法学部三年生・四年生スレッド 第1章 at JURISP
[2ch|▼Menu]
308:法の下の名無し
12/04/06 19:35:20.44 EKrMxB6j.net
>>306
全く同じとはワロタw
もしかしたら同じ…だったりしてw

>>307
各科目に何単位割り当てられるかも書いてよ。
とりあえず( )内に俺の予測した単位数を書いておくから修正しといてね。

《専修大学法学部》
1年前期:民法入門(2)(必修) 
1年後期:民法総則(4)(必修)

以下は全て選択必修
2〜4年で履修可能
前期開講:物権法T(2) 債権総論T (2)
後期開講:物権法U(2) 債権総論U (2)

3・4年で履修可能
前期開講:担保物権法(2) 債権各論T(2) 親族法相続法T(2)
後期開講:不法行為法(2) 債権各論U(2) 親族法相続法U(2)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1348日前に更新/153 KB
担当:undef