【縦型・ドラム】パナ ..
[2ch|▼Menu]
156:目のつけ所が名無しさん
21/09/08 19:56:17.04 WZ6qeohG0.net
汚れは落ちても移るからトータルでは縦型に敵わない
温水だろうが何だろうが結果は変わらない
何度も言わせんな

157:目のつけ所が名無しさん
21/09/08 20:26:18.58 PX9TjyBp0.net
>>156
それ君の感想ですよね?何かデータはあるんですか?

158:目のつけ所が名無しさん
21/09/08 20:50:25.67 pW2b5pkyM.net
ナノックスは1番ダメだぞ

159:目のつけ所が名無しさん
21/09/08 20:51:47.85 WZ6qeohG0.net
そんなマヌケなデータを誰がどういう理由で出すんだ?マジモンのアホなのか?原理で考えろよ

160:目のつけ所が名無しさん
21/09/08 22:32:04.86 +G6FiixH0.net
でも自分のも、今はドラムや温水のほうが汚れがおちる、というのも書き込みなどからの判断だからなあ
縦型からここ数年のドラム、10年前のドラムからここ数年のドラムへの買い替えで良かった的なものだし
洗剤は、アタックゼロ・アリエール・ナノックスと使い比べて、ナノックスが良かった
これは順番に1本使い切るまで使ってみた自分の結果だから
洗剤比較サイトだと評判いまいちだけどねw あんなべっとり汚れつけたら下洗いや部分洗いするだろう

161:目のつけ所が名無しさん
21/09/08 22:43:30.26 3uialPTl0.net
おれもアタックゼロには期待してたんだけど臭いに弱いな
ナノックス紫じゃなくても青で気にならないレベルだったのに
安かったからまとめて買ったんだけど失敗だったわ

162:目のつけ所が名無しさん
21/09/08 23:45:39.32 tTm+Mm8c0.net
アタックは服が痛みそうだからなぁ…
ナノックス使ってるけど特に不満はない
(泥汚れとか作業着を洗うことは無い)
ナノックス紫は匂いが強すぎてムリ🙅‍♀
さらさが匂い良さげだった

163:目のつけ所が名無しさん
21/09/08 23:58:02.73 uuvocWay0.net
900を使っていて乾燥後の洗濯物に下水っぽい匂いは排水トラップの掃除で解決するのかな?

164:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 02:50:38.80 glAQjYoV0.net
>>163
下の排水フィルターあたり汚れてない?
あそこの臭いがかなり影響してるよ

165:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 03:14:27.64 tPS2/FMn0.net
800blが展示品のみでお得なんだけど
展示品てどうなの?通電なしだけど、家庭より開け閉め激しくて窓パッキンとか心配

166:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 07:29:41.68 x2Xa9onn0.net
ナノックスはボトル小さくても濃度が濃くてお得だと家電量販店に勧められた
洗浄力は知らんけど詰め替える頻度少ないので使ってる

167:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 08:08:10.05 CkNrvCgtp.net
>>165
テレビと冷蔵庫は、論外だけど
洗濯機は、価格次第ではあり。

168:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 08:54:05.88 ioUCdK3FM.net
>>3
昨年日立からパナに買い換えたけど乾燥機能は日立が断然上
パナはシワが深くてそのまま着れないよ
日立のスチームアイロン機能も便利だった
洗剤自動投入機能でパナにしたんだけど日立もその時には同じ機能付いてたんだよね…

169:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 10:34:45.36 pfPzsCxG00909.net
1.コーポレートガバナンス・コードが定める、「資本コスト」重視の経営
強化されるコーポレートガバナンス・コードと、企業活動における実際の適用事例
原則5-2が語る、「自社の資本コストを的確に把握し、収益計画や資本政策の基本的な方針を示す」
2.企業価値を定義し、企業価値算定式を経営指標レベルに分解する
企業価値とは、将来フリー・キャッシュフローを資本コストで割り引いた現在価値
すべての経営指標は、現在価値算定式に帰結する
(1)ROEを目標に掲げるべき企業、目標にしてはいけない企業とは
(2)ROEは3つの要素に分解して、株主資本コストとのスプレッドを高めることにフォーカスする
(1)ROAを目標に掲げるべき企業、目標にしてはいけない企業とは
(2)ROAは2つの要素に分解して、どちらを高める戦略なのかを明確にする
(1)コーポレートガバナンス・コードの強化によって、ROIC重視の経営は急速に進んでいる
(2)ROIC > WACCが、究極の経営指標(KPI)であるわけ
(1)ROICよりも、EVAがもっとも威力を発揮する経営環境とは
(2)EVAは、企業価値向上に焦点を当てれば、その威力を発揮する
(1)営業利益率を目標に掲げるべき企業、目標にしてはいけない企業とは
(2)IFRS移行に伴って、最重要視する利益が何であるかの表明が問われている
(3)自社の売上高営業利益率を考える(4)【ケーススタディ】キーエンスの売上高事業利益率
(1)EBITDAを目標に掲げるべき企業、目標にしてはいけない企業とは
(2)EBITDAは、売上高、有利子負債、企業価値と比較する万能指標
9.主要KPIの意義と活用場面【7】フリー・キャッシュフロー
(1)FCFを目標に掲げるべき企業、目標にしてはいけない企業とは
(2)FCF重視の経営は、株主のための経営? Or 成長の限界を露呈しているだけ?
(1)DEレシオを目標にすべき企業、自己資本比率を目標にすべき企業
(2)有利子負債EBITDA倍率、インタレスト・カバレッジ・レシオと有利子負債は評価する
(1)正しい経営戦略、競争優位性のある製品・サービス
(2)経営者のコミットメントとリーダーシップ(3)権限委譲と責任の明確化
(4)報酬との結びつけ、信賞必罰(5)予実管理と社内外へ開示

170:a
21/09/09 10:53:00.17 ojyYjTOw00909.net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)

171:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 10:54:08.63 74CFXFEy00909.net
展示品は抵抗あるな、相当安いなら考えるけど、
色んな人がベタベタ触ってそうだし

172:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 11:09:09.35 FXBTahtH00909.net
>>165
店員が言うには展示品やめとけって言ってた
通電してなくてもいろんな人が触りまくってるから傷結構あるよ 20万ぐらいするものだし
1年ぐらい置いてるでしょ?
量販店何軒か回った?
ほんとにないなら仕方ないけど…

173:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 12:29:25.00 H8/wjXV3M0909.net
>>168
日立は乾燥機能が良かろうが臭い臭い言われてる時点で論外

174:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 12:39:00.92 RQ9UdR1fM0909.net
まじで8月に800買って正解だったわ
今そんなに値引きで安くならないみたいだし、そもそも買えるかどうかわからないみたいだし

175:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 12:47:27.02 /sKCDwzKM0909.net
>>167
>>172
うーむ昨日買いました
外装のチェックは適当です
内部のチェックは洗濯槽と窓付近は入念にチェックしました、ドラム式洗濯機はじめてだからよくわからんけど
どこの店舗も今のドラム式は故障率は低めとアピールしてきましたね
このスレ見てたから半信半疑

176:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 14:31:39.28 jNOjGz8600909.net
>>151
あれさ、通常サイズがめっちゃ安くなっていて、バカでかいお得用が全然お得じゃないんだよね
環境やゴミ問題を考えると詰め替えを使いたいのだけど、ごめんなさい

177:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 17:35:12.48 SdkFlF59M0909.net
ドラム式洗濯機は家電の中でも1番故障、トラブルが多いぞ

178:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 17:56:22.07 CTWPYSaO00909.net
>>175
パナは結構故障多いみたいだからw

179:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 18:05:55.32 fMPt8Pwi00909.net
>>174
9月に800買った
ポイント還元後だけど実質199,870円(税込、リ込)だった

180:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 19:34:39.26 iVCfWCr/d0909.net
今週店舗で買ったけどネットより安かったから値引き交渉せずにそのまま買った
今価格コム見たら大手は在庫無くなってたからギリギリだったな

181:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 20:04:24.54 OO9aw8lS00909.net
もう注文できないん?

182:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 20:11:43.15 udkAz4coM0909.net
>>179
安いな
俺は8月末に800aの方買って184000円とかだった

183:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 21:13:54.87 oFkObhMo00909.net
>>173
日立は今年のモデルから全機種水冷化らしい
快速洗乾と静止乾燥の一部コースだけは前の方式らしいけど

184:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 21:55:28.76 sNnOhQyS00909.net
わい、日立の名のつく会社やし本当は日立応援したいとこだけど臭い臭いが不安すぎてパナにしたわ。
日立は臭いトラブル改善しないときついやろね

185:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 22:23:58.54 ra/tvatz0.net
あの変なアタッチメント頼りの時点で日立は無理やろね。
洗濯機みたいな枯れたジャンルで、あんなもん普通じゃないよ。

186:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 22:26:19.90 ra/tvatz0.net
>>183
コスト比較されてバレるんじゃない?と思ったけど、パナが値上がりするから、相対的に水代の差分はペイしてしまうかも。電気代は現実パナの圧勝だろうけどスペック的には同じくらいだから。

187:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 23:17:27.62 A+yDx4E10.net
>>163
ふんわりキープと槽洗浄/乾燥を常にオンにしておけばいい
去年の秋に買って春ごろから臭いだして、それやったら臭いはなくなった
電気代がどうなるかは分からんけどあんま変わらんと思う

188:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 23:34:15.09 gAHLifvMd.net
Panasonic「壊れにくいです!とにかく良い物作ります!コスパ良いです!」こいつに信者が居ない理由 [316257979]
スレリンク(poverty板)

189:目のつけ所が名無しさん
21/09/09 23:34:25.37 gAHLifvMd.net
Panasonic「壊れにくいです!とにかく良い物作ります!コスパ良いです!」こいつに信者が居ない理由 [316257979]
スレリンク(poverty板)

190:目のつけ所が名無しさん
21/09/10 02:24:30.63 u+ujLUVg0.net
2015年に不正会計が発覚しました。その責任をとり
社長を含む8人の取締役が退任し、当時会長が暫定的に社長に就任しました。
翌年の2016年には正式に新社長が社長を任されることとなります。そのとき社長に選ばれたのは、
2015年に発覚した不正会計に関与していないホワイトな人物であること、
事業構造改革に一定のメドをつけた実行力があるからという理由があるそうです。
ヘルスケア部門を担当していた新社長は、不正会計と関わりのあったPCや半導体、
大規模な減損のあった原子力といった事業の関わりが薄くそのように評価されました。
同年、新社長が育てたシステムズは売却されることとなり、現在はシステムズとなっています。
新社長はこの売却の交渉を主導し、3,000〜5,000億円と言われていた売却額を大幅に上回り、
6,655億円で売却しています。この売却は債務超過の助けとなりました。
この売却について、新社長は、「娘が嫁いだ後の父親の気分。嫁ぎ先で大きく成長する、
幸せになると信じており、陰ながら応援したい」と話しており、新社長の人柄が表われています。
新社長が社長を務めていたときには、米原子力事業での親会社保証の処理や
メモリー事業への外部資本の導入、債務超過回避の目的での第三者割当増資による
資金調達など、再生に向けてさまざまな困難を乗り越えています。
2020年4月には社長を退任し、会長に就任しました。

191:目のつけ所が名無しさん
21/09/10 09:35:46.04 s7Kk0dif0.net
>>184
日立造船だったりして

192:目のつけ所が名無しさん
21/09/11 14:09:41.50 h6guPiUS0.net
壁ピタ水栓CB-L6の延長管と本体のレンチは何mmか分かりますか?
モンキーレンチ推奨されてるけど使いにくいから出来れば固定のレンチを使用したい

193:目のつけ所が名無しさん
21/09/11 23:19:02.88 Hprf04GoM.net
うちの日立臭くなかったけどなぁ
封水飛ばして乾燥した後、ちょろちょろ水流れてまたちゃんと蓋してたよ
戸建ての2階に設置してた

194:目のつけ所が名無しさん
21/09/12 03:37:24.91 EBMupn6h0.net
日立は空冷、水冷切り替えで解決するのに情弱多過ぎだろ

195:目のつけ所が名無しさん
21/09/12 16:34:54.75 sjRB4RAFM.net
おしゃれ着モードとおうちクリーニングって皆さんどうやって使い分けてます?

