【自動掃除機】ルンバ ..
[2ch|▼Menu]
58:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 08:49:08.44 MTKYp3yc.net
ルンバ購入で部屋がきれいになった!っていう効果の9割は、ルンバが動けるように床を片付けたから。

59:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 11:31:00.80 divDBYWh.net
やっすいやん

60:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 13:01:16.89 ROHFW+eP.net
86000なら960でもアリだがノジマオンラインで97000円だけどな。
URLリンク(s.kakaku.com)

61:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 13:05:38.17 LHekeHyE.net
960は年末商戦あたりが一つの狙い目かねー

62:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 13:05:38.31 xPz6TsYm.net
>>58
自分で掃除する時間は明らかに減った
ルンバにやらせてる間に他の事出来るだけでもメリット大

63:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 13:07:25.44 GkaXh43C.net
980のが値引き率上がって美味くなる気がする

64:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 13:12:16.96 yM91lyxW.net
じぶんちみたいにカーペット多用してると960は対象外だなあ
ブースト無いとキツイから

65:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 14:49:06.58 LHekeHyE.net
俺んちみたいにカーペットないと980は対象外だなぁ
使わない機能に金払う必要ないから

66:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 15:04:47.93 4iDCMpkI.net
ルンバで検索したらなんか色々とステマとかアフィっぽいブログが出てきて
9xxは豪邸向け、8xxと7xxの違いはお部屋の順番だけだから7xx買えとか誘導されてんだけど
実際そんなもんなんですかね?

67:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 15:10:14.75 KAHVd2y9.net
ケーズでお試しやってるから買ってみれば?
気に入らなければ全額返金

68:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 17:04:41.71 t2CbplW0.net
800番代でもバッテリーがリチウムに切り替わった875よりも古いのは微妙
700番代はどれもニッケル水素でバッテリーへたりが早いから自分的には論外だった
ま、ニッケル水素でもヘタれば変えればいいってならどれでも構わんかもだけどね

69:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 17:27:08.31 t2CbplW0.net
それと700番代は毛ブラシで毛が絡みやすいのもNG
800番代はゴムブラシに変更されてる
ニッケル水素バッテリーを気にしないなら870か880(ライトハウス)
気にするなら875か885(ライトハウス)辺りを選べばいい気がする

70:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 17:36:10.35 RfIQnGfh.net
>>66
なんか間違ってね?
X7XとX8Xの違いがライトハウス付きかどうかの違い
7XXと8XXは世代そのものが違う

71:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 17:56:29.63 4iDCMpkI.net
世代が違うから性能も違うんですよね・・・
でもルンバでググったら7xxと8xxはライトハウス(部屋の順番みたいなの)の違いだけで
771がおすすめです
ピタッ(771へのアフィリンク)
みたいなブログが多くてうんざりなんですよね

世代も性能も違うなら880、でもバッテリーが違うなら思い切って値段2倍の980も検討します

72:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 18:23:26.68 LHekeHyE.net
公式オンラインショップでは700シリーズは視覚障害者向けモデルが残ってるだけだね
在庫処分したい業者と小銭稼ぎしたいブロガーがタッグでも組んでるのか

73:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 18:28:14.56 d28M65TI.net
ブラシタイプ機種は独身男性のワンルーム住まいペット無しならいいけど
家庭持ち(女性と同居)やペットを飼ってたら、ブラシの毛絡みの
メンテが頻繁でウザいからゴム式にしたがいいかと

74:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 19:31:15.78 DNtnL+/E.net
持ってる人は実感してると思うけど、ライトハウスは誤動作が多くて
使いものにならないよ。
ライトハウスは2.4GHzの電波を使ってるらしくて、近所に高出力の
無線LAN APがたくさんあるような場所だとまともに機能しない。
(スマホのWi-fiアナライザー的なアプリを使えば調べられる)
なので、ライトハウスが必須=複数の部屋にまたがって掃除したい
場合は、900シリーズを検討したほうがいいかも。

75:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 21:20:08.51 mqiunI9B.net
700以前と800以降はブラシの改良と吸引力の違いがやっぱり大きいよ 780から960に乗り換えたけど使用感結構違う あとお部屋ナビは俺も動作不良たまにあったしこれから買うのはお勧めしないわ

76:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 22:41:15.71 WFwiUymE.net
系番が某社ビデオカードみたいだな

77:目のつけ所が名無しさん
16/08/29 23:21:13.98 DNtnL+/E.net
>>76
それな
ルンバ 980 Ti とか出るかもしれん

78:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 00:20:40.64 wi17iuNZ.net
ルンバ980が10万切ったら買おうと待ち構えている

79:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 02:33:46.95 podMSNIY.net
この期に及んで700番台はないなあ
吸引力足りないし毛ブラシってものいただけない
最低でも800番台でしょ、と思ったりする

80:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 07:13:22.51 lOztQ85G.net
700番台はもう終了だろ
米国ストアは980/960/880/860/650しか無い
日本でも視覚障害者向モデルのみ

81:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 12:23:09.09 1Jyxdcxc.net
いくら新型が出ても黒系のインテリアにノーブレーキ突進やカーペット乗り上げてくれないならイラネ

82:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 13:29:47.17 K0OiWADr.net
>>81
900系はクリアしてんじゃん

83:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 13:37:09.04 ELg3oOZK.net
880@5万と980@10万ならどっち買いますか?
家は1LDKです・・・

84:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 13:39:44.60 5QnK1fOX.net
>>83
予算とやりたいことと環境によりけりですね

85:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 13:46:48.76 CNM4fuHz.net
その規模なら880でイケると思うけど真ん中とって885か960って手もあるかな

86:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 13:58:24.03 QIB/JqZI.net
>>83
1LDK(フローリングとラグ)で880を買って先週届いたばかり
ライトハウスが機能しなかったが、なくても問題なく2部屋を掃除してくれてる

87:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 15:33:12.83 WTsOVerQ.net
>>8
してねーよ

88:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 20:11:06.03 LjKjbFER.net
コストコで870買った。

89:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 22:04:29.38 ELg3oOZK.net
やはり880のほうが無難ですかね・・・。と思ったら今度は880と885で迷い中。

90:目のつけ所が名無しさん
16/08/30 22:25:31.98 3v/drnpb.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※URLリンク(www.facebook.com)
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜27年度NW試験6年連続不合格である。
 HH25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

91:目のつけ所が名無しさん
16/08/31 00:07:20.80 8+ujSGK8.net
980この1週間で\1000ぐらい上がったな。
9月中旬以降はまた下がるはずだけど10万割ればいいな。

92:目のつけ所が名無しさん
16/08/31 10:53:35.66 DcVD4LE1.net
なんで上がったん?

93:目のつけ所が名無しさん
16/08/31 11:45:54.44 sYAI9YbS.net
>>89
そうやって考え出して885気になり更に980と比べて結局980買った自分がいるw

94:目のつけ所が名無しさん
16/08/31 12:28:28.64 QF/o24ob.net
ルンバでサンバ!

95:目のつけ所が名無しさん
16/09/02 08:38:11.36 g5P8N1LQ.net
をーい

96:目のつけ所が名無しさん
16/09/02 08:58:41.90 TKRSKnwg.net
今日、ブラーバ届きます(>_<)

97:目のつけ所が名無しさん
16/09/03 16:06:22.40 xo/o9LNt.net
安く売る店が売り切れて、次点の店の価格が表にでただけでしょ?

98:目のつけ所が名無しさん
16/09/03 16:45:45.59 ceZg9NuL.net
しょゆこと

99:目のつけ所が名無しさん
16/09/03 17:19:02.17 FwZdJn5k.net
980でカーペットじゃないのにブーストが掛かるんだけどなんかセンサー汚れてるのかな?
何すればいいか分かる人いる?

100:目のつけ所が名無しさん
16/09/03 21:54:40.28 fJ21XlHv.net
>>99
汚れてるからブースと掛ってるんじゃないのかな。
それと、製造年度は何年?
2015年製だと調整前で不合理な動きをしてるかも。

101:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 10:39:24.64 utt0CmAT.net
>>100
つい最近買ったんだけど、製造年って何処にあんの?
シリアルの場所は分かるんだけど・・・

102:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 10:54:47.51 O19XnCso.net
横に○年製ってステッカー貼ってるよ

103:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 11:26:01.21 FSd+A4eO.net
980なら2015年製でもネット経由でソフトは最新になるんでないの?

104:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 11:30:33.13 utt0CmAT.net
>>102
横?本体には見当たらないけどなぁ

105:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 13:19:11.81 LJjdR2NU.net
980ってファームウェアアップデート機能ついてたんだ。知らんかった

106:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 15:39:53.16 I3g5gTT8.net
960と980って定価だと35000も違うのに、実態は10000しか変わらんね
980買えってことかな

107:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 16:17:24.26 WHX4MrRD.net
960は発売から1週間も経ってないんだから
もう販売開始から1年近い980と比べると実売価格は不利だな
今すぐ買うならって話ではあるけど

108:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 20:22:33.90 O19XnCso.net
4部屋以上あれば980一択だね
稼働時間と容量が大きいから

109:目のつけ所が名無しさん
16/09/04 22:44:59.92 4d9Fgkq4.net
1kルームだとルンバとブラーバのどちらがいいのか迷っていて結論がつかん

110:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 00:18:05.02 hRHzK/He.net
そもそも目的が違うやん。
畳、絨毯ではブラーバは出る幕無いし。

111:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 00:18:43.66 3Ey5Htfp.net
別に掃除機あるならブラーバ

112:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 10:48:28.75 AgCWrxkG.net
昨日、カーペット(毛足2cm)を新調したら980が突入できなくて愕然とした
無理やり乗っけて掃除させようとすると毛足が立っているせいか埋もれて動きにくそう
しまいには別の場所へ動かせとエラー吐く
やらなくてもいい余計な段差はガシガシ上がって行くくせに肝心なとこはヘタレてダメなのか
それともそのうちカーペットの毛足がこなれてルンバも通れるようになるのか・・・
新品カーペットで同じような経験ある人いるかな?

113:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 16:23:22.03 oVhHAhk7.net
>>109
ルンバの安いのでいいでしょ
板間があるんだったら時々クイックルモップでサッと拭いとけばいい

114:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 17:54:14.65 amoKqIg7.net
洗面台や洗濯機置場の部屋が引戸で仕切られているんだが
帰ったら引戸が閉まっていて中でルンバが行き倒れてた
衝突の衝撃で引戸がしまるもんなん?

115:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 18:02:22.40 OMzzJJBx.net
>>114
うちも勝手に引き戸を閉めて行き倒れてることがあるよ
偶になので馬鹿だなコイツですませてる

116:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 18:09:10.34 ZA4I6D7B.net
そんな事件が
引き戸が重いせいなのかそんな事故起こったことないな

117:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 18:20:47.57 amoKqIg7.net
上から吊ってある操作が軽い引戸は要注意

118:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 18:27:30.68 T7aZ+mr5.net
ルンバは壁際を右から左に掃除するから、引き戸に対して一方向に力を何度もかけると、まぁ、そうなることもあるだろうなと
片側ブラシで十分にするためにそういう挙動をしてるはずだが
ルンバの開発時に引き戸を想定されてたかは微妙

119:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 21:38:11.93 A0/86kwg.net
アメリカのカトゥーンで日本観光に行ってフスマを開けようとして
「なんだこのドアは!押しても引いても開かないぞ!」
ってネタを見たことある。アメリカに引き戸ってないのかもね。

120:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 22:00:45.76 iKxw+jEz.net
>>104
本体横に製造年シールがないものは並行輸入品だよ。

121:目のつけ所が名無しさん
16/09/05 22:02:23.97 Vk6Bj8BW.net
国内はNHKだけで切られたww

122:目のつけ所が名無しさん
16/09/06 08:31:56.32 sRZKtEZW.net
>>114
うちのはスティック掃除機を倒して
外れたパイプ部分を押して行って
廊下へ出ていけないようにバリアを作って
勝手に掃除する範囲を狭めた
という大技をやったことがある

123:目のつけ所が名無しさん
16/09/06 20:27:18.99 b+FhcRc/.net
本体の起動音とか音量調節できないの?

