量販店のエアコン工事 ..
[2ch|▼Menu]
624:目のつけ所が名無しさん
19/12/22 00:39:15.37 50Ne921v0.net
>>618
直天と予想、それならコンクリートのクラック
によるシワ

625:目のつけ所が名無しさん
19/12/22 01:07:22 3Jejw9UQ0.net
注射器でノリ注入しようとしたら穴が目立ってしまいました、、、
URLリンク(i.imgur.com)
アイロンかけたら治る?
逆にノリ剥がれないですか?

風でコンクリ逝ってる可能性もあるんですか?!

626:目のつけ所が名無しさん
19/12/22 06:22:44.14 uVql1tq90.net
>>625
コークボンド塗っとけばええ
風でクラックワロタ

627:目のつけ所が名無しさん
19/12/22 11:13:17 iYY3t1Vh0.net
>>625
キャップをかぶればほとんど目立たないよ。天井修理は腕と首が辛いよな

628:目のつけ所が名無しさん
19/12/22 20:26:40.04 UVYMZKQp0.net
天井にアイロンかけたら、上の住人が熱っってなりそう

629:目のつけ所が名無しさん
19/12/23 06:59:26.63 iRNgwvJw0.net
床暖になってええんちゃう?

630:目のつけ所が名無しさん
19/12/23 13:57:42.41 2Vmj8V2tS
これって電源はどこから引っ張って来てるんですか?
窓の左下にあるボックスみないなのかと思ったのですが
元々据え置き型の暖房の電源を使ってるってことで正解?

URLリンク(imgur.com)

631:目のつけ所が名無しさん
19/12/23 21:49:24.69 E0BOeLor0.net
   
寒いからエアコン買いに行ったら、「取り付けは早くて年明けになる」だと アホか死ぬ気で働けボケカス
スレリンク(news板)
    

632:目のつけ所が名無しさん
19/12/24 19:46:30 gltZVm4U0EVE.net
マルチのデータ測定の保守が詰まってきたけど寒すぎてやる気が出ないな
サーバールームの外機の前から動けなくなるw

633:目のつけ所が名無しさん
19/12/24 21:44:55.63 b/9AJ9ga0EVE.net
年明けまでレンタルのこたつで良いんじゃね

634:目のつけ所が名無しさん
19/12/26 11:35:45 b1uGUQ+00.net
診療所のエアコン更新工事。
1/2〜1/3の2日間。
日当12K。
要電工免許。

派遣会社が臨時募集。

635:目のつけ所が名無しさん
19/12/26 12:07:09 s7htXOFUd.net
やっすwww

636:目のつけ所が名無しさん
19/12/26 13:40:56.07 b1uGUQ+00.net
>>635
小さな派遣会社の社屋の電気メンテナンスを担当
しているけど、正月休みの小遣い稼ぎにいかが
と言われたが丁寧にお断りした。
臨時なのでおそらく大手からの2次か3次受けだと思う。
元受けは正月なので40K以上で受けているはず。
それが末端ではこの日当になる。

637:目のつけ所が名無しさん
19/12/26 16:38:32.05 Q9b5mrWZ0.net
>>634
寝てる方がマシw

638:目のつけ所が名無しさん
19/12/26 18:03:09.58 KQPJ8z2F0.net
>>634
リーマン職人ならやるんじゃね

639:目のつけ所が名無しさん
19/12/26 18:57:53.06 J2REgih60.net
やっすwwwwww

640:目のつけ所が名無しさん
19/12/26 23:08:09.00 RnJNGYGE0.net
七掛け、半額、三割引って良き聞くよね

641:目のつけ所が名無しさん
19/12/27 20:28:15 64q2DlHE0.net
やっすwwwwww

642:目のつけ所が名無しさん
19/12/27 21:59:30.17 Jv/h+Zmg0.net
エアコン付けたことない俺でもだいじょぶだろか
いちおう趣味の電工はもってる

643:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 12:06:10 lV/w3CSIM.net
エアコン引っ越し移設するのに
配管ホースって取り返える必要あるの?
7月〜8月しか使わない部屋のエアコンで

644:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 12:24:26 XEkilz130.net
>>643
使用頻度はあんまり関係ない
取付環境違うんだから普通取り換える
取付やりにくいし

645:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 12:41:06.15 lV/w3CSIM.net
取り外し 5500
取り付け 8500
ホース メーター 3000円
こんなもんですか?

646:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 13:32:46 XEkilz130.net
>>645
お高めですねー

647:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 13:33:43 XEkilz130.net
配管がね

648:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 16:04:18 lV/w3CSIM.net
量販店見に行ったら最近は安いのは古いの取り外し別料金なんだな

649:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 18:39:42 qh3jWnCN0.net
ヨドバシカメラの取り付け業者の質はどうですか?

650:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 20:09:50 DxojDNtZ0.net
>>645
やっす
こんな低料金でやってたら儲からんわ

651:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 21:51:44.44 Z+34K96w0.net
>>648
自分で取り外したは
ガス漏れしてるから、ポンプダウンせずにそのまま取り外し

652:目のつけ所が名無しさん
19/12/30 22:32:32 jM76CITF0.net
>>645
3,000円もうちの方が高いわ
儲からんから来年廃業する

653:目のつけ所が名無しさん
19/12/31 10:54:10 RTfXhdtC0.net
ネットの取り付け業者って不要なオプションもりもりで作業に来てからボッタクルというのはほんとうですか?

654:目のつけ所が名無しさん
19/12/31 12:54:25 jl9cRO+Y0.net
標準工事が安いとこはそういうのよくあるね
そして標準じゃ絶対に終わらせない
負けじとがんばっても怒って帰ったなんて話もよく聞く

655:目のつけ所が名無しさん
19/12/31 13:26:15.68 RTfXhdtC0.net
取り外しだけを依頼したら余分にとりようがないよね?

656:目のつけ所が名無しさん
19/12/31 13:53:22 jl9cRO+Y0.net
>>655
結果報告よろ

657:目のつけ所が名無しさん
20/01/01 07:41:21.09 1kwaUNPt0.net
2月に引っ越しするんですけど
正月特売で買っておいて取り付け2月とかで頼むの可能ですか?