196:目のつけ所が名無しさん
21/09/12 17:58:07.28 m57rINB0a.net
キューブルはフルモデルチェンジしないよね?

197:目のつけ所が名無しさん
21/09/13 04:06:42.20 r/2JGWoSp.net
機能には、全く興味ないよ。

198:目のつけ所が名無しさん
21/09/14 14:32:38.24 Fjoz/Y5z0.net
na-vx900届いた!初運転!!
ドラムの中が動き出すとき時いちいち、ウィーン(チィぃぃん)って音するのだけど
温水運転してみてるからかなー

199:目のつけ所が名無しさん
21/09/14 15:31:42.03 +SLze7d+0.net
>>198
おめ!いい色買ったな!

200:目のつけ所が名無しさん
21/09/14 15:36:45.50 KwRp+oiK0.net
>>199
あんたジムニースレにもいるだろw

201:目のつけ所が名無しさん
21/09/14 15:50:35.38 bhnDPasPa.net
>>200
BMW3にもいた

202:目のつけ所が名無しさん
21/09/14 16:08:17.76 MbH2EcV+d.net
>>201
ラジオの受信機スレにも居たぞ

203:目のつけ所が名無しさん
21/09/14 16:13:54.93 KwRp+oiK0.net


204:目のつけ所が名無しさん
21/09/14 17:02:25.20 HOLd8ggRM.net
>>198
インバータに萌えろ!

205:目のつけ所が名無しさん
21/09/14 21:22:29.06 dt0zJ74W0.net
>>198
モーターを低速で回転させる時に正確に制御するための音
これが無いと素人の電子工作とかでよくあるけどモーターがピクピクして回らなくなる
ある程度回転が速くなると不要になるので脱水時は加速の途中で消えるわけ

206:目のつけ所が名無しさん
21/09/15 08:40:58.29 OED+HfPMp.net
取り替える〜ならインバ〜タ〜

207:目のつけ所が名無しさん
21/09/15 15:15:18.19 juuQ8oTA0.net
どうせユーザーに価格転嫁して高いんだからケチケチせずにダイレクトドライブ積んでくれよ

208:目のつけ所が名無しさん
21/09/15 21:40:29.23 aDNAjaH00.net
パナソニックの洗濯乾燥機すごく人気だけどやはり壊れやすいのが気になる。だいたい6〜8年くらいかな??
インスタではna-vx900なんかは大絶賛されてるけどどれも数ヶ月の使用歴なんだよなー
自分も凄く欲しいんだけど、耐久年数の差で乾太+縦型になっちゃいそう。
でも本当は11月に出るのが欲しい。
ここに居る方はやはりコンスタントに買い替えてるお金持ちの人が多いのかな??

209:目のつけ所が名無しさん
21/09/15 21:46:08.93 jq5VFi660.net
vx900だけど、初めてタオル専用やってみた。
パイル起こしうるせぇ!

210:目のつけ所が名無しさん
21/09/15 23:33:53.07 SvG/z5N30.net
>>208
貧乏人乙

211:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 00:24:25.77 w0epcu5nr.net
>>208
故障が心配ならケーズデンキで購入して5年後に東京電力の家電修理サービスに加入すれば済む話だろう
アホなのか

212:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 01:20:58.73 xcZA+gs50.net
>>208
金と心に余裕あるやつはこんなとこ来ない
みんななけなしの金で買ったドラム式を必死に延命しつつ毎日洗濯してるから同じ境遇
あとここには口を挟むパナ社員もやたら多い

213:208
21/09/16 01:42:27.03 atqkfCOb0.net
はい、まさしく貧乏人です。
だから色々調べてるうちにここに来ました。
東電に家電修理サービスなるものがあるんですね!
知らなかった!
それを知れただけでもここに来て良かった、ありがとう!!希望の光がちょっと見えたから主人に相談してみる。

214:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 02:09:44.37 zVXID97M0.net
浮いた家事の時間で自己研鑽に励みなさいよ

215:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 04:22:45.34 L7/RSPZgM.net
故障が気になる人におすすめは
洗濯→洗濯板
乾燥→天日干し
故障はほぼ無い

216:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 08:11:11.19 Y/tlsny40.net
人間の関節が故障するわ

217:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 09:11:21.06 rv1HNMVB0.net
これだけ楽できて20万ちょっとは安いわ

218:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 17:16:59.41 u488TA2Op.net
半年弱使ってて、すごい楽だからうれしい。
でも脱水、乾燥めっちゃ騒音で。
さっき洗濯機の周り掃除してて気付きました。
コンセントのケーブルがいい感じで当たっててうるさかっただけでした。静かーになりました。
ミーミーの音は我慢できます。
皆様もケーブル配線試してみてね。

219:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 18:30:11.71 YLnflMY4d.net
エアコンみたいに乾燥フィルターにお掃除機構付けて
ダストボックスに溜まったほこりを捨てるだけとかにならないかな

220:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 20:44:39.81 f+S6op/U0.net
去年の12月にエディオンで29万で刈って満足してるが、
フィルターのゴミ取りが自動化してくれればいいのと、
ゴアテックス専用モードとかあれば助かる。
最新のヤツにニクワックス入れたくなる欲望を抑えつつ、
数年使ってから買い替えだ。

221:目のつけ所が名無しさん
21/09/16 20:54:03.49 il+8AYMs0.net
>>219
いつかは導入される可能性もあるかもな
40マンスタートじゃ済まなさそうだけど

222:目のつけ所が名無しさん
21/09/17 08:48:19.77 zPPxwTLS0.net
>>220
やめろよ、おれの楽しみを奪うなよ。選択の楽しみはフィルター掃除。

223:目のつけ所が名無しさん
21/09/17 12:13:47.08 +HNxChnmM.net
>>220
洗浄の方だよね
一度ワックスまでやったら洗浄もためらう
落ちたワックスで匂うか撥水成分で故障しそうだけど大丈夫なもんなの?

224:目のつけ所が名無しさん
21/09/17 16:17:54.72 DGhXoL4Zd.net
新型のメーカー指定価格ってどんな推移するかな?
発売から3ヶ月くらいは発売価格を維持するのかな?

225:目のつけ所が名無しさん
21/09/17 16:33:07.68 89+gy/ek0.net
高かったから5年くらいは使いたいけど行けるかな

226:目のつけ所が名無しさん
21/09/17 16:41:59.31 zC+oeVEH0.net
>>219
シャープがやってるけどどうなんかね
URLリンク(www.youtube.com)

227:目のつけ所が名無しさん
21/09/17 16:52:22.64 rKUFrhPLd.net
>>226
これいいね
パナも真似して欲しい

228:目のつけ所が名無しさん
21/09/17 16:54:57.92 89+gy/ek0.net
指で撫でれば簡単に取れるし
このために可動部位が増えて壊れやすくならないか?

229:目のつけ所が名無しさん
21/09/17 17:08:59.93 cBejtDlJ0.net
>>219
結局数年で業者の洗浄が必要だし、そもそもお掃除ロボは2週間に一回の掃除を半年くらいに伸ばすくらいの効果しかないから、洗濯機ならせいぜい毎日を週に一回に伸ばせる程度じゃない?
それで手動で掃除しづらくなって、結局業者に頼まないと手が出なくなる上に40マンスタートとかなら勘弁して欲しいよ。

230:目のつけ所が名無しさん
21/09/18 01:57:08.74 TJiKkr7m0.net
>>224
ビストロの2700と同じでしょ。
1年で数万下がる程度だよ。
買いたいなら、即買いがおすすめ。

231:目のつけ所が名無しさん
21/09/18 08:33:58.78 bJcp0JL20.net
ポイントが多ければ即買いでもいいかもしれんがせめて30数万ぐらいに落ちるまで待ちたい
既に900B買ったから数年は買わないけど

232:目のつけ所が名無しさん
21/09/18 13:20:07.70 TJiKkr7m0.net
>>231
メーカー指定価格だとポイント付与も不可です。

233:目のつけ所が名無しさん
21/09/18 21:11:37.09 sJ/IFK4Y0.net
800BL納品されました
今までの縦型がガタガタだったせいか
めちゃくちゃ静かでビックリしてます


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

998日前に更新/62 KB
担当:undef