【アルバム発売?】ジ ..
[2ch|▼Menu]
725:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/14 22:12:15.25 felmgGkWa.net
ブルマ2nd、バラード、out以外は手放した
3枚で十分だ

726:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/15 08:45:40.44 I3XHZF/f0.net
20thも悪くないのに好きじゃないわぁw
パンクっぽいノリが目立ち過ぎて
そういうのも求めてない

727:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/15 09:24:17.40 QIzlXrQbx.net
>>698
ニュークリアは21世紀版サイクスを模索してたし出来も悪くなかったけど、ファンに拒絶されて終わった
サイクス名義になった時点で日本市場くらいしか需要がなくなっていたし、
日本のレコード会社主導でしか新作作れなくなっていたから、
その日本のファンに拒否されたら、アルバム制作活動もそりゃ頓挫しちゃうよねぇ

728:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/15 09:46:27.29 WFzOpXrG0.net
>>701
頓挫っていうか、自腹であそこまで完成させて、契約までしてたからね
GRRが弱小で思ったような動きしてくれなくても譲歩しないとねぇ
今はどのバンドも好条件で契約できる状況じゃないんだから、他人にお金出して欲しけりゃ譲歩するか、でなけりゃ全て自腹切るか、もう辞めちゃうか
結局最後を選んだってことだよ、頓挫じゃなくて

729:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/16 17:18:59.80 1VOepLVTa.net
ジョンはサーペンス・アルバスで成功したからか、自分を過大評価しすぎな気がする

730:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/16 18:06:13.52 l4hp0AjH0.net
>>703
そだね
たぶん、それがずっと上手くいかなかった原因なんだよねぇ
再リジィ時代も、TL、BM両方でオファーが


731:るとか曰わってたけど、結局日本以外はリジィでしかお呼びがなかった つまり、ほとんどの客はサイクスじゃなくて、TLを観にきてたのにね もしサーペンスのツアーに出れてて、大ヒットアルバムと自分のイメージが確立できてたら…と思うからカヴァに対する恨みがいまだに晴れないのだろう



732:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/17 01:39:47.04 GAC2v6070.net
サーペンスアルバスの話題出たらこのスレの広告が大蛇に嫁いだ娘とかいうマンガのやつになってるのはジョンの怨念か

733:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワンミングク MMa5-69qD [58.90.73.66])
22/05/20 22:16:32 GqFmew0QM.net
deleted solo Crying the rain

Super Rock 84 Whitesnake

URLリンク(www.youtube.com)

734:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/20 22:23:02.25 GqFmew0QM.net
deleted song from "Super Rock 84"
 
walking in the shadow of the blues
URLリンク(www.youtube.com)

735:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/23 22:24:54.40 dLSBoSVh0.net
マニアな人達ちょっと教えて
サイクスってビデオかDVD出してるの?
パチもんのDVD見付けて買ったんだけど、明らかにビデオをコピーしたっぽいし、インタビューに字幕が付いてたから気になって

736:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/23 22:32:10.76 H4FV7q3m0.net
スーパーロック'84くらいしか公式的なものはないんじゃないの

737:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/23 22:57:25.09 8UoPYI3H0.net
ジョンは無駄に長生きしそうだから、ここにいるおじさんたちは、ヨボヨボになってもジョンになにか期待してそう

738:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/23 23:46:54.56 dLSBoSVh0.net
元ネタ見付けた
URLリンク(www.youtube.com)
WOWOWで放送されたやつ?
DVDはWOWOWの文字にボカシが入ってて分からなかったw
インタビューのとこを抜いて別にしてライヴだけで繋げてるけど間違いない

739:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/24 01:29:11.77 664p/1aI0.net
ギター弾きながら歌って体ユラユラさせながらボタンチョイチョイ触ってコードヒュンしてニコニコして忙しいな

740:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/24 06:53:14.91 wbAMFdy4M.net
Thunder And Lightning Tour
■伝説的なバンド、THIN LIZZYの解散ツアー時のライヴを収めた貴重なフッテージ。地元ダブリンにて1983年収録
■ブライアン・ロバートソン、当時のプロデューサー、フィルの友人他インタヴュー映像収録。
■このメンバーで観ることができる初期のヒット曲"Whiskey In The Jar"収録。
■ジョン・サイクスの圧倒的な若きアグレッシヴなプレイとカリズマティックなフィル・ライノットの歌とプレイ。

741:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/24 08:36:39.12 tccovM3bd.net
>>711
ちなみに、当時のツアーの一部ではないよ
90年代は海外アーティストでも日本のレコ社独自のプロモ企画がガンガンやれてたからね、vowowと組んでやった単独プロモーション用ライブ
あの時ライブやってあんな盛り上がるわけないよね、アメリカでw
当時は騙されたよ、イメージを作るって凄いね

742:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/24 08:38:07.55 tccovM3bd.net
>>714
ごめんwowow ね

743:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/26 12:04:41.66 t47N6UcK0.net
サバスのギーザー・バトラーが結成したDeadland Ritualが空中分解してしまったことについて、メンバーだったスティーブ・スティーブンスが「みんなやる気はあったが、実際動き始めると誰かの前座だったりして、ろくでもない食事やホテルなんかに直面する


