洗濯機総合・おすすめの洗濯機 42個所目 at KADEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sae7-j/+h)
16/04/07 17:04:21.89 KyD9aZmRa.net
>>192
今後故障した時のメンテナンス体制は不透明だけど
今縦型買うならやっぱ東芝のマジックドラムの奴が製品としては一番かな
Amazonだと今10〜7Kgまで値段差がほとんどなくって悩む>自分

201:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 562c-PYlr)
16/04/07 17:58:22.70 uae0sYJW0.net
パナ、縦型新型発表しましたね。

202:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1c49-vY2k)
16/04/07 18:22:02.12 /R+BqVdW0.net
発売時期が6月と例年より遅いのは生産ライントラブルの余波かな?

203:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8d46-j/+h)
16/04/07 18:57:52.54 x7Qjw5qW0.net
>>191
昔は洗濯機をキャスター付きの台の上においてたなあ。(排水はお風呂)
リフォームしたとき防水パンと排水口を作ったのでなくなった。
>>192
まずはカタログ集めてにらめっこをおすすめします。
家の出入り口から搬入と搬出ができるかどうかも含めてチェックして。

204:目のつけ所が名無しさん (スプー Sde4-Ixw5)
16/04/07 19:01:05.83 LSq4lhz6d.net
奥にパネルを配置するのが主流なのかね

205:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 485d-Y9j8)
16/04/07 19:42:42.29 evaATxWB0.net
>>199
変化しようがないんだろうけど
大して変わらない感じだよな

206:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2df0-xmDs)
16/04/07 21:45:46.83 zyrAAJmX0.net
奥のは使いにくい

207:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1c49-vY2k)
16/04/07 22:16:21.27 /R+BqVdW0.net
実際に使用して使いにくいならパナクラブのレビューに書かないと

208:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 485d-Y9j8)
16/04/07 22:19:19.99 rtYxX9Mm0.net
オレは奥に慣れてもう手前に戻れないんだけど

209:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 562c-PYlr)
16/04/07 23:38:59.33 uae0sYJW0.net
>>200
同じだけど?
URLリンク(news.panasonic.com)
10キロと高齢者向け以外 海外生産だから縦型はほとんど関係ない。

210:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2df0-xmDs)
16/04/07 23:39:22.83 zyrAAJmX0.net
洗面所回りの広さにもよるよね。
うちは団地だもんで、洗濯機本体+キャスター台+ラックでギチギチ。
男の人だと使いやすいと思う。

211:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2d1f-gFxb)
16/04/09 13:33:44.74 rSAY4UA00.net
縦型の上に置ける衣類乾燥機の7kgくらいのがあったら欲しい。
外干ししないのでpanaの5kgのを週3回くらい使ってるんだけど、
もう少し容量があったほうが助かる。
このタイプが良いのは、高温で虫退治ができるので衛生的に良い。
天気を気にせず週一でベッドパッドと布団カバーを洗濯乾燥できるし。

212:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa4a-KuPZ)
16/04/10 21:59:32.19 xN624CdQa.net
俺も奥で特段の不便は感じないね
そんな事よりボタン押した時のピッピ音がヽ(`Д´)ノウルサイゾ!
そのうち音源にテープでも貼ろうかと思ってる

213:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f6a9-w8Te)
16/04/10 22:27:39.35 bf0MXtNW0.net
不便も何もただ慣れなだけだからね

214:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sad9-cQv9)
16/04/10 22:39:34.42 vXAUz7QNa.net
小柄な女性だと奥はきついと思う

215:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sad9-w8Te)
16/04/10 22:43:30.94 BD7o8u+Na.net
小柄って130cm台とか140cm台とかの人だよな
いくら何でもそういう人対象に商品作ってないと思うんだよな
広げる話でもないけどな

216:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 562c-PYlr)
16/04/11 12:34:42.52 Tj0qYuNL0.net
FA80H2 最安値更新しましたね。
そろそろ買おうかな。

217:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 489a-Y9j8)
16/04/11 13:08:38.98 UQLtYfDF0.net
在庫なくなったらそれで仕方ないと思えるなら待てばいい

218:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 498c-j/+h)
16/04/11 16:47:35.28 VEZuEZrF0.net
>>214
急激に値段下がったな。
でも安いのはピンクの方だけだな。

219:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 562c-PYlr)
16/04/11 21:25:17.50 Tj0qYuNL0.net
ポイント引いたら実質44220まで下がったね。一瞬だったけど。
俺は店頭で買うから、さらに2千円ポイントか。
42220円でパナの8キロ。
悪くないな。

220:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 09c3-j/+h)
16/04/11 22:18:04.47 f7aZJ0Yb0.net
7〜8kgの縦型洗濯機の購入を検討しています。
価格.comではパナと日立が人気っぽいですが、
このスレ的にはどのモデルが定番・お勧めでしょうか?

221:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b740-Ixw5)
16/04/11 22:22:42.77 Mfq+1ZD60.net
読み返したら分かることを聞くって馬鹿なんだろうね

222:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 09c3-j/+h)
16/04/11 22:30:04.03 f7aZJ0Yb0.net
>>219
このスレは読み返しました。
過去スレは読めません。

223:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f6a9-w8Te)
16/04/11 23:47:19.62 WD9Yce+60.net
目糞鼻糞ほとんど同じようなもんよ
このスレで顔真っ赤にしてるヤツらはグダグダ始めるけどw
ハイアールなんかの安いやつはメモリー付いてないとかいろいろ論外だけどw
節水ガー省電力ガー静音ガー水流ガー絡み防止ガー
うぉおおおぉって驚くほどの違いなんてない

224:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 562c-PYlr)
16/04/11 23:53:46.44 Tj0qYuNL0.net
ただ、5万以下のものはインバーターモーター使ってないから
うるさいのは確か。
FA80H2は現在:\44,667だけど、これはインバーターモーターなので静か。
音に関しては差がある。
それと使い勝手。(洗剤投入口等。)

225:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 489a-Y9j8)
16/04/11 23:56:25.23 KBGKaOK00.net
70歳のおふくろを連れて言ったら
シャンパンに比べてピンクは文字が読みづらいと言われ却下された
高齢者用なら参考までに...

226:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 882b-w8Te)
16/04/12 00:01:58.35 SyyK6NSQ0.net
東芝を買ってやってくれ

227:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1c49-vY2k)
16/04/12 00:04:17.67 YTGa4mzn0.net
もう一月になるんだ。
自演は消えたようだよねw

228:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2df0-xmDs)
16/04/12 00:40:20.80 Ft0EzgW80.net
60×60しか置けないからaqua買ったわ
今まで使ってたものから比べたらどれを買っても高性能

229:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e594-24ge)
16/04/12 15:04:33.76 qetX++Lo0.net
静かなのがいいけどあとはシンプルに洗濯だけできればいいけど
機能多すぎでビートウォッシュなんかスイッチ入れてから動き出すまで長かったり
いらいらする

230:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa4a-KuPZ)
16/04/12 17:08:01.85 eMdlC6xfa.net
洗剤投入口の差で俺はパナを選んだ
槽の出来なら東芝、パルセーターの独創性なら日立をおすすめする(´・ω・`)

231:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 566b-j/+h)
16/04/12 21:56:18.73 AbdfyFz90.net
最初は東芝のハイエンドの茶色い洒落た奴にしようかと思ったけど
右開きがなかったから断念した
結局パナソニックの一番高いやつを買った
洗濯乾燥しかしてないけど満足
一人暮らしだとデカいのいらないかも・・・とも思ってたけど、やっぱりデカイほうが
色んな物が洗えて清潔でイイと思った

232:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f6a9-w8Te)
16/04/12 22:14:28.67 zYDntk


233:Th0.net



234:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7a35-xmDs)
16/04/12 22:15:44.59 61IlknJN0.net
どんだけでかい洗濯機でも、汚れちまった俺の心は
洗濯できねぇんだよなあ

235:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sad9-w8Te)
16/04/12 22:20:57.99 DAMd1ONDa.net
うまいこと言ったつもりでドヤ顔の>>231
かわいそう

236:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 882b-w8Te)
16/04/12 22:25:50.92 SyyK6NSQ0.net
あたしの汚れた下着はキレイに…

なるやん!

237:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 09c3-j/+h)
16/04/12 22:31:18.98 hpR0/7Xe0.net
何?この気持ち悪い流れ・・・

238:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7a35-xmDs)
16/04/12 23:02:36.85 61IlknJN0.net
この気持ち悪さも、洗濯できればいいのにな
さらに漂白剤で真っ白に

239:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 512c-w8Te)
16/04/12 23:15:10.66 f0Yzz73r0.net
ビートウォッシュ欲しい

240:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f6a9-w8Te)
16/04/13 01:14:46.75 0sVw/Mbc0.net
パナのお高いのは洗濯乾燥以外に何が..............

241:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e82c-w8Te)
16/04/13 04:35:39.28 qPxQ1tdm0.net
なに、ヒタキモくん

242:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa99-xmDs)
16/04/13 17:19:55.14 6IHLJamya.net
日立のBW-8WVか、パナソニックのNA-FA80H2で迷っています
日立の方はデザインが好きなのですが、5年前に買った7キロのビートウォッシュが壊れてしまい、壊れやすいのかもと悩んでます
パナソニックの方は、洗剤投入口が一ヶ所になっているところがいいのですが、ボタンの位置が奥になっているのが使いにくいかも?と思ってます
どちらが良いでしょうか?

243:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f6a6-j/+h)
16/04/13 17:55:23.87 nBoLNlOo0.net
>>239
パナのを使ってるけど、ボタンが奥になっているのは全く気にならないよ。

244:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1c49-vY2k)
16/04/13 18:11:37.83 TH6K+CBb0.net
操作ボタンや表示部を含んだ電装部品が納められた部分に
濡れた衣類が掛かったり水が掛かったりする造りは仮に工夫され
防水されていても避けるべきだよ。
その点、後方への操作パネル配置は、操作性を犠牲にしないで
済んでいるなら合理的だと思う。

245:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 49f5-j/+h)
16/04/13 21:19:43.78 QjhCBw0D0.net
明らかに操作性は犠牲になってるね >後方パネル

246:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6346-Jz3o)
16/04/14 12:19:19.38 wNSh68l00.net
>>239
5年で故障は早いような?でもベルト式だったり、1日2回以上洗濯していたらそんなものかも?
あと修理するっていうのは?製造打ち切り後6年もってるそうだが
URLリンク(kadenfan.hitachi.co.jp)
>>241
操作が前側のタイプですが10年以上もってましたよ?

247:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f0-Gtsw)
16/04/14 13:13:17.31 rRN9mHrK0.net
2001年製のSHARP機、まだまだ使えたけど買い換えたわ

248:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3b13-cFRK)
16/04/14 18:17:37.08 YptHfFjV0.net
>>239
その両方で迷ったけど実際に店に見に行ってNA-FA80H2にしたよ
日立のより洗剤投入口が使いやすいし蓋が透けて中が見えるのもよかった
まあ泡が滝のように出るのは嘘だけどね
それだけは信じないようにね
ボタンの位置は腕を曲げても届くレベルだからそこまで気にならないけど気になるなら店舗いって見て触ってみたほうがいいかも

249:目のつけ所が名無しさん (イモイモ Se37-Gtsw)
16/04/14 18:41:38.87 UHG6cdo5e.net
回ってるのが見える洗濯機ほしいな

250:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a72b-De1m)
16/04/14 19:59:18.48 CypOz1Yc0.net
>>246
ホントそれ
ナイアガラ見せないとか
もったいない!

251:目のつけ所が名無しさん (JP 0H9b-Jz3o)
16/04/15 10:20:20.87 GVSseAsPH.net
ここ数日続いていたNA-FA80H2-Pの格安競争、
ピンク色がどうにも受付けなくて悩んでいたけど、
やはりもう暫く今のを使う事に決めた。
チラ裏すまん。

252:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f2c-n1vE)
16/04/15 10:56:29.44 LsQKrxK20.net
>>248
量販店の店頭で尋ねたら、ベージュでも同じ値段にしてくれましたよ。

253:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa23-De1m)
16/04/15 12:05:50.22 fm7XipMVa.net
>>249
248じゃないけど、ヤマダ総本店で交渉したが、無理だった。
自身の交渉力の無さと、以前に5万下回った時の買い逃しの悔しさもあり、もう諦めた。

254:目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMd7-Gtsw)
16/04/15 13:26:37.07 ZmmJ1qvzM.net
>>250
今年のモデルは白とシャンパンだから、また1年後に買う事にしたよ。

255:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f2c-n1vE)
16/04/15 19:35:58.60 LsQKrxK20.net
次のデザインは、あまり好きじゃないからH2買った。

256:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f2c-n1vE)
16/04/16 22:32:34.18 vzuuwl7B0.net
リサイクル料&収集運搬料込みで、48,231円でベージュ買えたのは大きかった。
ラッキー クッキー はっぐっきー

257:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa1b-De1m)
16/04/17 16:19:45.46 t+n224iGa.net
うおおおおついに僕のes-tgちゃんが直ったぞーーーー!!!
ここ数ヶ月ほどご近所の皆さん騒音ご迷惑おかけいたしましたァハァン!
原因はぁ防音パッドの劣化及び釣り棒根元のグリス切れェさらにはプーリー軸の錆に伴う回転不良でしたあぁぁパァッハァン!
今日から夢にまで見たお洗濯し放題イィィッヤッハァァアァァン!

