Guns N' Roses Part16 ..
[2ch|▼Menu]
93:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 00:59:30.45 CXrbziM00.net
コスタビのオリジナルは赤のみ。

94:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 01:19:56.74 A1kVWfLv0.net
ガンズ・アンド・ローゼズのデビュー当時の様子を小林克也が解説 『ベストヒット USA』9月30日深夜放送
URLリンク(amass.jp)

95:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
>>87
ごめん、そうそれ
酒井がしきりに言ってたのを覚えてる

96:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 10:44:51.55 RDCu7FfK0.net
リッツのティザー動画はよこんかな

97:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 11:48:51.54 8XjDwMSg0.net
>>70
スキッドロウ新譜と(スラッシュソロが好きなら)アルターブリッジ新譜でええやろ
共に10月14日発売

98:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 12:13:28.27 7Fm/cYFb0.net
>>86
見る角度でIとIIの色に見える
二色が重なってるわけではない

99:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 13:50:58.54 PE68ccBo0.net
>>96
スラッシュは好きだけどマイルスはイマイチ

100:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 16:12:02.24 KCLQ6rgN0.net
ガンズ、スネイクピット、VR好きだとマイルズはちょっと物足りなく感じる人もいるだろうね
声質がザラザラした感じじゃないからかな

101:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 16:34:16.94 C6ExnrMG0.net
>>98,99
俺もマイルズ好きじゃない
しかしアルター・ブリッジ前身のCreedははまった

102:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 16:41:47.16 UjQUZwGo0.net
クリードがアルターブリッジの前身だって知らなかったw

103:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 16:49:03.69 nUWWxmqQ0.net
スコットウェイランドが亡くなったのは人類の損失

104:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 17:47:37.51 b0Tl9Koo0.net
>>77
うーん、なんで当時のライブ音源との抱き合わせなんだあ?
絶対デモ音源とか、別バージョンテイクあるだろうに
あの当時の91~93年のライブ音源なんかブート含めてしぬほど出てるからあんま有り難くないなあ
ノベンバーレインのオーケストラバージョンだけとか寂しすぎる

105:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 17:49:29.87 b0Tl9Koo0.net
>>67
スパゲティはいるけどデモクラシーはいらんわ

106:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 18:00:13.62 LnbPXFSr0.net
チャイデモデモはthe bluesとかbetterなんかは正規リリースされたものよりデモ音源とかリリース前のライブ音源の時ほうが良かった
どれもブートで出回りまくってたからオフィシャルで出ても別にいらんけど

107:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 18:02:13.59 LnbPXFSr0.net
スパゲティはハノイのbeer&cigaretteのカバーが入る予定があったかなんかだっけ?音源あるなら聞きたいな

108:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 18:11:14.12 2yz5Hj6/0.net
マイルスはフックがないんだよな
カラオケが上手い人って感じ

109:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 18:21:57.75 UjQUZwGo0.net
無個性だな

110:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 20:16:25.05 a+qmtQwf0.net
今回のBOXにスパゲティまで入れちまえば良かったのに
CD2枚か3枚追加で収まっただろ

111:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
スラッシュとダフの演奏に差し替えのチャイデモを、、

112:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 22:00:50.79 3qXijpZ/0.net
ぴあは5日が完売になってるね。

113:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 22:31:41.95 saMDKmCo0.net
物販チケット売ってくれんかな
並ぶの大変すぎ

114:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 22:46:20.35 ka82jN+30.net
>>75
> タワレコ15%クーポン
これかな?
NGワード言われたんでURLいじった
9月のオンラインショップ 全品ポイント15%還元キャンペーン情報! - TOWER RECORDS ONLINE
https://tower.jp/article/campaign/2022/08/31/01
> ■全品 ポイント15%還元キャンペーン開催日
> 開催期間:2022年9月28日(水)0:00~9月30日(金)23:59まで!

115:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 23:11:03.88 FOcqBehA0.net
>>103
気持ちはわかる。でもラスベガスはブートもないから聞きたかった。あとエラとの比較もしたい。

116:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 23:16:45.53 7Fm/cYFb0.net
>>98
アドラーのとこのボーカルとやったらいいのに

117:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 23:17:28.01 7Fm/cYFb0.net
>>103
本人達が持ってないんじゃね?

118:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 23:27:01.94 1KDOBHYB0.net
>>113
次回以降使えるクーポンなんかいらんのよ

119:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 23:32:33.99 W83gY5m/0.net
>>112
オンラインで予約して現地で引き換えとかがいいな

120:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 23:47:12.14 RfoU87gX0.net
スパゲティ出たらwe will〜のスタジオバージョン入るのかな

121:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
そしたらボヘミアンラプソディfeat.エルトンジョンも入れてくれ

122:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 02:33:01.05 i/enTNMt0.net
俺的には>>35がベストかもしれないので忘れないようメモ
> タワレコのポイント6000で1,2を後で買うのが一番よくない?

123:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 08:15:55.99 gufXQUUo0.net
>>121
1,2買うならこれだね

124:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 09:21:18.04 Xe+A3S+F0.net
お前ら買い物にシビアやな

125:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 09:32:37.78 kvzAIqeW0.net
ご祝儀みたいなもんだろ
太っ腹見せろや

126:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 10:25:01.35 T7+9UFIg0.net
Hmv の5枚割引ききてなくない?

127:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 10:33:52.19 bkuHHgNS0.net
みんな1,2買うんだ。
boxにもリマスター1,2入ってるのに2枚もいらんよな、、
どうせなら1.2に入れる寄せ集めライブはスタジオ版と同じ曲目のライブにして欲しかった

128:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 10:42:34.30 jGkOHJ7K0.net
>>125
16時から

129:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 10:54:14.96 xh5+ZT1m0.net
おい開催日が大学の合宿日なんだがふざけんな!

130:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 11:35:17.24 T7+9UFIg0.net
>>127
ありがとう

131:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 15:15:49.68 bXXMX4pm0.net
金の話ばっかりしてるのは初来日自慢オジサンです
DXエディションの中身なんかはどうだっていんですよオジサンは
必ずIDはコロコロしてます
メガデスのスレで炎上してますので確認してみて下さい

132:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 16:11:10.11 ocv9m7hj0.net
HMVのまとめ買いはやっぱり35%引き

133:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 16:58:43.23 RDPZ/EPp0.net
何か安いCDないかな、後2枚でHMVのキャンペーン適応させたい

134:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 17:13:44.19 ocv9m7hj0.net
BOXプラス2CD✕2セットだと他に適当に安い物にしても、そんなに総額が変わらないからマネスキンの輸入版にする

135:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 17:22:03.50 jGkOHJ7K0.net
割引前330円てのが最安かなぁ

136:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 17:24:00.68 ooOGDyF20.net
おまえら…

137:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 17:25:05.73 pyBQgQWF0.net
>>120
これだね
URLリンク(youtu.be)
このときのアクセルの登場シーンめっちゃ格好いいし、アクセル出てからの会場の盛り上がり方がハンパない
そしてエルトン・ジョンが近藤春菜に似てる

138:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 17:29:43.02 GRn4sW8Q0.net
自慢、嫌がらせ、チケットペタペタ、金の話
ぶれないなぁ初来日オジサンは

139:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 17:34:20.55 RDPZ/EPp0.net
>>134
どれですか?

140:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 17:48:57.12 gufXQUUo0.net
2CDはコレクター魂で買うんか?

141:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 17:52:07.97 gufXQUUo0.net
Amazonのが既にベストセラーになってて草

142:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 17:56:36.05 jGkOHJ7K0.net
>>138
適当なワードで検索して価格でソートしたら見つかると思うよ

143:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 18:30:55.36 i/enTNMt0.net
>>121-122
これ9月23日までだったのね

144:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/26 19:39:16.75 NAAVaUBp0.net
ぴあもイープラスも5日完売か?

145:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
>>64
素直にハイレゾ嬉しい
ウォークマンが水没して丁度新しいの購入したから出先で聴くの楽しみ

146:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
>>93
録画予約した、ありがとう!

147:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/27 20:57:10.82 /UYqKuXu0.net
>>142
何度もすまん。明日からまたやるね
NGでcを大文字にした
URLリンク(tower.jp)Campaign/2022/08/31/01
> 全品 ポイント15%還元キャンペーン開催日
> 開催期間:2022年9月28日(水)0:00~9月30日(金)23:59まで!

148:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/28 12:08:18.96 MfaRjQLM0.net
いつまでアペタイトとユーズで飯食うねん。
ええ加減ウンザリやわ。2017行っといて良かった。

149:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/28 13:01:22.52 eNtkgqHU0.net
なんだ
また来たのか

150:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
誰かと勘違いしてんのか?
俺はガンズ好きやで

ただ年々パフォーマンス落ちてってんのに
相変わらず同じライブ続けて
ファンもええ加減飽きてるやろ。
こういうのって、
アクセルが一番嫌がってたことじゃないん?

151:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/28 16:23:15.91 /eNIO21y0.net
客入ってるからそうでもないんでしょう

152:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/28 18:09:42.62 rSnDu5t+0.net
もうジジイなんだから新しいことなんかできないというより意欲湧かないだろ

153:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
リサイタルツアーやってるのは儲かるから。
信じられないくらいの金が入ってくるらしいな。
今はCDが売れないからコンサートで稼ぐしかない。

154:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
確かに演奏は下手だしアクセルの声はでていない
これという工夫も変化もない。
ただ80年代に還ったようなこういう能天気なアメリカンハードロックバンドは今は他に殆どないから
需要があるんだろうな。
イジーが作った曲のおかげ。

155:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/28 19:03:56.23 9I7EmnjL0.net
あと本人自身はどう思ってるのか知らないが。
あんなデブでもやたらと堂々と振る舞うことで、
むしろデブであることを攻めに使い
マイナスをプラスに変えた。
これ人生で大切なこと。

156:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
何言ってんだ
gunsくらい毎回アレンジ変えたりしてるライブやってるバンドなんて他にないだろ
ま、主にスラッシュが、だけど
セトリは見たか?
新曲ではないけどかなりの数のカヴァー新規曲演奏してるし、チャイデモも2.3曲やっているぞ

157:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/28 21:57:30.21 t/yg0f7S0.net
だめだこりゃ

158:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 05:15:12.47 Sf7UO6310.net
未発表曲だったら大歓迎だったけど、未発表音源はいらないです。
いま求めるのは新曲か、アクセルが歌うアルバム「It's Five O'Clock Somewhere」の録り直しです。

159:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 05:45:41.17 wH2Z5X130.net
ボックスセットは値段設定から言ってあくまでコレクタータイプのマニア向けの商品で
メンバーたちも、欲しい人はどうぞ。だけど別に買わなくていいよと思ってるはず。
未発表曲なら勿体つけたやり方ではなくサブスクとか気軽に聴ける形で出してくるはず。

160:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 06:48:08.85 MIjzkGDr0.net
>メンバーたちも、欲しい人はどうぞ。だけど別に買わなくていいよと思ってるはず。
決めつけ草

161:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 06:54:44.44 wH2Z5X130.net
内容から言って入れ込んでないのは確か。

162:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 06:55:48.17 wH2Z5X130.net
そもそも絶対買ってくれなんて思ってるわけないじゃん。
バカなのこいつ。

163:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 06:56:30.03 MIjzkGDr0.net
ムキになって草

164:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 07:24:45.55 47DEYb9G0.net
もともとアクセル以外のメンバーはイリュージョンに対してアペタイトほど思い入れ無さそう

165:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 07:30:41.49 oJa9c6hy0.net
儲かるから売るだけ

166:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 08:11:33.56 ke/KG0dp0.net
>>164
だな。しかも今回の仕様のリマスターや記念盤なんかは演者何もせんし

167:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 08:33:13.36 EqmcjcsK0.net
未発表曲デモ入れなかったのは
次のアルバムで使うから、、、と好意的に解釈

168:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 08:37:11.25 5Oov7ni90.net
Amazon値上がった

169:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 10:08:53.84 wH2Z5X130.net
サブスクの普及でアルバムという概念が壊れてしまった以上
アルバムなんてもう出さない。
売れないっってわかってるし。

170:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 10:10:55.46 wH2Z5X130.net
一般層向けにツアーとグッズ、
時々バカ向けに(レコード会社が適当に作った)BOXなど企画もの。
これで儲ける。

171:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 11:51:09.15 FO2aZR0q0.net
>>168
今のバンドはツアーをやる口実の為に出してる感じだな

172:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 12:15:42.89 5LHKkKxV0.net
アペタイトの頃の録音はリマスターの効果あるだろうけど、90年代初期のならぶっちゃけオリジナルでも十分いい音だよね
メタリカの黒やNIRVANAのネヴァーマインドなんかリマスター版ほとんど聴いてない
ツアーで稼ぐのがメインになるのはかなり前から予測されてたよね
レディへとかアルバム投げ銭価格でDL販売したの結構前でしょ
とか言っといてリマスタ聴きたいからおれも買うんだけどさw

173:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 12:45:29.11 m3Qtl/ce0.net
hard skoolいい曲じゃん
なにが問題なのか

174:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 20:52:37.65 BXUemGZS0.net
単調で淡白

175:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 21:12:06.11 wH2Z5X130.net
なんで日本ってガンズは人気あるのにAC/DCは人気ないんだろうな。

176:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 21:15:59.78 Wu9+Yw7x0.net
日本人はバラード好きなんよ

177:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 21:39:55.51 OoE5tq7x0.net
いままでレンタルで済ませて聞いてたよ。
古いアルバム出し、いつかリマスター出るだろうからその時買えばいいと思ってベストも買わず
待ち続けて20年以上経ってようやく出てくれた。
普通のデラックス版だけどアペタクトも買った。
イリュージョンも買う。普通のデラックス版!
だからスパゲッティもはよだして!
ベストにあった悪魔のカバーも入れて!
そうすればベスト買わなくて済むからぁ!

178:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 22:28:15.67 AN32tvwI0.net
玉アリで花束投げたから
なんかむかつく

179:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 23:02:24.30 SYwvdJtH0.net
oh my godっていつ頃のアウトテイクなのかな

180:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 23:36:33.21 /md+czse0.net
>>158
Apple Musicで未発表音源を出すだろ

181:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 23:39:35.23 /md+czse0.net
>>170
いや、以前がツアーをやる為にアルバムを発売してレコード会社にツアーの協賛金を出させていた
レコード会社でバックカタログ扱いになってアルバムは自費で製作してくれツアーは勝手にやってくれ状態

182:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 23:41:19.18 /md+czse0.net
>>178
アウトテイクとは?
ラストアメリカヒーローのサントラ以外にあるのか?

183:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/29 23:48:09.03 SYwvdJtH0.net
>>181

184:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 01:18:02.84 EloGhbsw0.net
>>157
いま求めるのはアクセルが歌うアルバム「It's Five O'Clock Somewhere」の録り直しです。
 
大賛成

185:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 03:07:27.14 9F4VDr+i0.net
前座っていつ頃決まるの?

186:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
日本では基本的に前座はない。観る奴も早く始まって早く帰りたいって奴が多い。

187:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 05:34:40.38 LR0R4LlO0.net
>>185
ムック「・・・・・」

188:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 07:33:15.44 LoBCaMKt0.net
ユーズのアウトテイクってカリフォルニアの数年前の山火事でマスターテープが焼失してたんじゃなかったっけ?

189:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 10:54:17.16 m8t6hG/Z0.net
マンウィズとベビメタって
売れなくて急遽差し込んだ感あったけど
結局のとこどうだったんだろね?
今回は完売出てるからないだろうと思う
かつ公演回数も少ないから
金のために
アリーナほぼゴールド席とかないように
願ってる

190:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 11:39:07.95 DF3cLzt80.net
今からでもvipプラチナムUG売り出してもらいたい

191:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 11:40:25.92 DF3cLzt80.net
10万円でさらに良席指定+物販優先でオナシャス

192:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 11:40:51.58 AXL+KEwG0.net
前回はスタジアムモードでアリーナの1/10くらいがVIPだった
VIP買ってた層がゴールド買うとするとアリーナの1/3~1/2くらいがゴールドかね

193:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 12:41:43.85 arwjgd9q0.net
アリーナ全部ゴールドで残りは高低差があるスタンドの見やすい席でいいだろ

194:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
さいたまってアリーナモードでも結構でかい方だよな。

195:名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/30


196:(金) 17:21:43.78 ID:arwjgd9q0.net



197:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 18:37:08.60 HDaMQbXq0.net
そんなもん


198:売らないと思うけど



199:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 19:03:13.59 AXL+KEwG0.net
URLリンク(gunsnrosesjapantour.com)

200:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 19:08:43.59 lGLvpAYG0.net
あるのか。シートマップ通りだったらステージ少し前横の方のは良いと思うけど
あくまでイメージだからなー。
もっと後ろになる可能性もある。

201:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 19:10:45.26 lGLvpAYG0.net
てか注釈なしと値段一緒なのかよw

202:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
注付カメラの後席だとちゃんと見えるのかな?

203:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 22:43:02.05 AXL+KEwG0.net
カメラが視界に入ってくるんだろうなぁ
注釈
※ステージ全体、一部映像や演出、出演者が見づらいお席となります。

204:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 22:44:28.22 AXL+KEwG0.net
IDがAXLだったわ

205:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 22:53:15.41 qDExBTym0.net
>>201
明日死ぬな…

206:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/30 23:30:51.83 AXL+KEwG0.net
明日お腹ぽっこりオジサンになってるかも・・・

207:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 01:38:14.68 lpe/Bj3G0.net
素晴らしい!良いIDやん!

208:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 02:32:20.02 snKvwZWP0.net
マンウィズとベビメタって
売れなくて急遽差し込んだ感あったけど
結局のとこどうだったんだろね?
今回は完売出てるからないだろうと思う
かつ公演回数も少ないから
金のために
アリーナほぼゴールド席とかないように
願ってる

209:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 02:33:23.87 snKvwZWP0.net
>>205
ごめん再読みかけたら間違

210:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 04:00:02.14 R0T/1f2L0.net
>>155
ファンとしてはカバー新規よりも、せっかくオリジナルでいい曲沢山あるんだから往年の名曲数々をもっと増やしてほしい

211:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 06:19:06.87 f8fusUnd0.net
カメラってなんだよ?
スクリーン用の映像?
そんな後ろから撮るの?

212:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 07:16:54.89 syxyQxag0.net
>>201
すごいので記念レス

213:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 09:29:29.53 f8fusUnd0.net
マスクなしOK声出し解禁キター
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

214:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 10:48:56.23 1kpnQEvL0.net
>>210
お前が●ねば良かったのに。

215:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 11:19:55.00 Q9hH5Oc80.net
不謹慎すぎる
ガンズスレでこんなん見たくなかったわ

216:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 15:51:59.62 73zZNAnk0.net
物販ってチケットないと買えない?

217:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 16:11:47.91 S90LDziM0.net
前回は赤字、、、、
スタジアムモードで集客も厳しくそのため、オープニングアクトの用意
今回はアリーナモード
今回、初日はソールドアウトしたけどこれが日本のマーケット
海外と比較しても厳しいねー

218:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
海外もソールドアウトなんかそうそうないよ
けっこう間際まで買える

219:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
>>213
転売ヤー?

220:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
>>216
いや、6日のチケあるんだけどスーパーアリーナ近いから5日に物販だけすませられるかなって

221:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 17:21:15.68 0a6MnlxV0.net
GOLDは物販優先ある?

222:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 17:25:12.78 JsE9YLuy0.net
>>196
11/5のみの追加席なんだね、11/6に来れない遠方組からの問い合わせ結構きてたのかなぁ

223:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
物販はある程度は受注にしてもいいような気もするんだけどな、現状では。

224:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 19:39:08.43 f8fusUnd0.net
記事が挿し変わってしまったけどもう79歳だからね。
ミックジャガーと同じ歳か。
大柄で屈強な猪木がくたばって
小柄で弱そうなミックが元気なのは皮肉。

225:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 19:43:35.37 hVCr4w1h0.net
みんなライブも行って物販買ってboxも買うってすげえな

226:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 19:46:05.91 hVCr4w1h0.net
おれはさすがに今のガンズにそこまで散財できんわ
box買っておしまい

227:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 19:46:11.74 f8fusUnd0.net
>>214
日程を土日にしているのと
東京ドームではなくさいたまにしてる時点でね。

228:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 19:50:53.03 f8fusUnd0.net
まぁガンズをアリーナ会場で見れるってのは
南米を別とすれば比較的レアなことだからな。
レコード会社のあざとい商売に乗せられてBOXセットなんか買うくらいなら
観にいく方がマシ。

229:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 19:52:03.18 f8fusUnd0.net
海外のアリーナ席はスタンディングだけど日本は座席指定ってのもポイント高い。

230:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 19:54:47.94 hVCr4w1h0.net
>>225
そっか。ライブは前回行ったから良しとして
91ritzの完全版を見るのは長年の夢だったから問答無用で買うよ

231:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 19:56:25.72 f8fusUnd0.net
日本で洋楽が不審なのは
アーティストに人気がないと言うと言うより
先行受付だとか座席図はイメージですとかそういう売り方が嫌がられて
それなら行かないって人が増えているから。
邦楽厨は世界のこととか知らないからそれが普通だと思ってるw

232:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 20:02:05.95 f8fusUnd0.net
先行予約で買ったら交換したのが2階の天井席だったとかになったらもう買わねってなるわな。
邦楽の人気アーティストで8千円くらいのものだったらそれでも納得いくけど
高い金取ってそんなことやってるんではね。

233:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 20:55:42.45 hllv7joA0.net
アメリカも冬はアリーナだよ
LAだとフォーラムとかステープルズセンター

234:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 20:59:08.39 hllv7joA0.net
17年の冬のアリーナは座席指定
ファーラムの時はチャーリーシーンがいた

235:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 22:21:09.32 7N5/gFs/0.net
GOLDにセレブいるかな?

236:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/01 23:06:13.19 dab5+thE0.net
最前列の席番は?
A?
1?

237:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/02 02:39:59.05 E/1Z8TkF0.net
>>230
ステープルズセンターといえばバスケの試合を見に来てたアクセルがインタビュー受けてる動画があった

238:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/02 02:40:30.54 E/1Z8TkF0.net
>>234
URLリンク(m.youtube.com)

239:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/02 08:08:42.28 8AFczHls0.net
>>235
スゲー紳士的な好青年じゃん。
尊敬する。

240:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/02 10:27:04.15 SkMTJWX30.net
Paradise City 冒頭のアクセルのホイッスルある?
アレ聴けたらウレションするわ。

241:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/02 11:10:59.85 gclctu7Q0.net
このバスケのインタビュー前から思ってたけど
なんで眉毛ないんだ

242:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/02 11:43:14.50 zWgkyG9U0.net
>>235
テロップがAxel Roseだったのが地味に後半Axl Roseに直ってる
この頃ちょっと不自然に肌がツルツルになっていてケミカルピーリングとかリフトアップとかしてるのかなと思ってた

243:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 09:31:44.29 2nTu3/aC0.net
アリーナモードってどんなもんだろうね
前回は豆粒でほとんど見えなかったわ

244:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 10:59:49.54 9EAZaEoa0.net
リマスターと話逸れるんですが
国内盤や輸入盤含め洋楽って
基本音圧低めに作られてるんですか?
国内のアーティストのCDで
音量20くらいでそこそこの音圧が
洋楽再生すると小さく聞こえて
最初ガンズのリマスター再生したときも
音質の違いが分からず音量28くらいに上げたら旧版との音質の違いが分かりました。
国内アーティストって基本基準値平均を音圧高めに設定されてるのかなと思いまして‥

245:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 11:34:12.38


246:XIwKn+M+0.net



247:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 11:49:17.43 ORQHsab50.net
URLリンク(www.hhv.de)
安っ

248:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
ガンズなんて高校生くらいが聴く音楽だからなー…本来
世代はドンドン離れていくだろうし古い音楽だから新規も期待薄

時間が経過したらよっぽど好きな奴しか残らんよな
ライブがむしろ初日でも完売することに驚く

249:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 13:28:01.16 FPuR3lBY0.net
>>243
送料と税で38000円くらいだな

250:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 13:33:06.05 XIwKn+M+0.net
VAT free plus Shipping Costs って書いてあるだろ。
送料はかかるが税金は掛からない。
英語がわかんない奴はこれだから。

251:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
それは現地税金のことでしょ
3万円で申告したら日本側の消費税がかかるよ

Deliveries to non-EU countries may be subject to additional customs duties, taxes and charges.

252:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
引っ掛かったら掛かることもあるが普通は掛からないね。
may beの意味がわからないのかな。
英語ができない奴、海外の店で買ったことがない奴はこれだから。

253:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 14:23:10.89 XIwKn+M+0.net
3万円の申告っていつどこに申告するんだよw
個人輸入したことないのバレバレ。

254:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 14:25:25.76 DK1PN2T+0.net
静岡

255:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 14:25:52.86 DK1PN2T+0.net
転石

256:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 14:46:51.16 FPuR3lBY0.net
>>249
輸出する側が税関に価格申告するでしょ
そこで価格を誤魔化したら掛らないかもね
3万円で申告したら掛かる可能性が高い

257:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 15:42:12.83 +TtU/rn30.net
さっき、TVでガンズのライブのCM流れてた!
流し見してたから、ちゃんと見れば良かった><

258:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
>>241
邦楽はリアルタイムではLUNA SEAとかラルクとか00年代前後のバンド物しか
聴いてないけど同時代の洋楽、リンキンとかよりは音圧低めで迫力不足の印象だったな
最近の邦楽は聴いてないので知らん

259:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
アクセルがデブってなければ間近で見たかったけどな

260:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 17:22:33.37 d9sDegeh0.net
11/5はオリメン集結でチケット完売だったら面白いのに

261:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 18:43:38.69 filrYHVV0.net
>>249
これはさすがに恥ずかしいw

262:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 19:50:03.42 y6/raYtj0.net
オープニングアクトとかいらないから
ゲストでアンガス・ヤング連れてきてほしい

263:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 22:19:52.48 XIwKn+M+0.net
>>252
しないよ。
何わけわかんないこと言ってるの。
英語もわかんないくせに意地はるな。

264:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 23:25:26.46 FPuR3lBY0.net
>>259
そんなに言うなら申告しなくていいのもあるのかもね
国際郵便、UPS、DHL、FedExで発送したことあるけど申告したよ

265:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/03 23:49:26.30 ORQHsab50.net
靴なんかを個人輸入して関税かかる場合は玄関先で払うこともある
以前5千円ほど支払ったことある

266:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 01:08:02.69 M4f9ribn0.net
URLリンク(store.pgs.ne.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

267:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 01:18:25.75 DV2UXX220.net
>>255
デブってるからより大きく見えるよ😅

268:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 15:24:34.85 GJI21oW80.net
コラボのクロスペンダント欲しい

269:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 17:55:38.05 SVYgdbgn0.net
>>262
ここってオフィシャルグッズを扱っていることになってるけど、ここに載ってる半分以上パチモンじゃない?

270:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 22:09:41.75 ONpbrjnJ0.net
>>264
コラボっつーからクロムハーツかと思ったら全然ちゃうやん

271:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 22:17:47.66 xP9J6K330.net
今年のSet listを観てるとあまり変わり映えしないんだが、ガンズてあんまり曲変えないのかね?

272:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 22:41:37.86 NUELGqqc0.net
そもそも持ち曲がそんなにないという

273:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 22:42:24.07 ranfDzC20.net
ガンズでシルバーアクセっつったらクロムハーツじゃなくてビルウォールレザーじゃなかったっけ?

274:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 22:44:43.46 M4f9ribn0.net
以前から数曲入れ替えるだけで他は固定のセットリストが続くよね
2017年来日から比べると4分の1くらいは違う曲になってるけど

275:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 23:20:09.52 cS0gaFmI0.net
>>235
マスコミをクソだと言ってたのはウソだったのか

276:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/04 23:32:57.94 7KKrG7nZ0.net
ヒットパレイダー、スピン、ケラングか

277:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 04:49:59.39 vweCJMEV0.net
無駄に曲数が多すぎるんだよな。どうしてもメリハリがない冗長な印象を抱かせてしまう。
20曲くらいに絞って
あとはその時々2.3曲を誰かのカバーを演奏するのがいいんじゃね。

278:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 04:52:01.23 vweCJMEV0.net
あとなんでガンズはBステージやランウェイを設けないんだろうな。
後ろの方の観客のことも考えなきゃ!

279:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 06:20:59.47 fPJCXsWh0.net
ランウェイというのか知らんけど5年前はステージ中央は少し花道みたいなのがあって前に出てたよ

280:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 09:04:02.14 ZaBsSJY20.net
年取って動くの疲れたんだろ

281:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 10:18:55.74 uQdueDY70.net
AC/DCの時はあったな
しかしランウェイ最先端真下にいたらアクセル見えないレベルでHeightが高いステージだった

282:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 10:19:50.94 uQdueDY70.net
1公演だけどAxl/DC見れたのはでかいわ
もっとたくさん見に行っとけばよかった

283:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 11:46:50.87 aC/j2Jfd0.net
>>274
だってアクセルがランウェイ走ったらドスンドスンして観客がびっくりしちゃうじゃない

284:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 11:49:06.37 Z0PbYc8m0.net
アクセルだって歩いてええんやで

285:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 12:50:37.08 13D9qec50.net
ritzライブのYCBMだけ聞けるけど
イントロのイジーのズレ直せんもんかね
チャンネルわかれるから出来そうなもんだけどなぁ時間あったんだし

286:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 20:51:11.82 3j8PdXNB0.net
この間の日曜日コロナ禍の影響でやっとかめ久々にカラオケ行ってきたが、再びアクセルソックリ裏声になっていた
これカラオケ重ねて声が出てくると表声は音域上がっていい感じになるが、逆に裏声も高くなるから太シワ枯れのアクセルより甲高くなってしっくり来なくなるんだ
よって今はガンズカラオケが一番楽しい

287:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
今は良い日記帳アプリもたくさんあるので今後はそちらへ

288:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
>>281
個人的にはあのズレも含めて初披露感があって好きだけど

289:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
初披露ではないんだけどな

290:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
修正するのは容易だろうにしてないってことは敢


291:えてだろうな 俺も個人的にはそういうミスなんかもライブ音源の醍醐味だと思うからそのままで良い



292:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
>>284
その前にロックインリオでやってるんよ

293:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 23:10:32.26 13D9qec50.net
>>286
ライブの醍醐味なのは確かなんだが
あれは致命的すぎるわ
このYCBMのライブ完全版は大袈裟だが夢にまで見てたものだから個人的には悔やまれる

294:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 23:19:19.88 vOQ1MHF70.net
期待してたならガッカリもするな
それにしても1曲に公開したのがよりによってこのトラックだったのは謎だ

295:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 23:22:35.78 ZaBsSJY20.net
>>288
ブートで出てるのに修正するかよ

296:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/05 23:43:20.81 13D9qec50.net
>>290
これいじってるやんってなるからだろ?
ええんよそんなん
せっかくきれいな音にしてあるんだからここも直して欲しかった
でもライブエラは嫌いだよ

297:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 02:02:15.94 OKyRSxn/0.net
アクセルはAC/DCの時は大先輩の手前絶対遅刻しなかったらしいな

298:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 02:17:55.39 vKtOGBBK0.net
ロックスターなんてのは表向き悪ぶっていても
本当はクソ真面目で気も小さいのが多い。

299:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 02:35:21.74 /HXeVqDx0.net
無能

300:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 04:09:58.71 0N5Ga61z0.net
明日公開
Guns N' Roses - You Could Be Mine (Live In New York, Ritz Theatre - May 16, 1991)
URLリンク(youtu.be)

301:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 04:20:04.85 0N5Ga61z0.net
ティザーもわざわざイジーズレのイントロ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

302:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
>>296
いいね
>>295が楽しみだ

303:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 06:26:27.45 POSOkpXA0.net
Guns N Roses - You Could Be Mine (Live in Florida 1991) (HD Remastered) (1080p 50fps)
URLリンク(m.youtube.com)
ギルビーに代わってからのだけど91年のYou Could Be Mineプロショットあるの知らなかった

304:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 07:16:40.51 BCI6aFG40.net
つTokyo1992

305:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 09:15:37.72 zJGHfU7D0.net
>>295
このサムネを壁一面に拡大して貼りたい

306:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 09:23:47.75 vKtOGBBK0.net
>>215
日本の場合、日本全国1億2580万人いる内の多くて推定4万人程度だからな。
2日とも行く人が5000人いたとして3万5千人。
他の国や地域はもっと細かく回ってるでしょ。

307:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 09:32:54.83 vKtOGBBK0.net
例えばオーストラリアは人口2569万人なのにこんだけ周る。
一回平均5万人だとして30万人動員か。
Friday,Nov 18, Optus Stadium Perth, AU
Tuesday,Nov 22, 2022 Suncorp Stadium Brisbane, AU
Thursday,Nov 24, 2022 Metricon Stadium Gold Coast, AU
Sunday,Nov 27, 2022 Accor Stadium Sydney, AU
Tuesday,Nov 29, 2022 Adelaide Oval Adelaide, AU
Saturday,Dec 3, 2022 Melbourne Cricket Ground Melbourne, AU

308:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 16:08:00.28 U7tSnQcb0.net
あーもう来月じゃん!
実感が湧かない

309:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/06 19:37:58.18 vhZBGo3X0.net
席も分からないしな
Nightrain経由だから悪い席ではないと思うけど落ち着かない

310:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 00:13:46.33 yZD


311:fOAsj0.net



312:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 00:26:16.81 yknsIXf40.net
1時からだよね

313:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 00:29:00.69 yZDfOAsj0.net
>>306
そう
300人待機中w

314:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 01:09:21.37 yZDfOAsj0.net
ライブというよりPV仕上げだった
全編こんな感じなのかな?ちょっとがっかり

315:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 01:13:27.04 9PV2WGM80.net
継ぎ接ぎで思ってたのと違ったな
Blu-rayとは違う映像だろたぶん

316:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 01:18:48.69 yZDfOAsj0.net
>>309
ね、
ブルーレイは東京ドームみたいな全編通しだといいな
これだとPVのディレクターズカットでええやんとなる

317:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
ガンズは全編通しだとキツイな。
こういう編集された奴の方が見れる。

318:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 08:13:24.99 eYpg+KCY0.net
ターミネーター2から30年経ってようやく解禁か。でもみんなが言ってるようにコマーシャル的な編集だったから残念。

319:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/07 08:27:10.04 m+RXKnJY0.net
アクセルはともかくスラッシュとか他のメンバーの動きは
無駄に動き回ってるって感じで正直ダサいから見せられるのはつらい。
ビジュアルも。なんで編集されてた方がいい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

348日前に更新/202 KB
担当:undef