658:目のつけ所が名無しさん
20/01/01 12:52:46 XE3ZvUzN0.net
正月特売ってどれだけ安くなってるんだ
もしかしたら3月頃買う方が安い可能性もあるからな

659:目のつけ所が名無しさん
20/01/01 13:27:23.53 bS/JvvuLM.net
日立の2.8kw 59800円 工事こみで
買ってきました
普段は79800円だからラッキー

660:目のつけ所が名無しさん
20/01/01 22:50:20 vE6LKpl00.net
>>657
みせにきかんとわからんけど、たぶん無理だ
無理だったらやめといたほうがいい

661:目のつけ所が名無しさん
20/01/02 07:18:03.91 RLbRlCz70.net
普通に日にちおっしゃっていただければ大丈夫ですだった
天皇陛下のお誕生日にしといた

662:目のつけ所が名無しさん
20/01/02 07:48:24 LoEbParca.net
いそがしくなってきたぞー

663:目のつけ所が名無しさん
20/01/02 08:27:34 cJX6obq9M.net
まさか正月もお仕事してる方いるんですか?

664:目のつけ所が名無しさん
20/01/02 09:06:33.52 zyUkcPJt0.net
そもそも取り外しだけでもお前ら行くの?

665:目のつけ所が名無しさん
20/01/02 09:12:01 cJX6obq9M.net
ネットの業者だと取り外し5500円税込でやってるし
リサイクル運搬で2000延長

666:目のつけ所が名無しさん
20/01/02 18:52:28 WbvLIVYO0.net
延長料金2000円って安いな

667:目のつけ所が名無しさん
20/01/02 22:16:51.18 3e5VjJsV0.net
取付込みだと取外しは5.5K
外しのみだとリサイクル込で11K
梯子作業や公団吊り屋根置きだと+5K

668:目のつけ所が名無しさん
20/01/04 17:50:43 lVjlft/+M.net
引っ越し侍とかいう業者どうなの?
外して同一市内に移設と既存取り外しで
19000円でするとか
既存配管使う前提でだと

669:目のつけ所が名無しさん
20/01/04 19:26:31 ZVNNcauZ0.net
>>668
ちょっと高い希ガス
引っ越し時ならつけはずしで1万円ぐらい

670:目のつけ所が名無しさん
20/01/04 19:36:27 lVjlft/+M.net
はじめは外してつけるだけで
引っ越し先に古いのあるからそれも
外してといったら6000円プラスですと
業者がきたら配管交換とかあーだこーだにならないのか不安

671:目のつけ所が名無しさん
20/01/04 20:00:40 B91IYc/Z0.net
>>668
まともな業者は来ないよ
安すぎて嫌われてる
客からはしっかりと金取るシステム

672:目のつけ所が名無しさん
20/01/04 20:43:07 HkB5HTnPd.net
仕事安請け合いして自分の首しめてるな

673:目のつけ所が名無しさん
20/01/04 20:46:23.95 ShNbagN10.net
>>670
人に仕事頼むなら追加料金払うのは当たり前なのでは
節約したいなら自分で取り外ししましょう
配管を新品に取り替えるって言い出したら理由をしっかり説明してもらいましょうね

674:目のつけ所が名無しさん
20/01/04 21:27:23.57 lVjlft/+M.net
4〜5万とるなら新品買ったほうがいいしと思いまして
2万で追加なしなら頼みたいなくらいです

675:目のつけ所が名無しさん
20/01/04 21:34:29.04 ShNbagN10.net
引越し屋の下請けは配管使い回しの最低工賃なら5000円くらいって聞いたけど最近はまともに工賃取るようになったんかな?
5000円ならボードアンカー使うのも躊躇うレベルだよね

676:目のつけ所が名無しさん
20/01/04 21:39:26.84 TEyQIp1HM.net
引っ越し屋の下請けって2階からホース地面におろす感じでも7000円とかでしてくれるの?

677:目のつけ所が名無しさん
20/01/06 00:01:11.98 oWnDLxk70.net
ピークおわりましたかね

678:目のつけ所が名無しさん
20/01/06 00:47:55.12 XulUFM8i0.net
そんなにビビらせてどうすんの?エアコン程度で。
アースやコンセント増設以外じゃ素人でもできる。
フレアツールとかゲージマニホールドバルブ、真空ポンプ、工具類とか
必要だけどな。

679:目のつけ所が名無しさん
20/01/08 10:04:18 CdtXV0Kx0.net
>>670
古いのはずすぐらいなら自分でもできるぞ

680:目のつけ所が名無しさん
20/01/08 11:13:54.53 zkXWSKmxM.net
>>679
どうやってするの?

681:目のつけ所が名無しさん
20/01/08 19:03:19 IB/Xu24J0.net
>>680
ポンプダウンするだけ

682:目のつけ所が名無しさん
20/01/09 07:57:42.61 edZKEABf0.net
どうせ捨てるのならぷsyコホンコホン

683:目のつけ所が名無しさん
20/01/13 12:35:53 Po30+n1vM.net
ケーズいったら親父が対応
ジョーシンいったらものすごい美人店員だったから即決したった
安い機種しか買えないくそ野郎とかかれてもいいし

684:目のつけ所が名無しさん
20/01/13 17:41:23.38 XzwSPAst0.net
むしろ興奮するんだろ

685:目のつけ所が名無しさん
20/01/13 22:30:26.34 X/W/0cUT0.net
もっとさげすんで下さい

686:目のつけ所が名無しさん
20/01/14 18:07:48.95 6sKzHw0x0.net
>>678
撤去・回収の請負にも電気工事業の登録が必要です。
エアコン取り外し中の作業ミスによる事故事例について(東京都生活文化局)
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp)

687:目のつけ所が名無しさん
20/01/15 19:39:02 CzMcUplNa.net
この時期壁掛け屋って何してんの?仕事あんの??

