●3● イングヴェイ ..
[2ch|▼Menu]
27:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5e24-g0kC [240d:1a:163:c600:*])
24/03/23 17:28:36.36 W3wAqrqY0.net
Artensionの頃だけど、旧ソ連圏出身で定職じゃないからビザが下りなかったとかあった
バンドの他は全員入れたがヴィタリだけ入国無理でライヴキャンセルってBに載ってた

28:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b22-9gI3 [120.51.7.105])
24/03/23 19:42:49.80 QS1XejV30.net
>>27
あの時来日出来ていればあーテンションの未来が変わったかも、、、
ま、リングオンザファイアで来日したけど

29:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1329-mGyE [128.53.197.151])
24/03/23 20:36:27.23 njGNLMRv0.net
>>27
おりなかったんじゃなくて、申請が遅くて間に合わなかったんだよね。
だからリング・オブ・ファイアの時は余裕もって申請させたらしいよ。

30:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9224-aQOc [139.101.187.242])
24/03/23 20:52:59.77 dFAXZq/e0.net
イングヴェイも引退とか考える年になってきたな
CDも売れない・ライブに客が来ない・日本にも呼ばれなくなる

31:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d2e3-x/kU [27.83.24.49])
24/03/23 21:53:29.85 c7G1AjlI0.net
日本は単独ではコスパ悪すぎて呼ばれないけど、
アメリカではお山の大将でドサ周りできてるから、
今の所は間に合ってるんだろうね

32:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f08-HgBz [2400:2410:9300:f400:*])
24/03/26 12:03:13.91 OOnJ0Uxh0.net
ジョー・リン・ターナー「イングヴェイの最大の敵は自分自身」
URLリンク(amass.jp)

33:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ df7f-Stq4 [2404:7a82:4740:c100:*])
24/03/26 12:59:48.30 2yim1zku0.net
>>32
結構的を射てるな、まあ他のシンガー達も今の状況を同じ様に感じているだろうな

34:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/26 19:56:36.15 pbpdQorL0.net
ジューダス、メガデス、ハロウィン、ソナタ、カーカス、アチエネの新譜とか非常にクオリティが高いのに酷評する人達も結構いて
「このクオリティでも駄目という連中は無いものねだりのウンコ野郎どもだ!問題があるのは不満をいうリスナー側だ!」と思う。
しかしここ十数年ほどのイングヴェイとメイデンの作品を酷評する人達に対しては「そりゃそうよな」と流石に同意してしまう。

35:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/26 20:03:47.12 pbpdQorL0.net
そういやメタリカの新譜もイングヴェイやメイデンの新譜と同じ匂いがした。
母ちゃんのゲロマズ手料理的な手作り感というか。

36:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/26 20:18:57.28 lHmnSZPZ0.net
>>32
だって
I'm my own enemyって曲かいてるからな

37:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/26 23:33:32.49 4zRYoAiC0.net
ジョーがオデッセイを今でも気に入ってくれているのは嬉しいね
貴族へ思う事はやはり皆同じだぬ
オデッセイとライブインレニグラは俺の永遠のフェイバリットだぜい

38:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/26 23:40:12.55 TM+oKPeQ0.net
ジョーが自画自賛し過ぎなのは嫌いだな
このアルバムが自分の栄光なもんだからとにかくいつもとことん褒めまくってる
過去のインタビューではODYSSEYを「彼にとっての間違いなく最高傑作であり、俺にとっても過去の仕事での最高かも知れない作品だよ」と、自分の方を高みに置いた言い方をしていてウンザリした

39:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/27 03:23:45.98 rJ+fU/ik0.net
ヘブン、トゥナイト🎵

40:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f6a-HgBz [2400:2410:9300:f400:*])
24/03/27 06:00:55.86 7oIL25Ja0.net
ジョーは自画自賛のしすぎだと思うが、いい作品なのは確かだと思う
ファンで人気投票したら1位はトリロジーでオデッセイは2位位には来るのでは。

41:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/27 06:57:50.38 ds3XRg3m0.net
ナウイズザタイムのイントロ格好良い

42:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/27 11:28:53.77 sQRn6sAy0.net
>>41
カッコいいイントロからカスみたいな曲に

43:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa23-XzCA [106.129.154.7])
24/03/27 17:39:02.20 HvW+GUs3a.net
自画自賛が苦手ならインギーを聴いてはいけない

44:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff10-pYPL [240a:61:42c4:d089:*])
24/03/27 18:19:09.61 K1ByWPn30.net
ジョーはイングヴェイと性格変わらないと思う

自動車事故の時も俺が助けただの、オデッセイの曲は俺が書いただの

45:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f6a-HgBz [2400:2410:9300:f400:*])
24/03/27 19:06:41.79 7oIL25Ja0.net
来たぞ

イングヴェイ・マルムスティーンの来日公演決定 デビュー40周年記念公演
URLリンク(amass.jp)

46:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df22-pYPL [120.51.7.105])
24/03/27 19:40:39.11 WAYruo5u0.net
来たな

47:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff5a-Z1Sf [240d:1a:103:200:*])
24/03/27 19:46:54.63 sQRn6sAy0.net
>>45
メンバーは誰なんだ?

48:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ffb-OV+2 [2001:318:2109:516:*])
24/03/27 20:11:16.41 lQkXcwtu0.net
5月ってえらく急だなw

49:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f81-51c0 [2001:268:9883:bf11:*])
24/03/27 20:11:17.60 NDCfVnpq0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
メンバーは誰でもいいのでプロフェッショナルなるショーを頼む

50:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f27-RmwZ [2400:2200:4b2:556c:*])
24/03/27 20:26:31.21 JV/GAabV0.net
前座はNZMにしようぜ

51:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffed-aLuu [2001:268:c210:267c:*])
24/03/27 20:54:11.61 0cAJcht20.net
すごいね東京は土曜日じゃん

52:安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7ff9-qn1S [125.200.106.5])
24/03/27 20:54:46.54 4e9a/zBh0.net
来日と聞いて

53:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff5a-Z1Sf [240d:1a:103:200:*])
24/03/27 21:32:51.35 sQRn6sAy0.net
>>49
ベース、ドラム、キーボードは打ち込みな

54:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7fee-tIrN [240f:6e:aec:1:*])
24/03/27 21:55:28.41 BMS/1TZi0.net
どうせ自分のボリュームだけ勝手に上げるから他は誰が弾いてても関係ない

55:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f55-ptgd [2400:4050:8c61:e600:*])
24/03/27 21:58:13.40 njGgmHiY0.net
聞いたことないプロモーターだな

56:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff85-NjT3 [240f:36:2486:1:*])
24/03/27 22:11:37.54 C0G9HuZj0.net
まさか大いなる政治的困難を乗り越えて
リトルサベージをやる日が来るとはね
それともあれか、やるなら曲名改名、しないなら別居か離婚の2択を迫られたとか、、

57:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff85-NjT3 [240f:36:2486:1:*])
24/03/27 22:14:11.24 C0G9HuZj0.net
なんだ、1stの発売40周年再現公演だと思ったらそうじゃ無かったわ
ならリトルサベージは無いな、永遠に

58:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff85-NjT3 [240f:36:2486:1:*])
24/03/27 22:36:56.89 C0G9HuZj0.net
数々の名曲(いつもと変わり映えのないセトリ)を
イングヴェイと鍵盤片手間ニックのいつメンが歌いますなら、何の意味もないからな
いくら40周年に託けて単独9年ぶりでも

59:名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp33-DCkS [126.245.39.101])
24/03/28 00:30:58.17 0Xgx/gQxp.net
おじいさん、スタンディング大丈夫?!

60:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df29-smRw [210.136.85.202])
24/03/28 00:45:52.48 V/PDjt2g0.net
来日急に決まったね
東京、土曜で嬉しいはずだったんだけど、マジで会社の大きな行事と被ってて行けるか分からん(泣)(泣)(泣)
イングヴェイ単独見れるの10年近くぶりってのと、次はもう10年無いかも下手すりゃフェアウェルかと考えると、会社なんか辞めてでも駆けつけるべきな気もするんだがね

61:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ff2-sdDR [240b:13:4080:fb00:*])
24/03/28 01:01:55.07 7igQI+H+0.net
ナウイズザタイム

62:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 01:10:51.47 jP9NGm4q0.net
おじいちゃんだからスタンディングはむり
しぶこうあたりでたのむ

63:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 01:58:30.70 JXn4/+Nh0.net
キャパが無理

64:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffe4-lp1z [240f:65:b5f5:1:*])
24/03/28 03:26:25.71 GN1OKrnD0.net
来日か
俺は行かんからレポよろしく

65:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fc3-IilU [240f:114:1056:1:*])
24/03/28 03:38:15.49 Nz5NvBNl0.net
前座はケリーサイモンでお願いしますw

66:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df22-pYPL [120.51.7.105])
24/03/28 04:18:32.40 bIq04n8L0.net
勢いで抽選申し込んだ人多そうやけど、歌入りの曲は新曲でさえ短縮バージョンだし、
ここ最近のアルバムからのインストメドレーやられてもポカーンになりそうだし、
来日後は不満の書き込みで溢れるんじゃないか。

67:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 05:12:36.80 29YmOD8s0.net
突然来日決まったのか?

68:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff85-NjT3 [240f:36:2486:1:*])
24/03/28 05:44:26.09 lCAEzLWw0.net
もう3年前のオンライン配信のベストライブの前例は忘れてないからな、ファンと本人のベスト選曲の乖離
Yngwie Malmsteen: Fully Live! The Very Best Of
URLリンク(youtu.be)

ファンと本人の40周年の解釈の乖離が起きるかもね

69:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff85-NjT3 [240f:36:2486:1:*])
24/03/28 05:52:29.17 lCAEzLWw0.net
ヤンギがなんで発売月と関係ない3月に1st特集組んだのか最初意味不明だったが、
この来日があるのを折込積みで、特集組んだんだろうな

本当は11月に来日するのが周年記念に相応しい所だが

70:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ff2-sdDR [240b:13:4080:fb00:*])
24/03/28 06:02:12.69 7igQI+H+0.net
【音楽】イングヴェイ・マルムスティーンの来日公演決定 デビュー40周年記念公演 [湛然★]

スレリンク(mnewsplus板)

71:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffe4-lp1z [240f:65:b5f5:1:*])
24/03/28 06:13:38.57 GN1OKrnD0.net
>>68
初めて観たけどなんなのこのライブ??
むしろ心配になるぐらいだわ

72:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fc9-lq1e [240b:c020:470:3dfe:*])
24/03/28 06:14:28.91 29YmOD8s0.net
ところで最近のライヴは一時間半ぐらいですか?

73:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 07:20:24.59 mWVOEW7x0.net
前座は太田カツでw

74:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 08:43:52.80 SYAxio480.net
バンドメンバーや機材は全員日本で調達

75:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 08:49:40.19 Nz5NvBNl0.net
チケット高いな
チケットの売り上げだけで軽く億超えるよなこれ

76:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 12:48:29.67 C1t9jVRnr.net
謎のプロモーターでチケット高いしキャパ2500って無理だろ

77:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 13:08:22.65 l2FK7nTL0.net
おっさんのクラブチッタで500人の予想大外れw
だが売り文句はデビュー40周年だけで、もし他はいつもと同じなら元信者含めどれだけついて来れるだろうか、、
前回の3倍規模の6000-7000人ぞ、値段強気ぞ
パラベラム日本で初週2400枚ぞ、初月4000枚程度ぞ
もう二押しくらい何かないと埋まらんだろ

78:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 13:21:35.34 Bb1bScMD0.net
たけーな
スラッシュでも9000円だったのに

79:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 14:07:04.91 tfCLElXtd.net
Voはディッキンソンだってw

80:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 14:16:54.82 yezD1D0n0.net
初インギーなんで、とりあえず申し込んだ

81:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 14:17:16.66 NL6Gw/o+0.net
あいつはAssholeだからだ。
あいつはとんでもない野郎だ。
生まれてから会った人間のなかでも一番非礼なやつだ。
すごく失礼だ。本当に失礼だよ。

82:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 16:28:30.11 29YmOD8s0.net
デビューアルバムにこだわるなら、ジェフスコットソートを連れて来たら評価する。

83:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 19:33:15.21 SYAxio480.net
マルムスティーンフェストやってくれ

84:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 19:59:52.26 bIq04n8L0.net
>>76
新興だけど、国内メジャーアーティスト幾つも所属してる事務所もやってるし
Kpopの大きな興行も手掛けている
怪しい呼び屋ではなさそう
ウドーさん亡くなったし義理だてする必要も無くなったのかな

85:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 21:44:20.22 f44hO8X40.net
ちょっと迷ったが風俗1回分と考えれば安いから2枚東京VIP申し込んだ
一緒に行ってくれるバディーがいるかどうか悩ましい

86:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/28 22:01:27.90 i0xCTMB8a.net
連れてって

87:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 09:39:39.86 s/ErZFYY0.net
URLリンク(youtu.be)
突然おすすめに出てきたんで偶然見たが凄くね?
こんなとんでもない高音域だらけのボーカルラインをライブにも関わらず余裕で完璧に歌い上げるヨラン・エドマン
そしてイングヴェイのギタープレイも凄まじいまでにキレッキレ
おまけにこんな凄いのが手直しなんか一切無しブート音源だってんだから

88:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 10:09:07.04 a5bbQ5Up0.net
落ち目のイングヴェイのチケットが22000円とは高過ぎ
セトリ いつも通り 
ボーカル キーボードとイングヴェイが適当に歌う
ライブ アマチュアレベル
今のイングヴェイに高い金を出してでも観る価値があるかどうか?

89:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 11:31:50.12 YO/ttXmI0.net
でも観られる機会はそんなにないよ
残念な記憶で終わらせるのが嫌ならしょうがないけどね
俺はコージーが来なかった渋公が最後かな

90:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 12:26:24.11 a5bbQ5Up0NIKU.net
イングヴェイの来日公演の観客動員
Zepp 東京 6割入る
Zepp 大阪 5割入る
Zepp 名古屋 4割入る

91:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 12:52:21.64 /Rj5R+lp0NIKU.net
そうそう、もう生で観る機会はそうそうない
イングヴェイもオレも爺さん、いつ逝くか分からんで

92:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 12:53:31.02 /Rj5R+lp0NIKU.net
>>86
女子?なら考慮する

93:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 13:00:01.45 PfLB4iNv0NIKU.net
ロック界の高齢化が進みすぎて還暦くらいじゃ爺さんな気がしない

94:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 13:01:57.51 /Rj5R+lp0NIKU.net
>>87
おーこれはいいねえ!全体的にほとんど完璧だね。これ以上のライブ演奏サウンドは望めないね。

95:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 13:23:13.49 RJn14wxL0NIKU.net
アントニオをステージに上げて弾かせてる動画が上がってるけど旅行がてら家族で来るなら日本でもやるかもな

96:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 15:03:23.41 wXDibs8Q0NIKU.net
イングヴェイ・マルムスティーン 「俺のサウンドを形作ったわけではないが、それでも素晴らしいと思う11人のギタリスト」発表
URLリンク(amass.jp)

97:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 15:29:16.54 dUPS33SL0NIKU.net
ジミーペイジを昔から好きだったように話してるな

98:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 16:00:37.79 8H5RRgNP0NIKU.net
>>97
Y:あんなの(ZEP)を聴くと耳が腐るぜ。君も好きなの?やめとけよ。
記者:だけどZEPから影響を受けたバンドは多いですよね?
Y:ああ、だから奴らの音楽も最低なんだ。
なんて事を言っていたな。丸くなったんだろう。
昔から一貫して好きなのは、リッチー、ジミヘン、ウリ・ロート
プロになってから聴きだしたホールズワースかな

99:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 16:23:34.79 s/ErZFYY0NIKU.net
>>98
イングヴェイはデビュー前からホールズワースの大ファンだろ
ディメオラとかフュージョン系のギターミュージックは結構好きで、アルカトラスで
来日したときのインタビューでディメオラ、ホールズワースの名前は出してるんだしさ
あと初期からインタビューで絶賛してたのがブライアン・メイ
デビューしてから聞き出したのがジャンゴラインハルトな
インタビューで最近テープを貰って聞いたらハマったと言ってたし

100:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 17:33:12.93 5K7HZuRE0NIKU.net
興味深い記事だったけど
翻訳が粗悪過ぎて気色悪かった

101:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 17:33:19.82 5K7HZuRE0NIKU.net
興味深い記事だったけど
翻訳が粗悪過ぎて気色悪かった

102:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 17:51:55.82 ywzCvimE0NIKU.net
>>79
あるかもなw
URLリンク(youtu.be)

103:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 18:36:34.55 zMnPO0fX0NIKU.net
イングヴェイ、クラプトン好きなんだ

104:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 19:06:56.91 3QRnhXaB0NIKU.net
ジェフ・ベックは知らないのにな

105:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 19:10:19.40 l8OqjPzmdNIKU.net
●3●「誰?このゲイリー・ムーアの真似してるの」

106:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 19:30:16.37 3QRnhXaB0NIKU.net
ペイジの事は過大評価ってくさしてもいた気がする

107:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 19:41:01.86 RvMbip3ZFNIKU.net
>>102
AIやないかw

108:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 19:55:14.49 BKxkuW0i0NIKU.net
>>96
身体の丸みが取れたと思ったら性格がだいぶ丸くなっちまったな
媚びてるというか悪く取られない様に気なんか使っちゃって、こんなイングヴェイは見たくなかったな

109:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 21:12:28.84 PfLB4iNv0NIKU.net
AIカバーは画期的だけど、まだまだだな
声質は多少寄せてるけど歌い方は元のまんま
言われないとブルースと思えない

110:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/29 21:44:15.33 HLI1LrpL0NIKU.net
>>97
ペイジをどう見てるかわかるコメント
エディ・ヴァン・ヘイレン
「ジミー・ペイジはスタジオアルバムでは素晴らしいプレイをしているのに、なぜライブでは腕の折れた小学生みたいなんだ?」

イングヴェイ・マルムスティーン
「ジミー・ペイジは世界で最も過大評価されてしまっているギタリストだ。彼のギターがラジオから流れてくるとウンザリしちゃって、ラジオのスイッチをいつもブチッと切るのが俺の習慣になってる。」
「ジミー・ペイジが3大ギタリストとして認められている事は、とんでもないジョークとしか思えない!」

111:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 01:56:05.90 8w58yHFb0.net
リッチーブラックモアとウリロートを上手い事パクって合わせたようなスタイルだったろ
ピッキングはアルディメオラのオルタネイトを参考にした
あたかも自分で全部考えたように言いやがって

112:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f2f-zn4i [240f:50:774:1:*])
24/03/30 07:07:49.27 91NW6EeP0.net
イングヴェイとアル・ディ・メオラとは好んで使うシークエンスパターンも、サウンドも全然違うだろって
アル・ディ・メオラからの影響はむしろリズムトラックの組み立てがそのまんまパクってるのがいくつかある
Leviathanとか、アル・ディ・メオラcasinoの冒頭を延々と繰り返してるしな


むしろ速弾きのリックそのもののパクリだったら、ポール・ギルバートとかヴィニー・ムーアの十八番がアル・ディ・メオラそのもの

URLリンク(youtu.be)
A→G→Fシャープ (5→3→2)のシークエンスパターンをこれでもかって連発するのがヴィニー・ムーアであり、
これもディメオラが好んで使うパターン、しかしイングヴェイは殆どやらない


URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
Fシャープ→G→A→B→A→G (2(6弦)→3(6弦)→5(6弦)→2(5弦)→5(6弦)→3(6弦))
このシークエンスを看板フレーズにしてるのがポール・ギルバートだが、これもディメオラがこれでもかって連発するパターン

113:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 07:34:56.19 wFpQzipd0.net
>>110
ホールズワースはエディ、インギー等、色々なギタリストが「信じられないほど上手い」と
絶賛しているが、集客力では
ペイジ>>>>>>>>ホールズワース
なんだよな
プロレスでガチンコの強さと集客力が全然比例しないのと似たものがある

114:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 09:18:16.73 XpxrcJge0.net
ウリのフレーズはよく出てくるね
カロンの渡し守の最初の六連フレーズとか

115:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 10:30:06.19 19toja130.net
Zepp東京 キャパ 2700人 チケット22000円
10年以上駄作ばかりのイングヴェイの人気だと1000人以下だろ
高額チケットだから半分くらいの入りでもソコソコ儲かるだろうな
客席は5,60代のハゲ散らかしたおっさんしか来ないが

116:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 10:30:41.02 8w58yHFb0.net
>>113
世界的バンドでハードロックのパイオニア的なギタリストとフュージョンで職人的にやるギタリストだと畑が違いすぎる
ペイジはギターソロは色々言われるがバッキングだとリズム感は良い方だったしセンスが抜群
ピロピロしかしない奴らかわからねえだろうな

117:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 11:36:39.72 2DvxVkct0.net
>>115
10年じゃなくて20年

118:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 12:29:52.05 A2QOcmx80.net
ブラックモアはペイジについて
60年代の彼はすごくうまかった、元々ソロプレイヤーではなく、かき鳴らすようなギタリスト。アコギのプレイはすごかったよ
と評している

119:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 13:11:51.73 m5F9FrAx0.net
名古屋大阪に合わせて支店視察の出張組むわw
ラッキーw

120:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 14:32:48.33 XpxrcJge0.net
ライブは椅子に座ったままでいいから演奏に集中して欲しいなあ
近所の凄腕ギターニキを眺める感じで

121:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 14:52:20.21 A2QOcmx80.net
>>119
BMの副社長さん?

122:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f9d-LYwT [60.120.200.92])
24/03/30 21:27:21.12 zc9mFWpf0.net
アラホコピーしてるとわざわざワイドストレッチで出した音と同じ音を隣の弦で出したり(それなら隣の弦で2回弾けばいい)
ワイドストレッチで出した音より低い音を隣の弦で出したり(隣の弦使えばワイドストレッチせずに楽に弾ける)
旋律も意味不明だけど奏法も意味不明すぎる

123:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 23:03:56.45 atfqDFYj0.net
アホラコピーなんてしないし聴かないよ

124:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/30 23:08:10.61 m5F9FrAx0.net
>>16
このページ見に行ってきたけどさ、エイプリルがどこかに寄付するんじゃなくて
エイプリルが作った財団に金あげるんじゃん。単なる運転資金の援助だろ
そんなことにカネ使いたいイングヴェイのファンなんかいないよ
まあ、ファンでなくてもカネ出してくれたら誰でもいいんだろうけど

125:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 00:19:02.75 sntUk66K0.net
>>115は甘すぎ
>>117は厳しすぎ
15年だろ
最後の良作はパーペチュアルフレイム

126:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 03:58:01.34 gHKSe7WG0.net
リレントレスもなかなか良かった
パペフレのアウトテイク集みたいな扱いだが、パペフレよりも良曲が多いと思う

127:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 09af-PfU6 [240b:c020:482:ecb8:*])
24/03/31 06:27:25.13 yVJF8shU0.net
チケット代はVIPが22000円
一階自由席が13200円
二階指定席が17000円
膝が悪い俺は指定席を買う。

128:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 06:42:13.32 VXI+o2Wxd.net
>>73いいや名古屋のヒデシかヒサシ
か埼玉県大里郡のサムこと●サムちゃんで
サムは特にギター教えるの上手いよ、弦の伸ばし方から正しく教えてる。シンクロブリッジのギターは1弦だけチョーキングして伸ばすのが正しいそうな。いやマジで。文句あるか?ん?ぬ?

129:名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdda-EssZ [1.75.8.61])
24/03/31 06:51:23.37 VXI+o2Wxd.net
サムから俺のFBにフレ申来たときは笑った(^^)
「フレ申は必ずメッセージ下さい」
って書いてあんのにそういうの無視

まあいいや絡まないけどオモロい観察対象だから(^^)

130:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8d38-JG6v [240f:50:774:1:*])
24/03/31 07:18:15.83 0qCIKbj50.net
>>122
それはオマエの程度が低すぎるだけな
サックスの替え指しらねえのかよ

イングヴェイだって同じ音を連続で複数回弾く時に全て弾き方を変えるなんて至る所でやってるだろうがよ

例えばOn The Run Againの冒頭ソロでも16部音符でC#を4回連続で弾くのを
2弦14、3弦18、2弦14、3弦17の半音ベンド、で4回とも異なる弾き方したりしてんだよ
Cold Day In Hellのソロ出だしの音だってGを3回連続で弾くだけなのを3弦10のベンド、2弦8、3弦12で弾き分けてるしな

そもそも誰もが弾くブルースの定番フレーズが3弦で4度の音を1音ベンド、そして2弦で5度って弾くだろうがよ
ここでも5度の音を2回弾くだけなのを奏法と弦を変えてるのな

こんな右も左も分からない初心者でも必ず弾くギターの定番フレーズすら全く理解できねえのに、
何が「アラホコピーしてるとぉ」だよ、ハッタリも大概にしろよ
テメエのレスはギターなんて全く弾けないヤツ、典型的な聞きかじりで適当なことを言ってるだけ、
口先だけのハッタリ野郎丸出しなんだよ

131:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6922-mfZO [120.51.7.105])
24/03/31 08:10:52.38 hHRD9k7A0.net
>>130
口悪いなぁ

いや、あらほにかぎらずそういうのあるよ。
とだけ言えばいいものを

よっぽど承認欲求がつよいんですなぁ
自己評価が高いのに世間の評価が低い人は攻撃的になりがち

132:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 11:21:13.44 QC6aKIbu0.net
>>130
まあまあ、兄貴、相手はトウシロですがな

133:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 11:27:37.70 QC6aKIbu0.net
ライブは何か特別な趣向を凝らして欲しいなあ
ヨウツベで見るワンパターンじゃつまらない

134:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 12:18:59.57 H3F6279B0.net
「3弦で4度の音を1音ベンド、そして2弦で5度って弾く」
こういうのって現代速弾きw世代にとっては無駄なことに見えるのかね?
昔世代wだとペンタフレーズのコピーとかしてて気が付いたりするんだろうけど
楽譜で追ってたら「無駄で草」なんだろうか
色んな表現があるから別にどっちが悪いとは思わないけど

135:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 13:03:25.61 hHRD9k7A0.net
3弦で4度の音を1音ベンド、そして2弦で5度って弾く

ワイドストレッチで出した音と同じ音を隣の弦で出す
のは意味合い全く違うけどな
ほんとにギター弾けんのかよ

136:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 15:06:50.04 GMAF6EeUd.net
1F自由席と2F自由席ってどう違うの?ライブ行ったことなくて分からないから教えてください

137:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 15:24:08.94 nEn8oAZU0.net
>>136
多分そのまま1階はライブステージ前、2階はちょいと後ろで上から見る感じかな
どっちが良いとかはその箱を知ってる人しかわからないからどっちでも良いんじゃね
ただ一つ言えることはイングヴェイのライブはとんでもなく爆音で風がマジで飛んでくるレベルだから耳栓は持ってけ

138:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 18:17:31.11 GMAF6EeUd.net
ありがとう参考になります、大人しくぽけ~っと見たいんだけど2Fがいい感じですか?1Fはなんか騒がしそう

139:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 18:56:55.78 nEn8oAZU0.net
>>138
割と日本人はみんなボーっと立って観てるよ
なんとか盛り上げる人は少しいるけどノリはわるいw
これは冷めてるんじゃなくてしっかりとステージと演奏を観たくて集中してるんだそうな
でもそうだね2階の方がゆっくりできる可能性は高いね

140:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 20:32:00.62 xRMzxG8Y0.net
思い出は綺麗なままにしておこうかと思ったけど申し込んでみた
チケ取れてライブがガッカリだったとしてもそれもまた一興
耳栓いるよね
爆音のバンドは耳栓ないと細かい所聴き取れないししばらく耳鳴りするし…

141:名無しさんのみボーナストラック収録
24/03/31 21:14:46.26 GMAF6EeUd.net
>>139
とりあえず希望2階席第二希望1階にしてみた教えてくれてありがとうございます!

142:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/01 09:46:49.80 7WzJaaIP0USO.net
新譜のプレストヴィヴァーチェっつう曲さ新規フレーズはイントロ部分だけじゃんw
あとはイビルアイとマジックミラーとヴェンジャンスのキメフレーズを繋げただけでびっくらこいたw

143:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/01 09:59:44.38 7WzJaaIP0USO.net
他の曲もカプリース24番とかジェットトゥジェットとか既出フレーズの再利用が目立つな・・・
新規フレーズだけでアルバム作ったら人気回復すると思うんだけど勿体ないな

144:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/01 12:53:14.15 Gud8DcByp.net
トンデモ話だけどある時期から本人じゃないと思う センスがイングヴェイとまるで違うもん 

145:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/01 19:58:59.36 4A4RgPO60.net
>>144
本人は1987年に死んだだろ。
それからは兄貴が入れ替わってる。

146:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/01 22:03:06.29 7WzJaaIP0.net
ジョースタンプを模倣者という理由で快く思わない人もいるけど作品毎に新規キメフレーズを用意してくる点は本家も見習うべき
このジャンルで新鮮さを保つには作品毎に新規キメフレーズを用意することに尽きると思う

147:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/01 22:11:16.33 1YojaRyL0.net
オーケストラとのファービヨンドザサンは間違いなく本人 今のファーは何あれ?ビブラートが全然違う 誰?マイケルアンジェロみたいなピロピロ セサリオの方がまだイングヴェイっぽい プリーストジアンホーリーのインプロは凄まじすぎるあれは間違いなく本人 もみあげ期は誰だあれ?

148:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/01 22:53:36.58 0JOvSCW00.net
ここでの話が本人に届けばな…
でもそれも、本人が心から信頼する人物から言われないと通じないか
信頼できる友達がいないって、こんなにも惨めな人生を送る羽目になるんか

149:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/02 04:22:24.09 NeuMncwmd.net
まさにプレストヴィヴァーチェという名古屋のバンドのギターヒーローこそイングヴェイの正統なる後継者
レギュラーチューニングでハムバッカーを一度でも弾いた奴らは死ね

ってさ★

150:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/02 18:17:41.25 abABUS7W0.net
抽選外れたらいやだなあ
もう申し込まないでけろ

151:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/02 21:42:57.79 N+B+GD8y0.net
1階自由席なら誰でも当選するでしょ
むしろ余る

152:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ac8-Z/m+ [2400:2200:6d1:7b36:*])
24/04/02 23:38:08.76 aFYuXiBx0.net
>>144
イングヴェイって事故後は気分で弾くのが増えたからね
スケール弾きなんかも基本メジャーとマイナーまぜこぜなんだけど
音階の上がりと下りじゃ運指さえ違う時がある
ヤンギの三本出してる教則ビデオでも確認できる

153:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 699b-I3EO [210.172.241.197])
24/04/02 23:44:43.19 TpVPeZCU0.net
思うように手が動かなくなっちゃったからね。
事故直後のアルバムではその焦りが音に出ててとても痛ましく感じた。
で、それに加えて超速ギタリストがどんどん出てきてそれに対抗すべくやたらと弾き続ける様になってしまった。
事故前はトップスピードをいたずらに求めることなく気持ちに余裕があったので緩急や溜めツッコミが素晴らしかったのにそれらの全てが失われてしまった

154:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b601-Ym6x [240d:1a:bb9:dc00:*])
24/04/03 00:34:15.52 rITsbMHS0.net
みんなキビシー!

155:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ac8-qqgz [2400:2200:6d1:7b36:*])
24/04/03 01:43:26.84 l+3LjhHH0.net
このソロは確かイングヴェイが弾いてたと思うんだけと
これさえも事故後になるんだね
ジョン・ノーラムの妹のトーン・ノーラム
Tone Norum - Point of No Return
URLリンク(m.youtube.com)

156:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09fb-rXhr [2404:7a82:4740:c100:*])
24/04/03 02:57:50.85 DA0kSFOt0.net
>>155
エンディングソロで事故後では余り弾かなくなった上昇フレーズ弾いてるな
所々指が突っ掛かってるのが思う様に動いてない証拠だな

157:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/03 10:36:13.26 zEMnt8lW0.net
Zepp東京 キャパ 2700人 
全盛期だとソールド・アウトだが、
落ち目のイングヴェイだと何人ライブに来るのだろうか?
高額チケットだから1000人以下てところか?

158:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/03 10:44:22.97 FlgQYq090.net
>>157
ヤンギやバーンの編集部に観客集めるように動けとか言うんかな?

159:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/03 12:56:37.33 Her7AdFg0.net
昨今の洋楽勢のチケット代の相場からすると、とくべつ高額チケットとは思わないんだが、
最近ライブ行ってない人はそう思うのかな?

160:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/03 13:10:10.81 DA0kSFOt0.net
エアロスミスだとかボンジョビィみたいなビッグバンドなら高額とは思わないだろうけどなw

161:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/03 13:23:51.56 FUGmROlY0.net
>>152
イングヴェイのようにm3とM3を両方弾くのは単なるまぜこぜとかじゃなく、正式にスパニッシュスケールというものなのよ
長らくイングヴェイのあれはハーモニックマイナーパーフェクト5thビロウなんて日本でしか通じないインチキ和製英語で
呼ばれてたけどさ
先月号のイングヴェイ特集をしたヤンギなんかでは海外でも通じるドミナントフリジアンと言い始めたが、
もっと正確に言うとイングヴェイのあれはドミナントフリジアンと言うよりスパニッシュスケールなのよ
昔マイケル・シェンカーがイングヴェイのプレイをクラシカルと言うよりスパニッシュだと言ったが、それが正しい

162:名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdfa-uYaL [49.104.20.122])
24/04/03 16:09:36.62 UBhSqGHnd.net
そういえばヤンギ4月号でファービヨンドのスコアがリニューアルされたけど
あれ合ってるの?
1弦側→6弦側のスウィープをダウンピッキングで書いてあったり怪しいんだけど

163:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09d5-rXhr [2404:7a82:4740:c100:*])
24/04/03 16:18:13.23 DA0kSFOt0.net
イングヴェイは上昇はスウィープで弾くけど下降(戻り)はスウィープ使わないんじゃなかったっけ

164:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3d65-X1T8 [240b:c010:471:b2df:*])
24/04/03 16:26:06.28 SqYO1DQw0.net
ヤンギリニューアルスコア、後半部分は従来の1-6弦の上昇が2-6弦になっていたが、
カツ、ケリー、セザリオ、アレキサンドレなど研究者たちを見るとみんな6弦始まりだな

165:名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdfa-uYaL [49.104.20.122])
24/04/03 17:23:11.64 UBhSqGHnd.net
>>163
戻りはオルタイトで弾くこともある、と何かの本に書いてあったね。
戻りを連続でダウンピッキングで弾くことはないと思うんだけどなー

>>164
すまん意味が分からなかった、曲のどの部分ですか?

166:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8dc1-M2FD [2400:2410:2222:e400:*])
24/04/03 18:01:16.84 jpStPP3w0.net
>>153
抒情性っていうのかな〜、失ったと思うんだよね
思うにアメリカに移住したのが原因。マッチョ性が要求されるから女々しいプッシーキャットな部分を隠したんだと思う
木工細工やプラモデルが好きな面もあったんだからオタク少年の心も持ってるんだよホントは

167:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/03 22:45:13.98 l+3LjhHH0.net
>>161
返信遅くなって申し訳ない
スパニッシュスケールは知りませんでした
イングヴェイ本人も知らないんじゃないのかね
雑誌か教則ビデオで「メジャーとマイナー混ぜて弾いてる」って言い方してたから
>>165
記憶が定かではありませんが
アルカトラスのLive in Japan1984で楽屋でスウィープを弾いてる映像があるんだけど
それに映ってる5本弦スウィープ(2つのモードに股がってる本人お得意のやつ)に限れば
速さ的にはゆっくりだったんで1弦からの戻りは全てダウンで弾いてたよ

168:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/03 23:15:07.27 xM5o8obX0.net
昔のヤンギで、スロー映像で分析すると、下降は基本オルタネイトっぽく弾いているものの、かなりいい加減で本人はピッキングしてるかハンマリングなのか気にしてないんじゃないかって記事があったな

169:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/03 23:23:07.01 /Sav4VZa0.net
プレイや本人のイメージしてるアドリブからみて自然にあの右手になった感じするな
きっちりメトロノームでダウンアップ繰り返して身についたんじゃなくて勝手にできあがった

170:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09d5-rXhr [2404:7a82:4740:c100:*])
24/04/04 03:48:41.81 OCLBylUo0.net
ジェイソンベッカーとかのスウィープと違って2弦スウィープと3弦スウィープの組み合わせなんだよねイングヴェイのは
だから6弦スウィープみたいな分解しづらいやつはほとんど使わない、戻りのスウィープのサウンドが好きじゃないのかもね

171:名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパン 6af9-nTcA [101.111.33.92])
24/04/04 04:08:03.36 tSYTdLq900404.net
技ありきの人じゃないだろうからね
せめてロックの人であってほしい

172:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 07:51:57.76 xZib1F6E00404.net
ワンマンショーにこのチケット代は高い。
せめてボーカリストだけでもなんとかならんか。

173:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 08:35:48.99 2StVGfqY00404.net
>>165
ここだな
URLリンク(youtu.be)
あと4:52のディミニッシュも30年間1-2弦ポジだったが3弦遣いに直った

174:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 08:49:00.21 4rR2S4nx00404.net
スパニッシュスケールって8音あるんだねビバップスケールみたいで使いやすそうだ

175:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 13:31:26.78 5BvlsHq1d0404.net
>>173
ありがとー
そこの最初の部分、昔のやつはコードGdimになってるね
俺の調べだとファービヨンドはヤンギ1999年7月号の修正版から
2014年2月号までほぼ変化ない
今月号のリニューアルで原曲のニュアンスに近くなったかな?
という部分もあるけど怪しい部分もあるので
ケリーさんとかに監修してもらって完全版を出してもらいたいね

176:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 13:46:07.05 5BvlsHq1d0404.net
>>167
なるほどゆっくり戻りの時は全ダウンもあるんですね
歯切れの良いニュアンスを出したかったのかなと思います
ただ今月号54ページ最後らへんのピッキングマークはちょっと納得いきませんがw

177:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 16:25:10.79 z6CllCqj00404.net
ファービヨンド最後のブロークンコードの下降から始まるところも
ダウンだけなのが多少ボヤけているけど手元がアップなんで確認できるよ
ライヴ映像だけどここだけは完全に一緒みたいだし問題ないでしょ
ありきたりな動画でごめんね
URLリンク(m.youtube.com)
6本弦スウィープはヤンギの教則ビデオでイングヴェイ本人が
「弾けるけどこんなの使わないよ」
だって

178:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 17:23:06.51 cMfjGVm500404.net
2008年のヤンギDVDで新しい技ってことで6弦スウィープ解禁したわな、
カプリシの曲で初登場

179:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 18:25:05.39 5BvlsHq1d0404.net
>>177
そのLiveのDVDを再生速度半分で見てみましたがよく分からなかったです(動体視力が…)
あのスピードでダウン連続ならすごいですね
なぜダウンで?とも思いますがなんか表現したいニュアンスがあるんでしょうね

180:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 19:51:38.90 gHyq1MWAp0404.net
そこの下降フレーズだが
俺は1-3弦はアップだが4弦でダウン入れてる

181:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/04 22:48:46.69 z6CllCqj0.net
>>179
これは私の経験での話ですが
スウィープでゆっくり一定の速さで弾くのってかなり難しいです
日本人ギタリストの中間英明も自身のスウィープ奏法教則ビデオで同じことを言っていました
これは推測ですがイングヴェイ本人からしたらあの速さでダウンだけで弾いてるのは遅いと感じているからではないのでしょうか

182:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/05 14:09:56.01 iQyKsqbO0.net
>>179
下降でダウン連続は絶対ないよ
動画見てるとアップとオルタネイトが混ざったように見えるけどな
ヤンギのダウン連続は絶対間違い、あのスピードで絶対無理、イングヴェイは無理しない

183:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/05 14:14:53.03 iQyKsqbO0.net
>>180
オレもそれ
1弦から4弦まで連続アップでスイープ、4弦ダウン、で5弦アップ
最後がインサイドピッキングになるけどそこは勢いで

184:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/05 14:19:29.76 iQyKsqbO0.net
それにしてもあのフェイク歓声には興醒め
絶対日本人スタッフのアイディアだろうな、あのチープで馬鹿げた回転映像処理と共に

185:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/05 20:07:49.34 ZKPMgttl0.net
イングヴェイ ってタヌキみたいな顔してるよな 眉毛太いし

186:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/05 20:15:32.45 GJ717GWd0.net
Noタヌキ!
…と叫びピンク色のステーキを壁に投げつけるマルムス伯爵

187:名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdfa-uYaL [49.104.20.122])
24/04/06 19:05:19.75 gvqkLGA+d.net
>>181
>>182
結局自分がやりやすい形でいいかなと思いました
本人もその時々で変えることがあるみたいですし
なんかのLiveCDでは下降が完全オルタイトっぽい響きもありました

URLリンク(youtu.be)
ここの4音ずつ1弦上昇フレーズも昔は小指先行だったのが薬指先行になってるみたいですし
あんまり気にしなくていいかなと
ただヤンギは明らかに間違いな部分があれば訂正してほしいですw

188:名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdfa-uYaL [49.104.20.122])
24/04/06 19:17:59.47 gvqkLGA+d.net
あとヤンギ先生にはビデオ(DVD)版ライブインレニングラードの完全スコア化をしてほしいですね
とくにファービヨンドのLiveアレンジはビデオ版が好みの人が多いんじゃないでしょうか
少々高値でもスコア本を買う人はいるんじゃないかと

189:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/06 20:20:17.10 K00BViO/0.net
ぶっちゃけイングヴェイをそこそこ弾けるレベルになってくるとスコア使わなくなってくるよ
運指のパターン分かればポジション変えるだけだったり、何より耳が鍛えられてるから聴いて大体はコピー出来る様になる

190:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/06 20:32:07.30 VoLH3M7T0.net
レニングラードの映像とcdではリズムとキーボードは同じで
映像のギターはやや修正入れてて
cdのギターはほぼスタジオで録り直し、弾き直し
それが後年のタンパライブの時代でも同じ手法を取ってると、客録りと聴き比べて思った
イングのライブ盤は、半ライブ半スタジオ作品と言える

191:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/06 23:54:45.05 J/NRz5tS0.net
>>189
そうそうブルースのパターン覚えるようなもんだよね
音がやけに多いアドリブパターンみたいな感じや

192:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/07 00:37:32.81 iz4IkVuC0.net
>>181
中間さんかあ
薩摩さんの方が参考になると思うなあ

193:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/07 01:49:46.63 dvz73pHL0.net
>>191
大体は幾つかあるパターンを組み替えて構成してるだけだからね、イングヴェイのソロは
そのパターンを弾ける様になるまでが大変だけど、一度弾ける様になればああここはあのフレーズかみたいな感じになるね

194:名無しさんのみボーナストラック収録
24/04/07 06:46:01.23 vj8NCMpo0.net
>>176
やっぱ最後の3弦スウィープの2回目のC#mからU/Dの記載が間違ってるな
ここに関しては旧版スコアの方が正しい、次の50周年記念時にでも直してもらわねば


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

73日前に更新/62 KB
担当:undef