コードレス掃除機スレ 充電20回目 at KADEN
[2ch|▼Menu]
1:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 06:58:10.24 .net
コードレスクリーナーの総合スレです。
■前スレ
コードレス掃除機スレ 充電19回目
スレリンク(kaden板)
■コードレス掃除機選びのポイント
・吸引力 (吸込仕事率・W数)
・連続稼働時間
・バッテリーの継ぎ足し充電が可能か(リチウムイオン◎ ニッケル水素○ ニッカド×)
・バッテリー寿命(リチウム>ニッケル水素>ニッカド)
・バッテリー交換費用(ニッカドは安価でリチウムは高価、カートリッジ式は内蔵式に比べ比較的安くすむ)
・充電のしやすさ(本体にプラグを差し込むタイプ、カートリッジを取り出して充電するタイプ、充電台に乗せるだけでよいタイプ)
・充電にかかる時間(10時間くらいかかるものもあるが、20分程度で終わるものもある)
・重さ(自立するものとしないものがあるので、質量が同じでも腕にかかる負荷は違う)
・紙パック式かカプセル式か(メンテナンスの楽な紙パック式・集塵容量が大きくランニングコストも抑えられるカプセル式)
・ワンタッチスイッチかトリガースイッチか(トリガー式は押し続けなくてはならないので疲れやすい)
・静音性
・デザイン(スタンドの有無・バッテリー充電器の大きさ等)

2:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 06:59:17.90 .net
あほがワッチョイ立てやがって

3:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 07:02:43.89 .net
本スレか

4:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 13:40:21.46 .net
さあ、どうなるかな
このスレはIDなしの伝統があるのになw

5:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 21:27:57.09 .net
フレキシブルホース買いたいんだけど、どの掃除機も径は同じなのかな?

6:目のつけ所が名無しさん
16/08/31 01:39:45.01 .net
フレキシブルホースに限らず、いろんなのが付いたりつかなかったりってよく聞くので、違う筈だよ。

7:目のつけ所が名無しさん
16/09/01 07:13:18.11 .net
ゆるゆるまんこだったらビニールテープ巻けばキツくなるよ

8:目のつけ所が名無しさん
16/09/01 10:30:09.18 .net
ダイソンだったらフリーダイヤルに電話して聞くしかない。
お店にツールの在庫を持ってる店は無い。

9:目のつけ所が名無しさん
16/09/03 10:25:18.40 .net
床に散らばった猫砂のホワイトペレットとひのきチップを吸い込める掃除機教えてください
予算は15,000円です
音が静かで軽いのがいいです
本体を充電器にセットすると自立して勝手に充電されるやつがいいです
スイッチを押しっぱなしにするやつはイヤです
ホワイトペレットの吸引が必須事項です
おながいします

10:目のつけ所が名無しさん
16/09/03 13:33:39.82 .net
>9
臭いついちゃうし排気が臭くなるし、ほうきが一番じゃない?

11:9
16/09/03 20:49:10.11 .net
>>10
今ほうき使ってます
ほうきはチリトリ→ゴミ箱の流れが鬱陶しくてイヤです
楽天スーパーセール中に買うからさっさと教えてください

12:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 20:21:14.91 .net
リョービの掃除機買ったデー
フローリングでは問題のない吸引力
畳や絨毯では全く足りない
リョービ買う必要なかった
フローリングではもっと低い吸引力で十分
これ商品価値ないわ
売れないはず

13:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 21:32:45.69 .net
9はアイリス大山さんでも買っとけ

14:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 23:38:08.40 .net
>>9
同じです!!
いちいち掃除機を出すのが億劫です。
仕事から帰ってきて猫砂を掃除したいのです。
ですので帰宅は夜なので、できれば
あまりうるさくないのが希望です。
おすすめを教えてください。
お願いします。

15:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 00:52:38.12 .net
でもダイソンは吸引力ないから
絨毯の中のゴミとかダニ吸いとれないよ?
ダイソンかけてから、パナソニックの掃除機かけたらセンサーでまだゴミが残ってる状態だったし
ごみ残しでもいいならいいけど
ダニだらけだね

16:目のつけ所が名無しさん
16/09/06 14:38:33.04 .net
ダイソンの誇大広告にだまされないようにしましょう
ダニはしがみつくので
そんな粉みたいなものじゃない
吸引力がないとだめ
ダイソンが掃除した後でもパナソニックのゴミセンサー反応する