688:目のつけ所が名無しさん
20/01/15 19:53:30 t4IG/JK90.net
焼き芋売ってるよ

689:目のつけ所が名無しさん
20/01/16 08:03:10 y2FCU8ge0.net
>>687
仕事は無いねー
まったり遊んでるよ

690:目のつけ所が名無しさん
20/01/16 20:27:52.99 zKNqYrTr0.net
>>687
通年で専ら量販の下請してる場合
IH、浴暖、換気扇とかアンテナ工事などの請負してるのもいる
工事業界では?
「量販の工事≒壁掛け屋」と言われるくらいだから
量販で工事を依頼すると、多くの場合「壁掛け屋」が来ると見るべし
中には、ろくな知識や技術もなく、見様見真似でやってる輩も
「戦力支配下登録」されているので如何なものかと
そんな奴がせこうしたと思われる施工不良の事後処理を
本職の電工屋などがブログやSNSに上げてたりとかね・・・

691:目のつけ所が名無しさん
20/01/16 20:53:33.62 hBu46DAEa.net
壁掛け屋も電気工事するんだよな。最低でも2種電工は持ってるとしても電気工事業の登録してんの?

692:目のつけ所が名無しさん
20/01/16 21:41:11 y2FCU8ge0.net
>>691
元請け次第で登録はもちろん産廃も持ってるよ

693:目のつけ所が名無しさん
20/01/19 19:43:48.94 ooqPA9Wy0.net
量販でも元請は流石にコンプライアンス()
元請の二次請三次請は知らんがな

694:目のつけ所が名無しさん
20/01/21 01:21:03 Q98Vy2q00.net
壁掛け屋の場合、たとえ登録していたとしても?
法令に則った形でない、裏技を駆使する怪しい業者もいるとか

何とかして、法の目を掻い潜り誤魔化す
・名義を借りたり(名目上は従業員、実態は請負)
・職務歴のアリバイを偽証してもらったりして登録
・先生のコネで登録させてもらったり

登録なんぞは笊法、どうにでもなるというのが実態
URLリンク(katoairconservice.cocolog-nifty.com)

695:目のつけ所が名無しさん
20/01/21 01:36:28 Q98Vy2q00.net
上記の電工や、下記の行政書士など関係者によれば?
東京は壁掛け屋に甘いらしい
URLリンク(www.denki.click)

696:目のつけ所が名無しさん
20/01/21 07:49:39.44 Q6+g6JY50.net
で?

697:目のつけ所が名無しさん
20/01/21 20:11:55 uGfx5LSVa.net
けど、実際は登録してる壁掛け屋の方が圧倒的に少ないだろ!?

698:目のつけ所が名無しさん
20/01/22 19:55:30.05 9VQ51w4MM.net
取り外しとリサイクル回収だけの
仕事量販店から頼まれちまった

699:目のつけ所が名無しさん
20/01/22 21:19:29.98 zOoXfzEU0.net
乞食www

700:目のつけ所が名無しさん
20/01/23 06:27:25 dSgqefuZ0.net
売上3000円なり

701:目のつけ所が名無しさん
20/01/23 19:28:28 SxiOlkEa0.net
壁掛け屋壁掛け屋って馬鹿にしてるけど量販に常駐してればそれなりに稼げると思うけど。

702:目のつけ所が名無しさん
20/01/23 21:57:48.71 iODNHglLM.net
量販店の仕事一台いくらくらいもらえるの?

703:目のつけ所が名無しさん
20/01/23 23:18:50 RmGF59CHa.net
量販の常駐??量販の奴隷だろ!

704:目のつけ所が名無しさん
20/01/23 23:27:56 2n3MMxXm0.net
>>701
2000万稼ぐのも居るからなぁ

705:目のつけ所が名無しさん
20/01/23 23:43:35 RmGF59CHa.net
売上だろ!手取りいくらだ?

706:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 07:02:36 ypZIgTdz0.net
ひゃくまんえん

707:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 07:30:51 4G9373FW0.net
いずれにしても体力なきゃ無理

708:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 08:23:25 VTz4U2Ngd.net
みなさん自分でエアコン販売して工事してないの?

709:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 08:24:24 BW/2RRhc0.net
全然仕事ないわ

710:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 13:19:32 ypZIgTdz0.net
量販スレだしな

711:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 16:59:01 I/GZZvTDM.net
個人の電気屋って仕入れは安く入るの?

712:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 16:59:19 WhUGRFPYa.net
仕事ないなら電工屋や空調屋に常用で使ってもらって働けよ。勉強出来て自分のスキルも上がるし一石二鳥じゃん。

713:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 17:27:08 I/GZZvTDM.net
J社で4台頼んだから丁寧な仕事お願いいたします

714:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 20:18:15.02 GvcJu6AA0.net
チップ次第で いかようにも

715:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 20:32:16.05 f1FCcxhD0.net
>>705
いかにもリーマン職人様らしいレス

716:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 22:09:34.58 4G9373FW0.net
>>715
知恵遅れにはわからないんだろーなw
大事なのは売上より粗利

717:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 23:05:10 sMoPOm9v0.net
>>714
ポテトチップでよろしいか?

718:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 23:24:25.69 GvcJu6AA0.net
ポテチならガスパージね

719:目のつけ所が名無しさん
20/01/24 23:53:12 aKy49PGk0.net
ざっくり計算しても売上の半分くらいが粗利なんだが…

720:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 05:01:36 FAhO6iCGM.net
>>719
そんなもんじゃね?
体張ってるんだから

721:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 07:04:37 jXm8sMbjM.net
>>718
口から吸って負圧に・・

722:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 12:51:29 nvhUnJMsd.net
体はってる?www
エアコン工事ごときでwwwwwwwww

723:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 14:30:31.29 wN+qatS3a.net
怪我でもして仕事出来なきゃ即収入ゼロのリスクしょって祖利で1000万とかwやっすーwww

724:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 15:42:16 6SGjveA40.net
そもそも正社員になれないから奴隷やってんでしょ?

725:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 17:22:47 t4pkO/fHd.net
>>723
可処分所得で1000万円超えているのって生産人口の何パーかな
よく考えてからね
それと売上2000万円で1400万円は残るよー
税金ゴニョゴニョしてる人はそりゃ羽振りイイねー

726:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 19:28:31 VK8WaL6aa.net
>>725
粗利1000万での話しなのになんで急に可処分所得とか言い出してるしw
粗利=可処分所得だと思ってんの?あんたバカ??

727:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 19:37:00 LDzSv0Eg0.net
うわ…くだらねースレ

728:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 20:03:46 QSriEUdvd.net
所詮は奴隷www
リーマンには勝てないwww
あらゆる面でwww

729:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 20:11:46 VK8WaL6aa.net
>>728
確かに!
それに新卒で空調屋に就職はあっても、壁掛け屋に弟子入りはあり得ない。
結局巡り巡って壁掛け屋になった感じだろ!

730:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 20:25:39.64 AT28vBpv0.net
壁掛け屋に彼女寝取られた奴がまた湧いて騒いでるw

731:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 20:50:00 9v+CpBVP0.net
仕方ないじゃんかー
学ないからさぁコレ1本で行くしかないんだよ
片目瞑って見てほしいな
リーマン職人で10年ちょっとビルマルやってたけど
壁掛け屋になってからの方が収入多いのは確かだ
怪我して働けなくなった事もあるから気楽じゃないけど
一戸建ても買ったし子供も全員大学へ行かせられたし
もうヘトヘトだけどなー

732:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 20:55:42 u4pnRAwC0.net
一戸建て・・・・・地方都市
大学・・・・・・・三流大学
子供・・・・・・・知恵遅れ

733:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 22:10:02.12 9v+CpBVP0.net
>>732
そお言う事にしておきますねー
可哀想な人あはは

734:目のつけ所が名無しさん
20/01/25 22:35:49 OQonKeCJ0.net
壁掛け屋に親殺された人はほっといて税金対策しようぜ

735:目のつけ所が名無しさん
20/01/26 00:20:04 PnMYCT+G0.net
>>732
よーこんなレス思いつくな
気分悪い

736:目のつけ所が名無しさん
20/01/26 17:07:10.87 7LyZtA65a.net
さかな伝説 その1
ガスを回した後サービスポート及びストップバルブのメクラナットを手締めで終わらせる動画が多々あった。

コメ欄で施工マニュアルにもメクラナットの締め付けトルクの記載あるし、長期的にみるとそこからガスを漏れすると指摘される

コメ返信で今まで漏れた事ないし、そこからは漏れないと断言。更には仮に漏れたとしてもメーカーの責任、逆に不具合出るなら保証期間ある早い内がいいとのこと。
今までの施工で問題起きたら全て責任持つと発言。

その後同じような指摘のコメが多数あり、それ以降の動画でモンキーで締める事にしましたと急に態度を変える。

最近のDIYの動画ではメーカー指定のトルクで締めましょうと発言

737:目のつけ所が名無しさん
20/01/26 17:55:30.38 8KxrsdcC0.net
稼げないんですね?分かりますw

738:目のつけ所が名無しさん
20/01/26 19:18:59.17 ACFyvXAN0.net
2、3年前の話だけど、市営住宅にエアコン付けに行って、金盗まれた騒ぎに巻き込まれた。
頭に来てアメックスプラチナとアメックスビジネスプラチナ2枚見せつけて、「悪いけど金には困ってませんからw」と言ってやったw
後々聞いたら同時に来た冷蔵庫洗濯機配達の日雇いバイトが盗んだらしい

739:目のつけ所が名無しさん
20/01/26 19:45:37 hFpPUK+e0.net
>>738
id付き画像うp!

740:目のつけ所が名無しさん
20/01/28 18:23:54 sV/QKZEPa.net
さなか伝説 その2

削除された分電盤交換の動画において。
ブレーカーの端子の締め付けを終始インパクトで締めるな。
メインブレーカーの一次側を左から通常は赤白黒だが黒白赤で繋いでる。
交換後にメガーで当たったのか?
整線が汚い素人細工。
活線状態の分電盤の銅バーをインパクトで触るな!電気の事知ってるのか?
電工の施工不良は火災や人体に危険を及ぼすから誤解を招く素人工事の動画はupするべきではない。
等のコメが多数。

結果的に即その動画は削除される。

741:目のつけ所が名無しさん
20/01/28 19:21:11 NcSqfYVD0.net
稼げないんですね?分かりますw

742:目のつけ所が名無しさん
20/01/28 19:51:51.00 w7uY2Sqb0.net
債権回収業者です
昨日のエアコン取付に来られた方も常連さんです
この10年何度かエアコン取付ましたが 皆さんお客さんでした

743:目のつけ所が名無しさん
20/02/02 01:10:04 gmorJ9IN0.net
よくある質問(電気工事業) 経済産業省
URLリンク(www.meti.go.jp)

744:目のつけ所が名無しさん
20/02/02 17:06:36 Mj9c8WJ600202.net
ドレインホースって吸血するんか?

745:目のつけ所が名無しさん
20/02/02 18:22:19.83 Q/rB7eZQ00202.net
常駐って何? 
常勤の間違いだと思うが...

746:目のつけ所が名無しさん
20/02/02 21:59:54 gmorJ9IN00202.net
常勤と常駐の違い
URLリンク(www.st39.net)

747:目のつけ所が名無しさん
20/02/02 22:04:49 UWQYWqRz0.net
引っ越し屋みたいに繁忙期はシーズン料金貰うか

748:目のつけ所が名無しさん
20/02/03 00:12:28 rB9w4CFT0.net
シーズン中追加料金
逆にシーズンオフ値引き
どちらも同じ事だが後者は良心的に感じる

749:目のつけ所が名無しさん
20/02/03 16:20:54 OoOciiH40.net
ちょっと質問です。
客がうるさら購入して隠蔽配管希望する場合はどうしますか?
隠蔽配管取替や隠蔽配管もしたことがあるのですが、ただでさえ取り付け大変なうるさらを
なぜか隠蔽配管で依頼に売る方がどうやら「いんぺい

