【縦型・ドラム】パナ ..
[2ch|▼Menu]
268:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 13:28:56.46 gGMgb1iH0NIKU.net
>>266
うちもそうなりそうだわ
せめてもうちょい色薄ければねー
生活用品色々置いてたら慣れてくるかね

269:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 15:17:04.63 1yYjJgea0NIKU.net
増税駆け込みに煽られた9月下旬の税込実勢価格より
10月の税込実勢価格の方が明らかに安くなると見込んでいる

270:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 15:18:38.20 3f+X2gDB0NIKU.net
9900設置完了!
うぃーふぃー繋がらず。ルータ遠いからかな。まぁいいや
毎回乾燥までするつもりだからジェットは乾燥もほぐしも切ったり、なんとなく適当に設定
部屋干しトップ突っ込んで、柔軟剤は使ってないから無しのままで、準備完了。今日シャワー上がったら初使用だ
>>268
洗濯機は冷蔵庫と並ぶ「白物」家電なんだから、生産残すなら白だと思うのにねぇ
洗面室の光が吸い取られてる感じw

271:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 15:26:24.50 L5xOiF930NIKU.net
8900、9900は生産終了からの在庫切れで値上がりしてるから、
この後安くなることはないでしょ
後継製品が安くなってくるまで待つしかない

272:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 15:30:29.39 z5MzWKbS0NIKU.net
>>270
おいくらで購入?

273:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 15:33:05.63 z5MzWKbS0NIKU.net
>>271
やっぱ? 例年では新製品発売の前月が最安値になるんだけど
今年は増税ブーストがあって在庫スッカラカンになっちまったのかなぁ
量販店に在庫が無いと値引き合戦終了なのか・・・
9000シリーズは税込み20万未満で買えるのに

274:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 15:38:06.02 L5xOiF930NIKU.net
>>273
9月中旬ぐらいが底値だったから大体その通りなんじゃない?
安い店から旧型売り切れていくから最安値が上がっていく現象なので値上げとは違うんだよな

275:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 15:55:04.86 z5MzWKbS0NIKU.net
>>274
そうだったね
読み間違えて買うタイミング間違えたわ
10月中には買わなきゃだからヒートポンプ捨てて他社製を考えるわ
何かアドバイスあったらお願いします

276:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 16:02:24.44 rMpyQZ4x0NIKU.net
1K一人暮らしの我が家にも届きました
URLリンク(dotup.org)

277:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 16:10:09.15 /cqQL5670NIKU.net
>>270
設定しろよ

278:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 16:11:15.02 z5MzWKbS0NIKU.net
>>276
玄関?
洗濯物がポロリしたら即再洗濯だな

279:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 16:44:20.78 +CNMnlOa0NIKU.net
>>270
うちも今日設置でWi-Fi手間取ったけどやり方間違ってた。
AOSSとかでなく手動で繋げようとしてたんだけど、アプリ経由してスマホと洗濯機繋いでから無線に接続するのな

280:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 17:28:53.12 rMpyQZ4x0NIKU.net
>>278
玄関よ
電気消して暗闇の中の液晶がカッコイイよ
まぁほっとくと勝手に消えちゃうけど

281:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 17:36:08.05 xgzxEKEz0NIKU.net
>>276
引っ越す時楽そうだな

282:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 17:46:07.43 yVOyfFa00NIKU.net
>>281
帰宅したら玄関で靴と服も脱げて便利そうだな

283:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 17:54:12.28 3f+X2gDB0NIKU.net
>>272
5年保証・開梱付き213,980円也
>>277>>279
スマホ経由のも試したけどダメ
結局スマホでも洗面室は安定しないからかなとか。いッス、そのうちで

284:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 18:04:57.39 /cqQL5670NIKU.net
>>283
スマホ連携は便利だからやっとけ

285:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 18:06:31.13 /cqQL5670NIKU.net
URLリンク(youtu.be)

286:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 18:07:37.96 /cqQL5670NIKU.net
「スマホで洗濯」アプリ活用ガイド (4.04 MB/PDF) - Panasonic
URLリンク(panasonic.jp)

287:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 18:32:56.86 g3nSJkAJ0NIKU.net
>>276
玄関で速攻スッポンポン裸族なれて良いじゃねーか。
なんにせよおめ!

288:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 19:20:44.00 yz2KccTPMNIKU.net
>>284
話の筋が読めてない
勧めるならWi-Fiの中継器

289:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 19:32:59.02 /cqQL5670NIKU.net
>>288
ルータあるなら中継器なんかすすめねーよ
そのうちじゃなくちゃんと設定して便利を味わえということだよ

290:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 21:28:44.46 rMpyQZ4x0NIKU.net
明日から帰宅後はすぐに裸族になるよ
わーいかっこいー!
URLリンク(dotup.org)

291:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 21:46:58.54 YZqhxvYU0NIKU.net
やっぱワンルームでも普通に置けるよねえ
間取りより築年数が問題かな

292:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 21:54:03.70 j77I7Lc80NIKU.net
耐震とかもあるし基本的に築2000年以降にした方が良いよ
今住んでるところは洗濯機の蛇口にお湯も来てるし色々便利になってる

293:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 22:20:13.73 8eUelLzd0NIKU.net
>>270
アプリで操作して、洗濯機で操作して、またアプリで操作して…という感じで順序を的確にやらないと失敗する。
めんどくさいのでサポート電話したら、設定完了するまで付き合ってくれるぞw

294:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 22:20:57.76 gKjuAHPB0NIKU.net
帰宅して靴脱いで服脱いで洗濯乾燥ボタン一つ押すだけで
のんびり風呂入って出てきたら今日履いてたパンツが洗濯乾燥終わって
フカフカになってまた履けるなんて夢のような生活だなぁ

295:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 22:22:56.87 8eUelLzd0NIKU.net
>>294
長風呂すぎだろw

296:目のつけ所が名無しさん
19/09/29 22:52:03.88 pZzJOspKpNIKU.net
ほとんど機能が変わらない「新モデル」が倍の値段で店に並んでるの見ると馬鹿馬鹿しくなってくるな
日本の家電業界終わりすぎだろ

297:目のつけ所が名無しさん
19/09/30 00:09:36.22 Ama7ET50d.net
>>296
最近洗濯機と冷蔵庫を新調したんだけど
同じ事思ったよ
なのでどちらも在庫限りの旧モデル買った

298:目のつけ所が名無しさん
19/09/30 04:17:05.80 Y6zh3g0K0.net
>>296
タオルモードとか3時間のつけおき洗いとか良いとも思うけど
つけおき時間くらい最初から変更可能にしろよと思うし
2年くらいはソフト更新で対応しろと思うわ

299:目のつけ所が名無しさん
19/09/30 05:48:17.38 JNQC5mWIM.net
さすがに洗濯機に40万とかキチガイかと思う
誰が買うんだあれ、そもそも売る気あんのかと

300:目のつけ所が名無しさん
19/09/30 07:07:01.43 0d5u2ww+0.net
9900も最初は40万もしなかったんだよね?
なぜこうなってしまったんだろう

301:目のつけ所が名無しさん
19/09/30 07:07:39.66 BjcSRNwU0.net
>>296
今年のモデルで言えば東芝は自動投入ついたから
便利になったといえるだろうけどね。
それでも9900と比べても10万は高いしな
ホント旧モデルが最高やわ

302:目のつけ所が名無しさん
19/09/30 07:16:47.32 TpccqUbC0.net
車も家電も高機能化して値段がインフレする傾向にあるね
安倍政権で貧富の分断が進んだから上級相手に絞らないと商売にならないのかも

303:目のつけ所が名無しさん
19/09/30 07:45:26.07 RUTcHcG50.net
三種の神器とかいう夢の家電になってしまうのか

304:目のつけ所が名無しさん
19/09/30 07:56:12.58 aIsdgjvwM.net
アイリスオーヤマを信じろ

305:目のつけ所が名無しさん
19/09/30 09:16:56.72 +l/TiyNRr.net
ポケットWiFiしか持ってないんだけど9900買ったら難なく使える?

306:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 20:33:08.69 70WOwjLTd.net
>>304
アイリスって在日じゃん

307:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 20:51:47.41 HzwyPnfS0.net
>>302
高機能化した分だけ上がる価格ならインフレとは言わないんだよね
10年使える洗濯乾燥機が20万円なら1回の洗濯代は
干す手間も無く乾燥までしてくれて100〜200円くらい?
貧乏人は20万円→「はい、高い、買えません」って決めつけちゃんだよね
毎日、長期間使えて時短できる家電の20万円なんて激安だよ
貧乏人こそ家事に時間を割いてないでその分も労働した方が手残り増えそう
いい時代になったよねぇ

308:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 21:55:28.66 FgAYqwfn0.net
さすが改行厨の文章は読むに値しないわ

309:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 22:02:23.84 NEPun64K0.net
「貧乏」のクダリが気に障ったんですね すみません

310:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 22:58:29.18 u27znVayp.net
>>307
上がった価格ほど高機能化してないって話をしてんだろ

311:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 23:05:55.86 kCTPsxuE0.net
>>307
今の洗濯機のサイクルは5〜7年
何処も、部品を滅茶苦茶コストダウンしてる。

312:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 23:26:04.48 NEPun64K0.net
>>310
え? >>302の文章に「価格ほど高機能化してない」なんて書いてあるか?
自分勝手に拡大解釈してその勝ち誇り方はなに?