124:目のつけ所が名無しさん
16/09/06 20:46:17.86 B8f9A8CZ.net
>>123
アメちゃんメーカーの家電なので、察してね ^o^
その反面、メンテナンスや分解が国内メーカーと違い楽なので

125:目のつけ所が名無しさん
16/09/06 20:55:16.54 b+FhcRc/.net
なるほど 教えてくれてありがとうです

126:目のつけ所が名無しさん
16/09/06 21:43:40.12 Eea52OGD.net
分解して抵抗入れるかスピーカーにシールでも貼れば音量下げれるかな

127:目のつけ所が名無しさん
16/09/06 22:30:46.03 IZoUmRUb.net
>>123
なんで音量を変えたいの?

128:目のつけ所が名無しさん
16/09/06 22:57:05.31 4B3uqNJF.net
25歳過ぎたあたりからすごい濡れやすくなって、イクのが超気持ちよくなってきた
性欲自体は前より落ち着いてきたからオナの回数はちょっと減ったけど、一度しはじめると気持ちよすぎてとまらない

129:目のつけ所が名無しさん
16/09/06 23:00:42.60 N32laAA/.net
>>128
わかる。
自分もルンバでオナニーするようになってから完全に世界が変わった。
毎晩、寝る前は股間の上にルンバを設置してスポットクリーニング開始。
お掃除用とオナニー用とで二つ持ってるわ。

130:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 01:11:41.01 w4eNJ+4M.net
>>127
音量がデカすぎるんだよ
掃除よりもうるさい

131:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 08:30:35.90 27bFNlEo.net
>>130
鳴り続けているわけじゃないし
基本的には留守中に掃除しているし
気にしすぎじゃね?
毎回居るときに掃除させているの?

132:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 12:12:01.88 A+ZprXx9.net
>>131
そういう問題じゃない
音量調整くらい普通つけるから
調節できたらおまえさん間違いなく音量さげるだろ
そういうことだ

133:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 12:12:48.44 A+ZprXx9.net
>>131
そういう問題じゃない
音量調整くらい普通つけるから
調節できたらおまえさん間違いなく音量さげるだろ
そういうことだ

134:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 12:28:41.88 27bFNlEo.net
炊飯器や冷蔵庫や電子レンジやIHヒーターって
音量調整ってできるのかなぁ?
あまり気にしたことないなけど…

135:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 12:50:56.61 p2USxnf1.net
音が煩かったら買わなければいいじゃん。

136:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 13:13:35.47 Iv2Zzpt4.net
ぴろーろりー!
ぴっ!ぴっ!ぴっ!ぽーん!!

137:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 19:24:33.08 QxGve3Fh.net
たしかに音量ちょっとでかいな
音量調整ついてたら間違いなく下げてるわw

138:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 20:22:27.09 /jKnl0tN.net
持ってないから知らないんだけど、音出るとこがあるなら、シールでも貼れば?

139:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 20:27:40.59 HphPIkV5.net
お前らの屁をこいた時の音のほうがうるさいわ

140:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 20:48:14.26 0NJM7Yj8.net
ぷすっ…。

141:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 20:48:30.79 wBXd24dj.net
>>136
うちのはベースから脱出出来なくなったから
久しく聴いてないな

142:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 21:07:48.59 p2USxnf1.net
ププププッププー!

143:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 21:24:28.06 QxGve3Fh.net
掃除とかするとき、ホームベースから取り外すけど、その時
エラー、ルンバを別の場所に移動してクリーンボタンを押してください
って言われることがある。手早くサッと取り外したら言わなかったりする。これが微妙にストレス

144:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 21:25:24.93 QxGve3Fh.net
掃除→ルンバ自体の手入れという意味

145:目のつけ所が名無しさん
16/09/07 22:52:52.74 fpRI3yHC.net
ぴーろりーろー
(しーん)
ぴーろりーろー
(死ーん)

146:目のつけ所が名無しさん
16/09/08 14:50:58.57 A5bxZh5A.net
ハムスターがルンバの側を被って動いてると考えられる

147:目のつけ所が名無しさん
16/09/08 18:26:20.83 u0piVW2s.net
>>112
そのカーペットがもし黒色や濃い色だと段差センサーが誤認識してる可能性が高いかな

148:112
16/09/09 00:34:14.05 +Lkojz7W.net
>>147
うぉ!確かに濃い目の灰色
乗っけるとバックしたりエラー6を吐いてどかせと言われてた
今度段差センサーにアルミテープでも貼って殺してみるよ
情報ありがとう!