744:サ実を突きつけられた」って語ってたのをふと思い出し、サイクスは活動にも至らなかったけど、思ってたのと違〜う!状態になったのかなぁと思った、最近のコメントから推測するに



745:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/26 13:32:35.36 w+Y3ulpD0.net
それなりの実績があるメンバーが組んでも
前座スタートだからな。

746:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/27 09:56:23.81 shGFpqqa0.net
Deadland Ritual良かったのに・・

747:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/27 20:26:03.52 G/oWlbRm0.net
シングルしか出してないでツアーしてたから扱いとしてはしょうがないんじゃないかな。

748:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 01:35:54.30 gZvK4Nu1M.net
これおっさんだよな?
URLリンク(www.youtube.com)

749:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 06:57:17.47 k5ydmS2Na.net
えー自分だと思う

750:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 14:41:33.63 5qFRlnzx0.net
What's up?What's up?

751:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 15:46:18.08 1i2eGngKa.net
>>720
男性ですね
手を見たらわかるから隠しているのでしょうね

752:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 15:57:26.36 1vtly6ULd.net
>>720
ソロになると余裕がなくなって硬直しちゃうとこがカワイイから、おっさん

753:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 23:26:57.58 hkMzQRIgM.net
正真正銘の女性だな
Crying in the Rain Solo(Whitesnake)
URLリンク(www.youtube.com)
Badboys(whitesnake) を弾いてみた。
URLリンク(www.youtube.com)
Badboys (Whitesnake)
URLリンク(www.youtube.com)

754:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/29 17:21:23.81 BJ0M2M1oMNIKU.net
>>725
URLリンク(youtu.be)
下手くそ
ミュート、弦飛び苦手なんだな

755:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/29 20:42:50.86 0HQBATFiMNIKU.net
URLリンク(www.youtube.com)

756:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/29 23:36:26.00 rvvlh0xmMNIKU.net
スレリンク(hrhm板:147番)-149

757:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/09 22:52:31.42 FvtqruvxM.net
HDリマスター PV
Love Ain't No Stranger - Greatest Hits 2022
URLリンク(www.youtube.com)

758:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/18 00:25:23.14 +i7OoP6HM.net
Blue Murder - Live in Japan 1993 (feat. John Sykes)
URLリンク(www.youtube.com)

759:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/18 23:35:09.91 ralNSGG10.net
もう終わった人だね
寂しいけど

760:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/20 19:36:55.84 glSpbb610.net
音沙汰ないクス

761:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf9d-kvvC [60.71.34.104])
22/06/24 16:42:55 Nme5KtEA0.net
スティーブ・ヴァイ助っ人できたらしい。
ジョンは、、、無理かな。
URLリンク(amass.jp)

762:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d632-vP2A [153.208.64.92])
22/06/24 16:44:40 jExhatNY0.net
関係ないけどGuns N' Rosesが来日公演するらしい。
ジョンもいつか来てよ。

763:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/25 01:53:02.80 OUdfKQMCM.net
ベストのためにギターソロを今年再録したんだと脳内変換
サイクス別バージョン
Slide It In (2022 Remix)
URLリンク(www.youtube.com)

764:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/25 06:36:56.86 XR/8onHG0.net
死ぬ前に一度だけでもジョンがいるホワイトスネイク見れないかな

765:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/26 12:17:12.65 T8QDv9xN0.net
カヴァさん声出ないからボーカル兼でWHITESNAKE入って。

766:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/26 12:43:15.71 thbb5sPq0.net
>>737
ミケーレ・ルッピとディノ・ジェルシックが分厚いコーラスで介護してくれる

767:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/26 13:38:35.30 t5vOphl8a.net
サイクスが白蛇の曲演ればいいだけじゃん
カバとか見たくねーし
サイクスの重過ぎる腰があがるといいな

768:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/26 17:34:41.16 GWl2jyt3d.net
ジョンが出すって言っても、もう出さないって言っても、どっちも信じないんだな、ここのみんなはw

769:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/27 11:40:43.07 q/8o7toZp.net
もうジョンはどんな話題からも蚊帳の外だよ
他は劣化したとか言われてても動いている

770:名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd43-QeBQ [49.104.49.147])
22/06/27 16:24:33 WaGyGcTBd.net
蚊帳の外の使い方が
まぁいいが、とにかく無視されてるわけではなく、まさに自分からステージを降りたんだからなんともね

自身の言葉を借りるなら、あの2曲以降、今後はどんな形で、どれくらいファンに恩返ししようとしてるのか、できないのか、しないのか、それを期待せず見届けるしかないよ

771:名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp11-wjqB [126.156.76.142])
22/06/27 18:03:34 6SA1DMBRp.net
せっかく屈指のドラマーポートノイやビリーシーンと動き出したのにノロマでボツリ
ワイナリードッグスが誕生してあっという間にアルバムもツアーも演ってしまった
殿のノロマと優柔不断のマヌケっぷりには
呆れたよ
今でも最も魅力的なギターを弾くひとりだとは
思ってるんだが

772:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 23f0-qwBH [27.143.149.151])
22/06/27 18:08:45 rfX5T8Dn0.net
1週間でアルバム1枚作っちゃうワーカホリックのポートノイとは真逆だもんね

773:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 11:19:38.62 3mr4lgaw0.net
ワイナリードッグス聴いたけどクソ。あんなの出すなら意味ない。
そもそもビリーは絶対ジョンとは音楽的にも性格的にも合わないし、ポートノイだって音楽性違わない?
最初から懐疑的だったし、一緒にやってもガッカリしたような気がするので実現しなくてもよかった。

774:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 11:35:51.62 jJZE8IoOp.net
どっちにしても、音楽性だろうが性格だろうが
何ひとつ実現してないんだが。。。

775:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 13:40:32.38 /ffECvakM.net
ソロアルバム完成してるんだったら、どんな形でもいいから出せばいいのに。もしかしたら極度の人間不信なのかもしれないな。

776:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 14:29:24.46 v2yvhPZud.net
>>745
みんな勘違いしてるけど、BAD APPLE の延長にワイナリーが出来たんじゃなくて、結局主役不在で残されたポーとビリー・シーンが、せっかくだから仕切り直しで何かやろうぜ!コッツェンならすぐ出来る!
で作られた物だから、全く別物だよ

777:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 14:35:52.64 v2yvhPZud.net
>>747
ビジネス面を信用してる人にしか任せない、というのがあったらしいけど、主な理由は「今さら嫌な思いまでして活動したくない」ってことのようだよ
やっと契約取れた時に、新譜出したからと言って、ドサ周りみたいなの嫌だから慎重に進めてる、みたいな発言してたから
殿様扱いしてくれなかったみたいだね、GRRというレーベルは

778:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 15:33:55.83 y6BKcT1IM.net
>>749
じゃあネット上に全曲公開するというわけにはいかないのかな。

779:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 16:49:55.47 v2yvhPZud.net
>>750
その後の心情として分かるのは、最近のヤンギのインタビュー
今の音楽業界に身を置きたくない
支持してくれたファンに恩返しをしたい
少なくともレコ 社やどこかのレーベルから商品としてのアルバムは出す気はなさそう
既発2曲以外の「恩返し」があるのかどうか、今後その気になるのか、本人にも分からないのでは

780:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 17:15:35.37 31W7QGQ30.net
ファンへの恩返しなら個人でダウンロード販売でも、普通にアルバムとしてリリースしてくれたらいいんだけどね
まあ外野からは単純に思うけど当人があの調子だと

781:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 19:23:18.83 O9u2drkt0.net
>>752
あの2曲は売ってんだから、他の曲は映像作らなくても同じように売ればいいのに、と思うけどね
OUT ALIVEも完成形かと思われたリークデモとはかなり変えて出してきたから、どこまでやっても満足しないいつもの

782:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/28 19:33:29.26 O9u2drkt0.net
>>753
クセが出ちゃうのかもね、世に出す、となると

783:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 09:57:19.94 2s3g4HV70.net
1983年にニール・マーレイとクンダバッドランズって音源は残ってないんかな

784:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 09:57:31.97 2s3g4HV70.net
組んだ

785:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 10:44:59.05 lwV0bSrOr.net
ジョン・スローマンと組んだバンドね、一時期ブートが出回ってたよ

786:名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd43-QeBQ [49.98.62.225])
22/06/29 11:49:16 5SosAUtEd.net
URLリンク(youtube.com)

787:名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd43-QeBQ [49.98.62.225])
22/06/29 11:52:00 5SosAUtEd.net
結局、ジョン・スローマンって、ヘタクソってことでいいんだよね?
なぜかいろんなイギリスのバンドを出入りしてたり、ソロも出してたりしてたけど

788:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 12:22:51.68 lwV0bSrOrNIKU.net
好き嫌いは分かれるかも知れないがヘタクソではないと思う

789:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 14:04:49.83 1ZcAfOyJ0NIKU.net
Badlands時代の曲はWhich One Will Save Us Nowを後のジョン・スローマンのソロアルバムで取り上げてたね
ヒープのConquestとかLone StarのFiring On All Sixとか嫌いじゃないわ

790:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 14:42:40.64 YKWfthy7MNIKU.net
なんで急にスレが伸びているんだよ
またお前ら一派か 

791:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 17:27:03.81 2s3g4HV70NIKU.net
もうサイクスのおならの音のアルバムが出ても買っちゃうよ俺
飢えて頭がおかしくなりそう

792:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 19:29:27.14 MMfXskzoMNIKU.net
ジョンスローマンはヘナヘナ歌うから好みじゃなかったが、若い頃は結構イケメン。

793:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 21:26:52.50 /KWDQu3C0NIKU.net
ジョンがおかしくなったのは全部デビカバのせい

794:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/29 21:55:52.71 2s3g4HV70NIKU.net
サイクスが亡くなったら色々未発表で抱え込んでいた未完成のパーツたちが遺族の許可を得てリリースされたりするんだろうか

795:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/30 12:20:37.90 C7DIg7Ip0.net
>>766
そうなる頃にはここのみんなも御陀仏してるんじゃw

796:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/30 12:43:30.17 /wFba3etd.net
ジョン・スローマンって(仕事の)動きが緩慢なサイクスを揶揄してんのかと思ったわw

797:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/30 20:15:36.85 Ty+fMx/k0.net
誰かフィル・ライノットを憑依させて、サイクスに仕事しろってハッパ掛けに行ってくんないかな
フィルがいえば聞いてくれると思うんだが

798:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/30 21:07:16.69 rUgH4JT/0.net
もうイタコに頼るしかないのか

799:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/30 21:13:08.59 TBFmg+wP0.net
>>769
阿部寛を黒く塗って

800:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/30 21:16:19.87 ZBonbhEk0.net
アインシュタインの稲田じゃ駄目かw

801:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/30 21:20:50.23 f4ponin80.net
いや大泉洋の方が似てる
ブラザートムはマッチョになってしまってからは似ていない

802:名無しさんのみボーナストラック収録
22/06/30 22:04:34.14 Ty+fMx/k0.net
全員で寝てるサイクスの枕元に立てばいいじゃん
アルバム出せよサイクシ~って
発狂するかもだけど

803:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/01 05:40:08.45 qmVBNuXR0.net
Bass legend Tony Franklin recalls teaming up with David Gilmour and Kate Bush to perform Running Up That Hill in 1987
URLリンク(www.guitarworld.com)

804:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/01 09:43:30.77 fkloDtLAM.net
シンリジィのシドニーのライヴとライノットのドキュメンタリーが抱き合わせ商品として発売されたが、過去メンバーがインタビューに応じる中サイクスは出演していなかった。

805:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/01 10:27:51.68 ICirGe9Y0.net
デビカバ亡くなったあとに、似たようなボーカリストでホワイトスネイクのライブしそう。将来。

806:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/01 12:36:49.04 jKTFGQw50.net
デビカバは毎日ノンストレスで楽しそうに過ごしてるから長生きしそうw

807:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/01 23:22:38.94 slS6KUbM0.net
Thin Lizzy - Live in 1999 (feat. John Sykes & Scott Gorham)
URLリンク(www.youtube.com)

808:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/04 19:44:46.73 abNftfrRp.net
>>777
いやもう何もしないだろう

809:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/21 21:26:05.23 nKrXJaqw0.net
ホワイトスネイクのサーペンスのクライインザレインの、最後のボーカルソロのなる前の「くらーいいんざれいん!」の後ろのコーラスでうなるように、ヴェイン!って声だしてる声って、あれジョンの声なの、デビカバの声なの?

810:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/22 19:45:00.48 30zxELmW0.net
あんまり関係ないが、ジョンの息子が去年離婚していた。
そしてその元妻が新しい男性と婚約。
ジョンって子煩悩だから孫とかできたら一層家から離れなそう。

811:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/22 22:24:00.75 mCDhNaBh0.net
>>782
何でそんなこと知ってるの?

812:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/23 09:14:40.82 7SVE8f4pd.net
>>781
普通ならコーラスはジョンかもしれんが
あのアルバムの制作状況からすると
カヴァの可能性が高いかも
最新ベストのスライド〜別ソロが新鮮
他の曲も色々いじってあって面白い

813:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/23 15:45:36.09 m+N9s5RU0.net
>>783
アメリカのジョンのファンに、息子とその嫁のインスタアカウントに時々ジョンの写真が載っているからと教えてもらってそのままフォローしてる。
離婚した事には気づかず、最近元嫁が婚約したって投稿出てきて遡ってみてみた。

814:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/29 15:20:24.65 F7c4pJnX0NIKU.net
今日誕生日だね。
63歳。やる気があればまだやれるはず。

815:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/29 20:12:46.46 X+Xq2LqY0NIKU.net
>>786
その肝心のやる気が皆無w

816:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/29 20:17:05.27 NqhcLacz0NIKU.net
タイガース・オブ・パンタンはじめて聞いたんだけど、曲の良し悪しはともかく、ギターソロきくと、この頃からジョンのギターがすでに出来上がっててびっくりした。
もっと、控えめなギターひくのかと思ったら全然違った。

817:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 11:24:09.74 S3y5TtPf0.net
>>786
デビッド・キャバディルはやりたがってると思うんだけどねぇ
何回かオファーはしたと推測してる
サイクシーにやる気が無いのでどうしようもない

818:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 12:54:23.26 5oXs0nkGa.net
新しい嫁とかもらうと変わるんじゃないですかね
相手にもよりますが
mシェンカーとかrブラックモアとか
悪い話聞かなくなりましたからね

819:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 14:18:05.74 vvrovkyJa.net
珍しいフィルのギター、サイクス手グセ全開w
URLリンク(youtu.be)

820:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 16:41:21.25 n/s3SuCW0.net
思いっきりサイクス
サイクスVersionを聴いてみたい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

821:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/31 16:48:15.81 wYQVO70B0.net
アルバム出るならマジで欲しいなぁ。
何せ俺この人大好きで堪らんのよ。
今回のアルバムにもshe knowsみたいなの入れて欲しい。

822:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a796-2K0R [14.12.80.97])
22/08/01 19:54:18 GFVS6Grw0.net
いいね

823:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/13 00:36:25.73 y9h/+w6TM.net
1985. Rock in Rio, 19/01/1985. Audio remastered
URLリンク(www.youtube.com)

824:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/13 23:14:56.43 EheewTlWM.net
殿
「WS時代も僕にとってグレートな時間だった。でもWSよりもっとThinlizzy時代は本当に良かったよ」

2016年制作 Thinlizyドキュメンタリー番組
URLリンク(www.youtube.com)

825:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/14 18:32:51.57 qjCVBKkz0.net
>>796
ThinLizzyの偉大さが改めてよく分かるとてもいいドキュメンタリー、upありがとう。
Whitesnakeのギタリストとして一番有名かもしれないけど、歴史的に見たらThin Lizzyの方がダントツに重要なバンド。
Johnのファンでなかったら若すぎて知ることがなかったかもしれない。
あれだけTLのツアーをし続けた理由がよく分かる。

826:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/14 20:25:12.09 S6+7VHP20.net
>>797
リジィというかフィルが誰にとっても偉大な存在あったことは間違いないが、再結成を長く続けた理由はジョンには別にあったと思ってる
どう考えてもブライアン・ダウニーが参加しない時はその名を名乗るべきではなかった

827:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/14 22:10:03.73 qjCVBKkz0.net
>>798
単にフィルを敬愛していた以外に?
ブライアンが居なくなった時に止めるべきだったというのは尤もだけど、その後のスコット・ゴーハムもっと酷いよね。
ブラックスターライダースに名前変えればいいのかっていう。
今考えたら94年に本当に元メンバーでのライブ見れてよかった。ブライアン・ダウニーをライブで見たなんて凄すぎる!

828:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/14 22:10:29.52 qjCVBKkz0.net
>>751
これ何月号?

829:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/14 22:50:18.08 Qo0f04K/M.net
>>799
リジィの名前出さないとツアーできないとか?
ブラックスターライダースはオリジナル曲やってるからいいじゃん。

830:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/14 22:51:45.88 Qo0f04K/M.net
単発フェスだけど偽リジィにスコットトラヴィスとトムハミルトンとかもいたよな。

831:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/15 07:43:52.27 p1kTA7K20.net
リジィ名義で新曲を作るかどうか、とか、T&Lの周年再現ツアーやろうとか、で意見が分かれたのが再脱退した理由の一つでもあったね
結局WSの一件以来、自分の名を世に名を残すことへの執着があったのかもしれないぁ

832:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/15 22:00:55.53 gc7nwElx0.net
>>792
BMRの1stにis this love風の良バラードがあるよ

833:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/28 08:51:10.96 zGuSX4Fj0.net
BM1stってジョンが歌ってるけど歌メロはほぼレイギラン作なのかな?
BM2nd以降の作品は歌メロ単調すぎてジョン個人の限界感じるんだよね
歌いながら弾く難しさもわかってるけど

834:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/28 09:25:44.27 NEoN7NH60.net
アイオミは「レイは何も書けないのが問題だった」と言ってるし、BM側は録音に参加してない
トニー・マーティンもしっかりクレジットしていて隠す気もなさそう
バッドランズの歌メロはもっと単調だし、レイではないと思う

835:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/28 11:33:19.82 tMXoyrKp0.net
ジョンはアイデアの枯渇だけではなく、歌とギターをこなしてく中で両方とも簡素化されていった感がある
どんなに練習してもリズムを捻ったり、複雑なメロディーを2つ演奏することって限界があるから、自ずとシンプルな方向に向かっていったのではないかと

836:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/29 02:39:47.35 +oDpvZHg0.net
>>806
>>807
BM1stは超名盤だと思ってるけど
Sex childとかOut of loveはジョンが余裕で出せる声のキーじゃないんだよね
多分当時もレイジーだったジョンが自分で作ったと思えなくてw
デビカバは歌メロ作るの本当に上手いし、やっぱジョンに一番必要なのはいい歌メロ作れるパートナー

837:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/29 10:15:25.39 0RyQ69+Z0.net
>>808
1stは、もともと自分が歌う予定でなかったことをお忘れ?
それで結局自分が弾いて歌ってツアーして、あぁ、シンドイわ、コレ→もっとやり易くしよ
となっても不思議ではない
し、あの時の仕事の遅さはやってない遅さではないからね、近年と違って

838:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/30 17:27:24.54 MyCRcKFBM.net
中森明菜も再始動だぞ
中森明菜、デビュー40周年に再始動へ「歩き出していきたいと」 個人事務所設立を発表
8/30(火)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

839:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/31 15:32:01.02 6TB6+fJB0.net
>>808
1987が出る頃にバンド追い出されて、新たにバンド結成して89年にあんな作り込んだアルバムリリースしてるのに、どの辺がレイジーなんか分からない。
あんなすごいアルバム出したのに売れなくて、その後からでしょ?どうしたらいいのか分からなくなったのでは。
それでも2ndだって名作だし、その後も売れないながらも頑張ったと今思えば思う。
その後2枚も出したんだから。
1stではカバと同じくらい歌えるっていう気迫が入ってると思う。
当時Johnのボーカルを初めて聴いたセイソクが腰抜かしたって言ってたの覚えてる。
85年までのライブしか見た事なかったら当然だけど。

840:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/31 15:42:16.80 5wjwJt1zd.net
>>811
BM1stは「サーペンスはワシが育てた」を証明してやろうって気概に満ちてるよな
2ndはそこから少し気負いが抜けてのびのび作った感
サイクス名義になってからは簡素化というか省エネ?

841:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/31 19:08:08.88 cekr32vs0.net
>>812
プロ野球ファンかなw

842:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/31 22:57:02.66 Vh2yPF7H0.net
いやむしろ、産みの親だけど育てれなかった、だろ

843:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/02 11:50:08.97 9fK1XADG0.net
全然関係ないけどガンズのチャイデモ期のリハーサルに何故かジョンが来ちゃった話が好き
たぶんレコード会社の関係か何かで顔合わせをしなきゃならなかったんだろうね
メンバー曰く、始めは「おいおい、帰ってもらえよ」ムードだったらしいが、ジャムった後は「あれは凄かった」そうな
ギュルルルーピャアーピャアー弾きまくった姿が目に浮かびまづな

844:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/02 13:00:51.31 5Yg3PFgl0.net
>>815
顔合わせとかじゃなく、結構ガチだったんだと思う
デフレパの時とか、自身の活動が行き詰まった時、見境なく売れてる人に近づく習性あるからw
けど、さすがにあの時期のガンズと殿ではキャリア的に完全に場違い、しかも落ちた理由は人間性、完全に招かれざる客だったのは想像できる
時効かもしれんが、暴露してやんなよなw
落ちた場合、本人でなければ誰が来たとか言わないのがルールよ、普通

845:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/02 16:06:05.58 9fK1XADG0.net
俺はデフレパも大好きなんだけど、その点協調性のあるヴィヴィアンで良かったと思うわ
ジョンもなあ、孤高っちゃカッコいいんだけどもうちょっと、って思っちゃうよねえ
少なくともアルバムは出してくれー、ブランニューデイとアウトアライブが入ってれば余程に変な事をしなけりゃ佳作確定だって

846:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/02 21:46:55.97 PH3PrC6O0.net
>>815
正直なところ音だけでも聴いてみたいけどなw

847:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a378-2M2o [202.151.116.206])
[ここ壊れてます] .net
ジョン10月ダヨー( ´Д`)y━・~~

848:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/08 23:52:54.90 qZWm4TJI0.net
メチャクチャ高音質ww
1994年 LIVE
Blue murder Live. Dancing in the moonlight , Still of the night.
URLリンク(www.youtube.com)

849:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 05:47:20.76 GDU8HzV30.net
単純に契約してくれるレコード会社がなさそう
東芝EMIだっけサイクス名義の時は
日本でも需要なさそうだもんなw

850:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 05:58:40.96 GDU8HzV30.net
>>809
2ndも一曲だけ別のヴォーカル(ケリーキーリング)歌ってるけど
結局ケリーのヴォーカル気に入らなくて
アルバム結局サイクスが歌いなおしたって話だったような
布袋寅泰みたいなもんだね

851:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 15:05:36.25 cmCLv2lU0.net
もう、無理ですか?

852:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 20:04:13.72 KsHZ9mmSM.net
>>822
ならなんで一曲だけ残したんだろう。

853:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/11 23:12:04.98 OAV1gQxN0.net
ジョン、また来年な。期待してるよ。

854:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/16 07:38:33.89 GlpdixrB0.net
お金有るんだからレーベルを通さずデーターを販売したり、またビデオ作って公開するのなんて容易いだろう
やっぱりヤル気がなくなったんだろね
情熱というか

855:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/25 09:30:25.03 9g9oen+c0.net
マルコメのソロ、サイクス参加してるかな……と思ったらそんなことは無かったぜ

856:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/29 05:46:48.75 fTYXOM3D0.net
>>827
ミュージシャン、ライターとして尊敬してる人としかやらないでしょ。
デレク・シェリニアンの事は高く買ってんだなと思った。
マルコ、ソングライターとしてはダメじゃん。ベースが上手くて歌えるだけ。

857:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/31 21:27:46.18 UprQEY0S0HLWN.net
俺の中の最強のギタリストジョン・サイクスは今何してるんですか。
毎日テレビ見てダラダラしてるんですか。

858:名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp27-eBVa [126.182.114.46])
22/11/01 14:06:48.10 aET+c+8fp.net
白蛇年金受給して余生を送っておられます

859:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa2e-JaP/ [27.85.207.163])
22/11/02 00:17:38.51 Rlh3deoNa.net
せっかくいいギター持ってるのに使わないのもったいない
宝の持ち腐れ

860:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2b89-wA3B [114.148.162.133])
22/11/02 00:30:14.30 Fjdck8pZ0.net
ブルマが売れまくったら変わってたかな

861:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5208-CN04 [61.215.248.62])
22/11/02 07:32:59.64 tzBZEOiQ0.net
1stとかゲフィンが結構金かけてたけどブルーマーダーは売れなかっただろうな
あのアルバムは名作だし聴きまくったけど

あのメンバーでもう1作は聴きたかったけどね

862:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/19 13:18:31.64 XU8Pmj2l0.net
>>833
本当に!もう一枚聴きたかった。

863:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/20 00:07:41.44 dkAFoHpT0HAPPY.net
Blue Murder: Black Hearted Woman Instrumental Jam - 1988
URLリンク(www.youtube.com)

864:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b9d-YKDp [126.91.166.76])
22/11/21 18:31:33.63 nN5IHRN40.net
スティーヴィRヴォーンのトリビュートのPride and Joyで歌ってるのって誰ですか?

865:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b9d-YKDp [126.91.166.76])
22/11/21 18:55:41.61 nN5IHRN40.net
>>822
当時スタジオにいた人に会いました。ケリーキーリング最終的にはあの一曲はよく仕上がったけど、スタジオでは最初全然ダメで、彼のパフォーマンスを引き出すのがとても大変だったらしいです。
これでは今後ツアーとかとてもできないってことで不採用になったらしいです。
個人的には貴重な一曲だと思ってて好きな曲です。

866:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/21 20:28:35.03 uXjzv9/FM.net
1991年にデフ・レパードに入る可能性もあったよね。
アドレナライズにはコーラスで参加してるし
打診は有ったんだろう、おそらく。

867:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/21 23:03:57.24 hQZcra8A0.net
ヴィヴが加入してもう30年以上か

868:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/21 23:14:22.66 7A6BPgMC0.net
30年駄作を出し続けてるのか

869:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/22 00:07:22.17 2deLxQja0.net
30年駄作を聴き続けてるのか、聴かずに難癖つけているのか
レップスを聴かない俺には分からん世界だ

870:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/22 01:05:38.35 p/vvYwPyd.net
もうエイベックスでもどこでもいいから殿のCD出してやってくれ

871:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/22 02:03:58.86 IqL3xPjP0.net
>>836
Little Caesarとかエイドリアン・ヴァンデンバーグとManic Edenで演ってたロン・ヤングやね

872:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/22 05:26:29.21 bfOf8wbe0.net
もう60分間ジョン・サイクスがお尻を叩いてる音のCDでもいいから出してくんないかなあ

873:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/22 14:44:02.78 3/jgQJ90d.net
せめて屁の音にしてくれ。

874:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/22 15:40:02.90 bfOf8wbe0.net
最後はミが出てジョン・臭い糞

875:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/22 19:15:38.05 IqL3xPjP0.net
ゲイリースレみたいな流れになりそうで

876:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/09 17:36:03.93 9RlZQe3Nd.net
>>833
言うてもセカンドもカーマインとトニーがほとんどじゃなかったっけ

877:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/09 19:09:33.65 xJSMybkM0.net
ほとんどプレイしてから追い出されたんか……

878:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 05:00:06.56 cgvyCVRQ0.net
追い出されたんじゃなくて時間がかかり過ぎて、金稼がんといかん二人(曲が書けない人はひたすらプレイしないと生きていけないからね)が待っていられなくなった。

879:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 05:36:10.12 rJlkixjR0.net
ゲイリーとサイクスってどっちも1983年に初来日だったんだよな
音が良いT&Lの来日ブートってないのかなあ

880:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 06:18:29.49 V+1w24xnd.net
>>850
ニール・マーレイも白蛇のサーペンスで自分のパートのレコーディング終わった後、バンドの再始動まで機材売って食い繋いでたらしいしな
自分の知らない間にバンドクビになってたというオマケつきだが

881:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 11:15:44.32 2ItNYLmN0.net
30年前にラジオで一曲目だけやたら聴いてたガキが猫の尻尾もってるジャケのアルバム
サブスクで今聴いたけど一曲目だけが異色だったんだな
速い曲じゃないとダメ!な当時だとアルバム買ってたらたぶん即中古屋に売ってただろうな

882:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/10 15:31:58.25 K1BMNpa50.net
>>851
最終日新宿厚生年金会館はCold Sweat以降の後半部がFM放送されて
その音源使用したやつが何種類か出てた
ライブ全般収録されたのはオーディエンス録音のみで、
音質はどれも割と似たようなレベルで決定版みたいなのはない感じ
大阪公演がいくらかマシだったかもしれないけど

883:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/11 00:35:24.69 bSe0uW600.net
>>851
URLリンク(www.filefactory.com)
Thin Lizzy -
Banpaku Kinen Hall, Osaka, Japan
May 21, 1983
setlist
01 - Thunder And Lightning
02 - Waiting For An Alibi
03 - Jailbreak
04 - Baby Please Don´t Go
05 - Angel Of Death
06 - Are You Ready?
07 - Holy War
08 - The Sun Goes Down
09 - Cold Sweat
10 - Sha La La
11 - Baby Drives Me Crazy
12 - Still In Love With You
13 - Rosalie
lineup
Phil Lynott - vocals, bass
Scott Gorham - guitar
John Sykes - guitar
Darren Wharton - keyboards
Brian Downey - drums

884:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/11 23:49:15.10 40SamSU00.net
>>855
ありがとう
これ聴いてたらラストライブのCD欲しくなってきたw
地元のブッコフでも探してみるかな

885:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/12 15:46:25.21 SlFpuyf201212.net
>>855
おぉ!
今まで>>854のFM音源を探し回ってて気づかなかったよ
聴かせてもらうわ
なんかプロショットのアップグレードも出たみたいだな
なんで2022年にサイクスなんだろ。。。

886:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/15 09:03:51.25 4+ZEjadV0.net
気になったからポチってみたけど、リーガル83ステレオMIXは音がすごく良くなってるな
キーボードもサイクスのソロもはっきり聞こえる
アイリッシュツアー83の方はオフィシャルと何が違うのかさっぱり分からんかった

887:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/21 17:58:55.91 eBHs/JRIa.net
疑似ステレオとかじゃなく、元からまるっきり違うミックスなんだな

888:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/25 03:37:21.67 ktpkG35M0XMAS.net
何年も前から出すって言ってた新譜出ないまま今年も終わるのか

889:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/25 05:35:22.69 bsib2WVq0XMAS.net
死後に未発表音源が出ることを期待するしかないのか

890:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/25 06:18:24.92 o8luTXbRMXMAS.net
X Japanとどっちが早く出すかな?(笑)

891:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/25 09:12:17.60 4GPjA5f00XMAS.net
こうなったら根比べだ!
byトム・ショルツ

892:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/25 12:20:39.45 ttxT+In30XMAS.net
だからぁ、もう出さない言うてたやん、ヤンギで

893:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/25 19:10:01.65 bsib2WVq0XMAS.net
サンタさん、サイクスぶん殴ってアルバム作らせてください

894:名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 7069-iFVd [121.200.131.136])
22/12/25 23:18:55.73 eXjv9+Yt0XMAS.net
まぁ、新曲聴けれただけでも良しとしよう
仮に才能が有ったとしても活動するかどうかは義理でも義務でもない
作品でも演奏でも、他人に何か表現したいと思わなくなったら、活動する意味はないよ
活動しないのなら、ミュージシャンではない自分の人生を歩む一人の人間
そのことで誰からも干渉されることもない

895:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW de9d-mp9B [60.71.34.104])
22/12/29 04:18:42.95 C+3G4IK80.net
今後何もしないまま終わってくのですか。ジョン。

896:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/29 08:12:23.69 Ec7I3RYqx.net
ニュークリアカウボーイで頼みの綱の日本のファンにそっぽ向かれたのは大きかったんじゃね
アルバム作るのに二の足踏むようになったかも

897:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-TwI4 [180.60.7.128])
23/01/01 22:36:21.41 WPfRL0dG0.net
Tony Franklin ? Plays & Discusses Blue Murder's Heaviest Song
URLリンク(www.youtube.com)

プトレマイオスは、ジョン・サイクスに会ったときに最初に聞いた曲でした。 彼はジョンとコージー・パウエルと一緒にオリジナルのデモを演奏してくれました。
この曲は、後に Blue Murder となる当時初期のバンドで演奏し、録音した最初の曲でした。最終的に Carmine Appice がクラシック ラインナップを完成させました。

898:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/02 02:58:50.37 jTXIxUPx0.net
>>868
あれ聴いたら、レストランに行って食べ物じゃなくてプラスチックの食品サンプル出されたような気分になったわ

899:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3be-Ddjt [210.237.244.205])
23/01/02 23:07:09.65 jIP0/x190.net
ニュークリアって日本ですら殆どプロモーション活動なかったような
リリース時にインタビューとかあった?

900:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fce-WqN+ [180.24.47.57])
23/01/03 10:03:15.93 FFPP0zz80.net
>>871
深民のインタビューにあったように、当時のレコ社の方針が変わったから熱心なプロモートも無かったんじゃないかな、あの時期
もう契約終了を待つ身だったから、あの作風で出せたのかもね

901:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/04 15:49:41.03 Ofu/ZMPd0.net
リリース発表からひと悶着あって実際の発売まで結構タイミングずれたんだよね
今となってはいつものことかい、って話なんだけど

902:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/04 21:04:19.04 n6FERZA+0.net
カーマイン・アピス(ds):Rockin' Interviewsの取材で、
「出来ることなら、もう一枚BLUE MURDERのアルバムを作り、ツアーをしたい。
勿論、ジョン・サイクス、トニー・フランクリンとだ。難しいのは、サイクスが皆と隔絶していること。
それさえ解決すれば、我々は上手くやれるし、再会を望んでいる」

903:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/04 21:35:55.00 YF6lnd320.net
カーマイン・アピス(76歳)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

308日前に更新/241 KB
担当:undef