しかもダイソンはCMでダニが取れるかのように誇大広告をしている

表面の粉しかとれないし、ダニは取れません
奥にあるゴミも吸い取れるパワーはありません

ならばメインは紙パック式の強力な掃除機を使い
スティック型は軽量タイプを買う方がいい
ダイソンはメインの掃除機としてはパワー不足で、むしろダニは快適に過ごしている事でしょう

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

17:目のつけ所が名無しさん
16/09/15 08:49:01.84 .net
アイリスオーヤマのに比べたら、ダイソンはごみ取れます。
オーヤマは全然取れなくてイライラする。

18:目のつけ所が名無しさん
16/09/16 03:54:17.40 .net
メーカー態度悪いからぶちギレてダイソン壊して捨てた

19:目のつけ所が名無しさん
16/09/23 07:02:37.69 .net
ジェイムスダイソンです
失礼いたしました、どのような対応だったのですか?

20:目のつけ所が名無しさん
16/10/01 23:03:46.62 .net
掃除機買おうと思って最初おすすめの掃除機スレのぞいたらIDなしスレがあまりにひどいんで
コードレススレもワッチョイスレしか見てなかったんだが変なの湧いてきたからこっち来てみました
前スレ見たらコードレスの方はIDなしでも思ったよりまともだったんだな

21:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 02:29:54.97 .net
IDなしは、結構酷い状況だったけどそれはそれで味があったw
まあ、IDありのワッチョイ無しくらいがちょうどいいんじゃない?
今のワッチョイは、都合が悪くなると、他スレの発言まで燻り出すような気持ち悪いのがいてヤダな。

22:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 08:16:29.58 .net
ダイソンはすぐ壊れるからおすすめしない
さらになかなかゴミを吸わなくてイライラするよ

23:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 08:51:41.15 .net
>>22
ダイソンは壊れない
そして今までも掃除機より圧倒的に吸うからスッキリするよ
ダイソン買えない粘着がウザいね

24:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 08:54:14.04 .net
その前にダイソンは吸わない

25:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 08:58:16.65 .net
>>24
すうよ
買えないとそれもわからないか
ダイソン以外は吸わないことがわかるよ

26:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 09:26:07.52 .net
早速自演してて苦笑

27:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 09:27:50.19 .net
ダイソンのサイクロンはもともと木工所なんかで使われていた既存の技術
それを、化粧をしてブランド化し成功した。
既存技術のブランド化はAppleなんかが得意だよな。
しかし、良心的なネット上の個人の意見を集めると、欠点もあるが結構使えているというのが主流ではないか。
ダイソンのネックは金額が高いということだが、国産のダイソン追従製品も負けずに高いw

28:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 09:29:30.01 .net
>>26こっち来んなよw

29:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 09:29:41.34 .net
ダイソン弱い

30:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 11:12:14.41 .net
ダイソン最高だね

31:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 11:47:07.47 .net
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ  
紙パックの中ワラワラワラワラ
紙パックで繁殖ワラワラワラワラワラワラワラ
紙パックなんか使うよりダイソンがお勧めです
ただ、ゴキブリが好きな人にはダイソンはお勧め出来ませんお友だちになれません
ゴキブリマニアにはゴキブリの死骸を長期間漫喫出来る紙パックがお勧めです

32:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 12:00:55.03 .net
一週間もほったらかされてたようなスレに突然ブーストかけて、自演を疑われないとでも思ったんだろうか
こいつマジで頭おかしいな

33:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 17:49:45.78 .net
いいから疑心暗鬼野郎はこっち来んなよw

34:目のつけ所が名無しさん
16/10/02 20:06:34.78 .net
>>32
自演

35:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 07:29:54.13 .net
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ  
お は よ う ご ざ い ま す

36:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 07:56:50.79 .net
よほどワッチョイ邪魔されるのが嫌みたいだな。
変態君

37:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 08:20:51.80 .net
掃除機でゴキブリなんて吸わねえよ
馬鹿じゃねえの?

38:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 08:31:27.57 .net
いや、俺は吸うぞ
実は、オモシロイほど採れる。
Gは空気の動きで、飛来物等の危険を察知しているのだが(本当)
正圧に関しては対応できても、負圧に対してはわからないみたいだ。

39:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 08:33:09.45 .net
後ろから襲われていると勘違いして、自ら飛び込んで来るような感じもする。
逆に、紙パックでないと気持ち悪くて出来ない。
ダイソンだとGが遠心分離される様が観察できるw

40:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 08:55:50.18 .net
いや〜紙パックだと気持ち悪くてありえない
紙パック交換するまでずっとなかに残るからね

41:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 09:09:34.81 .net
>>39
ぐちゃぐちゃで汁掃除しないと

42:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 09:16:18.31 .net
>>40そりゃ、吸い込んだら、しばらく空運転してパック即交換よ
空運転は、Gの動きを止めるため。
気持ち悪いから排気は外w
だから、パックが新しい時はしないな。

43:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 09:23:15.09 .net
隣のスレの>>222でゴキブリ君がなにか言ってるw
他人のワッチョイ執拗に分析してるのが、自らのワッチョイでまるわかり。
気持ち悪いよなー

44:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 10:33:24.74 .net
>>43
本当だ
あれいつもの気持ち悪いやつでしょ

45:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 11:16:35.25 .net
案外本人の自演が一番多かったんじゃね?w

46:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 15:09:23.59 .net
ワンミングク、ワントンキン
両方OCNでID同じだから同一人物はまちがいなくて
あとのワッチョイでダイソン擁護も同じやつ
つまり一人だけ

47:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 19:16:48.45 .net
只今、副音声でお送りしております。w

48:目のつけ所が名無しさん
16/10/03 21:13:39.38 .net
きしょい

49:目のつけ所が名無しさん
16/10/04 03:11:16.16 .net
向こうで一人頑張ってるな

50:目のつけ所が名無しさん
16/10/04 07:29:26.43 .net
IPはマジ勘弁、ワッチョイも塵も積もれば・・・
そんなに自演がウザくてもIDくらいまでがちょうどいいんじゃないの?

51:目のつけ所が名無しさん
16/10/04 13:34:16.60 .net
今日も掃除機スレでダイソン一人で頑張ってるな

52:目のつけ所が名無しさん
16/10/04 14:21:56.45 .net
シャープ買おうかなあ
sx210
2万ちょっとなら十分安いよなあ

53:目のつけ所が名無しさん
16/10/07 07:33:51.66 .net
最近ヤフオクで、Fリードとかトルネオの
本体のみ、展示品で使用が安く売ってんだけど
やっぱ充電器と電池無しじゃ、キツイよね。

54:目のつけ所が名無しさん
16/10/07 10:19:53.14 .net
>>53
展示品って落としたり、中途半端にはめて使ってたり、無理やり外して壊れてたりするよ。

55:目のつけ所が名無しさん
16/10/09 23:46:04.84 .net
URLリンク(imgur.com)

56:目のつけ所が名無しさん
16/10/13 11:42:42.10 .net
ダイソン全然売れなくなってきたようだ

57:目のつけ所が名無しさん
16/10/13 11:50:07.28 .net
ダイソンしか売れてないよ?

58:目のつけ所が名無しさん
16/10/13 14:15:24.71 .net
スティック式掃除機を購入したいのですが、ちょっと家族と意見が対立しています。
うちはカーペットがないのでマキタの方が良いと思っているのですが、家族はダイソン推しです。
私はマキタを魅力的だと思うのは ブラシがついていないという点で、吸い込み口をつるんと拭いてキレイになるなら衛生的ではないかなと思うのです。
ブラシ付きだとかえってゴミが絡まったりしてそれでソファーなどを掃除するとゴミをソファーに擦りつけたりするような感じでちょっと汚らしい気がするんです。
実際の映像が少ないのですが、床掃除などに使うノズルの裏拾い幅広ノズルの裏側ってどんな感じですか。
ウエットティッシュでサッと拭いてきれいになるような感じのシンプルな構造なら、土間やトイレの掃除用と兼用しても問題なさげな気がするんですけど。

