ジェフベックが亡くな ..
[2ch|▼Menu]
44:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/13 23:05:22.58 fx2sNbDC0.net
>>34
このうち3人今年中に逝きます😎

45:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/13 23:58:16.78 E4wS9AIK0.net
>>44
お前が代わりに逝きますように

46:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 00:06:09.54 6XsMZRBn0.net
涙目ジジイ

47:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 17:35:02.01 3i0REzX10.net
正直ジェフ・ベックといえばこれっていう曲が思い浮かばない
聴けばああこれかってなるかもしれんけど

48:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 17:55:49.05 tTl5TM5a0.net
スティーヴスティーヴンスも悲しんでそう

49:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 18:04:11.48 i1T/Nxev0.net
雰囲気全振りだからね
本人も信者も

50:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 20:16:56.53 Ql1cmbMc0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

51:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 21:01:11.78 a3uN8Wgm0.net
ジェフさんは調子が悪かったのか知らないけど最低の酷いギタープレーをしてステージから下がって、そのまま帰った時も少なくなかったらしいね
金返せ!と怒号が観客席から飛び交ったというけど、その話がどうも信じられん

52:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 21:10:03.71 i/kUHHD90.net
聞いたことねーわなんだそれ
きもちわりーやつだなお前

53:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 21:43:38.62 a3uN8Wgm0.net
>>52
気持ち悪いのはお前の顔だよwカス

54:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 22:17:12.21 v/CFcJTi0.net
>>6
洋楽ロックかじってる30代とかだと「じゃない方のベック」というくらいの認識はあるらしいw

55:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 22:18:25.82 BqY80lz10.net
調子が悪いってことは、1975年のワールド・ロックかな?
風邪ひいて絶不調なままライブ当日に強行来日し、さらに悪化してドクターストップ
結果ライブ5回中、1回が大遅刻、1回はフェスの出演順を前座枠に変更、2回がキャンセルになった

56:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 22:21:14.09 a3uN8Wgm0.net
>>55
それだったと思う

57:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 22:29:36.39 a3uN8Wgm0.net
ジェフさんはプロなんだから病気・体調不良ならライブ延期した方が良かったな
酷いプレーをして、かえってファンを失望させているし

58:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/14 22:52:35.41 A5jsRn9w0.net
なんとかプリーストかよ

59:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 02:45:30.14 19pyW5E20.net
マキシ

60:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 14:19:49.10 3SPMPLri0.net
70年代はショウビズの発展期だからね
やる側も仕切る側も試行錯誤しながら巨大化してったし、そもそもロック・ミュージシャンに
エンターテイナー意識がどこまで浸透していたかも怪しい

61:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 14:34:36.52 Bkns0SKm0.net
「ジェフ・ベック・グループ」の写真見るとエキセントリックでかなり怖そうな人だと感じたな
プライベートでは良い友達で、仕事で自分の作品に参加したミュージシャンにギャラを払わなかったりしたから嫌われてたらしい

62:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 14:45:16.67 Bkns0SKm0.net
ロッド・スチュワートさんのソロライヴに参加した時はジェフさんが「何であいつの曲ばっかやるんだ!」とキレてたらしいが、自分のバンドじゃないとわかっていなかったのかな
ロッドさんはかつて自分のソロバンドのヴォーカリストつまり使用人だったから、今度は自分がロッドさんに使われる側になったから、自分が参加ミュージシャンという扱いがたまらなく嫌だったんだろうけど

63:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 15:05:40.06 3SPMPLri0.net
いくらなんでも支払いまで本人が管理していたとは考えにくいが

64:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 15:07:53.07 3SPMPLri0.net
>>62
何年の話?
レギュラー参加したツアーってあったっけ?
ゲスト共演なら知ってる曲を選んでもらうのも普通の事だけど

65:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 18:02:06.51 o05/Mkr80.net
>>64
俺、ツアーなんて一言も言ってないんだが?

66:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 19:49:07.64 Bj/6wzpb0.net
>>61
きもいからお前失せろ

67:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 19:58:33.92 XXQ1Wi2f0.net
>>54
そっちのベックも結構古いだろ
ルーザーが20年近く前だし

68:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 20:22:30.86 3SPMPLri0.net
>>65
単発で招くならゲストの知ってる曲が普通なんだよ
1回しかやらないのに曲を覚えろって言われたらそりゃ嫌がる

69:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 20:30:34.02 21a6CELM0.net
>>67
アメリカのベックも既に50オーバーだもんな
日本のファンも40代がメインで若くても30代だろうしね

70:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 21:41:52.58 MHuuz+Ck0.net
>>68
ジェフさんはプロミュージシャンだから1回だけのステージでも曲は完璧に覚えられると思うのが普通だ
短期間ではあったけどジェフさんはロッドさんの元・雇い主だし
嫌ならロッドさんのライヴのゲスト出演を断ればいいだけの話でそ?
デヴィッド・ボウイのライヴでもスティングのライヴでもゲスト出演を上手くこなしてるよな

71:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/15 22:56:06.76 3SPMPLri0.net
そもそも何曲覚えろと言われた話なん?
プロつったってセッションマンじゃないんだから


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

525日前に更新/14 KB
担当:undef