258:目のつけ所が名無しさん (アメ MM3b-De1m)
16/04/18 23:31:56.42 zdu76Sr6M.net
古い団地で風呂場に排水しなくちゃならんのだが、
風呂場の扉の下が16cmある。
この場合最低何センチかさ上げしなくちゃいけないのかな?
あと、ホームセンターでコンクリブロックの形で発泡スチロール素材のを
見つけたんだがこれでも大丈夫?
重さと振動で変形して傾いたりしない?
このブロックの上に防水パン、その上に防振ゴムでいいのかな?

259:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f0-Gtsw)
16/04/18 23:44:31.80 89oOyUsT0.net
団地の近くのホームセンターには大抵キャスタータイプが売っていて、うちは9cmは上がってる。微妙に動く…
発泡スチロールのは、洗濯機用なら良いんじゃないかな。

260:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8376-u1fT)
16/04/19 02:23:55.72 xBED08dY0.net
発泡スチロールに3年置いてるけど
問題なし

261:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f2c-VOSW)
16/04/19 09:42:34.17 9EiFg1YE0.net
>>255
うちの近くのホムセンは洗濯機用のが売ってるわ
ただ高い5000円くらい
発泡のは耐久重量あるからそれより水入った洗濯機が軽ければ大丈夫じゃない?

262:目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK3b-pb6E)
16/04/20 02:34:47.90 xJAuQ9K8K.net
七キロ以上の大容量を選んでおけば毎日洗濯しなくてすむ
毎日洗濯すると洗濯機の寿命はかなり短くなる
週一の洗濯で充分

263:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 83a9-De1m)
16/04/20 04:06:49.06 mv1jqTCB0.net
週一って毎回、粉のワイドハイターxお湯で除菌してから洗濯しないとダメだな
洗濯機の寿命とか気にするやついるの?
月1、週1、週2、1日1回、1日3回、これでどのくらい寿命が違うの?

264:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f2c-VOSW)
16/04/20 07:47:51.46 0XIcPkFe0.net
うちの洗濯機は10年間ほぼ毎日洗濯してる

265:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bb2c-HzeJ)
16/04/20 08:40:10.30 4nahC+nR0.net
今、夫婦2人と赤ちゃん1人で、約6年前の一人暮らしの時に買った日立のステップウォッシュ5kgを使ってる。
今日とうとう怪しい音がし始めた…。
このまま壊れるようなら、買い換える予定なのでオススメを教えて欲しいです。
これから数年以内に、子どもは2〜3人の最大5人家族予定で、縦型で、出来ればヒーターの乾燥機付きが良いのだけど、目を付けてたビートウォッシュが糸クズとエラー表示が多いとかであまり評判良くないみたいで。
特に国内企業であれば、メーカー指定はなし。予算はできれば10万を切りたい…。

266:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe7-Gtsw)
16/04/20 08:44:06.07 YzQG5cZYM.net
>>262
ビートウォッシュです

267:目のつけ所が名無しさん (スプー Sd6b-De1m)
16/04/20 09:00:47.19 2RPklN7Md.net
素直にドラム買ったほうがいいよ、ボッタクリ縦型はやめとき

268:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe7-Gtsw)
16/04/20 09:02:31.80 YzQG5cZYM.net
乾燥機能を使うならドラム、使わないならドラムにする意味は薄いね

269:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 33b2-Jz3o)
16/04/20 09:15:54.37 N22ISDCY0.net
私は週一くらいの洗濯だが、
洗う日は朝に洗いを済ませて、夕方まで窓と洗濯機のフタ開けたまま乾燥させるようにしている
別に除菌とか槽洗浄とかしたこともないが、
ここ20年くらい不自由は感じたことがない。

270:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bb2c-HzeJ)
16/04/20 09:33:05.73 4nahC+nR0.net
>>262ですが、ドラム式壊れやすいって聞いて。
洗浄機能も縦型のほうが良いし、ドラム式はスペース取るからどうかと思いまして。

271:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe7-Gtsw)
16/04/20 09:38:53.10 YzQG5cZYM.net
そうなんですが、縦型の乾燥機能は致命的にダメっすよ?
だから乾燥機能を使う場合はドラムの選択肢になる。

別立ての「乾燥機」に洗濯物を投入する手間を惜しまないならば縦型+乾燥機がよいと思われる。

272:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa0b-KlRj)
16/04/20 09:46:26.46 nEHC2InKa.net
縦型にするなら乾燥機能なしの方がいい
このスレでも縦型勧めてる人が乾燥機能に一切触れてないからお察し

273:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bb2c-HzeJ)
16/04/20 11:14:31.88 4nahC+nR0.net
>>262です。
縦型の乾燥機は乾かないってことですかね?
それならドラム式で考えようかな…
教えてチャンになって申し訳ないんですが、オススメのドラム式乾燥機付き洗濯機ってあります?
現在夫婦2人と赤ちゃん1人、最大5人家族予定で、5kg洗いで毎日一回、溜まると三回回してます。シーツとか毛布も洗いたいです。

274:目のつけ所が名無しさん (JP 0H9b-Jz3o)
16/04/20 11:21:40.65 Sj0DWA39H.net
>>270
つ スレリンク(kaden板)

275:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bb2c-HzeJ)
16/04/20 11:40:26.58 4nahC+nR0.net
>>271
すみません、専用スレあるんですね!
移動します。ありがとうございました!

276:目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Spab-De1m)
16/04/20 11:42:20.19 1PnOIO4Sp.net
アクアのスラッシュってどうなんでしょうか?
良さそうなんですけど、実機も近くに置いてないし、実際使用されてる方とかおられますか?

277:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 83a9-De1m)
16/04/20 11:51:13.98 mv1jqTCB0.net
>>266
もしかして260にレスしているの?