59:目のつけ所が名無しさん
16/10/13 14:24:17.72 .net
マルチポストイクナイ

60:目のつけ所が名無しさん
16/10/24 08:08:35.94 .net
こたつ出したんだけど掃除めんどい 布団クリーナーでも買うか・・・

61:目のつけ所が名無しさん
16/10/24 15:40:05.78 .net
ロボットを買えば掃除もしてくれるって聞いた

62:目のつけ所が名無しさん
16/10/24 15:43:59.38 .net
アシモ使ってるけど壁も掃除してくれるが
たまに穴あけてる

63:目のつけ所が名無しさん
16/10/24 15:47:26.86 .net
アシモはコードレスですか?
なんとか下痢音はコンセントコード付らしくて嫌なんですよね

64:目のつけ所が名無しさん
16/10/24 19:36:10.62 .net
>>63
下痢も予備電源でうごける

65:目のつけ所が名無しさん
16/10/25 23:05:07.73 .net
ペッパーくんにルンバ機能搭載したら、うろちょろしてすげー邪魔だろうな

66:目のつけ所が名無しさん
16/11/06 10:34:48.95 .net
三菱の空気清浄機付きのやつ、中古でかなり安く手に入れた。
なかなか使える。
結構強くゴミ吸うし、排気もクリーンだ。
値段からして不満はない。
だけど、
空気清浄機機能はいらんし
もうちょっと吸い取ったゴミが見やすいほうが良いし
持ち手がデザイに邪魔されて使いにくいし
電話とかかかってきたときに、とっさに自立してくれる方が助かるし
フィルターのゴミを落とす機能も欲しい
などと、高望みw
よく見るとシャープは全部これを満たしてんだよなあ。

67:目のつけ所が名無しさん
16/11/08 02:35:18.50 .net
ダイソンが一番売れてる理由
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

68:目のつけ所が名無しさん
16/11/08 10:00:03.91 .net
ああ、この提灯記事まだあったのか
このご時世に、静止画とかw

69:目のつけ所が名無しさん
16/11/08 10:05:31.61 .net
ダイソンが一番売れてる理由
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

70:目のつけ所が名無しさん
16/11/08 10:21:38.11 .net
>>68
このちゃんとした比較テスト以降は他社がダイソンとの比較から逃げ出したから動画テストは無いですね
転がってる動画は特定条件下でダイソンと比較してる提灯動画しかないのが現実ですね

71:目のつけ所が名無しさん
16/11/10 16:05:12.85 N5PPiEVx0.net
シャープ、コードレスサイクロン掃除機 RACTIVE Air(ラクティブ エア)<EC−A1R>を発売
URLリンク(www.sharp.co.jp)
URLリンク(www.sharp.co.jp)

72:目のつけ所が名無しさん
16/11/10 16:39:12.66 3C6xdl480.net
>>71
これ使えるようなら買うわ

73:目のつけ所が名無しさん
16/11/10 18:29:40.71 6RTGZgJ+0.net
>>71
EC-SX520を検討していたけど、もう少し待ってみるか!

74:目のつけ所が名無しさん
16/11/10 18:48:10.46 N5PPiEVx0.net
かなり値崩れするだろうね520
しかし、これだけのピッチで新製品出してて大丈夫かね?
コードレス掃除機は売れると踏んだのだろうか、シャープは・・・

75:目のつけ所が名無しさん
16/11/11 22:52:31.76 AeVAYdOmK.net
シャープはコードレスはFREEDとエアの2シリーズでいくのかな?

76:目のつけ所が名無しさん
16/11/14 11:05:46.85 GOKNrtho0.net
でも一番売れてるのってダイソンだよね
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

77:目のつけ所が名無しさん
16/11/17 01:01:30.26 /0WwjnLB0.net
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えて、エアコンなんかより電気代断然安いし
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
掃除機もロボットもダイソンだし、高性能ですごい

78:目のつけ所が名無しさん
16/11/19 10:50:28.24 mDoGjbBU0.net
またこれ系のカラーリングか…
ベーシックなカラーで出してよシャープ

79:目のつけ所が名無しさん
16/11/20 05:57:32.77 pYmhPaOR0HAPPY.net
URLリンク(www.storesemmenki.online)
パナのイットほしいんだけど、このサイト安すぎて怪しい…大丈夫かな?

