☆☆除湿機総合スレpart ..
[2ch|▼Menu]
265:目のつけ所が名無しさん
18/08/02 06:34:49.48 9TYEbK4da.net
エアコンを高温度設定(27℃以上)で設定すると冷房が止まって送風状態になったときに湿度が85%あたりまで上がるんだけど除湿機を併用したら解決しますか?
多分エアコンのフィンか何かに溜まった水分が流れて来てるんだよね?
冷房が起動してるときは60%くらいまで下がるけど止まるとめちゃくちゃ上がる感じです
24℃設定とかにすると湿度は大丈夫だけど寒いし電気代が…
高温度設定+除湿機が一番電気代食わずに快適なんじゃないかと思っているのですが突っ込みどころがあったら教えてください
ちなみにエアコンの除湿は弱冷房のみです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1869日前に更新/226 KB
担当:undef