149:目のつけ所が名無しさん
16/09/09 08:05:15.06 o0XQcjyG.net
どっかのバカが900シリーズは対応してるとほざいてたけどしてねーじゃねーか

150:112
16/09/09 11:36:26.04 9dl41SWz.net
でも、他のカーペットも同じような濃い色合いなもんもあるけどそっちは普通に通過出来てる
そっちは毛足は立ってない厚みのないタイプだからかな?
それみると980はそのへん改善されてるよーな気もする

151:目のつけ所が名無しさん
16/09/09 11:54:53.14 MbR+RxXu.net
>>148
当然段差認識しなくなるから玄関とか階段に注意ね

152:目のつけ所が名無しさん
16/09/09 12:25:31.21 VCaGdwGR.net
うちの570が最近韓国語しゃべるようになってしまった
古い機種ですが治し方わかる方いらしたら、教えて下さいませ。
取説とか捨てちゃって…

153:目のつけ所が名無しさん
16/09/09 12:35:53.52 JLdK29Kv.net
>>152
How do I set the language on Roomba 500 and 600?
URLリンク(homesupport.irobot.com)

154:目のつけ所が名無しさん
16/09/09 17:29:04.42 BawKf2sc.net
>>153
Thank you !

155:目のつけ所が名無しさん
16/09/10 07:29:36.07 DNczCSHV.net
780の中古を15kで買ってみた。
1Kの部屋で残りの人生、働いてもらうでー(^^)

156:目のつけ所が名無しさん
16/09/10 14:56:14.26 toGV7eod.net
>>114
ルンバさんの行動は、ホント面白いよね。(^o^

157:目のつけ所が名無しさん
16/09/11 23:03:07.35 d8hgU2/0.net
ルンバ便利だな
ちょっと片づけて起動すればいいだけだもんな

158:目のつけ所が名無しさん
16/09/11 23:20:53.60 LhBxKZK3.net
ルンバほんとに生活を変えた家電の一つだなー

159:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 00:15:17.41 8j9ciYG8.net
980は値段が下がらんな。
10万切らんかなあ

160:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 00:49:12.18 afV2eei9.net
うわあああああああ
ヴぁーちゃるウォール突破して鼠取りにルンバがかかってもうたあああ

161:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 11:28:06.71 eHKcZAHx.net
>>160
おれも昔あった
880
もう泣きそうになった

162:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 11:38:26.11 XHi8kKwX.net
ネズミ捕りって粘着テープのやつ?
あれ使ってる家庭あるんだ

163:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 11:45:40.62 afV2eei9.net
田舎じゃ当たり前だ

164:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 13:24:36.09 eHKcZAHx.net
とりもちだね

165:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 13:31:13.91 J66t2krg.net
うちは猫がいるからいないし入り込まない
猫が死んでも、たくましい野良ネコがいつのまにか家にいつく

166:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 13:35:19.31 W3Vr3HWb.net
ネズミが家に出るくらいならネコ飼えよとは思うな
うちのネコは家飼いだからすんげー清潔だし可愛くて仕方ない
ルンバと上手く共存出来るしなw

167:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 14:17:53.72 6CoC0OvK.net
現代?の猫ならネズミなんてわざわざ取らないと思う
ねずみ騒動って事件による教訓だと罠も毒も動物(猫)も効果は殆ど無く、
住民が去って(餌となる水産加工品や畑が無くなり)ようやく減少したという皮肉な結果

168:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 15:23:59.74 ekP79m+t.net
>>167
何を勘違いしてんのかしらんが現代のネコでもふつーに小動物を狩るけど。

169:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 15:35:10.69 J66t2krg.net
おなか一杯のときはネズミ捕らないからな
飯もあまりいいのばかりやると、捕らなくなる
粗食の猫が一番ネズミにとって厄介

170:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 15:55:36.35 ekP79m+t.net
てか今の猫は食うために狩るわけじゃないし

171:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 16:42:16.36 2eYPPLHB.net
まあそもそも本能ってやつで、だからこそ思うような効果がでないな
よく人間が無駄な殺生が云々と言うけど、動物だって普通にある事

172:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 16:50:01.34 4Y1Jsby7.net
スレチなんだからこれで終わりにしとけ
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(digitalphotopix.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(danshireview.com)
URLリンク(www.freakingnews.com)

173:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 17:43:11.79 rwaJPIj8.net
最後の

174:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 18:12:26.45 8MuDftTJ.net
>>172
下手くそな加工だな

175:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 20:50:04.54 FjDu+gng.net
>>160
バーチャルウォールの電池切れですか?

176:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 21:18:28.26 8tpw3/7o.net
今度「ルンバの大冒険」て小説を書こうと思う
ルンバ、マカオに着く

177:目のつけ所が名無しさん
16/09/12 23:07:39.04 afV2eei9.net
>>175
電池は入れて1ヶ月たってない
て言うかルンバ買って1ヶ月たってない
幅6mの所に4mモードで2つのウォールを向かい合わせで置いてたせいだったのかねぇ...

178:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 10:59:35.47 7etuBqcO.net
>>177
前スレでもバーチャルウォールが機能しないってのがあったなぁ

179:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 11:21:11.43 A4vHtlJs.net
うちもバーチャルウォール機能しない時がある。
逆にこれ完璧に機能するってことあるの?

180:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 12:07:42.78 lXwPcNas.net
信用できなかったのか

181:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 12:12:00.45 pJf6Iqzk.net
>>179
見張っていると機能するよ

182:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 12:24:48.08 3lH0fXz0.net
>>175
たまにバーチャルウォールを越えてしまうんだよね。
これをトンネル効果と言います。

183:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 12:33:51.87 wuzDlGOU.net
一線を越えようバージンウォール

184:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 12:42:28.04 cVZ4E0lZ.net
>>179
バーチャルウォールは赤外線、お部屋ナビのライトハウスは2.4GHzの電波だったかな。
これらが干渉してるんだろう。電波だったら干渉を防ぐのは難しい。
赤外線の問題だったら、直射日光があたってるとか赤外線が反射しづらい黒い壁、とか
じゃないかね。

185:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 13:03:08.03 i9lbkeLa.net
>>174
おまえの眼に納まってる出来の悪い2つのガラス玉にはそう映るんだろw

186:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 17:19:12.70 4/lKuPDH.net
>>185
くやしいのぅくやしいのぅww

187:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 17:41:19.63 6ocKE8C4.net
え?

188:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 17:47:15.30 eFr3k3x0.net
>>186
くやしいのぅくやしいのぅwww
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

189:目のつけ所が名無しさん
16/09/13 18:35:18.19 JqoRkQUc.net
>>188
ひまだねー
ご苦労様

190:目のつけ所が名無しさん
16/09/14 11:27:51.43 qCerKyM5.net
ヒマじゃない奴がこんなところにいるのか?w

191:目のつけ所が名無しさん
16/09/14 11:28:19.90 mU7Ne3kU.net
いないよー

192:目のつけ所が名無しさん
16/09/14 13:20:27.30 tOB0x2yi.net
だよなーw

193:目のつけ所が名無しさん
16/09/14 14:57:18.03 KrXdzh1f.net
>>189
赤っ恥だな()

194:目のつけ所が名無しさん
16/09/14 16:24:11.06 athPHAB6.net
しつこいアスペだなぁ

195:目のつけ所が名無しさん
16/09/14 16:34:44.72 qCerKyM5.net
馬鹿丸出し

196:目のつけ所が名無しさん
16/09/14 22:11:34.77 H3QFXsxy.net
ルンバ980買ったんだけど税込みで11万だった
みんなどこで勝ってるの?もっと安く買ってる人いる?

197:目のつけ所が名無しさん
16/09/15 09:08:16.97 16rdW/Ao.net
米尼。850ドル。

198:目のつけ所が名無しさん
16/09/15 09:51:44.02 IQF5NNNs.net
そういえば前スレで謎の煽りあいしてたな、米国アマゾンのやつ

199:目のつけ所が名無しさん
16/09/15 11:11:31.65 ZpBS+Z7d.net
結構向こうから買ってる人もいるんじゃないかな
自分もあっちから買ってきてるし(ネットじゃなく実店舗からだけど)

200:目のつけ所が名無しさん
16/09/15 13:25:41.37 oZA1R8KY.net
何を隠そう私もアメリカから9万ちょっとで買ってきました。
北米ってこっちと電圧変わんないしあの当時だと日本では13万近かったからかなりお安く買えたと思ってます。

201:目のつけ所が名無しさん
16/09/16 17:11:58.02 U5X0ID/u.net
羨ましいなー
自分はバカだから外国で買い物とか行けないや
決められたホテル周りをフラフラする程度しかできないもん
何処に行っていいかもわからない

202:目のつけ所が名無しさん
16/09/16 17:30:03.55 Pe2EHlpX.net
俺は初売りで10万切っていて買った
どこの通販だったかは忘れた

203:目のつけ所が名無しさん
16/09/16 20:27:31.90 Dm7JU9PwR
ルンバ531で充電エラー5が出るようになったorz
バッテリー交換するも変わらず。。。
電源コネクタをルンバ本体に直接差し込んで充電したら満充電できる。

恐らくホームベースか本体基盤の故障だと思うけど、どちらが悪いか分からん。
ホームベースの接点の無負荷電圧が2Vなんだけど、これって普通?負荷状態になると昇圧されるのかな?
ACアダプターのコネクタ電圧は20V程度有ります。

どなたか教えて下さいorz

204:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 07:37:27.57 pPagyyts.net
900番台はカメラによるマッピングをしているとあり、
それ以外はマッピングは出来ないとありました。
マッピングしていると母艦に戻れず遭難することも無いし、何度も同じ所を掃除したり掃除し残しとかも無いですよね?
すると掃除の早さを考えても900番台が圧倒的に良いはずなんですが、両方試している方おりますか?

205:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 07:42:00.16 pPagyyts.net
無印のワイドアームソファ、高さが9cmギリギリ足りない感じ。
ルンバは9.2cmだからこれは無理ですよね?
これだけルンバ人気なんだから、無印もソファの脚の高さを合わせればいいのに…
無印のソファ買おうと思ってる方は注意。

206:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 07:54:11.68 gkLqcd/I.net
>>205
無理
ウチはテレビ台がギリギリアウトだったけど、100円ショップで売ってる滑り止めのフェルトで上げ底した

207:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 08:34:11.62 pPagyyts.net
>>206
やっぱり無理みたいですね (´・ω・`)
ベッド下は大丈夫だけど、ソファ下とテレビ台下はルンバ無理みたいで残念。。
でも目に入るところが綺麗になればそれでいいのかも。
ルンバの入れないところだけ自分で掃除すれば良いのだし。

208:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 08:43:00.28 rXBCzyiQ.net
>>207
できるなら上げ底した方がいいんじゃない?
個人的には目に入らないところも掃除してくれるのが利点だと思う。

209:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 09:03:39.36 hNozimUh.net
千葉の白井市にあるks電気で960を\85000で買えたよ。
延長保証がつくので価格.comの最安より\5000程度安いことになるかな。

210:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 09:15:23.02 HKw8pyb3.net
ルンバが入れるということでソファをアイラーセンにした。

211:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 09:20:19.95 gkLqcd/I.net
>>207
いざやろうとすると、ソファはともかくテレビ台なんかは配線まとめたりしなきゃいけないし
それなりに大変だから、とりあえずは考えなくてもいいと思うよ
花粉症とかハウスダストのアレルギーがあるなら絶対にやるべきだと思うけど

212:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 11:20:31.90 E/35U26O.net
たまにテレビ台や家具をずらして下掃除出来るようにしてる
掃除終わったら元の場所に戻す

213:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 11:55:09.84 SZl91vgA.net
俺はクローゼットも金属シェルフで底上げした
見込通りに隙間に入り込んで掃除しているのを見てご満悦

214:目のつけ所が名無しさん
16/09/17 14:56:32.32 dVIEpVzf.net
俺も本棚金属シェルフにしたりごみばこもそういうのにのせて徹底的にルンバが入れるようにしたw

215:目のつけ所が名無しさん
16/09/18 01:52:25.29 ve3ZBIrq.net
1kの我が家に初ルンバである880をお迎えしました!
宜しくお願いします!