80:目のつけ所が名無しさん
16/11/20 08:26:48.00 Xlj1A11uMHAPPY.net
>>79
安いのってチャイナの詐欺サイトだよ
前払いしたら金戻ってこない
最近よくある

81:目のつけ所が名無しさん
16/11/20 08:53:41.68 pYmhPaOR0HAPPY.net
>>80
ありがとう。別のところで買うことにします!

82:目のつけ所が名無しさん
16/11/20 09:21:09.66 eu26HbK30HAPPY.net
>>78 把手とパワーブラシのちょこっとしたトコだけだから
マスキングして塗ればいいじゃん。

83:目のつけ所が名無しさん
16/11/21 09:21:55.03 jJXldyk+K.net
シャープのコンセプト(バッテリーのセパレート充電とか)はとてもいいんだけど、デザインがどうにも気に入らない。

84:目のつけ所が名無しさん
16/11/22 04:54:38.09 Opp5WMQz0.net
同じデザインでも、SONYとかが出してたら気に入ったりしてw

85:目のつけ所が名無しさん
16/11/22 06:11:20.56 MxPVseP20.net
アイボ型の掃除機出ればいいのにな
口でゴミ食うやつ

86:目のつけ所が名無しさん
16/11/22 06:11:26.76 zNXc4xwcd.net
>>84
それは大いにあるな
シャープってのがマイナス要素デカい

87:目のつけ所が名無しさん
16/11/22 06:30:08.35 Opp5WMQz0.net
ルンバに三葉虫型のカバーを付けたいな

88:目のつけ所が名無しさん
16/11/27 11:02:47.12 joKSK7vQ0.net
V8買って半年になるけど、バッテリー長持ちさせる使い方教えて下さい。
今は毎日10分位使って、メモリ1つ減った状態で毎回フル充電してます。
3メモリ消えるまで使い切ってから、フル充電した方がいいのせしょうか?
機能的には満足してます。
キャニスター紙パック2台あったんですが、1台は捨てました。
残った1台もV8買ってからは、ほとんど使ってません。

89:目のつけ所が名無しさん
16/11/27 14:00:58.22 jlYXVqMM0.net
リチウムイオン電池ってのは、満腹にも弱いし、飢餓状態で長期ほっとくのももっとまずい。
携帯電話の場合は、80-20%の間で使用するのが一番と言われている。
電動工具の場合は、充電器がこのマネジメントをちゃんとやっているので、過充電過放電を気にせず使用でき、回数も多め。
シャープも東芝も回数多いからマネジメントはやってるので、電池のことは気にしなくていいけど、ダイソンはどうかわからない。
長々書いて最後は分からないでスマンw

90:目のつけ所が名無しさん
16/11/27 20:53:49.07 kUkFY+T10.net
ココはダイソンスレですか?

91:目のつけ所が名無しさん
16/11/27 21:08:36.38 0jO05EfvM.net
>>90
コードレスだとダイソンが断トツに優れてるから必然的にダイソンスレになってる感じだね

92:目のつけ所が名無しさん
16/11/27 22:57:57.96 u7JF62PzK.net
ダイソンはこんなところでまでステマしないといけない状況なわけですな。

93:目のつけ所が名無しさん
16/11/27 23:13:43.51 fjhChJLxM.net
>>92
ステマの必要はないよ
ダイソンは凄く儲かってるから余裕だよ
ステマが必要なのは儲かってない日本メーカーだね

94:目のつけ所が名無しさん
16/11/28 01:27:23.06 o7JrSlx/0.net
>>88
そんなの気にしてつかう方が損
めんどくさすぎる、劣化したらバッテリー交換すればいいだけじゃないの?
なんでバッテリータイプにしたの?

95:目のつけ所が名無しさん
16/11/28 10:17:10.36 x4fZ08LO0.net
>>94
紙パックキャニスター捨てたり、使わなくなってる事で理解できないですか?
それ程V8が使いやすいわけです。
まあ持って無い人には理解できないようですね。
そういう自分もV6までは全く買う気無かったんですが
V8の進化には我慢できず購入した次第です。

96:目のつけ所が名無しさん
16/11/28 11:25:19.28 o7JrSlx/0.net
>>95
突然別人から全然見当違いの返事が来たんだが
バッテリーも交換する金がないってこと?