750:目のつけ所が名無しさん
20/02/03 16:35:54 OoOciiH40.net
すいません。

「隠蔽配管取替工事でもうるさらは可能」って答えたみたいで、依頼書の型番でうるさらに気がついて
隠蔽配管希望とわかったときに断ろうかと思いました。
新築時の既存の配管は潰して、外に露出させて配管は何回もしたことがあるのですが
配管洗浄機も持たないですし、メーカーの講習会でも「やめたほうがいい」って言われてるので
売る方のうるさらの隠蔽配管取替工事も可能って無責任さに、うんざりしてます。
三菱の一部機種でも旧冷媒ガスの隠蔽配管も利用可能ってありますけど、あれ据え付け説明書を
よく読むと「配管内の汚れやオイルの変色がある場合は新しい配管で取り付け」とあります。

みなさんは隠蔽配管の場合はそのまま取替工事しますか?
今回はうるさらの加湿ホースがあるので、選択は新しく穴をあけて露出配管で室外機へ持っていくしかないのですが・・・。

一部の業者は構わずに取り付けていくそうですが、故障のリスクを考えると自前の客じゃない場合は躊躇します。
お客様にきちんと説明して、露出配管で新品の配管利用を勧めて納得してもらった場合は露出でします。
みなさんの経験談をお聞かせもらえないでしょうか?
配管洗浄機買えって言われそうですけど、いい値段しますからね。

751:目のつけ所が名無しさん
20/02/03 20:01:02.26 rPGg/FGi0.net
うるさら→うるさらなら加湿ホースそのままで既設配管洗浄で出来ないこともないけど
他機種→うるさらなら後から加湿ホース隠蔽は壁壊す以外に方法無いだろうね
家の構造的に外機を内機設置場所外側付近に置けず隠蔽配管してる場合は露出配管でも無理だろうし普通に断るね
配管洗浄キット持ってるけどどうしてもそれしか方法がない場合以外は隠蔽配管再利用は断ってるわ
直近でやったのは2年前だし殆ど依頼需要無いね
普通の工事だけで食っていけるならわざわざ高い金出して道具揃えなくてもいいと思う

752:目のつけ所が名無しさん
20/02/03 20:23:55.78 OoOciiH40.net
>>751
なるほど、ありがとうございます。
まぁ、電気工事や暖房器具にボイラーや水道工事、家電販売はシーズンオフはこちらをメインにするので
エアコン専門職人ってわけではないので買わないのですが、洗浄機を持っていてもそうですか。

753:目のつけ所が名無しさん
20/02/03 20:53:55 rB9w4CFT0.net
前の会社で配管洗浄機使ってたから独立して持ってないのが不便だけど高いしで
色々漂ってたら自動車用で1万弱であったから買って使ってる
URLリンク(i.imgur.com)
正規の使い方だと2Fには洗浄液が上がらなかったからゴニョゴニョして使ってる

754:目のつけ所が名無しさん
20/02/03 23:12:28 vNCRfVGna.net
マニュアルは無視します。スピードを求めクレームのこないギリギリのとこで仕事をします。そんな壁掛け屋の専用スレ

URLリンク(itest.5ch.net)

755:目のつけ所が名無しさん
20/02/04 02:20:04 6FHflB4l0.net
>>752
ポンプダウンできるなら不要じゃないの?
うるさらも既設配管OKマークあるし

日立だと「洗浄不要」と明記してある
URLリンク(kadenfan.hitachi.co.jp)

756:目のつけ所が名無しさん
20/02/04 02:58:13 FZfoaZ1n0.net
>>752
配管洗浄の問題以外に、以下の課題にぶち当たること

うるさらは加湿管が必要だからどうやって敷設するの?
>>751の壁ぶち破るか、まさか加湿管だけ露出?、それとも隠ぺいを諦めてもらう)

それにうるさらでなくても
隠ぺい配管の壁から露出してる長さが十分あるかどうかが問題だよ(こと内機側)
下手すると、ロウ付けしないといけなくなるし

757:目のつけ所が名無しさん
20/02/04 07:00:46 qYPpVT1ta.net
>>756
足りなきゃロウ付けして延長すればいいだけ。簡単な事じゃん!何か問題でも??

758:目のつけ所が名無しさん
20/02/04 07:30:43 xyK4ZDKV0.net
ユニオンでじゅうぶん

759:目のつけ所が名無しさん
20/02/04 12:17:35 EqaO9OOHa.net
>>758
そう思ってるのは素人細工しか出来ない壁掛け屋のお前!www

760:目のつけ所が名無しさん
20/02/04 20:26:47 MRo/fHey0.net
電線だって今時の飛び出し系の機種だと届かないよね、繋ぎは禁止なら隠蔽の入れ替えは出来ないね。

761:目のつけ所が名無しさん
20/02/04 21:26:26 0CQnKMPa0.net
>>759
壁掛け屋のスレですしねぇ
スレ違いなのでは?

762:目のつけ所が名無しさん
20/02/04 23:04:43 wgAAGggta.net
お前らみたいな腕のない壁掛け屋はこのスレ見て勉強するように!
壁掛け屋youtuberさかなの専用スレ
URLリンク(itest.5ch.net)

763:目のつけ所が名無しさん
20/02/04 23:50:38 W9EbDA7b0.net
しかし、エアコン取り付けの兄ちゃん、
部屋側の配管の穴塞いでねぇじゃねぇか
朝になるとエアコンから臭気がすると思ったらここからか(朝日で壁の中の空気が膨張して出てきてる予感)
パテで埋めたら直ってくれることを願うよ

764:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 08:47:10 ZtPTq0QO0.net
>>763
天井裏のネズミの死体を処理するのが先だ

765:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 11:40:13 eo/hEf0oa.net
正直に教えて欲しいんだが、量販の下請けエアコン屋って電気工事業の登録してないんだろ?正確には実務経験の問題で登録出来ないんだろ??

766:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 11:45:52 pRmCXbBld.net
実務経験は金で買える

767:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 12:17:12 Y/1qEqkAa.net
社保調べられたら一発でアウト!

768:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 13:31:37 8GHZd45P0.net
>>765
>>767
実務歴の証明ができないような(未登録の)業者で雇用されてる状態では?
何時まで経っても、正式な形では独立・登録ができないからね!

