HELLOWEEN 81 at HRHM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 12:42:57.61 IyMquLZg0.net
ごった煮は今しか出来ないんだからこれでいいじゃん
逆に人数増えて、アルバムの完成度が上がるならベテランは全部それやれよ(笑)
メイデンなんか、言っちゃ悪いけどずっとつまんねぇアルバムしか出てねぇぞ

401:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 13:29:54.19 5dp0Tli/r.net
もう、これだけ出してくれたら文句はない
キスクによるマスター、タイム、アルバム再録アルバム
アンディによるキーパー1、キーパー2の再録アルバム
ほんと、これ希望する

402:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 13:41:48.01 ekSK6ofma.net
あー、キスク版マスターとタイムは聴きたいかも

403:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 13:43:01.63 5dp0Tli/r.net
ライブアルバムではなく
スタジオ再録が理想

404:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 13:44:30.66 SunRPvpOp.net
これだけと言っておきながら贅沢で草

405:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 13:48:59.70 5dp0Tli/r.net
>>396
せっかくだからこの機会に作るべきだと思うんだよね
このタイミング逃したら、メンバーの年齢考えたら非常に難しくなる
これからは健康との戦いになるわけだから

406:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 14:12:29.95 4jv8l+bh0.net
結構CD売り切れてる所あるようだね

407:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 14:47:22.02 KsGzRDbmp.net
今の時代にCD売り切れとか奇跡だぞ

408:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 14:52:07.07 5dp0Tli/r.net
フリマサイトにはいっぱいあるよ

409:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 14:52:42.75 UwL2C95d0.net
>>365
バンドの要だよなぁ
リングス、タイムオブジオウスで名曲書きまくってhelloween立て直した最大の功労者っつっていいのにめちゃくちゃ謙虚
しかも普通前ボーカルと一緒になんかやれないよ

410:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 15:39:15.67 0vCepC1l0.net
>>401
イヤ本当にそう思う。男前すぎるわ

411:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 15:56:17.71 Dyldl7c90.net
プリーストにKKとリッパーが復帰するようなもんか

412:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 16:41:58.38 4jv8l+bh0.net
ロブハルフォードと一緒にね

413:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 17:08:21.88 Zi9ksg+1F.net
例え
ロニー・ジェイムス・ディオとオジーオズボーンがブラックサバスでデュオ
違うな

414:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 17:22:51.43 rPneHMF2d.net
ツインボーカルって珍しいなと思ったけど
日本にはクリスタルキングがいたか
超ハイトーンボイスと

415:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 17:26:45.72 UItLzkPxM.net
発売直後で書き込み少ないから、やはり皆がイマイチと思ってるのだな
荒らしの書き込みが9割以上だし…(´・ω・`)

416:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 17:27:33.36 DNyIP7Zkd.net
>>380
サビが神が降臨してきそうな神々しさを感じる
アングラの曲にありそう

417:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 17:29:16.00 DNyIP7Zkd.net
>>388
想い出補正
耳が肥えた
期待値を上げすぎた
多分これでしょう

418:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 17:32:48.48 sdjYvoPEF.net
HR/HM版の勢いみてみろよ

419:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 17:42:54.70 Z4hW6600F.net
そもそもメロスピってジャンルの基礎になった歴史的なアルバム超えてると思って買うって情弱すぎないか
当時のメンバーで続きを作ってくれるだけでありがたいのに
そのハードルでは非常にクオリティが高かった
他アーティストとの比較とかいらのよ

420:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 17:43:40.75 u0wOLKFTd.net
>>388
1987〜1993頃に出してる楽曲ほど聞き込んでないからでは?
同じくらい聞き込んでみるとアーライ神が微笑んでくれるよ

421:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 18:04:06.40 d6g+XZ9P0.net
今回のアルバム、どうも慣れないと思ってたけど
自分がStra


422:ight Out of Hellみたいなのが聞きたいと思っていたせいだった アルバムは悪くないんだよ 自分の期待値のベクトルが違ってただけだ



423:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 18:11:23.65 bj93orub0.net
>>406
アルフィーもそうだね

424:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 18:15:14.99 P5iezYZ/0.net
>>406
米米CLUBもw

425:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 18:15:24.03 GLQOdK+QM.net
>>414
アルフィーは3人ボーカルだぞ

426:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 18:17:15.28 A8kBxQg90.net
スレチだぞ

427:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 18:21:26.72 IyMquLZg0.net
てて〜て♪
例えばぁ〜♪
…ってエム止めろエム!!!

428:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 18:24:08.50 4jv8l+bh0.net
今は想像つかないだろうけど
KEEPERファン層って凄い人数だったんだよ
まわりも徐々に聞かなくなるんだけどリングス〜ベタザンくらいまで日本だけで20万枚くらい売れるくらい。Keeperと聞いて今メタル聴いてない世代が動き出してるという所で。
俺は最近のも聴いてたけどOUT FORの歌詞じゃないけど気の抜けたビールと言われても仕方ないかな。俺もストレイトは久々に良かった。

429:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 18:50:21.83 klCzWvYCd.net
結果論だけど守護神伝-新章- こそ期待させすぎて凡作だったのが良くなかったと思う
今回は満足している

430:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 19:30:18.03 A8kBxQg90.net
今回も似たようなkeeper詐欺だったようだけどな

431:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 20:10:44.62 +LNU8Hozd.net
そもそもkeeper3を売りにしてないから問題なし。
そもそも勝手に被害者面する偏屈なファンが多いバンドは大変だw
そんな中こんな大傑作を出してきたのは凄いね

432:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 20:26:15.31 KsGzRDbmp.net
>>421
本人達からしてキーパーとか期待すんなって言ってたろ。あくまで今のハロウィンをやってる。

433:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 20:32:31.54 4jv8l+bh0.net
>>384
それ以上キラーチューン以上入ってるアルバムってあるのか?

434:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 20:33:23.16 KsGzRDbmp.net
ていうかキスクがアンディと面識無かったってのちょっと驚いたわ。

435:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 20:49:14.95 X7Bs0YOaM.net
Skyfall良いわこれは一生聴ける

436:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 20:50:28.45 A8kBxQg90.net
>>424
Fear Of The Fallen
Best Time
Skyfall
だけだな真面に聞けるのは

437:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:02:46.66 4jv8l+bh0.net
俺は
OUT FOR THE GLORY
RISE WITHOUT CHAINS
ROBOT KING
が加わるかな
俺はこの20年のアルバムだと1枚にキラーチューンあって1-2曲だったわ

438:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:06:47.68 UwL2C95d0.net
今回かなりの名盤だと思うけどな
低評価してるのはhelloween的な音楽にもう飽きてる層では
考えても無駄な仮定だけど、例えばこれがdark ride〜rabbitあたりの時期に出てたら遥かに評価されてたと思うよ
今回不必要にヘヴィな曲もないし割と王道行ってると思う

439:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:19:54.17 bvscIdKY0.net
このアルバムだとDOWN IN THE DUMPSが一番好きだな

440:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:21:01.00 gXfL3krv0.net
>>429
ハロウィンが真ん中にあって、その回りにはハロウィンから派生したブラガーがあったりアングラがあったりラプソディがあったりエドゥファラスキがある。
今回のアルバムを「いまいち」って考えてる人たちは、派生したアングラやエドゥファラスキのようなタイプをより好きな人たちなんじゃないかな?と。
「大仰でドラマティックでめっちゃスピードのある曲を!」って求めてたけど、
ハルウィンの今回のアルバムは、裾野を広げたのではなく、自分たちの核な部分をより深く追及したような具合だったから、
スカされたと考えてるんじゃないかな?と。

441:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 2


442:1:24:15.64 ID:IyMquLZg0.net



443:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:36:52.28 Dyldl7c90.net
俺の好きなマスポルションが低評価で寂しい

444:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:37:02.72 klCzWvYCd.net
KeeperからフォロワーのAngraなどに行ったメロスピ層、
ガンマレイしか聞かなくなった層、
RINGS以降のハロウィンしか認めない層
エドガイとかから入って聞く層
その辺全部有りな層
まああまりにも幅広いからね
自分は
Keeper1、2、RINGS、Time、STRAIGHT、
を名作だと思うし今回はそこに加えて良いと思うな。
現実近年では一番リピートしてる。

445:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:39:12.42 9tT9p/S+0.net
メロスパー的には周回遅れのアルバムだろう。
あれはあれて進化しすぎた。

446:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:43:19.40 d6g+XZ9P0.net
>>433
Mass Pollution好きだよ
Cyanideもツボってる

447:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:44:12.03 4jv8l+bh0.net
そうなんだ遅れてるとかわからんな
どっちも好きだけど。
ルーツの話でいくと
ディープパープル聴いて「あんたら古いぜ」とか言うかな。

448:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:53:08.18 UwL2C95d0.net
>>433
好きだよ

449:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 21:53:47.19 UwL2C95d0.net
>>435
最新のメロスピってどんな感じなの?
煽ってるわけじゃなく普通に気になる
サンセバスチャンでほぼ止まってるわ

450:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 22:16:59.80 klCzWvYCd.net
>>433
意識して聞いてみたらリフが初期Xっぽくてツボ入って来た

451:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 22:27:49.91 9tT9p/S+0.net
>>439
Edu Falaschiの新作Vera Cruzの2曲目あたり聴いてみるといいよ。

452:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 22:29:06.93 9tT9p/S+0.net
URLリンク(youtu.be)

453:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 22:48:17.49 Kg4Msmpu0.net
マーカス、美意識高そうな筆跡やなあ。

454:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 22:56:58.80 0vCepC1l0.net
>>434
今回は本当に名作だと思う

455:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 22:58:53.96 CeD1iaxH0.net
自分はローランドがダークライドで示した「ダーク&ヘヴィなハロウィン」にハマり、
一時期ハロウィンそっちのけでマスプラばかり聴いていた。
しかしコッテリしたものばかり食べていると反動で口直しが欲しくなるのと同じで、
結局ハロウィンリスナーに戻った。

456:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 23:02:33.17 DNyIP7Zkd.net
>>439
サンセバとか懐かしいな
「サンセバは速いだけのDQNメタルw」 とか書き込んでる奴がいたの思い出したw
あの頃は20代でメロスピばっか聴いてたわ
フリーダムコールとかラビリンスとかダークムーアとかノクターナルライツとかもあったな

457:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 23:21:41.82 uhZP8rxva.net
Out for the Glory神ってるわメロディ
Aメロからやばいww
ラストのカイハンセン節炸裂のSkyfallで痺れたわまじ
ラストの宇宙からアベンジャーズ帰還みたいな展開最高ww

458:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 23:47:43.26 uUTuvVCTp.net
ここまでやってくれれば十分だよ
思い出補正ありまくりのキーパー超えるなんて絶対無いのは自分でわかってる
SKYFALLは文句無しの超名曲
ライブ見てえ

459:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 23:50:24.12 .net
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
親の年金で生きてます

460:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 23:52:38.76 UwL2C95d0.net
>>441
ありがとう聴いてみる
Angraは大好きだから、去年だかに出たエドゥバンドでtemple of shadowsの再現ライブやったやつは聴いて感動してたけど、エドゥのソロはまだ手


461:出せてないわ



462:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 23:53:46.93 UwL2C95d0.net
>>446
00年代前半ってメロスピ最盛期だったね
多くのバンドのメイン市場日本だったと思うとなかなかシュールw

463:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/20 23:56:51.02 4jv8l+bh0.net
ジャーマンメタル、メロスピの良作を聞くたびに
アメリカに生まれず、日本で良かったと思う。
ラップなんか聞きたくもない。

464:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 00:07:29.20 UI+vl9XN0.net
>>346
アイツがロボキンなのかー!
なるほど前作のジャケ絵とイメージ合うね

465:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 00:14:13.12 Noi0NKHa0.net
>>452
アメリカは
芸術、クラシック、オペラ、伝統文化あるものへの理解が苦手
メロディよりもラップ
クイーン(TheGame以外)もハロウィンも理解できなかったんだよね。
どっちのバンドも北米狙うたびに危機になってるし。
結局日本、ヨーロッパ、ブラジル南米になってくる。
ショーとして完成すればショーは評価されるけど音楽の中身じゃない気がする。

466:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 01:03:37.78 X56lsuRd0.net
>>454
そもそも黒人音楽の国だからね
ジャズもブルースもR&Bもポップスもヒップホップも全部黒人が生み出したものを白人が換骨奪胎して大衆化したっていう経緯があるから、伝統的な白人(ヨーロッパ)音楽と相性悪いのは必然というか
当然メロディよりもリズムやグルーヴが重視されるからヨーロッパや日本のメロディ偏重音楽は受けづらい

467:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 01:06:42.22 Noi0NKHa0.net
>>455
メガデスでも音楽より歌詞の話されてるものね
マーティフリードマンが日本にくるわけだ

468:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 01:06:49.86 bUlkMCCH0.net
1個か2個前のアルバムでいい感じにイントロきてたのに、
急にトーンダウンして残念な印象だった曲多かった
今回はスピードに乗って駆け抜ける曲多くて良さげ
ただ、泣きメロってのがあまりなかったかな

469:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 01:09:04.95 sKS6F9FqM.net
OUT〜は何回聴いてもサビに入る前迄は完璧。
サビは、そうだなぁ…。
INSANIAってハロウィンのフォロワーバンド居たけど、あのバンドが作りそうな歌メロ

470:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 02:25:12.19 7qgkGrNHp.net
何回か通して聞いたけど今回のアルバムそんなにクセがないな。すっと丸々聴けるわ。一曲だけものすごいアンディ節あるけどw

471:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 02:57:48.75 sKbmIDOda.net
Out for the Gloryのサビ神すぎる
Aメロも神
この曲はほんと神曲

472:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 09:16:37.40 UVKQcmxb0.net
音楽的には明らかにGOD GIVEN RIGHTの続きだから、88年のKEEPER〜みたいなアルバムを期待してる人からすると肩透かしを食うのは仕方ないかと

473:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 09:38:54.14 Noi0NKHa0.net
>>460
本当に良い
この1曲だけでも価値がある
最初の印象と大きく変わっていく不思議な曲

474:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 10:51:54.24 5uIT6QCP0.net
これ、もしかしたら一回だけなら武道館いけるでしょ

475:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 10:53:38.52 5uIT6QCP0.net
1989年は消極的なウドーだったから実現しなかったが

476:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:18:45.85 QvGgPmzPd.net
>>463
いけると思います
少しでも不安あるならフォロワーバンド前座で呼べばいい
やりたいバンドなんて沢山あると思う

477:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:21:33.83 HW9lIFMyp.net
どうかな。
やらせてあげたいけど、
東(平均)名阪札幌の動員数にハシゴが


478:ス人もいるよ。



479:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:34:43.19 cQyF1KfJa.net
ドリーム・シアターは武道館強行して全然客入らんかったし…どうかな

480:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:36:42.97 HgSA0wVrd.net
>>458
インサニアwww
全く同じこと思ってたわwww

481:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:43:18.51 5uIT6QCP0.net
>>467
それバンド側のゴリ押し、ウドーは渋々やらせて
ギリギリ赤字にならなかった
ウドー側はやらせてやった感バリバリで次からの来日はウドーでは無くなった
今回のハロウィン来日は武道館やる最大のチャンス
他の地方はホールでやれば良いから
武道館でやるなら日本全国から集まるよ
日程も三連休真ん中の15時開演にすればみなゆっくり帰れるし

482:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:44:09.74 5uIT6QCP0.net
>>465
そこはラルフ入れたガンマレイのヘディング再現ライブならば完璧

483:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:46:08.22 5uIT6QCP0.net
>>466
いや、武道館でやるなら特別なモノになるとおもう
で、撮影でもしたら尚更

484:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:46:55.02 5uIT6QCP0.net
でもハンセンワークスはいらないかな

485:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:55:25.28 UI+vl9XN0.net
>>467
たしか Images And Words 25周年だったっけ
新譜が不評でツアー打切り後の代替企画っぽいヤツ
更にラブリエ不調が早い段階で分かってた
生で観たけど高音全く歌わなくなってて酷かった
ドリームシアターはもうどこのハコで演るにしても観に行く気になれん
そんな枯れてる奴らは武道館満員に出来ようもなく...
今のハロウィンとは同列に語れんと思う

486:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 11:57:54.34 5uIT6QCP0.net
>>473
え?全く違うよ

487:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 12:02:17.01 5uIT6QCP0.net
>>473
それ2017年の武道館の話しか
多分467さんの言ってる事は結成15周年の2004年のガラガラ武道館ね

488:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 12:14:25.19 PErAt4Nga.net
How many hairs flow away
To become a sea of hairs♪

489:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 12:15:51.05 .net
URLリンク(hissi.org)
親の年金で生活してます

490:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 12:23:28.82 Noi0NKHa0.net
>>477
過疎の村の音楽と違って
Helloweenの層はそういう層はいない

491:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 12:55:49.68 HgwhMN8Ia.net
Out forはアンディにも歌って欲しかった

492:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 12:56:31.51 QvGgPmzPd.net
>>469
ヨーロッパツアーはやるようなので
来日も期待していますわ

493:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:01:00.28 Noi0NKHa0.net
前回のワールドツアー、日本はじめのほうだったけど
回っている途中から凄い人数になって会場も大きくしていったそうだから日本も大箱で良いと思うな

494:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:08:08.14 HW9lIFMyp.net
>>471
Zepp+ブドカンだったらイイな。
海外の大会場は迫力あるかもしれないけど、
生メンバーなんて豆粒じゃん。
前回の来日の時すげー近くて良かった。

495:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:15:50.42 Z6ZKw+m3M.net
>>467
前回の武道館は大体埋まってたぞwお前行ってないだろ…

496:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:17:42.05 Z6ZKw+m3M.net
>>463
無理だろ?全て休日でもゼップだぞ?今回のアルバムは内容がイマイチだから、前回以外の動員は確実
休日で無かったら、ゼップも埋まらないかもな

497:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:18:41.44 Z6ZKw+m3M.net
結局はユニソニックのアルバムはキスクを一番活かしてたし、ライブもキスクの状態が良かった
あれを見られた人は勝ち組
見てないアホは負け組

498:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:20:02.12 dJasjJUpr.net
このアルバムのクオリティなら武道館いけるかもよ

499:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:23:29.18 Noi0NKHa0.net
まあフィジカル辛いのは音楽全般だけど
オリコン3位
Twitterトレンド入り
配信ランク上位
充分流れは凄いけどね。

500:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:24:20.18 HW9lIFMyp.net
今ビクター所属のバンドが前座付きで公演すると
ラブバイツ付けられそうでヤダな。

501:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:26:05.40 iy+7TI4ld.net
ハロウィンは今が全盛期だし、いけると思う

502:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:26:14.37 dJasjJUpr.net
なら、超満員だな

503:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:26:54.89 QvGgPmzPd.net
>>488
アーっw

504:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:27:05.00 dJasjJUpr.net
>>488
イーグルで共演パターンw

505:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 13:37:41.47 .net
ワッチョイW 52e1-5fxP www
オッペケ Sr27-5fxP www
前スレPart80より↓↓↓
428名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/03(木) 19:50:05.65ID:gcS1C1xP0
はいはいイキってんねー
働かないと生きられない貧乏人のくせに プゲラッ
こっちは働かないでも親の年金で暮らせる富裕層だかんなー
446名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/04(金) 16:33:21.35ID:JWUiOamD0
ゴミども働いとるかー?(笑)
初来日オジサン

506:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:21:52.57 Noi0NKHa0.net
まあ職業安定所に行きなされ

507:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:35:58.69 QvGgPmzPd.net
>>493
Helloworkだな
スレ違いだぞ

508:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:36:41.37 lSio1ORd0.net
そもそもメタルが人気ない今の日本に武道館が埋まるほどのハロウィンのファンって存在してるの?

509:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:41:13.50 fqiysC4Za.net
武道館でやる!ってなったら遠征してでも見に行きたくなる気持ちはわかる

510:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:41:53.32 3mKVyEnY0.net
解散ツアーとかじゃないと出来ないかもね

511:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:42:14.81 +8FVSiLpM.net
>>496
だから前回は再結成、全ての開催日が休日という条件でもゼップだったんだってw
東京は同じ人が複数回行っただけ
地方はソールドアウトになってないだろ…
今回はゼップですら埋められない可能性も高い

512:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:44:13.61 y8FYG1aHr.net
>>496
昔のファンが今回のアルバム聴いて
行く
アンディになってから聴いたファンは間違いなく行く
超満員ってほどはないにせよ2階もまあまあ埋ると思うよ
Zeppで見るより今回のアルバムは大きな会場向きな楽曲
スカイフォールなんか良い例で

513:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:45:01.04 y8FYG1aHr.net
>>497
そう、それくらい「武道館でやる!」とはそれぐらい価値があると思うよ

514:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:46:12.84 y8FYG1aHr.net
>>499
今回のアルバムでガラリ一変しとるでしょ
前回は様子見の層がこぞって行くぞ

515:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:51:40.51 y8FYG1aHr.net
>>499
つか、アルバム買ってないでしょ?
図星

516:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:52:34.47 QvGgPmzPd.net
>>496
配信、サブスクの時代なんで難しいけど
タイムオブジオウスの時でCD 20万枚、今回2-3日で1万枚くらいか
守護神伝時は後から入った層が多かったからもっといると思う
眠ってた層がどれくらい興味持つかかな、新規も含めて
今の世代CD買わないし

517:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:54:14.93 ipQzYHBod.net
今の時代はたまアリか横アリだろ

518:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:55:43.68 HW9lIFMyp.net
>>499
東京は平日&土曜

519:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 14:58:26.50 HW9lIFMyp.net
前回、札幌と東京最終日(再追加)以外ソールドアウトしてるぞ。

520:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:01:52.64 y8FYG1aHr.net
>>504
1989年の来日行ってた世代はまだCD買うよ

521:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:02:30.94 y8FYG1aHr.net
>>505
重みが違うんだよね、

522:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:07:53.77 lSio1ORd0.net
結構歳いってるファンが大多数だろうし
そういう層はサブスクで済ますよりCD買うんじゃないかな
そのうち


523:発表されるCDの売上やランキングで上位に入ってるかどうかだろうね そんなに売れてなかった場合は現状のファン数もその程度って事だと思う



524:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:15:36.94 y8FYG1aHr.net
今は「もうCDなんか買わない」とか言ってる自分に酔ってるバカいっぱいいるからな

525:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:33:41.77 Noi0NKHa0.net
ハロウィンは大健闘だけど
メタルのCD 1000行けば良い方
某世界で活躍する日本人アーティストと写真とって3000枚の世界だからなあ...

526:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:42:24.13 HgSA0wVrd.net
第2弾が出るならカイ3 ヴァイキー3 マーカス2 アンデリ3 サシャBTぐらいで出して欲しい
キスケはあってもなくてもいいんだけどね

527:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:51:21.89 neAdqNkUM.net
>>507
してねーやんw

528:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:51:40.67 ZOB012A8d.net
カイとキスクのいないハロウィンには興味が無い俺

529:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:52:47.70 neAdqNkUM.net
ていうかユニソニックもガラガラ、前回も全て休日なのにゼップすらソールドアウトならなかったんだからもう無理だろ…
しかも今回はアルバムの評判悪いから、前回行ったヤツも全員は行かないよ

530:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:55:05.79 EaFE3GMOr.net
>>516
だから、君、今回のアルバム買ってないでしょ?w

531:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:58:07.05 N8RWQBbpM.net
>>516
アルバムの評判悪いって言いたいだけの人?

532:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 15:59:34.45 HW9lIFMyp.net
>>514
URLリンク(www.creativeman.co.jp)

533:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:01:11.00 HW9lIFMyp.net
>>516
お前毎回新作出る度に同じ事書き込みに来てるよな。
たまには脳内ストーリー更新しろよ。

534:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:02:31.85 EaFE3GMOr.net
>>516
そのライブにも行ってないし
今回のアルバムも買ってない
って言いたいんだろ、君は

535:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:04:01.04 EaFE3GMOr.net
武道館がダメなら両国国技館のセンターステージでもいいな

536:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:21:44.38 tb6TGgkHM.net
>>521
必死だなお前wwユニソニックのライブにも前回のハロウィンのライブにも行ってないんだなw
全日程休日だっていうのも知らないみたいだしww

537:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:23:17.58 tb6TGgkHM.net
ソールドアウトっていうのは全て売り切れた事を言うのww
ゼップすら売り切れないのに武道館www

538:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:28:37.81 iy+7TI4ld.net
>>513
Always walk aloneレベルの曲ならあってもいいかな
でも今のキスクにロック曲は書けるのかな?

539:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:40:58.07 UI+vl9XN0.net
俺がZepp東京へ観に行ったPumpkins Unitedのライブは平日でソールドアウトだった気がするんだが皆何の話ししてんの?

540:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:47:42.77 UI+vl9XN0.net
>>475
2004年ってTrain Of Thoughtの辺り?
武道館で演ってたのか...ノーチェックだった...観に行きたかったなぁ...
ちなみにSix Degreesのツアーは国際フォーラムで観たけど良かった記憶がある。その時の客入りは悪くなかったんじゃないかなぁ

541:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:48:42.96 HW9lIFMyp.net
>>526
皆じゃなくて、いつものぼっち糖質が1人で壁打ちしてるだけだよ。

542:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:51:30.53 HW9lIFMyp.net
>>527
おいおい、武道館公演のDVD出てるじゃんよ。

543:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 16:56:02.49 8Vmm7BX1a.net
Out for the Gloryのナレーションのとこかっこいいな
こーいうやつ最高w

544:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:00:03.53 YY5zKhID0.net
>>495
heartworkに空見してドロドロとけた

545:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:04:06.35 UI+vl9XN0.net
>>529
ぇ!?マジ??
...ってAmazonで検索かけたら出てきた!
このパッケージは見たことあるわw
けど見事にスルーしてた



546:癇になかったとはこういうことを言うのかw



547:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:05:23.55 UI+vl9XN0.net
>>528
なるほど把握

548:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:11:40.39 Gz/R74D20.net
えーと・・できればその・・ボーカルはキスクとカイだけにして欲しいというと怒られるかな・・?

549:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:12:35.63 .net
ワッチョイW 52e1-5fxP
URLリンク(hissi.org)
オッペケ Sr27-5fxP
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
前スレPart80より↓↓↓
428名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/03(木) 19:50:05.65ID:gcS1C1xP0
はいはいイキってんねー
働かないと生きられない貧乏人のくせに プゲラッ
こっちは働かないでも親の年金で暮らせる富裕層だかんなー
446名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/04(金) 16:33:21.35ID:JWUiOamD0
ゴミども働いとるかー?(笑)

親の年金でハロウィーンの新作買いましたわ
趣味は5ちゃんねるで子供相手に自慢する事ですわ
他には特にする事ないっす宜しく

550:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:17:34.05 UI+vl9XN0.net
>>530
チン!!チン!チン!チン!
Oh masterful one, wake up, wake up!
ここ好き

551:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:18:55.19 UI+vl9XN0.net
>>534
怒らないけど俺はアンディの声好き

552:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:20:01.45 fGM4/RAta.net
>>536
そうそこそこw
めちゃくちゃ好きだそこw

553:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:21:50.42 7qgkGrNHp.net
むしろトビーをゲストで一曲くらい……

554:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 17:59:58.69 SlI7DlPyd.net
キスクパート:うおおおキスク!
アンディパート:おお!アンディ!
カイ部分: w
ってなるな いや好きだけどさ

555:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:20:21.31 HNpwmAROd.net
>>534
怒られるか気にするくらいならチラシの裏にでも書いとけよ

556:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:43:59.93 AegN82dC0.net
こういう短気なキチもいるから気をつけるんだぜ

557:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:48:53.99 5uIT6QCP0.net
>>527
そう、ソフト化もされたよ
2階が悲惨なくらいガラガラでウドーから「ほら見たことか、次はやらせないからな」
って念押されて、これ以来バンドはウドーと縁切った

558:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:50:44.56 RqSd/Zsh0.net
>>540
同感w
カイも好きだけどキスク、アンディには劣るわw

559:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:51:19.87 5uIT6QCP0.net
>>529
自分はこのドリームシアター武道館が1番好きで1番見たソフトかなぁ

560:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 18:53:13.95 5uIT6QCP0.net
>>544
うーん、出来れば今回カイのボーカルパートは本人から遠慮して欲しかったかなぁ
多分これがカイ側の条件だったのかね
本人はキスク、アンディに負けてないと自負してそうだけどw

561:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:05:20.28 iy+7TI4ld.net
>>540
アイッ アンッ ミンッ ニョンッ ‼www
いや俺も好きだけど、微笑ましくて笑ってしまう

562:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:18:24.39 C+TzZ1Kk0.net
>>540
むしろそれが狙いではwww
いやカイのボーカルも好きだよ

563:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:51:21.40 SHqsGKve0.net
>>547
そこニヤけるよな(笑)

564:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:51:44.41 MBY4fvR6p.net
カイのボーカルは最初は笑えたけど聞いてれば違和感なくなるから凄いよな

565:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:54:15.00 +u4e3mXqr.net
カイのボーカルなぁ、自分看板の時でいいのに
相当他メンバー、特にヴァイカートは我慢してるのわかるよ

566:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:55:39.79 +u4e3mXqr.net
カイはジンジャーになりたいんだな
全て自分が、自分が、自分が、

567:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:58:31.02 rXAJPFPpa.net
赤いのどんどんNGね

568:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 19:58:41.98 4nc9SCQOa.net
武道館6000人入ればとりあえず様になるから単発ならいけそうだが
コロナの影響で今までの集客にはならないだろうからどうだろうね

569:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:00:48.22 NjopayERa.net
どうやったらカイみたいな声出せるのか

570:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:00:54.31 7qgkGrNHp.net
そもそもコロナ落ち着かないと日本に来ないだろう

571:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:01:45.46 7qgkGrNHp.net
>>555
カイもあれわざとやってるよなw うっかり普通に


572:歌ってる時けっこう普通だもん。



573:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:10:13.54 f0d898pHd.net
ハロウィンは案外ライブやれば
まだ騙されて若い客チョビっときますね
でも気持ち悪いジジババファンを見るわけでw

574:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:11:55.38 .net
>>535の続きですわ
ワッチョイW 52e1-5fxP
URLリンク(hissi.org)
オッペケ Sr27-5fxP
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
今日は意地でも止めないから宜しくな
初来日自慢オジサン

575:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:15:38.26 AegN82dC0.net
カイはパーティに呼びたい人第一位だわ

576:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:22:22.06 +u4e3mXqr.net
>>554
ステージセットしだいだよね
ステージ横と後ろ入れなければ7500強
アリーナに花道作れば7000強
2階半分強ならば6600前後
入ると思うけどな

577:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:26:23.78 dfS3V1vh0.net
>>554
コロナ対策で一列空け&料金数倍だったら
4500人くらいでできるかもw
去年ほぼ無観客のストリーミングライブやってるカイから、
他のメンバーに心構えを説いてもらおう。

578:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:27:00.19 RvkjbgC40.net
1曲ぐらいは最初ウォーーーーーーアーーーーライッから始まって欲しい

579:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 20:35:46.11 +u4e3mXqr.net
再集結メイデンもアーティスト側は武道館希望したんだけどウドー側はノーで国際フォーラムとZepp
それに嫌気さしたバンド側はウドーと縁切った途端に駄作連発

580:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:05:05.28 nHVJ+c320.net
じゃあメイデンとハロウィンでコラボレートライブやれよ

581:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:06:36.06 3mKVyEnY0.net
メイデンはプログレ過ぎて1曲が長いんだよ

582:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:07:30.05 Pvan3eJxd.net
メイデンとハロウィンの国が逆転してたらまた全然違ったろうな

583:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:09:22.61 5bNDOzE6a.net
>>557
うっかり普通に歌うときあるよなw
カイ最高ww

584:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:15:40.62 +u4e3mXqr.net
メイデンは相変わらず独裁者がいるからあの体たらくなんだろうな
ポリスが再結成してアルバム出さなかったのも、そこ、で
バンドに確固たる独裁者がいると難しい
その独裁者の今の1番をアルバムにしてしまう
ファン側完全無視

585:名無しさんのみボーナストラック収録
21/06/21 21:28:56.74 t4E7tomnM.net
やはり新譜最高だな。捨て曲ゼロなのが凄い。
グローリーの出だしはスレイヤーのsouth of heaven入ってるよな?キスクが歌ったall over the nationsと言った感じ。best timeは現代版のI want outみたいな感じでキャチーでみんなで歌えるアンセムになりそう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

477日前に更新/237 KB
担当:undef