☆☆除湿機総合スレpart ..
[2ch|▼Menu]
266:目のつけ所が名無しさん
18/08/02 09:11:47.84 MxvsDW14M.net
>>265
解決する
うちもそうしてるし
エアコンが送風になると室内機の熱交換器に溜まった水が下に落ちてドレン排出されず送風で室内に湿気として放出されるから乾燥するまで湿度は上がり続ける
その時除湿機が付いてたら除湿が行われるので湿気戻り後すぐに除湿されて常時快適
合わせて空気清浄機とかイオン系やオゾン系の脱臭機を使うと送風時やクリーン動作時に綺麗な空気や臭くない空気がエアコンに吸い込まれ カビの繁殖を抑える効果がある(空気中のカビ胞子を減らしたり、カビの大好きな臭い成分である雑菌とか埃を減らせるので)
カメラやAVシステムが
置いてある部屋なのでカビに敏感な為うちではそうしてる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1869日前に更新/226 KB
担当:undef