だから、未登録業者だと
側近の請負関係にある業者が登録してる場合、表向きには
そこの名義(従業員扱い)※で作業してることになってる
※いわゆる名義貸し行為

769:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 13:40:50 8GHZd45P0.net
>>767
東京がそれに甘いらしいね
現に同業者や行政書士が実名で指摘している(参照>>694>>695のリンク)

770:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 13:43:15 8GHZd45P0.net
>>768
【訂正】 誤>767→正>>766

771:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 13:52:59 8GHZd45P0.net
>>769
>>770
【訂正の訂正】
訂正箇所に誤りがごさいます。
>768の>767はそのままです

>>769の方に誤りあり
誤:>767→正:>>766

772:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 14:28:58 chdZaaggd.net
何がなんだかさっぱりだ

773:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 16:01:34 8GHZd45P0.net
ごめん>769の訂正の仕方が不味かったので改めて書いておく

>>766
東京がそれに甘いらしいね
現に同業者や行政書士が実名で指摘している(参照>>694>>695のリンク)

774:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 17:31:33 YtHLQXAY0.net
>>765
量販の一次請は登録してなきゃ無理だよ。
二次請以下はほぼもぐり電気屋だと思うけど。

775:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 17:49:15 cSz6A4NuM.net
電気工事士持ってない人使う量販店まだあるの?

776:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 18:58:18 8GHZd45P0.net
まず量販直接はないかと、下請の業者の従業員とかは・・・
(登録業者であればエアコンの付け外しだけなら無資格の配達員でも合法)
2006年に発覚した件では、異音の下請が繁忙期に・・・
URLリンク(www.eakon.jp)

現にここ10数年来、電気工事士法関連の経産省通達では無資格絡みがチラホラ
D和ハウス
URLリンク(warp.da.ndl.go.jp)

法令順守について
URLリンク(www.jeea.or.jp)

S水ハウス
URLリンク(warp.da.ndl.go.jp)

A日放送
URLリンク(www.meti.go.jp)
問題の番組
URLリンク(datazoo.jp)

777:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 19:39:20.63 n7uiILl0a.net
>>774
てことは、一次請けの会社の社員が電気工事するのは当然問題ないけど、電工免状持ってても二次の下請けだと厳密にはアウトだな!?
量販店は電工登録してる一次請けに出してる訳だから、何かあろうとその先は知らぬ存ぜずの構えって感じなのか??

778:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 19:47:24.75 IP5tLPpt0.net
むう

779:目のつけ所が名無しさん
20/02/05 23:38:25 FXtSvOfy0.net
で搾取構造になるわけだよ
で、人の質の低下
工事質の低下やら材料の質の低下やら

780:目のつけ所が名無しさん
20/02/06 04:37:10 Okc5XQ8ja.net
厳密にはアウトではなく、明らかにアウト!

781:目のつけ所が名無しさん
20/02/06 19:04:20 OzHmPn+n0.net
でもそんなアウト業者に頼らないと回らない夏の現実w

782:目のつけ所が名無しさん
20/02/06 19:07:18 OzHmPn+n0.net
アウト業者がいないと、暑くなってからエアコン買いに行く人は一週間待ちどころか取付9月になるよw

783:目のつけ所が名無しさん
20/02/06 23:04:11 F7SxWfBU0.net
>>782
2か月待ちが発生したんだから

784:目のつけ所が名無しさん
20/02/07 09:08:22 fjBN+6HA0.net
商社勤務しているけど、毎年この時期からエアコン工事部材を
中国から仕入れているが、物流が止まって入荷しない。
このままだと今年はタイやマレーシアから仕入れることになりそう。

785:目のつけ所が名無しさん
20/02/07 10:02:56 bkXWxmXm0.net
イナバはタイに工場あったな
タイ産の配管流通してた

786:目のつけ所が名無しさん
20/02/08 20:35:35 T96EI5Rld.net
室外機を外壁に掛ける場合の金具を溶接機で自作してる方はいますか?
市販の金具を仕入れるより、経費削減になりますか?

787:目のつけ所が名無しさん
20/02/08 21:50:34 5OCNOqGC0.net
>>786
雪国だと壁面高所だけど、昔だと鉄工所で作った台とか見かけるときがあります。
たまに、設置に行くと木や自作で台を作って置いてくれって言う人がいますけど、強度的に考えますね。

あの溶融亜鉛メッキや鉄塗装でも、あれは形状的に強度がきちんと出て室外機専用に作られただけあって
自作するよりはコスパは良いと思いますよ。
溶接経験がある人がいたらならわかるけど、あの形状を溶接していくと結構な手間暇がかかります。
自分は趣味で溶接するんですけど、それでもなかなか時間を取られますよ。

専用品は、それなりに設置のしやすさと外しやすさなど考えられてると思います。
値段も仕入れ値だとお手頃じゃないですか。

788:目のつけ所が名無しさん
20/02/09 03:20:33 h1zFIn/G0.net
3段架台ならワンオフで鉄工所に

作ってもらった事がある

789:目のつけ所が名無しさん
20/02/09 03:27:27 ml+f/o4bM.net
>>786
鉄アングルは溶接箇所をどんなに磨いても錆止め塗ってもウレタン塗装しても焼いた所はいつか錆びる
それでも良いならどうぞ
SUS使用は経費節約にはならないと思う
メッキ加工は費用がいくらになるかは知らない

自分は錆びるのが嫌なのでSUSアングルでアルゴン溶接した物を使った
もちろんネジ類もSUS、壁との接面部ではボンドは変性シリコン、
その上から厚手の水性塗料で隙間に水が入らない用にした
雨水で壁を傷めたら経費節減どころではなくなる

と言うわけで市販品を買った方が安上がりだよ

790:目のつけ所が名無しさん
20/02/11 15:55:37 T+euiwgN0.net
室内機は三階の部屋で室外機はその外、つまり二階の屋根に
設置する工事だとどの位標準工事費から追加になりますか?

