Amazon Echo Part 57 ..
[2ch|▼Menu]
176:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 14:27:28.40 f+Zfhroh0.net
Amazon、アレクサのウェイクワードや声、機能などカスタマイズできる「Alexa Custom Assistant」発表
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
独自の呼び名や声、機能を備えた音声アシスタントをAlexaの音声認識機能をベースに構築できるようになる

177:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 14:55:28.81 bz25Jt/x0.net
>>176
企業向けだね
つまり中身はAlexaだけどウェイクワードと声を変えて製品を作る権利を売りますよって感じか
「ジュイス」と呼べば東のエデンごっこができるみたいな

178:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 15:12:25.39 nkRahIVh0.net
キャラ名で呼んで喋るのは声優にやってもらうの出て来そう

179:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 15:13:58.23 U9mufV5F0.net
アレクサprimeにして月500円で個人も契約出来るようにしたら需要無いかな

180:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 15:46:32.50 3D3wi1AT0.net
朝倉南の声で起こされたい

181:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 15:56:15.34 MO0b3IYuM.net
「きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。」

182:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 15:57:17.36 pk473BcS0.net
オッサンホイホイ

183:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 16:43:08.26 UFUkNuoQ0.net
金朋の声で答えるアレクサ

184:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 17:24:33.62 OL+4WpQQ0.net
ハニー&ダーリンモードはよ

185:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 18:05:08.30 yVJ2FWAF0.net
質問よろしいですか?
fireTVで視聴中にechoにradikoを再生させようとすると、fireTVで再生しようとしてしまいます
echoでそのままradikoを再生するには何か設定が必要でしょうか?

186:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 18:10:10.29 U9mufV5F0.net
ウェイクワードを変えるといいよ

187:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 18:17:32.05 yVJ2FWAF0.net
>>186
すみません、echoはfireTVのechoではなくて同室にあるechoshow5のことですm(__)m

188:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 18:24:28.02 5ohhrmyld.net
>>187
>>186は添付画像のことではないですか?
fireTVとEchoの呼び名を変えるといいんではないですか?
URLリンク(i.imgur.com)

189:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 21:20:07.10 yVJ2FWAF0.net
>>188
度々説明不足ですみませんm(__)m
echoshow5でradikoをかけたいと思い指示を出すと、テレビに着いているfireTVのradikoを起動させようとする、ということです

190:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 21:33:20.82 GZalop2m0.net
Fire TV とEchoでホームシアター組んでないか?

191:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 22:22:43.33 yVJ2FWAF0.net
>>190
組んでません

192:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 08:23:45.10 vRMyoJAr0.net
定形アクションでラジコをつけるワードを設定したらいい
ラジコ開いてる間は「ラジコで(放送局)」もちゃんと効く

193:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 08:36:46.48 y6jBZqYLM.net
>>189
まず何て指示出してるか書いてくれ

194:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 10:19:10.12 7EqwpbwW0.net
>>189
設置してるグループ(リビングなど)の使用スピーカーを再生させたい機器に設定しておけばその症状はなくなるよ
showをデフォルトスピーカーに指定してないと、良く使う機器に勝手に指定されてそんなことになるよ

195:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 10:44:04.23 kg8afZuR0.net
>>189
それぞれ違うウェイクワード、例えばechoshow5のウェイクワードをエコー、テレビをアレクサにして
radikoかけたい時はエコーradioかけて テレビ操作したい時はアレクサ一時停止って指示したらどうかなと思って

196:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 10:51:55.00 xmD16Tyw0.net
デバイス毎にウェィクワード変えるなんてアドバイスする人がいるんだ・・・

197:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 10:57:20.24 cmWLj1HxM.net
FireTVのマイクはリモコンに付いてるから近くにリモコン置いてあるんじゃないの
手に持ってるとかw

198:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 12:13:25.38 8pSmwU9u0.net
>>196
デバイスが少なければ有効かも
通常「Alexa、Fire TVを一時停止」、「Alexa、Echo Show 5でradiko聞かせて」と長々と言う必要あるから
そうなるとAlexaの聞き間違いが増える

199:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 13:58:09.99 aQnDmzYf0.net
>>197
FireTVのリモコンマイクは操作しないと音声認識しないぞ

200:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 14:31:49.99 UzYY5Pk9M.net
実際show使ってる時はウェイクワード変えたりとかしないと
離れた所のechoがビデオスキルがありませんとかほざくから……

201:目のつけ所が名無しさん
21/01/20 00:55:07.33 UoyDrfAT0.net
>>176
ユーザーが使えればな

202:目のつけ所が名無しさん
21/01/21 10:19:08.62 acdP+7str.net
通話来た時にshowにしかコール行かないようにってできない?
スマホにもコールくるのうぜえ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1234日前に更新/56 KB
担当:undef