKU.net
Band7付けてる感覚がなくなって買って本当に良かった良かった

694:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 23:49:22.26 ZLinKhg8dNIKU.net
巻いてた箇所が臭うのがしんどい

695:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 23:52:58.92 t+4RAcsh0NIKU.net
ステマ臭が酷いw

696:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 06:51:17.00 kGWYEUm40.net
どのレビュー記事読んでも電池持ち一日10~15%くらいの消費ですむって書いてるのに、自分のBand7は1日20~25%も消費されるんだが、実際こんなもんなのかな?
もちろん常時表示はoff。ワークアウトも1日一回やるかどうかくらいの頻度。
TruSleep、脈拍、血中酸素濃度、自動ストレステストは常時モニタリングon。
昨夜も21:00くらいに100%まで充電して、今起きたら94%になってた。

697:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 07:02:40.77 drc9KyT2M.net
モニタリング全部onならそんなもんでしょ
あれonの間はずっと裏のLEDピカピカやってんだから

698:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 10:40:15.91 XMMwveQv0.net
>>674
バイブが弱くて通知も気づかないし本当にまるでしてないみたいで最高だぜ

699:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 15:40:20.37 7IJ++5Rj0.net
それは困る

700:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 17:55:11.17 RPqYwdfH0.net
>>677
TruSleepオフにしたらバッテリー爆持ちする

701:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 18:04:29.14 r9ueP0rmM.net
でも睡眠と心拍測らなかったらただのダサいデジタル時計なんだよな

702:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 19:27:15.03 kGWYEUm40.net
そんなんだよねー、そもそも心拍と睡眠モニタリング機能が欲しくて買ったから、TruSleepまで切っちゃうと682の言うとおりただのデジタル時計と化してしまう
電池持ちはそういうものだと思って割り切ることにするよ、とりあえず今のとこ4~5日は持つようだし

703:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 22:59:01.67 UyyYdyTEa.net
まず自動ストレスオフにしたら?

704:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 23:07:52.34 a0rdqv7hM.net
ストレスも睡眠も脈見てるだけだから脈拍止めない限りは大差ないと思う

705:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 23:44:37.67 jdCafyEP0.net
band7で脈とtruesleepだけなら1日10%程度だぞ

706:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 23:49:07.10 UyyYdyTEa.net
必要ない機能全部切ってみたらいいのに

707:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 00:34:11.28 YtqTlyE10.net
>>679
ギチギチに締めれば気付くけど圧迫感で最悪だしな
そこだけ8で改善して欲しい
他は全く不満ない

708:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 1


709:2:58:46.20 ID:hAjb5swoM.net



710:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 13:40:32.13 U8AE1XfLr.net
band7使ってるのだけど、ウォーキングとかのワークアウトをスマホからスタートするとGPS有効になるっぽいけど、これを時計側からスタートさせることできないの?
屋外サイクリングもスマホ側にしかないから時計からスタートしたい
GPS内蔵機種との差別化で出来なくしてんのかな

711:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 15:53:51.72 ahSSq6wl0.net
>>690
iPhoneユーザーです。
時計からスタートさせるには画像の赤丸で囲んだマークが点滅から点灯に変わってバイブが振動したらスマホと接続されてGPSが有効になります。
なので本体とスマホは常にそばにないと接続が出来なくなるので注意。
なお、iPhoneはスマホでワークアウトをするとアプリに記録されますが本体のワークアウト記録には残りません、サポートは仕様だとか言ってます。
あと野外サイクリングは使ったこと無いけど普通に本体にありますよ?
無かったら本体のワークアウトの一番下のウィジェットををタップしてその中に無かったら上の「+」をタップして追加すればいいと思います。
URLリンク(i.imgur.com)

712:690
22/08/31 18:38:25.06 PlMxn9YV0.net
>>691
ありがとう!
でもウィジェットの追加の中にも屋外サイクリングないし、ウォーキングとかで試してもスマホ連動のアイコンも出てこないのよね
更新も確認したけどバージョン最新みたい
ちなみに当方Android。iPhoneだとちがうのか