>>311
洗濯機5年? 外に置いてたらそうかもしれないけど
商品レビュー見ると買い替え前を10年くらい使ってる人多いよ
しかも買い替え理由は故障なのは半数以下だし
でも日本製じゃなくなればサイクルは短くなるだろうね

313:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 23:34:10.03 mzuaDXkW0.net
Cubleの2300を買った!初めてのドラム式!
後継機種が発表されるまで待つつもりだったけど、
品薄になってきたみたいだし、エイヤ!って決めた。
納品が楽しみだわ。

314:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 23:35:25.16 WVXc80yd0.net
10年前の洗濯機は10年もつけど、今売っている洗濯機はもたないと言ってるのだと思うぞ。
落ち着け

315:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 23:42:05.30 j4eXn/Yd0.net
縦型10年、ドラム式5年、平均して7年ぐらいってところだろうよ

316:目のつけ所が名無しさん
19/10/01 23:54:22.40 NEPun64K0.net
>>314
むしろ落ち着いて考えてくれよ
その発言(耐久性は下がる)に具体的根拠あんの?推測でしょ?
メーカーは当事者だから参考にしないとしても
第三者機関そう発表してんのか
最近買い替えた人のレビューを見て
10年使って人が多いのは無視すべきなのか
廉価版として出すんじゃないなら
コストカットっていっても耐久性が下がる改悪は
日本のメーカーはしないと思うけどね
耐久性の改善も分かりにくいんだが

317:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 00:17:23.05 KA/1ODw0a.net
ちょっと前だけど家電量販店で9900なんとか買えたわ

318:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 00:36:16.45 BXKcPRYp0.net
>>317
価格は?

319:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 00:42:06.75 A0SDMN4v0.net
俺も3000から3900への買い替えだったから、9年使ったんだな。
ただ、2年に1回サービスマンを呼ぶことになるのは面倒だと思うわ。

320:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 00:44:46.42 BXKcPRYp0.net
>>319
それって何の故障?
量販店の保証使えた?

321:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 01:00:50.67 hkST3HqM0.net
ヤマダで9900購入
6年保証税込216,000円
ポイントなし JCBギフトカード20,000円分
リサイクル券別途
PayPayで買えて3%分6,480P

322:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 01:01:14.29 A0SDMN4v0.net
基本的にはゴミの詰まり。
本体を分解しないと直せない場所。
1回だけ電源が入らなくなった時は、基盤交換で無料だった。
たぶんメーカーリコールを出さないが、不具合を認めてる部分だったのだろう。
量販店の保証は使えた。

323:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 02:23:52.17 K+RZnMIea.net
>>318
5年保証リサイクル等込で22万だった
ポイントはついたけど0.5
ただline出すの忘れたから+で0.5つけれた

324:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 07:51:57.50 JWi6yp5kp.net
Cubleの2300って後継機種の発表前に完売が近くなってるけど、大ヒットっぽい感じだね。

325:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 10:08:57.29 0F49xKHlp.net
パナが自動洗浄搭載して詰まるまでの期間が5倍に伸びたって言ってるからな
自動洗浄無しモデルは人柱だった

326:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 12:14:25.53 02+v8Dm40.net
自動洗浄しても結局詰まるのね

327:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 13:11:10.82 BkRQiT2jp.net
日立も自動洗浄あるんだっけ?

328:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 13:51:53.09 NSL+dK/KM.net
2年に1回も詰まるの?届く前だけど鬱になってきた
縦型って丈夫だったんだな

329:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 14:44:06.02 3T/ya/FT0.net
7300、1日おきぐらいで使い3年で3割ぐらい詰まって掃除した。また熱交換器のドレンホース内にホコリが詰まって自動洗浄の水がオーバーフローした事ある。

330:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 16:24:03.84 JWi6yp5kp.net
プレスリリースはまだだけど、パナのサイトを見たら、2400が公開されてた!
ヒートポンプ未搭載!2300は今が買い時だぞ!!

331:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 16:41:39.58 3tpzlEcd0.net
詰まりが原因で漏水して知らんうちに床が水浸しみたいなのは一番避けたいんだけど
それはさすがにないよね?

332:目のつけ所が名無しさん
19/10/02 17:08:45.30 3T/ya/FT0.net
交換機洗浄のドレンホースのトラップにホコリが溜まって排水しづらくなり、洗浄した時に水が若干あふれて洗濯機の下に水溜りが出来たレベル。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1720日前に更新/73 KB
担当:undef