97:目のつけ所が名無しさん
16/11/28 12:50:22.24 iNLaMVcx0.net
>>96いや、おまえが話の流れを読めてないだけ。
88をみのがしてるだろ?w
本来おまえのレスは>>89に付けずに>>88に付けるべきもの

98:目のつけ所が名無しさん
16/11/28 12:51:43.71 iNLaMVcx0.net
それに、使い方は人それぞれなんだから細かいことにガチャガチャ言うなよw

99:目のつけ所が名無しさん
16/11/28 13:53:23.71 RwEZ4tV0M.net
>>97
こいつ最高に馬鹿

100:目のつけ所が名無しさん
16/11/28 16:29:29.63 x4fZ08LO0.net
>>96
バッテリー長持ちさせる使い方と
バッテリー交換の話は検討違い。
寿命が来たらそりゃ交換するけど、それをどうしたらいいか聞くほど馬鹿じゃないです。

101:目のつけ所が名無しさん
16/11/28 19:08:32.49 iNLaMVcx0.net
>>99いい歳なんだろうし
そろそろ自分こそが最高と気がつけよw

102:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 06:22:05.37 mYf6B7Dn0.net
バッテリーを長持ちさせようと掃除してるやつがいるのか
すげーな

103:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 06:37:34.49 7W7xZcxD0.net
燃費計算しながら車乗るようなもんだろ
特に珍しいものでもない。

104:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 06:52:21.63 anbbdbFLM.net
>>103
それはない

105:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 09:57:41.14 IgPmgWpLK.net
そんなにバッテリーが気になるならバッテリー交換しやすいのにすればよかったのに。シャープとかマキタとか。

106:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 11:49:32.93 mYf6B7Dn0.net
一回充電あたりの利用時間じゃなく
バッテリーそのものも寿命の長さを気にしてるんだろ?
>>103
燃費じゃないぞ、エンジンの寿命を気にしてるようなもの

107:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 18:59:46.84 nBLjcm0Z0NIKU.net
バッテリーは数年で取り替えるから、寿命より価格を気にした方がいいと思う
ハイブリッド車も交換するメインバッテリーの価格を事前調査して買う人少ないよね
高額な交換費用に怒ってガス車に買い替えたうちの親w

108:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 19:34:49.67 7W7xZcxD0NIKU.net
>>106見たいなレスがつくだろうなあと予測はしてた。
例え話をすると、いやそうじゃないって必ずw
でも、
本質はさ、本来の目的以外の事を気にするか否かってことだろ?
どっちでも同じだし、エンジン気にしながら乗るやつも居るやんね。
そんでさあ、良いじゃねえかバッテリーを気遣うくらい好きにさせてやれよ。

109:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 19:43:11.34 DtcSxWV00NIKU.net
ポイント貯めるのに必死で買い物楽しくないパターン

110:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 23:22:42.39 ht96jQeF0NIKU.net
>>106
バッテリーは消耗品だけど、エンジンはまず交換する事は無いから。
例えがいまいち。
あえて言うならタイヤとかディスクブレーキみたいな、消耗品を例えないと。

111:目のつけ所が名無しさん
16/11/29 23:32:24.73 hijjP4c/MNIKU.net
>>110
いや車もバッテリーだろ

112:目のつけ所が名無しさん
16/11/30 00:59:59.13 uzDS4Ql10.net
ダイソン5台持ってるわ、それで各場所に配置してる

113:目のつけ所が名無しさん
16/11/30 03:11:34.85 RFV0Xr1LK.net
なんか恥ずかしいね。

114:目のつけ所が名無しさん
16/11/30 14:14:30.05 TJwYfQvU0.net
>>111
日本語でお願いします

115:目のつけ所が名無しさん
16/12/03 21:46:53.13 D4bite5r0.net
ダイソンの進化に驚いた

116:目のつけ所が名無しさん
16/12/06 23:54:24.81 xZyzE2VE0.net
ダイソンV8お勧め
急速充電は30分くらいで80%、パワーがすごい
なぞ粉取れるのがうけるw
あと1kくらいで軽いし、ヘッドがスルスル動くの
しかも保障つき

117:目のつけ所が名無しさん
17/01/22 14:17:37.80 be61dJec0.net
ココに来て皆さんフリード推し

118:目のつけ所が名無しさん
17/01/23 23:25:05.71 LzUkxz8j0.net
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2697日前に更新/29 KB
担当:undef