216:目のつけ所が名無しさん
16/09/18 03:09:44.36 VGEYSX/c.net
おめでとう シャンパン持ってきてー

217:目のつけ所が名無しさん
16/09/18 11:16:33.46 qO+kjaV7.net
900シリーズになってから掃除の挙動が劇的に改善されたみたいだけど、800シリーズと900シリーズ両方持ってる人いる?

218:目のつけ所が名無しさん
16/09/18 18:35:54.11 pbqz/clP.net
何が知りたいのだ・・・
カメラ付いたのが900シリーズなので、前のと比べてもしょうが無いぞ

219:目のつけ所が名無しさん
16/09/18 19:08:31.08 bsm/tJhA.net
>>217
おまえ、そんな質問だと「いる」ってしか回答ができないぞ

220:目のつけ所が名無しさん
16/09/18 19:58:51.80 ZeuEHDqW.net
>>217
780から960へ乗り換えたんだけど、今まで同じところ何回も通過してたのがカメラ搭載と吸引力増加で1回で済むようになったから、同じ面積あたりの清掃時間は短くなったと思うよ

221:目のつけ所が名無しさん
16/09/18 20:30:18.57 gOU6dz9/.net
次の型番は1060〜1080かな

222:目のつけ所が名無しさん
16/09/18 21:19:40.79 XbzFroXg.net
ルンバ、ブラーバだけだと、布団、エアコン、ルンバの入れない細いとこが掃除できないね。ハンディクリーナーもあったほうがいいのかな。もしくはクイックルワイパーあればいいかなぁ

223:目のつけ所が名無しさん
16/09/18 22:54:49.28 EU0L8a+g.net
>>220
というか、980でブースト常時オンで吸引力上げて使うのが一番綺麗になる
正直、960買った人は端金ケチって損してると思うよ

224:目のつけ所が名無しさん
16/09/19 01:02:05.50 LsvgrNXO.net
>>223
でもブースト常時は煩いぞ

225:目のつけ所が名無しさん
16/09/19 08:25:36.47 1QjJZHRb.net
ジャパネットで625が本日限り\29800だそうだが税別だし、どうせなら800番台だよな

226:目のつけ所が名無しさん
16/09/19 09:01:10.11 458g6d1M.net
>>225
でこれはお安い?

227:目のつけ所が名無しさん
16/09/19 09:20:43.67 HLoyxZiZ.net
>>224
アプリでワンクリックなんだし、いない時にブースト掛けときゃいい
あの差額であの吸引力の違いは痛すぎるよ
カーペット無くても十分使える機能なんだしさ

228:目のつけ所が名無しさん
16/09/19 09:26:09.00 Y7yOD4jV.net
>>226
今どき4世代も前の600番台買ってもねぇ
3万円台で中古の800番台買ったほうが賢いと思うぞ

229:目のつけ所が名無しさん
16/09/19 13:09:34.59 YfDF6vEC.net
>>226
いらない子に3万も出したくないな
特に毛ブラシ仕様はいくら安くてももう使いたくない

230:目のつけ所が名無しさん
16/09/19 18:28:54.63 vSLCoYgv.net
フローリングだと別にブーストいらんわ
ペット飼いだと家にいる時じゃないと実際はかけれんし
ON前に色々確認せんとヤバイ事になる可能性あるからw
980買って良かったのはカメラ付きでオツム良くなったから
掃除時間が2/3〜半分に短縮した事だなぁ
あと段差のセンサーが800系より優秀になったのも

231:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 00:00:18.56 TWj+CyTr.net
2LDKで12,8,6畳なんだけど880,870迷ってる
無線LANあるから870かと思ってるが。。。

232:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 00:57:13.43 cAUeffVr.net
>>231
3部屋だったら980が良いと思うよ
無線LANがあるならお部屋ナビが誤動作するので尚更。

233:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 01:44:32.03 c8OgKdvP.net
>>222
どのみちルンバの掃除するのに掃除機が要ると思うの。
ルンバにできないことをできる掃除機が1つ欲しいね。

234:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 03:22:41.15 32slHD1M.net
お部屋ナビが使い物にならないのは無線LANのせいだったのか

235:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 08:01:16.61 cAUeffVr.net
>>234
お部屋ナビは 2.4GHz の電波を使ってるんだけど、その周波数帯は
電子レンジとか無線 LAN、Bluetooth、トラックの違法無線機など
いろんなもので使われてる。
お部屋ナビが開発された時代は問題がなかったのだろうけど、
特に近年は無線 LAN の AP が爆発的に増えたからね。
国土の広い米国でもお部屋ナビの不具合が多発するように
なったんだろう。だからお部屋ナビに代わる SLAM を急いで
開発する必要があったのではないか、と見てる。

236:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 08:15:27.31 7JEqmvj3.net
>>230
フローリングで、いぬ、ねこ、うさぎ飼ってる動物園状態なのでブースト大活躍だが。
それにいない時にも全く問題なし。
というか人がいないと掛けれないとか躾悪すぎるんじゃないのか?

237:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 10:14:46.19 ooXijJ0u.net
フローリングでブーストとかマジいらん
980の在庫吐きたい業者さんかと思うわ

238:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 10:27:50.76 V2jzTX5S.net
オレも使ってるぞ、フローリングでブースト
てか、980って在庫気ににする心配する必要なんてない売れ筋だろJK

239:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 10:28:24.35 V2jzTX5S.net
あ、すまん、変な日本語になったw

240:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 11:17:42.03 cAUeffVr.net
>>236
しつけの問題と短絡的に考えがちなのが愛護脳の悪いところ。
俺んちも室内で犬を飼ってるけど、ルンバ前に犬用のラグやおもちゃを
必ず片付ける必要がある。そういうことかもしれんだろ。

241:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 11:31:14.06 r7Qskr6/.net
犬猫にはルンバも序列対象に入ってるんだろうか

242:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 11:33:49.48 7JEqmvj3.net
>>240
片付けはペットが居ようが居まいがするよね
だからペットがいるから出かけている間にルンバ動かせないって理由にはなってないと思うよ

243:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 12:31:49.12 cAUeffVr.net
>>242
なんか、根本的に理解できないみたいだからこれ以上書き込まないほうが良いよ

244:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 12:55:42.34 sFuPanbP.net
>>237
未だに「吸引力XX倍になりました」ってどこの企業も躍起にPRしてんだからフローリングでも吸引力上がるブーストは意味はある事だと俺も思う
ただブーストかけると当然のようにバッテリー食うから途中で帰還しなけりゃならなくなるケースも出てくるし問題はそこだけだな

245:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 13:02:35.16 GU+odGbQ.net
普通に吸引力高いのは正義じゃん
それをさっきからID:cAUeffVrは何GDGD言ってんだ?
根本的な事わかってねーのはお前じゃんかw

246:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 13:06:26.76 cAUeffVr.net
>>245
人のことをけなすなら、ちゃんと読んでからにしろよ。
吸引力のことを言ってるんじゃなくて、片付けの問題なのに躾のせいにしてるのを指摘しただけだ。

247:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 13:16:37.75 GU+odGbQ.net
>>246
あーあ、これだから日本語読解力ねぇ馬鹿は困るんだよ
241で書いてあんのは「ペットがいても居なくても片付ける」→「不在時に使えない理由にはならない」→「吸引力高いブーストの騒音を気にする必要ない」って流れやん
そんな流れも汲み取れない奴が「基本的にー」とか笑わせんなよ、ボンクラw

248:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 13:28:21.47 cAUeffVr.net
>>247
あー分かった、わかった。お前が正しいよ、お前が正義。お前には負けたよ。
だからもう書き込むな、邪魔だから。な?

249:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 13:35:24.86 GU+odGbQ.net
>>248
うあ、捨て台詞w
かっくいーww

250:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 14:05:34.30 cAUeffVr.net
>>249
だろ?

251:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 16:46:20.87 U1OdhbJH.net
キモ

252:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 18:02:37.16 nRNIxGXU.net
ジャパネットのルンバって特別機だったんだな
値段はすげー安いけど ベースの型はだいぶ古いのな

253:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 18:20:14.69 4rNkPHPi.net
買い叩いた不良在庫品。

254:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 18:46:32.61 D0znJUTE.net
コストコで870を5万円台で買うのがバランス良いかなと思ってそうした、リチウムではないのわ眼をつぶれれば。

255:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 19:04:51.86 r7Qskr6/.net
ドーデスカミナサン、スバラシイコノボディー!

256:目のつけ所が名無しさん
16/09/20 20:17:50.70 1Y/X+ulP.net
なんか、タカダの業者がステマやってるくさい

257:目のつけ所が名無しさん
16/09/21 03:03:42.41 OJaY1AIw.net
>>222
ルンバは掃除の補助位しか掃除してくれんぞw
しかもルンバのゴミボックスは、コード付きの強力な掃除機で吸い込んで掃除することになるしな

258:目のつけ所が名無しさん
16/09/21 14:12:48.51 qPYFyvM2.net
>>257
そんなことしなくてもザックリと中身をゴミ箱に放り込み、後はエアガンで吹き飛ばして終了
通常の掃除機はルンバがやりもらした細かい部分で補助的に使うだけで済む

259:目のつけ所が名無しさん
16/09/21 15:30:43.69 R5AOedt+.net
スマートフォンを使っても使ってるやつは賢くならないのと似ている
どんなに優れた技術が組むこまれた製品も使う奴が阿呆だとその能力の半分も使われなかったりする
しかもそういうやつに限って自分の能力不足を棚に上げてこういう場で「使えない!」と大騒ぎするから始末に負えない

260:目のつけ所が名無しさん
16/09/21 17:41:32.74 wkWU6QQt.net
バカとハサミ

261:目のつけ所が名無しさん
16/09/21 22:40:27.91 mAMG8mRv.net
出かけたフリしてルンバの動きを監視

262:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 00:37:01.90 aln6p5bW.net
掃除するふりして、ネコを追い回そう・・・

263:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 00:44:00.83 91FP7ugG.net
Ankerからeufy

264:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 06:02:38.93 hNC6py4U.net
ルンバ880を48000円で購入!
トルネオやルーロなど、ずっと悩んでたけど。
うちは階段の吹き抜けがあるんだけど、いくらセンサーがあるからって落ちないか心配。
落ちた経験のある方いますか?

265:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 06:16:49.24 j/OwEGrX.net
>>264
どこでですか?欲しいよー

266:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 08:22:54.99 7pqkK834.net
>>264
落下まではしなかったが脱輪してたのでそれ以来ウォール使用してる
落ちたら目も当てられないので転ばぬ先の杖

267:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 09:08:40.29 QyVr7oLC.net
やはりルンバだけでなく、普通の掃除機もみなさんお持ちですか?

268:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 09:40:06.95 EMkcTCEN.net
質問。900シリーズで旧型に付属してたバーチャルウォールって使用可能?

269:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 09:46:34.20 hNC6py4U.net
>>265
ネットで会員限定のタイムセールでした。
>>266
L型に吹き抜けなので、ウォール浸かって二回に分けてがいいですね。
さっそく届いて掃除させてみましたが、ずっと見てしまいますね。
うちは犬を飼っていますが、10分しただけでもたくさんの毛がとれていました。

270:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 10:06:44.14 zLIhhvmm.net
>>268
URLリンク(www.irobot-jp.com)

271:267
16/09/22 11:11:41.13 V9Jcr7rj.net
>>270
参考になった、ありがとう。
でもリンク先の情報は全ての機能が使える適合表と見たのだけど、
欲しいのは赤外線を用いた「バーチャルウォール機能」だけなの
要は900シリーズでお部屋ナビのバーチャルウォールが使えるか?みたいなそういう代用情報知ってる人いたら教えて

272:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 12:03:39.66 zLIhhvmm.net
>>271
アイロボットサービスセンター
0120-046-669
9:30〜17:30 (GW・年末年始除く)

273:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 13:51:09.94 8IyKqRcx.net
知らないなら黙ってりゃいーのに

274:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 14:20:45.87 ILKgRhaC.net
うちの3年半稼働してるルンバ780が
最近ホームベースまで戻れず野垂れ死んでる。
バッテリー切れまでの時間を確認したら50分強だったんだけど、
新品バッテリーに替えたら2時間くらいになりますかね?

275:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 14:54:00.46 gkpruh8n.net
700番台の旧式が二時間も稼働出来たら900番台の立場無いだろってw
50分も稼働出来て帰れないなら本体の受信部かベースの異常疑えよ

276:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 14:57:20.54 zLIhhvmm.net
>>274
一度もバッテリー替えたこと無いの?そりゃバッテリーの寿命だわ。
バッテリーさえ新しいのに替えればまず間違いなく元に戻るでしょう。
ただ、互換品バッテリーは当たりハズレがあるので覚悟してね。
アマゾンのレビューも、売ってる店や時期によってモノが違うので
あてにならない。
確実さを求めるなら純正のxLifeバッテリーで。

277:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 15:03:38.83 gkpruh8n.net
>>276
ダウト。50分強も動けんのにバッテリー変えさせて何をさせたいのかと
問題の現状をまるで見ずに自分勝手な憶測だけで判断する浅はかなマニュアル厨

278:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 15:06:26.82 r5w/Vwst.net
>>276
URLリンク(www.irobot-jp.com)

279:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 15:10:10.61 UWlLkjOP.net
>>276
780の稼働限界はマトモなバッテリーで凡そ60分
50分強動いてるのならバッテリーはへたってないだろ

280:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 15:36:10.14 zLIhhvmm.net
50分か、そう言われればそうかな。すまんね。
> ID:gkpruh8n
えらい攻撃的ね。怖いわ、あんた。

281:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 15:41:50.77 5UVeaJcQ.net
あんたもそうやって適当なこと書いたりカスタマーサービスのリンク張って誤魔化したりしてるから叩かれるのよ

282:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 17:07:50.24 ILKgRhaC.net
>>274だけど、レスくれたひとありがとう。
なんか荒れさせちゃってすまん。
ここ一週間くらいで急に駄目になってきたから
バッテリーの劣化かと思った次第。
ホームベースの設置場所は悪くない場所だと思うんだが、
ホームベースからそう遠くない場所で死んでる。
バッテリー残量を正しく認識できず、
ホームベースに帰る努力もしないまま
野垂れ死んでる気がしてきた。
とりあえず初期化したので様子見してみます。

283:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 17:39:19.66 zLIhhvmm.net
>>281
ほかはともかく、
URLリンク(www.irobot-jp.com)
はバーチャルウォールの機種ごとの互換性が載ってるページなので、これが的はずれだとは思わんのだがのう。
気軽に質問や回答すると怒られたり罵倒されるようだと萎縮しちゃうな。100%正しい回答以外はダメなのかね。

284:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 18:01:03.01 V9Jcr7rj.net
丁寧に質問されてんのにサービスセンターのリンク貼るってのは失礼じゃないかとオレも思う
そんなのは誰でも知ってる内容なんだ他人のこととやかく言う以前になんか感じわるいって

285:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 18:03:28.33 V9Jcr7rj.net
途中までは感謝したのにさ
なんだかなぁって

286:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 18:08:21.40 rHZdKiCa.net
そんなことすら調べもせずに聞いてくるアホも多いのだよ

287:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 19:18:45.56 zLIhhvmm.net
>>284
気分悪くさせてすまない。
>>272 みたいに電話番号を書くんじゃなくてこう言えばよかったね。
「900シリーズとお部屋ナビを両方持ってる人は(いなくはないだろうけど)
少ないだろうし、あなたのためにお部屋ナビのモードを切り替えてルンバを
起動して試してくれるような人はもっと少ない。
それまで待つぐらいだったらサポートに電話して聞いたほうが早いと思うよ」
これなら失礼に当たらないかな?

288:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 19:28:42.29 SRW5CzZZ.net
960順調に下がってきてるな
8万切るまでにはそんなに時間かからなさそう
980も引きずられてちょっと下げ気味かな

289:目のつけ所が名無しさん
16/09/22 22:44:32.77 kLLHlrN0.net
ルンバ1080Tiまだぁ?

290:目のつけ所が名無しさん
16/09/23 02:29:59.78 OueW+Vqd.net
10万以上もしたから10年以上は使いたい
さすがに吸い込み掃除と拭き掃除両方できるルンバが出てきたら迷うかもしれないけど

291:目のつけ所が名無しさん
16/09/23 02:38:19.66 OueW+Vqd.net
>>258
エアガンで飛ばすって外で飛ばすの?はた迷惑すぎるだろ
あと、職場にはあるがエアガンなんて一般家庭にねーからよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2797日前に更新/129 KB
担当:undef