791:目のつけ所が名無しさん
20/02/11 16:54:37 debrKfwE0.net
二階の屋根がフラットな波板鉄板の自宅は追加料金不要だった

792:目のつけ所が名無しさん
20/02/11 17:52:25.46 T+euiwgN0.net
そうですか

793:目のつけ所が名無しさん
20/02/11 20:48:27 J8uXulOl0.net
>>790

室内機と室外機の階が違う場合は異階工事費用
として追加料金かかる量販が多いよ。
室内機2階で室外機が地面置き等がその例。

794:目のつけ所が名無しさん
20/02/11 22:28:02 bvo/n878d.net
>>790
それは同階扱いになるんじゃないの?
屋根の上ってのがどんだけ作業しづらいかにもよると思うんだが。

795:目のつけ所が名無しさん
20/02/11 22:55:36 +e2A8Rup0.net
屋根置き工事じゃないのか

796:目のつけ所が名無しさん
20/02/12 16:01:34 p/wgFQZz0.net
二階の屋根置き工事ですよ

797:目のつけ所が名無しさん
20/02/14 16:06:48 rpbTLyD40St.V.net
俺の部屋は南西角で夏は南の直射日光と午後からの西日で6畳だが
とても6畳用では過ごせないので10畳用位のを取り付けてる

798:目のつけ所が名無しさん
20/02/14 16:10:11 rpbTLyD40St.V.net
間違えた
おすすめのエアコンスレに書き込むつもりだった
あぼーんしといて

799:目のつけ所が名無しさん
20/02/20 21:06:41.17 lY3QSCtfa.net
壁掛け屋ユーチューバーさかな氏の専用スレその2
URLリンク(itest.5ch.net)

800:目のつけ所が名無しさん
20/02/20 23:16:14.09 t0vNjI4e0.net
>>799
こっち来んな板倉電工

801:目のつけ所が名無しさん
20/02/21 19:49:29 d0CLYALZ0.net
この業界いちばん金ない時に所得税と消費税のお支払いきついわw

802:目のつけ所が名無しさん
20/02/22 21:29:44 FiCclMeFM.net
所得税はともかく、消費税は顧客からの預かり金です

803:目のつけ所が名無しさん
20/02/24 10:31:03 FJnKMgVX0.net
エアコン工事頼んでサカナクンきたら笑っちゃうな

804:目のつけ所が名無しさん
20/02/26 22:56:50 LrKJISx50.net
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
最近こういう無知なネット記者()増えたね〜

805:目のつけ所が名無しさん
20/02/27 17:12:32 GAWFDebS0.net
>>804
大手量販店の業者で真空引きは別料金て事あるのか?

806:目のつけ所が名無しさん
20/02/27 19:02:43 vAuo40yT0.net
きょうびどこの業者でも充電式の真空ポンプ持ってるだろ

807:目のつけ所が名無しさん
20/02/27 19:54:49 Lrzt+2ib0.net
スポットで入った業者が真空引きやらないんですか?って聞かれて
別料金です( ー`дー´)キリッ

808:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 14:12:00 ReSjYkOM0.net
他の協力会社でマスクなし訪問でクレームが多数とのこと。
改めてマスク装着徹底のお達し。残り僅かだけどどこで買えば?

809:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 18:19:56 QnjN79JE0.net
>>808
元請けから支給されてるけど

810:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 19:30:03.42 AxQuFRCS0.net
>>808
それどこ?東京?
東京はピリピリしてるよね

811:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 19:56:13 ROWGjWkM0.net
中国でマスクパニックのニュースしてた頃は
にほんでは余裕で買えたのになんで買っとかなかったのか

812:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 20:14:31.93 O91susaP0.net
レベル低っw

813:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 20:21:38 AxQuFRCS0.net
俺は茨城だけどマスクはしてないよ。
マスクしろとも言われないけど、客がマスクしてるのは時々あるね。
花粉症なら分からんでもないけど、俺が来るからマスクしてるならそれは全くもって意味ないよねw
それとも自分がマスクしなきゃいけない体調なら工事を延期するのが常識だよね。
何かがおかしい。

814:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 20:24:11 Vx5kaWdua.net
ここのスレはレベル高いよ!
壁掛け屋ユーチューバーさかなの専用スレ2

URLリンク(itest.5ch.net)

815:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 20:29:21 AxQuFRCS0.net
訂正
それとも自分が✖
それとも客が◯

816:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 20:29:36 ROWGjWkM0.net
感染して症状出てなくても感染するって知らない人いるんだ

817:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 20:31:02 AxQuFRCS0.net
さかなくんはコロナにやられました(デマ)

818:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 20:33:39.99 AxQuFRCS0.net
>>816
知ってるよ。
でもそれ言い出したら全員隔離だよ。

819:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 20:38:49.11 ROWGjWkM0.net
>>818
だからマスク着用って言ってるんでしょ

820:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 20:50:40.68 AxQuFRCS0.net
>>819
わかった、じゃあ明日からマスクしたい。
で、どこに売ってますか?
ヤフオクの100万円のマスクですか?

821:目のつけ所が名無しさん
20/03/02 21:25:06 AxQuFRCS0.net
>>819
まさかの転売ヤーさん?

822:目のつけ所が名無しさん
20/03/03 00:03:09 dP8pD+AN0.net
お掃除エアコン付けれない業者がいるな
室内機が水びたしで外機で漏電してた

823:目のつけ所が名無しさん
20/03/03 07:29:29 Qj7H0UIk00303.net
>>822
ちょっと何言ってるか言葉足らずだぞ

824:目のつけ所が名無しさん
20/03/03 08:15:56 6sgzilOiM0303.net
>>822
>室内機が水びたしで 外機で漏電してた
詳しく説明求む

825:目のつけ所が名無しさん
20/03/03 08:31:36 T7w6ulf+00303.net
工事業者じゃないが、でえくの取り外したエアコンの面倒が。

826:目のつけ所が名無しさん
20/03/03 11:48:18 dP8pD+AN00303.net
>>823-824
お得意さんに一昨年付けたパナのエアコン
去年 隣の外壁工事で外機を傷めてしまい
工務店が新品と交換した

