HELLOWEEN 81 at HRHM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:24:20.18 HW9lIFMyp.net
今ビクター所属のバンドが前座付きで公演すると
ラブバイツ付けられそうでヤダな。

501:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:26:05.40 iy+7TI4ld.net
ハロウィンは今が全盛期だし、いけると思う

502:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:26:14.37 dJasjJUpr.net
なら、超満員だな

503:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:26:54.89 QvGgPmzPd.net
>>488
アーっw

504:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:27:05.00 dJasjJUpr.net
>>488
イーグルで共演パターンw

505:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:37:41.47 .net
ワッチョイW 52e1-5fxP www
オッペケ Sr27-5fxP www
前スレPart80より↓↓↓
428名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/03(木) 19:50:05.65ID:gcS1C1xP0
はいはいイキってんねー
働かないと生きられない貧乏人のくせに プゲラッ
こっちは働かないでも親の年金で暮らせる富裕層だかんなー
446名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/04(金) 16:33:21.35ID:JWUiOamD0
ゴミども働いとるかー?(笑)
初来日オジサン

506:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:21:52.57 Noi0NKHa0.net
まあ職業安定所に行きなされ

507:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:35:58.69 QvGgPmzPd.net
>>493
Helloworkだな
スレ違いだぞ

508:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:36:41.37 lSio1ORd0.net
そもそもメタルが人気ない今の日本に武道館が埋まるほどのハロウィンのファンって存在してるの?

509:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:41:13.50 fqiysC4Za.net
武道館でやる!ってなったら遠征してでも見に行きたくなる気持ちはわかる

510:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:41:53.32 3mKVyEnY0.net
解散ツアーとかじゃないと出来ないかもね

511:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:42:14.81 +8FVSiLpM.net
>>496
だから前回は再結成、全ての開催日が休日という条件でもゼップだったんだってw
東京は同じ人が複数回行っただけ
地方はソールドアウトになってないだろ…
今回はゼップですら埋められない可能性も高い

512:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:44:13.61 y8FYG1aHr.net
>>496
昔のファンが今回のアルバム聴いて
行く
アンディになってから聴いたファンは間違いなく行く
超満員ってほどはないにせよ2階もまあまあ埋ると思うよ
Zeppで見るより今回のアルバムは大きな会場向きな楽曲
スカイフォールなんか良い例で

513:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:45:01.04 y8FYG1aHr.net
>>497
そう、それくらい「武道館でやる!」とはそれぐらい価値があると思うよ

514:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:46:12.84 y8FYG1aHr.net
>>499
今回のアルバムでガラリ一変しとるでしょ
前回は様子見の層がこぞって行くぞ

515:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:51:40.51 y8FYG1aHr.net
>>499
つか、アルバム買ってないでしょ?
図星

516:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:52:34.47 QvGgPmzPd.net
>>496
配信、サブスクの時代なんで難しいけど
タイムオブジオウスの時でCD 20万枚、今回2-3日で1万枚くらいか
守護神伝時は後から入った層が多かったからもっといると思う
眠ってた層がどれくらい興味持つかかな、新規も含めて
今の世代CD買わないし

517:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:54:14.93 ipQzYHBod.net
今の時代はたまアリか横アリだろ

518:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:55:43.68 HW9lIFMyp.net
>>499
東京は平日&土曜

519:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:58:26.50 HW9lIFMyp.net
前回、札幌と東京最終日(再追加)以外ソールドアウトしてるぞ。

520:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:01:52.64 y8FYG1aHr.net
>>504
1989年の来日行ってた世代はまだCD買うよ

521:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:02:30.94 y8FYG1aHr.net
>>505
重みが違うんだよね、

522:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:07:53.77 lSio1ORd0.net
結構歳いってるファンが大多数だろうし
そういう層はサブスクで済ますよりCD買うんじゃないかな
そのうち


523:発表されるCDの売上やランキングで上位に入ってるかどうかだろうね そんなに売れてなかった場合は現状のファン数もその程度って事だと思う



524:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:15:36.94 y8FYG1aHr.net
今は「もうCDなんか買わない」とか言ってる自分に酔ってるバカいっぱいいるからな

525:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:33:41.77 Noi0NKHa0.net
ハロウィンは大健闘だけど
メタルのCD 1000行けば良い方
某世界で活躍する日本人アーティストと写真とって3000枚の世界だからなあ...

526:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:42:24.13 HgSA0wVrd.net
第2弾が出るならカイ3 ヴァイキー3 マーカス2 アンデリ3 サシャBTぐらいで出して欲しい
キスケはあってもなくてもいいんだけどね

527:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:51:21.89 neAdqNkUM.net
>>507
してねーやんw

528:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:51:40.67 ZOB012A8d.net
カイとキスクのいないハロウィンには興味が無い俺

529:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:52:47.70 neAdqNkUM.net
ていうかユニソニックもガラガラ、前回も全て休日なのにゼップすらソールドアウトならなかったんだからもう無理だろ…
しかも今回はアルバムの評判悪いから、前回行ったヤツも全員は行かないよ

530:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:55:05.79 EaFE3GMOr.net
>>516
だから、君、今回のアルバム買ってないでしょ?w

531:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:58:07.05 N8RWQBbpM.net
>>516
アルバムの評判悪いって言いたいだけの人?

532:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:59:34.45 HW9lIFMyp.net
>>514
URLリンク(www.creativeman.co.jp)

533:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:01:11.00 HW9lIFMyp.net
>>516
お前毎回新作出る度に同じ事書き込みに来てるよな。
たまには脳内ストーリー更新しろよ。

534:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:02:31.85 EaFE3GMOr.net
>>516
そのライブにも行ってないし
今回のアルバムも買ってない
って言いたいんだろ、君は

535:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:04:01.04 EaFE3GMOr.net
武道館がダメなら両国国技館のセンターステージでもいいな

536:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:21:44.38 tb6TGgkHM.net
>>521
必死だなお前wwユニソニックのライブにも前回のハロウィンのライブにも行ってないんだなw
全日程休日だっていうのも知らないみたいだしww

537:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:23:17.58 tb6TGgkHM.net
ソールドアウトっていうのは全て売り切れた事を言うのww
ゼップすら売り切れないのに武道館www

538:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:28:37.81 iy+7TI4ld.net
>>513
Always walk aloneレベルの曲ならあってもいいかな
でも今のキスクにロック曲は書けるのかな?

539:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:40:58.07 UI+vl9XN0.net
俺がZepp東京へ観に行ったPumpkins Unitedのライブは平日でソールドアウトだった気がするんだが皆何の話ししてんの?

540:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:47:42.77 UI+vl9XN0.net
>>475
2004年ってTrain Of Thoughtの辺り?
武道館で演ってたのか...ノーチェックだった...観に行きたかったなぁ...
ちなみにSix Degreesのツアーは国際フォーラムで観たけど良かった記憶がある。その時の客入りは悪くなかったんじゃないかなぁ

541:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:48:42.96 HW9lIFMyp.net
>>526
皆じゃなくて、いつものぼっち糖質が1人で壁打ちしてるだけだよ。

542:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:51:30.53 HW9lIFMyp.net
>>527
おいおい、武道館公演のDVD出てるじゃんよ。

543:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:56:02.49 8Vmm7BX1a.net
Out for the Gloryのナレーションのとこかっこいいな
こーいうやつ最高w

544:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:00:03.53 YY5zKhID0.net
>>495
heartworkに空見してドロドロとけた

545:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:04:06.35 UI+vl9XN0.net
>>529
ぇ!?マジ??
...ってAmazonで検索かけたら出てきた!
このパッケージは見たことあるわw
けど見事にスルーしてた



546:癇になかったとはこういうことを言うのかw



547:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:05:23.55 UI+vl9XN0.net
>>528
なるほど把握

548:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:11:40.39 Gz/R74D20.net
えーと・・できればその・・ボーカルはキスクとカイだけにして欲しいというと怒られるかな・・?

549:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:12:35.63 .net
ワッチョイW 52e1-5fxP
URLリンク(hissi.org)
オッペケ Sr27-5fxP
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
前スレPart80より↓↓↓
428名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/03(木) 19:50:05.65ID:gcS1C1xP0
はいはいイキってんねー
働かないと生きられない貧乏人のくせに プゲラッ
こっちは働かないでも親の年金で暮らせる富裕層だかんなー
446名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/04(金) 16:33:21.35ID:JWUiOamD0
ゴミども働いとるかー?(笑)

親の年金でハロウィーンの新作買いましたわ
趣味は5ちゃんねるで子供相手に自慢する事ですわ
他には特にする事ないっす宜しく

550:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:17:34.05 UI+vl9XN0.net
>>530
チン!!チン!チン!チン!
Oh masterful one, wake up, wake up!
ここ好き

551:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:18:55.19 UI+vl9XN0.net
>>534
怒らないけど俺はアンディの声好き

552:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:20:01.45 fGM4/RAta.net
>>536
そうそこそこw
めちゃくちゃ好きだそこw

553:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:21:50.42 7qgkGrNHp.net
むしろトビーをゲストで一曲くらい……

554:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:59:58.69 SlI7DlPyd.net
キスクパート:うおおおキスク!
アンディパート:おお!アンディ!
カイ部分: w
ってなるな いや好きだけどさ

555:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:20:21.31 HNpwmAROd.net
>>534
怒られるか気にするくらいならチラシの裏にでも書いとけよ

556:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:43:59.93 AegN82dC0.net
こういう短気なキチもいるから気をつけるんだぜ

557:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:48:53.99 5uIT6QCP0.net
>>527
そう、ソフト化もされたよ
2階が悲惨なくらいガラガラでウドーから「ほら見たことか、次はやらせないからな」
って念押されて、これ以来バンドはウドーと縁切った

558:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:50:44.56 RqSd/Zsh0.net
>>540
同感w
カイも好きだけどキスク、アンディには劣るわw

559:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:51:19.87 5uIT6QCP0.net
>>529
自分はこのドリームシアター武道館が1番好きで1番見たソフトかなぁ

560:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:53:13.95 5uIT6QCP0.net
>>544
うーん、出来れば今回カイのボーカルパートは本人から遠慮して欲しかったかなぁ
多分これがカイ側の条件だったのかね
本人はキスク、アンディに負けてないと自負してそうだけどw

561:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:05:20.28 iy+7TI4ld.net
>>540
アイッ アンッ ミンッ ニョンッ ‼www
いや俺も好きだけど、微笑ましくて笑ってしまう

562:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:18:24.39 C+TzZ1Kk0.net
>>540
むしろそれが狙いではwww
いやカイのボーカルも好きだよ

563:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:51:21.40 SHqsGKve0.net
>>547
そこニヤけるよな(笑)

564:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:51:44.41 MBY4fvR6p.net
カイのボーカルは最初は笑えたけど聞いてれば違和感なくなるから凄いよな

565:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:54:15.00 +u4e3mXqr.net
カイのボーカルなぁ、自分看板の時でいいのに
相当他メンバー、特にヴァイカートは我慢してるのわかるよ

566:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:55:39.79 +u4e3mXqr.net
カイはジンジャーになりたいんだな
全て自分が、自分が、自分が、

567:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:58:31.02 rXAJPFPpa.net
赤いのどんどんNGね

568:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:58:41.98 4nc9SCQOa.net
武道館6000人入ればとりあえず様になるから単発ならいけそうだが
コロナの影響で今までの集客にはならないだろうからどうだろうね

569:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:00:48.22 NjopayERa.net
どうやったらカイみたいな声出せるのか

570:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:00:54.31 7qgkGrNHp.net
そもそもコロナ落ち着かないと日本に来ないだろう

571:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:01:45.46 7qgkGrNHp.net
>>555
カイもあれわざとやってるよなw うっかり普通に


572:歌ってる時けっこう普通だもん。



573:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:10:13.54 f0d898pHd.net
ハロウィンは案外ライブやれば
まだ騙されて若い客チョビっときますね
でも気持ち悪いジジババファンを見るわけでw

574:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:11:55.38 .net
>>535の続きですわ
ワッチョイW 52e1-5fxP
URLリンク(hissi.org)
オッペケ Sr27-5fxP
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
今日は意地でも止めないから宜しくな
初来日自慢オジサン

575:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:15:38.26 AegN82dC0.net
カイはパーティに呼びたい人第一位だわ

576:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:22:22.06 +u4e3mXqr.net
>>554
ステージセットしだいだよね
ステージ横と後ろ入れなければ7500強
アリーナに花道作れば7000強
2階半分強ならば6600前後
入ると思うけどな

577:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:26:23.78 dfS3V1vh0.net
>>554
コロナ対策で一列空け&料金数倍だったら
4500人くらいでできるかもw
去年ほぼ無観客のストリーミングライブやってるカイから、
他のメンバーに心構えを説いてもらおう。

578:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:27:00.19 RvkjbgC40.net
1曲ぐらいは最初ウォーーーーーーアーーーーライッから始まって欲しい

579:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:35:46.11 +u4e3mXqr.net
再集結メイデンもアーティスト側は武道館希望したんだけどウドー側はノーで国際フォーラムとZepp
それに嫌気さしたバンド側はウドーと縁切った途端に駄作連発

580:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:05:05.28 nHVJ+c320.net
じゃあメイデンとハロウィンでコラボレートライブやれよ

581:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:06:36.06 3mKVyEnY0.net
メイデンはプログレ過ぎて1曲が長いんだよ

582:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:07:30.05 Pvan3eJxd.net
メイデンとハロウィンの国が逆転してたらまた全然違ったろうな

583:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:09:22.61 5bNDOzE6a.net
>>557
うっかり普通に歌うときあるよなw
カイ最高ww

584:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:15:40.62 +u4e3mXqr.net
メイデンは相変わらず独裁者がいるからあの体たらくなんだろうな
ポリスが再結成してアルバム出さなかったのも、そこ、で
バンドに確固たる独裁者がいると難しい
その独裁者の今の1番をアルバムにしてしまう
ファン側完全無視

585:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:28:56.74 t4E7tomnM.net
やはり新譜最高だな。捨て曲ゼロなのが凄い。
グローリーの出だしはスレイヤーのsouth of heaven入ってるよな?キスクが歌ったall over the nationsと言った感じ。best timeは現代版のI want outみたいな感じでキャチーでみんなで歌えるアンセムになりそう。

586:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:32:50.05 t4E7tomnM.net
全曲中で一番キーパー王道型はGolden timesだよな?名前の通りにサシャが守護神殿の黄金時代を意識した描いた曲。キスクの声やギターアレンジ、ソロとかキーパーそのもの。

587:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:32:51.12 +u4e3mXqr.net
>>570
自分はスカイフォールとグローリーを入れかえてたら完璧だったかな
まぁヴァイカートの意地で無理だったんだろうが

588:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:34:52.64 t4E7tomnM.net
>>572
やはり、スカイフォールいいな。最初はそう大したことにいと思ったんだが聞き込むとやはりHow many
tearsを思い出す。グローリーはアレンジがいまいちだね。アレンジとミキシング、キスクの声が引っ込んでるから超名曲になり損ねた感じで残念。

589:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:37:45.27 t4E7tomnM.net
サシャ老けないよね?もう43には見えない。
メンバーで唯一ビジュアル系で若いサシャの存在って大きい


590:よな。 カイは増毛して髪染めてむしろ昔よりも若返ったなあ。 もう58かよ!



591:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:49:54.22 +u4e3mXqr.net
>>573
まさに、それ

592:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:50:33.48 +u4e3mXqr.net
>>574
ジンジャーにしか見えないよ

593:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:57:46.76 dXEZVtyW0.net
タイムのエクスパンデッド版って音質どう?

594:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:06:56.92 3iGKYdOdM.net
この基地外荒らしどうにかしろよ…(#^ω^)

595:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:15:50.83 LIdEcGGQ0.net
本編ってなんか音の分離?が悪くないか?
ギターとかがうるさすぎるのとベース音がボワーンってしてて中音域がごちゃごちゃしてる。
特にアンディ曲は演奏に埋もれて聴いてて疲れるんだよね
ボーナス版の方はちゃんとヴォーカルが分離していて聴きやすい。
ギター密度が少ないからかもしれないけど。

596:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:17:19.94 t4E7tomnM.net
MM9e-fjo7
こいつは何が楽しくてここにいるのか?
建設的な批判が一切ないかまってちゃんかよ。
病気か?

597:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:18:44.41 t4E7tomnM.net
>>579
そうそう。明らかにボーナスの方が音が良い。
特にGolden timesは音の分離も良いしキスクの声が気持ち良い。

598:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:20:16.02 NzqknHzZd.net
ベースは中音多めにわざとしてるような気がする
縦の動き多いからトリプルギターに埋もれないようになんだと思う
どっちかってとドラムが控えめになってるほうが気になる

599:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:22:28.99 +u4e3mXqr.net
に、しても、広瀬の99点はやりすぎ
同じ99点のヴァン・ヘイレン/5150と同じ30年たっても楽しんで聴けるかとなると…

600:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:25:27.13 nUsGjLD2M.net
>>580
基地外氏ね

601:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:28:47.38 t4E7tomnM.net
ハロウィンってメロスピの元祖だけど所謂荘厳なクラシカルなクサメロ的な様式美じゃないからね。みんなで歌って楽しむという明るさやコミカルさが魅力。そういうダサいさが魅力なんだよ。
俺は高校生の頃メロスピジャーマン聴きまくってたけど、今は殆ど新規開拓はしないし聞かない。
久しぶりにジャーマンメロスピいいなと高校生の頃の青春時代を思い出した。
今回の新譜もメロスピやメタルから離れてた人も聞いてるから凄い。

602:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:29:48.05 t4E7tomnM.net
>>584
殺害予告で警察に通報しときました。

603:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:32:09.30 t4E7tomnM.net
もうこのスレに来ないよ。
気分悪くなる。

604:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:32:21.89 iy+7TI4ld.net
>>585
こんなに祭りで盛り上がるなら
再集結した甲斐があったというもの。
ここのスレが賑わってるのも楽しいよ

605:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:41:22.99 +u4e3mXqr.net
>>565
昔同じマネージメント「Sanctuary」だったし
1988年のモンスターズオブロックでも共演したりしてたね

606:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:43:48.40 SHqsGKve0.net
二度と来んなよ

607:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:45:10.82 YY5zKhID0.net
末尾Mは全NGが基本

608:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:50:52.96 nHVJ+c320.net
2バンドでギター6本もいるのか

609:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 22:58:26.06 +u4e3mXqr.net
1988年モンスターズオブロック
アイアンメイデン
キッス
デヴィドリーロスバンド
メガデス
ガンズ・アンド・ローゼズ
ハロウィン

610:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 23:08:42.73 kXBCcxVAa.net
やっぱヘッドホンよりスピーカーで聴いた方がいいな
Fear of the Fallenアンディ渾身のキラーチューンだよね

611:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 23:12:30.86 h7OKH8TaM.net
skyfallのパート2


612:って欲しい30分位のでずっと聴いていたいんだけど



613:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 23:17:46.40 BQdm5MUk0.net
いらん(´・ω・`)

614:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 23:36:44.92 .net
ワッチョイW 52e1-5fxP
URLリンク(hissi.org)
オッペケ Sr27-5fxP
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
今日も12時間以上に渡って5ちゃんねるばっかりづっとやってましたわ
他の板も含めて
子供達に自慢話をするのは最高に楽しいからね
ぶっちゃけハロウィーンの新作なんかほとんど聴いてないけどなw
初来日自慢オジサンでした
明日も頑張るぞーw

615:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 23:38:09.83 3rDhFUNsM.net
>>586
お前は病気だって自覚はあるのか?統合失調症だからって何やってもいい訳じゃないんだぞ

616:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 23:40:03.30 3rDhFUNsM.net
>>597
この無職還暦統合失調症患者は本当に酷いなw
ゼップをソールドアウトに出来ないのに、どうして武道館で出来るんだ?
頭のネジが完全に外れてるなww

617:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 23:45:04.16 HgSA0wVrd.net
>>568
彡⌒ミ 「アーライ?」

618:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 23:48:54.41 oX5bZtY40.net
武道館の前に国際フォーラムだろ
座席もゆったりだしファンの年齢層にも合ってる

619:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 23:58:07.55 zgf9pEaX0.net
>>597
完全に狂ってるわ
何するか分からんから怖いよ

620:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 00:12:00.43 lOAy4K1bp.net
単品だとふーん、って感じだったけど、アルバム通して聞いたらskyfallの時にキターーーーーーって感じる。

621:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 00:15:45.81 xyrvEgZWa.net
>>603
わかるアルバムでちゃんと聴いたらキラーチューンだったわ

622:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 00:23:56.76 lOAy4K1bp.net
>>604
それまでがコテコテの現ハロウィンって感じだったんだけど、急に過去メンの色が次々浮かんでくる感覚覚えたわ。プロデューサーがマジで構成とかよく考えてる。七人体制の一発目は個性の殴り合いみたいな曲だったのにw

623:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 00:57:15.14 yK6DKS510.net
久しぶりにジェリコ聞いたらstarlightでずっこけたw
カイわけえwアンディうまいんだなー

624:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 01:59:00.15 lOAy4K1bp.net
驚くべき事にライブでキーパーばっかり歌ってた頃のアンディは下手くそとかたまに言われてたんだよな。前々作からアンディ期中心に変えたら評価ひっくり返ったし。

625:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 02:17:26.16 bA2sxxOh0.net
>>565
97年のVIRTUAL ELEVENのヨーロッパツアーの前座がハロウィンだったよ

626:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 02:21:59.88 bA2sxxOh0.net
>>607
あの頃もアンディ期の中心の選曲のが良いとここでもよく言われてたよね
PC69がそうだけど、どちらかというとHR向きのシンガーだもん
本人もPC69時代のインタビューでメタル系よりもKISSとかエアロスミスなんかの影響がデカい言うてたし

627:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 04:10:11.62 9fBmf+wka.net
新譜アルバムの流れが完璧だよな
Out for the GloryからFear of the Fallenのキラーチューン2連続がとにかく最高
中盤にもRobot King控えてるし
ラストもまたキラーチューンで終わるのがいいわ

628:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 04:23:19.55 lOAy4K1bp.net
>>609
いざアンディ期中心でライブやるぜ、って言ったらそれはそれでざわついた思い出w
観に行ったけどアンディ自分の歌わせたらマジで上手いわ。ヴァイキーのマホトラダンスが見れなかったのだけ心残り。

629:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 04:40:21.31 uGNELOdVa.net
Best Time のLyric Video出てるの知らなかったわ
めちゃくちゃいいよねこの曲 名曲

630:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 05:04:35.17 lOAy4K1bp.net
そういやangelsみたいな曲歌ってるキスクって見たことないな。ああいう湿っぽいメロもなんだかんだきっちり歌うんだな。

631:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 05:06:41.88 lOAy4K1bp.net
うん? もしかして今回のアルバムってめちゃくちゃ良くない? 元からスルメな傾向あるバンドだったけど、今回は高級スルメだぞ?

632:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 06:28:16.83 cF5wqFB/d.net
>>614
聴き込んだら名盤になった

633:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 06:50:31.34 Q9Li/YGWa.net
改めて感性は人それぞれなんだな…とスレ見てつくづく思うわ
何回聴いても自分はfear、Robot 、OUT、Skyの4曲しか心をえぐらん

634:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 07:12:06.93 Q9Li/YGWa.net
2ndシングルをRobotにしてfearをアルバムキラーチューンとして温存しておけばアルバムの評価がもっと挙がっていたかも
世に晒す順番も大事なんだね

635:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 07:31:34.16 4KThwjsq0.net
ギャンブリングあたりのライブではアンディはマジで評価低かったな
アルバムはいいのになんでってずっと思ってた

636:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 07:53:31.11 aYTsGsLj0.net
長い曲を長いと感じさせない、長いアルバムを長いと感じさせない、
そこがハロウィンとその暖簾分けバンドたちの凄いところだと思う

637:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 08:56:15.09 5kLYe1pTd.net
新譜の各曲の作詞作曲を見れるサイトないかな?
探してるけど中々出てこない

638:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 09:32:20.37 u+2qDCYW0.net
>>620
URLリンク(en.wikipedia.org)(album)

639:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 10:24:20.54 Tx/I3z3fp.net
ローランドの日本語wikiってないんだね

640:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 11:44:56.72 unUlvsKw0.net
ローランドか、それ以外かだ

641:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 11:52:28.45 p9RbBf6OM.net
ローランド「ぐぬぬ…」

642:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 12:01:07.04 LsvsynF7a.net
新譜俺も1回目はあれ?っ思ったけど3周くらいしたら名盤だなこれって思ったわ
特にglorlyはキラーチューンって言ってるひと、まじかよって思ってたけど、ほんとにまじっだったわ
やっぱヴァイキーの曲は魔法がかかってるよなw

643:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 12:34:52.79 5kLYe1pTd.net
>>621
サンクス!

644:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 12:43:24.19 2hOME/0hd.net
CyanideのAndi節がwww

645:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 13:03:06.07 mh748yDS0.net
>>615
確かに
聴けば聴くほどよくなってくなこのアルバム

646:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 13:28:15.57 1xgCpkIQd.net
Indestructibleが好きな俺は少数派か?
最初はUNISONICみたいと思ってたがサビでのキスクの低音、高音の音域の幅が聴いてて気持ち良い

647:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 13:52:29.00 GGPopprpd.net
>>629
俺も漏洩音源以来その曲が一番好き

648:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 14:27:50.33 J90C3LP30.net
Down in the dumpsカッコよくないか?

649:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 14:44:47.55 bStsWlvEa.net
>>631
サビ最高

650:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 15:40:32.00 DxydwTeB0.net
今作は一発で聴き惚れたけど、聴けば聴くほどハロウィン節が全開でたまらんわ
デリスもキスクにいい刺激貰ったのか声出まくってるし、守護神伝新章のあたりの頃が嘘みたいだな

651:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 15:51:32.01 E8+5tPhrM.net
>>629
歌詞含めてエネルギッシュな感じがいいよね

652:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 17:07:13.56 ZEYOHvXO0.net
2.3.はみんな絶賛してるけど普通のアンディハロウィンて感じで全部好きじゃない
メロウなメロディがもともと好きじゃないからかな
アンディの声も通りが悪くて苦手だし。
でも、何気なく鼻歌でFear〜のサビメロ歌ってる
自分に気づいた。
やはり耳には残るサビなんだな

653:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 17:08:04.51 posJd/UH0.net
守護神伝新章はKing For 1000 Yearsという史上最高曲がある

654:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 17:24:26.25 v2A6rww50.net
解説ってキャプテンワダなの?
んー輸入盤でええか
セークソよりはマシだけど日本のライターってクソ揃い

655:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 17:26:24.68 lOAy4K1bp.net
狭いどころかメタルの解説書くようなの日本に数人だろ

656:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 17:27:27.16 zhvNmwQxa.net
>>633
10回くらい通しで聴いたけど同じ感想だわ
全編ハロウィン節全開で最高だよな
アンディの声のコンディション最高な状態でレコーディングされてるよね
新章の時は確かに良くなかったよな

657:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 17:40:38.94 vtq7uEd6a.net
>>580
単に自分が良いと思わないものを皆が称賛するのが癪に障るんだろうね
メタラーだってJ-POPばかりが持て囃されているのを
快く思わなかった時期が一度はあると思う
だから気持ちは分からなくもないが
やり方やレスが幼稚すぎるんだよね

658:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 17:58:37.27 vYkqnPH40.net
>>636
ライブ映像のアンディの歌い出しに男だけど惚れた

659:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 18:09:43.24 Bs9zM+B6r.net
>>637
日本盤のみのdisk2がオススメなのに
変なこだわり捨てたら

660:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 18:11:32.94 Bs9zM+B6r.net
やっぱり聴けば聴くほどカイのボーカルは…
なんかfight時代のロブハルフォードが入ってるみたいだよ
GLORY

661:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 18:15:27.45 5kLYe1pTd.net
ロボキンはキスクの血管がはち切れそうなくらいの超絶ハイトーンで聴いてるこっちも疲れる

662:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 18:28:54.33 DxydwTeB0.net
>>636
新章俺も好きなんだけどね
デリスが多分一番コンディションキツかったんじゃないかって時期なんだよね
高音はほとんどファルセットで誤魔化してたりライブ相当つらそうだった

663:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 18:32:54.15 ekDcpxuga.net
ライブやるなら一曲目はフォザグロかスカフォかどっちだろう

664:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 18:46:40.73 P40inI5Nd.net
ライブが待ちきれんな

665:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 18:58:33.87 WFrNqNb60.net
>>646
マスカレイッ!マスカレイッ!

666:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:02:17.55 KvhaHi6Or.net
マーカスの希望通り武道館でお願いします

667:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:03:36.39 ds40T/Zn0.net
一曲目のイントロからシュパッと入ってくるとこが好き

668:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:24:00.05 auwXAOl9d.net
pumpkins united が予想に反して一曲やりそ
アンコールはHeavy Metal Maniaでまたやらかしてくれ

669:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:31:32.92 VC79JZex0.net
13分の曲やるなら代わりに普通の曲3曲やってくれた方が嬉しくね?

670:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:34:51.77 II2/wCGe0.net
ライブやるとしてアルバムから何曲やるんだろね

671:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:40:02.16 KvhaHi6Or.net
第一部 ニューアルバム全曲
休憩
第二部 キスクハロウィン、アンディハロウィン
第三部 アンコール3曲
全席税込 14000円
これでいい

672:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:41:58.28 II2/wCGe0.net
ドラムの負担とか一切考慮してないのう(´・ω・`)

673:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:43:26.97 4KThwjsq0.net
>>648
それもうやったし

674:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:48:51.12 k0JazSu4r.net
>>655
第二部はインゴさんで…

675:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:52:13.03 rgblj18s0.net
>>636
ボーンオンジャジメントデイと、キャンディスが参加したライト


676:ザユニヴァースも



677:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:54:10.22 Loabg/B50.net
ウリカッシュ入れりゃイイ

678:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 19:57:34.62 lOAy4K1bp.net
あの四面楚歌で有名なウリを!?

679:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 20:03:44.12 J90C3LP30.net
ローランドのこと忘れてないか?

680:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 20:05:51.14 GNH7Ity7r.net
HELLOWEEN FESTで良い

681:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 20:07:17.22 3TWxMp4np.net
>>654
カイハンセンメドレーもよろしく

682:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 20:11:22.29 H7uh8RIVd.net
Cyanide捨て曲だと思ってたけど、何度も聴いてるといかにもアンディ節なメロディで良くなってきた

683:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 20:18:58.58 jWWmzQxZd.net
>>641
あれはかっこよかった!

684:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 20:36:23.43 .net
オッペケ Sr27-5fxP
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
前スレPart80より↓↓↓
428名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/03(木) 19:50:05.65ID:gcS1C1xP0
はいはいイキってんねー
働かないと生きられない貧乏人のくせに プゲラッ
こっちは働かないでも親の年金で暮らせる富裕層だかんなー
446名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/04(金) 16:33:21.35ID:JWUiOamD0
ゴミども働いとるかー?(笑)
ぶっちゃけ今更ハロウィーン如きが来ても生活が乱れるだけやから行かねーけどな
親の年金でハロウィーンの新作買った初来日オジサンっすわ
今日は他の板で悪さしてるんで大変なんすよ

685:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 20:44:48.76 n+BOwAdva.net
>>664
この曲の雰囲気いいよな
このアルバムの位置にあるのがさらにいい

686:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 20:55:01.77 880U72SZr.net
久しぶりにマスターオブザリングス輸入盤デジパック引っ張り出してみたら
もう1枚出てきた
今まで全く気付いてなかった

URLリンク(i.imgur.com)

687:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 21:23:18.86 hBQHwm2uM.net
>>631
特にギターソロから最後までめちゃ良い
この流れからのOrbitとSkyfallが堪らん

688:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/22 21:23:43.74 3VpkcmZ80.net
>>646
まあ曲順通りout for the gloryやってfear of the fallenでアンディ登場みたいな流れでしょうね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

477日前に更新/237 KB
担当:undef