278:目のつけ所が名無しさん (スプー Sd27-De1m)
16/04/20 11:56:51.97 yKKj+l2Gd.net
ドラムでシャツとかネットに入れて洗濯する物は
乾燥の時はネットから出すってこと?
それとも洗濯時にネットに入れなくても袖同士コンガラリンコしないのかな?

279:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfc1-uQy6)
16/04/20 12:17:38.59 JGskXG0h0.net
サンヨーの洗濯機asw-70d 7.0kg壊れたんですけど
アクアのAQW-V700D、AQW-S70Eが候補にあがっていて
ツインウォッシュのAQW-VW800Dもいいなとおもうのですが
おすすめありますでしょうか?

280:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f0-Gtsw)
16/04/20 14:14:45.28 3D+n/n8U0.net
AQW-VW800Dを買う

281:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b18-Jz3o)
16/04/20 19:21:38.19 6egzfJt70.net
>>262
もうドラムスレ行っちゃったかな
ドラムは子供が中に入り込む可能性がゼロとは言えないので
子供が言う事を聞く年齢までは縦型が安全だという考え方もあるよ
うちはその理由で縦型にした

282:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sadf-Gtsw)
16/04/20 19:25:43.00 Qv8jRaUna.net
あの事故って、母親が(ry

283:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9749-u1fT)
16/04/20 19:31:38.59 AdOz4Zgr0.net
>>278
既に今年発売の製品は中から開く構造に改められ、
閉じ込め事故への対策済み。

284:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9749-u1fT)
16/04/20 19:32:29.07 AdOz4Zgr0.net
>>280 訂正、去年発売の機種からだった。

285:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d33c-Jz3o)
16/04/20 19:36:27.81 22F0UB5B0.net
シャンプーした犬(猫)を電子レンジで乾かしたら
みたいな極端な例を持ち出すのはどうかと思うけど
一応張っとくか
つ URLリンク(goo.gl)

286:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 271f-PZbd)
16/04/20 19:41:59.62 VT1ZIgRz0.net
>>272
ワッチョイ無しのスレに誘導された。
まだ工作したいのか、どうしようもないな。
せっかくワッチョイ導入でまともになったのに。

287:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 271f-PZbd)
16/04/20 19:43:28.41 VT1ZIgRz0.net
>>280
某Hの風邪ドラムで子どもが死んだのは事実。

288:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9749-u1fT)
16/04/20 20:02:27.67 AdOz4Zgr0.net
>>284
日立のビッグドラム機での閉じ込め事故で子供が死んだから
施された対策ですね、でも、情報を探したらパナの場合だと
全機種って訳では無かったようで、廉価機種へは搭載されて
いないらしい。また、日立も詳細な搭載機種までは解らなかった。
また、他のメーカーはニュースが見つからない。

289:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1e6a-L+iy)
16/04/21 01:04:42.21 5hhutro80.net
東芝、最後になりそうなのでマジックドラム買ったった

290:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4183-0qRP)
16/04/21 03:22:48.10 3HEzvBdA0.net
縦型の乾燥でも無いよりずっと便利だけどなあ
ドレスシャツとか乾燥させたらダメだよそりゃ
タオルとかパンツ(下着の)とか靴下だけでも
洗濯乾燥で寝る前に突っ込んでおけるのは便利

291:目のつけ所が名無しさん (スプー Sde4-FeNN)
16/04/21 09:23:53.14 bKkSbiZPd.net
cuble使ってる人いますか?
振動とか高温とかどーなんだろ
マンションとかアパートだと近所迷惑?

292:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1891-Bfgh)
16/04/21 17:30:03.35 8rLKh5gM0.net
SANYOの10年前の洗濯機がきゅるきゅる言い出したのでベルト交換をしてみた
最初から付いてたのは三ツ星 M-20.5って奴だが市販品では売ってないサイズだ
よく見るとベルトの緩み側に結構調節幅が有ったので三ツ星 M-20をアマゾンで注文翌日到着
交換は簡単で先ずプーリーを掃除して適当にテンション掛けて様子見中だが調子良くなって最高だ

293:目のつけ所が名無しさん (スプー Sdf4-DbIH)
16/04/22 10:41:17.71 FQKUi8X6d.net
パナの節水すすぎってちゃんとすすげてるのかこれ

294:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ea6-gALo)
16/04/22 14:00:11.53 PxNeXShY0.net
すすぎ性能は
脱水性能と水量による希釈が基本。
脱水が弱いパナが水が少なくても
すすげるというのは物理的に無理。

295:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ea6-gALo)
16/04/22 14:03:59.29 PxNeXShY0.net
三菱のインチキ燃費同様に
すすぎ性能も基準を作ってやらない


296:ニ カタログスペックだけのインチキ節水すすぎが横行するだろう。 日本の家電業界は、エアコンも冷蔵庫もインチキが横行したうえに 消費者に対してインチキに対しての補償すらなかった。



297:目のつけ所が名無しさん (JP 0H71-FeNN)
16/04/22 14:16:51.77 MnYzPTzlH.net
作り手も商品も消費者もファジー

298:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa2d-MLfV)
16/04/22 14:37:20.28 lG8wq5dYa.net
ファジーって言葉聞かなくなったな

299:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c9a9-FeNN)
16/04/22 19:27:25.41 we2rmApR0.net
ファジーって言葉使ってたの洗濯機のCMじゃなかったっけ?
記憶違いならすまぬ

300:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 381f-v6Xr)
16/04/22 20:03:52.48 Wir/+6Dr0.net
>>291
すすぎが弱い根拠を頼むわ。

301:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2340-1Geo)
16/04/22 21:12:06.09 RAr1IEi30.net
作り手も商品も消費者もファンタジー

302:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b13-C5As)
16/04/23 02:45:16.12 EyCmSLHT0.net
LGの17kg〜19kg〜21kg
とか
寒スンの14Kg
って
本当なの?
でかいの?
現代自動車の燃費改ざん式商方みたいなもの?

303:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c976-FmnC)
16/04/23 04:31:07.12 ixigyXWI0.net
韓国は3世代とか4世代同居が普通なので
必然的に洗濯機も大きくなります

304:目のつけ所が名無しさん (アメ MMf9-FeNN)
16/04/23 04:52:42.77 D70ihhw1M.net
貧乏だから一部屋に何人も借りて同居してるからじゃねーの?

305:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 953c-gALo)
16/04/23 06:42:59.89 4zLpWcjq0.net
>>295
エアコンもアイロンも掃除機もファジー謳ってた

306:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2446-ipQb)
16/04/23 11:49:57.31 3UkXF1kg0.net
ニューロ&ファジー

307:目のつけ所が名無しさん (スプー Sde4-FeNN)
16/04/23 12:42:33.81 kJbFNT63d.net
風呂水ポンプ使ってる人いる?
おすすめあったら教えて欲しいです

308:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bc49-FmnC)
16/04/23 13:13:42.73 zHc/SG1B0.net
>>303
ホームセンターで適当に安い物を探して壊れたら使い捨てるのが良いと思う。

309:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe4-DbIH)
16/04/23 13:51:20.82 21zQsH99M.net
>>303
洗濯機に内蔵

310:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2446-ipQb)
16/04/23 14:36:50.40 3UkXF1kg0.net
洗車用の15リットルバケツ
これなら4回で給水終了
1分かからない

311:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 652c-DbIH)
16/04/23 14:46:24.20 FyuUXGKN0.net
ストロー

312:目のつけ所が名無しさん (スプー Sde4-FeNN)
16/04/23 16:33:26.30 ha862Fzbd.net
おまえらの記憶もファジー

313:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a25b-gALo)
16/04/23 19:00:10.61 7cLrERXg0.net
>>298
韓国の洗濯機は、日本のよりでかいよ。

314:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 24fe-DbIH)
16/04/23 21:38:55.73 vzY7CuXx0.net
ファジー家電の宣伝自体がファジー

315:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b631-gALo)
16/04/24 02:00:53.30 t9BZBny60.net
7年くらい前に45000円くらいで買った洗濯機の風呂水から給水するポンプ?が壊れたっぽい
メーカーの出張修理費を見ると2万円くらいするみたいだから直すのももったいない気がするし
買い換えるのももったいない気がする

316:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5ed3-gALo)
16/04/24 05:52:59.14 navvddCk0.net
洗濯乾燥機の縦型って乾きにくいらしいが
値段が安いからチラシで直ぐに目が行くわ
シャープのestx850とかいうの 
恐らくぼろくそ評価なんだろうなぁ

317:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 652c-DbIH)
16/04/24 09:44:17.42 OfimtABO0.net
室内干しの場合は風乾燥が役立つ

318:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1e2c-oOLe)
16/04/24 10:44:34.76 IKBx/XLl0.net
うちのシャープ洗濯機の風呂水ポンプ吸わなくなって純正買ったが3000円+税

319:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bc49-FmnC)
16/04/24 10:52:07.82 zw5cdzbe0.net
>>314
シャープの採用する外付けの風呂水ポンプは合理的だと思う。
湯船に沈めても自重で浮いてこないし、手軽に交換できるし、
ホースと一体型の電源供給とか可能に成れば更に便利。

320:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e3b-eS6a)
16/04/24 15:16:39.19 VW9Y6EnW0.net
全自動洗濯機を買ったのに
始動 洗い スタート 〜 自動停止
始動 すすぎ スタート 〜 自動停止
始動 脱水 スタート 〜 自動停止
いちいち止まるから9回もボタンを押さないといけないからホントに面倒

321:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa2d-MLfV)
16/04/24 16:01:42.95 iGxDHu4va.net
>>316
水平が取れてないんだよ
説明書読んでみ

322:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 652c-w6B3)
16/04/24 18:53:18.87 8m3mqLSg0.net
あれパナの新型はふたの開け方変えてきた?

323:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 953c-gALo)
16/04/24 19:44:53.74 XJ/zJf9L0.net
新型と言われても、どのモデルか分からないんだけど・・・

324:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 652c-w6B3)
16/04/24 21:55:43.22 8m3mqLSg0.net
すいませんタテ型です、よく見たら一緒でした。

325:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b2c-gALo)
16/04/25 20:02:15.94 nNHeU+Yg0.net
3月末に購入し5月末入荷って話だったけど、今週届く見たい。

326:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sae2-6dGs)
16/04/25 20:25:22.02 l5J5rJDma.net
たまに>>316みたいなの見かけるけど、
水準器はきちんと気泡が中央に来ているんだろうか
ベランダ置きとかだと地面傾いてるからよくある話みたいだけど

327:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 652c-DbIH)
16/04/25 21:26:31.10 BYs7snEg0.net
東芝のマジックドラム買った
静かで良いわ
このクオリティでこのお値段は自分的に大満足

328:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 582b-FeNN)
16/04/25 21:59:35.06 p9KtGOe30.net
>>323
縦型?

329:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa2d-DbIH)
16/04/26 09:30:34.26 Qp/8bNt/a.net
>>324
縦型です
10年ぶりの買い換えだったので、最近の洗濯機の機能には詳しくなくて、水流の強さの調整機能とか音の静かさに感動

330:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2346-gALo)
16/04/26 15:49:09.75 tG/Bkhtt0.net
俺も最近東芝の10kに買い替えた
前はパナのドラムだったけど、汚れが落ちないしもっと容量が大きいのがイイと妻が言うもんで
使ってみると汚れ落ちはいいし何より静か
脱水の音で目が覚めるなんてことはなくなった
値段も底値でゲットできたし、もう少し遅かったら廃番でヤバかった
難を言えば水がたくさん要るのとフリースにやたら糸くずが付くってくらいかな

331:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 652c-w6B3)
16/04/26 22:23:03.45 NyM7GNnJ0.net
この期に及んで東芝の製品を買う奴がおるとは

332:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 582b-FeNN)
16/04/26 22:38:32.72 ii8Cvai40.net
>>327
TOSHIBAなんかあったの?

333:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sae2-MLfV)
16/04/26 22:40:05.08 Bkg0gBtea.net
少しはニュース見ろやw

334:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c440-DbIH)
16/04/26 22:53:45.04 8xv3OupX0.net
テレビない俺カッケーな人なのかもよ

335:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 24fe-DbIH)
16/04/27 02:10:11.82 UOzv2srF0.net
今ならギリギリ大丈夫でしょ

336:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1e2c-zSv0)
16/04/27 03:02:37.70 Y9xqLLPp0.net
今度ハイアールの冷蔵庫買おうと思うんだけどどうかな?

337:目のつけ所が名無しさん (エーイモ SEe2-DbIH)
16/04/27 03:16:19.46 nan10TwrE.net
少しうるさいかもしれないけど悪くない

338:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa71-gALo)
16/04/27 03:25:38.67 wtImUewla.net
今日、東芝のドラム式の一番いいやつ買っちまった
5年保証付きだし後悔はしないで済むと思う
多分

339:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 652c-DbIH)
16/04/27 05:17:02.70 2w/4bZez0.net
東芝も白物家電を中国に売るのか

340:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fd40-gALo)
16/04/27 05:30:46.13 GG1C4GgN0.net
>>332
彼女が3・4年前に購入して、つい先日壊れた

341:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 652c-FIK4)
16/04/27 07:13:01.55 1+V2Q1bR0.net
日立のビートウォッシュ BW-8WVがほとんどの店が取り寄せ扱いだけど
モデルチェンジ前で注文できるの?

342:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1e2c-q6f5)
16/04/27 08:15:43.10 QeCXXAXp0.net
>>337
お店に訊けば済む話でしょ?
大丈夫?
あなたの思考回路。

343:目のつけ所が名無しさん (スプー Sdf4-FeNN)
16/04/27 14:36:37.41 yloBYmQ8d.net
お店の人より詳しい場合もあると思うの

344:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa2d-FeNN)
16/04/27 14:51:19.20 v0EFQ2lCa.net
とりあえず乞食リストに載っけとけば届くだろ

345:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c946-gALo)
16/04/27 16:20:52.84 hepYgvGX0.net
>>311
難しいなそれ。俺だったら水道水での運用にして、お金をためて、長期的に買い換えかな?
>>312
脱水は縦型のほうがいいのかもしれない。乾燥とふんわり感はドラムのほうがいいかも。
シャープの穴なしは原理的に脱水よくないと思う。

346:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1151-DxlG)
16/04/27 20:45:48.24 EIiAPI4X0.net
少なくとも在庫あるかどうか店の人より詳しい人なんていないと思うの

347:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 582b-FeNN)
16/04/27 21:29:43.57 a9hL0AI40.net
マジックドラム買おうかしら
もうモデルチェンジしないんですし

348:334 (アウアウ Sa71-gALo)
16/04/27 21:44:32.78 z1+U0FuCa.net
>>343
買おうぜ買おうぜ(昨日TW-117X3L買っちゃたよ)
新モデルの開発は続くと思うけどもうこの状態なら一蓮托生で
マジックドラムをディスってる書き込みとかも見ないしいいかも

349:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bc49-FmnC)
16/04/27 22:01:32.31 DmiW18q30.net
若し東芝機を買うなら、新モデル発表の有無を確かめてから、
後継機種の有無は、そのまま修理部品(共通部品)の入手性に
直接関わって来ると思うから

350:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3182-DbIH)
16/04/27 23:25:14.31 byOF8JmJ0.net
マジックドラム
ゼロクリアの技術使用
単なる塗ってるとかではなく、焼き付けてて、10年くらい持つとの事
油性マジックペンで書いても水かけるだけでとれるから、脱水時の高速自動槽洗浄で
ドラムの外側には絶対カビつかないだろうね
東芝さんもドラムに汚れがつかないって言い切ってたし
ただドラムの外側とパルセーターはカビるので、3ヶ月に一回は槽洗浄しないとやけん

351:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM67-hBSK)
16/04/28 00:26:47.84 SaVCe3K1M.net
>>346
なんか矛盾したこと言ってない?
ドラムの外側は絶対に汚れないとか汚れるとか

352:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a382-hBSK)
16/04/28 07:57:27.34 DrbSUglS0.net
>>347
すみません。記載ミスです。
ドラムの外側(洗濯物を入れるすぐ裏側)、ドラム自体はカビない。
ただドラムの裏側の外側はカビるかと。
ドラム以外はカビるかと。
て私量販店勤務ですが、公的な東芝の勉強会でも、営業担当も言ってました。
今年は東芝さんの洗濯機、廃盤早いですね。10SVも10SDも店によっては展示品限り、その他のも取り寄せできても1ヶ月待ちとかザラ。
値段安くてスペック優秀、DDモーターで静音特に。実用的ぽい付加機能多いし良いのですが。絡みほぐしがないのが残念。
白物売却で今後どうなるのでしょうか。

353:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sacb-ZWIR)
16/04/28 08:00:23.46 O4nMWwNaa.net
記載ミスという言葉自体が既にミス。
恥の上塗り

354:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3c9-OoOA)
16/04/28 08:18:04.01 X5OaQaXn0.net
>>348
ドラム自体        カビない
ドラム以外        カビる
ドラムの外側       カビない
ドラムの裏側の外側  カビる
なぞなぞか?
外側と裏側と裏側の外側って全部違うのか?
だとしたら、ドラムの裏側の外側とやらは槽洗浄で洗えるのか?

355:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a382-hBSK)
16/04/28 08:26:01.62 DrbSUglS0.net
>>350
微妙に違うけど、だいたいあってるで良いのじゃない?
てか洗濯機全体、大きな目で見れば
カビないわけではないので
洗濯してないときはフタ開けたり、通気性良くしたり、定期的に槽洗浄したら良いのでは?
どこがカビるカビない把握しても、個人ではどうしようもないよ。

356:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3c9-OoOA)
16/04/28 08:37:24.87 X5OaQaXn0.net
>>351
いやいや、まずは質問に答えてくれよ
外側と裏側どう使い分けてるつもりなのか全然分からんぞ
> 外側と裏側と裏側の外側って全部違うのか?
> だとしたら、ドラムの裏側の外側とやらは槽洗浄で洗えるのか?

357:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 439e-OoOA)
16/04/28 08:57:30.91 hIyFLjLc0.net
洗濯機買おうとしたら1ヶ月待ちだってよ…
だったら夏の決済まで待ったほうが得じゃん。
そんな洗濯乾きにくい時期でもないし

358:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a382-hBSK)
16/04/28 09:18:24.14 DrbSUglS0.net
>>352
メーカーにTELするがよろし
フリーダイヤルですし
ネットで調べるか、カタログの最後にTEL番載ってますよ

東芝の洗濯機、夏までもつかなぁ
その前に店頭からなくなるかも
てかパナのプラズマ撤退の時みたいなるかもやね
そこまでニーズないかもやけど
マジックドラムで現在この価格やったら、欲しい人はおるやろけど

359:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 439e-OoOA)
16/04/28 09:35:37.92 hIyFLjLc0.net
私は日立狙いなんだけど新商品も
ボタン式がタッチパネルになったくらいで
まだ安くなりそうかなと…
決済の値下がりに味をしてめるだけに
今買うのを躊躇している

360:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a382-hBSK)
16/04/28 09:56:04.81 DrbSUglS0.net
日立とかならまだ待ちで良いのでは?
通常例年夏前が買い時やし。
欲かきすぎて待ち過ぎると、流通在庫減って値上がりとかあるし。
量販店からすると新型と比較すると安いからそれでも売りやすい。けど底値はちょっと前やったりって心の中で思ってる。
ちょい前みたいに増税ニーズやらエコポニーズで、メーカーが作り過ぎて投げ売りとかあれば、ずっと待ちでも良いだろうけど。今年は何もない。
株と一緒でいつが一番安いかはとても判断が難しい。それよりも相場見て、ここまで下がったら買うとか、自分ルールで買う方が心地好い。

361:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 439e-OoOA)
16/04/28 10:07:50.19 hIyFLjLc0.net
そだねー。底値なんて素人にはわからんからむずかしい

362:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a382-hBSK)
16/04/28 10:33:06.94 DrbSUglS0.net
完全な底値なんて誰にもはわからんでしょうな。
メーカーが台数計画的に作っても、量販店の売れ数、競合他社の出方、そもそものニーズ、利益も取らないといけない、色々な条件が組合わさりますからね。
なんとなくしかわからんだす。
ただ、秋冬に壊れたので何も考えず在庫あってすぐ配送できる洗濯機を選ぶてなると、けっこう損する。
今からじっくり夏まで様子見て、納得価格になって買うのが正解。廃盤なってなくなったら色々な店に走る。

363:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 439e-OoOA)
16/04/28 13:19:01.31 hIyFLjLc0.net
色んな店周るのは重要だねー。
他所では売り切れだけど、こんなところにあったとかけっこうあるし。

364:目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM57-blcI)
16/04/28 15:30:28.08 W1Ap8yZjM.net
いちいち細かいことで質問に答えろとか神経質そうで友達いないだろうな。
こんな事言ったら「友達100人いる!」とか言い出しそうだけど。

365:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sacb-hBSK)
16/04/28 19:16:27.32 RnxY4Atea.net
>>348の説明が下手くそすぎるんだよ。
ドラム(回転槽)と外槽(水槽)とで説明すれば簡単な話なのに、裏側の外側とか量販店で勤務してる人の説明とは


366:vえないもん 。



367:目のつけ所が名無しさん (スプッ Sd67-hBSK)
16/04/28 19:30:32.94 h2DGMG+cd.net
>>361
お前友達いないだろwww

368:目のつけ所が名無しさん (スプッ Sd67-hBSK)
16/04/28 19:47:35.33 OzKg0Gt1d.net
>>361
いや文脈見たら十分理解できるよ。ドラムと外層て言葉だけで理解できる人って洗濯機に詳しくないと無理だろ。量販店て何も知らないお客さん相手にしてるんだろ?お前みたいな洗濯機オタクばっかじゃないだろ
お前みたいのがいると話が進まないんだよ。マジックドラムてそうなんだ、ってさらりと流すとこなんだよ
揚げ足とりみたいなレスして話しの邪魔して楽しいか?
友達いないだろ、お前

369:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3c9-OoOA)
16/04/28 19:55:36.91 X5OaQaXn0.net
>>348こそ詳しい人じゃなきゃわからないと思うけどなぁ。
>>348本人なの?

370:目のつけ所が名無しさん (スプー Sda7-G+Qg)
16/04/28 21:36:36.61 /CS7Pqfrd.net
まともな知能があれば誰だって洗濯機を見れば内側のドラムとその裏側の空間があるのはわかるし
話の流れを見ればドラム自体は防汚性能がいいと言ってることもそれ以外が汚れることも一目瞭然だろう
まさしくアスペって感じの理解力のなさだな

371:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sacb-ZWIR)
16/04/28 22:36:33.80 ddQHltjba.net
お前らそんなくだらないこと言ってる暇があったら乞食リスト見て熊本土人に施ししてやれよ。

372:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff35-hBSK)
16/04/29 00:36:09.30 wEbVMRVg0.net
>>365
そういうふうに見てる側が間違ってる文章を察してやることはできるけど
あそこまで日本語不自由なやつが店員とか残念やなとは思うw

373:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sacb-ZWIR)
16/04/29 07:16:03.46 Ut+v6hIOa.net
>>367
お前もいい感じに不自由な日本語で書き込んでるわけだが自覚はあるかい?

374:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 272b-ZWIR)
16/04/29 10:28:32.98 KrFwkXEW0.net
>>368
そういうオマエも…

375:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a382-hBSK)
16/04/29 11:02:22.37 LmVRNUbl0.net
>>367
>>369
東芝のフリーダイヤル、お客様サポートに電話した?

376:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sacb-hBSK)
16/04/29 13:18:56.46 obG65ryta.net
>>370
この自称店員のうざさはなんなの?

377:目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp6b-ZWIR)
16/04/29 22:59:04.08 Dv+vPWmJp.net
>>367
外人さんじゃないの。「日本語がお上手ですな」というべきじゃないか?

378:目のつけ所が名無しさん (スプッ Sd67-hBSK)
16/04/29 23:08:30.51 bN0Wdt7Md.net
>>361
>>367
>>369
>>371
>>372
誰でもいいから洗濯機の話ししろよ
本物かわからんけど量販の人おったのに、多分気持ち悪い、友達おらんようなアスペなレスでおらんくなったぞ
マジックドラムの説明とかどーでもいいんちゃ、なんとなくわかったけ
レス見てたらマジ気持ち悪い、道程ぽい、粘着レスなんかね
木を見て森を見ずてことわざ知っとるか

379:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sacb-hBSK)
16/04/29 23:18:41.72 7j9Hg0lia.net
やっぱり自演だったのか

380:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a382-hBSK)
16/04/29 23:21:59.77 LmVRNUbl0.net
>>349 >>347 >>350 >>352 >>361 >>367 >>369 >>371 >>372
これ全部同一人物じゃねぇ?自作自演ぽいわ
人間として気持ち悪いレス
なんかメガネかけて、顔が不○工で、洗濯機大好きそう

381:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3c9-OoOA)
16/04/29 23:32:42.38 gHfBGGuQ0.net
自分は>>361>>372>>374だけだよ
自称量販店員と友達いない&アスぺ連呼の自演はやりすぎたな
>>370が墓穴
適当なとこで切り上げてればばれなかったのに

382:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a382-hBSK)
16/04/29 23:35:36.06 LmVRNUbl0.net
>>376
いや、今回も良く釣れました。
ありがとうございました。

383:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 933c-OoOA)
16/04/30 00:27:51.35 wy7swTbs0.net
縦型を検討


