1曲だけ神曲、他は捨 ..
[2ch|▼Menu]
124:名無しさんのみボーナストラック収録
21/01/31 09:54:33.71 OAsALpxV0.net
>>55
Like Hellはクレイジードクターと似すぎていて、
高崎晃もリリース当時から「これ、クレイジードクターの二番煎じやから外したかったんやけど…」
と言って嫌っていた

125:名無しさんのみボーナストラック収録
21/01/31 10:24:27.09 YnxG67330.net
ブラックフットのハイウェイソングが入ってるアルバム
ハイウェイソングだけ

126:名無しさんのみボーナストラック収録
21/01/31 14:59:08.30 2SgNLXms0.net
URLリンク(www.youtube.com)

127:ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
21/01/31 15:41:13.36 SVpgvvRT0.net
>>124
なるほど。
Like Hellは、イントロが単音パターンだから気付かなかったけど、言われてみれば似てますね。
曲の調子やテンポも一緒だったような気がしますね。
ありがとうございます。

128:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/01 20:44:30.38 7ovawsw20.net
モトリークルーのセインツオブロサンゼルス

129:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/01 20:57:41.38 H8qIJcWC0.net
>>127
2番煎じということを除けば、Like hellは超名曲やと思います。俺は後追いでベストアルバムから入りましたけど、Crazy doctorよりLike hellのほうがお気に入りでしたわ。ギターソロの構築美、旋律美は語り草ですね。

130:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/04 18:23:17.15 Su4+PTPU0.net
RiotのThundersteel

131:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/05 12:49:29.43 5lKUanxh0.net
RagingSpeedHornのアルバム
How The Mighty Have Fallen では
snatching-defeat-from-the-jaws-of-victory
しか聞かない
鬼曲

132:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/05 13:41:08.13 PZ1BGDHH0.net
>>130
フライトオブウォリアーのほうが好き

133:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/05 13:44:36.40 5lKUanxh0.net
>>132
あの曲は素晴らしい唄のメロディが最初っからイイ

134:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/05 18:31:36.31 Qx2cZq7S0.net
RiotのThundersteelとJudasのPainkillerは一曲目が浮いているだけで、他の曲も良曲ばかり、ていうとこは共通してるな。

135:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/05 23:31:04.06 LTCabQfp0.net
RIOT / Nightbreaker

136:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/07 09:00:38.32 L3mGysfh0.net
大英帝国のnwobhm不発弾
Conquest Of SteelのConquest Of Steelは
冒頭の
Only The Devil Can Stop Us Now
だけがマノウォーを凌ぐほどカッコイイ
サバトンとか好きな奴は胸熱くなることうけあい
残りはテンション下がる曲ばかり

137:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/07 13:37:11.86 oUG1XfeJ0.net
一曲目のインパクトが凄すぎて他の曲が印象に残らないアルバム
DARK TRANQUILLITY/the gallery
FINNTROLL/Nattfodd

138:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/08 11:16:29.98 8oAZAYAl0.net
>>137
fintrollは2曲目も凄くない?
それ終わったら停止ボタンを押してしまうが...
あと上にも出てたけど、ダートラに並んでアットザゲイツのSlaughter of soulも1曲目しか聞かないなー

139:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/08 14:17:56.60 FrT1IXqE0.net
RenegadeのHold back the night

140:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/09 02:58:12.86 HLbysHX70.net
>>139
じゃfortuneのrenegade

141:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/09 19:56:04.82 e5pwyN4b0.net
ボンジョビの2nd
オンリーロンリーだけ

142:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/09 21:47:19.67 Bl5dxDDM0.net
SLIPKNOTやMACHINE HEADとかのニューメタル系のアルバムはたいていスレタイ

143:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/09 23:46:44.13 nNCJnSUw0.net
マシンヘッドはニューメタルにしたらヘヴィすぎる気もする。向こうじゃテクニカルスラッシュメタルとか言われてるけど、パンテラ系統のグルーヴメタルをよりスラッシーにした感覚

144:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/10 00:42:00.11 s9m57WjJ0.net
ニューメタルのマシへていいアルバムばかりじゃね?

145:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/10 11:12:11.93 HgDbofS30.net
ニューメタル化してからは名作しかないと思ってた

146:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/10 14:14:00.75 N1+qMXre0.net
ANTHRAX / Persistence Of Time
カヴァーのGot The Time以外駄曲。

147:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/11 05:03:55.42 EE/w6trc0.net
ZEPって全アルバム1曲だけっぽくないか

148:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/11 06:05:09.00 3QlA9kDP0.net
それはお前がなってないだけ

149:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/11 18:03:59.16 rHpIfHQc0.net
寝る時にいいわ、退屈過ぎて最後まで辿り着けん

150:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/11 22:40:08.41 aSlKWEDX0.net
>>147
全アルバムを通して移民の歌一曲だけかもしれん

151:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/12 06:54:08.40 hkFYlmD90.net
Led Zeppelinとかいうガチで移民の歌と天国の階段だけのバンド

152:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/12 20:11:35.34 HnQ5Vzgg0.net
だね

153:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/12 20:59:25.03 PAZG3E3Q0.net
情緒が分からない奴は良くそういうよね。

154:ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
21/02/12 22:10:10.92 4VZja/Qv0.net
>>139
アルバム持ってる人?
つべで初めて聴いたんであれば、正確かもしれない。
自分は買って聴いたんで、2,500円も出して二束三文で売るんじゃ勿体無いんで、何回か聴いてたら平凡なアルバムにまでレベルアップした。

155:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/12 23:24:46.11 nAOUahKV0.net
Renegadeは2枚目も一曲目だけだったな。HM Syndicateで推されて買ったらC級イモバンドだった。

156:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/13 00:25:51.45 A0eUGTDw0.net
ゼロコーポレーションはだいたいそんな感じ
無名だけどマシだったのはスティーブンアンダーソンとCITAとKINGSTON WALLとMASQUARADEぐらいだわ
ロメオ発掘したのは満塁ホームラン

157:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/13 00:38:35.07 L+32xcDP0.net
絶賛されてたフォーチュンも個人的には?だったな
むしろクロックワイズの1stの方がずっと好みだった

158:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/13 00:43:52.31 L+32xcDP0.net
ちなみに後にハーランケイジになるフォーチュンの方は大好きだ

159:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/13 11:55:42.11 yqPSE51A0.net
グレンヒューズも一曲目だけだったしミカエルアーランドソンも一曲だけだったね

160:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/13 22:57:08.80 A0eUGTDw0.net
>>159
曲のレベルは高いで、1曲目以外ハードロックですらないけど。

161:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/14 07:38:47.15 qnLnXHiD0.net
サマド
マレーシアのギタリストのソロアルバム
ポールギルバートがゲストで弾いてるやつ
一曲だけまあまあなのがあったが他はチョーヨンピルの歌みたいだった記憶

162:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/15 23:58:47.09 Sm+a6r9x0.net
クワライのメタルヘルス
カモンフィールノイズしかない
しかもアルバム収録曲はフェイドアウト
普通アルバムがフルバージョンだろ?
それでアルバム買ったらショートで泣けた
他ジョーンジェットのアイラブロックンロール
これもタイトルチューンのみ
クリムゾンクローバーもシングルカットされたもののアイラブ〜に比べるとゴミ

163:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/15 23:59:56.33 Sm+a6r9x0.net
>>141
マジかよ
プライスオブラブもあるじゃん

164:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/16 00:02:02.35 mPEW0yhg0.net
>>120
おいおい、1984はパナマも有るし
ホットフォーティーチャーも有るししな
でもアイルウェイトは弱いな

165:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/16 00:13:31.86 mPEW0yhg0.net
>>16
いやいやボーナストラックのDon’t Wanna Lose Your LoveだってバラードのJust Love Meだって他ハードポップの宝庫だろ

166:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/16 13:16:49.89 vBu88goH0.net
レネゲードのバラードが良かった様な気がしたけど多分気のせい

167:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/16 18:36:56.98 Z8zJtys90.net
ライオンズハート

168:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/16 19:22:03.30 yKXAQHB60.net
>>167
living in〜もあるし

169:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/16 19:22:27.38 yKXAQHB60.net
>>167
living in〜もあるし

170:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/17 07:58:14.16 S0XuAUFn0.net
前田さん整形するんじゃないんですか?

171:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/17 13:16:13.91 ijuJETcT0.net
portraitも良かったよ

172:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/18 07:57:36.13 E3pobw4i0.net
US パワー/スラッシュメタルの知られざるバンド
DRIFTERのアルバムNo Where To Hide
の最後に入ってた曲
We Can't Be Beatenは気持ちが上がる
モーターヘッドのフィルキャンベル参加
それ以外は凡曲

173:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/19 07:26:16.99 amRvZbpZ0.net
ジョンノーラム/face the truth

174:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/19 13:55:04.67 dc8hjktV0.net
Heavens edge

175:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/19 18:33:57.50 WM840moH0.net
BAD MOON RISING

176:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/19 18:59:08.69 so0ArzIE0.net
スティールハート

177:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/19 20:24:20.87 mqhS5YjW0.net
>>175
そもそも名曲すらないじゃねーかw

178:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/19 21:13:04.00 OE9TS0h20.net
1984年のHeavyMetalファンはこのレベルのマイナーバンドも普通に聴いていた
Iron Maidenと分け隔てなくな!
オランダのBlackOut
英国スクリーモの名バンドと同名。
とにかくEvil Gameというアルバムの
Ice Age Hunterと言う曲は
すっばらしい
Judaspriestのpainkillerよりイイ曲だ

179:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/19 21:22:38.57 FVSc/Jun0.net
1984年のHeavyMetalファンは…で始まってpainkillerとの比較で終わる謎文章

180:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/19 21:42:54.26 OE9TS0h20.net
2008年にもメタリックな音を
情報に踊らされず聴いてる奴は知っていた。
まるでマイケルシェンカーの泣きまくりギターの哀愁
Bullet For My Valentineと同じVisible Noiseの
Cry For SilenceはSikthの乱れ打ちドラムがいただけでない!アレッサンドロ ベンチュラのギターは
UFOとマイケルシェンカー好きな奴が聴かないと人生無駄にしてる。
しかも
アレッサンドロベンチュラは今ベースに転向した
Slipknotで!

181:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/19 21:44:51.95 OE9TS0h20.net
>>180
この一曲はThe Weight Of Fearだ
震えるよ

182:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/20 00:26:45.23 lI29+J8k0.net
>>176
2ndは月面宙返的超絶大名盤なんだが

183:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/20 00:39:27.60 D0eQ7aIX0.net
>>182
こんな酒井信者がいるからな

184:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/20 05:00:34.44 jjA40hvz0.net
スティールハートは当時からシーズゴーンだけというのが定説

185:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/20 12:24:33.05 wodCPsXI0.net
そう。マサが当時シーズゴーンしか掛けなかったのがなによりの証拠。

186:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/20 19:18:13.48 2RJxThDu0.net
これやな
PRETTY MAIDS / RED HOT AND HEAVY

187:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/20 23:45:06.14 dHRUcsIg0.net
everybody loves Eileenとかも好きな俺は異端なのね

188:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 06:39:24.01 pitgqNxx0.net
ローデッドマザーとかスティールハート曲とかめちゃくちゃカッコいいじゃん

189:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 07:01:03.19 /aVL1OOE0.net
BLACK SABBATHの1st
BLACK SABBATHだけ

190:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 12:35:00.60 LdPY0ZFQ0.net
スレイヤーのリペントスもタイトル曲以外はゴミ

191:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 13:53:31.97 1vKKcDXP0.net
>>189
いや、そのアルバムではその曲はそこまで良くない
ディミニッシュで曲が進行することも分かってないだろ
NIBの方がメロディの出来がいい

192:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 14:58:11.11 oOdimoC/0.net
>>191
ディミニッシュで曲が進行
もっともらしいこと書いてもだめだよ

193:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 16:29:03.35 2MtK/6D10.net
ビスカヤ

194:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 17:05:38.62 W/Xo+fzf0.net
>>184
I'll Never Let You Goの方がヒットしたんだけどな

195:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 19:59:30.56 wF65v+Hv0.net
ジューダスのファイアパワーとか大御所が晩年に出したアルバムって大抵スレタイ

196:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 22:16:00.61 e8XFLKhO0.net
>>193
ビスカヤを知ってる人どれくらいいるだろうねw

197:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/21 23:19:04.63 0HX+14wz0.net
マイクマティアヴィッチは情緒も糞もないハイトーンなんだけどなんか嫌いじゃないんだな

映画ロックスターのスティールドラゴンでのパフォーマンスも良かった

198:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/22 05:52:38.99 7JCOsopD0.net
GraveのInto The Graveは二曲の流れが神
Hating Life〜Into The Grave

199:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/22 10:17:12.69 89uladIn0.net
>>196
北欧メタル好きなら知ってるよ
隠れた名盤で挙げられ続けもはや隠れたでもなんでもない

200:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/22 12:11:30.74 7JCOsopD0.net
Graveも北欧メタルだ
オエ

201:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/22 12:26:04.08 T30P+vi10.net
ネイキッドシティの凌遅

202:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/22 14:26:39.37 pNwjCcKn0.net
Heavens gate

203:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/22 15:07:29.46 7JCOsopD0.net
>>202
リビングイン「ヒステリア」
チルドレンオブザナイト
とか
凄くヒットを意識してたな

204:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/25 01:05:58.71 +wFzzV0P0.net
>>4
ANGRAはCARRY ON、TIME、EVIL WARNING、STREETS OF TOMORROWとかいっぱいあるだろ

205:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/25 19:32:51.68 6jLv8K+/0.net
奥村がBurrn!在籍時渾身の推しを見せた
Artilleryの3rd By Inheritanceは
ズバ抜けて1曲目Khomaniacが
神曲だが
これを収録しない盤があるんだよな
イスラム冒涜だかららしいけど
その場合 Bombhoodが1番いい曲になる
「Judas Priestの域」とか奥村が褒めてた

206:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/26 08:42:55.80 X9RN8Z690.net
TENとかほとんどスレタイ

207:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/26 08:43:09.84 kNPKPYUP0.net
納得の一枚
ANGELWITCH / ANGELWITCH

208:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/26 10:53:49.21 6KNsHIxp0.net
>>207
わかる。
でも
個人的にConfusedが好き
悪魔主義ぽいアピアランスなのに
エモい歌詞と言うギャップ

209:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/26 13:26:20.98 nMyUX9LZ0.net
3大1曲目だけなスレタイアルバム
ペインキラー
エンジェルウィッチ
ファスト・アズ・ア・シャーク

210:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/26 15:40:23.15 5zYuW1H70.net
Painkillerはその他の曲が圧倒的に良いんだけど

211:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/26 18:40:03.58 kNPKPYUP0.net
ConfusedはONSLAUGHTがカヴァーしたバージョンが秀逸過ぎて原曲が霞む出来
アルバムは振るわなかったがやはりスラッシュメタルへの影響は大きいバンドであった

212:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/26 20:13:15.27 R1HlDwuL0.net
>>210
その通り
なんならペインキラー無しでも天下取れた

213:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/26 21:11:15.58 z4OWJd1c0.net
>>209
iced earthのストームライダーを忘れるでない

214:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 04:47:17.98 fsu9pu+A0.net
Fast As A Sharkは次のRestless & Wildもいいだろ

215:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 04:49:14.70 2Qfui5nn0.net
あのアルバムは曲よりも音質がなあ

216:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 13:41:15.34 FiN1xxkl0.net
>>210
painkiller無くてもmetal meltdownを一曲目に持ってくれば良い

217:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 13:53:50.91 OSp4K2mW0.net
プリーストは運命、背信、殺人、復讐、背徳がベスト5かな
ペインキラーはうるさくてそこまで良いとは思わない

218:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 15:40:10.95 mmlKV/Bz0.net
alien の go easy かな

219:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 16:04:38.40 Y8ySXwtN0.net
>>217
禿同
ステンドは世間の評価ほど聞かないかも

220:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 17:14:55.90 +MKYROgW0.net
>>218
Only one womanのなんだこりゃ感は凄かったな

221:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/28 00:15:04.29 h8AJyqkQ0.net
ティアーズドントプットアウトザファイア大好きなんだが

222:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/01 08:08:45.66 GAK3BKes0.net
fifth angelの2nd time will tellは
midnight loveとwe ruleだけがイイ曲
でもmidnight"love"はないだろ正統派メタルなのに!
てことで
we ruleだけのアルバムだな

223:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/01 11:19:20.55 L/y35h6F0.net
ヘル・アウェイツもタイトル曲だけ

224:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/03 23:23:37.78 g8SGRhFC0.net
スネークピットの2nd

225:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/04 22:41:33.82 n+BmjU300.net
>>213
それ言える
以前藤木だったか?に典型的に騙された感有る
あれはあの曲しか聴けんわ

226:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/04 22:46:57.33 n+BmjU300.net
>>221
俺もそっち好きだわ
先に国内版のUSリミックス版買って
後にジャケットがダサいオリジナルを買ったがオリジナルの方に入ってるDreamerがいいんだよね

227:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/05 05:25:49.18 YsvS96Rg0.net
Dark Starの1st
2ndは全曲捨て曲

228:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/05 11:34:12.84 KoBRcQ7z0.net
NWOBHMは曲よりガレージーな演奏と音質を楽しむもの

229:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/05 13:05:45.36 H70PS44J0.net
>>21
あのシングルカットは原曲が凄くいいからカバーしたっていいに決まってる
しかもアレンジほぼ無しだもの
ビデオはめいっぱいおかしい方向に振ろうとしてたけどやってる事は安牌だわ

230:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/06 04:35:17.03 HXZ/ZI3f0.net
BABYMETAL METALGALAXY 
SHINEだけ〇

231:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/06 08:45:28.16 /D5lmOkY0.net
>>225
奥村さんだったような。
あれは慣れが必要だよ。
良さが分かると本当エンドレスになる。
とっつきが悪いのは確か。

232:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/06 17:38:52.43 zyOKN9SK0.net
奥村はマリファナ吸いたいとかツイートする奴だからな。
ラリってたんだろう。

233:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/07 18:57:52.06 TWOvAm0n0.net
>>230
つまり
ベビーメタル メタルギャラクシー しね
って読めばいい?

234:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/09 17:29:18.98 gA6VwToG0.net
英語が読めない阿呆がキタ━(゚∀゚)━!

235:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/10 06:44:11.83 LvNjdoab0.net
逆に一つも神曲がないけど全曲75点のアルバムをたくさん出すバンドがGAMA BOMB

236:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/12 10:53:59.24 MwZ6ziSk0.net
勝手に趣旨変えんな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1182日前に更新/50 KB
担当:undef