MR.BIG vol.26 ..
[2ch|▼Menu]
25:名無しさんのみボーナストラック収録
21/11/20 23:39:23.64 4l5SQcdf0.net
fool us todayを入れたのは信じられないようなことを後年言ってたね

26:名無しさんのみボーナストラック収録
21/11/20 23:53:04.27 v5/mhLtc0.net
>>25
そうそう。
あと自分が書いた曲だけど、Out of the Undergroundをメンバーが選んだのも
意外だったみたいなこと言ってた。
メロディのいい曲いっぱいあるのにこの曲選ぶのかよ、的な感じで。

27:名無しさんのみボーナストラック収録
21/11/21 19:33:42.50 EQ04zDqG0.net
いや、この曲はカッコいいでしょ。
採用して大正解。ライブでも演奏していた。

28:名無しさんのみボーナストラック収録
21/11/21 19:43:00.38 bkIQuK5G0.net
trapped in toylandが一番好きな曲だから再結成してから聴きたかった
リハーサルしたけどしっくり来なかったからやらなかったと言ってたのが残念

29:名無しさんのみボーナストラック収録
21/11/22 00:37:58.94 15/bYXd00.net
ヘイマンもサブヒューマンレースもモトリークルーも当時はあれ?と思ったけど今はその他の作品よりも大好きです

30:名無しさんのみボーナストラック収録
21/11/22 01:49:19.60 4/Geni1g0.net
サイコー傑作はサードだろ(・ω・)

31:名無しさんのみボーナストラック収録
21/11/22 08:02:59.94 Lmvhus+h0.net
バンプアヘッドがもっと売れてくれたら、バンドの運命も変わったのかもね

32:名無しさんのみボーナストラック収録
21/11/22 08:40:39.67 IPY3V/8h0.net
to be with youの第2弾としてwild worldをカバーさせたのがちょい不味かったね

33:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/12 21:50:49.85 0oGyA9Dm0.net
地元のヨーカドーで流れるクリスマスソング
時間帯にもよるけど日本のクリスマスソングを英語で歌っててよく聴いたらエリックの声だった
MR.VOCALIST X'MASのやつ
エリックて歌うまいなあと改めて再認識した2021年の暮れ

34:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/13 20:40:02.68 wBsJrWzb0.net
これか?
URLリンク(youtu.be)

35:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/16 15:31:42.16 xhEknWQm0.net
なんでTOTOのボーカルにはなれなかったかね?エリックって性格悪いの?

36:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/16 19:38:28.36 pTOi6XLg0.net
エリックはべらべらいらんことまで喋り倒して反感買う印象
口は災いの元

37:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/17 17:01:46.67 MNHbMxRz0.net
>>35
トト関連のライナーノーツでルークのコメントで出てたよ
エリック本人も、あの頃はなぜだかすげー天狗になってて、歌には自信あったが、周りからは嫌な奴だと思われていたと思うて
ルークはオーディションの質問をされて「当時、エリックがオーディションを受けに来たんだけど、いけ好かない奴でね(笑)デイブと一緒に何だこいつは?と顔を見合わせたりしたよ(笑)確かに歌唱力はあった。でもそれだけじゃだめなんだよ」みたいなコメント

38:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/17 17:04:44.60 MNHbMxRz0.net
一度もMr.BIGのコンサートに行けなかった身としては、ドラマーに日本とも馴染みのあるグレッグ・ビソネットとかじゃ駄目なのかね?
ビリーともやってたし、浜田麻里のレコーディングでもドラムずっと叩いてたし
ドラマーとしては申し分ないと思うが
メンバーか準メンバーになって、来日してライブやってほしい

39:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/18 21:12:40.07 WV0rp7SE0.net
ファーストもメタリックでサイコーだな(・ω・)
セカンドでポップ路線にしたのが失敗だった、メタリックで硬派にいってればいまだにメタル界で人気あったろうにな(・ω・)

40:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/18 21:28:21.05 7mhfFLua0.net
セカンドがなければ知名度はあのままだったよ

41:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/18 21:50:46.75 hIXMjBH10.net
セカンドは失敗ではないし、そもそもメタルバンドではないだろ。

42:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/18 22:39:25.13 WV0rp7SE0.net
>>41
ファーストのポールのギターはりーサーXの名残でメタリックだ(・ω・)
ビリィのベースもタラコの名残がある(・ω・)
セカンドと言ってもポップのカバァが一瞬ヒットしたが、じゃあアメリカで人気が続いたか?(・ω・)
よりテクニカルなメタル路線ならいまだに世界中のフェスから引っ張りだこだったろうにな、要するに中途半端になっちまったわけ(・ω・)

43:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/19 00:23:44.79 OEB9l/qG0.net
で、エリックとパットはどうだったの?

44:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/19 09:22:00.00 pdoz+qWY0.net
…too big!!!

45:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/19 11:49:31.89 aLuXsQIC0.net
>>42
ライブでのオープニングナンバーが、誕生したことすら否定するのか?

46:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/19 13:55:51.65 EFbLkgfC0.net
1stから2ndへの進化は大正解だったと思う。
どっちが好きかと言われれば、どうしてもデビューアルバムに思い入れがあるから、1stだけど。
やっぱりビリー・シーンとポール・ギルバードが組み、ボーカルがエリック・マーティンだから。
どんな音になるかと楽しみにしていたら、良い意味で裏切られた。
その意味では2ndへの進化は意外感はないけど、いい感じだったな。
3枚目も内容は素晴らしかったけど、ちょっと不幸なアルバムにはなってしまった。

47:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/19 14:10:37.92 X5GhtXGs0.net
to be with youのMr.Bigから脱却できれば良かったんだろうけど

48:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/19 17:15:23.86 OEB9l/qG0.net
エリックとパットはどうだったのって聞いてなんで否定していることになるんだろ。
意味わからんわ。

49:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/20 10:48:15.17 AByB+w930.net
>>47
あれは本国のカントリーファン受けも良かったから、全く別口での取り込みだったんだよね
ロックファンよりそっちからのアプローチメインだったから、他の楽曲は響かないよな

50:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/09 22:41:44.94 z9BYpPRa0.net
NHKの大河エンディングがポールギルバートらしいね聞いてみたい

51:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/10 12:22:20.25 g5n1crA30.net
URLリンク(youtu.be)

52:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/10 17:18:37.84 vE+nOCGP0.net
>>51
いいね

53:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/11 05:22:06.04 noGzqhN70.net
ビリー人格者はっぽいのになんでサイエントロジストなのかまじで謎

54:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/12 16:59:12.13 WgguRptz0.net
>>50
<鎌倉殿の13人>サントラ盤2月9日発売 メインテーマ&ポール・ギルバート「大河紀行」先行配信
1/10(月) 12:20配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

55:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/13 02:10:13.88 9uOXAfOL0.net
>>53
頭も良さそうなのに、ホント謎だな
20代から信者だから、若い頃に何かあったのかも?
共和党支持者でトランプ推しなのも不思議

56:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/13 04:56:38.91 QXvYtAHr0.net
サイエントロジーはヒエラルキー上に行くと色んな恩恵が受けられるけどビリーってどこらへんなんだろうな
創価学会と同じで著名人は優遇されるとかメリットがあるんだろうけど

57:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/13 09:01:21.20 bTqkQ26R0.net
プラカード持って街中でデモ?やってた映像は見たことあるけど、ビリーから勧誘受けた人ってまず聞かない
つうかサイエン〜ってどこら辺が偏見視されてるの?

58:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/14 02:08:32.25 xvwZ8vo90.net
カルト宗教が何やってるかググってみれば

59:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/14 21:36:39.35 yFdQMAmD0.net
>>56
草加は結構いるよね
ハワード・ジョーンズやハービー・ハンコックは有名やし

60:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/14 22:58:32.40 xvwZ8vo90.net
SGIには必ずNichiren Buddhismって言葉が付いてくるから外人は学会の事を仏教だと勘違いしてる
日本国内でどういう風な扱いだとか破門された歴史はほとんどが全く理解してない

61:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/15 12:38:23.48 QMtJO5AP0.net
層化ってナマポ受けさせてくれる代わりに信者になってお布施しろってやつだろ

62:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/16 20:11:42.56 ejIpIpWZ0.net
>>56
教祖が書いた本をアメリカの本屋で偶然見つけて
興味本位でちょっと立ち読みした時に
前書きでジョン・トラボルタやチック・コリアたちの推薦文と一緒に
ビリーのコメントも載ってたから
一番の広告塔トム・クルーズに次ぐ著名人グループには入ってそう
>>57
ビリーに気に入られた追っかけが勧誘されてドン引きしたっていう噂は昔聞いたことがある
勧誘されても、ビリーに忖度して公には言わない人が多いかもね

63:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/19 18:41:50.03 p6b5bggq0.net
スコヘンは育ての親がカルトにはまって一文無しで死んだからサイエントロジーも大嫌いなのを公言して憚らないけど
チックが去年死んだ時も音楽面は評価してたけど他はボロクソに扱き下ろしてたからそこまで根深いのかと驚いたね
MIの隣にサイエントロジーのビルがあって小さい子供達がそこからバスで洗脳施設へ送られる光景を日常的に目の当たりにしてるとな

64:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/26 13:19:03.53 7/LzYSYh0.net
96年武道館ライブってWOWOWの当日生放送だったの?
それとも後日放送?

65:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/26 13:33:37.09 9JxU/jYx0.net
>>64
生中継で放送したうえで、後日の放送もありました。
中継映像そのまま放送したか、カット割りとか音とかいじってたかどうかまでは忘れました。

66:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/26 16:59:13.35 7XgNpzDz0.net
WOWOWは生放送と再放送でカット割変えてるよ

67:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/08 08:18:59.54 wZMtYrxT0.net
ブラッド・ギルスとビリー・シーンが組んだニュー・バンドSKILLSが5月にデビュー・アルバムを発表! 先行シングルのMVが公開中!
URLリンク(burrn.online)

68:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/09 01:04:16.24 x4I0XgpH0.net
ビリーって呼ばれさえすりゃ何にでも参加するタイプなんだろうなw

69:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/09 16:38:19.00 BJuEZmQ20.net
昔B'zにも参加したしな

70:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/10 09:51:37.15 PbHw5HBK0.net
このお姉さんは糖質かなにか?
なんかかわいそう

71:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/19 17:56:55.54 BTYIZoMw0.net
ビリー・シーン率いるTALASがニュー・シングルをリリース
URLリンク(burrn.online)

72:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/26 02:39:11.55 I/A4rZWl0.net
>>69
この前ユウセンで「いつかのメリークリスマス」のカバー流れてたわ。エリックだけかもしれんけど。
あと音源化されてないけどギリギリチョップのカバーをレコーディングしてるらしい。
昔バーンかメタリオンに書いてあった。

73:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/26 07:14:40.99 N2lKuUaY0.net
>>72
ボーカリストとかいうカバーアルバムかな

74:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/26 07:55:59.59 fLM6yciM0.net
>>72
ギリギリchopじゃなくてjuiceだよ

75:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/26 14:19:49.65 Cdb070MY0.net
昔エリックが夜もヒッパレ(だっけ?)に出てGLAYの誘惑歌ったのをふと思い出したw
本家より上手く歌っちゃダメ!ってネットで言われてたw

76:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/26 14:43:22.49 fLM6yciM0.net
>>75
addicted to that rushをミキサーに掛けて何倍も速くした感じだって言ってたなw

77:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/26 15:37:46.38 IJreA8t70.net
WOWOWの次はどこと契約するんだ?

78:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/14 19:58:05.98 PG/r4Sob0.net
ビリーシーンあっちこっち忙しいね
URLリンク(burrn.online)

79:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/15 04:59:45.50 5HqNCqkq0.net
ビリーはよく働く

80:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/16 11:59:12.65 eZXBadO70.net
今HR/HM界の働き者は誰だろ
ビリーシーン、マイクポートノイ、ジョージリンチ、ロニーロメロ

81:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 12:06:19.93 Oop3uWvZ0.net
ジョージリンチとビリー一緒にやったことはない?

82:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 14:05:42.22 aHYlbzQH0.net
トニーマカパインのマキシマムセキュリティーで一緒になってる
レコーディングだけだから合ってはいないかもしれないけど
2008年のKAT-TUNのディスタンスって曲はビリーシーンとジョージリンチとカーマインアピス
2010年のWe wish you a Metal Xmasって企画アルバムのLittle Drummer Boyって曲でも共演してる

83:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 14:20:14 aHYlbzQH0.net
あと1992年のL.A.ブルースオーソリティのRollin' And Tumblin'

84:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 14:27:55 aHYlbzQH0.net
ごめん間違ったマキシマムセキュリティーにはビリーシーン参加してないんだな
ビリーシーン参加したのはトニーマカパインのデビューアルバムの方だった

85:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/18 21:56:36.08 Jpmvk+Lw0.net
ビリーシーンは身長185cmで手もデッカイから有利だよなぁ

86:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/19 10:45:25.23 0LFSUrDS0.net
>>85
小さいベースを作ればいいんでね?

87:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/19 12:36:40.86 6kArcKCM0.net
フェアウェルツアーやるって数年前に聞いた気がするけど結局やらんのかね
パットが亡くなって解散ならアナウンスして欲しい

88:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/19 21:31:01.84 0LFSUrDS0.net
>>87
ビリーはとっくの昔にMR.BIGはもうやらないって宣言してるよ
URLリンク(blabbermouth.net)

89:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/19 22:44:09.06 f596L7K40.net
パットが仲を取り持ってたみたいだしな

90:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/21 14:05:41.69 WIuzJa8b0.net
>>89
そうなのかな。オレの記憶では『エリック&パット』vs『ビリー&ポール』の図式で対立してて、一番したたかだったのがパットってイメージ。

91:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/21 14:43:50.71 IpSdhbUG0.net
パットはいざこざに関わりたくない印象を受けたなあ
大人というかプロというか…
ゴシップ的な内紛には全く興味がなかった俺から見たら、
Mr.Big={(エリックvsビリー)vsポール}+パット
こんな式が浮かんでくる
ポールの時もパットの時にも感じたが誰一人欠けてもMr.BigはMr.Bigでなくなる
まあいずれにせよMr.Bigとしてのビリーが一番すきだから、もうやらないよとか言わずに再開してほしい

92:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/21 20:28:45.55 7wtm7oeN0.net
ライブは変にバラードに走るからつまんねーんだよな、ハードな曲で押し通せば盛り上げんのによ、テクニカル路線でいくべきなのに道を間違えちまってるし、修正もできねえやつら(・ω・)

93:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/21 21:03:40.29 dOZHUkLv0.net
エリックは喋りすぎて余計なことを言ってしまうタイプなんだろうな
インタビューとか読んでても失言が多いように感じるw

94:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/22 00:14:47.48 O1/1Z0460.net
Mr.big mouth

95:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/25 22:51:01.17 rKdvfHrz0.net
テクニカルな場面も、バラードでエモーシャルな場面もあって、緩急自在のライブだった記憶がある

96:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 16:06:59 +AYNXCOo0.net
バラードが大衆受けしてしまったのが運の尽き、というバンドは少なくない

97:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 18:11:50.96 Sp8fsVl00.net
>>96
steelheartとかも?

98:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 18:46:58.31 1keyKgn00.net
ナイトれんじゃ、かな

99:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 05:09:30.86 gx0NV1Nv0.net
EXTREMEもだな

100:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 21:19:01.32 glhs5wdM0.net
デビューアルバムが一番良かったな。バラードも素晴らしかった。

101:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/05 22:28:34.97 qkwuknVb0.net
エニシング、ビッグラブとかか

102:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/06 11:12:30 KjwNuc510.net
>>93
www

103:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/06 11:14:10 KjwNuc510.net
>>79
タフそうだもんな。向上心好奇心下力全部強そう

104:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/06 18:14:19 Fuc7MyZK0.net
>>100
メタリックでサイコーけっさく(・ω・)

またメタリック路線で作ってくれ(・ω・)

105:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/07 13:16:47.77 PdaFKfQl0.net
ビリーの当初構想通りだった時代だもんな

106:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/09 01:12:26.83 WUmak2io0.net
ファーストのポオルはリーサーXぽさが残っててメタリックで良かったんだわ(・ω・)
それがビートルビのような売れるポップ路線を狙ったりするからセカンドの衰退よ(・ω・)

107:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/09 01:28:18.36 i8Uro3ro0.net
Li-sa-X を知らないとみえる

108:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/09 15:39:24.76 CJfBSFNY0.net
ポール・ギルバートの才能が開花していったプロセスなんだけどね

109:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/22 19:00:08.81 XF/vmO+M0.net
ポールのポップなセンスは悪くない

110:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/27 04:01:14.08 B7hWam0t0.net
ビリーが南米の「入国制限」に引っ掛かるから
来月のSons of Apolloの南米ツアーに参加しないらしい
代役はアングラのフェリペ
ビリーはサイエントロジー信者で共和党支持者だから
多分コロナワクチンに絶対反対で、一度も接種してないのかもな
頭良さそうなのに、サイエントロジーや共和党に長年ハマってるのがマジ不思議

111:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/27 04:04:08.67 qmWvIJWB0.net
なんにせよ感染しないといいね
年齢的にも不安だし

112:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/27 06:29:58.89 eGl/pXTm0.net
賢い人ならあんな危険なワクチンは打たないよ

113:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/29 19:24:05.06 ql47BLTN0.net
ビリーは一回以上罹ってる。
WOWOWは音楽事業辞めてるし
もう活動なさそうやね。
ワーナーに戻ってもアカンやろうね。

114:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/30 16:21:57 qakzRdW90.net
>>113
WOWOWは音楽事業やめてるってどういうこと?
WOWOWって音楽番組やスポーツ番組に対する取り組み方というか、愛情はすごく感じられるけど?

115:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/30 16:38:06 s18yFn2x0.net
>>114
MR.BIGは再結成後はWOWOWのレーベルから作品だしてた。
そのWOWOWがレーベル事業から撤退しちゃった。
URLリンク(wowowent.co.jp)

116:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/30 18:14:48 r39ShrMX0.net
そしたらフロンティアーズが往年のMr.BIGサウンドのアルバムを出しましょうって出てくる

117:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/30 18:20:47 sFn2ZjDx0.net
このバンドが本気で復活する気になればレーベル問題は何とかなる

118:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/30 18:35:42.24 BEyh9E+i0.net
パットが亡くなってメンバーの心が折れちゃったもんね

119:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/30 21:05:40.12 sZepzVpr0.net
WOWOWも儲かってないんだろうな

120:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 10:56:03.85 FN2nlWeb0.net
コッツェン在籍期好きなやつ居る?

121:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 11:01:40.58 8/6KQLVa0.net
>>120
好きだよ
ゲットオーバーイットは最初は地味だと思ったけど聴き込むとたまらなくなった

122:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 16:27:13.72 7mZKOTyx0.net
>>120
オレも好きだよ。
韓国公演のプロショットブートを新宿AIRSまで買いに行った思い出がある。
アンコールでバーンやるやつね。

123:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 20:43:09 JsoLgATp0.net
コッツェンは演奏も歌も上手いし、彼のソロも好んで聴くんだがポップさというかキャッチーさは控え目だね
加入の経緯とか考えると弁えた立ち回りしてたのかもしれないが、もうちょい彼らしさを出したファンキーな曲も聴いてみたかったかな

124:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 21:34:11.00 qRp9G1jZ0.net
アクチュアルサイズの頃もよかった

125:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 22:06:40.50 jEi3d9Tk0.net
フェアウェルツアー最終日見に行った
Green-tinted Sixties Mind最後の最後でコッツェンがミスったからDVDに入ってない

126:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/01 14:19:03.60 GkHNR8rg0.net
コッツェンの作曲能力が高いコトがわかるよいアルバムだった。でもビリー脱退とか皆ひどい思い出しかないよな。

127:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/03 23:46:52.28 bRMqHJCD0.net
このスレ見て久々にget over it引っ張り出して聴いてみた
ポール由来のポップなメロディを求める向きには地味に聴こえるよな、やっぱ

128:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/04 12:02:20.22 fNdYRlWj0.net
AVANTASIAの配信観たけど、エリック更に調子よくなってるな。

129:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/04 18:26:55.02 es1eiYzI0.net
思えばリッチーってポール含めてメンバー全員と仲良かったよね。
パットはソローツアーのメンバーだったし、ビリーは一緒にバンドやってるし、ポールもソロツアーのオープニングアクトに起用してた。エリックに至っては解散コンサートはリッチーも含めてやりたいと唯一言ってくれてる。

130:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/05 15:49:42.36 rjdMvgpV0.net
器用貧乏

131:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/05 17:46:27.89 gE3J9p1m0.net
ギターも歌も上手く作る曲もよく、なおかつイケメンとか
久しぶりにサンフランシスコのライブ盤聴いてるけど、
音はアレだけど演奏はもとより、エリックの歌はやっぱり素晴らしい
60Sマインド最高

132:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/06 07:29:50.73 BmkpCa0j0.net
EMBで成功出来なかったエリック・マーティンがやっと成功して喜ばしかった。EMBのデビュー作は今聴いても素晴らしいハツラツとした内容。

133:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/08 10:28:31.51 M4+24dLx0.net
レーサーXも限界だったのかな。当時としては。
ビリーたちと新バンドを結成して新しい方向性を模索する選択は正しかった。
復活したレーサーXも結構楽しめたけど。

134:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/08 10:32:36.43 X/1exwTe0.net
>>133
でも復帰3作目はヤバくないか?
オレは予約して初回限定版買っちまったけど。

135:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/08 21:30:15.49 yrwRTHYK0.net
ミスタビってメタラーが無理やりポップやった感がファーストなんかははまったんだが、
セカンドがポップ過ぎてメタルファンが離れちまった(・ω・)
結局人気ないバンド(・ω・)

136:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/09 04:35:04 PJzWYDpb0.net
スーパーヒーローズは良かった

137:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
ファーストが一番よかった

138:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/14 11:19:15.31 5Y/OLGSg0.net
Anything For You は名曲

139:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/16 20:09:25.81 VDLQtK3i0.net
ロックンロールオーバーが最高でしょ

140:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/16 20:53:41.18 4Cxloe5r0.net
テークアウォークはメタル(・ω・)

141:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/19 16:44:21.29 KyqbwGUM0.net
あの当時、メタルというよりも正統派のアメリカンハードロックを期待していたな。

142:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/20 10:33:32.07 tCKSVuhy0.net
80年代の最後のころに登場したから。
もう少し早ければ、もっと売れたかもしれない。

143:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/25 23:07:35.43 9+NO293T0.net
なんで、こんな凄いバンドが本国で売れなかったんかね

144:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/25 23:54:39.64 65k6p56s0.net
技巧派で演奏はすげえんだが突き抜けてかっこ良くは無いのよ(・ω・)
やぱバットボーイズを感じさせなきゃいけない時代だったんだな(・ω・)
ガンズ、スキッズ、モトリー、ポイズン、ウォレント(・ω・)

145:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/27 15:44:44.68 oURRaD9l0.net
バッドボーイズ風の外側かぁ
しかし、本物がわかる人ならば、普通にミスタービッグの良さが理解できたはず

146:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
ポールがいまいちハンサムじゃなかったからな

147:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/28 20:06:19.81 B9dF9G1D0.net
演奏しているたたずまいはナカナカだったけどね

148:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/28 20:37:51.87 MeAle5m80.net
ポールは長髪はあまり似合わなかった

149:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/28 20:57:42.28 xlUVB1ri0.net
サラサラストレートだったからな
パーマあててりゃもちょっと良かったかもしれん

150:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/30 12:41:02.23 P7BEmEzl0.net
2023年にライブ
URLリンク(amass.jp)

151:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/30 14:44:39.54 FuAYdFGG0.net
>>150
またエリックがやる気なくして中止になりそうな予感
やるなら見たいけど

152:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/30 14:58:35.64 GaLUb/xH0.net
ボーカルがロクに歌えなくなったからカバーできるドラマーが欲しいんだな
パットは器用だった

153:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/30 15:53:10.99 JA5EUj8C0.net
日本でやるなら絶対見に行きたい

154:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/30 23:37:05.39 DkN4+frz0.net
歌えるドラマーか。
ディーンカストロノボとかかなあ。

155:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/01 22:16:30.95 Y/IGNVfy0.net
レイ・ルジアーもコーラスを執れるはずだけど、どれぐらいの音域かな。

156:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/04 14:25:10.87 WjYy/8Uv0.net
日本が主戦場というバンドだったから、ライブ活動再開ならば来日間違いなし

157:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/08 03:45:16.75 nNnUegwh0.net
>>156
ビリーが反ワクチン派でワクチン接種してないみたいだけど、日本に入国できるの?
Sons of Apolloの南米ツアーは参加できなかったよね
MR.BIGもワールドツアーで行ける国は、ビリーのせいで限られるかも

158:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/08 11:14:36.45 QJ0Fqo/H0.net
2023年後半にはコロナが終息していて、入国に関する条件や規制が正常化している、というシナリオは楽観的すぎ?

159:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/08 12:57:24.69 kA5XKBVn0.net
9月7日から帰国時PCR検査と陰性証明提示が免除
URLリンク(www.travelwith.jp)

160:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/11 15:18:27.05 fvk1RM230.net
1年後、コロナをめぐる状況は好転しているでしょう。
日本経済の行く末については怪しいけど。

161:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/18 20:00:32.33 qfzG7JJH0.net
結局ドラムを誰にするのかという問題は残るね

162:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/18 20:53:18.59 eRNCWSj70.net
ハンサムなドラマーがいいな

163:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/18 21:37:02.27 CVou7RBj0.net
余ってるドラマー沢山いそうだが、ミスタビくらいだとなかなか高いギャラは払えないかもな(・ω・)

164:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/18 23:01:21.75 jumJOQWa0.net
ツアーでパットの代役やってた人はパッとしないしな
エリックも苦言を呈してたし

165:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/19 04:27:34.71 luE7uNtm0.net
エリックは昔から皮肉屋でポールやビリーのプレイにもケチを付けてたな

166:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/19 04:36:37.36 aujMDGHf0.net
エリックは余計なことを言い過ぎ

167:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/19 06:20:20.28 3cGRlOzF0.net
性格悪いのよ

168:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/19 12:28:17.87 hUzTvOom0.net
そういうキャラなんだもん
もうメンバーも歳を重ね、人生経験が豊なのだから、そういうキャラに起因するような摩擦は克服してもらいたい

169:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/19 16:15:43.68 h2dj8flh0.net
>>165
ポールやビリーのプレイのどこにケチつける要素があるんだ?むしろケチつける箇所がどこなのか聞きたい。

170:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/19 17:00:19.36 luE7uNtm0.net
>>169
あの曲のベースは面白くないチョップばかりだ
ああいうのは肉屋(チョップ=切る)に任せればいいのさ
みたいなブラックジョーク?は昔からよくあった
それに対してメンバーはショック受けたり反論したりしてた

171:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/20 00:16:19.25 HhBvWX7P0.net
>>170
ギリギリchopかなw

172:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/20 01:05:56.21 PqBlZFeo0.net
思ったことすぐ口に出しちゃうんだよな、アイツ。
でも裏表なくてよいとも言えるしね。
でもBurrn!のインタビューとかで言っちゃうのはアホ過ぎる。世界中で発信されるのに。過去メンバーならまだしも一緒にやってるメンバーにもだぜ。
ちなみにTOTOのオーディションに落ちたのもあのお調子もんの性格にジェフ・ポーカロが難色を示したからなんだけど、あいつそれを自伝で言ってるんだぜ。そこまで認識してたら普通反省するもんじゃん。

173:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/21 23:07:43.18 vVk+Wv480.net
やっぱし、そういうキャラなんだな。
もう修正は不能と思われる。

174:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/22 00:20:20.36 l5zSwkz60.net
エリック・マーティンが少年院出って本当なの?
何かソースある?

175:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/24 10:14:18.35 sbkQoWTw0.net
さすがに、それはないだろう

176:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/24 15:10:14.24 /PLaGpSj0.net
素行の悪さを考えると、そういう都市伝説もうまれるわな。
ジェフ・マーティン兄弟説とか、いろいろ過去にも珍説があったもんね

177:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/24 18:03:17.20 d3Obn3gl0.net
いまだにジェフは弟だと思ってた.........

178:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/24 18:21:30.00 sbkQoWTw0.net
顔が似てないだろw

179:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 12:35:44.75 qIFiNamL0.net
昔は情報量は少なかったから、雑誌のライターが適当なことを書いていても、結構、へえ、そうなんだと思ってしまったものだった

180:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 21:00:22.30 vK9hWZa60.net
ミスタビはバンド名が巨根野郎、だもんなー(・ω・)

181:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/25 22:27:58.62 UjQUZwGo0.net
ビリーシーンってジョージリンチばりに色んなプロジェクトに参加してるな

182:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/15 16:30:12.38 mjavQ5qS0.net
2023年はEMBのデビュー40周年
何か日本でやってもらいたいものだ

183:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/17 22:42:26.50 lwPk8Xt/0.net
今の焦点はタラス

184:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/21 12:24:26.63 TFiIooGO0.net
URLリンク(youtu.be)
Rhyme and Reason
Avantasia FEAT. Eric Martin

185:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 12:15:52.52 bV/BJ9NP0.net
メインらしき活動が止まっている(準備中な)ので枝葉が目立つのか、ビリー・シーンってこのごろあちこちホイホイと顔を出している印象。
レイ・ルジアーと一緒になんとかいうシンガー/ギタリストのアルバムのリード曲に参加(ビデオも公開)したり。
ネットでインタビューに応えたり。
ターキッシュ・バス…じゃなくてデライトとか。

186:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 19:04:28.99 Ka2IAHR40.net
余生をエンジョイしてるのさ

187:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 19:16:04.03 uT56TuCl0.net
ビリーとポールは休まない

188:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 19:29:58.86 bV/BJ9NP0.net
なんとかじゃなくてアンソニー・ゴメスだ。
アルバムとあんまり関係なく1曲だけスペシャルでビリー&レイなのかと思ったら4曲も参加しているのだな。

189:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/26 08:29:00.50 u3r89rCa0.net
ブラッド・ギルスとアルバムも作ったしね。

190:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/03 04:44:42.80 tbLd1L+R0.net
これどっかの国で制作されたライブアルバムなのかな
URLリンク(www.youtube.com)

191:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/08 15:05:51.05 OKpZkOOX0.net
>>190
既存の正規盤の焼き直しかと
どれか忘れたけど聞き覚えあるわ
BUDOKANかな

192:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/16 02:13:38.79 7xL6dx9a0.net
>>150
2023年にライブをやる可能性をエリックも示唆し始めたね
Blabbormouth.net
「Eric Martin believes "There are big things coming" from MR.BIG」

193:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/16 07:23:20.20 uaX4dzSz0.net
ビリー・シーン、ポール・ギルバート、エリック・マーティン共著でミステリー作家デビュー

194:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/24 14:00:10.29 yQatLrQ60.net
>>192
プレイで一番心配なのがエリックなんだよなあ

195:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/30 23:41:37.34 TdjXRuNf0.net
ポールの耳は大丈夫なのか

196:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/01 10:34:06.34 qbZhfMyB0.net
来年、日本公演もあるのかね

197:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/01 21:21:38.86 Hpx5nh1D0.net
URLリンク(amass.jp)

198:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/03 14:08:10.13 YDyVnTNH0.net
>>196
ツアーに出るのに日本公演が無いわけないでしょ。
むしろ日本だけのツアーじゃない?

199:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/03 16:12:58.30 kWhlru5g0.net
結局、今も昔もビッグ・インなんとか、なんだな

200:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/03 17:57:11.91 dHpDMEh90.net
父になれる…分かる
兄になれる…分かる
恋人になれる…分かる
少年になれる…!?
ホモショタかよ

201:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/06 03:52:20.96 ZY7sa/6o0.net
単純にマーク・ポートノイに加入してもらう後任人事を発令すれば、丸くおさまる気がするけど、何か問題あるのかな

202:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/06 08:17:34.87 uCrm4Kus0.net
性格

203:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/06 13:59:26.15 kV05hQxC0.net
ポートノイだとエリックと衝突せんかなw

204:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/08 07:22:49.74 JWJ/Y0dt0.net
この際、せっかくだから大物を入れて、派手にやってもらいたい
コージー・パウエル級の大物を期待

205:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/08 17:19:22.02 TMAws2s10.net
何かのメッセージも兼ねてグレッグ・ビソネットを誘いそうな気もする。

206:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/08 19:34:04.54 xprhxxIe0.net
どうせ誰が叩いてもエリックが文句言うんでしょ

207:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/08 22:06:54.80 6BUzqlNc0.net
スコットトラヴィスでいこう。

208:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 11:34:46.53 NWUQs1JS0.net
暇してそうな大物は誰かいたっけ?

209:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 12:09:55.24 ZIA1siL90.net
加藤茶

210:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 14:23:54.29 s+XbFmjZ0.net
歌えないからマットは外されたもよう

211:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 14:24:59.94 2eKlo3DX0.net
エリックはマットの悪口言ってたしなぁ

212:Speedbird
22/12/10 21:16:00.80 znZEf2nu0.net
歌えると言えば、エリック・シンガーかピーター・クリスじゃね?

213:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 21:36:14.77 KcIhHdMu0.net
マット・スターはもういいわ
曲が全て退屈に聴こえる

214:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 22:20:53.28 lFSjY3k80.net
アレックス・ヴァン・ヘイレンは暇なの?
ダメならショーノ

215:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 22:21:08.74 YSbbms9W0.net
ナイト・レンジャーのケリーでしょ。

216:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 23:00:01.64 774+zBG20.net
ジェフマーティン…と思ったけどググッたらもう65歳のおじいちゃんだし無理だよな

217:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/12 11:49:01.96 8cMtxXr+0.net
歌えるドラマーというとハーレム・スキャーレムのダレン・スミスかなあ
ジェイクEリーのレッド・ドラゴン・カーテルでもVoとして起用されてたし

218:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/13 16:03:47.74 62gizU8z0.net
ポールをドラマーにしてリッチーコッツェンをギターで入れよう!

219:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/13 18:24:27.43 pC59Hr6p0.net
ししどかふかは歌い叩きできるぜ(・ω・)

220:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/13 22:40:46.42 XhN67+cS0.net
The Winery Dogs - Xanadu (Official Music Video)
URLリンク(youtu.be)

221:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/14 00:09:26.62 bmYGC6as0.net
リッチーは相変わらず歌もギターも上手いな
歌の上手いドラマーを探すよりいっそMr.bigに再加入してもらってギター兼サイドボーカルで良いのでは

222:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/14 00:27:08.67 qLhl+cIW0.net
カイとキスケ入れたハロウィンみたいにコッツェンも交えてやればいいんだけどね
Actual Sizeの曲聴きたい

223:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/15 02:03:55.75 2zLElCnu0.net
ツインギター&ツインボーカル編成でもいいね
というかエリックがライブだと歌いきることができなくなってるし全員でガンガン歌おう

224:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/15 20:33:39.85 xY9NyixT0.net
ポールとリッチーのツインリードギターってのは豪華だな
でも、結局、太鼓をどうするのかが問題や

225:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/15 21:35:48.77 IUu3zLlS0.net
ビリーのベースは音の輪郭がハッキリしてて
聴いててホント気持ちいい

226:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/16 17:38:46.82 aNYPAC9d0.net
ジャーニーがスティーブ・スミスを復活させて、ディーン・カストロノヴォもらえばいいんでない?

227:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/16 22:28:35.33 XQ657Brl0.net
リッチーがアングラのブルーノ引き連れて合流するとか。

228:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/17 17:49:30.65 jIz8I8eW0.net
ジャーニーとエリック・マーティンも縁浅からぬ仲

229:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/21 02:19:57.62 4QmzVc8w0.net
スカトロホモォ?

230:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/27 21:51:38.36 OCjdHat/0.net
来年の半ば頃?

231:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 10:58:03.26 mO9OofCt0.net
エリック・マーティン、再始動が決定したMR.BIGの新しいドラマーについて語る
URLリンク(amass.jp)

232:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 11:09:40.53 CQxTqHUx0.net
エビバデノウズィムだからよっぽど既に有名なドラマーか。それでそんなに熱意を持っているって誰だろう。

233:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 11:53:12.93 l8vsFuV90.net
ジェームス・コタックは暇そうだけど。

234:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 15:34:06.14 v/rbraxB0.net
>>232
ちょっとお爺ちゃんだけど、テリー・ボジオとか??違うか?
だってテリー・ボジオってガールズメタルバンド、ALDIOUSのドラマーの義理のお父ちゃんでしょ
日本に縁深い人ちゃう?

235:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 15:43:50.69 hnKrTsP00.net
ERIC MARTIN Says PAT TORPEY 'Would Approve' Of MR. BIG's New Drummer: 'Everybody Knows Him'
December 27, 2022
URLリンク(blabbermouth.net)

236:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 16:05:07.72 mO9OofCt0.net
パットの大ファンで歌えてみんなが知っていて
オーディションのビデオを送ってくるドラマー
ダレン・スミスかと思ってたけどみんなが知ってるってほどじゃないよなあ
ポーやカストロノヴォやケリー・ケイギークラスでもオーディションビデオ送ったりするもんなんだろうか
そこら辺ならむしろバンド側からとりあえず合わせてみないかってオファーかけそうだけど

237:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 18:01:12.70 dKt/8L3G0.net
(パットの大ファンとかみんな知ってるの部分はある程度話盛ってるんじゃ…)

238:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 18:30:01.88 abO6kZBF0.net
ジェフ・マーティンならば皆知ってる
歌えるドラマー

239:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 19:43:35.05 w0GU6ph40.net
それじゃあピアノは五条院凌様でお願いしたいです

240:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 22:46:56.32 VE0fs2NN0.net
エリック・シンガーかな

241:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/29 00:26:39.91 FnHLfDfz0.net
業界内の人からさっきリークもらった
よよかだってさ

242:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/29 03:47:03.36 yp7WUms70.net
エリック・シンガーならそりゃみんな知ってるw

243:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/29 05:47:53.39 9IS2fkVK0.net
>>241
ならばリーサーXにもゲストで来てもらおう

244:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/29 13:38:36.85 hnwSm1nE0.net
KISSが来年夏もまだ活動してるからエリック・シンガーは無理っぽい

245:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/29 14:24:52.81 FWrvnKKH0.net
シェーン・ガラース?

246:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/29 17:47:40.77 naJ7h4QQ0.net
ブライアン•ティッシーとか

247:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/29 23:16:39.14 urAqC52N0.net
どーせポートノイだろ(・ω・)

248:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/30 01:19:09.34 YM0IfX810.net
いまんところ出た名前じゃよよかが最有力か

249:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/30 07:44:00.09 e93QbM7j0.net
マット・ソーラムは?

250:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/01 17:42:16.61 aA4FF1310.net
ビリーシーンがよよかとツーショットうpしたから決まりか?

251:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/01 20:23:40.18 rtvPwmqb0.net
よよか歌えるか?

252:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/05 03:12:58.40 myULGfr/0.net
>>247 どーせポートノイだろ(・ω・) ほんとだよなポートノイだろうね
エリックが取り入って頼み込んだんじゃないかな
ポートノイ入れるなら、コッツエンも入れてワイナリーの曲もやればいいのに
名前もあらためて、Mr.DOGsでも、The Winery BIGでもどっちでもいいや

253:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/05 07:17:41.25 6E58RKSW0.net
全然面白くない

254:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/05 18:15:56.36 /FZeeeUb0.net
ジェフ・マーティンじゃないのか…

255:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/05 18:27:10.48 jZDScxF70.net
ポートノイが入ってプログレバンドになるんだろうな

256:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/06 12:03:58.79 QOmSpwQd0.net
ポートノイはテクニック的にMR.BIGの曲は叩けないし、ハイトーンで歌えないからまずないよ。

257:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/06 12:07:51.88 J5owkICb0.net
あんなジャイアンボイス入れたら終わりだろ

258:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/06 12:18:48.56 xg0d3f1g0.net
ミッキー•ディーだったりしてw

259:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/06 12:18:53.14 xg0d3f1g0.net
ミッキー•ディーだったりしてw

260:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/06 14:15:48.39 hiXTWnj90.net
>>253 
ごめん The Winery Theater だったw

261:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/06 21:02:05.66 F19Hc7Kg0.net
大穴でバンヘイレンの息子だな

262:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/07 00:46:55.57 j/hNxTzV0.net
ケツ穴は坂本の息子だな(・ω・)

263:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/07 01:11:12.83 ELrbT4Nw0.net
どらまあな未確定な

264:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/07 04:16:04.82 oqLC92480.net
ジミー・デグラッソとか
歌えるかは知らんけど

265:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/07 05:19:20.48 5HfqAc0I0.net
ドラマーよよかだったりしてな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

295日前に更新/186 KB
担当:undef