384:していたんだけど、最近の洗濯機は洗濯中は蓋が開けられないんだね・・・。



385:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 77cf-hBSK)
16/04/30 00:47:48.04 0HHHoK6d0.net
昔は蓋を開けたままで回ってるのを眺めるのが楽しかったが、安全のため仕方ない。追加投入したいときは一時停止すれば解除されるし。
決してお奨めはしないが、ロックするツメを折ってしまえば運転中も開く。ただ、回転は止まるかもしれない。

386:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sacb-2d5G)
16/04/30 00:56:15.51 E0u2bHb0a.net
中国が透明な洗濯機作ったろw

387:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 933c-OoOA)
16/04/30 01:02:18.44 wy7swTbs0.net
>>379
(ペット用のクッションとか) 浮いてしまう物を途中で腕突っ込んで洗う事が出来ないのね・・・。
今使っているのをもう暫く使うか・・・。

388:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 532c-hBSK)
16/04/30 07:37:16.62 OJ8ZUM7c0.net
蓋が透明の部分がある洗濯機もあるよ
自分はそこから眺めてる
やっぱり洗濯機が回ってるのを眺めてるのが好きな人っているんだね
自分だけかと思ってた

389:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f740-FYZo)
16/04/30 11:27:21.26 ldyMQyIm0.net
洗濯機回るの見えると子供が引き寄せられてなぁ

390:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b46-OoOA)
16/04/30 12:42:53.03 aRt5EgrZ0.net
うちは東芝の縦型10kだが、蓋のスモークがきつすぎて中がほとんど見えない
7〜8kは透明な部分が小さいながらあるから見えるのに…
店頭デモ用の透明ふたを製作してくれて、なおかつサービスパーツででも取れるならソッコー注文するんだけどなw

391:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8713-JnPK)
16/04/30 12:51:32.82 6SSD97Nz0.net
蓋の透明にしたい部分を切り取ってプラ版で加工しろよ

392:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 272b-ZWIR)
16/04/30 13:21:08.63 Gjxzf9dA0.net
>>385
変態やな

393:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6383-K1OP)
16/04/30 15:39:11.00 ZOESvGG90.net
ちゃんと洗ってるかどうか確認したいんだよ

394:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sacb-2d5G)
16/04/30 15:42:24.88 FSEAKLW9a.net
機械とはいえ見てないとサボるかもしれないしな

395:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 532c-hBSK)
16/04/30 16:38:58.77 OJ8ZUM7c0.net
わろた

396:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 933c-OoOA)
16/04/30 17:47:41.10 wy7swTbs0.net
実際に見えないと、こんなのの原因すら分からないしね・・・。
つ URLリンク(bbs.kakaku.com)

397:目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr6b-RvAy)
16/04/30 19:30:47.69 OKIU+VGOr.net
>>390
どれのこと言っているの?

398:目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr6b-RvAy)
16/04/30 19:33:18.19 62mtfYT5r.net
>>388
日立はナイアガラ洗いをやっていないと思う。

399:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a72c-ZWIR)
16/04/30 22:07:25.44 F+hHtdyL0.net
ヒタキモくんいると荒れるな

400:目のつけ所が名無しさん (JP 0H7b-x9NC)
16/05/01 05:40:24.69 RVJoVwlBH.net
ヒタキモ使いキタ━━(゚∀゚)━━!!

401:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7718-OoOA)
16/05/01 11:30:51.42 sh8Ej6nX0.net
昔のこと思い出した
洗濯中の渦に手を突っ込んで遊んてたな

402:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 272b-ZWIR)
16/05/01 13:27:27.06 Ok59DAYc0.net
二層は遊べたな
脱水機の蓋少し開けて手を突っ込んで
グルグルすると気持ちよかった

403:目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa3f-ZWIR)
16/05/01 13:44:09.56 nAc10sgLa.net
廻ってる渦に向けて
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

404:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b40-x9NC)
16/05/01 14:20:43.33 u/GTssEl0.net
ドラム式の洗濯物回ってるの見るの楽しいわ。

405:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 933c-OoOA)
16/05/01 14:25:09.64 7LXLLrsS0.net
過炭酸ナトリウムで洗浄中〜♪

406:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f2c-Kyyp)
16/05/01 16:08:18.12 kLiamNzs0.net
FA80H2の説明書だと酸素系では洗浄するなと書いてあるね。
塩素系だけか。

407:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 439e-fHkO)
16/05/02 02:01:24.13 re/wwNi30.net
タテ型の洗濯乾燥機を買おうと思ってます
現状は2012年製の東芝5kg簡易乾燥で毛布等がサイズ的に厳しいので大きいのに買い換えたいです
雨が連続したり気温が低い冬場とかでちょっとしたときに乾燥できたらいいなーと思って
乾燥機能が欲しいのですが、寸法的にドラムが入らなくて縦型から選ぶことになります
このスレ的にはどのメーカーがおすすめ?過去スレ等検索してみたけど、パナは洗浄力が
弱めとかビートウォッシュは糸くずや脱水停止問題とか東芝は脱水ですすぎループに陥る
(今の東芝でなるからすごく良く分かる)で決め手がなくて困ってます
理想はタイマー仕掛けて仕事から帰ってきたらあとはたたむだけでOKみたいな感じです。
(縦型乾燥でそこまでは厳しいかもしれないけど) 渾身のアドバイスお願いします!

408:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 933c-OoOA)
16/05/02 02:06:26.58 S7/k0KDG0.net
縦型で 「仕事から帰ってきたらあとはたたむだけでOK」 な物は無い。
いつも乾燥を使う訳でない+サイズ的問題を気にするならパナのキューブルを検討してみたら?

409:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6329-JnPK)
16/05/02 12:05:11.22 IoXOP2pe0.net
全自動洗濯機といっても万能じゃないからな。
毛布洗うにしても7〜8kgサイズで3キロ程度の
毛布1枚がギリ洗える。
脱水ですすぎループはどのメーカーでも起こるよ。
容量より詰め込みすぎなくしたり、洗濯ネットに
入れるときも何個かに小分けして同じ重さくらいに
なるようにするとループは防げる。
1つだけアドバイスするならレビューで脱水が弱いと
書いてある機種だけはやめておいたほうがいい。

410:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f2c-Kyyp)
16/05/02 23:46:21.62 e6eMwg9d0.net
パナNA-FA80H2買って良かったわ。
最後の一台だから4万ちょうどにしてくれた。有り難い。
もち新品。
パナは使い勝手がいいからいい。
日立のは、蓋の開けにくさで候補から除外w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1900日前に更新/258 KB
担当:undef