【2万4千円以下】激安 ..
[2ch|▼Menu]
227:目のつけ所が名無しさん
21/01/26 09:02:02.38 ryT5qhlY0.net
>>226
月曜日に返信あり。
水タンクを交換したいとのこと。
火曜に了解の旨連絡した。
ベッドの裏の不織布が経年劣化で、糸が多数垂れていた。
ベッドをひっくり返して、チョキチョキと全て切断。
サイドブラシ付きでかけてみて、問題ないことを確認。
LDK は 40m^2 程度あるが、椅子やゴミ箱を他の部屋に
移動すれば、40分程度で終了。
障害物があると、ゴツゴツぶつかりながら進むので、
ちょっと時間がかかる。
ゴツゴツぶつかるのは仕方がないとはいえ、気にはなる。
隅っこで、コードに乗り上げてスタックした事あり。
薄い敷物があると、そこで距離の計測値が狂う模様。
薄型で、レーザーセンサで正確に形状を計測するモデルを希望。
できればレーザーセンサも、高さ別に形状を見て、障害物
の形状を認識できるレベルが望ましいが、コスト的に無理か。
プライバシーの観点から、光学センサ不使用が望ましい。
部屋の形のデータも毎回消去する事が望ましい。
うちはこれがあるので、G300 は嫁が猛烈に反対した。
あと、スマホにアプリを入れたくないと。
2階に分かれているのと、やはり障害物を別の部屋に移動
するため、一気に全ての部屋は掃除できないという理由もある。
吸ったゴミを捨てるときに、ホコリが散らばるのが気になる。
2日程度しか経って居ないが結構ホコリや髪の毛が落ちている。
従来掃除機より静か。
かけた後、埃っぽさがなくなった感が大きい。
従来掃除機でも同じだったかもしれないが、紙パックだと
どの程度吸ったのか判からない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1135日前に更新/164 KB
担当:undef