ところが冷えないなどいろんな不具合が発生
お客は怒って うちで再度交換してくれと言ってきた
もちろん費用は工務店持ち

ポンプダウンしてたら外機の外箱がピリピリ漏電
内機を外したら信じられないくらい水が出てきた
たぶん排気のホースがドレンを持ち上げてたんだと思う
付けた業者はお客に
「これ付けるの初めてです」って言ってたらしい

827:目のつけ所が名無しさん
20/03/03 12:36:52 bJGyKID400303.net
室内と漏電関係なくない?
しかし水が溜まってるのを水浸しと言ってみたり
アースしてないのを漏電と言ってみたり

828:目のつけ所が名無しさん
20/03/03 13:10:23 dP8pD+AN00303.net
憶測だけど配管を通じて漏電したんだと思う

829:目のつけ所が名無しさん
20/03/03 15:27:56 6sgzilOiM0303.net
なるほど、ありがとう

830:目のつけ所が名無しさん
20/03/03 19:37:50 i3DsndwA00303.net
ヤマダより酷い取り付けだな

831:目のつけ所が名無しさん
20/03/04 11:18:20 yM4dkBRx0.net
>>826
加害者(工務店)が安く済ませようとセコい事するからこうなる
事故処理で一番やってはいけないパターン

本来ならば、加害者側は費用負担(損害賠償)のみで
被害者側の指定した業者に施工させるべきもの

832:目のつけ所が名無しさん
20/03/05 08:26:41 2r+1o+XH0.net
>>813
客が新型コロナかかった場合
「あの壁掛け屋、マスクしてなかったからな、あいつにうつされた」
って犯人扱いされる、今の時期他人にうつさないよう努力する姿勢が大切だから
使い古しのマスクでいいからマスクはしたほうが

833:目のつけ所が名無しさん
20/03/05 08:42:20 fUsholJL0.net
以前はマスクしてて感じ悪い失礼な業者だった言われたのにな

834:目のつけ所が名無しさん
20/03/05 13:13:29 4U3H4hYo0.net
>>832
そいつに触んな、日本語通じないぞ

835:目のつけ所が名無しさん
20/03/05 17:17:32 AMvryOykd.net
>>810
23区だよ
元請けからお達しでマスク付けてで訪問
その旨ちゃんとお客様に話してねーって
で、マスクは毎日分くれる
どこで手に入れているのかは分からない

836:目のつけ所が名無しさん
20/03/05 22:34:51.12 n3t8sFXf0.net
今は接客業にマスク必須だな
うちの備蓄分も底が見えてきてヤバい

837:目のつけ所が名無しさん
20/03/06 10:17:57 w4gDmiXS0.net
>>833
マスクにマジックで「ねんのため」って書いといたらOK

838:目のつけ所が名無しさん
20/03/06 12:34:47 x8VPwyve0.net
マスクに字が書いてある奴がインターホン越しに見えたら絶対開けない
URLリンク(i.imgur.com)

839:目のつけ所が名無しさん
20/03/06 20:19:52 e2NWjb6k0.net
マスク転売で2000万も稼げるなら俺もやればよかったなぁ

840:目のつけ所が名無しさん
20/03/06 22:16:53.55 YJAI2edUM.net
世間が騒ぎ出す前に2000万円分のマスクを仕入れる度胸があるのかと

841:目のつけ所が名無しさん
20/03/09 21:08:28.41 JGMcCxV0B
こんな時にマスク無しで工事に来た!!
マスクが手に入らないんだと。
お帰りください。

842:目のつけ所が名無しさん
20/03/13 16:46:50 xlQMh6aYa.net
仕事が無くて暇してる壁掛け屋諸君!
ここを見て勉強しなさい!!

エアコン職人さかなの専用スレ2
URLリンク(itest.5ch.net)

843:目のつけ所が名無しさん
20/03/16 21:42:17 NAfXtuB3a.net
壁掛け屋さんは今現在仕事あるの?生活出来てる??

844:目のつけ所が名無しさん
20/03/17 07:33:10 zMaARjZI0.net
>>843
仕事はあるよ
マッタリとしてるよ

845:目のつけ所が名無しさん
20/03/17 07:47:19.90 LEid5wJL0.net
賃貸物件で忙しい

846:目のつけ所が名無しさん
20/03/17 12:42:48.84 uXjFx/44d.net
量販は仕事ないけど賃貸物件で忙しい

847:目のつけ所が名無しさん
20/03/17 20:38:07 KfEjSosx0.net
ハウジングエアコンが壊れたのでその横に新規で壁掛けエアコン入れたいのですがハウジングエアコンの内部に来てる電気配線を延長してエアコン専用回線作れないんですか?
量販店はブレーカーから新規で専用回線引くしかないと言われました。
それは物理的に不可能なんですかね?
もしやって出来ないことじゃなければネットで本体買って取付け業者にお願いしようかと思ってます。

848:目のつけ所が名無しさん
20/03/17 20:53:53 AvoBRFkz0.net
>>847
できるよ
やってくれる業者があればね

849:目のつけ所が名無しさん
20/03/17 21:45:57.98 LEid5wJL0.net
>>847
外電源だろうから配管と一緒に室内に入れればいいんじゃないか

850:目のつけ所が名無しさん
20/03/17 22:38:57.30 GhShW1Xk0.net
元々電源直結だから
壁から既存室外機にのびる専用回路(Fケーブル)を適当な位置で
プルボックスを設けてそれに入線させ、内部で延長用のFケーブルと結線させる
新設エアコン用露出配管と一緒に新しい室内機付近へ延長
ハウジングはからルームに置き換える場合は
隠蔽配管だと新たに露出配管を敷設し直した方が現実的かと

851:目のつけ所が名無しさん
20/03/17 22:59:13 KfEjSosx0.net
ありがとうございます。
量販店のブレーカーから新規で専用回線引いてコンセント作るのは14400円って言われたんですけどハウジングエアコンに来てる電気配線を利用してコンセント作る場合は平均的にどれくらいの費用がかかるのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1536日前に更新/203 KB
担当:undef