713:690
22/08/31 19:46:12.16 PlMxn9YV0.net
もしかしてこれか…?
Androidでは実質Huaweiの機種でしか使えない機能なのか
URLリンク(i.imgur.com)

714:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 20:30:24.80 D97IYKNL0.net
いや、時計側に普通にあるぞ。
ただスマホど同期取れてないとスタート出来ないが
って書いてたがもう遅いか
ちなみに泥だがHUAWEI P30liteだわ
URLリンク(i.imgur.com)

715:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 20:56:44.26 ahSSq6wl0.net
うーんスマホに関係なくデフォで入っていると思うんだけどな。
最悪時計リセットって手も必要かも。

716:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 20:57:49.37 Zq2Ax8Jy0.net
泥だけどないな
>>693かな

717:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 21:30:17.58 ahSSq6wl0.net
オリジナルOSの弊害なんですかねぇ

718:690
22/08/31 22:07:54.14 PlMxn9YV0.net
>>696
やはり…
ちなみに
>>691
のスマホGPS同期はあります?
私の環境(Pixel4aと接続)にはないんですよね

719:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 22:24:18.68 ahSSq6wl0.net
>>698
サイクリングの事ですか? iPhone13 15.6ですが先に出したように本体とスマホの同期は取れますね。

720:目のつけ所が名無しさん
22/08/31 22:35:41.13 Zq2Ax8Jy0.net
>>698
無いかな
Xiaomiのスマホだけど

721:690
22/08/31 23:35:38.92 PlMxn9YV0.net
ありがとうございます
他で調べてきたことと合わせてまとめるとこういうことっぽい
Band7で時計側からスマホのGPSを使うアクティビティを開始するには
リンクしているスマホがiPhoneかHuwawei製のAndroidである必要がある
(屋外サイクリングはGPS必須なので上記条件を満たさないと時計に表示すらされない)
huwaweiのandroidライセンス問題の影響かな…
残念だけど屋外サイクリングやGPS必要な時はスマホから起動することにします。

722:目のつけ所が名無しさん
22/09/01 04:27:45.10 AsTEGYbn0.net
HUAWEI Band7でタップして画面を起動させない設定って常時表示にするとタップして画面起動するんだけどこれって正常なの?
常時表示にじゃないときはタップして画面起動しないけど

723:目のつけ所が名無しさん
22/09/01 06:46:46.12 EoGsuQkGM.net
>>702
初期FIT2もそういう挙動だったからたぶん仕様

724:目のつけ所が名無しさん
22/09/01 21:39:33.25 AsTEGYbn0.net
>>703
そうなんだ
常時点灯してたら勝手に


725:画面が変わってるからつかえないな



726:目のつけ所が名無しさん
22/09/02 07:10:41.11 YFprpclX0.net
スマホアプリ側でいびき録音機能って前からあった?
最近見つけて使ってみたらなんか歯をカチカチ鳴らしてたわ

727:目のつけ所が名無しさん
22/09/02 15:03:06.18 IgANDnUo0.net
霊の声

728:目のつけ所が名無しさん
22/09/03 13:44:47.89 tIMu51BS0.net
iOSの人は大変だね、huawei使って(笑)

729:目のつけ所が名無しさん
22/09/03 17:45:42.33 nQdrZ/Mpa.net
iOSはストアにHUAWEIのアプリ残ってるから
詳しくない人はAndroidで使うより安心

730:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ベルト

731:目のつけ所が名無しさん
22/09/06 13:37:50.40 Uih0ccxl0.net
mi bandに乗り換えたけど
センサ系はhuaweiの勝ちだね
立って歩いてるのに座りすぎ警告出たのは草
睡眠検知もイマイチ
あと、スマホがXiaomiなのになんでBluetoothブチブチ切れるんだ
なんでもブチブチ切れるならまだわかるが
huawei bandは切れなかったんだよなぁ
バッテリやタスクキル関係は設定してるはずなんだけどな
mi bandにはBluetooth切断(スマホ置き忘れ)通知がないんだけど、ない理由がなんとなく分かったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

480日前に更新/211 KB
担当:undef